[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/03 22:52 / Filesize : 287 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Re:CREATORS(レクリエイターズ) 75創造目



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 00:29:36.51 ID:ZbB681Wp0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てしてネ (荒らし対策)

我らの世界に変革を。神々の地に制裁を。
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨だよ。メール欄に半角小文字で「sage」と記入してね。ワッチョイ進行。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事 これ重要。
――――――――――――――――――――――――――――――――
全22話+特別番組3本

☆放送/配信情報☆
TOKYO MX・BS11・群馬テレビ・とちぎテレビ:4月8日から毎週土曜 23:30〜
ABC 朝日放送:4月8日から毎週土曜 26:29〜
テレビ愛知:4月11日から毎週火曜 26:05〜
AT-X:4月13日から毎週木曜 24:00〜
Amazonプライム・ビデオ(独占配信)毎週土曜深夜更新

☆関連サイト☆
アニメ公式:recreators.tv/
アニメ公式Twitter:twitter.com/recreators_tv
原作テキスト:www.sunday-webry.com/events/re_creators_naked/ (4月9日0時より毎日更新)

☆前スレ
Re:CREATORS(レクリエイターズ) 74創造目 [無断転載禁止]©2ch.net
rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1505404712/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 12:32:08.94 ID:f95ZVK2e0.net]
>>616
ただ設定を作って実際にやっても無意味に時間を食うだけだし結局は「たったこれだけかよ」と反発する人もいるだろうから
あまり意義も薄いってのが厄介な話でもあるけどねぇ。痛しかゆしだな

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 12:32:31.04 ID:+5XwIMF5d.net]
俺達が出会ったセレジアは死んでしまったけどセレジアに出会った作者と観客は生きている、だから現界したセレジアの魂も創作を通じて作品世界に還元されていく、
みたいな話だと思うとフォーゲルシュヴァリエ2クール目告知エンドも切なさなの中に少し希望がある感じでいいかなと思う
まあそうするとめっちんゲート完全にシュレッダーと変わらなくなるんだけど

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 12:33:04.37 ID:v3uKjC+o0.net]
>>244
メインストーリーとアナザーストーリーがうまく融合するような展開だったら読んでみたいな。
一方は絶望にまみれたブリッツで、もう一方は希望を手にしたブリッツ。

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 12:33:51.67 ID:PsDan8/ta.net]
クリエイターが苦しいとかそんなの視聴者は知るかよ
いいからさっさと面白いものよこせよ
面白かったら買ってやるから

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 12:34:10.43 ID:lxpvD/Rna.net]
>>624
セツナに関しては観客の承認力はあまり関係ないと思うよ
そうたの描いたセツナの人格が真に迫ってたからセツナの魂?は奇跡を起こすことができた
だからそうたがもし自分に都合の良いセツナを描いてたら奇跡は起こらなかった

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 12:34:56.20 ID:Yoa8XGSR0123456.net]
>>612
俺もずっとそれ思ってた。

遊園地とか海とか行く話を見たかった。
最後のお好み焼きがせめてもの救い。

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 12:38:59.75 ID:cnSg8xTrK.net]
それと颯太が描いたセツナが良かったからアルタイルを諭せたというのも疑問
颯太はセツナとそこまで深い仲だったわけではない 少なくとも自殺したセツナの代弁が出来る関係ではない
アルタイルの事すら颯太はろくに知らなかった そんな奴が自殺したセツナのアルタイルへの気持ちとか描けるのか?
となるとマガネエモン能力であの現界セツナをかなりカバーしたと考えるのが普通
そうなると下手したら颯太が演出したのはセツナ現界案を出しただけかもしれない

メテオラや松原に颯太が描いたと説明台詞を入れさせても違和感しかないんだよな だから颯太の姿勢と言われてもね

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 12:39:14.60 ID:zHhNMiig0.net]
>>624
颯太がやりたかった事は自分の知るセツナをできるだけ正確に描写する事だと思う
それでは承認力が得られない事はメテオラも指摘していた
で、そこはまがねの力で解決された
残る問題は颯太が描いたセツナがアルタイルを納得させられる程正確かどうかだけ
そこを颯太はクリアしていたんだと思う

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 12:39:20.10 ID:v3uKjC+o0.net]
>>326
どこでもドアの恐怖か……



648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2017/09/17(日) 12:40:57.92 ID:xAlCnW0w0.net]
>>630
ただこれの場合はそういうので納得できる範囲こえてるからな

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 12:41:14.72 ID:cnSg8xTrK.net]
>>634
これも>>636で俺は疑問符つく 真のセツナを颯太が描けるとは思えない

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 12:42:36.41 ID:QX0uIZaK0.net]
もうアニメ2板?
愛知民は…

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 12:43:15.53 ID:VBAQrtjZ0.net]
アルタイルちゃんは以外とポンコツだったということで?

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 12:44:47.72 ID:v3uKjC+o0.net]
>>354
>これだけ説明を繰り返してからの裏切りに視聴者はどんな感想を抱けというのだ
>驚き0すぎるだろ

これだけ繰り返しても「アリスがいきなり裏切るとかわけわからん!」って意見が多かったからな。
ホント、観る人によってイメージが変わる作品だったな。

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 12:46:03.89 ID:cnSg8xTrK.net]
>>637
前レスでも書いたが颯太に正確なセツナ描けるんですかね?
颯太とセツナが幼なじみとかなら話は分かるけどさ まあそういう設定の粗さがレクリは酷いんだけどw

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2017/09/17(日) 12:47:57.12 ID:fZGkPTp60.net]
努力の結果が報われるにせよ報われないにせよ
過程がしっかり描かれてなければ何の感慨もない
作中の描写が十分に感じるかどうかで最終回の評価は分かれるね

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 12:48:02.23 ID:02n+fH/F0.net]
>>636
だとしてもセツナには他に親しい友人もいなさそうだったし
親も創作活動のことまでは知らないだろうし
アルタイルはセツナ本人に実際に会ったことは無い

シマザキセツナ本人と交流し
世界で最も彼女のことを知っているのは一応、颯太なのだ

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 12:48:26.98 ID:lxpvD/Rna.net]
>>640
まあそこも奇跡さんがなんとかしてくれたんだろう
ネウロでもそうたと似たようなことをしようとしてたキャラがいたけど
その行為を「キーボードの上で猫を歩かせていつかシェイクスピアの戯曲ができるのを待つようなもの」って表現してた
だから膨大な時間がかかることで人間には不可能とも結論づけてた
この作品はそこら辺のわからないことは全部奇跡さんがやっといてくれる

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 12:48:55.72 ID:f95ZVK2e0.net]
>>639
プログラムピクチャーではなく作家の個性が出るタイプは是非が分かれやすくなるからね。「これはナシだろ」という感想の強さも
対極の反応を持つ人をも出やすくなる構図にもなるからな。だから深夜アニメは是非が分かれやすくなる。プログラムピクチャーに
近くなることを求められる一般人が見る時間帯のアニメは作家性をセーブすることでファン層の拡大がしやすくなるわけでもあるから。



658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 12:49:03.22 ID:7VS4x2Qgd.net]
>>630
そこで自分が書いた>>535の話になっちゃう訳で
…ぶっちゃけ本編がこんな終わりなら、金払ってまで振り返るほどのもんじゃねーなー、とは思うけど

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 12:50:33.68 ID:9iNJpERM0.net]
颯太くん墓参りの帰りに遺族とすれ違いざまに刺されてエンドロールって流れならネタになったのにな

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 12:51:11.55 ID:zHhNMiig0.net]
>>644
描けているかどうかは颯太も確信がなかったと思う
セツナの全てを知っている訳ではないから当然の話
それでも颯太が描く事を選んだ事に意味があると思っている
そして結果的にそれは正しかったってだけの話かと

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 12:51:37.44 ID:f95ZVK2e0.net]
>>641
なぜか>>1が次スレが立ってない空白のタイミングに勝手に移転してた。次スレはアニメ板に来週いっぱいまでは戻すべきとは思うけどね

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 12:51:49.80 ID:cnSg8xTrK.net]
>>646
颯太が一番知ってたという前提(あくまでも仮にだが)としても
だからといって颯太が死者の代弁、正確なセツナを描写できるとはならんやん

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 12:53:39.11 ID:v3uKjC+o0.net]
>>430
この文章に恨みを感じるとか、どんな人生を歩いてるんだwww

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 12:53:47.34 ID:zHhNMiig0.net]
>>638
そう、それw

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 12:56:27.07 ID:f95ZVK2e0.net]
>>649
まぁ、>>648でも書いたけど、悪い言い方すれば「蓼食う虫も好き好き」とも言うし、こういう「想像の余地を残すタイプ」が好みの人も
それなりにいるから実際はどっちが正しいとも言い切れない。前日譚を全部描いたとしたら「実際の事件との違いを作っていたのか」
とかで盛り上がれる人たちに水を差す形になるからね。それこそその内容が「ありえない印象」の場合反発する人も出てくるわけだし

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 12:56:38.01 ID:qpXw4r710.net]
>>642
アルタイルちゃんはポンコツキャラでしょ
声が豊崎というところにも表れてるし、不特定多数によって作り上げられた「同人キャラ」だしな

作品には「同人キャラ」vs「商業キャラ」の意味も込められてたと思うけど、
商業キャラが勝てなくて、「個人間の友達」という同人よりもさらに小さい関係性が勝つという結論になった

「商業」<「同人」<「個人」
こういう結論に持っていくならなぜ「クリエイターズ」という題を使ったのかと・・・

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 12:56:55.25 ID:GTaESxmh0.net]
最後の二話まとめてだったらきつきつだったな


あおき アニプレックスさんからの依頼の時点で、広江さんの原作に対してもっとも適切な話数の分配をしてくれれば、1クールとか2クールの枠組みピッタリにする必要はないとのことでした。
最初に原作を読んだ印象としては、18話から20話くらいかなという感触で、全20話で構成を組んでみて、そこに総集編の13話が入り、
さらに最終回付近がちょっと駆け足になってしまっていたので、さらに1話分増えて全22話となりました。当初は第21話と22話が1本分でした。



668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 12:57:25.06 ID:cnSg8xTrK.net]
まあ作中で正確なセツナを描いた前提で進んでるみたいだから何を言っても不毛だな ただ説得力は皆無だけどな
あと颯太はやっぱりサイコパスにしか見えんな
自分が見捨てた人間のしかも死者の代弁をしてオナニーまでしてるんだからw

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 12:57:36.13 ID:BFfo9rMK0.net]
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1850769-1505620525.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1850770-1505620555.jpg
髪飾り外したらさらに魅力が増したような気がする
このダンボールの中にマガネ入ってないかな…

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2017/09/17(日) 12:58:04.63 ID:NOOEkqI1a.net]
夜通し何十レスもしてるやついて草
頭レクリガイジか

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 12:58:44.21 ID:02n+fH/F0.net]
>>653
まぁね。結局はアルタイルが納得するかどうかだから

颯太の目から見た、かなり理想化されたセツナだった可能性は高いけど
アルタイル攻略のためにはむしろそっちの方が有効だw

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 12:59:15.33 ID:2d0TqpLw0.net]
なんかまがね以外だれも印象に残らないキャラだったわ
ちゃんと見てたはずなのに来週には何したっけ?って思い出せなさそう

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 13:01:29.23 ID:lxpvD/Rna.net]
>>660
わかる
このシーン何故かすごい美女に見えた

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2017/09/17(日) 13:01:59.34 ID:xAlCnW0w0.net]
とりあえずめっちんは割とずぼらっぽそうなので
今後も颯太とは適度に交友関係が続き気づいたらそのままずるずると爛れた関係になってるとかはあり得るのだろうか?

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 13:03:21.12 ID:f95ZVK2e0.net]
>>659
正確な、というか「颯太の知っている島崎由奈を誠実に描き切った」結果、まがねの能力によって承認力によるキャラのゆがみが
おこらずに「アルタイルの中にあったセツナ像」と一致した、ってな感じじゃないかな。どっちにしても描くうえでセツナにやらかした
自分の弱い部分を直視せざるを得なかったろうし

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 13:04:27.32 ID:qR0eJ8sX0.net]
手抜きや逃げを「余白」と言い換えないと気が済まない人が毎日何十レスもしてて草

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 13:04:30.60 ID:f95ZVK2e0.net]
>>663
…それ単にまがねに固執しすぎてただけじゃね?



678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 13:05:26.45 ID:IdqpuYIEM.net]
まみかさんには全然救いがないね

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 13:05:40.38 ID:wNvn/RYT0.net]
まがねは最初に人を殺したけどそういうキャラ設定で現界しちゃったから仕方ないとは思うけどね
純粋に人を殺すキャラを他に現界させなかったのもあるからよりそういう印象が強かったのかな
現界したあとで少しずつ性格変化はあるから今のまがねに現界当時の責任を負わせるのもどうだろ?
今も人を殺してるなら別だけど

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2017/09/17(日) 13:08:04.85 ID:KHh1jAyp0.net]
>>290
死んでない奴は生き返らせることができないって分からないのか

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 13:08:42.82 ID:7VS4x2Qgd.net]
>>641,>>652
ここはアンチスレの住人が勝手に立てた
まあ、前スレで次スレの話をしないでスレを加速させたのも悪いが、それにしてもローカルルール無視のスレ立て人はどうなんだかと


489 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/09/17(日) 00:30:21.30 ID:zjl0E/KG [1/6]
Re:CREATORS(レクリエイターズ) 75創造目 [無断転載禁止]©2ch.net
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1505575776/

アニメに居座られたら困るからアニメ2に異界送りしたぞ

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2017/09/17(日) 13:09:58.09 ID:KHh1jAyp0.net]
>>664
女になったということだろう。

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 13:10:15.84 ID:cnSg8xTrK.net]
>>666
それ説得力がなく無理筋の話ではあるけどな 颯太はアルタイルさえろくに知らなかったのに一致するとかさ
他の人が書いてる猫でシェイクスピアだ
まあ作中ではそういう事になってるかもしれないなら呆れながら受け入れるしかないかw

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 13:10:47.70 ID:Nxf+PhWW0.net]
>>628
創作は苦しいけれども止められないし、誰かを救ったり共感を呼ぶこともある

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 13:11:10.54 ID:kaXYTBdtM.net]
>>670
まあ厳密に責を負わせるならマガネを現界させた者になるよな
もとから凶悪なキャラ設定なんだからそれで勝手に呼び出されて文句言われるのも可哀想と言えば可哀想だぜ

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 13:11:39.41 ID:Rc34SOKID.net]
>>615
そのセレジアの台詞は自分の前を進むカロンから受けた言葉であって
貴方が教えてくれたんだよ挫けそうになるカロンへ返す言葉になっていて

「戦いは続くけど、貴方ならきっと出来る」
とカロンを支える言葉が颯太を勇気づける
颯太=カロンでその恋人がセレジア
ヒロインは結局セレジアだったのな

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2017/09/17(日) 13:12:14.25 ID:KHh1jAyp0.net]
>>676
なら犯人は颯太だな。
なぜなら、颯太がヒーローになるにはまがねが必要だったから。



688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 13:13:44.03 ID:7VS4x2Qgd.net]
>>650
すれ違いじゃなく、背中に痛みを感じて振り向いたら家族が刺しているという展開で、チャゲアスの曲を流してですね

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 13:14:08.91 ID:02n+fH/F0.net]
>>674
軍服の姫君になった今のアルタイルのことは
描いたセツナ本人も知らないけどね

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 13:14:19.10 ID:L1pixUxD0.net]
絶望的血みどろ世界のアリスと話せば悪人でもわかりあえる
お花畑世界のまみかの謎コラボ
どんな闇鍋になってるのかちょっと見てみたくはある

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2017/09/17(日) 13:14:35.78 ID:9qst6jS10.net]
2期やると思う?
やって欲しい人ている?
色々補完されていない気がするんだけど・・・・

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 13:16:40.25 ID:IdqpuYIEM.net]
メテオラさんって何歳?

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2017/09/17(日) 13:17:09.60 ID:NOOEkqI1a.net]
>>672
こんなアニメの板移動ごときでまだグダグダ言ってんのかよ女々しいな
信者が誰一人立てなかったのが悪いんだろが
んな気になるなら次スレで勝手にアニメ板に戻して板汚してれば?

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 13:17:30.01 ID:lxpvD/Rna.net]
>>680
それだと
お互い知らない同士だから見せかけだけの嘘でなんとなく相手を納得させられたっていう
まがねちゃん大勝利の展開ってことになってしまわないか?

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 13:17:37.30 ID:O1zX92a80.net]
>>675
描きたかったテーマの一つってそれだよなあ

俺達の力でやり遂げたぜ俺達スゲーええパーティータイムだああああ

ってなるとそこら辺が薄れてしまう

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 13:18:00.04 ID:Rc34SOKID.net]
>>682
スピンオフのフォーゲルなら可能性の芽はあるけど
1発ネタだからできたレクリの2期にはもう芽はないだろね

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 13:19:11.41 ID:DneWrXq30.net]
真?ちゃんどうなったん?



698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 13:19:38.23 ID:IiX4xHj60.net]
アルタイルは自分を産み落とした後に亡くなった母親(セツナ)に思い焦がれてようやく出会えた
それが自分の知る母親と1ミリの空き無く一致してるかどうかなんて分からないけれど
自分が知ってる断片的な母親の情報と出会えた母親らしきそれとおおよそ一致すれば納得すると思う
この辺グダグダ言う奴は本当に人の心を持ち合わせてるのか心配になってくる

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 13:20:12.88 ID:L1pixUxD0.net]
未放映話の後日談をBD収録とかも今のBD情報からだと無いっぽいしなー
人気が出てたらOVAとかもあったかもだけど、まあこれで完結じゃないかね

メテオラ同様にまがねも能力使えなくなってるなら、戸籍も無し能力も無しで
どうやって生きてくんだろうとか色々と気になる部分は無いでもないが

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 13:20:13.36 ID:cnSg8xTrK.net]
>>680
じゃあ何でアルタイルと対面した時に「やっと会えたね」という台詞があったんだろうな
あれは颯太が設定したセツナの記憶になるのか あの台詞は違和感あったんだよな
まあ深く考えるだけ不毛か 広江が適当に作ってる可能性高いし

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 13:20:38.38 ID:02n+fH/F0.net]
>>685
「セツナのことを少ししか知らない颯太が本当の彼女を再現できるわけがない」

という常識もクルリと裏返ったのかな?w

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 13:21:03.29 ID:7VS4x2Qgd.net]
>>684
経緯を書いただけでファビョんなよ

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2017/09/17(日) 13:21:20.73 ID:KHh1jAyp0.net]
>>691
たぶん、セツナはアルタイル世界に転生するために自殺したんだよ。

転生ものは自殺を誘発するからよくないな。

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 13:21:37.57 ID:s2/ERB3G0.net]
>>682 この円盤売上と評価で2期やれるわけないだろ…
ただでさえトロイカ制作のオリジナルアニメことごとく失敗続きなのに。

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2017/09/17(日) 13:22:02.80 ID:KHh1jAyp0.net]
>>692
それが裏返ったらすげえ

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 13:22:36.24 ID:e7cGyOTZ0.net]
まがね関連はネイキッドで言及されてたりするんじゃろか

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 13:23:44.90 ID:1c8vbxxn0.net]
まみかもセレジアもくっころも人気キャラがぜんぶ馬鹿制作に頃されて脱腸してしまったよ・・・

今まで菌張してまってたじぶんが馬鹿馬鹿しくて生きてるのが辛い・・・(´・ω・`)



708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 13:24:40.12 ID:cnSg8xTrK.net]
>>689
人の心を持ち合わせてるならそんな紛い物で納得させられる軍服可哀想とまず思うわ

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 13:24:49.73 ID:BFfo9rMK0.net]
菊地原が民間に下ってバリバリ作家をこきつかって
二回目のチャンバーフェスやらないかな
これやると単行本の売り上げがよくなるんですかといいそう

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2017/09/17(日) 13:26:16.46 ID:9qst6jS10.net]
アルタイルが現界した法則て何なの?
1話の颯太の端末の異変も謎が多いし・・・
アルタイルを影で操っていた黒幕がいるの?

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 13:27:19.79 ID:1GvfJM0Q0.net]
結局さ、話をまとめましたってだけの作品なんだよね
面白くしようとかそう言うの無くて

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2017/09/17(日) 13:27:51.17 ID:NOOEkqI1a.net]
>>693
わざわざスレ立て人のレスコピペしてくるくらい必死なやつに言われてもね
で、次スレはアニメ板に立てるの?w

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 13:27:52.16 ID:O1zX92a80.net]
メテオラ「私が思うに あの時 限界したのはきっと・・・いや、止めておきましょう。もう全ては終わったこと」

メテオラが何を言おうとして止めたかだよな
颯太が描いたセツナではなく本物のセツナが限界したって事なのかもしれない

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 13:28:18.63 ID:lxpvD/Rna.net]
>>701
そこが本当に一切合切何も説明なかったよね
いつかは説明があるかと思ってたのに

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 13:29:01.45 ID:Rc34SOKID.net]
ツイだと良く分かってなくて謎の絶賛したり
キャラの関係性妄想してるけど内容なんてどうでもいいんだろな...

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2017/09/17(日) 13:29:37.93 ID:KHh1jAyp0.net]
>>704
717 名前:>
そうそう。
つまり、生き返ったんだよ。
[]
[ここ壊れてます]



718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 13:29:51.06 ID:eeGf8nyV0.net]
けっこーマジでここ数年で一番ヒドイアニメだと思ってるわ。

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 13:29:57.14 ID:1GvfJM0Q0.net]
一人くらい創作の世界に行くぜって奴居なかったのかな

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 13:30:55.86 ID:1WC5b/iN0.net]
>>637
「だと思う」って実際には何も描かれてないって分かってるんだろ
言ってて空しくならないか

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 13:31:32.61 ID:ZO2sIyZ30.net]
菊地原さんとメテオラさんは転職が成功する前提になってるけど、そんなうまくいくかな・・

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 13:31:34.83 ID:BFfo9rMK0.net]
>>709
大西さんはひかゆの入る術式の中につっこんだけど無理だったなw
あの人ぐらいなら素晴らしい世界に祝福されるぐらい人気者になれそうなのにな

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 13:31:34.96 ID:DNXwH+k20.net]
何か考察させようとあやふやにしてたんじゃないかと思ったけど
そんなレベルの問題じゃない気がしてきた

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 13:31:55.07 ID:f95ZVK2e0.net]
>>674
ただ「猫のシェイクスピア」も実際は「理論上は不可能じゃない(単に観測できる時間の限界までにできる可能性が絶望的に低いだけ)」だから
文字通り「奇跡的に成立した」でいいと思うがね。むしろ颯太の才能が本職レベルじゃなかったから印象に残りにくくて
承認力による変な色がつかなかったことを喜ぶべきだった状態かもしれん

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2017/09/17(日) 13:32:13.47 ID:jdUVHOA/d.net]
>>706
そりゃ〜時給が…ゴホン、ゴホン…

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 13:32:46.69 ID:GTaESxmh0.net]
まがねに関してはこの話で十分ってことだろう


21話
GX その重要な役割を果たした真鍳ちゃんは羽田空港から旅立ってお別れでしたが、
制作当初は、人殺しまでしてる彼女が生き延びるのは、視聴者に納得してもらえないんじゃないかと言われましたね。

広江 あー、それはそうかもしれないね。でも、世の中そんなもんですよ(笑)。



22話
GX ということは羽田空港から高跳びした真鍳ちゃんも、ただの女子高生に......。

広江 能力はなくなっても、嘘は吐けるからなあ。真鍳はいままでと変わらず人を騙したり転がしたりして、世界のどこへ行っても上手くやってくことでしょう(笑)。

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 13:32:58.76 ID:0MJTtOZK0.net]
>>711
作品テーマが失敗と挫折だからな……言うまでもない



728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 13:33:11.68 ID:1GvfJM0Q0.net]
fateで言うなら
メテオラ自身が聖杯で
願いをかなえたけど
受肉だけして能力は、失ったみたいな?

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 13:34:22.04 ID:8yptLZA40.net]
作中のlineらしきもの見たけど、
あれだけの規模のイベントで
アニメがあの場所で「被造物には見えない」出来でシマザキセツナまで割れたら
特定班が島崎由那に辿り着くのは時間の問題だろうな
そもそもCIC組以外にもシマザキセツナを知ってる関係者だっている訳だし

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 13:34:43.48 ID:02n+fH/F0.net]
>>711
菊地原さんはどこに行っても絶対出世する

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 13:35:21.32 ID:zHhNMiig0.net]
>>710
自分は想像の余地がある方が好きだから
虚しくはないな

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 13:35:25.53 ID:cnSg8xTrK.net]
>>714
奇跡のバーゲンセールだなw

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 13:35:37.06 ID:1GvfJM0Q0.net]
>>719
初期段階で
アルタイルが特定できない段階で
あの世界のサーチ能力は、底辺なんじゃねw

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 13:35:55.49 ID:Rc34SOKID.net]
>>715
見たところ実際金貰ってる底辺絵描きもいるからなぁ

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 13:36:16.32 ID:ZO2sIyZ30.net]
よく考えたら(よく考えなくても)、メテオラは戻ったところで図書委員だよね

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 13:36:30.26 ID:O1zX92a80.net]
そういえばメテオラが颯太のこと好きって制作サイド明言してるの?

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 13:36:53.21 ID:7VS4x2Qgd.net]
>>705
広江曰く「ラスト・アクション・ヒーローみたいのがやりたい」ありきだったみたいだから、そこまで深く考えてないんだろうな
作中の人物が「同様のケースは今後あり得ないのか?」とか疑問に思わず閉幕しちゃうし



738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2017/09/17(日) 13:36:57.12 ID:KHh1jAyp0.net]
>>709
ひかゆの作者ですら
ひかゆに耳つねられて
主人公との仲をどうにかしろとすごまれる世界で
何をして過ごせと
主人公とセックスする女子高生以外には存在しない世界だぞ。

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2017/09/17(日) 13:37:56.54 ID:KHh1jAyp0.net]
>>718
それなんて人魚姫?

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 13:39:17.94 ID:BFfo9rMK0.net]
メテオラは作家よりも国語辞典つくるとかのほうが向いてそう
それか食レポするブログ立ち上げるとか

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 13:39:29.35 ID:w/ZBJln10.net]
セツナ遺族「自殺した娘が電車に飛び込むシーン流された! 責任者出せ!」

イベントスタッフ「んーw 出版業界に転職したのでちょっとw」

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2017/09/17(日) 13:40:38.42 ID:KHh1jAyp0.net]
>>731
これが天下りか

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 13:41:28.25 ID:0MJTtOZK0.net]
>>728
ひかゆとセレジアの違いを説明しよう
フォーゲルシュバリエは主人公カロンと恋仲のセレジア
ミルキーウェイは主人公まさゆき君のマルチヒロインの一人がひかゆ

約束された勝利の剣を持つセレジアと
ハーレム要因のひかゆでは立場がまるで違うんだよ

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 13:41:58.49 ID:XwVMAn7S0.net]
メテオラのほっぺたつつきたい

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 13:44:42.46 ID:8yptLZA40.net]
>>728
情報通過ぎる謎のおっさんとして
サブヒロインの恋を応援すると見せかけて
ふられて慰める狙いでサブヒロインモブヒロイン総取りかますぐらい
やりかねないけどな

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 13:45:11.81 ID:7VS4x2Qgd.net]
>>706
捨てアカならともかく、こういう掲示板より匿名性が低くなるSNSで悪し様に悪口なんて書けないよ
もしかしたらツイで美辞麗句を並べてる一方で、こちらではボロクソに書いてたりするかもしれんし

>>716
でも単純に口八丁で騙せた相手って、せいぜいまみか死亡時の脳筋アリスくらいなレベルだからなー

>>723
天安門が検索できない中国サーバーかよw

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 13:46:45.90 ID:lxpvD/Rna.net]
>>730
グルメ評論家は天職だな



748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 13:48:45.12 ID:cnSg8xTrK.net]
>>719
LINEのこれか セツナに「誰?」と言ってるんだな
あと「シマザキセツナじゃね?最近新作を見ないけど」と続く返しもあったな これもガバガバだと笑う
視聴者は前日譚でセツナの事を知ってる前提ではなかったのか?
新作見ないというのもどういう事よ 自殺したことを前日譚で知ってないのか?
これでよくセツナがアルタイルを諭す展開が承認されたもんだな マジでガバガバで意味が分からん
セツナは視聴者にとっては急に出てきたキャラなのかよ 前日譚で説明してるが大前提と考えないと辻褄が合わなかったんだけどな

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 13:49:13.53 ID:9KK8dZQx0.net]
スピンオフでメテラオの日常系の話やった方が人気出そう

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2017/09/17(日) 13:49:36.51 ID:cnSg8xTrK.net]
>>738画像を貼るの忘れてた

jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/anime/s/ssd150557250382509.jpg
jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/anime/s/ssd150557250466253.jpg
jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/anime/s/ssd150557250472583.jpg

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 13:52:20.97 ID:1GvfJM0Q0.net]
あのグダグダで納得する観客が一番の謎やでほんま

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 13:54:17.97 ID:1gqU+1vx0.net]
うまくまとまって良かった

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 13:57:31.81 ID:02n+fH/F0.net]
>>741
スタジアムの観客は会場の勢いで誤魔化せたかも知れんが
劇中の2ちゃんやtwitterの書き込みでは納得されてるようには見えない

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 13:58:05.33 ID:1WC5b/iN0.net]
>>721
想像の余地というより白紙なんだが

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 14:00:59.22 ID:zHhNMiig0.net]
>>744
まああなたがそう思うならそれでいいんじゃないかな
そう思わない人もいるってだけだよ

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 14:02:35.95 ID:BFfo9rMK0.net]
メテオラは年に二回ぐらい初期の衣装にもどってコミケを楽しんだりしないかな

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 14:02:44.59 ID:WXdejTsH0.net]
イベント後の批評やなんかをツジツマ合わせしてなんとか誤魔化したとか
鳥籠の承認力高めるために番外編書いて頑張ったとか
セツナの存在を事前作品で伏線張っておいたとか

そういう重要なところを具体的にどうやったか全く描写しないから説得力出ないんよ



758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2017/09/17(日) 14:03:37.09 ID:NOOEkqI1a.net]
異世界設定だったら糞度が和らいだかもな
観客が馬鹿なのも倫理観がおかしいのも異世界の住人だからwでゴリ押し出来る
半端にリアルに寄せようとした結果ガバガバになった

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 14:03:48.93 ID:qR0eJ8sX0.net]
>>744
真っ白なキャンバスに自由な解釈でひたすら自分の好みの絵を描くのが好きな人もいるらしいですよ。

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2017/09/17(日) 14:03:48.94 ID:YAgiNHwf0.net]
>>554
死んだ被造物が遺体となって残るのではなく消滅したところを見た観客は原作の世界に帰った設定だと解釈してるのかもしれない

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 14:06:25.18 ID:hlvGrcda0.net]
見えるところだけ整えて
見えないところにグチャグチャになってる部分をおしこんだだけっていうのは
想像の余地があるとは言わない

マガネとか
広江的には殺したくないけど
生存したことを明示すると確実にディスられるから出さないで誤魔化すっていう
まさにそれなわけでさ

ってかさあ
あいつら実際問題として創作物の中のキャラ自体じゃなくて
そのキャラの複製だろ
戻るもくそもないじゃん
プリントアウトした書類をパソコンのデータに戻すことはできんぞ

やっぱりあのゲートって実はシュレッダー?

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2017/09/17(日) 14:06:44.37 ID:MXHSyAGW0.net]
レクリエイターズ感動した
マガネももう嘘裏返らないんでしょ
でも騙しで良い生活送るんだろうか
こりゃ外伝ありそうだな

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2017/09/17(日) 14:07:33.14 ID:YAgiNHwf0.net]
>>657
ジャージ姿のアルタイルがなかったな…

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 14:08:58.88 ID:WXdejTsH0.net]
>>751
結局のところ
死んだことになったセレジア・アリステリアと
今回魔法陣で帰った連中とにどれほどの差があるのかというのかもよく分からん

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 14:09:52.79 ID:cnSg8xTrK.net]
シマザキセツナの事は前日譚で説明してたと思ってたが このLINEやり取り見るとそこも怪しくなったな
前日譚を読んでない奴等のやり取りという擁護が入りそうではあるがw
もし前日譚でシマザキセツナを説明してないなら

セツナ「やっと会えたねアルタイル」
観客「えっ?この眼鏡女は誰?」
アルタイル「あなたはセ、セツナ〜」
観客「セツナ?誰?アルタイルなぜ狼狽えてるの?」

セツナ「颯太くんにアルタイル見てほしかったの」
観客「颯太くん?誰だよ?唐突キャラで感動的に話を終わらせようとするな!いい加減にしろ!」

どう考えてもこうなるだろw

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 14:09:55.71 ID:1GvfJM0Q0.net]
そのうち、メテオラが自分の作品の続編を作る展開に

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2017/09/17(日) 14:12:51.08 ID:YAgiNHwf0.net]
>>755
颯太とセツナは二次創作でアルタイルを描いたpixivの住民を代表したオリジナルのキャラクターと観客に思われたとか?



768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 14:13:41.39 ID:zHhNMiig0.net]
>>751
想像を元に楽しむのも
想像を元にディスるのもやってる事は同じようなものだと思うんだけどなあ
(ディスられるからまがねを出さなかったって原作者が明言しているなら別だけど)

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 14:14:15.55 ID:BFfo9rMK0.net]
いつか颯太のイラストがフォーゲルシュバリエの表紙や挿絵を飾る時がくるのだろうか
めっちんが異世界もののラノベ書いて一発当てるほうが現実味あるか

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 14:14:40.05 ID:w/ZBJln10.net]
https://i.imgur.com/ippoFNB.jpg
んっー…っ!(涙)しまざきさん…僕は…君に言わなきゃいけないことが…沢山あるんだ…!
本当に…どうしようもなく…たくさん…!
君はすごかった…本当にすごい物が作れる人だった…
でも僕は…だからこそ君と並んで歩いてはいけないことに気づいていて…
それが本当に怖くて…だから…僕は君を助けなかったんだ…
そうすれば…僕は君と一緒にいられると思って…
でもそれは違うんだ…止まるんじゃない…進むことで君と同じ景色を見たいと思っていたのに…
でも…僕は…止まってしまった…!でも!!!!!!!
僕はやっぱり君が見ていた景色を見たくて!!!!!!
だから…松原さん…まりねさん…中乃鐘さん…八頭司さん…駿河さん…高良田さん…大西さん…
それに…君のアルタイルが連れてきた人たち…そんなみんなに助けてもらってここに来たんだ!
君が見ていたその景色を!今度こそ見るために!!!!!!
…だから…僕は君を書いたんだ…僕が今できること全部詰め込んで…僕が知っていた君を…僕は書き上げた…!
しまざきさん…僕は…君を作った…僕は…君に…追いつけたんだろうか………(涙)

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 14:15:08.20 ID:f95ZVK2e0.net]
>>755
いや、気づいていないor覚えていない人ってのこの手の話だと結構いるからな。特に作中世界の人気キャラという
濃いメンツに比較すれば本当にただの人でしかないから印象が薄く終わってると思う

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 14:16:20.23 ID:2d0TqpLw0.net]
>>668
君の価値観と俺の価値観違うからさ
適当にまがねに固執してたとか勝手言わないでね

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2017/09/17(日) 14:18:33.72 ID:NOOEkqI1a.net]
>>760
力作で草
止まるんじゃねえぞ…

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 14:19:03.27 ID:cnSg8xTrK.net]
>>761
論点が違うな
セツナの事を事前に観

775 名前:客や視聴者が知ってる前提でないとアルタイルとのあの終わり方が承認されるのは無理がある
新キャラが放送後にまだ名前を覚えられてない的な話とは違うな
[]
[ここ壊れてます]

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 14:19:32.63 ID:f95ZVK2e0.net]
>>762
いや?君自身が自覚してないだけで「アンチまがね」に依存してただけかもしれんぞ

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 14:24:10.31 ID:f95ZVK2e0.net]
>>764
いや、「どうアルタイルの無敵さを超えるか」という方面に関心があったためにシーン自体が少ししかないキャラに
関心を持ってなかったために肩透かしを食らったって人たちの戸惑いじゃね?あの物語においてセツナはサブキャラとしか
見てなかった人も一定数いたってだけで



778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 14:24:34.46 ID:2d0TqpLw0.net]
>>765
ん?俺がまがねのアンチってこと?まぁそう思われてもいいけどそこまでレクリキャラに執着してないよ
他キャラよりまがねが印象に残ってただけで

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 14:24:42.23 ID:qpXw4r710.net]
「クリエイターズ」と「そのキャラ達」が、「同人キャラ」に負け、
「同人キャラ」は「世界のルールから外れた裏技で呼び出された創作物でないキャラ」に負けた

「本流」が「傍流」に負け、「傍流」が裏技の裏技の「外道」に負けた
視聴者の「意表」を突きたい為に「本筋」を見失ってしまってるんだよね
俺は将棋の高段者だけど、こういうタイプは決して強くなれない

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 14:24:46.77 ID:hlvGrcda0.net]
>>758
まあ君が楽しむのは勝手だけど
それはそうでない人に文句をつける理由にはならんよね

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 14:25:50.79 ID:zHhNMiig0.net]
>>769
そうお互い様って事

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 14:26:38.60 ID:t4Ew1TANd.net]
アルドノアに匹敵する糞アニメだったな

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 14:26:52.94 ID:cnSg8xTrK.net]
>>766
うん?それはセツナをサブキャラとして見てなかったのが大多数と言いたいのか?

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 14:27:34.59 ID:Yoa8XGSR0.net]
めっちんは設定としてスゴい頭いいんでしょ
しかも異世界のことは誰よりも詳しいし
外見もアニメ美少女な訳だから
本を書いて売れないはずないよ。

俺だって読んでみたい。

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 14:29:30.44 ID:9lZlUlpi0.net]
最終回でアリステリアとまどかのコラボ作品ポスターが出てたけどあれってどういうことなのかな

アリステリアがアルタイルに「まどかの仇!!」って言ってたけどあのシーンも観客にきこえてたんだよね?
まどかの参加は告知されてなかったはずだから観客達は「え?まどか?どのまどか?」ってなってただろうな
反応がみたかった

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 14:29:41.69 ID:1c8vbxxn0.net]
まみかもセレジアもくっころも人気キャラがぜんぶ馬鹿制作に頃されて脱腸してしまったよ・・・

今まで筋超してまってたじぶんが馬鹿馬鹿しくて生きてるのが辛い・・・(´・ω・`)

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 14:29:43.35 ID:FL0Bg6Xt0.net]
>>771
アルドノアは主人公がドタマぶち抜かれたりしてスカッとするシーンもあるから
まだあっちの方が勝ち



788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 14:30:02.27 ID:UxqRC8Vr0.net]
>>773
そして、颯太くんがまた闇落ちするんですね

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 14:30:10.44 ID:hlvGrcda0.net]
>>770
お互いさまじゃないわな
「何も描かれてない」という事実に対して
君が「想像の余地がある」と言い張るのは勝手だが
それは君がそういってるというだけのことっていう話
俺らはそんな事は知らんしその前提で話をされても困るよと

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 14:30:18.75 ID:2EAs2buy0.net]
メテオラって老化するのか?子供産めるのか?

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 14:30:39.22 ID:02n+fH/F0.net]
>>768
例えば、相手が

「幾らでも無限に駒を使える」
「一手で幾つも駒を打てる」
「王を取られても復活できる」

みたいなルール無視の相手だったらプロでも勝てないしょ。

アルタイルはそういう敵だったのよ。

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 14:30:56.91 ID:FL0Bg6Xt0.net]
>>774
すべて「伏線は充分張っていた」の一言で解決

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 14:31:46.41 ID:f95ZVK2e0.net]
>>767
ふむ、だがほかのキャラの印象が薄くなる、となると物語自体ちゃんと把握できてるのか怪しくなってくるけどな。
まがねはトリックスターで話をひっくり返す存在だけど、土台ができていないとひっくり返すこともできないからね

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2017/09/17(日) 14:32:29.94 ID:KHh1jAyp0.net]
>>743
否定意見はあらかじめNGワードに指定されていたとか

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 14:33:02.75 ID:Yoa8XGSR0.net]
>>777
颯太だけでなく松原たちでさえ
闇落ちしそうだよ。

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 14:33:26.88 ID:9lZlUlpi0.net]
>>781
アリステリアのあの一言がきっかけでコラボが実現したのかもしれない
エリチャンに参加してた観客達も「やっぱりまみかってこのことだったか」って合点がいったんかな

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 14:33:30.61 ID:zHhNMiig0.net]
>>778
「何も描かれてない」というのが事実じゃないと自分は思ってるし
もっと言えばこちらも「あなたがそう言い張るのは勝手だがそういう前提で話をされても困ると」と言う事はできるよ
単なる見解の相違であって
両方意見があるのは当然だよねって話をしただけだよ



798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 14:34:35.95 ID:f95ZVK2e0.net]
>>772
むしろセツナをモブとみてた、というのがより正しいかな。だから重要人物扱いになって戸惑ったと
もしかするとセツナとアルタイルを知らない観客(ほかキャラの推し)が戸惑っていたって感じかもしれんし

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 14:36:04.52 ID:JudpOLwP0.net]
コンクリートレボルティオと似たような感じなっちゃった感じするわー。
こちらは自分たちが作り上げてきたヒーローっていうのはあるが。
なんかイマイチだったかな・・・。

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 14:36:14.17 ID:nPn0f1f50.net]
最終回直後なのに冬アニメのけもフレにスレ勢いが負けてるアニメ(笑)

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 14:37:04.73 ID:9lZlUlpi0.net]
けもフレは再放送終わって間もないしあまり比較にならないのでは

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 14:38:29.37 ID:qR0eJ8sX0.net]
いや勢いはなかなかのもんじゃない?
1人で30も40もレスするのが複数いるからw

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 14:39:15.01 ID:cnSg8xTrK.net]
>>787
その方向で話を進めるならあの終わりかたが承認されるのも無理あるよねw
サブですらないモブが最後を締める展開なんだからw

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 14:42:25.61 ID:hlvGrcda0.net]
>>786
>「何も描かれてない」というのが事実じゃないと自分は思ってるし
ふーんじゃあ例えばマガネについて何が描かれてるの?
「被造物」が「創作の世界に戻る」って具体的にどうなるの?

非対称の状況下では「どっちもどっち」」理論はなりたたんよ

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 14:42:26.63 ID:FL0Bg6Xt0.net]
>>792
犯人はヤスみたいなもんだよ

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 14:44:12.56 ID:zHhNMiig0.net]
>>793
そこが具体的に説明されていない事が=「何も描かれていない」ではないという事だよ
その他の状況やセリフから想像てきる程度には情報が与えられてるよね?って話

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 14:45:55.56 ID:02n+fH/F0.net]
>>793
「被造物」が「創作の世界に戻る」って具体的にどうなるの?

どうなるかは判らないし観測のしようがない、というのが最終話で語られた事実



808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 14:46:06.07 ID:f95ZVK2e0.net]
>>792
ポイントはあくまで「勝手にモブと勘違いしていた」ってところだな。キャラが濃いわけじゃないから印象に残りにくいだけで
実際に縁に関しては描いていたから「ワールドエチュード発表した彼女だよ」と反応されたわけで。意外と「見てたけど
覚えていない、間違って覚えてる」って人も結構いるからね

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 14:50:50.88 ID:t4Ew1TANd.net]
セレジア(小松未可子)ハブって
メテオラ(水瀬いのり)残すあたり
広江は松竹から金貰ってるのかなと思うわw

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 14:51:36.97 ID:Ut7j7O3Zd.net]
>>774
まどかなら俺もどのまどかってなる
てかまどかって誰?

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 14:52:13.42 ID:4YeNU/3p0.net]
>>686
アルタイルがなぜ二次創作キャラのなのが疑問だったけど、前回見て解決した
創作の負の

812 名前:、面と正の側面、両方をもっているからなんだろうなと
負の側面ばかり見ていたアルタイルが、セツナのお陰で正の側面も持ち合わせていることに気づいた
颯太は、セツナを創作したことで、彼女の真意を知ることができたし、世界も救えて、創作の素晴らしさを知った
[]
[ここ壊れてます]

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 14:52:32.05 ID:cnSg8xTrK.net]
>>797
ポイントはサブどころかモブだと勘違いされる新キャラで承認力を得るのは無理がある点だぞw
あんな馬鹿デカいイベントのクロスオーバーでモブだと勘違いされるような新キャラで話を畳むw
どんな反応になるのか馬鹿でも分かるw

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 14:52:49.45 ID:qpXw4r710.net]
>>780
俺がこだわるのは「リクリエイターズ」という題なんだな
「クリエイターズ」を最初からこういう扱い(力不足で役立たずの負け役・ワキ)にするつもりならこの題にするべきでなかったと思う
視聴者の予想を裏切りたい為だけに「番外戦術」を使った感じになっている

つまりこの題を提案した颯太の無能を糾弾する立場

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 14:54:05.11 ID:oYJ8IciUM.net]
アルタイルってどうやって世界崩壊させる気だったの?

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2017/09/17(日) 14:59:32.68 ID:zJHg5uh8d.net]
前日譚でセツナも含めてアルタイルに勝つ伏線張ってるんだけど、その伏線がどういう物なのか一切触れずにただただ伏線があるから行ける!って言われてもすっきりしないんだよなー
最低限キャラ強化以外に勝つ方法を考察&発見するシーンが必要だった気がする

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 15:01:10.48 ID:9lZlUlpi0.net]
>>799
ごめん、まみかの間違い



818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 15:02:18.05 ID:9lZlUlpi0.net]
リクリエイターズ・・・?

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2017/09/17(日) 15:03:55.56 ID:7flUhlBba.net]
>>760
(ピロロロロロ…アイガッタビリィー)
宝生永夢ゥ! 何故君が適合手術を受けずにエグゼイドに変身できたのか
何故ガシャットを生み出せたのか(アロワナノー)
何故変身後に頭が痛むのくわァ! (それ以上言うな!)
ワイワイワーイ その答えはただ一つ… (やめろー!)
アハァー…♡
宝生永夢ゥ!君が世界で初めて…バグスターウイルスに感染した男だからだぁぁぁぁ!!
(ターニッォン)アーハハハハハハハハハアーハハハハ(ソウトウエキサーイエキサーイ)ハハハハハ!!!
永夢「僕が……ゲーム病……?」 ッヘーイ(煽り)

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 15:07:35.82 ID:hlvGrcda0.net]
>>795
>その他の状況やセリフから想像てきる程度には情報が与えられてるよね?って話
だーかーらーw
想像できるの?
俺はさっぱり想像できないが
具体的にどう想像できるの?
あ、想像ってのは単なる妄想じゃないぞ、少しは根拠をつけて言ってくれよ?

>>796
それは何も言ってないと同義だw

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 15:07:46.29 ID:02n+fH/F0.net]
>>802
クリエイター(創作者)とはプロもアマも含まれる

ただそれだけのことじゃないの?

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 15:10:44.61 ID:MW3SlzAt0.net]
二次元人顕現が世界消滅レベルの危機だったって政府中枢と作戦に関わった一部の役人・自衛官しか知らないんだよな
採算度外視で大メディア展開とイベントやったから当然大赤字で
野党や朝日新聞が叩きまくってそうだけどどうやって説明してるんだろ

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 15:12:35.24 ID:aPio4ZOE0.net]
色々投げっぱなしだったが、セツナ:の親へのフォローが何も無いのが最悪

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 15:12:54.35 ID:02n+fH/F0.net]
>>810
プロジェクトの責任者は責任を取って退職しました

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 15:14:47.54 ID:aPio4ZOE0.net]
親もクリエイターなのに…
(今、思いついた)

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 15:16:59.64 ID:zHhNMiig0.net]
>>808
一つの答えが導けるとは言っていないよ
自分はいろんな可能性を思いつくけど
そのどれでも問題ないと思っている

具体的な正解が明示されていないんだから当然想像は人の数以上ある
それで問題があるなら具体的に説明されるべきだけど
そうじゃないからこそ解釈の幅を持たせされる程度に情報を抑えていると思っているって事だよ

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 15:17:19.23 ID:MW3SlzAt0.net]
>>812
総理の任命責任ガ―!



828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2017/09/17(日) 15:17:44.82 ID:zLGpxGf70.net]
せめてワンシーンでもいいからフェス準備中に颯太が刹那の両親に頭下げてるシーンは必要だったと思う
あとセツナがまがねの能力で現界した部分ももう少しわかりやすい描き方があったんじゃないかね
作者の解説読んで一応理解はできたけど視聴中には解らなかった

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 15:21:19.49 ID:Yd2Qn/9bp.net]
マガネは広江のお気に入りだから最後まで飄々と生き残ってしまったが正直中盤で消えとくべきキャラだと思うわ
マガネチートが本人消えても残る描写にしといて土壇場で発動とかそういう役回りのがまだよかった

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 15:22:54.46 ID:V2OOq81c0.net]
クリエイター云々言うなら富野に見てもらいたいわ

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 15:25:01.77 ID:hlvGrcda0.net]
>>814
>自分はいろんな可能性を思いつくけど
>そのどれでも問題ないと思っている
いやだからあんたそれは何もない
ただの白紙だって言ってんのと同じだってばよw

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 15:25:27.34 ID:7VS4x2Qgd.net]
>>804
ネタバレになるから表現しない、は何か違うと思うんだよねw

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 15:26:01.42 ID:qpXw4r710.net]
>>809
事件を解決したのはクリエイトされてない元「実在者」で、
「クリエイターは頑張ってましたけど物語の解決には何の役にも立ちませんでしたー」ってちょっと酷くない?
でも陰では頑張ってたので「レクリエイターズ」っていう題にしますって・・・颯太の上から目線感が酷い

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 15:28:37.30 ID:ZO2sIyZ30.net]
フェスでネタバレいうだけで済んでよかったね
アキラ100%が生放送でお盆芸やるくらいリスキー

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 15:30:01.73 ID:ocoHLqAl0.net]
まがね放置で帰ろうはないわー
まがねのおかげで助かったとはいえ大量殺人者だぞ
あいつ放置して帰ろうはマジないわー

この作品はまず言えるのはもっと被造物の背景を出しとけってことだな
背景っていうかその被造物の作品の内容が、登場人物が少し語るだけだからこっちとしてはよく分からんし、被造物に感情移入とはも全くできなかった
特に鹿屋とひかゆ、こいつらなんとなく仲間になったってだけで全然キャラが描かれていなかった
特番3回もやってる場合じゃないよ
その3回使ってちゃんとキャラの背景を描くべきだった

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 15:30:07.22 ID:zHhNMiig0.net]
>>819
自分は違うと思う
・メテオラの仮説は多元宇宙論に近いという見解
・元の場所に連結するのか新しい世界に分岐するのか融合するのか ってセリフ
・観測のしようがないからなあ ってセリフ
・元の場所に帰れない可能性があるってセリフ

こういったエッセンスから自分は好きなように想像できると思っている
そうじゃないと言うなら正に見解の相違

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 15:31:20.91 ID:02n+fH/F0.net]
翔・弥勒寺コンビによる新章で人気はますますアップするだろうから
ネタバレによる路線変更は結果オーライww



838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 15:32:40.73 ID:IdqpuYIEM.net]
まがねちゃんは世界を面白くするために、
被造物が帰還できないようにしたり生き返らせたりしてくれたと思う

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 15:34:45.28 ID:2d0TqpLw0.net]
>>782
観た上でこの感想だけど
君には何言っても俺の理解力が低いいう感じで返されるからもういいわ

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 15:35:25.07 ID:q25LPuLla.net]
>>823
それ以前に最終回に1カットも無しは流石にあり得ないでしょー

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2017/09/17(日) 15:38:25.40 ID:9qst6jS10.net]
最終的に被造物を元の世界に帰すなら、別にセレジアを殺す必要なかったんじゃない?
弥勒寺達と一緒に普通に元の世界に帰してやっても良かったんじゃ・・・・

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 15:39:04.19 ID:02n+fH/F0.net]
>>828
最終回のイイハナシダナー的な空気がまがねが出ると台無しになるから
わざとスルーしたんだろうな

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 15:40:11.91 ID:qR0eJ8sX0.net]
>>827
このアニメを擁護するには普通の人には見えないなにかが見える
上位存在にならないといけないからしょうがないね。

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 15:41:55.29 ID:hlvGrcda0.net]
>>824
だからどれもワイルドカードバラまいてるだけで
見解の相違ってレベルじゃない
視聴者に丸投げっていうんじゃないのそういうのは

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 15:47:05.67 ID:oYJ8IciUM.net]
現世に留まってる連中がいるせいで話がわからなくなっちまった
修正力で力を失って普通の人になるならアルタイル一人勝ちしたら修正力で能力失って
アルタイルは目的達成出来ないんじゃないのか

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 15:47:33.00 ID:zHhNMiig0.net]
>>832
特定のワイルドカードを上げる事が想像の助けいにならないと言うなら
あなたの方が正しいかもしれないしこれ以上言い争うのもやめておくよ

ただこの件に関しては本当にメテオラも仮説を立てているだけで
実際に試した訳じゃないので本当に正確には分からないんじゃないかとも思うけどね

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 15:49:03.09 ID:rBtX4q6L0.net]
いまどき、時代遅れのセカイ系の最後をアルタイルは遂げるのだから
これはちょっとあほみたいだろ
って思わなくもないが



848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 15:50:54.75 ID:f95ZVK2e0.net]
>>801
「新キャラ」と言ってもあくまで「アルタイルに対するキーキャラ」であることも間違いないけどな。
あくまで「視聴者の中に気づかなかった人がいた」ってだけで「誰も気づくことがなかった」というのもオーバーになる。
キャラの濃い中で文字通り「一般人」だから相対的な認知度が落ちるってだけで

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 15:52:00.33 ID:hsZ3iQ060.net]
エピローグ丸々一回使ってるのに
マガネちゃんいなかったことに

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 15:52:09.96 ID:hlvGrcda0.net]
>>834
>特定のワイルドカードを上げる事が想像の助けいにならないと言うなら
ワイルドカードってのは「特定」じゃないからワイルドカードなんだが
あんたが言った可能性はまさにそれだろ?
どうとでも採れるしどんな解釈もあり得る
白紙と一緒だよ

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 15:53:20.43 ID:02n+fH/F0.net]
>>833
アリステリアもセレジアも自滅で
アルタイルは殺してないけどねw

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 15:53:28.02 ID:J2TDJKP5K.net]
>>813
子作り(クリエイト・ライフ)か…
俺もお前も夜のプロレスで作られたんだなぁ(しみじみ
ちゃんと父ちゃん母ちゃんに感謝しろよ?

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 15:55:38.16 ID:wr9kpxJVM.net]
>>823
菊地原以下対策本部が事後処理の一環としてあたるんだろうと思っていたってところ、それがもう解散して菊地原も民間に再就職してたのは知らないし

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 15:57:48.82 ID:zHhNMiig0.net]
>>838
まあ言い方が悪かったかもしれない
すまんね

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 16:00:31.40 ID:OsiNZpT40.net]
メテオラさん「タイトル考えて」って話振ったの絶対わざとだよなぁ
今回はちゃんと答えを返せた颯太に成長を見たけど
あわよくば元カノの思い出を上書きとか相変わらず策士やでぇ

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2017/09/17(日) 16:00:47.20 ID:KAlBmOx5M.net]
>>820
じゃあ、ネタバレを防ぐために時系列シャッフ

857 名前:ルなら? []
[ここ壊れてます]



858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 16:00:51.39 ID:02n+fH/F0.net]
コードバビロンもブリッツの娘レギュラー化でファンが増えそうだな
もう死なせられなくなりそうw

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2017/09/17(日) 16:01:51.50 ID:KAlBmOx5M.net]
>>843
最強のアイテムを持つ男は篭絡しておくに限る。

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 16:02:45.44 ID:cnSg8xTrK.net]
>>836
また論点が変わってるな アルタイルにとってキーキャラとか関係ないんだよ
視聴者や観客にとってキーキャラにならないと承認力を得られるわけないだろ まさかわざと論点逸らししてないだろうな

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 16:03:39.58 ID:0MJTtOZK0.net]
>>829
アリスが創造主への叛逆で未来に変化得られると確信したように
セレジアにも創造主への叛逆が必用だったそれがあの心中自殺だったんだよ
まりねのネタバレで聞かされていた未来も良い面と悪い面があり熾烈な戦いが主人公を挫折へ追い込む物語
それを知ってしまったセレジアはより明るい未来をと創造主に叛逆し現世より本流である未来を選択し彼と一緒に帰る
あの死はそういう意味のある死だから必用だったんだ

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 16:04:20.14 ID:zHhNMiig0.net]
>>845
アナザーストーリーってなってるからfate/staynightの各分岐みたいな感じなんだろうね

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 16:06:49.29 ID:7zzoVYdLK.net]
>>823
まがねはとっくに国外脱出してるしどうにもならない
追うにしても被造物達には時間的余裕も無い
能力が消えてからならこの世界の人間でも相手出来るだろうけど
対策取られる前に逃げ切ったまがねが狡猾だっただけ

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2017/09/17(日) 16:09:20.22 ID:oEhIsdXe0.net]
>>754
少なくとも、帰ったキャラは消滅はしてないんじゃない?

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 16:12:14.26 ID:wr9kpxJVM.net]
>>809
アマチュアクリエイターは元ネタを客の立場を利用して数の倫理で好き放題改ざんし続け世界を危機に追い込んだどうしようもない奴ら

プロのクリエイターはそんな身勝手きわまりない奴らの尻拭いを人知れず行い世界を救ったヒーローズ

颯太があれだけ屑以下に描かれているのもだってアマチュアなんだもんアルタイルも結局はアマチュアクリエイターで消費者のお前らがだしたクソなんだからキモオタらしいゲスいやり口で退治すればいくねというのが広江から視聴者に向けたメッセージ

純粋な消費者ー善
アマチュアクリエイター悪
プロクリエイター ネ申
というのがレクリのコンセプト

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 16:12:58.26 ID:iyRuleJBa.net]
はたしてスポンサーはこのアニメにけものフレンズの何倍の予算を注ぎ込んだのやら?

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 16:13:08.38 ID:Tg/nOGLD0.net]
>>810 退官前提だよなあ。
菊地原さんが一番すげえわw



868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 16:18:47.95 ID:oYJ8IciUM.net]
>>839
仮にアルタイルが殺さないように立ち回ってたとしたら
アルタイル対その他になった時点で詰んでね?

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 16:19:12.02 ID:ZO2sIyZ30.net]
セレジアはカロンに、どんな顔して会えばいいんだ
記憶はさっぱりないのかも知れんけど

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 16:20:04.78 ID:8F5oiFFud.net]
菊池山さんは売れ残りそうなんで貰っていきますね
よく働く良い嫁さんになりそうだ

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 16:25:24.17 ID:zNfdbRSo0.net]
これって、フェスの観客からすると
孫悟空やプリキュアが東方キャラに完封されるレベルの話だよね
そして決着はどっかの飛び込み同人女で終わると

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 16:28:18.76 ID:OsiNZpT40.net]
将来は原作めっちん挿絵颯太の合作とか出そう
で、作画ゴミとか叩かれる

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 16:28:22.03 ID:ByXEdzhOd.net]
>>857
どこ部屋の力士だっけ?

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 16:28:33.42 ID:ePJ8PLO10.net]
>>857
どこの関取だ

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 16:28:58.66 ID:VaFh1RRTd.net]
>>858
その例えで行くと東方キャラっつーかクッキー☆キャラだと思う

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 16:34:09.58 ID:0MJTtOZK0.net]
被造物とは何かと答えは出すなら「ヒトの形をしたような何か」だから
辻褄を合わせて実体化はしているけど現界した時点のただのデータに過ぎない
意志や意識だけは元となるデータが存在するので成長はするが
肉体的成長や子孫繁栄能力などはないいつ消えるかもしれない人を型どったハリボテ
だからまがねの歯が人の物でなかったのさ

お終い

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 16:34:15.05 ID:1WC5b/iN0.net]
>>833
アルタイルだけは何かが違うんだろうね
何が違うかさっぱり分からないが



878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 16:35:41.37 ID:Q+oIfxNhK.net]
マガネちゃんはアルタイルがドヤ顔でチート能力説明してる時に裏返して倒せるようにしてくれたら好きになったのに

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 16:39:07.41 ID:wr9kpxJVM.net]
>>833
それ言ったら最初に現界した時点でただの少女になってそうだがな、後からガバガバ案件がいくらでもでてくるな

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 16:39:28.48 ID:d48V2/o70.net]
>>854
公務員は退官するから何か思い切ったことやらせてくれっていうの1個ぐらいできると聞いたがw

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 16:40:27.92 ID:f7uwGhhO0.net]
颯太はセツナに対して贖罪したような気になってたけどあれただの自己満足だよね

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 16:41:24.93 ID:OsiNZpT40.net]
>>833
アルタイルがやろうとしてたのは修正力の許容限界超えて「もういちいち直せないからリセットするね」って世界さんが匙投げちゃう展開
メテオラが能力無くしてただの人になったのは修正力で「魔法なんて認めねえから!」と世界さんが頑張った展開
ってことじゃないかな

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 16:43:05.92 ID:zNfdbRSo0.net]
>>868
飛びこみを世間に公開して見世物にして
クリエイターとして高みに登る物語だからな
なにを踏み台にしてでも上がって行くって成長だろ

でも実は、自分が都合のよい妄想で作り出した願望に
自分への感謝を述べさせるオナヌー

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 16:43:46.39 ID:x9NDP6vdK.net]
ヒアリのアリステリア

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 16:44:11.75 ID:fuMjRVsf0.net]
>>847
キャラの見方の優先順位の問題だからな。「アルタイルのオリジン」としてセツナは欠かせない存在なのは間違いないけど、
ほかの作品ファンからすれば認知優先度が低くなるキャラだからな。もしかしたら閉鎖区を読んでなかった人からすれば
なんで翔と弥勒寺が対立しているかを知らなかったりとか一部のファンが「炎の剣なんで使わん!」と言ってるのを理解できない層が
いたりしうるし。

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 16:46:43.33 ID:Yoa8XGSR0.net]
菊地原さん貰おうと思ったら
最低でも年収一千五百万いるとか言われそう。
俺は降りるわ。

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2017/09/17(日) 16:48:42.50 ID:oG7PDVNt0.net]
フェスがどうのこうので話が動くところで一話見逃してしまい、
話ついていけなくなってそこで視聴を打ち切ってしまったが
結局メテオラが正ヒロインだったのか



888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 16:52:50.28 ID:OsiNZpT40.net]
伏線を張ったという外伝作品の中で今回の悪役たるアルタイルがなぜ存在するのか、作者のことを匂わす内容は盛り込んでいたと思うけどな
チャンフェスのストーリーを左右する

889 名前:激xルで重要キャラとして描写はできなかったし「セツナ」って名前も出してないだろう
セツナが出てきて納得するのはちゃんと読み込んでいる層で分かるヤツには分かるって程度なんじゃないか
だからツイとかで「誰?」って言い出すライト層もいる、と
[]
[ここ壊れてます]

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2017/09/17(日) 16:53:54.91 ID:zJHg5uh8d.net]
颯太とセツナの関係性も弱いんだよなー
ちょっと良い感じの女の子って関係で、辛い時に放置しただけっていう
幼馴染とかカップルとかで、盗作騒動のきっかけ作ったぐらいにしちゃえば良かったのに

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 17:04:33.99 ID:fC0B6PHh0.net]
>>100
SHIROBAKOではダビングの時に演出が脚本の誤植に気付いて、音響さんが超絶テクで修正、だったぞ

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 17:06:00.36 ID:fuMjRVsf0.net]
>>875
私もそんな感じの認識だな。もしかするとスペシャル2時間ものを数作作ったうえでその中でもセツナ自体は数分から10分程度しか
直接映像には出なかったとかじゃないかなと思う。作中世界だと颯太がセツナに対するもう一つの存在だけどもしかしたらコロッセオ作中では
セツナはアルタイルだけしか関係性を持ってないキャラだったのかもしれないな、颯太に該当するキャラがなくて。

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 17:11:51.72 ID:XwwJYX900.net]
>>868
贖罪したとは思ってないだろう
特にそんなセリフも無かったし

もちろん申し訳ないと思いながらも、自分のためにセツナと同じ景色を見るために前に進むことを決めた、自分のために決断したという認識が正しいかと

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 17:14:23.53 ID:cpXSHhNp0.net]
最終話がこんなに綺麗に美しく面白そうにまとまっているのに何で道中がああなのか?

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 17:16:57.62 ID:A8B+yCeT0.net]
途中経過を見なかったら名作と勘違いしてもおかしくないくらいラストは良かった
それは認めざるを得ない

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 17:20:07.61 ID:XwwJYX900.net]
道中の色々な葛藤があったとしても、その先にきっと美しい大団円を迎えることができる

そういうことを言いたい作品だろう

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 17:21:50.57 ID:hn2wJ00f0.net]
創作は葛藤も苦しみもあるけどそれでもやるってことだろう



898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 17:23:48.92 ID:NwLSx4qb0.net]
広江ほんとブロックしまくりなんだな
否定意見全くなくてワロタ

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 17:26:12.37 ID:f7uwGhhO0.net]
最終回でまがねを完全放置して視聴者任せにしたのは終了後に荒れるのを考慮したんだろうか
まがねというキャラの顛末に自信があるなら最終回ワンカットでも出番があっていいはずだが

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 17:27:30.20 ID:OsiNZpT40.net]
最終回でまがねスルーってのはまだネタになるからいいとして、本当に忘れ去られたのはカロンだよね
松原ですらセレジアセレジア…主人公?なにそれ?

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 17:28:29.64 ID:d48V2/o70.net]
広江礼威は正直ブラックラグーンは面白いけど、他はいまいちだと思う。
でもツイッターは面倒くさい意見をしつこく言う人が多いからブロックしまくりでもしょうがないかと。

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 17:30:45.11 ID:tFEeVLPv0.net]
メテオラさん能力失ったの?世界さん、メテオラの存在ごと消した方が…
ていうかまがねはどうなるんだ。能力失ったまがねが連続札陣で逮捕オチでも笑えたけど

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 17:32:01.08 ID:roh0WoOV0.net]
俺も批判気味な感想呟いたけど普通に広江のアカ見れるからブロックはされてないみたいだな

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 17:33:49.71 ID:4K/h9U1p0.net]
2期は逆にそれぞれの帰還した世界に行く・・・(´・ω・`)

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 1 ]
[ここ壊れてます]

906 名前:7:38:44.54 ID:XwwJYX900.net mailto: まがねは単純に面白いこと好きだからなあ
別に負の感情にとらわれていたわけでもないからな
時によって人にプラスになることもするし、マイナスになることも気分次第でする
プラマイゼロということで放置で良いんじゃないの
[]
[ここ壊れてます]

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 17:39:01.33 ID:cnSg8xTrK.net]
>>887
広江は自分に対してツィートしてない人をわざわざエゴサしてブロック
だからバカにされてるんだよ レクリではクリエイターは批判されてナンボみたいな話もしてたくせに



908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 17:40:17.81 ID:8F5oiFFud.net]
まがねがラスボスで良かったんじゃね

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 17:40:30.93 ID:J2TDJKP5K.net]
>>868
たしかに贖罪した気になってるだけの自己満足だが
それ言ったら勝手に罪悪感を感じてるだけで
実はあんまり悪くないっていうか死因に直で関わってないし

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 17:43:02.23 ID:1XJ8Nn2id.net]
フェスはやっぱり夜窓鬼録は参戦扱いになってたんだな、劇中で誰も出てこないじゃんwみたいな書き込みあったし

911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 17:43:41.69 ID:6kFtbtgg0.net]
レクリエイターズのオリジナルサウンドトラックって6月に出てるけど最終回付近の曲も全部収録されてる?
買った人いたら教えてくらはい

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 17:43:43.30 ID:RS2pHJek0.net]
うへー思った以上にクソアニメだった
メテオラ何をのうのうと居座ってるんだよ
お前らタヒんだら消えるじゃん?なにやってんの?

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 17:45:36.29 ID:tFEeVLPv0.net]
>>829
もとに戻すの意味が判らんかったわw 顕現したんならもう別物だろ
ある意味札陣というか存在消しただけじゃね的な

セレジアの作品世界では普通にセルジア居るし

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 17:46:07.61 ID:FL0Bg6Xt0.net]
死んだら消えてもなんか問題あるか?

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 17:51:17.25 ID:zAyzQjJn0.net]
人殺しもくるりと裏返してなかったことにしたんだよ

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 17:51:25.70 ID:Iiqyrjba0.net]
>>813 >>840
どうでもいい話だが、英語的表現をネタにするなら、子を生むこと(出産)も、
生活に必要な物・サービスをつくりだす経済的行為(生産)も、英語じゃどっちもproductionだ。

ついでに、生産が繰り返されている経済的過程(再生産)や、
複数の個体間で遺伝子の交換を行うことで親と異なる遺伝子型個体を生産する行為(生殖・繁殖)は、
どっちも英語ではreproductionという語を用いる。

明治時代の日本人が外来語の訳語を作るときの苦心のほどが伺える良い実例。

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 17:51:35.14 ID:XwwJYX900.net]
なんかおまいらアニメを評価する以前に、そもそも作品を理解出来てない感が強いな



918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2017/09/17(日) 17:53:14.28 ID:FIy2r5OP0.net]
まがねちゃんまがねちゃああああんツツツツ

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 17:54:17.34 ID:cpXSHhNp0.net]
>>881
広江はさ、1シーンだけ切り取って魅力的な場面を作るのは本当に上手いんだとは思うんだわ
双子編のキーカットってやっぱりバラ姐の「跪け」とかベニーの「この話はここで終わりなんだよ」とかで、あのエピソードは奇跡的に上手く繋がってたし、
個人的にはロベルタ復讐編のロックが徹底的にボロクソに貶められて終わるのも好きではあるんだ

…やっぱりアレが避難囂々だったのが余程堪えたんだろうか、あの人

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 17:57:39.41 ID:xAlCnW0w0.net]
結局あの俺たちの知る弥勒寺たちは消滅ってことになんだろうか?
鹿屋やひかゆは今回の前日譚の続編という前提でシリーズ続行されるみたいだけど物語内の彼

921 名前:らと現界した彼らは≒な存在だろうし []
[ここ壊れてます]

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 17:58:42.33 ID:fC0B6PHh0.net]
>>281
シンフォギアとは、先々週だったか指二本での白刃どりからの相手ぶん投げ、も被ってたな

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 17:58:50.26 ID:ye0G755v0.net]
後日譚のその後World Etude制作者のシマザキセツナが自殺した事を
文春砲ですっぱ抜かれてフェスのアニメが不謹慎だと話題になる

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 18:02:49.43 ID:w/ZBJln10.net]
>>902
もう休め
疲れただろう

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 18:03:04.88 ID:ZO2sIyZ30.net]
まぁ何がどうなっても、世界滅亡に比べればどうってことはない

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 18:04:03.01 ID:XwwJYX900.net]
>>908
なにが?

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 18:05:01.10 ID:y7vdZYQa0.net]
1クールで十分だった



928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 18:08:44.62 ID:Rc34SOKID.net]
>>886
その最後でウィンクするセレジアの台詞は完全にカロンへの言葉なので
松原は颯太は蚊帳の外なんやで...

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 18:09:58.03 ID:fuMjRVsf0.net]
>>905
できる限り誠実に言えば「わからない」というべきだろうな。これに関しては作中で脚本家二人が語ってたように多元宇宙論的な理屈にしかならんし、
実際のところこれが検証するためには「一度戻ってまったく同じ存在を引き出せるか」をしなければならないけど、アルタイルという世界のクサビが
なくなったためにそういったことを検証する余裕もなくなった。だから「かもしれない」を信じて突き進むしか方法はないんじゃないかな。

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 18:12:14.89 ID:4X8yR/1bM.net]
作った奴が入らないテレポート装置にお前らはいれる?

931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 18:15:18.51 ID:FL0Bg6Xt0.net]
誰かこっちにいないと世界移動できないってのはメテオラの嘘だよ
アルタイルはどうやって移動したんだ

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 18:16:50.60 ID:amp5xuMpa.net]
一番後腐れがないのは安楽死だってまみかが証明してるから
こっそりシュレッダーに突っ込むのは正解なんだよなぁ

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 18:17:06.85 ID:UlogXzgU0.net]
>>901
出産はbirth

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 18:17:43.08 ID:rgdZOJdX0.net]
皆集まってお別れを言って元の世界に帰っていく描写がクロノトリガーのパクリに見えてしまう

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 18:18:00.10 ID:UlogXzgU0.net]
>>915
メテオラがつれてきた
メテオラはそもそもメテオラじゃない設

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 18:19:02.57 ID:2EAs2buy0.net]
しかし観客もよく夜明けまでずっと立ちっぱなしでアニメ観てたな。
途中休憩もなかったんだろうし

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2017/09/17(日) 18:19:09.32 ID:oEhIsdXe0.net]
アルタイルは万能ホロプシコンで移動したんでしょ



938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 18:21:43.65 ID:J2TDJKP5K.net]
アメコミの同出版社毎のタイトル跨いだクロスオーバーだと
番外編どころか各タイトルのメインストーリーにがっつり関わってて
その後の本編にクロスオーバーの話がそのまま組み込まれるんだが

日本のクロスオーバー物って原点が東映まんがまつりの
マジンガー対ゲッターとかのアレなんで完全にパラレル扱いだよね
vs映画用の切り取られた番外編空間でしかない

アメコミの大規模クロスオーバーみたいな
各タイトルのその後に影響を残す方向にならないのが残念

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2017/09/17(日) 18:23:51.33 ID:oEhIsdXe0.net]
>>905
元いた世界と同じ場所に帰れたかどうかは不明だけど、消滅したっていうのは無いんじゃない?

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 18:24:23.55 ID:sKbk9oWDM.net]
>>890
FGOや刀剣乱舞みたいだな、それはそれで面白そう

941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 18:25:50.49 ID:UlogXzgU0.net]
そもそも現界現象すら説明してないのに消える消えない戻る戻らない以前の話だわ

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 18:25:55.82 ID:ZO2sIyZ30.net]
>>920
元々娯楽でもなんでもない作戦をフェスに当て込んでエンタメにするのは大変だな
観覧中、「ここ省いてよくね?」って何度もあっただろう

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 18:26:24.91 ID:bnsrMV1h0.net]
監督のインタビューが要するに「広江はどうしようもないクソガキ」って話でワロタ

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2017/09/17(日) 18:27:24.26 ID:I3uYa+UWa.net]
元の世界に戻るとか死者を蘇らせるって簡単にやったけど色々とまずいよな
元の世界に戻るとしてもさ
記憶は残ったままなのか?時間軸は?自分が消えた世界の時間は止まっていたのか?
セツナに関しては生き返らせて墓参りするとな何やってんの?彼女は現世とは違う世界にいる訳で遺族の気持ちとか考えてんの?

設定ガバガバすぎて草生えるわ

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 18:30:13.08 ID:w/ZBJln10.net]
フェスで公開した「ボーダーワールド・コロッセオ」ってアニメなんだよな
でも実際は現実世界で戦う連中を見せてたわけだけど
それって実写作品ってことにならんのか?
観客にはアニメに見えてたってこと?

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 18:30:53.30 ID:7VS4x2Qgd.net]
>>880
端的に言うと、最初と最後しか考えてなかったからじゃないのかと

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 18:31:01.59 ID:Iiqyrjba0.net]
>>917
birthも全く間違いじゃないけど、あんま出産って訳さないよね。誕生。
birthdayも出産日でなく誕生日って訳すでしょ?



948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 18:32:26.11 ID:UlogXzgU0.net]
シュレッダーのなにがくそってメテオラがはいらないことを全員消してから言ったこと

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 18:33:50.24 ID:fuMjRVsf0.net]
>>929
東京結界内部はフィルタがかかってて映像がアニメのように見える形になってた

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 18:35:26.10 ID:UlogXzgU0.net]
>>931
どっちにしろ人間の出産に対してproductionなんてつかわん

951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2017/09/17(日) 18:35:37.67 ID:oG7PDVNt0.net]
これとは微妙に違うが「噂が現実になる」云々で
ペルソナ2をアニメ化して欲しいと思ったがあれ1の完全続きものなんだよな
まあやってなくても話自体はわかるが、誰だよお前ってのがズラズラ出てくるからね

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 18:36:57.55 ID:WwAkqVknM.net]
>>922
このアニメをそれでやってたらもっと盛り上がっただろうにね

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 18:37:01.32 ID:w/ZBJln10.net]
>>933
なるほど
すげえな結界

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 18:39:11.96 ID:5UVEerfX0.net]
>>932
エンジェルビーツの他の全員消してから急に
「やっぱ俺たちだけ残ってもうちょいこの世界楽しまね?」
みたいなこと言いだしたアイツに通じるものがあるな

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 18:41:07.81 ID:BFfo9rMK0.net]
メテオラはどのあたりで自分が元の世界に帰れないって気づいたんだろ
お好み焼き焼きながら今後どうやって現実世界で生きるか心細かったのかな

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 18:42:05.79 ID:ZO2sIyZ30.net]
>>933
横だけど、そうか、あいつらあくまで実写なんだっけか
その辺全然気にしてなかった

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 18:44:16.51 ID:TRtSZbfS0.net]
いや、さすがにもう一回何かあるだろうと思ったらあのままあっさり…
視聴者的に微妙ってか
んんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんん
だよな。



958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 18:46:03.82 ID:UlogXzgU0.net]
まがねが放置どころか出演シーンすらないと予想できた奴はさすがにいなかったなwwww

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 18:46:44.60 ID:fuMjRVsf0.net]
>>939
術式作ってテストしたときじゃね
「あ」
みたいな感じで

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 18:49:44.34 ID:UlogXzgU0.net]
エロマンガ先生みたいに弾かれる演出ならまだしも
これでは騙してシュレッダーにかけたのとなんらかわらん

961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 18:50:13.49 ID:qpXw4r710.net]
>>939
いやむしろメテオラさんは日本に貸しを作って有利な立場で移民できるって計

962 名前:算してた感じでしょ
他の脳筋は帰っていったけど、普通に考えたら日本で暮らす方が幸せ
元の世界に戻っても冒険者に助言を与える司書で賢者にすぎない
日本には知識も図書館も本も溢れていて、メテオラさんの幸せはここにある 
国会図書館なんて本当に凄い
簡単にコントロールできそうな男にも目星がついてるしな
[]
[ここ壊れてます]

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 18:54:44.81 ID:w1IoRHtA0.net]
Twitter見てみたけど、やはりまみかサイドの作者達は騒動のこと知ってたっぽいな

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 18:55:39.25 ID:w1IoRHtA0.net]
>>935
夕方にやってほしい

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 18:57:45.19 ID:BFfo9rMK0.net]
>>943
なるほど意外とあっさり受け入れてそう
>>945
たしかにゲームの中で与えられた役割するより魔力失っても自由に活動できる現実世界のほうが幸せかもな

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 18:58:15.45 ID:Iiqyrjba0.net]
>>934
そりゃ日本語の「プロダクション」でその意味でつかわれてる例はほとんどないでしょ。
だから最初っから「英語では」という前提でお断りを入れている。

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 19:01:53.36 ID:7cLnL+iq0.net]
メテオラさん残ってくれて嬉しいわ



968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 19:04:16.74 ID:0YUqP7c70.net]
ブリッ娘、目が最後まで不安そうだったから残ってやれば良かったのにと思う。

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 19:04:48.30 ID:w1IoRHtA0.net]
>>945
それと飯がうまい

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 19:05:54.82 ID:A8B+yCeT0.net]
口の中にお好み焼きを入れて喋るシーンきったねえなとしか

971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 19:06:07.61 ID:55aMj0qxM.net]
メテオラ孕ませたいだけの糞アニメだったな

972 名前:812@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 19:06:23.08 ID:aPio4ZOE0.net]
>>949
適当に思いつきで書いただけだから許してw

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 19:06:23.35 ID:UlogXzgU0.net]
>>949
英語圏でもまず使わないっていう意味でだが

具体的にどういう表現でproductionなんて英語を出産系の表現に使うんだ?

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2017/09/17(日) 19:06:25.25 ID:xAlCnW0w0.net]
>>945
まあメテオラの場合は他と違って自分がやらなきゃならない使命とか大事な人とか本来の世界にはいないからな

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 19:12:51.43 ID:qpXw4r710.net]
>>952
メテオラさんあっという間に肥えるだろうな 中乃鐘タイプのクリエイターになりそう

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 19:15:43.07 ID:OsiNZpT40.net]
メテオラはゲームからの限界だし自らプレイしてクリア、結末も確認済みだしな

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 19:19:56.72 ID:RS2pHJek0.net]
結局世界の崩壊だのアルタイルの正体だのは茶番で
オタククリエイター達がキャラクター達に
あなたたちの苦労もわかるわーとか
創作してくれてありがとうーとか
あなたにしか出来ないからがんばってーとか
言わせまくりたかっただけだよね

キモい



978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 19:21:48.07 ID:7cLnL+iq0.net]
まがねちゃんも小説か漫画描いてそうだな

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 19:24:27.98 ID:hxMmWwIa0.net]
次スレどうする? 早漏気味にアニメ2に立ったが、TV愛知とAT-Xでまだ放送してないぞ。一旦アニメ板に戻るべきだと思うが。

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 19:25:13.92 ID:xp6Y5AUb0.net]
まだテレビ愛知残ってんのにこっちにスレ建てたんか…

981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 19:25:31.19 ID:bFtb/buH0.net]
最終局面で重要な役割を果たしたマガネを所在不明のまま大団円もってったのすごいわ

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2017/09/17(日) 19:28:08.53 ID:zNfdbRSo0.net]
>>964
セレジアが生きてても生きて無くても
その他モブ戦闘キャラ達のどのキャラが残っていても居なくても
全く話しに関係ないのも凄いよw

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 19:35:28.65 ID:ZO2sIyZ30.net]
>>943
あん時、「テストのつもりがなんかの間違いで自分だけ帰っちゃったらどーなんの?」って思わずにはいられなかった

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 19:36:57.09 ID:Af3ebsKF0.net]
>>817
まがねが人気なんで広江大先生がコミケでエロ同人誌でも売るんだろ?

985 名前:961@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 19:39:09.23 ID:hxMmWwIa0.net]
なおアニメ板に立てようとしたが、しばらくスレッドが立てられません、だそうだ。
アニメに立ててテンプレ終了後、地上波放送が終わるまでアニメ2には立てないでって書いとくべきだと思う。スレ番は76でいいだろうけど。

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 19:39:20.22 ID:nDcpgDbI0.net]
>>967
奴の趣味的にそれはどうかなぁ。

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 19:40:55.21 ID:7VS4x2Qgd.net]
>>953
アレは口を閉じてモグモグさせてたほうがよかったな



988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 19:43:25.02 ID:I4EFQAuS0.net]
本物じゃなくても自分に都合のいいこと言ってくれたからメガネは涙を流して救われたってこと?
本物かどうかは関係ないのか
イマイチ作ってる人の意図がわからんわw

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 19:46:33.31 ID:CE3qE4Sj0.net]
>>968
2で普通に人集まっきたし2で良いと思う

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 19:51:27.78 ID:fC0B6PHh0.net]
>>357
ひかゆ追っかけて勢い余ってぶつかり跳ね飛ばされた大西みたいになったのかね?
アチチって転がり回るめっちん、確かに見てみたいw

991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 19:59:44.75 ID:7VS4x2Qgd.net]
>>973
つーかあの理屈もわからんかったけどね

あの術式を展開している間、呪文を詠唱しているでもなし、
念を送るような姿勢になっているでもなしで、傍から見ていてなんのために術者が必要なんだかわからん

それこそメガネおばちゃんのセリフだけじゃなく、どういう感じでダメだったのかちゃんと描写しとけと

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 20:02:02.45 ID:sKbk9oWDM.net]
メテオラは可愛かった

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 20:03:21.73 ID:lxpvD/Rna.net]
>>974
別に理屈なんてないぞ
メテオラが残るエンドをしたかったけど動機が思いつかなかったから帰れないってことにしただけ

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2017/09/17(日) 20:09:53.45 ID:bWTAoNBS0.net]
>>976
あれも帰そうと思えば
マガネちゃんが出てくれば
法則ねじ曲げて帰れたんだけどな

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 20:10:51.46 ID:02n+fH/F0.net]
メテオラは別に向こうで待ってる人間もおらんからな

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 20:11:40.52 ID:bk/FLhtQ0.net]
>>975
豚玉メガミックス肉祭りダブルで!

なんか食い物につられて本当は本人もこの世界に残りたかったんじゃね?と思ってしまう

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 20:14:37.02 ID:OsiNZpT40.net]
異界へのゲート開いたけど術者はゲート維持のため通れないって割とよくある展開だし
そこに疑問持たれるとは思わなかったな
上でちょっと言われてるけどめっちんが棒立ちで突っ立ってるのが問題か
チャンフェスの最中みたいに身体に魔法陣光らせとけば良かったな



998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 20:15:14.70 ID:6zKQJlil0.net]
メテオラの物語を書いてた人は誰だっけ?
こっちに残っちゃったけど、物語はどうするんだ??

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2017/09/17(日) 20:15:28.93 ID:bWTAoNBS0.net]
最後のほうのシーンでそれぞれの作品の宣伝看板が出てきて
スピンオフをやろうと考えていたのかもしれないが
キャラを掘り下げなかったから、承認力が足らんわ

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 20:15:51.57 ID:7VS4x2Qgd.net]
>>976
メタい話ならそうなんだろうけれど、それならそれでそれらしい描写くらいしておけということ
最後まで描写不足で終わるのが、このアニメらしいっちゃらしいんだけど

>>977
それ以前に自害すれば終わりという…

1001 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 20:16:43.03 ID:nDcpgDbI0.net]
>>981
物語というか、デザイナーほ事故死したような。

1002 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 20:17:33.65 ID:bFtb/buH0.net]
死が軽すぎる

1003 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 20:18:34.48 ID:c7AoJuglD.net]
メテオラは最後承認を得られず自殺するセツナの再現が残ってるから
自殺→なりほど!

だろう

1004 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 20:20:14.56 ID:c7AoJuglD.net]
自殺、その手があったか!
はポンコツのメテオラらしい結末だろう

1005 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 20:21:20.45 ID:bk/FLhtQ0.net]
>>981
ゲームキャラだよメテオラは

1006 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 20:23:45.05 ID:7VS4x2Qgd.net]
>>980
たぶん、最初からそういう姿勢をとっていると「これってメテオラ帰れないだろ」って、
メテオラが告白する前に、視聴者から先読みされるからあえて入れなかった気がしてきた

そう考えると、散々指摘された「描写不足」ってところが「視聴者に先読みされたくない」という理由で、
あえて描写不足にしているのかなーとまで思えてきたわ

実際、設定を放棄しているところもあるんだろうけれど

1007 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 20:25:55.95 ID:gy1l+FgF0.net]
これの原作者って目を付けた女性レイヤーに粘着メールしてるんだって?
犯罪者とか原作に据えてんじゃねーよカス
だからこんな池沼アニメひり出されたんだろうが



1008 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 20:26:54.58 ID:UlogXzgU0.net]
能力は消失するけど存在は消失しないって完全にご都合だよな

1009 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2017/09/17(日) 20:27:24.85 ID:bWTAoNBS0.net]
すばるきゅんみたいに自殺しても戻れないキャラじゃないからね
すばるきゅんが現界していれば、100%攻略できるけど

1010 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 20:27:59.70 ID:02n+fH/F0.net]
ブラックラグーンは登場キャラの9割が犯罪者だろw

1011 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 20:29:11.46 ID:KPUxoGZNd.net]
書き手が犯罪者だから同類しか書けないわけか

1012 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2017/09/17(日) 20:29:36.22 ID:bWTAoNBS0.net]
メテオラはゲームキャラだから
自殺しても、戻らずに所持金が半分になってるという落ちがある

1013 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 20:30:24.31 ID:gy1l+FgF0.net]
サイコパスかな?w

1014 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 20:34:35.48 ID:CwbkzjYSd.net]
広江の池沼ブロック病のせいでブラクラまでブロックラグーンとか蔑称ついてて大草原

1015 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 20:35:42.65 ID:xp6Y5AUb0.net]
>>972
しかしだな
最終回見終わってスレ覗こうとしたらとっくにアニメ2に移ってましたって結構げんなりするんだぞ

あ、俺はスレ建てられなかったんで

1016 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 20:36:46.74 ID:gy1l+FgF0.net]
やっぱやべー奴なんだなw

1017 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 20:37:10.21 ID:D6vI/Ikmd.net]
見て既にげんなりしてるだろうから少しぐらい増えてもへーきへーき



1018 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 20:37:15.23 ID:qR0eJ8sX0.net]
最遅の放送っていつよ?

1019 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 20時間 7分 39秒

1020 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<287KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef