[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/12 23:34 / Filesize : 234 KB / Number-of Response : 1041
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 第2クール 46



1 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/09/26(日) 01:32:52.93 ID:MVuzNIC2.net]
「人生やり直し」ファンタジー、開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:qb5.5ch.net/saku/
・公式配信以外の投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならレス番号を指定すること。
・過度なネタバレは禁止。未放送部分の話がしたければネタバレ可のスレへ。>>3
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送・配信情報
【第1クール】2021年01月から03月まで放送(全11話)
【第2クール】2021年10月より放送開始予定(全12話)
dアニメストア、ニコニコ他動画配信サービスにて配信中。
詳しくは公式サイトで確認。
●関連サイト
公式サイト:https://mushokutensei.jp/
公式Twitter:@mushokutensei_A
●前スレ
【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 45
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1628725079/

671 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 23:10:15.86 ID:XEGbFPNy.net]
>>649
エリスはむしろ喜んでいる気がするんだが

672 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 23:14:22.37 ID:BFfQcH7T.net]
無職転生 〜異世界行ったらちんぽ使う〜

673 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 23:35:00.37 ID:I39Y7zpJ.net]
原作が大作でまだ物語の初めの方というのはネタバレをチラ見したから知っているんだが、話がどこに向かっているのかがさっぱりわからん。
ルーデウスがもっと成長したら明確な目的が出来て話が進んでいくのか、世界の大きなうねりに巻きこれて、その都度うまく立ちまわって名声を得ていくのか。

故郷もエリスの実家も滅茶苦茶で無事たどり着いても何もないのが視聴者視点だとわかっているからわくわく感が削がれる。なんか虚しいというか

674 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 23:37:16.09 ID:sPuSCN1r.net]
>>652
どちらかと言えば後者。長い旅
OP一番目の旅人の唄が物語全体としてしっくり来る

675 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 23:49:12.34 ID:JubSJW8a.net]
物語のテーマははっ

676 名前:ォりしてるだろ
こどおじ無職が転生して職を得て大人になって家族を守るために命を懸けて戦う話だよ
100年後の戦いはルーデウスには関係ない
それは次の世代の話
[]
[ここ壊れてます]

677 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 23:52:32.72 ID:JubSJW8a.net]
要するに俺TUEEEしてイキって喜んでる中学生の話じゃなく家族のためにすべてを投げうつかっこいいおやじの話が無職転生

678 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 23:54:51.09 ID:5eMHmsd9.net]
物語のテーマははっきりしてるだろ
こどおじ無職性犯罪者が転生しても性犯罪の限りを尽くす話だよ
100年後の戦いは性犯罪者ルーデウスには関係ない
それは次の世代の話

679 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2021/10/19(火) 23:55:33.60 ID:Q7J0h2pV.net]
>>650
アニメで不安を見せないよう明るく振る舞ってるよな…



680 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 23:56:03.79 ID:nH7hAT0l.net]
つまりパウロ株が買い時ってことだな!

681 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 00:04:28.54 ID:Aa7q1lVl.net]
金かかってんなあ

682 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 00:17:23.22 ID:Ik0zFTNe.net]
なぜ無職を転生させたのかってのは根幹に関わる話なの?
普通に有能を転生させとけばもっとスムーズに話は進むだろw

683 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 00:25:14.66 ID:MReg1F92.net]
クソニートだったからこそ能力の高さの割には自制心がある様子にも説得力は出て、
同時に自己評価がやたら低くて謙虚と言うより卑屈でもあるから、周囲から理解されずに軋轢が生じもする
そういうルーデウスの人格形成に不可欠

684 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 00:25:35.94 ID:W/TXngtv.net]
そもそも、このすばとかみたく神またはそれみたいな存在が地球人をあえて転生させてる話じゃないしなこれ

685 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 00:27:57.06 ID:Zt7D5QdC.net]
>>662
このすばの人選の方が謎

686 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2021/10/20(水) 00:31:35.04 ID:q+x+2QHz.net]
>>660
かつての自分が欠点だらけだったがゆえに
家族や友人の欠点を見ても
責めることなく切り捨てることなく長い目で見て温かく見守る
懐の深い男になることができた

687 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 00:47:57.91 ID:Aa7q1lVl.net]
世界の側からしたら単なる偶然

688 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 00:51:17.94 ID:Ik0zFTNe.net]
>>664
良い話じゃないか・・・

689 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 00:56:23.63 ID:pKm5hlKm.net]
>>664
メタ的にエリスを行方不明にしてまでロキシーを嫁にしたのはモヤる



690 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 01:20:20.57 ID:DfwCIzQo.net]
基本的に引きこもりの人は平均より頭良くて平均より運動神経悪いと思う
ルーデウスにはそういうところが出ている

691 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 02:02:31.85 ID:vT7iMgGV.net]
>>551
トリッキーだから先読みできても、行動の予測に失敗してたりする。
謎の手足の動きを避けたつもりで動く→暗器などで、変な角度や距離からの攻撃食らう、とか。
先読みでルーデウスが少し早く動こうと、もともと速く動く剣神流に対抗できるようなやり方だってあるのだから、やられはする。
結局、1秒先を読んでも、剣士の技量が高くないから、ああいうギリギリになってしまう。

692 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 03:15:58.73 ID:OQxvOzyA.net]
ルーデウスば自分の手で人殺しが出来ないっつー葛藤が後々まで続くんじゃなかったか?
こんな早くに葛藤もなく殺す話じゃなかったと思うが

693 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 04:23:59.84 ID:vT7iMgGV.net]
>>670
死んでいません(アニメ的演出です)。
あれは本当は近くによられたルーデウスが多少自分も巻き込む爆発の魔術使って
衝撃波が走って、ぶっ飛ばしたのでガルスが気絶しただけ。

殺すで思い出したが

694 名前:、処刑シーンで蝶が出てくるのって、
蝶が霊魂とか死の象徴だから、最初の蝶が誰かが死んでいることの暗喩で、
じいさんが死ぬシーンでまた一羽の蝶が飛ぶことで、じいさんの死亡確定の暗喩の表現かな。
[]
[ここ壊れてます]

695 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 04:27:09.73 ID:hN1lwVL+.net]
今の感じの作画だと、学園編に移ると合わない感じがするのだが
内容がほぼラブコメになるし

696 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 05:08:04.52 ID:23uR55+n.net]
>>672
あの辺無駄に長いし好きじゃないがあの時のコネが無いと話が一切進まない

697 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2021/10/20(水) 07:20:57.70 ID:ntniCVml.net]
じいさんはブロッケン伯爵になるんだな

698 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 07:38:52.24 ID:wsh5Z6ra.net]
>>673
作者自身ひきこもりだったらしいからなあ
モテモテでちょっと恐れられて無二の親友ができて強い侵入者を撃退する学園生活は書いて楽しかっただろう

699 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 08:31:08.30 ID:liLjaDI6.net]
>>672
そりゃあ、作風変えるだろ。
1期は苦難でも明るく生きる話だけど、学園編は春や秋的なクッキリした透き通った作風が似合う。
少年期が暖色系だとしたら、学園期が寒色系かな



700 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 08:35:19.62 ID:iVBdWHsk.net]
学園生時代はEDだしなあ
失恋とEDと、一家離散で心の中は灰色一色

701 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 08:40:04.03 ID:bbzyUTch.net]
>>618
おお、忘れとった
王級と神級の間や

702 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 08:43:08.25 ID:bbzyUTch.net]
>>626
ルーデウスがいるから大丈夫よ

回答になってないような…
実際はルイジェルドがいるから誰も手出しできない

703 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 08:46:09.40 ID:BhWY9gs9.net]
魔法学園編早く終わってくれないとロキシーと再会できないのがな

704 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 08:56:16.01 ID:bbzyUTch.net]
>>630
あのときのアスラ王は健在
だけど今後関わり合いは少ないはず

あのシーンはアニオリで、顔見せと関係を表している

ネタバレになりそうだから止めておくけど、ちょっとおかしい

705 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 08:58:25.29 ID:bbzyUTch.net]
>>636
飛んでいるお城があるよ
甲龍王ペルギウス様のお城
1クールで出てたよね

706 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 09:00:34.46 ID:bbzyUTch.net]
>>639
獣族の最大限の謝罪
土下座みたいなもの
従属ではないよ
あのあとも従属しないし

707 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 09:03:08.41 ID:bbzyUTch.net]
>>643
ピレモンにして欲しい
理由はネタバレするので割愛

708 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 10:05:19.81 ID:wsh5Z6ra.net]
>>677
着ているものもグレイラットの皮のローブだしな

709 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2021/10/20(水) 15:42:53.12 ID:nVA92VkJ.net]
全体的に面白いね ただ王冠かぶってた爺さん アスラ王?は暗愚設定なのかい?それともエリスの祖父がヘタ打ってしまい助けられないレベルになったから仕方なく処刑?



710 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 15:47:03.47 ID:OOuG7HJp.net]
アスラ王はほとんどストーリーに関係してこない
さすがに王が実務を全部できるわけないから大臣や役人が仕事してるんだけどフィットア領の件については担当大臣が受益者とズブズブで爺さんは無実の罪を着せられている
もう裁判も終わって執行するばかりだからこの時

711 名前:_で王にできることは何もないよ []
[ここ壊れてます]

712 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 15:47:49.96 ID:bf2FiGkY.net]
エリスの爺さんはあれでも領主だから、魔力災害でフィットア領が消滅したことの責任を取らされてるんだ
裏では政争のあれこれがあるけど表向きは引責処刑

713 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 15:54:14.03 ID:boo2pdJt.net]
自然災害で防ぎ様ないのに処刑とかきついな

714 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 16:23:25.38 ID:hN1lwVL+.net]
全財産使って領地復興を言い出さなければ殺されていなかった

715 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 16:25:50.60 ID:jcWby5JL.net]
アスラ王国は権謀術数うずまく貴族社会よ
じいさんはフィットアの為に家財を投げ出そうとして
ボレアスを危険に晒そうとしたので親戚に蹴落とされた

716 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 16:29:30.03 ID:nVA92VkJ.net]
なるほどね そら蹴落とされても仕方ないわ 全財産はダメよ 可哀想だし貴族の中では良い人なんだろうと思うけどね

717 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 16:30:06.35 ID:jlZDpRJQ.net]
ってか裏で処刑までが決まっているとしても王子が罪状を言って処刑するのが意味わからん
第二王女以外護衛もいないしどうなってんの?
アスラの国政なんて知らないけど王子がそんなことするような国って相当腐ってんな

718 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 16:35:08.12 ID:nVA92VkJ.net]
決して王子の評判が良くなるわけでもないのにね 派閥を維持拡大する為に派閥の長に顔を立てさせてあげたのかな

719 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 16:45:28.83 ID:OOuG7HJp.net]
あの第一王子と横にいたベヘリットがつるんでるんだよ
この二人が後々ストーリーにかかわってくるから印象付けようとしたんだろう



720 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 16:55:34.27 ID:boo2pdJt.net]
収監投獄後の処刑だったのかな?
貴族が裁判もなしにいきなり処刑される世界なのかな

721 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 17:16:04.25 ID:jlZDpRJQ.net]
演出なのだろうけど普通王子って王子という肩書なだけで何かの権限なんて持ってなくね?
それが領主への法の執行それも極刑って・・・
王様がいないから代理ってわけでもないし演出のために取って付けた感が凄い

722 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2021/10/20(水) 17:23:02.16 ID:nVA92VkJ.net]
誰が玉座に座るかメタ入れば誰でも分かるけど この作品だけでなく もう少しその辺を細かくして欲しいね 冒頭のお部屋紹介なり下ネタ削ってさ 面白いからこそもったいない

723 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 17:27:42.15 ID:ER3gGl9s.net]
ギスギスした政権の話はしばらく後よね?

724 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 17:33:08.76 ID:5WQ+eMyK.net]
そう言えば、シルフはもう死んだのか

725 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 17:43:08.82 ID:1oAmZUtv.net]
首チョンパされるのを見てたよ

726 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 17:45:32.28 ID:OOuG7HJp.net]
シルフは四大精霊の一つで風の精霊
シルフの中で最も有名なのがアリエル

727 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 18:00:10.95 ID:hN1lwVL+.net]
地元フィットア領の領主が処刑されても黙って見てたシルフィ
この頃は、記憶喪失で寡黙になっていました 無言の由来

728 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 18:05:09.67 ID:OOuG7HJp.net]
むしろ裁判後の処刑に無関係の護衛が意義申し立てる方が怖いわ

729 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 18:05:42.59 ID:OOuG7HJp.net]
つーかこのアホさはd3だな



730 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 18:07:46.72 ID:jlZDpRJQ.net]
あそこで法の行使ができるのが王様ぐらいって話ししたけど
こんなマヌケな考えのやつもいるんだな
やっぱ演出って大事だな

731 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 18:14:05.50 ID:OOuG7HJp.net]
むしろ王様が直々に死刑執行の号令をかけることがそんな頻繁にあるのか

732 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 18:18:24.63 ID:jlZDpRJQ.net]
普通ならそういう役職の人がやるのだろうけど
集まってるのは王様の他には王子と王女しかいないんだろ?
このメンバーだとこれができるの王様ぐらいじゃね?って話

733 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 18:19:16.54 ID:OOuG7HJp.net]
んなわけないだろw
なんで一番偉い人が雑事するんだw

734 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 18:23:19.45 ID:OOuG7HJp.net]


735 名前:スとえば天皇陛下の出てくる式典で天皇が中央でマイク握って司会進行してたらおかしいだろ
座ってて挨拶だけするのが普通だぞ
挨拶なんて場面はなかったろ

罪状述べて執行の号令を出すのは明らかに王様の役目じゃない
むしろ王子がしたのも破格
ボレアス家の当主だから特別扱いで王子が出たと考えてもいいくらいだ
[]
[ここ壊れてます]

736 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 18:23:49.11 ID:jlZDpRJQ.net]
話がかみ合ってないな
王子がやってるのがおかしいって話なんだけど?
雑事なら専門の役職者がやるだろうし封建制だとしたら領主を裁けるのが王様ぐらいしかいないって話

737 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 18:24:48.95 ID:OOuG7HJp.net]
だから
雑事だから普通は役人がするんだよ

738 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 18:26:02.69 ID:jlZDpRJQ.net]
だから王子は肩書で役職でもなければ権限なんてないって最初に行ってるだろうが

739 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 18:26:39.86 ID:OOuG7HJp.net]
だから権限なんか関係ない雑事だってさっきから言ってるだろが



740 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 18:27:25.37 ID:jlZDpRJQ.net]
はぁあほくさ

741 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 18:28:42.40 ID:OOuG7HJp.net]
ボレアス家って普通の貴族じゃないんだよ
その当主ともなれば偉いの
軽々しく扱っていい人じゃないの
普通は王族はいちいち貴族の処刑に顔を出さないし王子も司会進行なんかしない
ボレアス家を尊重したって解釈しかできないだろ

742 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 18:38:31.96 ID:jlZDpRJQ.net]
雑事って言い出したのはおまんだろ
おれは王子はあくまで王の子息で現状そんな権限がないって言ってる
尊重とか偉いとか偉くないとかじゃなく王子が買って出ること自体場違いなんだよ

743 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 18:42:34.80 ID:OOuG7HJp.net]
だから本来王子の役目じゃなく役人の役目だってさっきから言ってるじゃないか
特別な人だから特別扱いされたってことくらい想像できるだろ

744 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 18:49:02.59 ID:jlZDpRJQ.net]
もう平行線だからいいや

745 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 19:01:13.15 ID:OOuG7HJp.net]
日本で言うとボレアス家は大名にあたる
大名を裁くのは評定所で老中一名と三奉行がそれにあたる
将軍は来ない
おとりつぶしの時も切腹の時も斬首の時も将軍は顔を見せない

もちろん日本と六面世界は違うけど王族が勢ぞろいしたサウロスの執行がいかに特別でボレアス家がいかに重視されているのかがわかると思う
まあメタ的に言うと視聴者への顔見せなんだけどね
その中でどうしても王様に司会進行させなきゃ気が済まないというならもう自分でそういうアニメ作れとしか

746 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 19:05:08.53 ID:jlZDpRJQ.net]
王子ごときが王が直で任命している領主を裁くなと言っている
たとえ征夷大将軍だろうがその息子が大名にあれこれ言える権限はないだろ

747 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 19:06:45.80 ID:C4BRWZL9.net]
ボレアスって水戸家くらいの王の外戚だろ

748 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 19:06:59.56 ID:OOuG7HJp.net]
裁いてないだろ
死刑を執行の司会進行をしただけだ

749 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 19:07:58.37 ID:OOuG7HJp.net]
ていうか老中って大老より下だし将軍の嫡男より立場は低いって知らないのか?



750 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 19:09:51.66 ID:jlZDpRJQ.net]
だからその司会進行をする役目は普通別でいるだろって話
例えている老中一名と三奉行を王子がやっているのか?普通やらないだろ
買って出る?そんな権限あるわけねーって言ってるの

751 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 19:10:40.61 ID:OOuG7HJp.net]
だからふつうはやらないってさっきからいってるだろ
おうじがやるのはとくべつ
「とくべつ」がわかんなきゃじしょひけ

752 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 19:11:18.39 ID:OOuG7HJp.net]
あとしかいしんこうはけんげんじゃなくやくわりな
これもしらなきゃじしょひけ

753 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 19:11:52.59 ID:jlZDpRJQ.net]
立場が低いのか・・・それは知らんかった
アルス国もそんな王族に強い権力があるんそれなら失敬

754 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 19:17:10.48 ID:eDZDvgYe.net]
皇族で言うなら武将じゃなくて右大臣や左大臣じゃないの
お雛様の

755 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 19:21:51.36 ID:5WQ+eMyK.net]
ギレーヌ大好きなんだけど、あの人死んでないよな

756 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 19:35:35.75 ID:mX632QDV.net]
そもそも内輪のむりくり謀

757 名前:略なんだから、法に縛られない王族が手を下すんだよ
下手に公にサイバン&処刑したらボレアスの名誉を傷つけて貴族全体からも反感買うし
名誉を保ったままなるだけ内々に処理するという歴史的にはよくある話
[]
[ここ壊れてます]

758 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 19:41:51.97 ID:/t3n12G0.net]
王子が爺さん殺したかったというより
グレイラット本家が王子とつるんでて処分されたぞ
責任取れっていうのは建前

759 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2021/10/20(水) 19:44:36.51 ID:q+x+2QHz.net]
アスラ王国の王家は強くない
4大貴族が強大で、その調整役みたいな感じ
そしてダリウス大臣?が実権を握っている



760 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 19:56:28.56 ID:9wJXMmUR.net]
ダリウスは優秀で処刑にも考えがあったが思惑の中にエリスがあるから本当に下衆なんだよな

761 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 20:14:50.24 ID:xubvex4a.net]
サウロスもなぁ取引で首を差し出したのが当の長男だわ甥もそこに乗っかるわで身内に恵まれなかったな
挙げ句長男ジェイムズはそのまま失脚するしでボレアスは散々だ

762 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 20:22:28.34 ID:ER3gGl9s.net]
@サウロスが財産全て使ってフィットア領復興にあてようとした。
Aジェイムズ(ボレアス次期当主)がダリウス上級大臣(第一王子派)にサウロスを止めるように頼んだ。
Bダリウス上とピレモン(ノトスグレイラット家当主 第二王女派筆頭貴族)がサウロスを処刑に追い込んだ。

763 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 20:31:26.64 ID:tSdMlImb.net]
ダリウス「サウロス処刑の見返りにエリスおくれ」

764 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2021/10/20(水) 21:42:20.39 ID:qCx8Rb2S.net]
これクソみたいなタイトルで損してるな
絶対名前で避けてるやつ多い

765 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 22:21:45.24 ID:OOuG7HJp.net]
なあに幼女戦記に比べたら

766 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 22:32:05.95 ID:u5Pcg28L.net]
なあに真の仲間じゃないと勇者パーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしましたに比べたら

767 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 22:34:54.50 ID:MlAiFa/W.net]
魔法科高校の劣等生という内容は真逆の作品に比べたら

768 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 23:45:48.24 ID:hN1lwVL+.net]
>>736
相関的に簡単に言うと、エリスの伯父さんと、ルディの叔父さんが
エリス爺ちゃん死刑執行に関わっていた

769 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 23:59:22.79 ID:fqE9I+S3.net]
>>730
ああ、剣王は健在



770 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2021/10/21(木) 01:59:58.77 ID:Iip0AAC/.net]
処刑なんて特権階級にとってはモータルコンバットのトドメと一緒なのさw

771 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/21(木) 02:50:30.32 ID:M9HmOVfq.net]
>>671
蝶の動きは最初の大森林のカットと同じ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<234KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef