[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/12 23:34 / Filesize : 234 KB / Number-of Response : 1041
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 第2クール 46



1 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/09/26(日) 01:32:52.93 ID:MVuzNIC2.net]
「人生やり直し」ファンタジー、開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:qb5.5ch.net/saku/
・公式配信以外の投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならレス番号を指定すること。
・過度なネタバレは禁止。未放送部分の話がしたければネタバレ可のスレへ。>>3
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送・配信情報
【第1クール】2021年01月から03月まで放送(全11話)
【第2クール】2021年10月より放送開始予定(全12話)
dアニメストア、ニコニコ他動画配信サービスにて配信中。
詳しくは公式サイトで確認。
●関連サイト
公式サイト:https://mushokutensei.jp/
公式Twitter:@mushokutensei_A
●前スレ
【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 45
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1628725079/

551 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 14:00:09.66 ID:5dOQ/ewg.net]
あれ結局エリスは北と水は何レベル相当なんだっけ?上級?

552 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 14:40:50.21 ID:Q0BEiELP.net]
バトルしょぼかったなぁ

553 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 14:47:35.91 ID:QyHA/hVP.net]
エリスはまだ北神流習ってないな
最終的には北帝から北聖の認可をもらっていたはずだ

554 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 15:15:30.37 ID:jsyYCSgo.net]
>>530
領主にはなれても、王には成れんよ

555 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 15:30:09.11 ID:LrlBgLEN.net]
>>537
剣王の話だと思うぞ

556 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 17:18:28.34 ID:4UbqmbJd.net]
性王かもしれない

557 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 17:19:08.84 ID:z5ahSWoZ.net]
このアニメのいいところ
OP中も物語が進む これは制作サイドの良心である

あかんところ
ちょっと下ネタぶっこみ過ぎだろ

558 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 17:53:05.16 ID:8xGo/uGV.net]
エロガキ脇役にしてエリスが主人公なら締まった作品になったのだがキモオタから総スカンだな

559 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 17:55:04.39 ID:9wRjOB/f.net]
>>540
下セカと比べると中途半端じゃね



560 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 18:04:57.01 ID:z5ahSWoZ.net]
あとで一発抜いとくかとかいちいちああいうの入れんと駄目なのか
あんなの入れなければストーリーだけでこれは良作品だよ
だんだん不快な下ネタに対して苛立ってきた
不必要に入れすぎ

561 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 18:17:48.16 ID:NpRXOPtZ.net]
>>540
親の葬式中にしこってるのが元人格だし仕方ないな

562 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 18:20:07.75 ID:EKE7jJmC.net]
今週捨て回だったな
今までで一番つまらなかったわ

563 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 18:28:23.42 ID:/4M+GkxK.net]
シルフィのとこ見直したけど
あれルークか?
ただビッテンフェルトじゃん…

564 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 18:29:50.36 ID:WXy9EaFC.net]
ガルスとの戦闘シーンいいね
ワンコ強かわいい

565 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 19:23:32.33 ID:LrlBgLEN.net]
>>547
アルマンフィより格上だからね

566 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 19:40:50.30 ID:WXy9EaFC.net]
そう聞くとすげえ微妙に感じてしまうなアルマンフィw
見た目は強キャラっぽいのに

567 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 19:43:06.77 ID:ODn8AnMi.net]
継承の唄ええのう
2クール目序盤にしてすでにOP3曲目だがハズレないのがすごい
終盤にもう1曲くらいあるんだろうか

568 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 20:03:44.15 ID:8g/Kk7ip.net]
あれ?
魔眼で北神流のトリッキーな動きを先読みするんじゃなかったの?
なんでやられてるのさ

569 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 20:09:10.16 ID:WXy9EaFC.net]
先読みしてようやくあれだけ戦えた形だね もともと1秒先までしか見れない上に、ルーデウス自身は剣士としては大して強くない
先読みしても段々対応できなくなっていくのさ…



570 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 20:17:47.16 ID:oG85vJ2j.net]
最後のルーデウスの魔法は演出溜めすぎ

571 名前:セと思う。
あんなに間があったら避けられるじゃんと思った。
[]
[ここ壊れてます]

572 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 20:19:58.72 ID:4UbqmbJd.net]
聖級剣士くらいになるとルーデウスの魔術は見てから回避余裕

573 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 20:31:38.75 ID:YxdRaCLB.net]
もっと弾速は上げられないのかw

574 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 20:34:41.75 ID:esmxhKiO.net]
この獣人族の服従・懺悔のポーズは、モフリを誘っているのか?

https://i.imgur.com/njzdUU0.jpg

575 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 21:02:41.41 ID:coOnJ99x.net]
>>543
語尾ににゃで感動するシーンとか死んだ子の側でヒールかけてるシーンよりはマシかな
その辺りは前世のヒキニート経験を引きずってるのか

576 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 21:05:06.91 ID:qF/54Npb.net]
回避出来ないくらいの広い範囲半径100bくらいを焼き払えば良い

577 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 21:08:24.28 ID:LrlBgLEN.net]
>>558
剣士や神子は火に弱いからな

578 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2021/10/18(月) 21:17:19.46 ID:p0McNWkX.net]
牢屋のルディは新入りにジャケットを貸してもらって
上ジャケット下フルチンだった筈だ
許しがたいとんでもない原作無視

579 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 21:18:51.17 ID:WXy9EaFC.net]
フルチンで戦う男なんて誰も喜ばないンだよ! パンチラしながら戦う女の子は喜ぶくせにさ!



580 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 21:23:14.61 ID:8xGo/uGV.net]
北神流って鳥人間だっけ?

581 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 21:28:21.09 ID:FIgDO3CM.net]
ガルスは結局死んでないのか

582 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 22:22:42.47 ID:RIB6ZZFL.net]
>>549
まだ赤ん坊とは言えあの犬は光のパシリさんなんぞ比じゃないので
ルイジェルドとノコパラくらい違う

583 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 22:47:31.26 ID:TQczv6sZ.net]
そんなに強いワンちゃんをよく捕まえられたな
あの組織にめっちゃ強い人がいるのかな

584 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 22:51:08.79 ID:dAPdg42h.net]
頭いいぶん子供を人質に取れば余裕でしょ

585 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 22:53:17.65 ID:nrQrrxVH.net]
餌に釣られてついて行ったに1票

586 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 23:16:53.47 ID:RIB6ZZFL.net]
>>565
まだ幼くて自分が捕まっていたという自覚すらいまいち無いから、捕まえるのはそんなに大変でもないだろう

587 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 23:26:32.92 ID:VqoXBNap.net]
サウロスの処刑、アリエルがいたってことは宮殿なのかね?
宮殿内で首をはねるとかありえないと思うんだが。

588 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 00:08:46.18 ID:jT8nlfs/.net]
どっちかと言うと謀殺だし、獄に繋いで刑に処すには罪状が怪しいし、内輪でカタをつけるパターン

589 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 00:23:52.76 ID:ulookCIG.net]
どう見てもお祖父ちゃんは嵌められて殺されたけどシルヒィを含めて、あの場にいた全員はエリスに討たれるかしら?



590 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2021/10/19(火) 00:27:42.46 ID:SCv2YsB6.net]
北神流とか北聖って何?
あの世界の剣術に流派とか称号とかあるの?
あと水王級魔術師って何?

591 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 00:36:25.01 ID:ycSo4IUh.net]
>>572
剣には3流派
剣神、水神、北神
1クールのパウロとの訓練で紹介あったろ?

魔術には、初級、中級、上級、聖級、王級、神級とある
聖級以上の魔法を行使できると、その前に行使できる魔法の属性を付けて呼ばれる

592 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 00:36:50.80 ID:sPuSCN1r.net]
>>572
土着のマイナー剣術もあるようだが、大体剣術は主要流派が三つあって、
現実で言う示現流みたいな押せ押せの剣神流と、防御や受け流し重視の水神流、
割と雑多で何でも有りの喧嘩殺法的な北神流がそれ
剣術も魔術同

593 名前:様に位階は下から順に初・中・上・聖・王・帝・神とあって、あの髭面は聖級
剣術の場合は各流派の頭文字と位階を採って名乗る。ギレーヌの場合は剣神流の王級だから剣王

魔術師の場合は、特定の系統(属性)でどの位階の魔術まで使えるかで名乗る
水王級魔術師と言うのは、水系統の魔術を王級まで使えます。という意味
[]
[ここ壊れてます]

594 名前:572 [2021/10/19(火) 01:36:44.92 ID:SCv2YsB6.net]
>>573-574
ありがとう
すごく勉強になりました

595 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 01:47:20.72 ID:MObdg6jj.net]
>>517,521
火を消した後獣人族の人が言ってたじゃん「鼻さえ効けば」って
つまり火災は獣人族戦士の戦闘能力を奪う目的が有ったんだろうよ

それに本気で焼き払うのが目的ならそんな場所でガルスたちは掠奪できんよ
燃えてはいるが燃やす場所は選んでたのだろうし火に嗅覚を更に奪うなにか混ぜてたかもしれん

596 名前:sage [2021/10/19(火) 02:10:27.96 ID:JiD5Q/hc.net]
大抵のなろう系は結構設定は大雑把なのに比べてこの作品は非常に細かい設定。
殆どのなろう系はランクはF〜Sまででスキルと魔力は数値化する程度。
言い換えればわかりにくい、とも言えるのだが。
個人的には現実社会の武道が師範代とかでランク分けしている事を考えれば
ランクSとか言われてもゲームにしか思えんのでこの世界観にはそぐわない。

597 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 05:56:33.02 ID:MObdg6jj.net]
ファンタジー系で空間にシステム画面とかパラメータ表示とか萎えるよな

598 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 07:07:01.46 ID:4ueHjMbl.net]
>>553
前提として近接の魔術師は猛烈に弱い
と言うか剣士共がバケモノすぎる、ルディの反応速度の上から動く
後出しジャンケンで負け続けるイメージ
魔眼あってもまだトントンじゃないって言うね

599 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 07:41:39.44 ID:T06ii2Zm.net]
ルディーの無詠唱を誰も驚かない…



600 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 07:57:36.74 ID:FXsD+Xqc.net]
>>580
ギースが驚いてたじゃん

601 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 10:54:43.85 ID:dNqHkiXY.net]
ちゃんとステータスオープン!しろ

602 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 10:55:59.54 ID:ia8dHfkQ.net]
主人公の言うことに耳を貸さない展開多すぎ
発想力の無い作者の馬鹿の一つ覚え
そのくせ問題が解決したら、俺達が悪かったすまんって
急に物分りが良くなる
もうこればっかり

603 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 11:10:00.16 ID:Uka8CYuH.net]
遠距離で多数相手でも一斉に無力化できるような、
もっと実戦で役立つ魔法を習得すべきだ
相手の靴に尖った石ころを入れるとか

604 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 11:12:41.35 ID:JubSJW8a.net]
>>584
次週を待て
石ころじゃないが大規模殲滅魔術が見られるはず

605 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 12:18:44.09 ID:BHFawxwK.net]
>>584
1期見て無いんか?

606 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 12:39:37.61 ID:WQ4dG4Pz.net]
>>583
デッドエンド時代のルーデウスはまだ無名だから
もう少しすると泥沼のルーデウスって呼ばれるようになって
名前が知れ渡り始めると顔パスが効く相手が増えてくる

607 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 13:35:36.67 ID:m85dvnp5.net]
最後のルーデウスの魔法はエクスじゃなくて石飛ばしが良かったなぁ 断然速いし強いのに

608 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 13:37:21.1 ]
[ここ壊れてます]

609 名前:9 ID:FXsD+Xqc.net mailto: >>588
強すぎて殺しちゃうからだめ
当たらないし
[]
[ここ壊れてます]



610 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 13:38:25.57 ID:m85dvnp5.net]
極めたら水神流が1番厄介そう バランスタイプは極めたら最強は定番だし

611 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 13:39:41.86 ID:m85dvnp5.net]
>>589
当たるでしょ エクスより速いんだから ただエクス使った理由はわかった ありがとう

612 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 13:44:09.46 ID:m85dvnp5.net]
聖でこれだけ強かったら流派の神までいったらどんだけ強いんだろ ドラゴンとか退治できるのかな

613 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 13:57:43.02 ID:FXsD+Xqc.net]
>>591
魔眼使って1秒先の進路狙って連射したのに当たってないやん

614 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 13:59:41.78 ID:FXsD+Xqc.net]
>>592
剣神はドラゴンの一匹二匹なら余裕で倒せる
けどレッドドラゴンの群れには負ける

615 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 14:02:24.49 ID:dTvrP1al.net]
>>584
普通の人から見るとそうなるよね
無職引きこもりという前世を考えると納得出来ると思う
事前準備、弱点対策全てが足りてない
本気出してこれだからまあ長い目で見てあげて

616 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 14:09:13.95 ID:FXsD+Xqc.net]
>>595
弱点の近距離戦を補うために剣の鍛錬も欠かしてないし常に近距離を意識したイメージトレーニングしてるし魔眼も近距離対策で選んだんだが

逆にお前が10歳の家庭教師だったら弾を避ける超人と戦うためにどういう準備すんの?
ていうか今準備してるか?
ルディーは平和に大学に行くつもりだったんだぞ

617 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2021/10/19(火) 14:42:36.85 ID:MaZJCZ+p.net]
>>590
水神流は負けないけど勝てない
最後は体力勝負になってしまう

618 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 14:48:43.74 ID:G1MngZvJ.net]
エリスのお爺様の処刑シーンあったけど
見物してた人たちは敵なの?

619 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 14:52:01.37 ID:FXsD+Xqc.net]
>>597
水神は剣神の光の太刀を防御できないからそのレベルまで行くと剣神流の勝ちかな
剣神がとある強敵と戦う時につい自信をなくして水神流を使ったせいで負けるという場面もある
なお三流派のトップで一番強いのは北神



620 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 15:07:49.04 ID:JubSJW8a.net]
>>598
ルーデウスにとっての敵かという話なら敵も味方もどっちもいるな

621 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 15:11:52.38 ID:STE7jQH/.net]
おじいさまの公開処刑ひど過ぎじゃないですかね?
王冠被ってるのが王様だと思うけど護衛もいないしあとはグレイラット当主と禿、ほかはどう見ても子供
関係者どころか分家の当主すら見当たらないどんな人選で裁判してるのかさっぱりですわ

622 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 15:13:49.74 ID:JubSJW8a.net]
護衛いたじゃん

623 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 15:21:50.69 ID:STE7jQH/.net]
アウラ王1人で突っ立ってた気がしたけど見間違いか?

624 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 15:22:12.44 ID:STE7jQH/.net]
アウラじゃないわアスラ

625 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 15:23:42.76 ID:JubSJW8a.net]
>>603
少し離れて両脇を王子と王女が固めてたぞ

626 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 15:35:36.76 ID:STE7jQH/.net]
王子と王女が護衛ってむしろそいつらの護衛もいるだろ常考
それにグレイラット以外の貴族はどこにいるんだ?罪状読み上げてた金髪がノトスの当主?
4大貴族の話を1クール目にしてたから最低でも他3貴族の当主は出てこないとおかしいし
他の有力貴族や王族も併せたらこんな数じゃ全然足りないだろ下級貴族じゃないんだから

627 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 15:49:29.92 ID:JubSJW8a.net]
>>606
じゃあ出口の護衛はだれがやってんだ

628 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 16:07:55.86 ID:STE7jQH/.net]
知らんがな
普通護衛がいるけどそれがいないって話なんだが・・・

629 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 16:17:27.99 ID:JubSJW8a.net]
>>608
見えないところにいるとは



630 名前:考えなかったのか []
[ここ壊れてます]

631 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 16:20:44.27 ID:STE7jQH/.net]
見えないところってさぁ
1番最初部屋内全体が見える構図でがらんがらんなんだけどどこにいるんですかね?

632 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 16:24:34.75 ID:JubSJW8a.net]
>>610
護衛が全員中にいてどうすんだよ

633 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 16:26:06.21 ID:STE7jQH/.net]
ばかか中に誰もいないで外だけ護衛するのは論外だろ

634 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 16:28:08.20 ID:CcBdWmHD.net]
魔眼 予知眼 って
武装司書のマットを思い出したよ

あっちは、ピストルだけど1秒後に弾が当たるのを確認してから引き金を引く
ってやってたけどルーデウスはできないの?

635 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 16:30:19.92 ID:JubSJW8a.net]
>>612
だからいるじゃん
王子と王女の護衛が何人も両脇を固めて誰も王に近づけないようになってるだろ

636 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 16:34:00.62 ID:Pf+lnpQ7.net]
>>613
相手の反応速度が上回ってる場合魔法を打つ事で未来が変わるからな
今回の相手はそれが出来るレベル

637 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 17:00:50.88 ID:CcBdWmHD.net]
>>615
なるほどね
マットのは、撃ったことによる変更された未来が見えてるのか

魔・界・大・帝!の魔眼がショボい

638 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 17:00:55.49 ID:1FCPmlfO.net]
処刑シーンは原作にないので、後に繋がる主要人物チラ見せで紹介してみましたという感じで
細かい事は何も考えないで描いてると思う

639 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 18:07:10.23 ID:nNi1n0ev.net]
>>573
帝級は?



640 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 18:30:02.41 ID:Yy2Zdb+Y.net]
第5話の人攫いの長髪のほうの男が北神流上級剣士らしいけど、第6話でそのことを補足したほうがよかった

641 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 18:36:24.52 ID:4ueHjMbl.net]
>>599
まぁ北神はチートやし・・・

642 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 18:40:36.03 ID:4ueHjMbl.net]
>>601
軒並み皆散り散りだからな
ボレアス家はホントやるせない顛末だからこの辺嫌いな部分

643 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 18:41:53.20 ID:p51LVgbt.net]
>>620
当代の北神は流派どうこうの話じゃねーからなぁ

644 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 18:43:43.52 ID:4ueHjMbl.net]
>>608
一応せめてもの情けで人払いというか必要最小限の人数にしたんじゃないの?

645 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 18:44:26.72 ID:3gK8zE9U.net]
初代はただの人族だけど2世と3世は不死身だしなぁ

646 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2021/10/19(火) 18:46:46.42 ID:CyYfjS4b.net]
鉄骨渡りって、うける。

647 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 18:47:54.47 ID:OOruABbH.net]
エリスって今後宿無し?

648 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 18:49:53.23 ID:JubSJW8a.net]
>>626
もう十分自立できるから宿はなくていんじゃね
爺さんと獣族の集落について話ができないのはつらいよなあ

649 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 18:53:59.42 ID:OOruABbH.net]
>>627
でもお嬢様育ちだし領地も屋敷も爺さんも失ったらなぁ・・・
お付の獣人女と両親は消息不明のままだよな?



650 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 18:56:00.27 ID:gJDGEVxF.net]
>>606
金髪は第一王子グラーヴェル。
禿は第一王子派のダリウス上級大臣だよん。
上部の観覧席で見てる少女一行がアリエル第二王女、フィッツ守護術師、ルーク守護騎士。

651 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 19:10:29.07 ID:STE7jQH/.net]
あぁほかの貴族は呼ばずに王族だけ集めて処刑しているのか
女王がいないが1人しかおらず死別でもしているのだろうか?
それはネタバレになるから聞かないほうがいいか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<234KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef