[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/29 13:28 / Filesize : 200 KB / Number-of Response : 817
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ちはやふる 33首目



1 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/22(水) 16:16:17.80 ID:AAeYXsOi0]
――「ちはやぶる 神代もきかず 龍田川 からくれなゐに 水くくるとは」 在原業平朝臣
小倉百人一首競技かるたを題材とした鮮烈青春アニメ!

●TV放映/WEB配信日程 平成23年10月04日より放送開始。全2クール。
・日本テレビ (NTV) 毎週火曜日 24:59~25:29 10/04~
・福岡放送 (FBS)  毎週火曜日 26:04~26:34 10/11~
・読売テレビ(YTV) 毎週月曜日 26:44~27:14 1/9~
・広島テレビ(HTV) 毎週火曜日 25:34~26:04 2/7~
・CS日テレプラス 毎週火曜日 22:30~23:00 2/21~
・日テレオンデマンド:www.ntv.co.jp/nod/anime/chihayafuru.html 10/07~
├GyaO!(最新話無料):gyao.yahoo.co.jp/p/00592/v12010/
├DMM.com:www.dmm.com/digital/anime/-/list/=/article=series/id=55864/
├テレビドガッチ:dogatch.jp/video/program/1340306
└バンダイチャンネル:www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3105
・ShowTime:www.showtime.jp/special/animation/chihayafuru/ 毎週金曜日 15:00更新 10/09~

●関連頁
・TVアニメ公式:www.ntv.co.jp/chihayafuru
・原作漫画公式:kc.kodansha.co.jp/content/top.php/1000003555 (※試し読み有)
・公式Twitter:twitter.com/chihaya_anime

【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況と見做されます。
└→アニメ特撮実況板:hayabusa.2ch.net/liveanime 番組ch(NTV)実況板:hayabusa.2ch.net/liventv
【※ネタバレ厳禁】原作バレはアニメサロン板(kamome.2ch.net/asaloon)へ。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・煽り、荒らしは徹底放置。→削除依頼:qb5.2ch.net/saku
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・次スレは原則>>950(状況に応じて>>900)が宣言してから立てる事。無理ならば先に宣言した人が立てる事。

●前スレ
ちはやふる 32首目
toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1329286646/

85 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/22(水) 21:56:32.09 ID:RfBkW0hwO]
>>83
まぁ、確実に二位の実力があれば
次だか次の次の同大会で優勝出来るって感覚なんじゃない?
優勝者はAに行くんだし


86 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/22(水) 21:58:34.14 ID:VH9VPjTd0]
>>79
準優勝の結果見てハッとして出場決めてたのも、
新がA級に来たと思ったからだったんだろうね

というか、他校のテストの日程とか千早の成績とか知らなかったなら、
普通千早もA級で出ると思わなかったんだろうか?
なんで千早が出てないのを疑問に思ってないんだろう?

87 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/22(水) 22:02:03.15 ID:j1ewjMi90]
>>84
んじゃあ基準が緩い会と厳しい会で比較すると
A級より明らかに強いB級とかも存在するんかな。
まあ競技人口の少なさもあるし、そんなことほぼないんだろうけど。

>>85
確かにねえ。ただ部活とかでA級昇格を目指してる人にとっては
基準が厳しい会に入るメリットってあんまりないような気もするね。


88 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/22(水) 22:04:35.50 ID:BNf12M0l0]
実際のかるたの競技人口ってどれくらいあるんだろ

89 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/22(水) 22:06:44.52 ID:AwXfw7h30]
どうせ見栄張って水増ししてるだろうな、カルタ協会は

90 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/22(水) 22:08:29.39 ID:1/uUIPTo0]
>>87
初期、千早がA級にあがるときに対戦した人も
「ずっとB級で上がれずにうろうろしてる」設定じゃなかった?

実力があるのに勝ちきれない人たちって言うのはいて、
そういう人とA級底辺層だったらいい勝負だったりするのでは

91 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/22(水) 22:12:26.04 ID:oPNAUetk0]
かるた協会のHPのかるた会のリンク見るだけでも、東京には30以上のかるた会あるんだな
例えば東京や新のいる福井と、あんまりかるた盛んじゃないとことで大会のレベルに差はありそうだな

92 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/22(水) 22:18:00.30 ID:EGpcG3IyO]
これ太一が主役だろ 毎回ちはやより目立ってるし

93 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/22(水) 22:18:02.98 ID:GD4i7nR30]
実は太一、前の金沢や埼玉、川口の大会以外に広島や京都の大会にも・・・w



94 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/22(水) 22:18:13.28 ID:3+Z5+g2c0]
>>86
小学校の時にそこら辺原田先生から聞かなかったのかね?
6年の新ならB級は堅かっただろうと思うけど
すぐ後に爺ちゃんが倒れたの知らされたんだっけ?ならそれどころじゃなくなるか…

95 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/22(水) 22:21:04.31 ID:BNf12M0l0]
>>86
男女別の大会だったとか?

96 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2012/02/22(水) 22:23:04.45 ID:OJJjYhB50]
今回名言多すぎるわ。
肉まんの先生・駒野先生・原田先生・間島 大会が主でないのに熱すぎるな。


97 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/22(水) 22:23:57.78 ID:1/uUIPTo0]
>>91
あるだろうなあ
前回、太一がわざわざ金沢の試合に出たのもそういうことだろうし

高校選手権の全国大会でも、当然激戦区の高校とそうでない高校ではレベルの差があるだろうし

98 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/22(水) 22:27:19.73 ID:oPNAUetk0]
>>97
まあかるたに限らず、スポーツの地方予選ってそういうもんだもんね

99 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/22(水) 22:28:46.20 ID:BYDJoJx/0]
今回は特に良い回だったね。
なんかこのアニメって色んな事を学ばせてくれるね。

100 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/22(水) 22:29:10.10 ID:GD4i7nR30]
太一が行った金沢の大会に、肉まんとヒョロがちゃっかり参戦してたのには笑ったw

101 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/22(水) 22:34:01.22 ID:Nibc/nat0]
肉まん「大だろ、大」

クソワロタ

102 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/22(水) 22:36:01.00 ID:kSmwfQhC0]
太一よりもヒョロ君に報われてほしい

103 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/22(水) 22:36:35.51 ID:VRpwg1zyP]
昨日の演出は、輪るピングドラムをやってた山内重保氏が手がけてたのね



104 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/22(水) 22:39:33.42 ID:xc+Nydju0]
新は太一と戦えるかもってちょっと期待してきたんじゃないの
それがB級止まりでがっかりさせちゃったわけで太一も落ち込んだんじゃないかね

105 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/22(水) 22:51:54.60 ID:RfBkW0hwO]
太一は同じ広間で新を意識しないってのは無理だし
原田先生は五月蠅いしで、集中して試合出来るわけがない

106 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/22(水) 22:54:24.02 ID:giMwPtq20]
なんか新って太一にとっても千早にとってもラスボスくさいよね

107 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/22(水) 23:12:48.52 ID:r/acKMsI0]
太一みたいに全部覚えてたら返ってどれも印象が平坦になってしまって身体の反射的反応がにぶりそうだな


108 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/22(水) 23:17:50.70 ID:gIbMRHXx0]
呼吸とか間合いは武道では当たり前に言われるけど
カルタにもカルタなりのそれがあるのか
速さだけでは勝てない。。。

109 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/22(水) 23:26:27.83 ID:whLcW9Ip0]
原作の通りのアニメなんだが、よくできているな

4期がぐだぐだな夏目とはえらい違いだ。

110 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/22(水) 23:36:14.00 ID:lniYlTgi0]
オリジナル回の時のキャラの性格に若干違和感があるだけで
原作つきアニメの完成度としてはかなり高いね

111 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2012/02/22(水) 23:40:45.50 ID:GbtEwFSu0]
>>109
そうか?夏目友人帳も十分におもしろいぞ。

夏目友人帳にしても、ちはやふる にしても最近は少女漫画がおもしろいね。

112 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/22(水) 23:41:21.14 ID:gw4isO7H0]
机君かっこよすぎ ちはやふる最高だわ
学校の教材にしろ

113 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/23(木) 00:02:49.57 ID:TedsO1cM0]
>>92
作者いわく太一は主人公というよりヒロインらしい
すると千早がヒーローなのか?w



114 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/23(木) 00:07:29.13 ID:kSmwfQhC0]
一護(主人公)=千早)
ルキア(主人公に目的、力を与えた)=新




織姫(主人公に片想い)=太一

115 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/23(木) 00:10:09.46 ID:qe8zYLQW0]
原田先生と新だったらどっちが強いんだろか

116 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/23(木) 00:18:23.51 ID:0q65TPgqO]
3巻やっと届いたから見てるが、抜群に面白いなw
原作知らないから、円盤届くの月一の楽しみになっちまった
かなちゃんかわいいよかなちゃん
チチ的な意味で

117 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/23(木) 00:18:31.28 ID:sAvGPBJCP]
原田さんの強さについては、もう少し後に出てくるよ
ネタバレになるから詳しく書けないけど、相当お強い部類です

118 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/23(木) 00:21:25.60 ID:lIs9tm+e0]
昨今は、学生名人やクイーンが有名になってるけど
体操・水泳・フィギュアスケートなんかと違って、かるたって若年者(15~22ぐらい)有利ってスポーツじゃないからな

そういう意味で順当に考えると、俺は原田先生のが成績上じゃないかと思う
そもそも、新がうまいうまい言ってもA級の中でぴか一という記述(セリフ?)も特にないかと

119 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/23(木) 00:26:52.33 ID:b7WHKXyD0]
太一がなかなか勝てなかったり新が負けちゃうあたりインフレ抑えてあっていいね

120 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/23(木) 00:33:06.10 ID:345gP++V0]
まつ毛君、2位になるのをやめなさい

121 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/23(木) 00:34:47.05 ID:ciXYHOV10]
最後の太一のセリフかっこよすぎだわ

122 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/23(木) 00:38:39.94 ID:b6L2MJWI0]
でも金井桜さんが「若い子の感じにはついていけないわ」って言ってたし
「一日10時間を戦い抜ける体力」も必要なわけだし
聴力や持久力なんかの身体能力的な面は、やはり年長者は不利ではないかなあ

今回の原田先生も、「私はともかくどうして坪口君が負けるんだ」って怒ってたし

123 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/23(木) 00:40:17.02 ID:0qDWCcj40]
最初太一は好きじゃなく、新と千早の二人の絡みが好きだったが、
最近は太一と肉まんの絡みが好きだ、一緒に切磋琢磨できる友っていいよな



124 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/23(木) 00:40:20.82 ID:U71BYCpx0]
千早って、成績は学年ドベ5なのかよ。
あれだけの美少女で莫迦なんて、最高だな。

125 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/23(木) 00:48:54.37 ID:PFGc4s7g0]
下から数えた方が早いとはいえ
学業的には結構いい高校通ってるようだけどな

126 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/23(木) 00:50:07.29 ID:kw2Ru/QT0]
一番最後の、原田先生の後ろの方にカナちゃんが隠れてるのって、
何分何秒位の場面??

127 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/23(木) 00:55:29.91 ID:n5QNEupS0]
>>124
まあ一応一流医学部狙える進学校という設定だし、まぐれで受かった感じなんじゃない?


128 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/23(木) 00:57:56.41 ID:pmLtVIaY0]
公立高の試験って、簡単だけど1点の重みがものすごく大きいから、まぐれってないと思うよ

129 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/23(木) 01:04:04.73 ID:6dNEC0fd0]
前回と今回の話をみて、
千早が太一と新のどちらが好きか? より
太一が肉まんや新とどれだけ友情を深められるかが気になるようになった。
太一には報われてほしいし、千早は基本地雷女だから新には幼馴染と幸せになってほしいから
太一と千早がくっついてほしいという欲求はある。
でも千早の恋にはあんまり興味がわかない
それよりも太一、肉まん、新たちがかるたを通して育む友情のほうが気になる。
あと、俺自身がピザだから肉まんには非常に親近感がわく

130 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/23(木) 01:12:47.91 ID:ZBqDO2Pa0]
このアニメって、見ると元気が湧いてくるんだよね。
いやはや、素晴らしい。

131 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/23(木) 01:18:04.52 ID:lIs9tm+e0]
>>122
C級D級じゃあ、そんな長期戦絶対無いし、B級で長期戦やるのは優勝絡み
A級なりたてとA級の入賞経験者では8時間クラスの試合の経験数が違いすぎる
年長者といっても、A級なりたてと入賞経験者では慣れというか心の持ちようだとか燃費も違ってくるだろう

>今回の原田先生も、「私はともかくどうして坪口君が負けるんだ」って怒ってたし
負けたこと怒られたんだっけ? 11枚差という大束で負けたからだったような

132 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/23(木) 01:20:58.00 ID:sAvGPBJCP]
ちはやふる名言カルタなんてのを発売出来そうだなw
それほど熱い名セリフが多い

133 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/23(木) 01:22:12.23 ID:IUMoaxKq0]
チハヤ箴言



134 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/23(木) 01:22:59.14 ID:5PwhquJw0]
太一の報われる=千早とくっつく
ってことじゃねえだろ

135 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/23(木) 01:28:26.31 ID:hGqR1Ivh0]
>>132
お、良いね
欲しいよ

136 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/23(木) 01:31:53.34 ID:GH1Tv7bUO]
いつも感動するが今回は特に大事にしたくなる言葉が多すぎた
新との再会もよかったが何より終盤の駒野先生→原田先生→太一の流れがすごい
肉まんと太一の関係もいいし駒野先生と太一の関係もいい
原田先生もかっこいいし出てくる男がすばらしくかっこいいアニメ

137 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/23(木) 01:39:12.24 ID:noJYU4ad0]
昇格断ったのは良かった
太一は小学生時代とは別人過ぎるなw

かなちゃんは私服でもおっぱいだった

138 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/23(木) 01:40:14.61 ID:nZUyAVPZ0]
なんか太一が主人公に見えたわ

139 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/23(木) 01:46:47.56 ID:krZ9Zu0Z0]
ちはやの制服のシャツっていうかブラウスが右前になったり左前になったりするのが微妙に気になるw

140 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/23(木) 01:58:50.51 ID:94wYJNIE0]
>>139
体格はいいんだから男物着てても別におかしくないだろ
そういうことには別にうるさくない学校みたいだし

141 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/23(木) 02:00:29.16 ID:UXfaGSSC0]
多分ネクタイもその彼のものだと思うんだよね
で時々間違えて自分が着て学校行ってしまうと

142 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/23(木) 02:04:23.40 ID:krZ9Zu0Z0]
作画ミスの話っす
20話でも電車の行きと帰りで逆っす

143 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/23(木) 02:11:33.10 ID:2OFnZe6y0]
>>91
原作でもカルタが盛んな地域とそうでない地域の差の話しが出てくる。
なお盛ん過ぎる福井はみんなカルタ会で頑張ってしまうため、
学校でカルタをやる人が少ない。
なので全国一カルタが盛んなのにカルタ部がほとんどないそうだ。



144 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/23(木) 02:12:42.71 ID:94wYJNIE0]
なるほど
まあ着物じゃないだけよしとしようやw

145 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/23(木) 02:26:22.88 ID:QBSaSXzX0]
あの机くんの名言は太一が1位じゃないとかるた部辞めさせられるってことを
知ったから言えたってのもあると思うけどさ
それを抜きにしても最初は「かるたなんて」とか言ってひねくれてた机くんがさ
こんなにかっこよくなるとかさ…
やっぱりぼっちじゃだめなんだよ…友達がいないとだめなんだよう…(´;ω;`)

146 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/23(木) 02:31:07.40 ID:8t5Div0P0]
>>140
身長167センチのモデル体型ってわざわざ男物シャツを着るような体格じゃないよw
制服やスーツ用のシャツは作りの性別差が結構あるから、凄くごわつくし

147 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/23(木) 02:43:15.39 ID:WdNdnfzLO]
リバーシブルなんだよ

148 名前: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 mailto:sage [2012/02/23(木) 02:44:17.89 ID:90XbxUd40]
>>119
>太一がなかなか勝てなかったり新が負けちゃうあたりインフレ抑えてあっていいね

現在の連載状況みたらこのコメント爆笑もんだけどな


149 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/23(木) 02:45:53.33 ID:noJYU4ad0]
>>144
マジレスだったのかよw

150 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/23(木) 03:18:28.37 ID:Ot5LZNHs0]
そもそもホントに男前、女前になっているのかも疑問だ
>>139は夢でも見ているのではないか

151 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/23(木) 03:40:47.03 ID:Vc/yCRsU0]
20話見た感じだとカルタ部員の成績って
太一>机君>かなちゃん>肉まんくん>ちはや
なのかな。
かなちゃんは何位くらいなんだろ。

152 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/23(木) 03:47:49.93 ID:K00anWEE0]
男の俺に74作目となる少女漫画を買わせた恐ろしいアニメ

153 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/23(木) 04:03:07.09 ID:GIt2GlGF0]
にゃんだってー!



154 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/23(木) 04:51:34.53 ID:j8OEPmn80]
1作目はなんだよw
>>103
違和感あったのそれかぁ。
ちょっとホラーみたいな。

155 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/23(木) 05:04:48.91 ID:zM8MoYAz0]
新とクイーン、ちはやの中での対比があまりうまく表されてない感じはしたな。
どっちかって言うと、新とクイーンは系統としては似たかるたをする感じで、
本人の性格なり、ちはやに対する言動が違うから、
ちはやにとっては脳裏に残ってしまったのとは違う理想に近いクイーン像って感じの。

156 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/23(木) 05:21:24.78 ID:6+lB40Lw0]
千早とかは一生懸命真剣に打ち込んでいるがゆえの滑稽さが出ているから軽く見えるが、
太一はひたすら真剣さだけしか表現されていないから、なんか一人だけ重々しいんだよね。
青春全部どころか命かかって無いか? って感じさえする。

157 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/23(木) 05:38:27.57 ID:vCZDnYm20]
>>156
才能がある人間と努力でそれに追いつこうとする人間にはそれだけ差があるんじゃないか
千早は元々持ってる才能を努力で磨いてるけど太一は0から積み上げてるから

158 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/23(木) 05:41:02.29 ID:IUMoaxKq0]
暗記力も才能なんだけどね
感じほどの武器にならないとしてもさすがに0からってことはない

159 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/23(木) 05:50:26.30 ID:j8OEPmn80]
浸水(心酔)してる千早とライバル意識になる太一。
いざとなりゃ彼女ポジに逃げられる女と、
極めたところで先がある(プロがある)わけじゃない男。

男女の差だろねぇ。

160 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/23(木) 05:52:45.89 ID:j8OEPmn80]
↑悲壮感ね。

161 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/23(木) 05:53:26.64 ID:IUMoaxKq0]
いざとなりゃ一生働かずに暮らせそうな太一と、一般中流家庭でバカな千早とだと、
普通は太一のが勝ち組だと考える

162 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/23(木) 06:02:59.49 ID:vCZDnYm20]
>>158
確かに武器だけどこういうのって積み重ねた暗記力より感覚での暗記力(反射とでも言えばいいのか)の方が大抵上の描写されるよね
考えて動くより感じて動くって言うか。太一がイケメンになりすぎてるけど報われなさすぎて困る。
一番苦しんでんじゃないかコイツ。小学生時代とは別人だ。

163 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/23(木) 06:27:18.07 ID:Ug0wdRcw0]
富裕層に対するコンプレックスが凄そうw



164 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/23(木) 07:18:58.70 ID:luTBp1+k0]
原田先生、最高だああああああああああああああああああああああああああああああああああああ~~~っ!

165 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/23(木) 07:45:57.65 ID:6zAblQW70]
>>139
そんな事は気にするな
昔のガンダムなんてバズーカ持って出てったのに
次の瞬間ガンダムハンマーで戦ってたもんだ!

166 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/23(木) 08:17:16.99 ID:otrbkgdu0]
近畿なので、まだ見ていないが、12話の”むらさきのゆきしめのゆき”って
額田王じゃないか
てっきり小倉百人一首の歌からタイトル選んでいるのかと思ってたんだが、
そうでもないんだな


167 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/23(木) 08:30:41.68 ID:ypBotT82O]
太一が報われてないなんてことはないよ
男が認めた男に認めてもらえるのは最大の光栄だよ
だから原田先生と肉まん君の言葉で太一は十分認められているんだよ
もっと認められてもいいとは思うけどね

168 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/23(木) 08:51:55.28 ID:mqyd56My0]
アニメで一瞬声聞いただけだけど、太一の妹がテンプレのようなキャラだったなぁ
金持ちのツンデレ風美少女


169 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/23(木) 09:09:26.36 ID:ZR61249Ei]
>>166
本編でその理由がわかるね。



170 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/23(木) 09:18:37.62 ID:1nX2eP0hO]
今日は最終回収録の日なのか

171 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/23(木) 09:19:39.99 ID:/6NZHEwh0]
>>160
アニメ流の演出だったけど太一が沼の底?歩いてる描写でなおさら悲壮感増してたなあ
夢遊病者のように試合会場へたどり着いたw
あと、印象的なメモぐしゃも原作だと四つ折りにたたんだだけに見える
新に返すときもピンとしてたしアニメだとやっぱり太一の嫉妬描写は丁寧

172 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/23(木) 09:31:39.86 ID:oekhtxM/O]
>>164
お前うざいから消えてくれ
マジで

173 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/23(木) 09:37:35.66 ID:/6NZHEwh0]
原田先生の「どっせーい」がアニメで見られて良かったw
競技者としても第一線で活躍し続けているのがこの先生の魅力だよね



174 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/23(木) 09:38:04.70 ID:xQmyQr/r0]
それが千早と太一の心の支えだから

175 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/23(木) 10:11:17.88 ID:RVJkmUmdO]
中盤ちょっとダレたけど面白かったわ

HOO!(笑)はいらんかった

176 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/23(木) 10:26:07.04 ID:LE4W//9Y0]
終わったみたいな口ぶりやめてくれよw
で、今週見終わった後に小学生編見たらまた泣けてしまった ええ話やなほんま

177 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/23(木) 10:46:22.59 ID:/6NZHEwh0]
>>176
自分のレスへの印象じゃないかもしれないけど
確かにアニメの残り話数が少なくなるにつれて終わっていくなあってしみじみするw
でもアニメ終了後に原作一気読み出来る人達が羨ましい
試合も人間関係も面白さがどんどん加速していってる。自分には

小学生偏の三話は原作より泣けるよね

178 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/23(木) 10:48:14.61 ID:RVJkmUmdO]
すまんw
今週分をさっき見たんで
中盤の重苦しさをダレと感じるのはやっぱり自分が新と太一なら太一寄りに見てるからなのかな
理解してる見たくない現実を改めて突き付けられるのは誰でもキツイものがあるとは思うが

179 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/23(木) 10:49:15.28 ID:mqyd56My0]
アニメ終わったら一気読みするよ
原作知らない立場もいいもんだねぇw

今6巻くらい?何巻分くらいアニメ化されずに読めるだろうか

180 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/23(木) 10:56:11.60 ID:mzs6cpta0]
昔「うさぎドロップ」をアニメ終わってから原作を一気読みした事を思い出した。
いや別に・・・いいんだけどね・・・ヽ(`Д´)ノウワァァァン

181 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/23(木) 10:58:22.23 ID:xQmyQr/r0]
ちはやふるは最新刊が出るたびに一番面白いと思わせてくれるから大丈夫だろ
13、14巻はやや中弛みしてきたかなあと思ってたら15巻が凄まじい面白さだったし
もうすぐ出る16巻も楽しみだ

182 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/23(木) 11:02:04.25 ID:H+FQgEuMO]
>>110
この枠だと君に届けもスタッフの原作愛が伝わる良いアニメだった。
ただちはやふるはそれ越えたかも。だってお世辞抜きに1話1話全部面白いんだもん。



183 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/23(木) 11:04:51.29 ID:+Chyyry30]
>>172
レスに不満があるならスルーしろ。
それができないなら目と耳を塞ぎ口をつぐみ一人孤独に生きろ



184 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/23(木) 11:05:44.59 ID:/6NZHEwh0]
>>179
原作読んでから見ても面白いよwこのアニメ化は本当に成功!
でも未読者の感想が面白いから個人的にあまり読まないでほしかったりw

20話で七巻の冒頭に入りました
おそらく9巻の頭まで一期に入ると思う。アニメ終了時で最新刊は16巻

185 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2012/02/23(木) 11:05:58.88 ID:NyXURC6x0]
正直言うと、俺はアニメ化反対派なんだよな。
これは最終回後にアニメ化してほしかった作品。
まぁ、しょうがないけどな。うまくまとめてくれればそれでよし。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<200KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef