[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/02 08:39 / Filesize : 291 KB / Number-of Response : 1059
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/18(木) 22:53:08.14 ID:oMOIEIOU0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイ付け忘れ防止です、冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2~3行重ねてスレ立てして下さい。

骸骨の姿をした最凶の大魔法使いがTVアニメに再び降り立つ…!
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで。
・次スレは>>950が立てましょう。無理ならば「レス番指定」や「↓頼む」等。
・ 自分の意見を他の人に否定されたら、反論するに足るソースを探して提示しましょう。解説動画などの「作者以外の人の情報」は再生数稼ぎのウソなのでちゃんとその元を提示しましょう。
・質問する前に書籍や作者のツイッターなどをしっかりと見てください。スレに書き込む前にも同様のやり取りがないか見てください。スレ民も出来ない人を甘やかずに「ググれカス」と返そう。

(1期)TVアニメ放映/WEB配信 2015年7月〜9月(1クール・全13話)
(2期)TVアニメ放送/WEB配信 2018年1月〜3月(1クール・全13話)
(3期)TVアニメ放送/WEB配信 2018年7月〜9月(1クール・全13話)

※前スレ
オーバーロード147 ←実質207
matsuri.5ch

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/28(日) 17:14:00.78 ID:+C6lbeyya.net]
>>449
お前だってカマキリに指噛まれて出血したりするだろ
傷がつかないのは物理無効化持ちだけでダメージ1はレベル差関係なく受けるんだから

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/28(日) 17:41:05.82 ID:XcGvqPOj0.net]
確かに、オバロは声優が頑張ってるよな…
昨日のイベントも設営が時間オーバーやら音響やらゲームが声優主体になっててゲストは状況わからなくてグダグダだったけど、
声優のトークで丸く収まったし
三期のプレプレは声優頼りのくそシナリオだったし

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/28(日) 17:44:28.14 ID:7tgv1uaf0.net]
死者側が拒めば蘇生魔法は失敗するから死者の遺言がどうあれ
やってみれば死者の意思に沿う結果がでる
死者の尊厳のために王命拒否する必要はないと思うがなあ
無駄なので絶対やりませんと、無理だと思いますがやって確かめましょうの違い

蘇生の見込みが無いのもガゼフの遺言も知っていて王国唯一の蘇生魔法の使い手で貴族のアダマンタイト級リーダーに蘇生を拒否されカッとなって女の顔に傷つけた→カス
見込みが無いことを知り無理と諫められても強要したその結果に苛立ちカッ→ス

どちらにしても無能王なんだから、ラキュースにまで抗命の愚を加えなくていいだろう

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/28(日) 18:26:54.07 ID:XcGvqPOj0.net]
間接的にガゼフを殺したのは王なのにね

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/28(日) 18:30:03.72 ID:6+3nJLGj0.net]
>>457
死者が拒む以前にラキュースの蘇生呪文ではトゥルーデスによる死者の蘇生は無理だってば
アインズ様も言ってるでしょ

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/28(日) 18:30:19.48 ID:56LapQ4o0.net]
王様ホモ説

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/28(日) 18:38:53.44 ID:G2t9js/p0.net]
昨日のイベントのゴブリン当ては2回目も同じだったのだろうな...2回同じ罰ゲームを受けるとは思えないから別の人が
受けたのだろうな

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/28(日) 18:59:35.21 ID:39qmu8/Ld.net]
イベントの衣装も自前ということらしいしね
アインズ様の腕と宝石類は用意してもらったようだけど
シャルティエの深紅のドレスとか個人で用意するには高そうで
愛を感じた

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/28(日) 19:12:12.26 ID:JPowd3Gp0.net]
>>460
庶民から取り上げ周りの貴族よりも重用し、自らの近衛も務めさせる
実際有り得そうである。偉い人のホモとかよくあるみたいだし



474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/28(日) 19:16:36.70 ID:7tgv1uaf0.net]
>>459
知ってるって
ランポッサがラキュースを傷つけたのは
1.王の命令を拒否し蘇生魔法を使わなかったため
2.蘇生魔法使ったが復活叶わなかったため
どちらかといえば2だろうと言ってる

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/28(日) 19:34:30.72 ID:7ElHAyNO0.net]
この作品はシャルティア・ソリュシャン・エントマ・(おそらくラナー)など
「擬態は美女だけど正体を明かすと顔が醜い怪物になる」や
クレマンティーヌ、ツアレ、レイナースなど
「人間の美女の顔が醜く傷つけられる」ということが妙に多い

イケメンの顔が醜くなるシーンがほぼないので、
女の美貌を傷つけたがる人が作っているようだ

ラキュースも、その嗜好の対象になったというだけだろう

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/28(日) 19:42:30.43 ID:FoD26MHg0.net]
>>465
男の場合、イケメン(イケてるメンズ)の正体がイケメン(池に住むメンズ)だもんな

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/28(日) 19:45:27.76 ID:XcGvqPOj0.net]
>>462
たまたま持ってたやつがシャルティアっぽかったからタンスから出してきたそうだ
デミの声優さんいわく、声優雑誌のインタビューでも何度か着ているっぽい

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/28(日) 19:49:36.19 ID:FoD26MHg0.net]
デミの声優さん(男性)がシャルティエ(メーカー?)の深紅のドレス着てきたのか

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/28(日) 19:56:17.79 ID:4AfVHS9Kp.net]
>>467
オーバーロードのイベントがあった時の為に買っておいたんだよな。

2回目のゴブリン当ては茶番なのか、既に最初から茶番だったのだろうか。私は楽しかった

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/28(日) 19:57:04.59 ID:4mmMOWXy0.net]
なおカットされてるだけで男もひどい目にあっている模様
子供の肉を食わされたり宿主にされたり拷問受け続けたり

アニメスタッフの趣味なんじゃないですかねぇ…
消費者に合わせたって線もあるけど

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/28(日) 20:02:35.22 ID:iVbf391Cr.net]
あやねるにソリュシャンの格好をしてきてほしい

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/28(日) 20:03:10.76 ID:JPowd3Gp0.net]
シャルティエの衣装なんて胸にパット詰めるだけでええやろ

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/28(日) 20:07:20.45 ID:XcGvqPOj0.net]
ドレスは、背中にも吸血鬼的な羽根?がついてたよな。アウラとマーレの人は衣装のために原宿まで探しに行ったり
それっぽいのを店員さんに聞いたりして見つけたらしい。
声優さんたちが作品に真剣に取り組んでくれてるのがわかった。
ファンからのプレゼントも捨てるかあげるんだろうと思ってたけど、ステージで身に付けたり感想を言ってたな。
今回のイベントで声優のイメージが変わったわ。
自分もプレゼント持っていけばよかった!



484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/28(日) 20:10:57.23 ID:4AfVHS9Kp.net]
声優さんもファンサービスでやっただけで
今頃ゴミとして扱ってるだろ

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/28(日) 21:31:44.21 ID:6+3nJLGj0.net]
>>464
ラキュースが王の命を拒否する理由は無いと思うが

仮に生前ガゼフに遺言されていたとしてもそれを理由に国王の命令を拒否するのは不自然かと

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/28(日) 22:00:55.02 ID:G2t9js/p0.net]
ファンの方から頂いた

客全員(自分以外の誰かが!すげー)

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/28(日) 22:23:29.89 ID:9+q6IPJq0.net]
>>475
ガゼフが蘇生を望まないと宣言したんだから、蘇生を試みるのはそれこそ戦士としての覚悟に泥を塗る事になるんじゃないか?
ラキュースも冒険者として戦いの中に身を置いてる人物だし、>>429が引用した言葉を鑑みると命令を拒絶した可能性の方が高そうだが

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/28(日) 22:24:24.96 ID:pcPZqVh8M.net]
にしても楽天コレクション
欲しいものがないな

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/28(日) 22:25:50.08 ID:7tgv1uaf0.net]
>>475
そう思う、全く同意見だ。
下記のような解釈は不自然だから、それを述べているのだが。

>>428-429>>442 ラキュースは王の蘇生命令を拒否した
>>442>>445 神官は死者の遺言を重視して王命を拒否すべし

ラキュースでググって出てくるwiki
大虐殺以後は、ランポッサV世から死亡したガゼフ蘇生の要請をされたが、結果としてガゼフの蘇生は成らず、怒った国王から顔に傷を付けられた。
(10-143の「死者の言葉は時に生者の言葉よりも強い力を持つからな」というイビルアイの台詞から、蘇生失敗ではなく蘇生そのものを断った可能性あり)

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/28(日) 22:39:59.97 ID:6+3nJLGj0.net]
>>477
>>429を根拠に蘇生を断った説の問題点は、誰がガゼフの意志をラキュースに伝えたかだわな
ガゼフが生前に自分の死後のことまでラキュースに伝えるぐらい親しいつきあいをしていたかは
そのような描写が無いように思うが

ガゼフの最後の戦いの場にいて遺志を聞いたのは2人だが、クライムが国王の希望に逆らって
までラキュースを止めるかは立場的にちょっと疑問だし、そうなるとブレインが伝えたことになるが
それも描写が無かったような気が

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/28(日) 22:46:00.98 ID:5GQlWriI0.net]
断るも何も蘇生不可能だっての

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/28(日) 23:08:03.00 ID:56LapQ4o0.net]
>>469
ゴブリン当ては
午前の1回目は5000体ゴブリン軍団の各部隊名当てで
午後の2回目は最初に召喚したゴブリン部隊のジュゲムとかの名前当てって誰かのレポで見た
だから2回目は難易度高かったと []
[ここ壊れてます]



494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/28(日) 23:18:03.40 ID:mvXBfxvM0.net]
>>481
何で長文のやつってバカなんだろうな
ラキュースが蘇生をしようとしてもしなくてもそもそも不可能なのを忘れるなんて

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/28(日) 23:26:29.84 ID:9+q6IPJq0.net]
>>480
9巻のエピローグはクライムとブレインの会話から察するにガゼフに蘇生魔法をかけていない状況であり、かつ「(蘇生魔法をかけない事を)王は認めないようです」とクライムが発言しているように思われる
王が認めない対象が何なのかという問題だと思う

>>481
これは不可能かどうかという話じゃない
試みるかどうかという話

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/28(日) 23:34:48.46 ID:9+q6IPJq0.net]
>>481
>>483
つまり、この@とAのどっちなんだろうという話をしてる訳で

@ラキュースが「蘇生不可能だから」もしくは「ガゼフの遺志だから」といった理由で蘇生魔法をかける事を拒絶して、怒った王に怪我させられた

A王の指示に従って蘇生魔法をかけたもののガゼフが生き返らなかったから、怒った王に怪我させられた

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/28(日) 23:42:16.92 ID:56LapQ4o0.net]
>>485
俺は2だと思うな
王はショックでわりと狂乱状態になってそうだし
ガゼフの重要性と王の命令って考えたら、無理な可能性高くてもとりあえず一度は蘇生試しそうだし
下位の蘇生魔法が効かないってのもあくまでアインズの言葉だけで、それで全面的に信じるかというと微妙だし

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/28(日) 23:43:57.29 ID:FoD26MHg0.net]
>>485
王様が蘇生を要請したのは確定なん?

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/28(日) 23:50:47.90 ID:XcGvqPOj0.net]
まあなんだ、ラキュースも災難だったな
王はガガランに犯られればいい

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/28(日) 23:51:50.72 ID:9+q6IPJq0.net]
>>487
他に「戦士長の件」でラキュースが王に怪我させられて後に謝罪される理由があれば別だけど、王とガゼフの関係や9巻のエピローグの会話などから考えると、まず間違いないかと

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/29(月) 00:06:27.17 ID:BV7yTCQE0.net]
クライムかブレインは王に
魔導王が低位の蘇生魔法では復活できないって言ってましたって伝えろ

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/29(月) 00:21:07.39 ID:MioL9gVSa.net]
それは伝わってるはずだし王はそれでも蘇生させて納得出来ずに逆上した訳なのだが
そもそもド無能設定の王が低階位魔法で復活出来ないなんて言われても5位階は高位階だから復活出来ると勘違いしてても不思議じゃない

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/29(月) 00:26:14.58 ID:bXZJK/750.net]
ランポッサ王は別に無能じゃないぞ
有能ではないだけでくがねちゃんの王様優秀度で真ん中くらいだし



504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/29(月) 00:26:54.35 ID:1gCRKXojd.net]
蘇生できないだろうと言ってんのに命令して失敗したらぶん殴るとかしてたら屑すぎじゃない?

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/29(月) 00:28:03.13 ID:F3bQIjFc0.net]
勘違いとか理解できなかったとか以前に、
魔導王の言葉を頭から信じて王国最強戦士の蘇生を試しもしないって事はないと思うよ

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/29(月) 00:30:23.79 ID:F3bQIjFc0.net]
>>493
八つ当たりするほどショックで狂乱状態だったんだろう
ラキュースはともかく、国王には失敗の原因の区別はつかないだろうし

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/29(月) 00:31:58.74 ID:8Uezt7Op0.net]
そういえば現地じゃ3位階で天才、人類が到達できる領域が6位階が最高峰だから
第5位階は普通に高位階扱いだよな……

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/29(月) 00:38:58.87 ID:+TYjsLFh0.net]
流石にそれ以下の更に粗雑な蘇生魔法が無ければ
「低位の蘇生魔法」がどういうことか理解出来ないということはなかろうよ

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/29(月) 00:40:37.22 ID:7ow+WsdK0.net]
>>496
もし4期やるならアニメ化されるであろう場面でアインズが10位階とか使いまくってる戦闘見てたのにアインズが使ってた魔法が6位階までの魔法だったと勘違いしてた人も居るしな

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/29(月) 00:45:49.32 ID:1gCRKXojd.net]
>>495
山羊祭りの時は冷静だったのにガゼフと息子のダブルパンチでKOされたのかな
ちゃんと情報伝わってたら死者が拒否したら蘇生不可なのは分かると思うんだがどれくらい話通ってるんだろうか

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/29(月) 01:09:57.93 ID:XCCukZOP0.net]
夜の部レポ。

1.朗読劇
2.スタッフが選ぶ名場面集
3.悪魔の仮面
4.ゴブリン大図鑑
5.OxTライブ
6.告知

1.守護者一同登場して朗読劇。
みんな半コスプレ。アインズ様はこの恐ろしい仮面でコミカルな仕草と共にモノローグも挟んで、流石日野さん。

アインズ様「あいつら人間を虫けら以下と認識してるからなー。」
えるとなコキュ(何か言いたそうな目)

アルベド「ここに用意された人間達は何なのでしょう?」
アインズ「用意!?」
コキュ「オヨソ800。敵意モ、戦士ノ気配モ感ジマセンガ。」
アインズ「彼らは自分の意思でここにやってきた。遠方からはるばる来た者も居るようだぞ。」
デミ「アインズ様への忠誠を示すのは良い心がけです。」
アウラ「アインズ様に忠誠を誓うのは当たり前のことなんだからさ、今更気づくなんて愚かな人間だよねー」
シャルティア「可哀想な人たちでありんす」
アウラ「シャルティアに呆れられるなんて、(客席の)みんな、相当だよー?」

アルベド「アインズ様のお考え分かりましたわ。」
デミ「なるほど、そういうことですか。」
アルベド「そういうことよ。ここに居る人間達を最も有効活用する方法を私達で考えろということですね。」

シャルティア「アインズ様の好きなものはお風呂。こんなに血のいっぱい詰まった肉袋があるので、第9階層のスパリゾートナザリックを血の池にしては?」
デミ「無益な殺生はアインズ様の望むところではないはず。」

アウラ「第6階層に運動場を作って、人間達と

512 名前:yット達で運動するといいと思います」
シャルティア「運動した後なら血の池にしてもいいかしら?」
デミ「良いのでは無いかね。それなら骨は私に貰えるかい? エ・ランテルの建物はどうもアインズ様にはふさわしくないから、私が素晴らしい城を作ってみせるよ。その名もホワイトボーンハウス。」

コキュ「コノ中カラ才能アル物ヲ見ツケ出シテ育テルトイウノハドウデショウ?」
アインズ「良いと思うぞ。それこそお前にしかできない事だ。 それで見込みのある奴は居るのか?」
コキュ「イエ全ク。デスガ私ニハ才能ヲ見抜ク能力ハ備ワッテナイノデ、リザードマンノ村デノヨウニ、彼ラ全員ト戦イマス。勿論手加減ハスルノデ、多少ノ素質ガアレバ生キ残ルカト。」
アインズ「(一人でも生き残る奴がいればいいけどなー)」

マーレ「ぼ、ぼくはアインズ様のカッコいいところを多くの人間に見せたいです。
だからあの超位魔法イア・シュブニグラスをまた見せてください。
あの時のアインズ様がとってもかっこよかったし、それにアインズ様もとても楽しそうにしてたから。」
アインズ「あれを?呼ぶの?ここで?」
マーレ「ダメですかぁ?」
アインズ「ダメじゃないけど……いやダメだけど!」
[]
[ここ壊れてます]

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/29(月) 01:10:47.11 ID:XCCukZOP0.net]
アルベド「私の案は、この者たちを無事に家まで帰すことです。
この祭りを最後まで楽しみ、幸せを持ち帰り、その様を広める役目を持ってもらいましょう。
魔導国を死者の国などと呼ばれぬよう、アインズ様の慈悲深さを世界に知らしめる必要があります。」
アインズ「素晴らしい!それこそ私が求めていたアイディアだ。」
アルベド「そして、アインズ様と私の結婚式を挙げるのです!」
アインズ「は?」
アルベド「結婚式とは人間が最も幸せを感じる儀式。ならば私とアインズ様が結婚式を挙げることは最適。そしてアインズ様のお世継ぎをこの場で作れば……」
シャルティア「ふざけんじゃないわよこのゴリラ女!」
アウラ「二人ともアインズ様の前で見苦しいよ!」
アインズ「騒々しい!静かにせよ!」
アインズ「(よしっ、練習の成果ばっちり!)」
アインズ「皆よく考えてくれた。どれも素晴らしい案だったが、アルベドの案を採用することにする。」
アルベド「それでは……!」
アインズ「ただし採用するのは前半だけだ。」
アルベドがっくり。

劇終わり、暗転。
コスプレのマスクを取り、自己紹介。
加藤「さあ、まず皆さん自己紹介行きましょうか。」
コキュートス、マスク取ってない。
加藤さん、左端の三宅さんに視線を送り……右端の内山さんから振る。

2.スタッフが選ぶ名場面集
伊藤監督とプロデューサーが選ぶ場面とコメント。
アインズ、守護者達が皆、世界征服を目指していることを知る。
エンリがひたすら「はっ!?」ってなる回。監督「癖が強いくせに頑なに名前が無いエ・ランテルの魔術師。」
アウラとマーレ、手始めに皆殺し。日野「守護者の中でマーレが一番怖い。お昼の劇でも『ぐっちゃぐっちゃ』とか言ってたし。」 加藤「実はあの杖無くなったら大変ですよね」
ガゼフとアインズの一騎打ち。監督「1期のラストでガゼフとブレインの再会シーンを描いた頃から、3期のこのシーンをいつか描きたいと思っていた。」
紳士なG。しばしG談義で盛り上がる。原…ブラックキャップ。日野…キンチョール二



514 名前:@ャ。

3.悪魔の仮面
入場時に配られたヤルダバオトのお面を客席のみんなが被り、その中で6人だけ違うお面があるので出演者がそれを探すゲーム。難しい物ほど高得点。
昼の部で優勝したらしい日野さんは余裕の「僕最後でいいので」。
青いヤルダバオトの仮面が並ぶ中、同じく青系統のモモンの仮面が100点。
ハムスケ、ひょっとこ、カボチャ、ガイコツなどもあり、
最後になったのはバットマンマスクで50点。
[]
[ここ壊れてます]

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/29(月) 01:11:50.54 ID:XCCukZOP0.net]
4.ゴブリン大図鑑
12人のゴブリンのイラストがあり、
パイポ、コナー、カイジャリ、クウネルが何番か当てるゲーム。
1個も当たらなかった人は罰ゲームでナザリックこけ茶を飲む。
全員が正解したら司会の加藤さんが飲む。
加藤「パイポは僕担当したんで分かりますよ。」
三宅さん、加藤英美里さん、内山さんが罰ゲーム。
内山「私お昼も飲んだからもういいですよ! すっごい濃いんですよ!」
加藤「お昼とは違う、夕摘みの味があるので。」
内山「私たちだけで乾杯したら悪いからアインズ様も一緒に飲みましょうよ!」
日野「やっぱマーレ怖いわー。僕飲めるから平気ですけども。」
平然と飲む日野さん。苦しみつつ飲む加藤さん内山さん。
全身のたうち回り、絶叫する三宅さん。「あ”あ”あ”あ”あ”あ”!!!!」
日野「隣に居るの大好きな原ちゃんだぞ。」
三宅「〜〜っ!!  …………ぁぁ、かわいい。」
なおマッドハウスのホームページにゴブリン達の設定が色々書かれている。

5.OxTライブ
大石「どうもー、MYTH & ROIDです!」
トム「違うわ!」
大石「喝采せよ!」 客席「ヒューー!(パチパチパチ)」
トム「それアインズ様に殺されるぞ」
大石「答えはどこ!?」 客席「エーーイエイエー!」
トム「それは許される。」
1曲目Clattanoia。

大石「GoCryGoでは、『Voi!』ってコール入れてください。全部で76回あります。僕が右腕を上げたらいうタイミングです。
ということは僕は76回右手を上げるなきゃいけないわけで、
みんなの声が死ぬか、僕の右腕が死ぬかの戦いです。」

大石「SilentSolitudeはトム君が作曲した曲です。」
トム「ClattanoiaとかGoCryGoみたいな曲をEDで流すのもなんだかなーと思ってバラードのような、それで重厚感のある曲にしてみました。」

6.告知
ぷれぷれぷれあです外伝 11/23ひかりTVで配信開始。
dTVチャンネル内ひかりチャンネルでも11/24配信開始。

スマホゲーム「MASS FOR THE DEAD」事前登録受付中。

オバロ、このすば、リゼロ、幼女戦記のコラボアニメ「異世界かるてっと」が2019春放送。
30秒ほどダイジェスト放送。2頭身キャラで、アウラ、マーレ、レム、ラムが登場。

以上120分弱にてイベント終幕。


ドクロを見せてもらえるおみやげは、
8月に好評だったナザリック脱出ゲームの続編が書かれたチラシ。

物販ではサウンドトラック等のほか、
一部体験版公開中のゲーム「DUNGEON OF NAZARIC」の完全版CD-ROMも。
魔界村をベースにしたアクションゲームで、プレイヤーは凄腕冒険者としてナザリックに侵入し、敵ボスとして守護者達が立ちふさがる。

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/29(月) 01:26:02.90 ID:M/NcKRO2 ]
[ここ壊れてます]

517 名前:0.net mailto: >>500
面白いけど、なんで運動の後なら血の池にしても良いのか分からないわ
[]
[ここ壊れてます]

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/29(月) 01:34:52.61 ID:XCCukZOP0.net]
>>503
なんか間の会話抜けたかもしれないけど、
既に十分活用した後なら処分してもいいってことかと理解した。

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/29(月) 01:38:23.22 ID:Yir+7XCP0.net]
>>498
ナザリックに行ったらなでなでされておみやげもらって帰れる人ですね

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/29(月) 01:47:46.54 ID:gh9ak5cL0.net]
自分は昼の部行ったけど結構内容が違うね。
ゴブリンクイズは軍団の名前当てだったし、
名場面集もお風呂シーンとか、エントマ×イビルアイ戦だったな。
最初のトークはハロウィンの話になって、日野さんが噛んだんだけど上坂さんがアドリブが上手く、日野さんもすぐ切り返してた。さすがプロ。

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/29(月) 01:55:14.36 ID:L+KtsFle0.net]
チラシのナザリック脱出ゲームクリアした画面に
「SNSに公開してもいいよ」
と書いてあるけど、チラシがないとクリア不可能なのでは?
と思ったり

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/29(月) 02:29:37.10 ID:F3bQIjFc0.net]
ホワイトボーンハウスワラタ

>>499
本人が死ぬ直前に一度言ってたぐらいで、じゃあ蘇生試すのもやめとこうってならないと思うよ
ガゼフの立場や重要性を考えたら
国王の心情も考えればなおさら

ひょっとしたら奇跡なり気が変わったなりで蘇生できるかもしれないって考えて一度は試すと思うよ

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/29(月) 04:18:09.16 ID:M/NcKRO20.net]
9巻のエピローグでクライムが「王は認めないようです」と発言している以上、王の意向に沿わない主張をする者が居たんだろう
そして、それが王国で唯一蘇生魔法を使えるラキュースである可能性は非常に高い
何故なら、王とラキュースが蘇生魔法をかける事で合意してるなら、王がわざわざ「認めない」と意思表示をする必要がないから

そしてイビルアイの発言を「死者(ガゼフ)の言葉の方が時に生者(王)の言葉よりも強い力を持つ」という意味だと解釈すると、ラキュースがガゼフの遺志を尊重して蘇生魔法の使用を拒絶したんじゃないかという結論に至る
そもそも死者が蘇生を望まなければ成功しないのだし
ガゼフの言葉を誰がラキュースに伝えたのかは分からない(遺体を持ち帰ったブレインとクライム辺りだと思うが)けど、9巻のエピローグの段階でガゼフの遺志が広まってる可能性は十分にあると思われる



524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/29(月) 07:08:44.38 ID:mVfS5+Yta.net]
スレの流れが分からないので書き捨て
前知識なしでアニメだけT〜Vまで一気に見た
やってることがワンパターンでもすごく面白かった
もし続編を作るなら是非見たい

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/29(月) 10:09:13.55 ID:F3bQIjFc0.net]
>>509
「王は認めないようです」ってのは、ガゼフが蘇生を拒絶するって事だろう
ブレインはそういう男だろうと認めてるが、
王はそう思えず、そうは言っても蘇生して自分にまた仕えてくれるはずだと、ガゼフが蘇生を拒絶するなんて信じないと
だからこの場合、王の意向に沿わない主張をした者はガゼフ自身

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/29(月) 12:30:47.18 ID:Pv5Yd5HudNIKU.net]
>>509
ガゼフの遺言をランポッサ王は認めなかったって意味じゃね?<王は認めないようです
あれだけ王に忠義尽くしてた人ならどんなことをしても生き返ってまた王様に支えるだろうと考えたんだろうよ
そしたらまさかの遺言は蘇生拒否、そんな訳あるか!ってカッとなったんだろ
まあガゼフが同意しても階位不足で無理なんだが

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/29(月) 12:55:45.00 ID:XQOe5rGg0NIKU.net]
国王は蘇生させたいのでラキュースに頼んだら
死んだガゼフ自身が拒否して蘇生なし。
国王は怒ってラキュースの顔を傷つけちゃった。

これずっと後の

528 名前:巻で、アニメ4期でも出そうになかったかな。 []
[ここ壊れてます]

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/29(月) 13:02:55.92 ID:M/NcKRO20NIKU.net]
>>511
>>512
大元はそうなんだけど、それに基づいて王に対して進言した人物は居るはずだからなあ
9巻エピローグによるとクライムが事後処理を終えたり、エ・ランテルの割譲が決定するまでの間には蘇生魔法を行使してないようだし

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/29(月) 13:06:37.55 ID:tvbYkoSOaNIKU.net]
ラキュースが殴られてた事判明するのは後の方だけどラキュースが殴られたのは時系列的にアインズがドワーフの国に遊びに行ってる時かもっと前じゃないの

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/29(月) 13:29:04.91 ID:lT8LbZCzaNIKU.net]
やっぱりラキュースが蘇生してみたのであれば王の心理的にちぐはぐなんだよな
蘇生してみるってのは現実を突き付けられに行ってるわけだから、落ち度を術者に押し付けて八つ当たりする現実逃避とは逆の心の動きになるだろ

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/29(月) 13:30:25.77 ID:0CgZBnUQaNIKU.net]
>>515
殴られたの発覚するのはアルベドが王都に行く前のラナーの孤児院慰問だから下手するとモモンの茶番より前の可能性もあるぞ

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/29(月) 13:33:17.98 ID:XQOe5rGg0NIKU.net]
ラキュースが王の命令ではなく、死んだガゼフの意思を尊重して蘇生させなかった
って事らしいな。



534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/29(月) 13:38:34.29 ID:F3bQIjFc0NIKU.net]
>>514
進言した人なんているのか?クライムが遺言含めて決闘の状況を伝えただけじゃないの?
それに対して王はそんなのは気の迷いで蘇生してくれるはずだと認めなかたっと
願望混じりで認めたくなかったんだろうけど

あと9巻エピローグはまだ撤退直後のエランテルでそこにラキュースはいないんだから
蘇生はすぐには試せないだろう
王国に戻るかラキュースをエランテルに呼ぶかしないと

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/29(月) 14:09:27.93 ID:KH7IOPu40NIKU.net]
てかアレって仮に蘇生できたらどうなるんだろうな?
ガゼフ平民で武官だから、貴族たちから戦争責任取らされて結局斬首されそうなんだが

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/29(月) 14:27:23.59 ID:GObCvOVgaNIKU.net]
>>519
冬の最中に戦争して春先にモモンの茶番だぞ

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/29(月) 14:31:38.92 ID:mJJS8ELY0NIKU.net]
>>489
いや、原作なりに明言されているのか、書かれていることから推測されたことなのか
ないとは思うけど可能性として言うなら、
・死者復活に失敗すれば灰化する
・ラキュースはガゼフの遺言(復活の拒否)を知らない
・ラキュースが独断、もしくは別の人からの要請で復活を試みる
・国王「わしの大切なガゼフたんが灰になった!本人も望んでなかったと聞いたぞ!何勝手に蘇生魔法使っとんねん!」
    「奇麗な体のままで寝かせて(永眠させて)あげたかったお!」
という展開もあったのかな?と
この場合の王を怒らせた理由は「灰化させてしまったこと」ね

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/29(月) 14:36:35.91 ID:GObCvOVgaNIKU.net]
>>522
それはラナーが謝る案件じゃなくね? 普通にラキュースの暴走だろう
ガゼフ直属の上司はランポッサなんだから許可なく蘇生を試みるのは普通にマズい

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/29(月) 14:50:58.37 ID:Yir+7XCP0NIKU.net]
>>522
灰になるのは蘇生時のレベルダウンに耐えられない低レベルのキャラかと

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/29(月) 14:58:01.07 ID:Iv3Hv96D0NIKU.net]
死者に蘇生拒否権があるというのがゲームの仕様が反映されているのであれば
一度拒否したらキャラデリートということになってしまうのでそれはない

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/29(月) 14:58:29.51 ID:Iv3Hv96D0NIKU.net]
あ、>>522の説ね

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/29(月) 15:02:55.58 ID:Yir+7XCP0NIKU.net]
>>525
ガゼフの場合は拒否する以前にラキュースの呪文では蘇生できない

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/29(月) 15:11:51.57 ID:F3bQIjFc0NIKU.net]
>>521
ああいや王が認められないとかクライムとブレインが語ってたシーンのことね
あれ正確にはエピローグじゃないか



544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/29(月) 16:02:44.92 ID:F3bQIjFc0NIKU.net]
オーバーロードのスピンオフ「ぷれぷれぷれあです」新作、ひかりTV独占配信
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1150349.html

NTTぷららは、映像配信サービス「ひかりTV」のビデオサービスにおいて、
TVアニメ「オーバーロード」スピンオフの新作オリジナルアニメ「ぷれぷれぷれあです クレマンティーヌ逃亡編」を
11月23日から順次独占提供する。
NTTドコモが提供する「dTVチャンネル」のオリジナルチャンネル「ひかりTVチャンネル+」では、
11月24日25時45分から毎週土曜深夜、dTVチャンネル契約者向けに順次配信する。

最新作「クレマンティーヌ逃亡編」は、
人気キャラのクレマンティーヌが活躍するひかりTVオリジナルストーリーとなる。各話10分、全3話で構成。

あらすじ
元ズーラーノーン12高弟の1人、そして元漆黒聖典第九席次クレマンティーヌ。
己の腕に絶対的な自信を持っていた彼女も、訳あって、あるマジックキャスターから身を隠すため、
逃亡生活を送っていた。そのころ、ナザリックではアインズの命令で武技に関する情報収集を開始する……。

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/29(月) 16:34:38.23 ID:acS0yhU00NIKU.net]
>>529
これは?
公式同人としてみれば良いのか?
web版として見ていいのか?
やっぱ正式な書籍の合間の正当な話として見るべきなのか…
うーん分からん

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/29(月) 16:50:20.05 ID:s5TuGbFDaNIKU.net]
ぷれぷれはパラレルだしな
クレマンが全プレアデスと戦うし

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/29(月) 16:52:44.94 ID:acS0yhU00NIKU.net]
>>531
クレマンさん…前に何度も殺せれたのにまたやれるの草

まぁパラレルか久々のクレマンは超楽しみや

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/29(月) 17:48:00.44 ID:/S4tcWYZ0NIKU.net]
そういや、王さんが直接殴ったとかかいてんの?

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/29(月) 18:06:39.07 ID:/Xgd+0RKaNIKU.net]
クレマンも人間最強クラスやろ?
シーズン1は強敵ばかりだったのにシーズン2以降雑魚とばっかりやってるね

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/29(月) 18:34:35.95 ID:67iqvr5f0NIKU.net]
>>534
ツアー、ゆかりん、ヤルダバオト、モモン、魔導王、アルベド、仔山羊
いっぱい出てるじゃないか

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/29(月) 19:27:01.72 ID:mGhrHnc4aNIKU.net]
クレマンは漆黒聖典の装備使えるなら指輪込みのFAガゼフより強いからな
ズラノ装備でも指輪無しガゼフより強いし単純にレベル38位ある戦士って考えりゃ破格の強さよ
といってもアインズからして見りゃ敵ですら無いんだがな
もっと言うとオバロでアインズが戦う敵で最も強敵なのってシャルティアだよ

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/29(月) 19:28:23.50 ID:F3bQIjFc0NIKU.net]
クレマンよりトロールのグやフルアーマーガゼフの方が強いよ

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/29(月) 19:36:34.07 ID:8Uezt7Op0NIKU.net]
>>533
「王がキレた」「忍者が『うちのラキュースの顔に傷つけやがって』ってキレてた」って情報だった気がするけど
正確にはどうだったっけか



554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/29(月) 19:56:47.67 ID:YuSRRBP3dNIKU.net]
>>525
拒否してもキャラデリにはならんよ
少なくともゲームの時はもちろんそんなことないし、転位後でもザリュースの復活時に一度拒否られてる描写あり

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/29(月) 20:00:09.27 ID:8Uezt7Op0NIKU.net]
自己解決
10巻だった

 宿る感情を隠すようにティナが少し目を細めた。
「うちの鬼リーダーの綺麗な顔に傷をつけたのはむかっぱら」
「申し訳ありません。父に代わり謝罪をさせていただきます」(ラナー談)

つまり王がラキュースの顔に傷をつけたのは確かっぽい

>>525


556 名前:Qームでの蘇生拒否はその場での蘇生の話で
蘇生しなかった場合はリスポン地点で復活なんじゃないのかな
そうじゃないと人知れぬ奥地で死んだまま何もできない奴が続出する(実際そういう仕様だが、肉体は死んだ地点のままで霊魂が移動できるゲームもあるが)
[]
[ここ壊れてます]

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/29(月) 20:28:13.36 ID:OtRN5we40NIKU.net]
>>534
原作者によるとweb版から書籍版を作るにあたって、敵を強化することにしたらしいが
それで追加されたのがアルベド、番外席次などの女性キャラらしい

シーズン1の強敵もクレマンティーヌ、シャルティアなど女性キャラだ

なぜ強敵が女キャラばかりなんだろうか?

>>465で言われている女性の美貌を傷つけたがる作風といい
どうも女性に対する強い憎しみを感じる

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/29(月) 20:33:03.77 ID:sWuKEDbH0NIKU.net]
>>541
マーレも書籍で追加されたが男だぞ

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/29(月) 20:33:43.29 ID:8Uezt7Op0NIKU.net]
あとゲーム的には蘇生拒否ってのはリザキル対策も大きいんじゃないかな
敵対プレイヤーに「殺す→蘇生→殺す→蘇生」って延々繰り返されると、ユグドラシルは通常の蘇生魔法だとデスペナが5レベルだから
レベル100でもたちまちレベル1に逆戻り
蘇生直後はまともに戦えないから、どんな強者でもうっかり1度でも負けたらそれで終わってしまう

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/29(月) 20:42:22.43 ID:fRccsGEm0NIKU.net]
なるほど、もしその方法が使えるんだったらとっくにアルベドがアインズ様に使ってどっかに監禁してるなきっと

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/29(月) 20:49:56.50 ID:s5TuGbFDaNIKU.net]
>>537
グはハムスケより弱いんじゃないのか?
ただの再生頼みの脳筋だし

クレマンは武技無しハムスケより強くて、宝珠ハムスケとも戦える(ガゼフは無理)

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/29(月) 20:52:06.41 ID:s5TuGbFDaNIKU.net]
>>543
ガガーランとか見てるとデスペナ以外に病み上がりのだるさもあるみたいだしな

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/29(月) 21:01:38.99 ID:DSAP6sEudNIKU.net]
>>525はそもそも一度拒否したら灰になるならゲームにならないから拒否で灰にはならないと言ってると思うんだが
ゲームではプレイヤーはレベル1までしか下がらないけど異世界だとやっぱ消滅するんかな



564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/29(月) 23:14:49.88 ID:iREWid8u6]
545
再生するので、物理スキルしかないハムスケの相性が悪すぎ
シャルティアの強さも回復スキルの豊富さっしょ

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/29(月) 22:48:14.13 ID:VYEa+VYKMNIKU.net]
決闘現場に居た証人がブレインとクライムだけ
綺麗な死体のガゼフとともに帰ってきて
「ガゼフは蘇生無用と言ってたぜ」
「魔導王によれば低位の蘇生魔法では復活できないとのことです」
という報告を丸呑みするのもな

証人の嘘、魔法で洗脳や裏切り、蘇生不可はハッタリ
などの可能性を側近が進言したかもしれない

だから、ガゼフに蘇生の意思が無いとの伝聞を重視して
王からの蘇生依頼をラキュースが強硬に拒んだという説は不可解
ガゼフの師匠とリグリットは昔のパーティーメンバーで
リグリット繋がりでガゼフの信条をよく知っており……
みたいなサイドストーリーでもあれば別だが






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<291KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef