[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/02 08:39 / Filesize : 291 KB / Number-of Response : 1059
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/18(木) 22:53:08.14 ID:oMOIEIOU0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイ付け忘れ防止です、冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2~3行重ねてスレ立てして下さい。

骸骨の姿をした最凶の大魔法使いがTVアニメに再び降り立つ…!
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで。
・次スレは>>950が立てましょう。無理ならば「レス番指定」や「↓頼む」等。
・ 自分の意見を他の人に否定されたら、反論するに足るソースを探して提示しましょう。解説動画などの「作者以外の人の情報」は再生数稼ぎのウソなのでちゃんとその元を提示しましょう。
・質問する前に書籍や作者のツイッターなどをしっかりと見てください。スレに書き込む前にも同様のやり取りがないか見てください。スレ民も出来ない人を甘やかずに「ググれカス」と返そう。

(1期)TVアニメ放映/WEB配信 2015年7月〜9月(1クール・全13話)
(2期)TVアニメ放送/WEB配信 2018年1月〜3月(1クール・全13話)
(3期)TVアニメ放送/WEB配信 2018年7月〜9月(1クール・全13話)

※前スレ
オーバーロード147 ←実質207
matsuri.5ch

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/18(木) 23:08:40.35 ID:TH8lSta5a.net]
>>1ごときスッといって乙、これで終わりだよ

21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/18(木) 23:09:35.06 ID:oMOIEIOU0.net]
>>17
なんかすごいのきたw

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/18(木) 23:10:38.28 ID:oMOIEIOU0.net]
即死回避できたかな?
じゃあの。

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/18(木) 23:16:56.00 ID:xHCm0XvC0.net]
乙ウルゴス!!

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/19(金) 00:15:47.92 ID:s/i+O58mp.net]
>>990
役に立たなければ見限られて、捨てられるのではと恐れたんやろでもこれはアインズ様が守護者たちに思っていることでもあるので共依存的だなと感じるわけですが

ルプスレギナはそのあと、パネエとかはしゃいでたし
本当に捨てられるとか思ったのかな?
なんか、アニメと同じような軽い感じに思えて仕方ない

小説では周りが反応してたけど、捨てられるかもしれないみたいな話はないし

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/19(金) 00:20:18.07 ID:s/i+O58mp.net]
ルプスレギナは助けに入るのも、めちゃくちゃ遅いし。

攻撃を受ける瞬間とか。

ゴブリンの笛を吹くしか選択肢がなくなった
くらい追い込まれても、まだ見てるし

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/19(金) 00:25:14.01 ID:oWaf2eDC0.net]
ずいぶん先にアンカをつけるんだな。仕方ないから乗るぜ。
>>950
「アインズによろしく」

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/19(金) 00:30:27.65 ID:bBxNYOoL0.net]
>>15
異世界魔王みたいなアニメのストーリーをそのままなぞるだけの2Dゲームなら
アニメに合わせてタイムリーに出せるんだろうが
3Dで完全オリジナルストーリーと手間かけてるから
元からアニメに間に合わせる気もないんだろう
アニメのおまけじゃなく単体で人気がでるような作品にしたいぐらいに力入れてるって事でもある

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/19(金) 00:37:50.84 ID:3T8UXZ2tK.net]
アニメ三期まで見終わったんですが漫画ではその後もやってるんですか?



29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/19(金) 00:53:49.67 ID:0c6UHQl/0.net]
>>24
限界ギリギリまで原住民自身であがいたという実績が村にとっても統治実験にとってもプラスになってるし
ルプの性癖やポンコツまで含めてアインズ様の思惑通りだゾ

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/19(金) 01:09:15.83 ID:J7c69L810.net]
>>27
マンガは今2期後編あたりやってる
続き気になるなら小説読むしかない

31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/19(金) 01: ]
[ここ壊れてます]

32 名前:54:03.07 ID:Fvjf5R+O0.net mailto: >>23
怒られたときに、ビクっと子犬のように怯えたから多少はね
まあナーベ曰く、ルプスレギナが軽そうなのは演技に過ぎないそうなので
敬語のときとサディスティックな感情をだすとき以外は本心を隠しているのではないか



>>23
[]
[ここ壊れてます]

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/19(金) 01:55:23.62 ID:2b6kcubh0.net]
>>28
いや、毎回限界ギリギリって下手したら死ぬやん。

ルプスレギナがくしゃみしたりコケたら
死ぬんやで

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/19(金) 02:01:34.16 ID:Fvjf5R+O0.net]
完全不可視化して、対象の真横で死に物狂いに生きようしている人間の顔を見るのが好きなんやろ

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/19(金) 02:14:03.23 ID:2b6kcubh0.net]
>>32
対象者は早く守らないと...失望された後なんだから
、本当に反省してんのか?

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/19(金) 02:17:44.43 ID:rNZKL/G/0.net]
三期見たけど今まででダントツ一位のゴミだわ
アニメ名乗るのもおこがましい
昨日ポーションがー戦力がーコキュートスの指揮力がー統治モデルがーとか言ってた奴ら出てこいよ。
まじでゴミ。

信者って本当にいるんだなって思い知ったわ
ボールルームへようこそ見終わったときに戻りたい

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/19(金) 02:25:16.92 ID:J7c69L810.net]
ざまぁw

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/19(金) 02:27:30.96 ID:DqmVU4bS0.net]
もうちょっとがんばってくださいねお笑い芸人かと思ったのでw



39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/19(金) 02:33:25.93 ID:rNZKL/G/0.net]
ほんと時間無駄にしたわ
見所はブレインが爪切ったとこだけ

原作スレとかもあるしこっちも208だしどうなってんだよ
全部信者か?

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/19(金) 02:37:27.22 ID:J7c69L810.net]
こいつ面白い
笑わせるタイプじゃなく笑われるタイプの人間だな

41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/19(金) 02:43:51.71 ID:rNZKL/G/0.net]
>>38
信者か。ゆるさねえ

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/19(金) 03:16:02.91 ID:Fvjf5R+O0.net]
>>33
反省したから守ったんやで(´・ω・`)
ギリギリまで楽しんで見てたけど・・・

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/19(金) 03:19:35.13 ID:Fvjf5R+O0.net]
ちなみにルプスレギナはヒーラーなんで
対象が瀕死状態になっても、回復魔法で回復してあげれば大丈夫なんだな

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/19(金) 03:23:29.46 ID:2b6kcubh0.net]
>>40
生き返るかわならないから殺されないように守らないとならないから、ギリギリ待つとかして死んだら重要性がやっぱり低くみてて反省してないだろ。

アインズ「なんで見てたの?」

ルプスレギナ「まだ大丈夫だと思ってました。」

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/19(金) 03:25:49.30 ID:Fvjf5R+O0.net]
おそらく、そういう風に設定されてたであろうから仕方ない気がする
作った人間に怒るしかないんじゃないか(´・ω・`)

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/19(金) 06:46:15.73 ID:vmX3MbYcd.net]
>>37
海外の評価サイトでは上位だしニコニコの投票ランキングでも上位だしビリビリの再生数でも上位だしそろそろ出る円盤の売上も上の方だろうから君がズレてるんだよきっとうん

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/19(金) 07:10:58.35 ID:9omeZ9nkd.net]
>>37
そもそもだ、君の面白い面白くないの基準って何だ?
今まで見た作品を思い出してよく分析してみてみ?
それで自分に合った作品の傾向がわかるだろ

オーバーロードとかの原作なろう系は無料でウェブ版読めたりするんだから
面白いって薦められたらそっち読んでみるのも手なんだぞ
そういう自衛しないで騙されたーは無いわ

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/19(金) 07:11:16.50 ID:MCC7542oa.net]
>>2
ステマ糞オバロ
www55.atwiki.jp/soulou/
【角川】株式会社アスキー・メディアワークス、2chを荒らしてIP掘られ焼かれる【電撃文庫】

やらおん管理人を社内に招待したステマアスキーメディアワークス
やらおん管理人「伏見つかさ先生の名刺もらっちゃったお! うれしいお」 
やらおん管理人「そして帰ろうとした時 『電撃文庫』副編集長三木一馬さんにも会いました」

i.imgur.com/RdvfUtZ.jpg
公式ツイッターにやらおんのurl貼り付けたアスキーメディアワークスのステマラブライブ
 
https://www57.atwiki.jp/hasekuraisuna/
ラノベ作家が集団でネット工作

朝鮮アニメラブライブ
Pile「日本と韓国のハーフの何がいけない?私の母の国に結びつけないでほしいです」
小林愛香「母と、しみじみ韓国との運命を感じていた。めきめき韓国脳育てたい」
サムゲタン脚本家の在日花田が脚本
反日色盲絵師岡くんはラブライブ信者



49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/19(金) 08:15:54.13 ID:rNZKL/G/0.net]
>>44 >>45
で、どこが面白かったんだ?
信者なら言えるよな?

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/19(金) 08:16:46.22 ID:IoBapTzf0.net]
クルシュってすごく可愛いと思うんだけど、わかってくれる人が少なくて寂しい
シャルティアはヤツメウナギ形態も可愛いんだが、これも理解が得られない

51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/19(金) 10:16:18.58 ID:VOQNFqtz0.net]
>クルシュってすごく可愛い
 すごく分かる

>シャルティアはヤツメウナギ形態も可愛い
 理解したくない

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/19(金) 10:20:03.11 ID:L9+4WL/Z0.net]
>>34

>943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aa1-EHaV)[sage] 投稿日:2018/10/18(木) 02:22:44.70 ID:ghoiJFXD0
>>>938
>まあ合わないと思うなら無理せず切るのがお勧め
>
>世の中アニメはいくらでもあるからあんたに合う作品もきっとあるさ
>
>つーか理解もできないアニメを2期まで見るなんて時間の無駄だろうに何やってんの?

ひとの忠告は素直に受け入れるべきだぞ(アインズ様)

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/19(金) 10:35:55.05 ID:bBxNYOoL0.net]
>>47
そんなのググったらいくらでも書いてあるだろ

むしろあんたは最初どこが面白いと思って見続けたんだ?
どこがつまらかくてどんな展開を期待してたんだ?
ひょっとして3期で完結すると勘違いしてたり?
アニメとしてなら全100話近いボリュームで途中一段落ってこともなくずっと続く物語だから
半分も終わってない今の段階で伏線回収なんてされないぞ
原作だってまだ7割程度だし

ただリザードマン編は色んな意味でこの作品を体現してるエピソードだから
トカゲの絵面が受け付けない、トカゲじゃ感情移入できないとかってのでもない限り
リザードマン編がつまらない、何のためにあるかわからないって人は根本的に向いてない気はする
この作品の方向性を示すために存在してると言っても過言ではないし

あと2期3期のアニメとしての出来は原作ファンには叩かれまくってるのも問題か
俺も原作読まずにアニメだけ見てたらここにいるほどハマってなかったと思うし

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/19(金) 12:10:26.33 .net]
>>47
早く故郷のグンマーに帰れよ

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/19(金) 12:19:04.56 ID:9omeZ9nkd.net]
>>47
自分は裏設定が沢山充実してるのが一番面白かったな
OPがネタバレになってる所とか、アニメだけ見てたら解らない、原作読んで初めて判る設定がいっぱいあってそういうのが散りばめられた話が好きなんで
昔スレイヤーズにはまってた頃を思い出して楽しかったわ

で、君はどこら辺が面白くないと思ったの?
君の好きな話とどこら辺が違ったの?

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/19(金) 12:25:08.24 ID:4Ao9Yswj0.net]
アニメ2に移っても荒らしに構う奴がいるのか・・・(呆れ

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/19(金) 12:27:02.66 ID:MPzh7CDcd.net]
アインズ様風呂で腰にタオルまいてたけど、テレビ的には不要だよな?

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/19(金) 12:30:07.21 ID:jMW86EGZd.net]
>>61
リザードマン編って一番ゴミじゃないの?
リザードマンをアンデッドにするとかほざいてたけどその辺のゴミ貴族の生首でデスナイト作ってたし支配下においたリザードマンが何の役に立ったの?
種族は生存してるけど象徴の旅人トカゲはナザリックで首輪つけられてるし誇れる要素皆無

統治のモデルとか言ってたのも何の役に立ったんだよ
蹂躙される側の視点なら人間で十分

結局戦闘でも前線にでて超魔法で七万殺してデスナイトの比じゃないの召喚してたじゃん。コキュートスの成長()描いた意味もない。
自ら囮になって敵誘う時点で事前の情報収集も部下も無駄

考えるまでもなくうんこ



59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/19(金) 12:35:58.67 ID:9omeZ9nkd.net]
>>56
あれコキュートスが自発的に考えて助けようと思って意見してきたことがアインズにとって一番の収穫なんで
戦力云々とかは助けるための方便に過ぎないんじゃねーのかね?

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/19(金) 12:51:36.92 ID:jMW86EGZd.net]
>>57
コキュートスさんに助ける進言するよう誘導して統治モデルがー言ってた癖にやったことがただの虐殺支配じゃん

矛盾してる上にコキュートスさんの考えなんて一切考慮してない

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/19(金) 13:30:35.51 ID:0c6UHQl/0.net]
ドクゴロ並だなこれは…

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/19(金) 13:55:22.78 ID:bBxNYOoL0.net]
>>56
人間だとデスナイト程度しか作れないけど、リザードマンならもっと強いアンデッドを作れるかもって考えから始まったんだろ
トカゲは武技教官としてナザリック内に来てただけ
あの首輪はステがダウンする代わりに取得経験値アップするアイテムで別に奴隷とかってわけじゃない
アインズだって付けてただろ

統治モデルなんて大掛かりなものがなんで1週間1ヶ月のスパンでいきなり役に立つと思うんだよ
アインズ含めてナザリックのキャラはほぼ全員が寿命無限で10年100年計画で動いてるんだから
十分とかって話じゃなくオバロは主人公が現地民を蹂躙しながら世界征服する物語だよ
蹂躙されるのが見たくないなら完全に向いてない

アインズ1人でどうにかなる相手なら警戒する必要もない
でもトップギルドしか持ってないような超絶レアなワールドアイテム持ってる謎の敵が存在するのは確かなんだから
常に警戒して戦力増強する必要があるし、セバスなりソリュシャンなりナーベなりモモンなり他の守護者なり今までも常に誰かを囮にしてる
今回もその一環
でも大々的に予告したに等しい大虐殺ですら出てこないならそれはそれで謎の敵に対する大きな判断基準になる

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/19(金) 14:03:59.47 ID:NfzRXy3iM.net]
アインズ様と法国の不運な巡り合わせにより、お互いに見えない敵を想像で膨らませるという
当事者は真剣だが勘違いが続く深読み誤解合戦もまた楽しい

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/19(金) 16:11:54.11 ID:APUywCKgd.net]
>>58
最初から虐殺鏖殺が前提だからな
前提条件から違う
皆殺しアンデッド予定からコキュートスの意見聞いて支配に移行だから間違ってないだろ?

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/19(金) 18:15:57.77 ID:jMW86EGZd.net]
>>60
いやトカゲの統治結果出る前に人間虐殺支配するならトカゲのくだりはなおさら要らないだろ
人間でやればいいだけ

超絶レア持ちを警戒して行動してたはずなのに、戦争で自ら参加を宣言して自ら囮になってるんだが?
それで出てきたとしてフォーカス貰って対処も可能なら情報収集やら下準備()に二期もつかう必要はない。

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/19(金) 18:24:59.73 ID:S6RSA2bLr.net]
オーバーロードを見てしまってから他の作品にハマれなくなってしまった

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/19(金) 18:37:52.83 ID:C0kQ7NSUd.net]
アニメ終わったのに変なの湧いてて草

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/19(金) 18:41:10.09 ID:lIYWNlVQ0.net]
そもそも、アインズ様の行動すべてに深い意味があると思っている時点で間違ってるんじゃないの?
お前らデミウルゴスなの?
いやそんな叡智は持っていないかw

ナザリックのやっていることはアインズ様の行き当たりばったりの行動に
デミウルゴスやアルベドが勝手に理由付けして
そこにアインズ様が乗っかっているだけ

>リザードマンが何の役に立ったの?
役に立つかどうかの実験なわけで役に立つことが分かっているなら、それこそ実験の必要がない

>蹂躙される側の視点なら人間で十分
これってTo LOVEるで「あの状況でリトさんが女の子のパンツ目掛けて顔を突っ込むのはおかしいとマジレスしてしまう人」レベルの考えだな
「作者が描きたかったもの」を否定するだけの愚かな存在
リトさんは偶然にも相手(若くてかわいい子限定)のオマンコおっぴろげ(パンツ越しで)してしまうだけなのに理解しようとしない無能な生き物

というか ID:jMW86EGZd っていつもの奴だろ



69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/19(金) 18:52:53.21 ID:32KZWQwX0.net]
人間を素材にしたアンデッド召喚では中位アンデッドまでしか保持できないのでもっと強いアンデッドの素材としてリザードマンを試そうぜって話を一期最終回でやったんですけど記憶喪失しちゃったんですかね

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/19(金) 19:02:47.00 ID:LFDrm+WP0.net]
>>65
アニメ終わるとアフィが撤退してアンチスレが過疎る、
そうなるとアフィに騙されてたキチガイが人恋しくなり他のスレに流れてくる
風物詩みたいなもんだから

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/19(金) 19:19:37.70 ID:TgA9cQB7a.net]
アインズ様自身が考えてる事は3期2話で独白してたろ
(まずはナザリックの強化と存続。次にアインズ・ウール・ゴウンの名前を売る事。ただしこれは仲間がこっちに来ている事が前提なので順位を下げてもいい)

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/19(金) 19:38:59.18 ID:fdbOv0wF0.net]
>>63
超絶レア持ちに対する警戒はすでに完了している
(囮を除いて)守護者全員にワールドアイテムを装備させたし
アインズ様自身は最初から元々ワールドアイテムであるモモンガ玉を装備しっぱなしだし
外出時には基本的に高レベルシモベか守護者を護衛としてつけてるし
いざとなったら即座に転移で逃げる心の準備は1期1話時点で完了してるし

その上で

73 名前:戦争前に王国と帝国の下調べは終わっていて内部協力者(王国ではラナーと八本指、帝国ではフールーダ)を確保して
プレイヤーはまずいないであろうことは把握している
超位魔法は念のためやってることで、仮にプレイヤーがいたら妨害してくるはずだからっていう確認のため
いなかったらそのままぶっ放すだけだし、いたらシャルティアの仇を見つけられるっていうどっちでもお得な対応
[]
[ここ壊れてます]

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/19(金) 19:48:22.94 ID:bBxNYOoL0.net]
>>63
人間虐殺支配なんてしてないよ
実際、王国を占領したりしてないだろ
今後にも続く大きな戦略の一環として敵国の民兵を皆殺しにしただけ

情報収集の結果、王国・帝国にはそれらしき勢力は見つからないし
いくら囮りを出しても食いつかない
いつまでも裏で隠れて行動を制約されたまま謎の敵を警戒するより
表に出て自由に動けるようになったほうが対処しやすいって3期の初っ端に言ってただろ
今までの情報収集や行動の結果、そういう手を取れると判断できたわけだ
ある意味で謎の敵に対する警戒度は下がったとも言える

あと囮にしても十二分な護衛を付けてるから敵集団に襲われても最悪逃げるだけならなんとでもなる
アインズもそれぐらいの自信はある

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/19(金) 19:58:45.88 ID:YeiPREwlr.net]
アニメがめっちゃ説明不足で誤解があるのは当然だが
普通に語られたことも全然把握してなくて草

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/19(金) 20:00:10.08 ID:fdbOv0wF0.net]
グレーターテレポーテーションって、相手の攻撃魔法を見てから発動余裕だから結構ずるいよね
(シャルティアがアインズ様相手にこれをやってる)
あの時のシャルティアには引くって選択肢がないし優勢だと思ってもいるからそのまま戦闘続行だけど
逃げる気ならあれで逃げ切れていた

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/19(金) 20:38:49.88 ID:32KZWQwX0.net]
移動技に対して移動阻害技もあるはずだから万能ではないけどね

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/19(金) 20:59:37.76 ID:E4ct4XnSa.net]
デミウルゴスいやヤルダバオトが使ってたな



79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/19(金) 22:13:19.90 ID:oWaf2eDC0.net]
たまにはシズ
imgur.com/powtFvS.jpg

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/19(金) 23:02:42.84 ID:E8GUW+2I0.net]
テレポ有能すぎてPvPで魔法職に物理が勝つ絵が全く見えないよね
1戦目は情報収集のためにあえて負ける事が多いのにPvPでの勝率5割超えてるモモンガが手も足も出ないたっちみーとかどうなっとるんや

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/19(金) 23:14:19.22 ID:7I80KMkid.net]
なぜ近接職に移動技が無いと?
むしろアクションゲームなら近接キャラの方がブリンク駆使してシュバシュバ動いてることの方が多いでしょ

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/19(金) 23:50:59.03 ID:cT+p6YyO0.net]
たっち・みーさんクラスになるとテレポで移動する所を防御魔法?なにそれ?って具合に空間ごと切り裂かれる始末だからね
それに縮地とか移動系で一瞬で間合いを詰めてくるとかもありそうだよ
勝手なイメージとしてはたっち・みーさんあたりはFSSのFUログナーみたいな動きをしてくるんじゃなかろうかと妄想している

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/19(金) 23:53:13.91 ID:uoNmCPjud.net]
ガゼフ勧誘の時にアインズ様が王を人質に取っていて返答次第では即殺す交渉には応じないって感じにしたら
ガゼフはどうしたかな

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/20(土) 00:14:07.79 ID:Z+nXN1T60.net]
というより勧誘自体を王とすれば良かったんじゃないかな
ガゼフを差し出すなら攻撃をやめるって直接交渉して王がガゼフに命令すれば裏切りにもならないし

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/20(土) 01:22:0 ]
[ここ壊れてます]

86 名前:0.43 ID:nOsOSZBT0.net mailto: >>81
あの王様なら断りそうな気がする
側近を見捨てたとなれば貴族連中から弾劾をうけるだろうし、ガゼフの忠義も理解しているからな

Web版しかみてないけど、書籍版には王国からナザリックへの使者イベントはなかったのかな?
あれがあるかないかで戦争に突入するまでの印象違うと思うのだが
[]
[ここ壊れてます]

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/20(土) 01:41:18.52 ID:5gfH235n0.net]
ガゼフよりまだナーガのほうが扱いやすいし強いし
ガゼフいらないよね

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/20(土) 01:54:54.02 ID:3Qz/k+sRp.net]
ガゼフは正義感が強すぎて仲間になってもダメだと思う。

捕らえた人間をみたら発狂してアインズに襲いかかってくるだろう



89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/20(土) 01:57:55.34 ID:3Qz/k+sRp.net]
クレマンのが人間も平気で楽しく嬲ってくれる分
クレマンが仲間になって欲しい

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/20(土) 02:04:01.25 ID:L6waSDzg0.net]
ガゼフを部下にして何をやらせるのか
入国管理官?

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/20(土) 02:09:54.19 ID:3Qz/k+sRp.net]
>>86
解説動画だと、訓練教官
ハムスケの訓練してるけど、ザリュートスとかより
ガゼフのが教官に向いてるらしい

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/20(土) 02:12:10.03 ID:3Qz/k+sRp.net]
ザリュートスじゃなくてザリュースか。
申し訳ない、とにかく部下の強化

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/20(土) 02:17:40.51 ID:L6waSDzg0.net]
ザリュースは帝国騎士の鎧着せて王国周辺の村を襲う集団の隊長役にしよう

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/20(土) 02:20:47.27 ID:SP80vTK4a.net]
ベリュース!

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/20(土) 02:21:07.83 ID:an48Hqnp0.net]
ブレインさんはweb版が幸せそうで微笑ましかった

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/20(土) 02:29:11.99 ID:+T7WGFDV0.net]
>>87
ガゼフが鍛えた戦士団の連中がクライム以下だからあまり役に立たない気がする
クライムに才能ないない言ってたけど、セバスにちょっと鍛えられたらすごい伸びたしなぁ>クライム

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/20(土) 02:48:41.31 ID:MXoqF43d0.net]
伸びたというかありえないほどの恐怖を味わって新たな武技を獲得しただけだよ
あの殺気はブレインでも耐えきれないって言ってたし大抵のやつは死ぬ

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/20(土) 02:51:26.28 ID:L6waSDzg0.net]
まさかあの殺気ってスキル扱いだったりして



99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/20(土) 03:51:04.72 ID:CEjWdkji0.net]
威圧によってデバフをかけるスキルなんかありがちだし普通にあり得る

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/20(土) 09:07:56.55 ID:U70xPbB40.net]
>>92
団っていうくらいだから、れんけいした戦闘を教えて欲しかったのかも知れないな。

ドラマCDで対ユーザー同士、もしくは強敵が現れた場合
にチームで戦うというのをアルベドに任せたが、てんでバラバラでわざわざ仲間に攻撃させる場所を残したりと、相手が弱いせいもあって、チームになれてなかった。

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/20(土) 10:21:59.54 ID:N4z3HJnZ0.net]
ソースは解説動画ってやばいっすね

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/20(土) 10:29:43.52 ID:3Qz/k+sRp.net]
>>97
BBさんはオーバーロード大好きだから

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/20(土) 10:31:40.75 ID:iLAdXg0vr.net]
お前らの言葉よりBBさんの言葉のほうが信じられる

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/20(土) 11:03:15.38 ID:L6waSDzg0.net]
黄金姫はオーレオールオメガとか抜かす奴を信じる馬鹿おりゅ?

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/20(土) 11:24:10.23 ID:WL2eDj/Ya.net]
二次ソースとか信用ならんよ

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/20(土) 12:16:41.85 ID:x8Zs3jWN0.net]
理解が及ばず愚かな私にひとつお教えください。
なんでワーカーを拷問室に送ったのですか?
恐怖公とかナントカ王のところに送ったほうがナザリックの利益になったんじゃないんですか?

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/20(土) 12:17:02.36 ID:U70xPbB40.net]
>なぜルプスレギナはアインズに失望されたことに
恐怖したのか。それはアインズが失望して他の至高の御方々と同じようにナザリックから去られるのが怖いから
である。

>それは殺されることよりも恐ろしいことであり、
そうならないためにもアインズに精一杯の忠誠を
尽くしている。事実、ルプスレギナが失望の叱責を
受けた時、本人だけでなく周囲にいたナーベラルやシクスス、エイトエッジ達までもが身を固くしている。アインズから失望されるというのはそれほどの恐怖であり、ルプスレギナが受けた恐怖は計り知れないものがある。

これ、身を固くしたって書いてあるだけで。
普通誰かが怒られてたら周りが和気あいあいの雰囲気な
訳ないじゃん。
ルプスレギナは、ただ普通に怒られて反省しただけで
恐怖を感じたようには書いてなくない?

ソースがあるのか聞きたい、教えてくれ

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/20(土) 12:27:35.41 ID:U70xPbB40.net]
恐怖の顔はしてるけど、それがアインズ様がいなくなることとは書いてないから妄想だと思うんだ

普通、仕事で怒られたら恐怖の顔もする
あーやってしまったすみませんて..



109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/20(土) 12:28:39.64 ID:U70xPbB40.net]
とりあえず、LAWSONでチケット買えた
いい席でありますように

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/20(土) 12:48:32.50 ID:MXoqF43d0.net]
>>102
テストだから色んな所に送ったんだよ

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/20(土) 14:07:09.31 ID:/9MfC8+na.net]
アインズさま激おこだから拷問もやむなし
ニューロちゃんも仕事できるし無駄じゃないよねっ!

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/20(土) 14:37:35.64 ID:rmxiFNXO0.net]
>>105
俺も買えた
今までイベントとかライブとか行ったことなくまさか自分がこういうの買うとは思わなかったよそんくらいハマっちゃった
東京とか行ったことないし迷いそうで怖いが‥‥

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/20(土) 15:13:26.28 ID:MEKBRPph0.net]
>>108
東京初というならまず諸星大二郎の「地下鉄を降りて…」を読んでおくといい
ある意味ナザリックよりも怖い場所かもしれん
2chcopipe.com/archives/51986066.html

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/20(土) 15:23:27.48 ID:U70xPbB40.net]
>>109
おおげさすぎる。
外に出たきゃ、電車を降りた人についていけばいい

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/20(土) 15:28:28.41 ID:+T7WGFDV0.net]
>>110
それやって完全に別方向に出てしまって途方に暮れたことがあるわ

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/20(土) 15:46:29.78 ID:/vEkMwDa0.net]
まさか皆さん、あのワーカーの拷問行きが、
単なるテストだと思っていたのですか?
アインズ様のご計画は、それだけではないのですよ

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/20(土) 15:50:42.46 ID:1L251b36d.net]
(えーーーッ)

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/20(土) 15:59:35.75 ID:U70xPbB40.net]
もうデミウルゴスもアルベドも気づいているけど
アインズ様が頑張ってそう演じてるから
計画に上乗せしてすげーさすがアインズ様みたいに
手助けしているように見えてる



119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/20(土) 16:33:09.35 ID:gvPq/3pT0.net]
デミえもん、アインズ様に身体を差し出せとか言われても喜んで差し出しそうだよね
他の守護者もそうなんだろうけどデミはなんかホモ臭い

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/20(土) 16:58:12.90 ID:6rs4JlOG0.net]
コキュートスだろうが恐怖公だろうがNPCなら誰だってそうだ
セバスなんてドラマCDでそんなセリフ言ってるし
エクレアは設定的にどうかわからないけど






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<291KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef