[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/02 08:39 / Filesize : 291 KB / Number-of Response : 1059
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/18(木) 22:53:08.14 ID:oMOIEIOU0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイ付け忘れ防止です、冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2~3行重ねてスレ立てして下さい。

骸骨の姿をした最凶の大魔法使いがTVアニメに再び降り立つ…!
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで。
・次スレは>>950が立てましょう。無理ならば「レス番指定」や「↓頼む」等。
・ 自分の意見を他の人に否定されたら、反論するに足るソースを探して提示しましょう。解説動画などの「作者以外の人の情報」は再生数稼ぎのウソなのでちゃんとその元を提示しましょう。
・質問する前に書籍や作者のツイッターなどをしっかりと見てください。スレに書き込む前にも同様のやり取りがないか見てください。スレ民も出来ない人を甘やかずに「ググれカス」と返そう。

(1期)TVアニメ放映/WEB配信 2015年7月〜9月(1クール・全13話)
(2期)TVアニメ放送/WEB配信 2018年1月〜3月(1クール・全13話)
(3期)TVアニメ放送/WEB配信 2018年7月〜9月(1クール・全13話)

※前スレ
オーバーロード147 ←実質207
matsuri.5ch

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/30(火) 00:58:44.98 ID:Caq/dD0H0.net]
ツインマジックは魔法の二重化で威力を上げるわけじゃないよ

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/30(火) 01:03:29.41 ID:TlogBvIa0.net]
>>559
元々の疑問は「詠唱時に毎回付け加えてるけど、長ったらしいから省略して、消費魔力とかで威力を調整した方が良いんじゃないか?」という物だったんだけど、
魔法自体がゲーム由来なら、威力の調節に何らかの具体的なアクションが必要とされるという事かな

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/30(火) 01:08:30.43 ID:RrkRXO+A0.net]
ツインマジック(魔法二重化)とツインマキシマイズマジック(二重魔法強化)は別物だよ

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/30(火) 01:16:19.39 ID:RrkRXO+A0.net]
ん?あれ?
ツインマジックとマキシマイズマジックの二つの特技を同時に使ったから
ツインマキシマイズマジックだったかな?
ちょっとごめん、あやふやだ!

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/30(火) 01:31:17.73 ID:RrkRXO+A0.net]
>>563
取り合えずその件については宣言(詠唱の一部とみてよい)によって追加MPを消費することで威力を上げているって考えで間違ってないよ

>>561
DD3.5e引っ張り出してきた!
マキシマイズスペルは 《呪文威力最大化 》 でダメージ値が現在のダイスロールで出る値の最大値になるだった
似たものでエンパワースペルは 《呪文威力強化 》 でダメージ値を本来の算出を行った後に1.5倍するものだった
エンパワーとマキシマイズ両方の修正を加えると最大値の1.5倍のダメージに!
モトネタのゲームと作品での効果は名称的にも違いがあると思うので参考までにってところかなあ
あとツインスペル 《呪文二重化 》 はあったけどトリプレッドスペルって言うのは見つからなかった!

という事でおそらくツインマキシマイズマジックはツインスペルとマキシマイズマジックを合わせて最大ダメージに固定化したチェインライトニングを2本同時に撃ったという事だと思う!
ので >>562 の言う通りだね
指摘サンキュー!

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/30(火) 01:47:20.34 ID:4AyxjWI30.net]
>>566
自分が知ってるD&Dは新和の箱時代だからかなりルールも変わったんじゃのう

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/30(火) 03:00:53.41 ID:ZjizJXcO0.net]
王様、王位継承の件でもわかるとおり感情に走りすぎてるきらいがある。
ブレインの報告で理性では復活不可と分かっていたが、ラキューズにも無理といわれたときに感情的になって殴ってしまったんじゃないだろうか。

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/30(火) 05:32:24.27 ID:4YMshiwIa.net]
>>558
ダイスの値を固定化

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/30(火) 05:34:34.15 ID:4YMshiwIa.net]
イオナズンのダメージが10ー100だとすると
マキシマイズマジック・イオナズンで
100ダメ安定して出せる的な



587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/30(火) 08:26:51.84 ID:aEpEkXIed.net]
ではペネトレートマジックトリプレットマキシマイズマジック○○○○が本作的には最大ダメ与えられるって事かな

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/30(火) 08:58:24.63 ID:nxVdKKC40.net]
>>553
それは原作者の述べるアルベドを作った理由の一つに過ぎないぞ

オーバーロード2巻に関する作者雑感
https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/170524/blogkey/584103/
>あとアルベドを作った理由は分かってもらえたでしょうか? 
>冒頭のあれが理由の一つです。アインズを動かすためですね。もう一つは今後分かると良いなぁ。

オーバーロード5巻&6巻作者雑感
https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/170524/blogkey/833384/
>アルベド:
> ちょっと早かったかな? でもこの辺りで、丸山が彼女を本当に作った理由の一つを説明。
> そーいや、丸山。昔、敵を強化するって言ってましたよねー。あっと! 別ニアルベドサンハ違ウヨ?

まあ、はっきりとは言ってはいないが
「アルベドを作った理由は敵教化策のため」と言いたそうだ

この原作6巻がアルベドがアインズウールゴウンを「くだらない」と述べる所なので
おそらくそのことが「敵」を匂わす伏線ということだろう 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/30(火) 10:59:32.09 ID:5s10o52ud.net]
>>572
そのくだらない、の下りってアニメだと中途半端な台詞で切られてて意味不明だったよね
何で原作通りの台詞にしなかったんだろう
あれだと単なるアルベド裏切りフラグじゃねーかw

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/30(火) 11:05:27.77 ID:0AjB3FzZ0.net]
>>573
どこかでフォローするからアニオリ少し挟むかあると思ったけど四期ないとずっと誤解を招きままになりそう

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/30(火) 12:51:28.97 ID:9/u1W7uGr.net]
>>574
酔ってる?
お酒は程々に

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/30(火) 13:12:35.18 ID:T8bzZUMg0.net]
蘇生拒否は10巻でもアインズが戦う相手に
負けても蘇生を拒否するなと約束させてるし、
蘇生拒否は蘇生させる側からはどうにもならないのだろう。

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/30(火) 15:07:33.57 ID:DDYBqDvA0.net]
>>573
アニメはアルベドのギルメンに対する悪感情を描く気が無いんだろうな

アレが有るからこそ、アルベドのモモンガに対する依存や執着が
単なるテキスト書き換えから生まれた恋愛感情だけじゃないのが類推できるのに

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/30(火) 16:26:56.75 ID:JPyOocM4a.net]
かっとせなあかんから、続編たぶんないやろって考えると
そういう伏線は別に必要ないよねっていう感じ

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/30(火) 19:48:03.27 ID:vkal8ape0.net]
https://i.imgur.com/FxBLP6c.jpg
シズかわいいよシズ

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/30(火) 20:03:11.41 ID:SoOj+pFB0.net]
なんか胴長じゃない



597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/30(火) 20:21:49.05 ID:RrkRXO+A0.net]
>>580
座っている構図だから錯覚しているのだと思う
シズの腰の位置は小さなリボンのちょっとしたの皺のぶぶんあたり
腰の括れがそこの位置に来ているよ

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/30(火) 20:58:43.84 ID:T10Ay4jua.net]
なんか知らん目つきの悪い犯罪者みたいなヒーローコスプレ女居て草

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/30(火) 23:18:56.58 ID:yaQlZ937x]
>>577
そもそもあれは本当にアルベドの感情なのだろうか
NPCは製作者に似る
最後にアルベドの設定を変更したのはモモンガ
・・・う〜ん?

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/30(火) 23:03:34.26 ID:mXiC3uKH0.net]
ID変わるから言うけど、実はシズが好きです!
imgur.com/0piFVHc.jpg

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/30(火) 23:14:51.38 ID:qBREJkk9a.net]
控え室
https://i.imgur.com/9PLGkgo.jpg

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/30(火) 23:57:54.03 ID:245c1bvC0.net]
>>582
アインズ教の教祖様やぞ

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/30(火) 23:59:46.60 ID:TfU2sG5AH.net]
アインズはゴブリンを近くに置かない方がいい
汚い兜がやってきてゴブリンのついでに殺されてしまう

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/31(水) 00:10:49.78 ID:RRmhqMTV0.net]
ゴブリンスレイヤーは対ゴブリン適正レベル帯での戦い方を勉強できる

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/31(水) 00:25:05.25 ID:10VUcl8+0.net]
あの王子はどう報告するつもりだったのか。
「直轄領の村を滅ぼしてきました」

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/31(水) 01:05:44.25 ID:7lbgBy4mH]
>>588
オーガにワンパンで殺されかけて泣けてきた
レベル20以下だよな



607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/31(水) 00:44:59.50 ID:c9t3aGYX0.net]
ロッキー バルブロ

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/31(水) 01:32:11.28 ID:yU+RMGV+0.net]
>>589
「直轄領の村が反抗的だったので二・三人吊るし首にした上で村人無理やり連れてきました。
 これからこいつらを前線に出してアインズとやらと戦わせます。逆らったら皆殺しです」

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/31(水) 06:10:28.59 ID:2ao7nBbC0.net]
アニメ終わって久々に来たけどMASS FOR THE DEADの存在忘れてた。というかいつ始まるんだよ!

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/31(水) 07:23:42.90 ID:b78jMSci0.net]
>>766
向こうのゴブリンとは強さが違うからゴブリン1体でも勝てるぞ
女神官ちゃん共々ワーカー編コースだろうな

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/31(水) 09:00:15.93 ID:qvcuqTl3a.net]
>>585
アルベド役はどれ?

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/31(水) 10:30:45.73 ID:8JkosSeRa.net]
>>595
勘だけど真ん中

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/31(水) 11:17:36.46 ID:8ZyMnTYVa.net]
じゃあ、なんとなく右とか

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/31(水) 11: ]
[ここ壊れてます]

615 名前:26:35.89 ID:QImygzdqa.net mailto: じゃあ俺は上 []
[ここ壊れてます]

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/31(水) 11:39:43.21 ID:KrYm25zKr.net]
原由美だろ
右下だよ
アイマスのライブで死ぬほど見た顔



617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/31(水) 12:32:48.85 ID:tuhNiXUO0.net]
2期まで見たけどラナー様!モモン様!の二方が可愛いな

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/31(水) 12:41:36.27 ID:fczmzhkhF.net]
>>600
もと人間の化け物と人間型の化け物

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/31(水) 12:59:55.81 ID:YGE7EKNGa.net]
>>595
一番エロそうなの

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/31(水) 13:33:04.01 ID:tuhNiXUO0.net]
すまん、かわいいと思ってるのはそう呼んでる側のクライムとイビルアイの方だ
可愛すぎてラナーの口元が弛んでしまうのも仕方ない

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/31(水) 14:37:07.88 ID:stf0nb1n0.net]
原さんに特に熱心なファンが多く見受けられるのはアイマスの影響なんだろうな

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/31(水) 15:58:11.34 ID:6ZfzBNlQ0.net]
>>595
左から
アウラ(衣装白:加藤英美里) マーレ(衣装黒:内山夕実) シャルティア(衣装赤:上坂すみれ) アルベド(衣装白:原由実)
だったと思う
そう言えばコスプレしての舞台挨拶時の画像ってなかったっけ?

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/31(水) 16:54:55.79 ID:NTY6O+tM0.net]
いくら声が良くても顔が良くないと声優になれないんだよなあ

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/31(水) 17:46:22.05 ID:qvcuqTl3a.net]
>>596
>>602
>>605
詳しい説明とんくす

確かにエロくて綺麗だ。
よかた

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/31(水) 18:20:45.39 ID:stf0nb1n0.net]
声優は、実物見ると大抵ショック受けるからなるべく見ないようにしてるけど、オバロはそんなでもなかったな。

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/31(水) 18:36:50.02 ID:omSFx/pn0.net]
シャルティアは偽乳だけど中の人は本物なのね



627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/31(水) 18:58:18.79 ID:snIaPzPra.net]
シャルティアの中の人はレタッチしまくりだけどな

本来の顔がみたい奴は動画にしとけ

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/31(水) 19:22:06.33 ID:ILtJEWAs0.net]
正直1話が一番おもしろかったよな

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/31(水) 19:31:22.66 ID:L2BuH7Ava.net]
同性経験はアリなシャルティア
https://i.imgur.com/oXwxu67.jpg
https://i.imgur.com/TdYNAKb.jpg
https://i.imgur.com/UljkzIJ.jpg
アイマス(?)通称ドスケベはらみー
https://m.youtube.com/watch?v=N9IaYhVtdM0&t=87s

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/31(水) 20:36:30.55 ID:snIaPzPra.net]
すみぺは整形してから可愛くなったよな

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/31(水) 21:17:44.23 ID:10VUcl8+0.net]
現在〜の渋谷〜(ハロウィン)

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/01(木) 09:10:16.78 ID:Ym+ccOC50.net]
>>613
角度覚えたんだとおもう

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/01(木) 13:34:12.47 ID:A/BqyXdUd.net]
12話にてアインズの一撃で7万もシんだと思わなかった
てっきりシんだ数の表現から1000人程度かと思った
凄まじい数の人がシんだのならもっと壮大な表現にしてくれよなぁ

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/01(木) 13:38:50.70 ID:1RFSoktYa.net]
>>615
同じ正面でも今のが細い(動画)

画像はレタッチしてるし

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/01(木) 13:47:52.50 ID:6Mi4rKP20.net]
>>616
その後の子山羊の方がもっと殺してるはずなのだが、数言ってないし
帝国のお付きがなんで瞬時に7万てわかるのかツッコみどころも多かったな

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/01(木) 13:55:13.01 ID:CIKKsog10.net]
正直、ワンフレームに入る程度の人数(多分数百人まで)ならアニメの方が描き易いが
万単位の軍勢の状態異常を画で見せるのはかなり困難だからな



637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/01(木) 14:07:12.72 ID:lc9pKG8Qd.net]
>>619
実況放送状態だった放送当時のアニメスレで何度か書いたが、
CG云々より遠近法を活かした描き方にすれば良かったんだと思ったよ
万単位の死体を横に見せるんじゃなく
手前から奥に河のように並べるだけでも違ったと思う
手前だけ死体を描いて奥のは黒い点でいいんだから
セルアニメ時代なら確実にそうしてただろ

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/01(木) 14:24:05.31 ID:1RFSoktYa.net]
>>618
内通者いるから陣形の割り振りがバレてたんだろ

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/01(木) 15:32:02.34 ID:6Mi4rKP20.net]
てかフールーダさん墳墓も行ってないと思ったが何やってんの

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/01(木) 16:43:24.73 ID:0PjBzbcY0.net]
アニメ3期のラストのモモンって誰が演じてたんだ?

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/01(木) 16:52:42.35 ID:HWJBYgej0.net]
>>621
内通者以前に左翼、中央、右翼って別れてて開戦前にそれぞれ大体の人数は把握できるだろう
というかそれぐらいしてなきゃ戦争にならん
その上で右翼だけ全滅したんだから把握は容易

>>623
パンドラズ・アクター

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/01(木) 17:22:35.00 ID:1RFSoktYa.net]
>>624
アニメスレには想像力と理解力が欠如した輩が多いからおかしくないところをおかしいと言うんだよ

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/01(木) 18:55:33.93 ID:vAhyjf+A0.net]
弱いものいじめしてるだけの
イキリ骨太郎

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/01(木) 19:46:54.54 ID:zdqWwlPya.net]
へえガイコツ本屋ってそういう話なんだ

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/01(木) 19:56:00.72 ID:BhLmqsR5H.net]
アインズってそんな強かったのかって感じだったな

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/01(木) 20:17:21.96 ID:W33By7aRa.net]
そりゃ転移後の世界はレベル30ちょいあれば人類の希望扱いされるレベルだからな
レベル80ちょいの魔将が神話に出てくるような化け物で魔法は第6位階までしか存在しないっていうのが人間達の常識
10位階までの魔法使えて11位階(超位魔法)使えてレベル100あって全身ゴッズ装備で固めてとそんな奴が最後にこの世界に現れたのは数百年ほど前でお伽噺とまで言われてる
スレイン法国だけはほぼ全ての事を知ってるけど法国最強の存在が防具武器無しシャルティアにギリ勝てる程度だしな



647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/01(木) 22:24:18.70 ID:yhNs/3EkD]
※629
勝てるとは一言も言ってないし
作者曰く、キャラの見立ては見当はずれみたいだぞ

というかゲーマーなら分かるだろうけど
ネクロマンサーは対人向きじゃないので弱い
たくさん僕を引き連れてソロでも寂しくないするクラスだは

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/01(木) 22:28:01.73 ID:yhNs/3EkD]
とはいえ、アインズ様は廃課金勢なので
無課金には装備個所もスキルも課金アイテムの差で
負けないだろうけど

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/01(木) 22:23:32.61 ID:0PjBzbcY0.net]
単純な能力もそうだけど
経験則と前提知識も豊富で強者同士の戦いも余裕でこなしそうなのがな

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/01(木) 22:26:51.87 ID:T7zLLAqo0.net]
>>622
裏切りがバレたので仕事干されてる

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/01(木) 22:28:23.18 ID:TXAlll9K0.net]
>623
日野聡の真似をする宮野真守の真似をする日野聡

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/01(木) 23:41:18.16 ID:iMrryWaT0.net]
>>604
声優の話は構わないがアホマスの話はしないでくれ
まとめサイトでみたがあいつらは声優ライブでヲタの輪に入らない、名刺交換しないやつは人権ないとかいっちゃうクズ、飲み会強要以上に悪質
一人が好きなやつもいるのに

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/01(木) 23:53:38.30 ID:xy6g4lAp0.net]
いきなり自分語りで自分に配慮しろとか
気持ち悪い奴

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/02(金) 00:51:20.80 ID:s+ecBcSta.net]
これって昔の漫画のバスタードに似てるよな

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/02(金) 00:56:20.99 ID:n92ZZeT9a.net]
似てるのは主人公が最強レベルの魔法使いってだけだろ

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/02(金) 01:06:09.01 ID:7oemGqj+0.net]
全然似てない



657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/02(金) 01:20:49.95 ID:stXIg3en0.net]
ダークシュナイダーは自己中エロ魔人だろ 真逆じゃん

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/02(金) 06:39:06.19 ID:R2nQ4RAfa.net]
まあ主役がほいほい一人で敵と戦うのだけは似てるな
ただしダークシュナイダーは勝算や事前準備なぞ知るかのイケイケでモモンガはあらゆる事前準備してから戦う慎重派

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/02(金) 06:40:39.75 ID:4htLQrtUr.net]
ジャンプに載ってた記憶があるけど飛ばして読んでたから何か主人公がエロいことしてたくらいしか知らないね

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/02(金) 08:44:52.57 ID:iTQr9t/od.net]
少年誌じゃエロにも限界があるからなあ

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/02(金) 08:45:48.36 ID:AGh8Tb8Z0.net]
まぁジャンプには行為に及んでないだけのレジェンドが居るんだけどね

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/02(金) 09:32:15.74 ID:50TSdLKDa.net]
花の慶次かな?

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/02(金) 11:09:02.76 ID:pAhsAaZYg]
アインズ=普通の人間
ダークシュナイダー=神の化身。ルシファーの魂の一つが宿った器、サタンと同体
全然違うよ

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/02(金) 10:14:26.56 ID:glvxEIDj0.net]
ごめんなさい
原さん好きの人ごめんなさい
ゴブリンスレイヤー スレに行くわ

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/02(金) 11:41:17.46 ID:3OHqpF6n0.net]
法国と評議国に攻めて世界の秘密を知り100年後に来るであろう転移者に備える話はないの?

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/02(金) 11:51:49.20 ID:D1P4Uqci0.net]
てかジャンプでエロい事してない主人公なんているの?



667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/02(金) 13:24:48.77 ID:pAhsAaZYg]
たくさんいるだろ
たけしとかボーボーボーとか、ジャガーとか

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/02(金) 12:22:53.74 ID:VjcTJE9Oa.net]
ダークシュナイダーが顔射やってたな
ここの人たちはエログロ大好物が共通してる

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/02(金) 13:05:44.17 ID:XGclTwmO0.net]
>>648
原作でもこれから

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/02(金) 13:43:34.55 ID:zIgtrEgpK.net]
ついに4期来たか!

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/02(金) 14:47:05.02 ID:wqRy01Jja.net]
4期

屍鬼

死期

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/02(金) 15:14:33.26 ID:JODrCRNPd.net]
ダークエルフの少女でさえ帝国兵数百人を一瞬でコロしたと皇帝は言ってたけど
マーレでも一撃で相当な数を倒せるよね

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/02(金) 15:58:20.04 ID:vuwb6lfld.net]
>>655
ジルさんは地割れを起こしたマーレを少女だと思ってる
ズボン履いてるアウラを少年だと思っている
要するに見た目に騙されてる
アウラも強いのは間違いないけど

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/02(金) 16:14:10.24 ID:lEJ5/7er0.net]
後で姉弟の性別知って何らかの能力底上げ効果があると深読みした結果
帝国中の男女の双子の衣装を逆にするみたいな話が読みたい

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/02(金) 16:21:51.22 ID:/6IHn5Cna.net]
>>655
マーレでもっていうかナザリックのレベル100NPCでマーレより範囲攻撃強いNPC居ないからな
本気出せば帝国そのものを一瞬で潰せるぞ

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/02(金) 16:23:16.69 ID:0RQ3wbfXM.net]
>>656
多分629が言いたいのは、
ジルはマーレで数百だからアインズ数千と見積もったが
マーレだって本気出せば数百どころじゃなくイケるはず、って事では



677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/02(金) 16:38:29.81 ID:Xj567RZW0.net]
>>637
バスタードはAD&D1stからいろいろパクり、オバロはD&D3.5版からと
考えるともっと似ていてもいい気がするが、具体的な共通点となると案外かぶってるのは無いなあ。

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/02(金) 16:46:48.60 ID:GsDNbPi9H.net]
モモンさんは部下の暴走に胃を痛めてるだけじゃなくもっと積極的に大物狩りをしてくれていいんですよ
ド派手な戦闘が見たいんです






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<291KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef