[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/02 08:39 / Filesize : 291 KB / Number-of Response : 1059
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/18(木) 22:53:08.14 ID:oMOIEIOU0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイ付け忘れ防止です、冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2~3行重ねてスレ立てして下さい。

骸骨の姿をした最凶の大魔法使いがTVアニメに再び降り立つ…!
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで。
・次スレは>>950が立てましょう。無理ならば「レス番指定」や「↓頼む」等。
・ 自分の意見を他の人に否定されたら、反論するに足るソースを探して提示しましょう。解説動画などの「作者以外の人の情報」は再生数稼ぎのウソなのでちゃんとその元を提示しましょう。
・質問する前に書籍や作者のツイッターなどをしっかりと見てください。スレに書き込む前にも同様のやり取りがないか見てください。スレ民も出来ない人を甘やかずに「ググれカス」と返そう。

(1期)TVアニメ放映/WEB配信 2015年7月〜9月(1クール・全13話)
(2期)TVアニメ放送/WEB配信 2018年1月〜3月(1クール・全13話)
(3期)TVアニメ放送/WEB配信 2018年7月〜9月(1クール・全13話)

※前スレ
オーバーロード147 ←実質207
matsuri.5ch

152 名前: []
[ここ壊れてます]

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/21(日) 10:46:35.04 ID:enNs/HhFd.net]
>>123
さくらんぼ(バニラ味)って不死者のohでシズが描いてた

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/21(日) 10:59:01.12 ID:sHaPm2va0.net]
アインズ様が居なくなったらNPCってどうなるの?

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/21(日) 11:17:17.28 ID:oZXt0qUN0.net]
アルベドの造形が最高すぎるけど、アインズ様にチンコなくて残念だな

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/21(日) 11:28:02.76 ID:AuCvDmC30.net]
アルベドはブス!シャルティアは小娘!

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/21(日) 11:30:25.33 ID:yumtVYj0a.net]
チゲ鍋
フリーダムガンダム

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/21(日) 11:34:28.91 ID:yumtVYj0a.net]
>>148
とりあえず、セバス派とデミウルゴス派でバトルが始まるだろうな

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/21(日) 11:44:49.87 ID:KlCLOAUb0.net]
>>152
セバス派が勝てる絵が見えねぇ...
ツアーと知り合えば、竜のよしみで拾ってくれるかな

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/21(日) 11:49:45.32 ID:+VtNFn+9a.net]
>>153
竜王を足した所で勝てる絵が見えねえ



161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/21(日) 11:58:12.88 ID:KlCLOAUb0.net]
>>154
セバスの手引きでナザリック侵入してツアー大爆発よ

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/21(日) 12:01:58.62 ID:310Wrhrn0.net]
>>148
アルベドは喪に服してちょっとアレになって、アインズ様の意思を継いだデミウルゴスが世界征服する

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/21(日) 13:43:17.32 ID:LCcqpPet0.net]
デミ対セバスのガチンコサシ勝負ならセバス圧勝なんだけどなぁ

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/21(日) 13:49:20.29 ID:39H4Qwnp0.net]
せき のどの痛みに ナザリック
アインズマークのモモンガ製薬

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/21(日) 13:53:57.92 ID:KlCLOAUb0.net]
あれ?なんだっけな? 急なド忘れに ドミネート
モモンガ製薬の ドミネート

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/21(日) 16:26:09.77 ID:k9mbmFP10.net]
III 8話のエントマの新声ってイビルアイ?

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/21(日) 17:47:37.38 ID:Pgr9MpuO0.net]
>>140
>ルプスレギナのせいで村がなくなってアインズ様の命令を失敗しても
そもそもこの前提が間違っているんだろう
・雑魚が襲ってきてもルプ自身が警護しているから村はなくならない
・雑魚に村人が一人二人殺されても村はなくならない
・雑魚にンフィ他3名が殺されかけても大治療が使える

まず第一にンフィ他は守れと言われているのに、ンフィが膝蹴り食らうのを阻止していない
第二にアインズとの会話の中で「価値がある」とは理解しているが、同時に「おもちゃ」程度にしか認識していない
つまり「おもちゃとして価値がある」程度の認識
>>135で「あのままいったら村人全員死にましたって報告すると」と言っているがおそらくそうならないだろう
死ぬ前に助けに入ればいいだけだし、致命傷でも傷を直せばいいだけ
ルプにとってはやるべきことはやっているわけで「アインズ様の命令は成功させた」となると思っていた
上で書いたように雑魚が襲ってきてもいい感じのところで助けに入るから(結果的に守っていればOK)
雑魚が襲ってくるかもなんて情報をわざわざ報告しなくてもいいだろうと勝手に判断した
ルプスレギナは自身の行動が命令の失敗に繋がるとは思っていない
だから「失望されることへの恐怖」があったとしても、村での行動がおかしいとはならないのさ
そもそもアインズ様の失望は命令の成功失敗そのものではなくホウレンソウできなかったことに対してだから
(「すべて報告しろ」って命令には失敗していると言えなくもないけど)

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/21(日) 17:55:54.58 ID:01yZsuLR0.net]
>>160
前後の展開見ておいてどうしてそこでいきなりイビルアイだと思えるのかが不思議でならない

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/21(日) 17:58:30.12 ID:Pgr9MpuO0.net]
>>141
自分もルプスレギナはデミウルゴスほどに恐怖は感じていないと思う
プレアデス(プレイアデス)達にもそういった共通認識があってもおかしくはないと思うが
デミウルゴスは深読みしすぎるから、命令の失敗→失望→居なくなるって思っているけど
ルプスレギナあたりは「アインズ様が居なくなるはずがない」とか思っている可能性もあるしね
デミほどではないけどアルベドも恐怖は感じている
パン

170 名前:hラズアクターを除いて頭のいい人ほど深読みしすぎる傾向にあるんだろうな []
[ここ壊れてます]



171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/21(日) 18:00:16.36 ID:zQDLlcA3a.net]
>>157
デミウルゴスはそういうタイプじゃないだろうな
まず三魔将vsセバスが先にあるだろう

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/21(日) 18:12:24.47 ID:Ram1dA3m0.net]
>>164
たしかにデミウルゴスは1対1はしないだろな。
タイマンでと言われても”そんな安い挑発に乗るほど馬鹿じゃありません”の一言で黙らすだろ。

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/21(日) 18:55:28.95 ID:AYDKxdfra.net]
>>148
アインズ様には唯一の息子いるだろ
しかも使い勝手は守護者全員の代行すら出来る超有能さだし
欠点はアインズ様にとって黒歴史ってだけだろw

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/21(日) 19:00:45.31 ID:FqGqGvwT0.net]
既に一部のNPCには能力以外の面で妙に軽んじられてる感じがするのでどうだろうw

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/21(日) 19:02:59.22 ID:+VtNFn+9a.net]
軽んじられてるのはぷれぷれ内の話では?

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/21(日) 19:06:35.09 ID:WhIhkGXX0.net]
>>42
ギリギリで助けられる自信があっての行動だろう
ルプスレギナとしては十分反省してるよきっとw

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/21(日) 19:22:42.17 ID:5qcFzUhl0.net]
ルプスレギナは、アインズ様から叱られてからも
カルネ村で大虐殺されることを大喜び。

王子の襲撃時でも、原作じゃあアインズに報告せず殺戮されるまま。
逃げた王子を殺しただけ。

一切無反省のルプスレギナ

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/21(日) 19:29:13.59 ID:AYDKxdfra.net]
あくまでもンフィー、エンリ、リィジー、ネムだけは絶対保護で他のはついででしかないからな

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/21(日) 19:32:18.99 ID:FqGqGvwT0.net]
そもそもアインズ自身がデミえもんにカルネ村の扱いを評価されたのにどうでもいいって言い切っちゃってるし

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/21(日) 20:17:39.00 ID:UHuO+yBQi]
3期今見てるけど、普通に悪人ロールプレイみたいになってるんだな
ネトゲの中の役割がそのままって感じ?ナザリックのためならなんでもプレイみたいな



181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/21(日) 20:16:27.86 ID:KZGXUZu00.net]
理解が及ばず愚かな私にひとつお教えください。
透明化してンフィーリアとエンリを見守っていた一方で、
おばあさんの方には何も手を打ってなかったぽかったんですけど大丈夫だったんですか!?

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/21(日) 20:19:21.13 ID:+VtNFn+9a.net]
>>174
描写は全く無いけどさすがに何も対策してないとは考えられない

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/21(日) 21:10:32.51 ID:GMZqJ/gBD]
>>157
デミは絶対に勝てる戦いしかしないよ。
なので戦う場合は100%勝てる状況をつくった上で戦う。
最初から唯一負けを認めているのがアインズ様。

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/21(日) 21:13:55.59 ID:GMZqJ/gBD]
>>169
ギリギリもなにも
完全不可視化して真横で笑ってみてるのがルプや

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/21(日) 21:16:12.08 ID:GMZqJ/gBD]
すまん
笑ってはいない
ニヤニヤして見てる感じやな

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/21(日) 21:02:45.26 ID:i5Nu5lNQ0.net]
>>174
まずは名前を正確に記憶することからだな

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/21(日) 23:28:35.06 ID:GMZqJ/gBD]
>>148
そら浮遊都市エリュエンティウのように、ナザリックの維持と守護やろ
あの都市は何百年もの間、守護者が守ってるそうだからね
アインズ様の遺産を放置して自分たちも自然消滅するとは思えんし

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/21(日) 22:56:37.13 ID:V/4Y43I70.net]
向こうは第3位階魔法使える位の強さあるしぶっちゃけ武器持った一般人レベルの強さの王国兵じゃどうする事も出来ないよ

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/21(日) 23:15:53.72 ID:Q25nMetOd.net]
>>148
六百年前の六大神が居なくなった後のNPCが
二百年前にスルシャーナのNPCを残して暴走して魔神として討ち取られた所を見ると
突然消滅とかだったら何とか四百年位は理性が残ってそうな気がするんだがそのあとは暴走しそう
アインズがNPCに何か言い残してるならそれを順守するんじゃね

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/21(日) 23:15:54.52 ID:f4qyajza0.net]
ガガンボの名前をいちいち覚えるのは難しいから仕方ない



191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/21(日) 23:21:57.57 ID:310Wrhrn0.net]
>>174
とりあえず三人を守ってばあちゃん死にそうなら回復すればOKっしょw

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/21(日) 23:23:44.50 ID:Q25nMetOd.net]
>>168
一期の宝物殿のシーンは書籍ではアルベドとユリの他にシズも着いてきてたんだが
黒歴史の言動見たシズに「うわあ」とドン引きされている
ぷれぷれのどっかのシリーズでシズがうわあと言ったのはそのアニメで削られた台詞なんだよね
軽んじられてる…というよりドン引きされて敬遠されてる、が近い

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/22(月) 01:21:34.75 ID:TEI0A5l70.net]
ルプー「手足無くなって重傷でも回復すれば死なないからいいよね」
カルマがマイナスなので人間はアリ程度の認識しかないからこういう感じじゃないかな。

194 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:悪即日sage [2018/10/22(月) 09:34:26.25 ID:sSaq8tiNH.net]
残即斬の日本人の感覚ならモモンガ以外のナザリック面々によるモモンガ粛清がシナリオだろな

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/22(月) 11:56:49.46 ID:21Zk1Y+pd.net]
>>187
日本人の感覚なら主人公のモモンガは常に勝つだろ

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/22(月) 14:37:36.19 ID:+F0cexNc3]
利益や恩恵を受けてるリザードマンとドワーフと人間に奴隷扱いされてるエルフには、ナザリックと敵対する理由はないな
モモンガは放任主義で他国の内政に関わらんから姫さんにもないじゃないか

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/22(月) 12:46:07.88 ID:5Yra1pgad.net]
>>187
残即斬なんて言葉あったっけ
NPCがモモンガに従わない構図が見えんのだが179はどういうシナリオ見えたの?

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/22(月) 13:02:37.19 ID:M9IiGt6B0.net]
NPCは創造主に従うんだから
創造主のギルメンが相手だったらそっちにつくぞ

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:悪即日sage [2018/10/22(月) 13:25:07.79 ID:OiW4x7ZjM.net]
>>190
無いわーorz
悪即斬って書こうとしたのになんでこうなったorz

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/22(月) 16:17:08.13 ID:0UIQQuNqM.net]
>>191
他のギルメン出てきても、モモンガと同じく異業種として転移してきたらモモンガと同意するんじゃないの?
そしてNPCは創造主とギルドマスター、どちらの命令を優先するのか。。。



201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/22(月) 16:35:45.20 ID:+F0cexNc3]
※193
創造主のが優先順位高いよ
アルベドは知らんけど

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/22(月) 16:37:22.94 ID:5Yra1pgad.net]
>>192
ドンマイw
モモンガさんは調整型ギルマスなんで、もしギルメンが一緒ならギルメンのやりたい事を優先するだろうから
ギルメンとモモンガさんがよっぽど仲違いせんかぎりNPCは自分の創造者通じてモモンガさんに忠誠示すんじゃね?

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/22(月) 16:48:57.22 ID:RCeX0QFTa.net]
>>193
いや過去のプレイヤー達見ても誰も異業種としての自分に引っ張られる事なんて無かったしこのモモンガは普通に鈴木悟そのもの
鈴木悟自身が自分の利益のためなら他人が何人死のうと苦しみもがいていようとなんとも思わなかったクソ野郎だったってだけ
小卒で企業に営業マンとして生きて行くためだけの教育受けて育ったからまぁ自分(ナザリック)の利益しか考えられないってのは仕方ないのかもな

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/22(月) 16:57:24.82 ID:M9IiGt6B0.net]
>>193
基本的にNPCの優先順位は
創造主>(キャラによっては≧)最後まで残ってくれたモモンガ>その他の御方
ギルマスとか関係なく創造主が一番で優先
アニメだと心理描写省かれてるから分かりづらいけど

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/22(月) 17:06:29.64 ID:YxNks1qip.net]
きっと過去プレイヤー達は、俺またなんかやっちゃいました?的な無双してたんだろうな。

凄いあなた漢字が書けますの?

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/22(月) 18:24:50.12 ID:1MTSl36p0.net]
>>196
実はアニメではカットされたんですが
クライムが自分はこれ以上強くなれないのか、とイビルアイに相談した場面があって
強くなる手段の一つに自分の種族を変えるというものがあると言われる
同じ技量なら身体能力の差が勝敗を分けるからオーガなんかの亜人種なんかに転生したらいい
だがアンデッドや魔法生物化はやめておけ、アンデッドになると精神が変質し理想がいつしか醜悪なものになってしまう
という台詞があるんですよ

アインズは人を殺すことに罪悪感なんて抱くことはなくなったけど
それを鈴木さん自体の人間性みたいな捉え方はどうかと思います
まぁ生前からアンデッドみたいな人ではあったけど

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/22(月) 18:31:33.67 ID:myZ2H4aWd.net]
生前からアンデッドというパワーワード

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/22(月) 18:56:23.69 ID:fC9nwZhga.net]
イビルアイさんは乙女のままだった気もするがな

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/22(月) 19:00:49.63 ID:fC9nwZhga.net]
>>196
はあ?8欲王はこの世界荒らしまくったぞ
んで結局仲間割れして全滅したが

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/22(月) 19:21:56.77 ID:+F0cexNc3]
>>198
六大神
・人類の救世主として、亜人種を倒し国を建国
・竜族と友好関係
・信仰され神を名乗る
・ルービックキューブを広めた
八欲王
・世界の理をゆがめ、位階魔法を一般化
・世界を統治していた先輩プレイヤーと竜をボコる
・世界中の国々を滅ぼす
・ハーレムを作り、身内で争って全滅



211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/22(月) 19:35:56.57 ID:+F0cexNc3]
>>199
そもそもユグドラシルで人間種を何千人も殺してるから今更すぎる

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/22(月) 20:05:21.60 ID:5Yra1pgad.net]
>>199
五巻113pだね
似たような台詞をイビルアイ以外の誰かが言ってたような気がするんだが原作ざっと見ても見つからない
化生の物ほど長生きする、的な台詞だったような
心当たりありませんかね?

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/22(月) 20:56:55.29 ID:XCc1XB5g0.net]
>>196
過去のプレイヤーなんて、現地民からのまた聞きしか出てないやろ。
現地民が認識してる内容と真実が一致してる保証ないとくがねちゃんは言ってたぞ。

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/22(月) 22:10:41.22 ID:1MTSl36p0.net]
>>205
うーん心当たりはないですね
化生って言葉をオーバーロードでみたことがないです
化生って仏教系の言葉のようですので、坊主憎けりゃ袈裟まで憎いを鍛冶師で言い換えていたので使っている可能性は低いと思われます
あるとすれば番外席次のアンデッドの竜王なのだから生き返りぐらいするでしょ的なセリフでしょうか

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/22(月) 22:24:00.37 ID:1MTSl36p0.net]
>>207
もしかしたら銀糸鳥のメンバーに仏神を信仰する人がいたからその人かもしれません

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/22(月) 23:45:04.71 ID:5Yra1pgad.net]
>>207
ありがとうございます
そっかー、リグリットとかツアー辺りが異形種ほど長生きする〜ってのを小難しい言葉で話してたような記憶があったんだけど何かの思い違いかも?
日常会話にプレイヤー話やらリアル話ぶっこみながら話が進んでくと何処に何が書いてあったか覚えられなくて苦労するなぁ

…原作に付箋張りながらもっかい読むか…

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/22(月) 23:46:46.38 ID:qsXTwkTg0.net]
小説読んでないけど文脈としては
化生は長生きする←→人間は行き急ぐだと思うので
精神が変質した者ほど往々にして変質の方向性が生存に適するようになる程度の意味では

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/23(火) 07:43:17.33 ID:kSSboMD7F.net]
>>199
どこかの二次創作とごっちゃになってね?
原作は書籍だけだぞ

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/23(火) 07:54:31.45 ID:/wuAOSFaa.net]
>>199
イビルアイはクライムに人間を止めるなとしか言ってないぞ

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/23(火) 08:32:50.71 ID:MXmxO3qWd.net]
>>211
>>205



221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/23(火) 13:51:13.30 ID:fddTSQUA0.net]
>>197
ナザリックでのアルベドをのぞく、NPCや召喚したモンスターの命令権は
創造主(召喚主)>モモンガ>その他の至高の御方で、あっているけど
アインズが2番めなのは、「最後まで残ってくれたから」じゃなくて「ギルマスだから」ただそれだけ

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/23(火) 19:14:00.52 ID:Avx2UEDFa.net]
>>166
すると
パンドラを後継者に推す派と絶対に嫌派で戦いになるな。
男と女でくっきり分かれそうな気がする

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/23(火) 19:27:00.24 ID:jRlufuLQ0.net]
BD届いた。ドラマCDきくぞぉ
小説交換券は戸棚にしまわないと

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/23(火) 20:00:12.53 ID:iHReGq9hr.net]
4期期待出来そうか

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/23(火) 20:00:47.14 ID:0jC7x1v+0.net]
>>216
うわーずりぃ…

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/23(火) 20:25:50.95 ID:dwQe3PwFa.net]
>>216
俺の家にも届いたみたいだけど
ガルパンのイベントの修学旅行に参加だから明日にならんとドラマCD聞けないから羨ましい・・・

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/23(火) 20:55:54.92 ID:t97nru3C0.net]
幼女戦記作者とのインタビューによると4期は作者が止めてるらしいからなぁ
それ見た時はネタ発言だろと思ったが
ツイッターで見たがちょい前のオールナイト上映会でプロデューサーがそれを裏付けるような
作者が許可してくれれば4期できる的な発言したらしいし

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/23(火) 21:14:48.56 ID:FtMOOEbOa.net]
>>220
まあ二期三期の出来を考えるとストップかけるのも不思議では……

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/23(火) 21:18:57.21 ID:vVaSHHsR0.net]
さすがのくがねちゃんもあの大虐殺は「ないわー」と思っただろう

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/23(火) 21:39:05.12 ID:xkR0Ugw30.net]
へうげものみたいに「原案」にならなきゃいいが



231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/23(火) 22:01:21.85 ID:L0y4QLdq0.net]
何にせよ売上があるかないかだけど
まだ具体的な枚数はわからないのかな?

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/23(火) 22:02:35.40 ID:L0y4QLdq0.net]
今回は特典小説があるから円盤1巻の売上がわかれば全部わかるんだよな

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/23(火) 22:18:02.61 ID:8/XRrHS60.net]
サウジの記者殺害の事件に皇太子が関わっていたかどうか、の件が
ジルクニフがワーカーを差し向けた件に重なって興味深い

サウジはシラを切り通せるかな?

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/23(火) 22:43:55.89 ID:wReAOBkW0.net]
たまにはシズ
imgur.com/5HHc1Qy.jpg

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/23(火) 22:55:32.55 ID:R7B1rpnW0.net]
円盤受け取れず…雨だしふて寝しよ(ヽ´ω`)

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/23(火) 22:58:05.53 ID:L0y4QLdq0.net]
>>228
アニメは糞だけどドラマCDは面白かったぞ

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/23(火) 23:15:41.61 ID:d7wV021Jp.net]
これ、もし、他の40人も同じ世界にいて
悪さをしてるアインズ様をみて敵対した場合

ナザリックのNPC達はどうするんだろ

NPC達も説得されてアインズ様の敵になるんだろうか。
モモンガを愛していると書き換えられたアルベド以外

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/24(水) 00:13:56.32 ID:j4ugzKNF+]
>>215
至高の41人に産み出されたモノはすべて同等やで
守護者と他は差を決めてるっぽいけど

至高の41人は唯一の無二の存在であって
パンドラが後継者になることはないんちゃうかな

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/24(水) 00:21:21.91 ID:j4ugzKNF+]
>>230
一緒に人間狩ってた仲間が敵対することはないやろけど
彼らの使命はナザリック(ギルド)を守るためやから
ナザリックに害を及ぼすなら創造主にも敵対しそうや

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/24(水) 00:25:12.53 ID:j4ugzKNF+]
ギルマスであるアインズ様が防衛を命じた場合ね



241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/23(火) 23:34:47.35 ID:dfgrJQ/p0.net]
生みの親より育ての親

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/24(水) 00:04:38.59 ID:gUb2jVnHr.net]
オバロのドラマCDは声優の力とキャラの良さでどう転んでも面白く出来てしまうからズルいよな

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/24(水) 00:08:09.80 ID:wTwn9mvO0.net]
セバスのナレーションはズルい
あんなん笑うに決まってるやん

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/24(水) 00:49:57.61 ID:j4ugzKNF+]
>>215
出来るかは分からんけど
新しくギルメンを追加できるなら、そいつが後継者候補やと思う

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/24(水) 00:34:45.86 ID:8vtenhSf0.net]
>>227
シズちゃんの銃弾はナザリック内に工場があるのかな?
金貨1枚で何発生産とかかな?

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/24(水) 02:10:39.14 ID:rMC0FpoG0.net]
元のゲーム的にはPCがギルドを抜けても、その作ったNPCはナザリックに残り続けるだろうな
NPCが自己判断するようになった現状ではどうだか判らんけど

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/24(水) 06:01:51.36 ID:IJQE7NOHa.net]
>>230
それぞれの創造主が見つかった場合、そっちにつく可能性は高い。
だからアルベドは先手を打とうとしてる。

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/24(水) 06:12:48.42 ID:IJQE7NOHa.net]
ただ、異形種に転生した際に精神も異形化するとしたら
異形種限定のギルドだから全員が異形化しちゃうわけで
敵対するどころか、みんなで世界征服しようぜ的な感じになる可能性の方が高いと思われ

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/24(水) 06:14:26.00 ID:3Oj21rsba.net]
んなこたない
精神が異形に寄るっても悪人になる訳ではないからな

アインズだって別に生者を憎んだりはしてないだろ?

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/24(水) 06:34:35.95 ID:5hozuABdd.net]
というか、モモンガさんはギルメンの意見を尊重する人(アンデッド)だから
敵対自体起こらなさそう
ギルメン同士はモモンガさんがいる限り分裂とかもしなさそう
八欲王のあれって別ギルドどうしのワールドチャンピオン連中だったから分裂したんだろうし



251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/24(水) 08:27:58.10 ID:yamhUAf7d.net]
>>242
別に悪人になるっていってはいないだろ?
ただ、現状路線に追随するってだけで他の種族蹂躙するのは悪人とはいわんわ

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/10/24(水) 09:44:17.56 ID:elsnpx+g0.net]
>他の種族蹂躙するのは悪人とはいわんわ

人間も殺しちゃうけどね。
記録更新したら大喜びのアインズ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<291KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef