[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/02 08:39 / Filesize : 291 KB / Number-of Response : 1059
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/18(木) 22:53:08.14 ID:oMOIEIOU0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイ付け忘れ防止です、冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2~3行重ねてスレ立てして下さい。

骸骨の姿をした最凶の大魔法使いがTVアニメに再び降り立つ…!
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで。
・次スレは>>950が立てましょう。無理ならば「レス番指定」や「↓頼む」等。
・ 自分の意見を他の人に否定されたら、反論するに足るソースを探して提示しましょう。解説動画などの「作者以外の人の情報」は再生数稼ぎのウソなのでちゃんとその元を提示しましょう。
・質問する前に書籍や作者のツイッターなどをしっかりと見てください。スレに書き込む前にも同様のやり取りがないか見てください。スレ民も出来ない人を甘やかずに「ググれカス」と返そう。

(1期)TVアニメ放映/WEB配信 2015年7月〜9月(1クール・全13話)
(2期)TVアニメ放送/WEB配信 2018年1月〜3月(1クール・全13話)
(3期)TVアニメ放送/WEB配信 2018年7月〜9月(1クール・全13話)

※前スレ
オーバーロード147 ←実質207
matsuri.5ch

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/24(水) 16:36:59.67 ID:KvWQLDX10.net]
>>221
今撮り溜めしたの見てるけど迫力ないし淡々としすぎてるけどストップかける程かなぁ?

どちらかといえば進行スピードの方が原因じゃね
原作の消化速度をここまでマッハで行われるとストックすぐなくなるわ
多分、2期が尺取る所おかしくてスローペースだった不評を単純にハイペースにすればええやろと変えただけな感がする

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/24(水) 18:15:58.92 ID:ra4wBst20.net]
もしかしたら流れと関係ないかもしれないが敢えて言うと、シズが好きです!

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/24(水) 18:16:08.32 ID:Bf2JvrCp0.net]
2期の話立ち上がった時に監督が2期だけじゃ嫌だよやるなら3期の範囲までやらないと意味ないって言って
実際にクライマックスの3期12話は監督自ら絵コンテまで切ってきた理想を詰め込んだ渾身の回なんだよね
つまり監督の意向で3期までに大虐殺までをギュッと詰め込んだおかげでファンも監督も大好き大虐殺回をやれたわけよ
監督の配慮とそのクオリティの高さにファンは感涙したよね
もう監督もやりたい事をやりきって満足しただろうし続編作る気もないだろう

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/24(水) 18:35:26.83 ID:5yR+vUaWd.net]
>>263
>>220

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/24(水) 19:22:56.58 ID:wTwn9mvO0.net]
ゴブリン軍団で力尽きて大虐殺は時間足りなかったとか言ってたけどな

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/24(水) 19:37:14.77 ID:3tidIckE0.net]
Web版だとモモンガの行動原理が『己の(頭のおかしい)目的のために』って作者によって明言されちゃっているんだよな

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/24(水) 20:13:32.45 ID:z5kiV1F6M.net]
イビルアイのクリアポスターって
これ二期やん

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/24(水) 20:49:32.69 ID:n14S24LBM.net]
・2期企画時点で大虐殺までやるのは確定
・3期第1報が大虐殺シーン予告
・キービジュアルも大虐殺の仔山羊
・先行上映会で大虐殺に使う為にファンの悲鳴収録
・本PVも大虐殺の一幕のシーン

これで僅か1話前のゴブリン回の影響で12話落としかけるってどうなんだろうな
というか12話見るまで上記の対応から流石に制作も大虐殺は見せ場として意識してるんだなと思ってたわ
まさかリソース微塵も優先してないとは
中盤のワーカー編とか端折ってたけど結構良く出来てたから余計に謎のリソース配分だわ
まあ制作に本当に心残りとやらがあるというなら円盤での修正に期待しとこう

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/24(水) 20:53:50.27 ID:F+l1nHaVd.net]
>>261
全期各原作3巻ずつ。
唯一ペース乱れたのは三期対処の8巻を一話減らして9巻分にそれ持って行っただけ。



278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/24(水) 20:57:17.32 ID:8vtenhSf0.net]
>>220
ソースがあればありがたいのですが

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/24(水) 21:18:03.28 ID:9E5GeHWZ0.net]
やっと円盤受け取れた
ボックスのアインズさま格好いい(*'ω'*)

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/24(水) 21:26:53.63 ID:OzIhHpGI0.net]
やっぱ1話のOVAみたいなのしなきゃ良かったな

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/24(水) 22:08:41.28 ID:FM4B529E0.net]
ゴブリン軍団で力尽きたって歩いてる重装兵に人が跳ね飛ばされてるアレで?
MADHOUSEってこんなゴミみたいな所だったっけ

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/24(水) 22:45:26.67 ID:n14S24LBM.net]
マッドハウスは最近は宇宙よりも遠い場所とか若おかみなんかで評価急上昇中のスタジオだよー
ちょっと調べるだけでいろんな賞ボロボロとってるの出てくるよー
流石マッドハウスの嵐よ

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/24(水) 23:39:08.08 ID:ZUYpyZBW0.net]
たまにはシズ
imgur.com/34wRnQ6.jpg

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/25(木) 01:19:15.72 ID:TdHdxlpBd.net]
>>274
5ちゃんの前身の2ちゃん時代だとCCさくら板が出来たきっかけで有名なスタジオだったような…?

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/25(木) 04:04:08.39 ID:lwfJruzka.net]
結局なろうって底辺が自分を主人公に投影して
クソみたいな現実から逃避するためのもんだし、まそりゃこうなるわな
って話なんだけどさ、読んでる奴って生きてて恥ずかしくないん?

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/25(木) 04:58:24.28 ID:PnHZeUOja.net]
>>273
物理法則がおかしかったよな。
王国兵はペラペラの風船か何かなんだろ

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/25(木) 09:31:02.31 ID:tlj7Lvexr.net]
オリコンを見たら上位にいるな
これに配信トップの実績を加味したら4期はほぼ確実か



288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/25(木) 10:03:02.48 ID:bAoXd6hl0.net]
4期は見たいがガッカリするものじゃなく
且つ原作の進行に影響が出ないようにしてくれ

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/25(木) 10:17:53.10 ID:xXlx27360.net]
10巻が一番面白かったがどうなるだろう。

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/25(木) 12:05:38.86 ID:Wv6Suxaep.net]
>>275
やっぱりエントマが可愛いな

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/25(木) 12:15:50.78 ID:5AkvD8NO0.net]
どっちが末妹じゃないかで争っているようだが、
キャラ的には末妹の方がおいしいのではないだろうか

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/25(木) 12:33:44.05 ID:4u3EcOAId.net]
その末妹であるオメガは出番皆無なんだよなぁ

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/25(木) 12:41:58.88 ID:VSE2XWwGd.net]
普段はナザリックの転移門管理してて戦闘時には七姉妹の指揮官&バフ担当になる人だから
出番があるとしたら本当にナザリックに敵が入ってきた時だけじゃない?

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/25(木) 12:48:27.38 ID:PySCajN20.net]
丸山は焦らして焦らして放置が得意だからなあ

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/25(木) 13:05:00.44 ID:SpR/Q8S5a.net]
>>285
今はギルド武器の守護まで任されてるから攻められたらむしろ更に引きこもって出てこなくなる

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/25(木) 15:46:38.64 ID:Bw551T7qK]
最初は顔見せする予定だったけど
編集に8階層のアレと一緒に
カットされたんじゃなかったっけ

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/25(木) 17:31:47.97 ID:echmZLfSa.net]
オメガのバフがあればレベル50ほどの差があるはずのシズの妨害がアインズにレジストされる事無く通るようになるし普通にレベル100NPCとか80以上の傭兵NPCを強化したらヤバそう



298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/25(木) 17:33:55.86 ID:qd+B52It0.net]
OxT[オクト]『Hello New World 2018』ツアーファイナル独占生中継
2018/10/25(木) 開場:18:50 開演:19:00
live.nicovideo.jp/watch/lv316298278?ref=qtimetable&zroute=index

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/25(木) 19:05:11.99 ID:z2gsgYVdd.net]
BDは修正あったのかな?

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/25(木) 19:27:35.22 ID:CV+7dY6b0.net]
>>291
どうなんだろうね。BD届いてもドラマCDしか聞いてなかった
至高合体!!ダイ・フン・ボー!!!

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/25(木) 22:38:51.81 ID:/wmNVvoM0.net]
たまにはシズ!
imgur.com/JOYAFKX.jpg

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/26(金) 01:45:46.71 ID:P5t2pkrUm]
>>289
アインズ様が攻撃を無効化できるのはlv60までなので
無効化自体はLV50も差はないんじゃないか
状態耐性とかでもあるんだろうか

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/26(金) 08:04:18.09 ID:UcN2e85Jr.net]
初日より上がってるな
4期濃厚か

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/26(金) 12:19:37.88 ID:Bi0PN7sw0.net]
シズが上昇していく

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/26(金) 12:57:01.84 ID:vyrj6epW0.net]
明日仕事入りやがった
16:00には終わるがギリギリだな

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/26(金) 13:08:09.58 ID:DW54XlcZ0.net]
ウソ!ウソです!!もう!ヒャホーイ!ぼくセバスゥ!
可愛く言う時は「セバスちゃんちゃん」って呼んでへ!
とか言いたいくらいテンション上がっちゃってますぅ!!
けど出すタイミング逃しちゃってもうどうしていいか
分からなくなってるのが今!今なのです!

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/26(金) 19:27:56.10 ID:KrylqxjVp.net]
ドクロって壁紙じゃ駄目?



308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/26(金) 21:09:05.75 ID:vMJOA9Yt0.net]
>>270
対談はコレ
幼女戦記のようなオバロとまでは高望みしないが
ゴブスレ1話よりも赤いV12話を見たかったなあ

「オーバーロードIII」「幼女戦記」特集
丸山くがね×カルロ・ゼン対談
https://natalie.mu/comic/pp/overlord-yojosenki
丸山 (略)よく3クールもやってくれました。感謝。3期の最終話は小説で言う9巻の終わりなので、
それ以降は原作で読んでくれればうれしいです。
カルロ でもアニメでも続きを観たいですよね。
丸山 じゃあ「幼女戦記」が3クールやったら、「オーバーロード」のアニメも続きを考えるということで(笑)。

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/26(金) 22:10:45.49 ID:q9VdlQmi0.net]
>>300
ソースありがとう
幼女戦記も面白かったが現実世界の歴史が根底にあるから物語の予定調和が同時進行で感じてしまうのよね
アインズ様の予定調和は最後にデミウルゴスが解説してくれる形だから多少受け入れやすくなってるが

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/26(金) 23:34:32.13 ID:GbIL8+Zj0.net]
たまにはシズ
imgur.com/GHwpJYx.jpg

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/27(土) 06:09:40.91 ID:5QJyM1l90.net]
結局1期が一番作画良かったな
内容も1期が一番盛り上がって
あとは尻すぼみ

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/27(土) 06:19:35.75 ID:eUQZdlHh0.net]
>>300
幼女戦記も3クールやればいいのに。
オーバーロードのようにKADOKAWAが予算を惜しまなければ、
おそらくまともな出来にはなるだろうし。

声優さんについては、オーバーロードと同じくらいまともな起用だし、
あそこまでベテラン中堅の男声優を出すのは昨今じゃ珍しいからな。

オーバーロードは4期部分は見たい。
10巻、11巻部分でアニメ化なら、詰め込みすぎにもならないだろうし、
話としても変なことにはならないだろうしな。

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/27(土) 08:19:43.18 ID:5QJyM1l90.net]
> ベテラン中堅の男声優
ポプテピぐらい?

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/27(土) 09:08:29.72 ID:O4iwv/sl0.net]
>>304
4期どころかずっと追いかけて、終わりまでアニメ化はしてほしいね

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/27(土) 09:48:23.58 ID:i7zmfdR70.net]
シズがメインを張る話がアニメ化されるまでは、もう死ねない

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/27(土) 09:59:22.06 ID:8ghTcdbI0.net]
聖王国編は、アインズ側の視点をカットしたバラハ譲主人公の聖王国視点で映画化してほしい

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/27(土) 10:20:56.53 ID:gsGh9c3Qp.net]
ワーカーが来る話しで皆んな盛り上がってたけど
全然面白くなかったのは俺だけ?

なんでゴブリンやモンスターに戦わせるんだよ
プレアデスは基本的に見てるだけだし
アインズ様が戦うのもつまらなかった。

その後にはルプスレギナもゴブリンを召喚してもらったとかいってるけど、ルプスレギナで十分じゃん。

エントマみたいな戦いが俺は好きなんだが..



318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/27(土) 10:23:25.99 ID:gsGh9c3Qp.net]
圧倒するのも含めて..人間達がどう怯えながら戦うのとか

アインズ様自ら出て隠しワールドアイテムでアインズ様死んだらどうすんだよとか警戒心がないと思うわ..

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/27(土) 10:25:27.38 ID:XWDCxn9f0.net]
ワーカーはカットしすぎたね
特に演出もなく淡々と消化していった感が凄い

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/27(土) 10:26:09.11 ID:XKLTmIv00.net]
>>309
ワーカーチームは青の薔薇と比べると三段くらい落ちる
中でもイビルアイがまるで普通の人間とはかけ離れていてそれでようやくエントマ1人に優位って程度だから互角には絶対にならんのだけど

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/27(土) 10:31:07.51 ID:/FqZK3w9d.net]
>>312
(多分、ナザリックの面々が戦うところが見たい、って事だと思う)

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/27(土) 10:31:21.28 ID:gsGh9c3Qp.net]
>>312
殺虫剤の魔法なければエントマちゃん勝てた気もするんだ。過去に虫の敵がいたせいで(ノД`)シクシク

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/27(土) 10:36:15.72 ID:gsGh9c3Qp.net]
>>313
それ、確かに実験も必要なんだけど、やたらナザリックの面々を使わない。

戦争開始時にも羊を召喚してたけど、そうじゃなくね?
って面白くなかった。しかも時間停止で戦士長も戦いとは
いえないつまらない戦いだった。

せっかくいい作品で、茶番しか見てない

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/27(土) 10:44:56.82 ID:gsGh9c3Qp.net]
ルプスレギナ「今日ハロウィンで4期の発表ないっすかー」

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/27(土) 10:51:06.79 ID:zmVCkJN2d.net]
>>310
ワールドアイテム対策してるし大丈夫でしょ

ナザリックが強すぎて基本バトルにならないけどバトルものじゃないしオーバーロードは瞬殺するのも魅力なんだよね

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/27(土) 10:53:52.41 ID:OJWccv3K0.net]
>>315
もう、茶番ならいっそのこと、特装版のオマケで付いてた
CD録音劇のほのぼの三文小芝居をアニメ化して欲しい

樹木魔王 とか ショーマストゴーオンとか

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/27(土) 11:05:32.61 ID:mFwvoVq3p.net]
>>317
シャルティアが1期で無双してたの良かったよなー
ワールドアイテムは未知のモノもシャルティアの時に痛感してるから対策のしようがない

ワーカーが持っているとは思わないけど、ワーカーだからこそ切り札を持っているかも知れない。

RPGのゲームとかで後のことを考えて必ずセーブするように

>>318
ドラマCD毎回、面白い。
ぷれぷれも好き



328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/27(土) 11:46:23.09 ID:VFvmSa970.net]
>>319
ワールドアイテム持ってればそれだけで対策になるぞ
守護者には全員持たせてるからワーカーが何しようが問題ない

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/27(土) 11:51:35.39 ID:mFwvoVq3p.net]
>>320
いや、アインズ様が最初にワールドアイテムで死ぬ可能性がある状況にいるから。

守護者は後で動く事になる

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/27(土) 11:55:12.23 ID:ypkiCfjc0.net]
>>319
一期で守護者はみんなワールドアイテムの対策してたでしょ?
アインズはもともと対策済み

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/27(土) 11:56:15.27 ID:ypkiCfjc0.net]
>>321
だから対策済みだって

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/27(土) 11:57:30.64 ID:BzDuFcBc0.net]
>>322
ユグドラシルの世界じゃないからワールドアイテムは別に
その世界に存在してユグドラシルのワールドアイテムは効かないアイテムが存在する

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/27(土) 11:58:00.48 ID:BzDuFcBc0.net]
>>323
対策は出来ないんだって

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/27(土) 11:59:03.69 ID:BzDuFcBc0.net]
いつまでユグドラシルの世界の話してるんだよ
対策はユグドラシルのワールドアイテムのみやぞ

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/27(土) 11:59:15.90 ID:ypkiCfjc0.net]
>>324
そんな描写ないが?
少なくともアインズは対策出来てる認識

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/27(土) 12:01:19.24 ID:BzDuFcBc0.net]
>>327
ポーションの件とシャルティアは本来ならユグドラシルでは対策済みなのに操られてる。更に解除できないから殺すことになってしまってる

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/27(土) 12:02:42.82 ID:O4iwv/sl0.net]
>>315
>>313
>それ、確かに実験も必要なんだけど、>やたらナザリックの面々を使わない。

それもこれも実験

>戦争開始時にも羊を召喚してたけど、>そうじゃなくね?

そう頼まれたし、未確認の敵への一手

>しかも時間停止で戦士長も戦いとは
>いえないつまらない戦いだった。

PVPだからそんなもん
レアもののデリートだから真面目に殺してあげた

>せっかくいい作品で、茶番しか見てな>い

せっかくの良い作品も、節穴過ぎる目には茶番にしかみえないのはしょうがない



338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/27(土) 12:04:02.68 ID:ypkiCfjc0.net]
>>328
シャルティアはワールドアイテムの対策してないが?

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/27(土) 12:04:09.02 ID:mFwvoVq3p.net]
>>329
やってるのは茶番で間違いないと思うけど..

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/27(土) 12:05:07.50 ID:O4iwv/sl0.net]
>>323
ワールドアイテムの所持、という対策だけでは万全ではない
と書いてあったと思う

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/27(土) 12:05:17.96 ID:mFwvoVq3p.net]
>>330
ほうむつこにワールドアイテムでシャルティアを解こうとしても解けなくて怒ってなかった?

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/27(土) 12:06:10.40 ID:ypkiCfjc0.net]
>>331
ガゼフ戦は本気だろ?クレマン見たいな舐めプしてないよ

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/27(土) 12:08:45.50 ID:ypkiCfjc0.net]
>>333
いいや
シャルティア解くワールドアイテムあるけど使い切りの強力なやつだから今回は使わないってこどだし、宝物庫では怒ってない

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/27(土) 12:10:19.83 ID:O4iwv/sl0.net]
>>331
まー、馬鹿馬鹿しいと感じるならしょうがないね

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/27(土) 12:10:56.59 ID:XKLTmIv00.net]
要するに見た感じバトルっぽく見えれば中身はどうでもいいと

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/27(土) 12:11:02.10 ID:ypkiCfjc0.net]
>>332
それはワールドアイテム対策がじゃなく守護者の保護がだろ

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/27(土) 12:12:31.14 ID:mFwvoVq3p.net]
>>337
じゃあさ、全部時間停止で倒して面白い?
シャルティア戦もそうするべきじゃなかった?
死ぬ可能性高かったやん



348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/27(土) 12:14:05.37 ID:VFvmSa970.net]
>>339
守護者クラスはみんな時間対策してるからそんなん無理

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/27(土) 12:14:50.61 ID:mFwvoVq3p.net]
>>340
対策対策いうけど..本当に理解してんの?

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/27(土) 12:16:04.84 ID:mFwvoVq3p.net]
設定に書いてないことまで対策済みって言われてもなー

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/27(土) 12:17:14.65 ID:VFvmSa970.net]
>>341
時間対策はアイテムや装備で可能だしドラマCDの魔樹戦でも守護者は時間停止中に動いてるから確実だぞ

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/27(土) 12:19:44.78 ID:O4iwv/sl0.net]
>>342
まー、細かいこと気にせず気楽に楽しめよw

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/27(土) 12:20:47.04 ID:XKLTmIv00.net]
>>339
シャルティアは復活ツールを何種類か持ってるから時間停止にMP割いてる場合じゃない
ギリギリ倒しきれなかったという演出をしながら復活ツールを全て消費させなければいけない
本当に何も見てないんだな

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/27(土) 12:22:11.11 ID:mFwvoVq3p.net]
>>343
ドラマCD全部聞いてなかったか。
>>344
おー確かにそうやな。ありがとな

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/27(土) 12:22:20.14 ID:ypkiCfjc0.net]
>>341
アニメじゃ描かれてないが守護者は時間対策済みは確定事項

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/27(土) 12:23:17.99 ID:O4iwv/sl0.net]
>>339
勝ち負けの記録小説じゃないしなw
すべて演出

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/27(土) 12:24:57.33 ID:mFwvoVq3p.net]
>>345
ゲームとかしてればわかるけど戦い方次第で
しかもシャルティアの情報は攻略本並みにアインズ様は
わかってるから時間停止が効くならかなり有効だよ



358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/27(土) 12:26:31.96 ID:ypkiCfjc0.net]
>>345
いや、本当に何も見てないだな?
シャルティアが復活ツールを何種類も持ってるなんて描写ないし、書籍でもそんな設定ない
シャルティア戦見直した方がいいよ
書いてあること全て違う

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/27(土) 12:28:20.04 ID:wUqIJ7tK0.net]
いや時間停止は効かないってわかってるから使わねえんだろ

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/27(土) 12:32:45.07 ID:ypkiCfjc0.net]
>>349
そうだよ
シャルティア戦はボス攻略戦見たいな感じだから戦略に入ってないだけ
ただ時間停止は攻撃時より守備時のが有効だよね

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/27(土) 12:36:03.12 ID:mFwvoVq3p.net]
グッズ高い..

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/27(土) 13:08:59.87 ID:sBlh4dMX0.net]
ワールドアイテムを持っていればワールドアイテムは効かない
ユグドラシルにない転移世界独自のワールドアイテムなんて設定はない

70レベル以上は時間対策は必須
当然シャルティアも時間対策してるからシャルティア戦で使う意味がない

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/27(土) 13:18:49.45 ID:QV/atxPVa.net]
ゲームやらんのに勢いで買っちゃったよ

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/27(土) 13:19:28.41 ID:Jx7+vCNZ0.net]
>>354
ユグドラシルにない武器やらポーションやら出てきてるのに絶対にないとはいえないと思うけど

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/27(土) 13:21:39.24 ID:Jx7+vCNZ0.net]
>>355
魔界村と同じ鬼畜仕様だと最初から積むんだよなー。
体験版はあえてやってない。
買わざるえない作品だったな。

アルベルトのアクリル人気だったんだな

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/27(土) 13:28:19.18 ID:sBlh4dMX0.net]
>>356
それは単に現地の未知のアイテムであってワールドアイテムではない

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/27(土) 13:32:28.73 ID:Jx7+vCNZ0.net]
>>358
未知のモノがあるからワールドアイテムがないとは言えないという話なんだが?
なぜ断言できるのか、その自信が知りたい...

作者様でしょうか?



368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/27(土) 13:32:53.53 ID:zmVCkJN2d.net]
まぁあるかも分からない異世界のワールドアイテムや未知の能力の対策をできてないじゃんとか言われてもそんなん無理やし何もできなくなってまうよね

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/27(土) 13:53:09.70 ID:ypkiCfjc0.net]
>>359
アインズがそう判断したからでしょ
>>315これがもとなんだから、アインズの判断がどうかということだろ?神視点じゃない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<291KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef