[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/12 23:34 / Filesize : 234 KB / Number-of Response : 1041
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 第2クール 46



1 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/09/26(日) 01:32:52.93 ID:MVuzNIC2.net]
「人生やり直し」ファンタジー、開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:qb5.5ch.net/saku/
・公式配信以外の投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならレス番号を指定すること。
・過度なネタバレは禁止。未放送部分の話がしたければネタバレ可のスレへ。>>3
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送・配信情報
【第1クール】2021年01月から03月まで放送(全11話)
【第2クール】2021年10月より放送開始予定(全12話)
dアニメストア、ニコニコ他動画配信サービスにて配信中。
詳しくは公式サイトで確認。
●関連サイト
公式サイト:https://mushokutensei.jp/
公式Twitter:@mushokutensei_A
●前スレ
【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 45
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1628725079/

374 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/12(火) 18:17:32.62 ID:er2H7BdE.net]
俺は面白いと感じているけど
女性視聴者が増えて欲しいと願っているおっさんがいることのほうが理解できない
「嫌なら見るな」って表現は極端だとは思うが、作風が受け付けないなら自分で見切りを付けていくだけだと思うんだけどな
この作風は嫌いだから自分が好きな作風でアニメ化しろってのはもはやキチガイのレベル

>はなから作風を犠牲にして一般受け狙うつもりはないって事でしょ
それな
というかその作品を作るために会社まで興した人たちが作風を犠牲にするわけがないのよな

375 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2021/10/12(火) 18:20:24.55 ID:M4Y8Sgqc.net]
>>365
そんなおっさん本当に居るの?

376 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/12(火) 18:53:53.33 ID:1adIKxdI.net]
>>351
まああんまり気にはしてないけど
ダーコーヴァー(フェミニズムのバイブル的なファンタジー)とかの女冒険者ならあの行為は、仲間から即リンチになるな
ああいうのが一人いると、女冒険者=娼婦扱いになるからめちゃくちゃ厳しいw
まあ、エリスも服装が即リンチ物なんだが(女冒険者が体の線

377 名前:が見える服着ると以下同上)

妊娠性病の危険性もある・・・などなど、普通にエロファンタジーだなとw
[]
[ここ壊れてます]

378 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2021/10/12(火) 18:59:06.60 ID:BNlM735l.net]
ロキシーも混ぜてもらえよ。

379 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/12(火) 19:09:34.47 ID:+HA1aH8F.net]
フェミニズムのバイブル的ファンタジーというパワーワード
それを基準に持ってくるのか

380 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2021/10/12(火) 19:15:16.42 ID:BNlM735l.net]
これが(金)(土)だったらな。

381 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2021/10/12(火) 19:18:15.26 ID:BNlM735l.net]
ガッツリ性交してたら子供出来ちゃうし。挿入はしてないでしょう。すまたでしょう。

382 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/12(火) 19:21:03.46 ID:qeqcmWTm.net]
イケメン主人公が若くて細い美少女たちをはべらすだけのアニメ見てなにがたのしいのやら俺には理解しづらい



383 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/12(火) 19:23:26.70 ID:+HA1aH8F.net]
>>371
してるよ
精液が必要な呪いだからしゃーない

384 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/12(火) 19:23:43.96 ID:1adIKxdI.net]
>>369
わりと、西洋中世風世界感での女性の扱いでの女性感としてはわりと参考になるからな
女司祭は処女じゃないと駄目だとかいう世界で、結婚して女司祭もやりたいと葛藤する話があったり

貴族の結婚で、敵対勢力と結婚するから文字通り鎖で縛られて初夜とか薬使って初夜とか

作家の別シリーズでは、モリガン主人公のアーサ王物語とかあって女性側視点としてかなり参考になる

385 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/12(火) 19:27:12.27 ID:+HA1aH8F.net]
>>372
じゃあ無職転生を見よう
極めて自己評価の低い主人公が大事なものを守るために頑張って報われる話だから

386 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/12(火) 19:29:56.57 ID:+HA1aH8F.net]
>>374
がっつりフィクションじゃねーか
それを読んで面白いと思うのは構わんけどそれを基準に世の中を見たらきっと不幸になるぞ

387 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2021/10/12(火) 19:41:16.14 ID:MuiLLAEJ.net]
精通小学で終わってたよ。

388 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/12(火) 19:48:30.14 ID:1adIKxdI.net]
>>376
別に不幸になならんなあw
まあ、なろうファンタジーの原点の一つだからな(特に女神信仰のバイブルでもあるからそれ以後、なろうからゲームからやたら女神が出てくるw)

389 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/12(火) 19:57:32.94 ID:+HA1aH8F.net]
同じ作者のアヴァロンの霧は読んだことあるけどダーコーヴァ年代記は正直タイトルすら記憶にない
邦訳も何十年も前に途中で止まってるしなろうの原点ではないと思うがなあ
なろう作者のほとんどが読んだことないんじゃないかな

390 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/12(火) 21:17:19.05 ID:rii6E+At.net]
エリナリーゼさんは呪いにかかってるからしょうがない訳だが
ルーデウスのママも同じように呪いにかっかてしまい家族たちが苦悩する重い展開がずっと後にあったりする

391 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/12(火) 21:19:52.30 ID:x8eIbnPh.net]
死ぬ前に助けた子はいつ出てくるんだ?

392 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/12(火) 21:22:42.03 ID:60rDCCt1.net]
ルディママ強いのか



393 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/12(火) 21:29:10.57 ID:UmpsfWgd.net]
>>380
マジか?

394 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2021/10/12(火) 22:45:49.39 ID:UsC3g5h9.net]
エロいシーンの作画良いなエリナリーゼさん淫乱の呪い持ちなのか

395 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/12(火) 22:56:15.62 ID:u6F9x4I1.net]
ネタバレ禁止だぞ

396 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/12(火) 23:08:31.11 ID:T7GUwT5M.net]
ワッチョイ有りスレが順調に進んでおりますわ

【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 48
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1634024487/

397 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/12(火) 23:10:51.98 ID:tEoNbJEi.net]
女のほうがスケベで悍ましいのに
エロあるから女受けあかんってのが違和感ある
正確には男向け視点のエロだから受けないだけだろ

398 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/12(火) 23:20:34.25 ID:+HA1aH8F.net]
>>385
スレ間違えてないか?

399 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/13(水) 01:03:08.19 ID:HWFi2GbG.net]
>>371
呪いに加えて元来耳長族は長命な分子供が出来難いのもエリナリーゼが遠慮なくヤッてる理由の一つ
余程訳の分からん未知のものでもない限り、性病であれ病である以上は治癒魔法でどうにかなるだろうしな

400 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/13(水) 01:03:45.41 ID:HWFi2GbG.net]
治癒というよりは解毒魔術か

401 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/13(水) 03:07:00.33 ID:afRqIURg.net]
>>382
ギレーヌの回想で冒険者時代のゼニスのシルエットが映ったけど、ゼニスが持ってる杖が大きかった
杖の魔石が大きくないと意味ないけど

402 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/13(水) 05:56:33.91 ID:NjwwAmBl.net]
ギーレーヌってパウロに0pされてんだよね
ホント性犯罪者のkzが3代続く家系って



403 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/13(水) 09:56:29.00 ID:inbqJPQM.net]
だからこそ転生先に選ばれたんじゃね?

404 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/13(水) 10:41:31.57 ID:K4apIZqM.net]
この世界のエルフってみんなエリナリーゼみたいに性欲の塊なのか?

405 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/13(水) 10:43:11.90 ID:KV0s6kRf.net]
それは違う
エリナリーゼが特別ああなだけ

406 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/13(水) 11:07:35.87 ID:6mB4x9wt.net]
他にも何人か長耳族(混血含む)は出てくるけど性的な描写があるのはエロナリーゼとシルフィだけ

407 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/13(水) 12:27:15.08 ID:K4apIZqM.net]
エリナリーゼみたいな節操なしは珍しいだろうけどリアルでもほとんどの女が股開いて喘いでるしまあ問題ないか

408 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2021/10/13(水) 13:05:41.57 ID:4KiNdI+h.net]
>>355
バカなの?
転生して赤ん坊からスタートしてる以上
何ら問題はない。精神云々言うなら相手の幼女が
実は90歳の婆さんの転生かも知れないだろうがw

409 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/13(水) 14:02:49.25 ID:6mB4x9wt.net]
問題ないことはないが合意の上だからオッケー
殴るのは嫌よ嫌よも好きのうちってやつ

410 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/13(水) 14:10:00.11 ID:xR/D5i79.net]
女性でも楽しく見てる人は多いと思うよ
ストーリーが丁寧だし、アニメの絵も凄くきれいで凝ってるし
キャラクターどれも個性的で魅力的だし
原作最後まで読んでるけど、最後までアニメやりきって欲しいな

411 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/13(水) 20:56:19.23 ID:3YrCWWab.net]
エナリリーゼのあのぶっとい髪の毛は何なんだ

412 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/13(水) 20:58:49.99 ID:hpx4O8Xt.net]
誰だよ、えなりって



413 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/13(水) 21:12:33.59 ID:+REjDzYA.net]
>>398
そもそもルディが肉体としては六面世界の人族であってもしっかり近代の日本人の人格、記憶、倫理観を持っている時点で
意思疎通が出来る謎ヒューマノイドに恋愛感情持ったりセックスしてるだけなのだ

414 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/13(水) 21:47:32.26 ID:H71PzOLO.net]
>>402
混沌じゃのいか

415 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/13(水) 22:25:23.65 ID:ToPr1bTZ.net]
この生々しいエロがあるからこそキャラ達の生命力みたいなものを感じる

416 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/13(水) 22:35:09.61 ID:gWMtaOm9.net]
異常なレベルで異性に何も反応しない主人公よりは人間味あるわな

417 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/13(水) 22:36:41.22 ID:CU7Rc1la.net]
でもいずれルーデウスも異性に何も反応しなくなるんだよねw

418 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/14(木) 00:18:40.55 ID:r1o9QEXb.net]
おまい、ヒトガミに騙されてるぞ

419 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/14(木) 02:39:25.56 ID:59KrH/Mo.net]
2期がつまらないのは想像通り
学園編に入ったらさらに地獄

420 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/14(木) 03:05:16.83 ID:u6ZDzUva.net]
1クール目面白い、2クール目つまらんてのが俺にはよくわからんよ
1クール目ってそれこそもっと退屈な日常話ばっかだったやん

421 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/14(木) 03:36:48.27 ID:5ElLQvYl.net]
まぁここからクソ

422 名前:親父がムカついたりつらい展開が増えてくるからつまんないって言うやつもいるやろな []
[ここ壊れてます]



423 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2021/10/14(木) 10:50:33.00 ID:pqHCZUEW.net]
人気が出ないでアニメ途中で終わりそうな感がある

424 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/14(木) 10:54:31.95 ID:NKeCsBpt.net]
そもそも全部やるとなるとこのペースでも9クールは必要になる
小説アニメでそこまでやらせてもらえた作品なんかあったっけってレベルだからなぁ
銀英伝とかはそれに近いくらいやったっけか

425 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/14(木) 11:14:14.13 ID:K5rFYf8r.net]
星界シリーズも結構長かったなぁ
追いかけるの大変やった

426 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/14(木) 11:34:04.89 ID:bS1xpEy5.net]
>>413
どうあがいてもNHKをスポンサーにできそうにないのは痛い
まあ元々無職のために作られた会社だし赤字にはなりそうもないし最後まで作るんじゃね

427 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/14(木) 11:50:20.30 ID:bS1xpEy5.net]
https://mushokutensei.jp/story/14/
女性向け先行場面カット

428 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2021/10/14(木) 12:27:38.90 ID:JcVFR+Qg.net]
>>367
なろう系作品ではパーティー内で乱交は普通だぞ

429 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/14(木) 13:46:21.55 ID:lbpJShoV.net]
>>351
たぶん治癒魔法か解毒魔法でなんとかなるんだろう

430 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2021/10/14(木) 15:08:04.93 ID:Asp79IrO.net]
>>417
これ以外でそういうのを匂わせるのは知らんが。これも
パーティ内じゃないじゃん。

431 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/14(木) 15:13:07.04 ID:NKeCsBpt.net]
恋人に裏切られたりする追放系とかだと、クズな勇者とかチート転移者とかが、「俺のパーティーに野郎なんざいらねえからお前出てけ! 」とか主人公を追い出してパーティーを女だけでかため、全員と肉体関係持ってハーレム状態…なんてのは結構見るな

432 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2021/10/14(木) 20:39:55.55 ID:Asp79IrO.net]
>>420
まじか。なんてやつ?
見たことないわ。



433 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/14(木) 20:52:55.40 ID:YrxkZxPS.net]
>>420
そうやってハーレム主人公に追い出された無能(嘘)主人公がハーレム作る話多いなw

434 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/14(木) 21:16:01.01 ID:NKeCsBpt.net]
>>421
「追放」とか「ざまぁ」とかで検索すればいっぱい出ると思う

435 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/14(木) 21:52:42.66 ID:Xd0en2Bh.net]
なんでなろうって追放とかざまあとかスローライフとか同じような話書くんだろうな
露骨なパクリだらけだしパクっちゃダメということさえ知らんアホなのかな

436 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/14(木) 22:16:43.01 ID:NKeCsBpt.net]
何かがヒットすると後追いが増えるのは一般ラノベ等でもよくあるが、そうでないとまず読んでももらえないからってのがでかいらしいね
一般ラノベはイラスト買いも少しは期待できるが、なろうはそれもないし

437 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2021/10/14(木) 23:09:37.94 ID:xTtfcaW6.net]
無職転生最後まで読んだ奴、無職転生ってDQ5、天空の花嫁に似てない?

主人公だと思っていたルーデウスが実は主人公ではなかった。
んでパパスがルーデウスの父で、ルーデウスをかばって脂肪。ルーデウスの子供たちが実は真の勇者とか。
あとビアンカと子供の頃遊んで、大人になって出会う(別れるルートと結婚ルート2つある。)も、
実はターニングポイント4のもうひとつの歴史に出てくる。
やっぱり、無職転生はDQ5のパクリとは言わんけど、偶然要素が似すぎているw

438 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/14(木) 23:17:00.86 ID:NKeCsBpt.net]
偶然じゃなくて、実際影響受けた作品の1つに作者がドラクエ5をあげてたはず

439 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2021/10/14(木) 23:26:37.03 ID:xTtfcaW6.net]
>>427 まじっすか!!DQ5は神作品だから影響されても不思議でないですね。

440 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/14(木) 23:42:13. ]
[ここ壊れてます]

441 名前:34 ID:aennqcP+.net mailto: スレタイにネタバレって入ってないからってネタバレして良い事にはならんぞ
どうせここ荒らしが建てたスレだから原作者スレ行け
[]
[ここ壊れてます]

442 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/14(木) 23:43:16.65 ID:bS1xpEy5.net]
荒らしが立てたスレならどう使おうと構わないんじゃね?



443 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2021/10/15(金) 02:37:58.24 ID:3IXgjKn3.net]
そもそもなろう系はパターンが3つか4つ程度しかない。
1、異世界転生→スキルチート→ハーレムエンド
2、異世界召喚→スキルチート→ハーレムパーティー冒険続行
3、パーティーから外される(無能)→実はチートスキルの持ち主→ハーレム冒険(スローライフ)

3の場合主人公の女が寝取られるパターンも多い。その場合は復讐に走るケース多し。
これを4つ目にすると4パターンになる。
50作以上は読んだがほぼこの4パターンで分類できる。
まあこの作品は元祖の部類なので盗作ではないけどな。

444 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/15(金) 02:40:55.23 ID:8Sn3keol.net]
ランキングだけ見てればそう見えるだろうな

445 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2021/10/15(金) 02:48:50.93 ID:kKDXCXqo.net]
生々しいエロ、と言うけど
音声はともかくそんな映像はないよね?
パウロを誘うリーリャの裸くらいか?

446 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/15(金) 04:18:45.88 ID:Sm2Xr8FC.net]
2期の作画ショボくない?
鬼滅のあとだから尚更そう感じたわ
たいして流行らなかったからもう予算削られてんのかな

447 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/15(金) 05:04:10.02 ID:hwIn9dQm.net]
高画質で録画しても画質かわらんのよな
肌とかざらざらしてんだけど

448 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/15(金) 07:47:00.06 ID:ygMbUjLJ.net]
>>431
読んでる作品の偏りが酷いだけかな
百万回転生とか読んでみるといい

449 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/15(金) 08:22:34.78 ID:Fq8Q5+KN.net]
橋瑞紀という人が総作画監督をしている回は本気出しているはず
なぜか第1話は別の人が担当しているが

450 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/15(金) 08:27:12.75 ID:AkWzo1cf.net]
「ちょっと触るだけじゃすみません、ぐっちゃぐちゃにされる覚悟が出来たら行ってください」
エロゲだけの引きこもりの童貞がベッドヤクザ気取りかw

451 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/15(金) 08:27:13.69 ID:h36TlnrF.net]
十分だろ
むしろ予算削ってこのクォリティーだというなら削れ
削って支出減らして最後まで続けてくれ
まるで撮り鉄並みに嫌われてるオーディオマニアみたいなこと言うな

452 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2021/10/15(金) 13:12:00.84 ID:MhI/ZGPM.net]
>>413
浦沢直樹のモンスターアニメ版で6クール、はじめの一歩もその位
でも、流石に9クールは聞いたこと無いですな
先行映像で社長戦までやるのは確定してるが、そこまでたどり着くのに一体どのくらいかかるか・・・



453 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/15(金) 13:37:06.17 ID:/RvLfcK5.net]
saoが8クールだっけ

454 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/15(金) 14:07:23.72 ID:30OIySbo.net]
だからなかなかアニメ化されなかったんだよね
今回はそれを織り込んだ上で「最後までやる」って言ってるんだから期待していいんじゃないの
規制かかったり採算とれなくなったりしたら知らんけど

455 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/15(金) 14:11:26.64 ID:30OIySbo.net]
ていうかマンガやラノベは途中で失速したり最後までダラダラ引き伸ばしたりするものばかりだから途中で切ってもそんなに問題ないんだよね
この作品みたいに最後まで加速を続けてきっちり落とすのはなかなかないから比較はできないんじゃないかなあ

456 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/15(金) 16:58:59.64 ID:55Ek7EqP.net]
>>433
エリナリーゼの乱交は?

457 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2021/10/15(金) 22:10:26.47 ID:kKDXCXqo.net]
>>440
社長戦といっても、あれは1回目だよね?
1回目なら

458 名前:。期で届くんじゃないか?
鎧着てガチバトルじゃないでしょ?

>>444
あれはギャグ
[]
[ここ壊れてます]

459 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/15(金) 22:18:58.06 ID:h36TlnrF.net]
お前、ヒトガミという名前に聞き覚えはあるか?

460 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/15(金) 22:59:47.71 ID:aQyJKWFk.net]
>>445
>鎧着てガチバトル

観たいねぇ〜。ルディはいつも本気だけど、マジの
ガチの本気で真剣なルディはこことラストバトル
くらいじゃないか。

461 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/15(金) 23:35:56.27 ID:1C/idmer.net]
ルーデウスはあんまり闘志丸出しにはしないよね
その2回くらいで他は心の中で逃げよう避けようって感じ

462 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/16(土) 04:22:05.28 ID:4Dov8/2C.net]
二期のロキシー作画劣化してる
一期のロキシーに戻して



463 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/16(土) 07:52:28.23 ID:hS+oxVGv.net]
パウロの家から出たロキシーが迷宮に潜った理由
ゼニスが羨ましくなり、好みの男性に深奥で助けられて協力しながら制覇し、攻略後にムフフするため

ロキシーの好み
男らしいが子供のような笑顔を見せる細マッチョの冒険者

パウロ
男らしいが子供のような笑顔を見せる細マッチョの元S級冒険者

ロキシーのおかず
パウロ

464 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/16(土) 07:57:58.69 ID:hS+oxVGv.net]
訂正

ロキシーの好み
男らしいが子供のような笑顔を見せる人族で背の高い細マッチョの冒険者

パウロ
男らしいが子供のような笑顔を見せる人族で背の高い細マッチョの元S級冒険者

465 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/16(土) 09:34:41.04 ID:juQT3UTe.net]
どーでもいいニャ

466 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/16(土) 10:18:08.73 ID:1jZtEIpH.net]
>>413
俺のHDを覗いてみたら犬夜叉が193話
BEACHが366話まである

467 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/16(土) 10:23:29.26 ID:xY3AVJU7.net]
ジャンプとサンデーだし、時間帯も違う別枠じゃ……

468 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/16(土) 10:28:20.25 ID:2zlvwoPg.net]
所謂三大少年誌の大ヒット作とかはそりゃあ100話とか200話とかやってくれる作品は少なくないよ
もちろん1年とか2クールとかで終わってしまったのもあるが

469 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/16(土) 10:40:36.66 ID:1IeTs2m9.net]
>>453
さんびゃ・・!?
オサレ師匠は流石やな( ̄▽ ̄;)

470 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/16(土) 11:06:41.00 ID:T7ZgOhn7.net]
>>455
それだけ作ってもスポンサーがつくのがわかってるからだな
深夜アニメだとスポンサーは期待できないからどうしても売れそうなところを優先することになるのでブツ切り多くなるよね
営業利益優先でいくとそうなるけどこの作品の場合採算度外視までいかなくても儲けが少ないくらいなら許容すると思うよ
会社設立の経緯から見て
原作がマンガだ小説だというのは関係ない
金の話

471 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/16(土) 12:15:02.82 ID:c6TmCT7b.net]
原作小説売れててアニメもそこそこ受けているが、漫画版がどれだけ売れているのか気になる

472 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/16(土) 12:16:41.78 ID:Fyrsd3xQ.net]
書籍は次で最終巻になるはずだから2期3期からはコミカライズ展開に力入れていくんじゃないかな



473 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/16(土) 12:28:59.02 ID:c6TmCT7b.net]
なるほど

474 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/16(土) 12:34:47.80 ID:2zlvwoPg.net]
一応完結後のアフターエピソードやスプンオフもあるが、それらが書籍化するなら、書籍はもうちょっとだけ続くんじゃってなるな

475 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/16(土) 13:05:50.80 ID:07e9vqaA.net]
>>450
それでもルーデウスとくっつけたのはやはり悪手としか・・・

476 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/16(土) 13:07:54.81 ID:07e9vqaA.net]
>>445
個人的にはアスラ内乱戦の社長無双見たいなあw
ぶっちゃけあっこがクライマックスで後は蛇足

継承の唄って今日か?待ちくたびれた・・・

477 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/16(土) 13:10:14.16 ID:07e9vqaA.net]
>>413
銀英はOVAだったし、今とはビジネスモデルが

478 名前:Sく違う。 []
[ここ壊れてます]

479 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/16(土) 16:06:29.15 ID:MyrvWj4h.net]
>>462
理想高き文系喪女だから、インテリっぽさのある同じく喪臭漂う男でないと受け止め切れんのだ

480 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/16(土) 16:22:09.95 ID:MyrvWj4h.net]
ルーデウスが存在しない場合の世界では、才女たるアイシャの家庭教師として雇われ、
ゼニスが羨ましくなってダンジョンで婚活に勤しむようになり
やがて喪道を究めた冒険者となり果ててしまう訳だ
悲しいな

481 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/16(土) 16:33:44.45 ID:f222L7g8.net]
>>466
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているという結論が出てしまったな

482 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/16(土) 18:29:43.85 ID:XiKvN6kb.net]
>>466
見た目的にはロリだが年齢はパウロより上か、、
ロキシーから見たら余裕で対象内でもおかしくないな



483 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/17(日) 00:38:21.54 ID:0iOaLMuI.net]
>>468
まあ、ルーデウス除くグレイラット家が「肉付の良い女じゃないとNG」な一族である以上はね

子供っぽさが残るってのは多分ミグルド族を思わせるような容姿って意味合いだろうしな

484 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/17(日) 06:00:43.11 ID:gF/g1oN5.net]
ロキシーの理想の男性像は剣士・戦士かもしれない

485 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/17(日) 10:06:06.97 ID:UxO9LzqK.net]
>>466
それでルーデウスが生まれたと
なんという執念
やっぱこいつが主人公なんじゃないの
「何度生まれ変わってでも私は理想の男と理想の出会いをするんだ」っていう
もう社長誕生秘話にロキシーが関わってても驚かんぞ

486 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/17(日) 12:58:26.07 ID:IIhVY84q.net]
ロキシーには世界中に現地夫と子供が50人ぐらい居る

487 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/17(日) 15:18:53.88 ID:qaLJQO26.net]
なにそのイースの主人公

488 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/17(日) 16:20:55.95 ID:jvAVZQfr.net]
>>434
気のせいやぞw魔力災害のエフェクトみたいな演出がないことを言ってるのかもしれないが、それは作画じゃないからな

489 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/17(日) 19:18:44.60 ID:vduU33Sw.net]
地味にアニメ版のキャラクターデザイナーと色指定の人が変わっているっぽい

490 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2021/10/17(日) 23:47:16.31 ID:OfZiiwx2.net]
>>450
確かに。その線気がつかなかったわ。
なるほど。

491 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2021/10/17(日) 23:47:56.28 ID:OfZiiwx2.net]
>>472
可能性があるが、現実にはエリナリーゼが・・

492 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2021/10/17(日) 23:49:33.01 ID:OfZiiwx2.net]
美人でやりまくりのエルフって自分ではイメージできなくて、
アニメで見せられてようやく納得いった
あるかなと。
エルフのこういう設定って他にないよね。



493 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 00:19:35.96 ID:LH5GrmxH.net]
>>476
馬鹿?

494 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2021/10/18(月) 00:26:22.21 ID:M5swf/5P.net]
>>438
昔から畳の上の睡蓮という諺もあるくらいで
寝床でレンコン相手に妄想巡らせてるDTほど大言壮語する

495 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2021/10/18(月) 00:31:20.48 ID:rm0hkORx.net]
お爺さま亡くなっても爵位と領地は取り戻せるのかな?てかあのデブが侵略者か

496 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 00:52:42.72 ID:iw0p1m/Q.net]
今回も良かった。
一週間が長い!

497 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 00:55:23.83 ID:RIB6ZZFL.net]
>>481
顔は売れてるサウロスを生贄にしてボレアス家の当主は生き延びてるからまあ何とか芽は残っている

498 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2021/10/18(月) 01:01:53.06 ID:J6f59EEe.net]
>>479
男はパウロを好きになる女性を理解するのはむずい

499 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2021/10/18(月) 01:14:15.49 ID:ltCelrnA.net]
>>479
ロキシーがパウロに性的に引かれてなかったってことは
やってることから否定できないがそこ見落としてた []
[ここ壊れてます]

501 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 01:53:05.04 ID:oG85vJ2j.net]
しかしあの獣人たちが閉じ込めるだけで良かったけど、下手したら誤解されたまま処刑されてたのでは?
ルイジェルドは賊の壊滅とか手つだう前に助けに来いよ。

502 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 01:53:22.90 ID:ej9Yfkgl.net]
>>485
そういう事じゃねぇだろ



503 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2021/10/18(月) 02:02:04.78 ID:RuAT5fmZ.net]
おいおいお爺さまが、、、
面白いけどなんかちょいちょい重いってか辛いぞお
いや面白いんどけどなんかさ

504 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 02:02:28.31 ID:ghTcVmAb.net]
ルーデウス裸体まとめ
https://i.imgur.com/LFLVzyS.gif
https://i.imgur.com/u0vUeoX.gif
https://i.imgur.com/yDV05zP.gif
https://i.imgur.com/VoOzrNs.gif
https://i.imgur.com/05TflG3.gif
https://i.imgur.com/xKNga3j.gif
https://i.imgur.com/deVOxgK.gif
https://i.imgur.com/td8gc0l.gif
https://i.imgur.com/EkLAHSb.gif

505 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2021/10/18(月) 02:08:32.90 ID:X5QUC18d.net]
>>489
女体の回でも本気出してくれよな
次いつになるのか知らんけど

506 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 02:11:19.55 ID:RIB6ZZFL.net]
>>486
一応幼犬の聖獣様のフォローが雑にあったお陰で処刑はされない
ただ、ルイジェルドはなまじ「ルーデウスは戦士だ」と認めているだけに、
「ルーデウスなら大概の障害は軽々乗り越える」と信頼しているから
助けに行くという発想がほぼほぼ無い

507 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 02:20:27.39 ID:gQFI9zYi.net]
時代背景がこういう世界だとしても、ちょいと胸くそ悪い展開が続くのはキツイなぁ
まぁ最後なちゃんと対応する物語で良かったけど。

508 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 02:29:41.31 ID:CZcAj1ZG.net]
ルーデウス杖どっから出したんだよ?
伸縮効くのか

509 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 02:31:31.49 ID:WXy9EaFC.net]
服と一緒に置いてあった
原作だと脱出してもギースから借りたベストだけだったが、アニメは見栄えの問題だろうな

510 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 02:40:10.17 ID:KQj4OHlm.net]
コメディにシリアスな胸糞混ぜてギャップで釣ろうとするのつまらん
パウロ死んだ後も女侍らせてセックス三昧だしな

511 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2021/10/18(月) 02:47:09.92 ID:OMe0Ltjf.net]
>>487
お前が何考えてるかなんてお前にしかわからん。

512 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 02:52:59.22 ID:WSwyf1jE.net]
コメディやる作品に胸糞混ぜたら糞って結構な作品がアウトやん
パウロ云々も死んだ直後に女関係で色々言われてたのに



513 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 03:23:51.14 ID:za6/tQ9f.net]
最後領主が首チョンパされて首ゴロゴロってfpsで良く見る光景だなw
いやそんなグロ要らんから漫画版にそんなん無かったやん
ルーデウス ナイフ来るの予測出来たけど 結局避けられなかったってことか

514 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 03:27:58.36 ID:w1/bRR8t.net]
あの場にルーデウスの嫁の1人がいたな

515 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 03:38:13.57 ID:sxhA21Y/.net]
>>488
そもそもジャンルがコメディーじゃなくて異世界大河ドラマだし

516 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 04:24:24.60 ID:4TUYvtjI.net]
今のところ二期つまらん
もうこれ以上流行らんなこれわ

517 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 04:59:08.70 ID:PRu0fzaq.net]
長編だし最後までついてこれる奴どれだけいるんだろ
最後までやれるかも分からんが

518 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 05:05:46.80 ID:Ui2FQD3x.net]
>>489
字幕でおちりが

519 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 05:13:12.14 ID:jsyYCSgo.net]
爺さんが首はねられた時に居たおっさんがパウロの弟でルークの親父で、第二王女アリエルを推す筆頭貴族だ

520 名前:から
あそこに3人が居た、というのをあの瞬間の画から解るやつしか楽しめんな
[]
[ここ壊れてます]

521 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 07:22:15.71 ID:GE3kbPHW.net]
エリスのかわいい笑顔からのお爺さまの処刑は充分衝撃的でそれがわかれば良いだろう

522 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 07:36:41.02 ID:c8TCCwV6.net]
まさか処刑シーンがアニメ版にあるとはな…



523 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 08:51:45.99 ID:oG85vJ2j.net]
普通あんな室内で首切るか?

524 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 08:56:26.05 ID:hRx7UInp.net]
あの爺さんが処刑された事で獣族の価値も下がったな
めでたしめでたし

525 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 09:04:11.64 ID:Uc9Ucru6.net]
アスラ貴族に変態はさうろす

526 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 09:05:11.78 ID:Uc9Ucru6.net]
途中で送ってしまった
アスラ貴族に変態はサウロスしかいないわけじゃないぞw

527 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 09:27:10.96 ID:sDhFIfmM.net]
>>510
でもどうせボレアスなんだろ?

528 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 09:27:41.72 ID:Uc9Ucru6.net]
ボレアス以外にもアスラ貴族は変態だらけ…

529 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 09:33:13.70 ID:sDhFIfmM.net]
まあ今日も最大級の変態貴族が映ってたけどもケモナーじゃないだろう

530 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 09:46:49.07 ID:EkhZkpA8.net]
>>507
普通は拘置所や民衆の前面が普通だよな。
つまり死刑執行は周囲への見せしめの意味があるのでは?
「即刻首を跳ねよ」とは見ている主要王侯貴族へ畏怖心を植え付ける目的があった。

531 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 09:52:40.62 ID:jsyYCSgo.net]
エリスを誘拐しようとしたロリコン大臣の事かな

532 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 10:16:29.35 ID:sDhFIfmM.net]
>>514
即刻首を跳ねるのはこの場に来る前に裁判で決まってんだよ
王族より下の立場のダリウスがやっても見せしめにはならんよ



533 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 10:37:41.79 ID:qF/54Npb.net]
獣族の村を焼き払うとかアホなん
ある程度生かしておかないと次の子供がさらえないだろ
長く稼ぐなら犠牲は少なく抑えないと

534 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2021/10/18(月) 10:40:41.42 ID:Yt4FDcFv.net]
>>506
あのシーンは原作にはないよな。
漫画にはあるんかしら。

535 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 10:42:43.62 ID:sDhFIfmM.net]
>>517
長く稼ごうとする派は最初にルイジェルドが37564にしたじゃん
ガラスクリーナーの意図はデッドエンドを陽動に子供を根こそぎ攫う焼畑作戦だから
色々ぶっ壊していくからクリーナーなんじゃね

536 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 10:44:44.06 ID:EkhZkpA8.net]
>>516
王侯貴族の前で罪人の首を跳ねるのはどういう意味があるんだ?
王の猟奇的趣味か?これは漫画の描写?

537 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 10:45:46.75 ID:WXy9EaFC.net]
別に全滅させる為の炎じゃないんじゃ
まぁ何度も襲撃し続けられるわけじゃないし、獣族があそこにしかいないわけでもないから、ある程度でかく稼げりゃ良かったんじゃない?

538 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 10:59:35.82 ID:ao1mcI2o.net]
あれ領主処刑されるとき2階にフィッツ先輩いたの

539 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 11:04:49.67 ID:YxdRaCLB.net]
貴族に囲われてるってことはもう調教済みか

540 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2021/10/18(月) 11:40:49.05 ID:RpZBkuyQ.net]
あの敵のおっちゃん段違いに強かったのか
よく勝てたな
もみあげのおっさんも弱くないし

541 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 12:27:15.75 ID:4UbqmbJd.net]
>>520
単純にアニメ的演出だと思うよ
あそこにいたメンバーがサウロスの仇っていうのをわかりやすく

542 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 12:32:30.60 ID:sDhFIfmM.net]
>>520
ボレアス家の当主って国の重鎮で今までの功績も大きいから王がいても不思議はないと思うがまあ視聴者への顔見せだろうね
重要人物が何人もいた



543 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 12:35:54.52 ID:sDhFIfmM.net]
>>526
重要人物というのは二期で物語を形

544 名前:作る主要登場人物って意味ね
最重要人物はあえて目立たないところに配置されてたけど
[]
[ここ壊れてます]

545 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 13:27:47.87 ID:Np+nM1iJ.net]
恐らく剣王よりはちょい弱いくらいが星なんやろ
パウロよりは格上なんじゃ?

546 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 13:31:05.37 ID:+5+6MYgU.net]
パウロは聖を3つ習得してるから密航おじさんより強い

547 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 13:32:20.71 ID:+5+6MYgU.net]
パウロは天才だと言われてだろ 女にうつつを抜かさなければ 王に届いたかもしれない程度に

548 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 13:33:38.58 ID:YxdRaCLB.net]
>>529
3大流派修めてるとか中村主水ぐらいのヤバイ強さやな

549 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 13:50:07.58 ID:sDhFIfmM.net]
パウロは上級3つだぞ

550 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 13:53:14.06 ID:+5+6MYgU.net]
間違えた上級3つだ

551 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 14:00:09.66 ID:5dOQ/ewg.net]
あれ結局エリスは北と水は何レベル相当なんだっけ?上級?

552 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 14:40:50.21 ID:Q0BEiELP.net]
バトルしょぼかったなぁ



553 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 14:47:35.91 ID:QyHA/hVP.net]
エリスはまだ北神流習ってないな
最終的には北帝から北聖の認可をもらっていたはずだ

554 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 15:15:30.37 ID:jsyYCSgo.net]
>>530
領主にはなれても、王には成れんよ

555 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 15:30:09.11 ID:LrlBgLEN.net]
>>537
剣王の話だと思うぞ

556 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 17:18:28.34 ID:4UbqmbJd.net]
性王かもしれない

557 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 17:19:08.84 ID:z5ahSWoZ.net]
このアニメのいいところ
OP中も物語が進む これは制作サイドの良心である

あかんところ
ちょっと下ネタぶっこみ過ぎだろ

558 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 17:53:05.16 ID:8xGo/uGV.net]
エロガキ脇役にしてエリスが主人公なら締まった作品になったのだがキモオタから総スカンだな

559 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 17:55:04.39 ID:9wRjOB/f.net]
>>540
下セカと比べると中途半端じゃね

560 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 18:04:57.01 ID:z5ahSWoZ.net]
あとで一発抜いとくかとかいちいちああいうの入れんと駄目なのか
あんなの入れなければストーリーだけでこれは良作品だよ
だんだん不快な下ネタに対して苛立ってきた
不必要に入れすぎ

561 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 18:17:48.16 ID:NpRXOPtZ.net]
>>540
親の葬式中にしこってるのが元人格だし仕方ないな

562 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 18:20:07.75 ID:EKE7jJmC.net]
今週捨て回だったな
今までで一番つまらなかったわ



563 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 18:28:23.42 ID:/4M+GkxK.net]
シルフィのとこ見直したけど
あれルークか?
ただビッテンフェルトじゃん…

564 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 18:29:50.36 ID:WXy9EaFC.net]
ガルスとの戦闘シーンいいね
ワンコ強かわいい

565 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 19:23:32.33 ID:LrlBgLEN.net]
>>547
アルマンフィより格上だからね

566 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 19:40:50.30 ID:WXy9EaFC.net]
そう聞くとすげえ微妙に感じてしまうなアルマンフィw
見た目は強キャラっぽいのに

567 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 19:43:06.77 ID:ODn8AnMi.net]
継承の唄ええのう
2クール目序盤にしてすでにOP3曲目だがハズレないのがすごい
終盤にもう1曲くらいあるんだろうか

568 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 20:03:44.15 ID:8g/Kk7ip.net]
あれ?
魔眼で北神流のトリッキーな動きを先読みするんじゃなかったの?
なんでやられてるのさ

569 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 20:09:10.16 ID:WXy9EaFC.net]
先読みしてようやくあれだけ戦えた形だね もともと1秒先までしか見れない上に、ルーデウス自身は剣士としては大して強くない
先読みしても段々対応できなくなっていくのさ…

570 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 20:17:47.16 ID:oG85vJ2j.net]
最後のルーデウスの魔法は演出溜めすぎ

571 名前:セと思う。
あんなに間があったら避けられるじゃんと思った。
[]
[ここ壊れてます]

572 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 20:19:58.72 ID:4UbqmbJd.net]
聖級剣士くらいになるとルーデウスの魔術は見てから回避余裕



573 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 20:31:38.75 ID:YxdRaCLB.net]
もっと弾速は上げられないのかw

574 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 20:34:41.75 ID:esmxhKiO.net]
この獣人族の服従・懺悔のポーズは、モフリを誘っているのか?

https://i.imgur.com/njzdUU0.jpg

575 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 21:02:41.41 ID:coOnJ99x.net]
>>543
語尾ににゃで感動するシーンとか死んだ子の側でヒールかけてるシーンよりはマシかな
その辺りは前世のヒキニート経験を引きずってるのか

576 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 21:05:06.91 ID:qF/54Npb.net]
回避出来ないくらいの広い範囲半径100bくらいを焼き払えば良い

577 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 21:08:24.28 ID:LrlBgLEN.net]
>>558
剣士や神子は火に弱いからな

578 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2021/10/18(月) 21:17:19.46 ID:p0McNWkX.net]
牢屋のルディは新入りにジャケットを貸してもらって
上ジャケット下フルチンだった筈だ
許しがたいとんでもない原作無視

579 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 21:18:51.17 ID:WXy9EaFC.net]
フルチンで戦う男なんて誰も喜ばないンだよ! パンチラしながら戦う女の子は喜ぶくせにさ!

580 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 21:23:14.61 ID:8xGo/uGV.net]
北神流って鳥人間だっけ?

581 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 21:28:21.09 ID:FIgDO3CM.net]
ガルスは結局死んでないのか

582 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 22:22:42.47 ID:RIB6ZZFL.net]
>>549
まだ赤ん坊とは言えあの犬は光のパシリさんなんぞ比じゃないので
ルイジェルドとノコパラくらい違う



583 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 22:47:31.26 ID:TQczv6sZ.net]
そんなに強いワンちゃんをよく捕まえられたな
あの組織にめっちゃ強い人がいるのかな

584 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 22:51:08.79 ID:dAPdg42h.net]
頭いいぶん子供を人質に取れば余裕でしょ

585 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 22:53:17.65 ID:nrQrrxVH.net]
餌に釣られてついて行ったに1票

586 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 23:16:53.47 ID:RIB6ZZFL.net]
>>565
まだ幼くて自分が捕まっていたという自覚すらいまいち無いから、捕まえるのはそんなに大変でもないだろう

587 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/18(月) 23:26:32.92 ID:VqoXBNap.net]
サウロスの処刑、アリエルがいたってことは宮殿なのかね?
宮殿内で首をはねるとかありえないと思うんだが。

588 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 00:08:46.18 ID:jT8nlfs/.net]
どっちかと言うと謀殺だし、獄に繋いで刑に処すには罪状が怪しいし、内輪でカタをつけるパターン

589 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 00:23:52.76 ID:ulookCIG.net]
どう見てもお祖父ちゃんは嵌められて殺されたけどシルヒィを含めて、あの場にいた全員はエリスに討たれるかしら?

590 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2021/10/19(火) 00:27:42.46 ID:SCv2YsB6.net]
北神流とか北聖って何?
あの世界の剣術に流派とか称号とかあるの?
あと水王級魔術師って何?

591 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 00:36:25.01 ID:ycSo4IUh.net]
>>572
剣には3流派
剣神、水神、北神
1クールのパウロとの訓練で紹介あったろ?

魔術には、初級、中級、上級、聖級、王級、神級とある
聖級以上の魔法を行使できると、その前に行使できる魔法の属性を付けて呼ばれる

592 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 00:36:50.80 ID:sPuSCN1r.net]
>>572
土着のマイナー剣術もあるようだが、大体剣術は主要流派が三つあって、
現実で言う示現流みたいな押せ押せの剣神流と、防御や受け流し重視の水神流、
割と雑多で何でも有りの喧嘩殺法的な北神流がそれ
剣術も魔術同



593 名前:様に位階は下から順に初・中・上・聖・王・帝・神とあって、あの髭面は聖級
剣術の場合は各流派の頭文字と位階を採って名乗る。ギレーヌの場合は剣神流の王級だから剣王

魔術師の場合は、特定の系統(属性)でどの位階の魔術まで使えるかで名乗る
水王級魔術師と言うのは、水系統の魔術を王級まで使えます。という意味
[]
[ここ壊れてます]

594 名前:572 [2021/10/19(火) 01:36:44.92 ID:SCv2YsB6.net]
>>573-574
ありがとう
すごく勉強になりました

595 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 01:47:20.72 ID:MObdg6jj.net]
>>517,521
火を消した後獣人族の人が言ってたじゃん「鼻さえ効けば」って
つまり火災は獣人族戦士の戦闘能力を奪う目的が有ったんだろうよ

それに本気で焼き払うのが目的ならそんな場所でガルスたちは掠奪できんよ
燃えてはいるが燃やす場所は選んでたのだろうし火に嗅覚を更に奪うなにか混ぜてたかもしれん

596 名前:sage [2021/10/19(火) 02:10:27.96 ID:JiD5Q/hc.net]
大抵のなろう系は結構設定は大雑把なのに比べてこの作品は非常に細かい設定。
殆どのなろう系はランクはF〜Sまででスキルと魔力は数値化する程度。
言い換えればわかりにくい、とも言えるのだが。
個人的には現実社会の武道が師範代とかでランク分けしている事を考えれば
ランクSとか言われてもゲームにしか思えんのでこの世界観にはそぐわない。

597 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 05:56:33.02 ID:MObdg6jj.net]
ファンタジー系で空間にシステム画面とかパラメータ表示とか萎えるよな

598 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 07:07:01.46 ID:4ueHjMbl.net]
>>553
前提として近接の魔術師は猛烈に弱い
と言うか剣士共がバケモノすぎる、ルディの反応速度の上から動く
後出しジャンケンで負け続けるイメージ
魔眼あってもまだトントンじゃないって言うね

599 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 07:41:39.44 ID:T06ii2Zm.net]
ルディーの無詠唱を誰も驚かない…

600 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 07:57:36.74 ID:FXsD+Xqc.net]
>>580
ギースが驚いてたじゃん

601 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 10:54:43.85 ID:dNqHkiXY.net]
ちゃんとステータスオープン!しろ

602 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 10:55:59.54 ID:ia8dHfkQ.net]
主人公の言うことに耳を貸さない展開多すぎ
発想力の無い作者の馬鹿の一つ覚え
そのくせ問題が解決したら、俺達が悪かったすまんって
急に物分りが良くなる
もうこればっかり



603 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 11:10:00.16 ID:Uka8CYuH.net]
遠距離で多数相手でも一斉に無力化できるような、
もっと実戦で役立つ魔法を習得すべきだ
相手の靴に尖った石ころを入れるとか

604 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 11:12:41.35 ID:JubSJW8a.net]
>>584
次週を待て
石ころじゃないが大規模殲滅魔術が見られるはず

605 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 12:18:44.09 ID:BHFawxwK.net]
>>584
1期見て無いんか?

606 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 12:39:37.61 ID:WQ4dG4Pz.net]
>>583
デッドエンド時代のルーデウスはまだ無名だから
もう少しすると泥沼のルーデウスって呼ばれるようになって
名前が知れ渡り始めると顔パスが効く相手が増えてくる

607 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 13:35:36.67 ID:m85dvnp5.net]
最後のルーデウスの魔法はエクスじゃなくて石飛ばしが良かったなぁ 断然速いし強いのに

608 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 13:37:21.1 ]
[ここ壊れてます]

609 名前:9 ID:FXsD+Xqc.net mailto: >>588
強すぎて殺しちゃうからだめ
当たらないし
[]
[ここ壊れてます]

610 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 13:38:25.57 ID:m85dvnp5.net]
極めたら水神流が1番厄介そう バランスタイプは極めたら最強は定番だし

611 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 13:39:41.86 ID:m85dvnp5.net]
>>589
当たるでしょ エクスより速いんだから ただエクス使った理由はわかった ありがとう

612 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 13:44:09.46 ID:m85dvnp5.net]
聖でこれだけ強かったら流派の神までいったらどんだけ強いんだろ ドラゴンとか退治できるのかな



613 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 13:57:43.02 ID:FXsD+Xqc.net]
>>591
魔眼使って1秒先の進路狙って連射したのに当たってないやん

614 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 13:59:41.78 ID:FXsD+Xqc.net]
>>592
剣神はドラゴンの一匹二匹なら余裕で倒せる
けどレッドドラゴンの群れには負ける

615 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 14:02:24.49 ID:dTvrP1al.net]
>>584
普通の人から見るとそうなるよね
無職引きこもりという前世を考えると納得出来ると思う
事前準備、弱点対策全てが足りてない
本気出してこれだからまあ長い目で見てあげて

616 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 14:09:13.95 ID:FXsD+Xqc.net]
>>595
弱点の近距離戦を補うために剣の鍛錬も欠かしてないし常に近距離を意識したイメージトレーニングしてるし魔眼も近距離対策で選んだんだが

逆にお前が10歳の家庭教師だったら弾を避ける超人と戦うためにどういう準備すんの?
ていうか今準備してるか?
ルディーは平和に大学に行くつもりだったんだぞ

617 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2021/10/19(火) 14:42:36.85 ID:MaZJCZ+p.net]
>>590
水神流は負けないけど勝てない
最後は体力勝負になってしまう

618 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 14:48:43.74 ID:G1MngZvJ.net]
エリスのお爺様の処刑シーンあったけど
見物してた人たちは敵なの?

619 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 14:52:01.37 ID:FXsD+Xqc.net]
>>597
水神は剣神の光の太刀を防御できないからそのレベルまで行くと剣神流の勝ちかな
剣神がとある強敵と戦う時につい自信をなくして水神流を使ったせいで負けるという場面もある
なお三流派のトップで一番強いのは北神

620 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 15:07:49.04 ID:JubSJW8a.net]
>>598
ルーデウスにとっての敵かという話なら敵も味方もどっちもいるな

621 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 15:11:52.38 ID:STE7jQH/.net]
おじいさまの公開処刑ひど過ぎじゃないですかね?
王冠被ってるのが王様だと思うけど護衛もいないしあとはグレイラット当主と禿、ほかはどう見ても子供
関係者どころか分家の当主すら見当たらないどんな人選で裁判してるのかさっぱりですわ

622 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 15:13:49.74 ID:JubSJW8a.net]
護衛いたじゃん



623 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 15:21:50.69 ID:STE7jQH/.net]
アウラ王1人で突っ立ってた気がしたけど見間違いか?

624 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 15:22:12.44 ID:STE7jQH/.net]
アウラじゃないわアスラ

625 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 15:23:42.76 ID:JubSJW8a.net]
>>603
少し離れて両脇を王子と王女が固めてたぞ

626 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 15:35:36.76 ID:STE7jQH/.net]
王子と王女が護衛ってむしろそいつらの護衛もいるだろ常考
それにグレイラット以外の貴族はどこにいるんだ?罪状読み上げてた金髪がノトスの当主?
4大貴族の話を1クール目にしてたから最低でも他3貴族の当主は出てこないとおかしいし
他の有力貴族や王族も併せたらこんな数じゃ全然足りないだろ下級貴族じゃないんだから

627 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 15:49:29.92 ID:JubSJW8a.net]
>>606
じゃあ出口の護衛はだれがやってんだ

628 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 16:07:55.86 ID:STE7jQH/.net]
知らんがな
普通護衛がいるけどそれがいないって話なんだが・・・

629 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 16:17:27.99 ID:JubSJW8a.net]
>>608
見えないところにいるとは

630 名前:考えなかったのか []
[ここ壊れてます]

631 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 16:20:44.27 ID:STE7jQH/.net]
見えないところってさぁ
1番最初部屋内全体が見える構図でがらんがらんなんだけどどこにいるんですかね?

632 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 16:24:34.75 ID:JubSJW8a.net]
>>610
護衛が全員中にいてどうすんだよ



633 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 16:26:06.21 ID:STE7jQH/.net]
ばかか中に誰もいないで外だけ護衛するのは論外だろ

634 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 16:28:08.20 ID:CcBdWmHD.net]
魔眼 予知眼 って
武装司書のマットを思い出したよ

あっちは、ピストルだけど1秒後に弾が当たるのを確認してから引き金を引く
ってやってたけどルーデウスはできないの?

635 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 16:30:19.92 ID:JubSJW8a.net]
>>612
だからいるじゃん
王子と王女の護衛が何人も両脇を固めて誰も王に近づけないようになってるだろ

636 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 16:34:00.62 ID:Pf+lnpQ7.net]
>>613
相手の反応速度が上回ってる場合魔法を打つ事で未来が変わるからな
今回の相手はそれが出来るレベル

637 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 17:00:50.88 ID:CcBdWmHD.net]
>>615
なるほどね
マットのは、撃ったことによる変更された未来が見えてるのか

魔・界・大・帝!の魔眼がショボい

638 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 17:00:55.49 ID:1FCPmlfO.net]
処刑シーンは原作にないので、後に繋がる主要人物チラ見せで紹介してみましたという感じで
細かい事は何も考えないで描いてると思う

639 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 18:07:10.23 ID:nNi1n0ev.net]
>>573
帝級は?

640 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 18:30:02.41 ID:Yy2Zdb+Y.net]
第5話の人攫いの長髪のほうの男が北神流上級剣士らしいけど、第6話でそのことを補足したほうがよかった

641 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 18:36:24.52 ID:4ueHjMbl.net]
>>599
まぁ北神はチートやし・・・

642 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 18:40:36.03 ID:4ueHjMbl.net]
>>601
軒並み皆散り散りだからな
ボレアス家はホントやるせない顛末だからこの辺嫌いな部分



643 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 18:41:53.20 ID:p51LVgbt.net]
>>620
当代の北神は流派どうこうの話じゃねーからなぁ

644 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 18:43:43.52 ID:4ueHjMbl.net]
>>608
一応せめてもの情けで人払いというか必要最小限の人数にしたんじゃないの?

645 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 18:44:26.72 ID:3gK8zE9U.net]
初代はただの人族だけど2世と3世は不死身だしなぁ

646 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2021/10/19(火) 18:46:46.42 ID:CyYfjS4b.net]
鉄骨渡りって、うける。

647 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 18:47:54.47 ID:OOruABbH.net]
エリスって今後宿無し?

648 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 18:49:53.23 ID:JubSJW8a.net]
>>626
もう十分自立できるから宿はなくていんじゃね
爺さんと獣族の集落について話ができないのはつらいよなあ

649 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 18:53:59.42 ID:OOruABbH.net]
>>627
でもお嬢様育ちだし領地も屋敷も爺さんも失ったらなぁ・・・
お付の獣人女と両親は消息不明のままだよな?

650 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 18:56:00.27 ID:gJDGEVxF.net]
>>606
金髪は第一王子グラーヴェル。
禿は第一王子派のダリウス上級大臣だよん。
上部の観覧席で見てる少女一行がアリエル第二王女、フィッツ守護術師、ルーク守護騎士。

651 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 19:10:29.07 ID:STE7jQH/.net]
あぁほかの貴族は呼ばずに王族だけ集めて処刑しているのか
女王がいないが1人しかおらず死別でもしているのだろうか?
それはネタバレになるから聞かないほうがいいか

652 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 19:23:46.65 ID:XEGbFPNy.net]
>>596
バリアみたいな魔法ないんかい



653 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 19:26:48.75 ID:HFjoO6I8.net]
ルーデウスって檻から逃げ出した後
いつ服と杖取り戻したんだ?

654 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 19:29:39.55 ID:JubSJW8a.net]
>>631
公開されているのは魔法陣を使った固定式のものだけ

655 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 19:29:42.42 ID:3/DUBXY8.net]
>>632
飛び出してすぐ拾ったろ
あんな所に荷物おくケモ耳はアホ

656 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 19:30:45.86 ID:gWHh4fHt.net]
原作では処刑としか書いてないから絞首刑だと思ってたよ

657 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 19:30:47.94 ID:XEGbFPNy.net]
浮遊とか飛行する魔法はないかな
届かないところから攻撃

658 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 19:41:31.29 ID:STE7jQH/.net]
空飛ぶお城があるから魔法なり道具はあるだろうね

659 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 19:54:10.57 ID:3gK8zE9U.net]
>>632
よく見ろ 見張りの女の横に置いてある

660 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 20:00:42.90 ID:xXgTaYSM.net]
獣人族がお腹出してひっくり返ってたのは従属の証なのか
犬かよ

661 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 20:18:25.79 ID:4S7FNBve.net]
>>628
お嬢様?
(骨付き肉にかぶりつくエリスを見ながら)お嬢様?

662 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 21:10:07.15 ID:Srr21CGp.net]
>>629
ダリウスの横にいた金髪はルークの父親、ピレモン・ノトス・グレイラットじゃね?
ルークと顔が似てるような・・・違うか?
第一王子グラーヴェルは2階に4人でいた中の一人じゃないかな?



663 名前:641 mailto:sage [2021/10/19(火) 21:19:25.43 ID:Srr21CGp.net]
スマン、エンディングのキャスト見たら、
ダリウスの横にいたのはグラーヴェルが正しいみたいだわ。

664 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 21:21:47.24 ID:gJDGEVxF.net]
>>641
AT-Xの字幕に金髪がグラーヴェルと書いてあったから間違いない。
それとピレモンはちょび髭の冴えないオッサンだよ

665 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 21:31:26.60 ID:c6y4gXqZ.net]
>>616
見てから回避余裕のあの世界の剣士、特に自発的に闘気を纏える聖級以上がおかしいだけな気もするがな
DA!は悪くないきっとたぶんおそらくめいびー

666 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 22:02:36.83 ID:gGOvsz+Y.net]
無職転生 〜異世界行ったらちんぽだす〜

667 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 22:04:15.59 ID:wHaJKP7f.net]
聖獣を性獣が襲って性獣が青年時には聖獣をペットにするとか

668 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 22:06:13.15 ID:sPuSCN1r.net]
>>616
実際魔界大帝がまだ小サイズな所為もあって与えられる魔眼の性能が全体的にへぼいのもある

669 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 22:24:51.28 ID:wv5C1atj.net]
今更ながら見始めましたがこのアニメめちゃんこジャギーが酷いね、キャラの輪郭線のドットが荒れてる
内容は面白いです

670 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 23:02:06.72 ID:J7pXwNKK.net]
エリスに散々な人生歩ませる展開が好かん

671 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 23:10:15.86 ID:XEGbFPNy.net]
>>649
エリスはむしろ喜んでいる気がするんだが

672 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 23:14:22.37 ID:BFfQcH7T.net]
無職転生 〜異世界行ったらちんぽ使う〜



673 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 23:35:00.37 ID:I39Y7zpJ.net]
原作が大作でまだ物語の初めの方というのはネタバレをチラ見したから知っているんだが、話がどこに向かっているのかがさっぱりわからん。
ルーデウスがもっと成長したら明確な目的が出来て話が進んでいくのか、世界の大きなうねりに巻きこれて、その都度うまく立ちまわって名声を得ていくのか。

故郷もエリスの実家も滅茶苦茶で無事たどり着いても何もないのが視聴者視点だとわかっているからわくわく感が削がれる。なんか虚しいというか

674 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 23:37:16.09 ID:sPuSCN1r.net]
>>652
どちらかと言えば後者。長い旅
OP一番目の旅人の唄が物語全体としてしっくり来る

675 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 23:49:12.34 ID:JubSJW8a.net]
物語のテーマははっ

676 名前:ォりしてるだろ
こどおじ無職が転生して職を得て大人になって家族を守るために命を懸けて戦う話だよ
100年後の戦いはルーデウスには関係ない
それは次の世代の話
[]
[ここ壊れてます]

677 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 23:52:32.72 ID:JubSJW8a.net]
要するに俺TUEEEしてイキって喜んでる中学生の話じゃなく家族のためにすべてを投げうつかっこいいおやじの話が無職転生

678 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 23:54:51.09 ID:5eMHmsd9.net]
物語のテーマははっきりしてるだろ
こどおじ無職性犯罪者が転生しても性犯罪の限りを尽くす話だよ
100年後の戦いは性犯罪者ルーデウスには関係ない
それは次の世代の話

679 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2021/10/19(火) 23:55:33.60 ID:Q7J0h2pV.net]
>>650
アニメで不安を見せないよう明るく振る舞ってるよな…

680 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/19(火) 23:56:03.79 ID:nH7hAT0l.net]
つまりパウロ株が買い時ってことだな!

681 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 00:04:28.54 ID:Aa7q1lVl.net]
金かかってんなあ

682 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 00:17:23.22 ID:Ik0zFTNe.net]
なぜ無職を転生させたのかってのは根幹に関わる話なの?
普通に有能を転生させとけばもっとスムーズに話は進むだろw



683 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 00:25:14.66 ID:MReg1F92.net]
クソニートだったからこそ能力の高さの割には自制心がある様子にも説得力は出て、
同時に自己評価がやたら低くて謙虚と言うより卑屈でもあるから、周囲から理解されずに軋轢が生じもする
そういうルーデウスの人格形成に不可欠

684 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 00:25:35.94 ID:W/TXngtv.net]
そもそも、このすばとかみたく神またはそれみたいな存在が地球人をあえて転生させてる話じゃないしなこれ

685 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 00:27:57.06 ID:Zt7D5QdC.net]
>>662
このすばの人選の方が謎

686 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2021/10/20(水) 00:31:35.04 ID:q+x+2QHz.net]
>>660
かつての自分が欠点だらけだったがゆえに
家族や友人の欠点を見ても
責めることなく切り捨てることなく長い目で見て温かく見守る
懐の深い男になることができた

687 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 00:47:57.91 ID:Aa7q1lVl.net]
世界の側からしたら単なる偶然

688 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 00:51:17.94 ID:Ik0zFTNe.net]
>>664
良い話じゃないか・・・

689 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 00:56:23.63 ID:pKm5hlKm.net]
>>664
メタ的にエリスを行方不明にしてまでロキシーを嫁にしたのはモヤる

690 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 01:20:20.57 ID:DfwCIzQo.net]
基本的に引きこもりの人は平均より頭良くて平均より運動神経悪いと思う
ルーデウスにはそういうところが出ている

691 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 02:02:31.85 ID:vT7iMgGV.net]
>>551
トリッキーだから先読みできても、行動の予測に失敗してたりする。
謎の手足の動きを避けたつもりで動く→暗器などで、変な角度や距離からの攻撃食らう、とか。
先読みでルーデウスが少し早く動こうと、もともと速く動く剣神流に対抗できるようなやり方だってあるのだから、やられはする。
結局、1秒先を読んでも、剣士の技量が高くないから、ああいうギリギリになってしまう。

692 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 03:15:58.73 ID:OQxvOzyA.net]
ルーデウスば自分の手で人殺しが出来ないっつー葛藤が後々まで続くんじゃなかったか?
こんな早くに葛藤もなく殺す話じゃなかったと思うが



693 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 04:23:59.84 ID:vT7iMgGV.net]
>>670
死んでいません(アニメ的演出です)。
あれは本当は近くによられたルーデウスが多少自分も巻き込む爆発の魔術使って
衝撃波が走って、ぶっ飛ばしたのでガルスが気絶しただけ。

殺すで思い出したが

694 名前:、処刑シーンで蝶が出てくるのって、
蝶が霊魂とか死の象徴だから、最初の蝶が誰かが死んでいることの暗喩で、
じいさんが死ぬシーンでまた一羽の蝶が飛ぶことで、じいさんの死亡確定の暗喩の表現かな。
[]
[ここ壊れてます]

695 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 04:27:09.73 ID:hN1lwVL+.net]
今の感じの作画だと、学園編に移ると合わない感じがするのだが
内容がほぼラブコメになるし

696 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 05:08:04.52 ID:23uR55+n.net]
>>672
あの辺無駄に長いし好きじゃないがあの時のコネが無いと話が一切進まない

697 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2021/10/20(水) 07:20:57.70 ID:ntniCVml.net]
じいさんはブロッケン伯爵になるんだな

698 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 07:38:52.24 ID:wsh5Z6ra.net]
>>673
作者自身ひきこもりだったらしいからなあ
モテモテでちょっと恐れられて無二の親友ができて強い侵入者を撃退する学園生活は書いて楽しかっただろう

699 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 08:31:08.30 ID:liLjaDI6.net]
>>672
そりゃあ、作風変えるだろ。
1期は苦難でも明るく生きる話だけど、学園編は春や秋的なクッキリした透き通った作風が似合う。
少年期が暖色系だとしたら、学園期が寒色系かな

700 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 08:35:19.62 ID:iVBdWHsk.net]
学園生時代はEDだしなあ
失恋とEDと、一家離散で心の中は灰色一色

701 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 08:40:04.03 ID:bbzyUTch.net]
>>618
おお、忘れとった
王級と神級の間や

702 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 08:43:08.25 ID:bbzyUTch.net]
>>626
ルーデウスがいるから大丈夫よ

回答になってないような…
実際はルイジェルドがいるから誰も手出しできない



703 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 08:46:09.40 ID:BhWY9gs9.net]
魔法学園編早く終わってくれないとロキシーと再会できないのがな

704 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 08:56:16.01 ID:bbzyUTch.net]
>>630
あのときのアスラ王は健在
だけど今後関わり合いは少ないはず

あのシーンはアニオリで、顔見せと関係を表している

ネタバレになりそうだから止めておくけど、ちょっとおかしい

705 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 08:58:25.29 ID:bbzyUTch.net]
>>636
飛んでいるお城があるよ
甲龍王ペルギウス様のお城
1クールで出てたよね

706 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 09:00:34.46 ID:bbzyUTch.net]
>>639
獣族の最大限の謝罪
土下座みたいなもの
従属ではないよ
あのあとも従属しないし

707 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 09:03:08.41 ID:bbzyUTch.net]
>>643
ピレモンにして欲しい
理由はネタバレするので割愛

708 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 10:05:19.81 ID:wsh5Z6ra.net]
>>677
着ているものもグレイラットの皮のローブだしな

709 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2021/10/20(水) 15:42:53.12 ID:nVA92VkJ.net]
全体的に面白いね ただ王冠かぶってた爺さん アスラ王?は暗愚設定なのかい?それともエリスの祖父がヘタ打ってしまい助けられないレベルになったから仕方なく処刑?

710 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 15:47:03.47 ID:OOuG7HJp.net]
アスラ王はほとんどストーリーに関係してこない
さすがに王が実務を全部できるわけないから大臣や役人が仕事してるんだけどフィットア領の件については担当大臣が受益者とズブズブで爺さんは無実の罪を着せられている
もう裁判も終わって執行するばかりだからこの時

711 名前:_で王にできることは何もないよ []
[ここ壊れてます]

712 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 15:47:49.96 ID:bf2FiGkY.net]
エリスの爺さんはあれでも領主だから、魔力災害でフィットア領が消滅したことの責任を取らされてるんだ
裏では政争のあれこれがあるけど表向きは引責処刑



713 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 15:54:14.03 ID:boo2pdJt.net]
自然災害で防ぎ様ないのに処刑とかきついな

714 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 16:23:25.38 ID:hN1lwVL+.net]
全財産使って領地復興を言い出さなければ殺されていなかった

715 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 16:25:50.60 ID:jcWby5JL.net]
アスラ王国は権謀術数うずまく貴族社会よ
じいさんはフィットアの為に家財を投げ出そうとして
ボレアスを危険に晒そうとしたので親戚に蹴落とされた

716 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 16:29:30.03 ID:nVA92VkJ.net]
なるほどね そら蹴落とされても仕方ないわ 全財産はダメよ 可哀想だし貴族の中では良い人なんだろうと思うけどね

717 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 16:30:06.35 ID:jlZDpRJQ.net]
ってか裏で処刑までが決まっているとしても王子が罪状を言って処刑するのが意味わからん
第二王女以外護衛もいないしどうなってんの?
アスラの国政なんて知らないけど王子がそんなことするような国って相当腐ってんな

718 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 16:35:08.12 ID:nVA92VkJ.net]
決して王子の評判が良くなるわけでもないのにね 派閥を維持拡大する為に派閥の長に顔を立てさせてあげたのかな

719 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 16:45:28.83 ID:OOuG7HJp.net]
あの第一王子と横にいたベヘリットがつるんでるんだよ
この二人が後々ストーリーにかかわってくるから印象付けようとしたんだろう

720 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 16:55:34.27 ID:boo2pdJt.net]
収監投獄後の処刑だったのかな?
貴族が裁判もなしにいきなり処刑される世界なのかな

721 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 17:16:04.25 ID:jlZDpRJQ.net]
演出なのだろうけど普通王子って王子という肩書なだけで何かの権限なんて持ってなくね?
それが領主への法の執行それも極刑って・・・
王様がいないから代理ってわけでもないし演出のために取って付けた感が凄い

722 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2021/10/20(水) 17:23:02.16 ID:nVA92VkJ.net]
誰が玉座に座るかメタ入れば誰でも分かるけど この作品だけでなく もう少しその辺を細かくして欲しいね 冒頭のお部屋紹介なり下ネタ削ってさ 面白いからこそもったいない



723 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 17:27:42.15 ID:ER3gGl9s.net]
ギスギスした政権の話はしばらく後よね?

724 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 17:33:08.76 ID:5WQ+eMyK.net]
そう言えば、シルフはもう死んだのか

725 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 17:43:08.82 ID:1oAmZUtv.net]
首チョンパされるのを見てたよ

726 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 17:45:32.28 ID:OOuG7HJp.net]
シルフは四大精霊の一つで風の精霊
シルフの中で最も有名なのがアリエル

727 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 18:00:10.95 ID:hN1lwVL+.net]
地元フィットア領の領主が処刑されても黙って見てたシルフィ
この頃は、記憶喪失で寡黙になっていました 無言の由来

728 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 18:05:09.67 ID:OOuG7HJp.net]
むしろ裁判後の処刑に無関係の護衛が意義申し立てる方が怖いわ

729 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 18:05:42.59 ID:OOuG7HJp.net]
つーかこのアホさはd3だな

730 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 18:07:46.72 ID:jlZDpRJQ.net]
あそこで法の行使ができるのが王様ぐらいって話ししたけど
こんなマヌケな考えのやつもいるんだな
やっぱ演出って大事だな

731 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 18:14:05.50 ID:OOuG7HJp.net]
むしろ王様が直々に死刑執行の号令をかけることがそんな頻繁にあるのか

732 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 18:18:24.63 ID:jlZDpRJQ.net]
普通ならそういう役職の人がやるのだろうけど
集まってるのは王様の他には王子と王女しかいないんだろ?
このメンバーだとこれができるの王様ぐらいじゃね?って話



733 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 18:19:16.54 ID:OOuG7HJp.net]
んなわけないだろw
なんで一番偉い人が雑事するんだw

734 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 18:23:19.45 ID:OOuG7HJp.net]


735 名前:スとえば天皇陛下の出てくる式典で天皇が中央でマイク握って司会進行してたらおかしいだろ
座ってて挨拶だけするのが普通だぞ
挨拶なんて場面はなかったろ

罪状述べて執行の号令を出すのは明らかに王様の役目じゃない
むしろ王子がしたのも破格
ボレアス家の当主だから特別扱いで王子が出たと考えてもいいくらいだ
[]
[ここ壊れてます]

736 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 18:23:49.11 ID:jlZDpRJQ.net]
話がかみ合ってないな
王子がやってるのがおかしいって話なんだけど?
雑事なら専門の役職者がやるだろうし封建制だとしたら領主を裁けるのが王様ぐらいしかいないって話

737 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 18:24:48.95 ID:OOuG7HJp.net]
だから
雑事だから普通は役人がするんだよ

738 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 18:26:02.69 ID:jlZDpRJQ.net]
だから王子は肩書で役職でもなければ権限なんてないって最初に行ってるだろうが

739 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 18:26:39.86 ID:OOuG7HJp.net]
だから権限なんか関係ない雑事だってさっきから言ってるだろが

740 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 18:27:25.37 ID:jlZDpRJQ.net]
はぁあほくさ

741 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 18:28:42.40 ID:OOuG7HJp.net]
ボレアス家って普通の貴族じゃないんだよ
その当主ともなれば偉いの
軽々しく扱っていい人じゃないの
普通は王族はいちいち貴族の処刑に顔を出さないし王子も司会進行なんかしない
ボレアス家を尊重したって解釈しかできないだろ

742 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 18:38:31.96 ID:jlZDpRJQ.net]
雑事って言い出したのはおまんだろ
おれは王子はあくまで王の子息で現状そんな権限がないって言ってる
尊重とか偉いとか偉くないとかじゃなく王子が買って出ること自体場違いなんだよ



743 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 18:42:34.80 ID:OOuG7HJp.net]
だから本来王子の役目じゃなく役人の役目だってさっきから言ってるじゃないか
特別な人だから特別扱いされたってことくらい想像できるだろ

744 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 18:49:02.59 ID:jlZDpRJQ.net]
もう平行線だからいいや

745 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 19:01:13.15 ID:OOuG7HJp.net]
日本で言うとボレアス家は大名にあたる
大名を裁くのは評定所で老中一名と三奉行がそれにあたる
将軍は来ない
おとりつぶしの時も切腹の時も斬首の時も将軍は顔を見せない

もちろん日本と六面世界は違うけど王族が勢ぞろいしたサウロスの執行がいかに特別でボレアス家がいかに重視されているのかがわかると思う
まあメタ的に言うと視聴者への顔見せなんだけどね
その中でどうしても王様に司会進行させなきゃ気が済まないというならもう自分でそういうアニメ作れとしか

746 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 19:05:08.53 ID:jlZDpRJQ.net]
王子ごときが王が直で任命している領主を裁くなと言っている
たとえ征夷大将軍だろうがその息子が大名にあれこれ言える権限はないだろ

747 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 19:06:45.80 ID:C4BRWZL9.net]
ボレアスって水戸家くらいの王の外戚だろ

748 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 19:06:59.56 ID:OOuG7HJp.net]
裁いてないだろ
死刑を執行の司会進行をしただけだ

749 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 19:07:58.37 ID:OOuG7HJp.net]
ていうか老中って大老より下だし将軍の嫡男より立場は低いって知らないのか?

750 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 19:09:51.66 ID:jlZDpRJQ.net]
だからその司会進行をする役目は普通別でいるだろって話
例えている老中一名と三奉行を王子がやっているのか?普通やらないだろ
買って出る?そんな権限あるわけねーって言ってるの

751 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 19:10:40.61 ID:OOuG7HJp.net]
だからふつうはやらないってさっきからいってるだろ
おうじがやるのはとくべつ
「とくべつ」がわかんなきゃじしょひけ

752 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 19:11:18.39 ID:OOuG7HJp.net]
あとしかいしんこうはけんげんじゃなくやくわりな
これもしらなきゃじしょひけ



753 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 19:11:52.59 ID:jlZDpRJQ.net]
立場が低いのか・・・それは知らんかった
アルス国もそんな王族に強い権力があるんそれなら失敬

754 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 19:17:10.48 ID:eDZDvgYe.net]
皇族で言うなら武将じゃなくて右大臣や左大臣じゃないの
お雛様の

755 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 19:21:51.36 ID:5WQ+eMyK.net]
ギレーヌ大好きなんだけど、あの人死んでないよな

756 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 19:35:35.75 ID:mX632QDV.net]
そもそも内輪のむりくり謀

757 名前:略なんだから、法に縛られない王族が手を下すんだよ
下手に公にサイバン&処刑したらボレアスの名誉を傷つけて貴族全体からも反感買うし
名誉を保ったままなるだけ内々に処理するという歴史的にはよくある話
[]
[ここ壊れてます]

758 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 19:41:51.97 ID:/t3n12G0.net]
王子が爺さん殺したかったというより
グレイラット本家が王子とつるんでて処分されたぞ
責任取れっていうのは建前

759 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2021/10/20(水) 19:44:36.51 ID:q+x+2QHz.net]
アスラ王国の王家は強くない
4大貴族が強大で、その調整役みたいな感じ
そしてダリウス大臣?が実権を握っている

760 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 19:56:28.56 ID:9wJXMmUR.net]
ダリウスは優秀で処刑にも考えがあったが思惑の中にエリスがあるから本当に下衆なんだよな

761 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 20:14:50.24 ID:xubvex4a.net]
サウロスもなぁ取引で首を差し出したのが当の長男だわ甥もそこに乗っかるわで身内に恵まれなかったな
挙げ句長男ジェイムズはそのまま失脚するしでボレアスは散々だ

762 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 20:22:28.34 ID:ER3gGl9s.net]
@サウロスが財産全て使ってフィットア領復興にあてようとした。
Aジェイムズ(ボレアス次期当主)がダリウス上級大臣(第一王子派)にサウロスを止めるように頼んだ。
Bダリウス上とピレモン(ノトスグレイラット家当主 第二王女派筆頭貴族)がサウロスを処刑に追い込んだ。



763 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 20:31:26.64 ID:tSdMlImb.net]
ダリウス「サウロス処刑の見返りにエリスおくれ」

764 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2021/10/20(水) 21:42:20.39 ID:qCx8Rb2S.net]
これクソみたいなタイトルで損してるな
絶対名前で避けてるやつ多い

765 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 22:21:45.24 ID:OOuG7HJp.net]
なあに幼女戦記に比べたら

766 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 22:32:05.95 ID:u5Pcg28L.net]
なあに真の仲間じゃないと勇者パーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしましたに比べたら

767 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 22:34:54.50 ID:MlAiFa/W.net]
魔法科高校の劣等生という内容は真逆の作品に比べたら

768 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 23:45:48.24 ID:hN1lwVL+.net]
>>736
相関的に簡単に言うと、エリスの伯父さんと、ルディの叔父さんが
エリス爺ちゃん死刑執行に関わっていた

769 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/20(水) 23:59:22.79 ID:fqE9I+S3.net]
>>730
ああ、剣王は健在

770 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2021/10/21(木) 01:59:58.77 ID:Iip0AAC/.net]
処刑なんて特権階級にとってはモータルコンバットのトドメと一緒なのさw

771 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/21(木) 02:50:30.32 ID:M9HmOVfq.net]
>>671
蝶の動きは最初の大森林のカットと同じ

772 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/21(木) 06:44:59.32 ID:u2lP3wgh.net]
>>742
あそこにいた王族含めてエリスが全員復讐して皆殺しにするのが楽しみ



773 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/21(木) 07:22:49.91 ID:LDxFhkhj.net]
エリス王の誕生か

774 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/21(木) 07:28:27.37 ID:g35cF137.net]
意味ありげな蝶が暗喩してるものがよくわからなかったけど
最後の蝶はサウロスの処刑が美しくはかないものという印象は与えてるな
あれがなかったら「マジかよ爺ちゃんなぜそんな悪いことを!」と思うやつが出てきてたかもしれん
エリスを思う気持ちを補強できてるのかもと感じた
同じ蝶がルディーの近くにもいたのはエリスの幸せを思うサウロスの心がルディーを見届けにきたとか
エリスのことを頼みにきたとかそういうことを示してるのかもね
知らんけど

775 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/21(木) 08:03:41.16 ID:bYsLFL6X.net]
タイトルは無職転生だけでいいな
異世界行ったら本気出す←痛い

776 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/21(木) 08:45:51. ]
[ここ壊れてます]

777 名前:52 ID:2S11YkQE.net mailto: >>749
ただその副題はガッツリ全体のテーマに絡んでるから読んでいくに従って味わいが出てくるんだよなあ

前世で本気で立ち向かわず生まれ変わってからも引きこもりだったのを神が外に出してくれた
本気で立ち向かう勇気を与えてくれた
だからそれに応えて本気になる
すると大事な人が増えてきた
その人たちを守るために何度失敗してもくじけず立ち上がった
一度の失敗でくじけて落ちるところまで落ちた前世と違い上辺だけの「本気」でなく本当の「本気」を行動で見せつけた
その「本気」がどんどんかっこよくなっていく
このクールの終わりではエリスがその「本気」にメロメロになるのが見られるぞ
[]
[ここ壊れてます]

778 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/21(木) 08:50:58.30 ID:pCQt9W2f.net]
ただのエロガキ

779 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/21(木) 09:03:30.65 ID:2S11YkQE.net]
無職転生からイタいタイトルと転生と下ネタと下品さとハーレムを取り除いて最強主人公の俺TUEEEを入れた作品がこちら

王龍王

780 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/21(木) 12:24:16.96 ID:LQfDstUj.net]
>>749
心配しなくていい
まずは魔眼のオッドアイをgetしたが
これからどんどんイタイ要素増えてくるぞ!

781 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/21(木) 12:35:36.57 ID:F4n9ctVf.net]
>>752
転生を除いたら別モノじゃん

782 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/21(木) 15:10:39.61 ID:C4RfNVL9.net]
異世界に転生して
本気で出したから、子沢山になった



783 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/21(木) 17:24:07.94 ID:FqhobyFI.net]
お祖父ちゃんが処刑される場面にシルフィエット居たんだな
耳だけで気づかなかったけど、あの子はなぜあの裁判みたいな場所で居ることができたんだ?

784 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/21(木) 17:37:19.80 ID:g35cF137.net]
裁判じゃなく処刑な
護衛任務

785 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/21(木) 17:50:05.36 ID:lZ0+ecl9.net]
それなりに楽しんで見ているが話を膨らませすぎな気もする
CMで魔法学校編とかいってるけどどういうゴールを目指しているのかが見えてこない

786 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/21(木) 17:54:35.18 ID:FqhobyFI.net]
護衛任務ってシルフィエット、魔法で戦えるぐらい強い魔道士に成長してたのか
顔ぐらい見せてほしかった

787 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/21(木) 18:08:34.48 ID:n3r+06ac.net]
アリエルたちの顔をあえて適当に描いていたように見えた

788 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/21(木) 19:02:58.15 ID:W2osRuYm.net]
それもありえるな

789 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/21(木) 19:16:28.01 ID:LDxFhkhj.net]
サウロスは頭部だけでも機械に繋がれて知識を求められて反スパイラルと戦うキーマンになる

790 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/21(木) 19:54:53.11 ID:LQfDstUj.net]
ラストはエリスとの結婚式かな

791 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/21(木) 20:01:49.00 ID:uOVJBZOy.net]
>>758
テーマはルーデウスとしての人生だから朝の連ドラの如く山あり谷ありなのさ

792 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/21(木) 20:13:54.60 ID:g35cF137.net]
>>761
おそろしく自然な駄洒落
俺でなきゃ見逃しちゃうね



793 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/21(木) 20:40:40.16 ID:KXN8bft/.net]
>>769
一期でちらっと登場した強そうな連中といつ絡むの?とか色々分かりにくいよな

その強そうな連中は見た感じ、民を統べているように思えないのも謎だ

794 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/21(木) 20:55:29.08 ID:04hem5CM.net]
1期で配信ぶっつぶした中国ニキ新垢でもう900万フォロー越えてて草

795 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/21(木) 21:23:45.83 ID:g35cF137.net]
>>766
一期で登場した強そうな連中
レッドドラゴンを撃退した男→このクールの最後あたり
ロキシー→出た
キシリカ→出た
ペルギウス→当分出ない

796 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/21(木) 21:37:46.89 ID:YFthou82.net]
ペルギウスは1期のラピュタが飛んでるシーンで映

797 名前:ってた。はず。 []
[ここ壊れてます]

798 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/22(金) 01:02:14.24 ID:4TaT2mcN.net]
>>766
1期に出て着たペルギウスだのは名実ともに伝説上の人物で、民を統べてる訳ではないからな

799 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/22(金) 10:34:31.67 ID:C/C08zQ6.net]
一期でアルマンフィ出てたのに…

800 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2021/10/22(金) 10:41:05.45 ID:q7FXo0JJ.net]
>>766
強そうな連中が民を支配しているわけでもない

しかしそう考えると、この世界の強者ってストイックだよな

801 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/22(金) 12:04:26.02 ID:OhfssB0p.net]
>>772
上級あたりの使い手がことごとく…

802 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/22(金) 13:14:47.19 ID:LsBdCYMS.net]
>>771
犬以下なので



803 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/22(金) 14:55:12.15 ID:ux14U48b.net]
聖獣様の攻撃力の低さヤバい
何度も噛み付いているのに全く効かない
攻撃力低すぎて弱そうに見えた

804 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/22(金) 15:35:28.63 ID:JtSIwrFI.net]
作者「アルマンフィの強さは魔力災害当時のルディーでもなんとかなる程度」
目に見えない速さで動くのに10歳の魔術師に負ける近接職ってなんなん

805 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/22(金) 17:19:17.52 ID:5JqyXKBl.net]
だいたいロキシーってどうやってあの辺境から1人で出て来ることができたんだ
あんなの不可能なぐらい過酷だろうに

806 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/22(金) 17:23:27.21 ID:WktgbcLb.net]
スペルド族が同行者って無理ゲーが無ければ乗り合い馬車なり商人に同行なりどうとでも出来るでしょ
ロキシー自体強いわけだし

807 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/22(金) 18:29:48.30 ID:Tuvu/EHd.net]
>>777
村にも貨幣があった事から定期的かどうかは知らないが外との交流もある。両親が納得してたかは不明だがロキシーは飛び出した訳じゃ無さそうなので一緒に近くの街まで行った可能性はあるな

808 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/22(金) 18:51:26.15 ID:LsBdCYMS.net]
>>779
黙って家を出たらしいぞ
https://comic-walker.com/viewer/?tw=2&dlcl=ja&cid=KDCW_MF00000059010001_68

809 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/22(金) 18:54:35.86 ID:LsBdCYMS.net]
>>780
なんかURL化けてるな
dlclの前のセミコロンを取るとロキシーが主人公のコミックが読める

810 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/22(金) 19:15:28.43 ID:Mf1TnjvJ.net]
北聖クリーナーガルスはアトーフェ派の北神流なのに人質を取った場合の戦い方知ってるとかアトーフェ派は正当北神派だと勝手に思ってた

811 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/22(金) 19:16:30.70 ID:sbjKeRvE.net]
馬の魔族がロキシーの最初のパーティーって・・・

812 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/22(金) 19:36:02.85 ID:aaCZFMLs.net]
>>781
ふむん。とすると>>778の商人同行説か駆け出しでもそれなりに強かったのかね。魔大陸の描写だと手ぶらで水出せるだけでも有能っぽいが



813 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/22(金) 20:21:12.95 ID:e45RWSuP.net]
>>783
トトラク愚連隊みたいになって解散したんだぜ…

814 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/22(金) 20:54:39.30 ID:jRFS9O2I.net]
>>776
雑魚というかモブですやん

815 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/22(金) 20:56:34.42 ID:5JqyXKBl.net]
あとな、ルディが子供の頃からシルフィエットと一緒に屋外で遊んできて
もちろんトイレなんかないから立ち小便じゃんか
シルフィエットはどうせいつも遠くでしてたんだろうけど、立ちションしないの見てて男じゃないって気付くだろうに
短時間ならまだしもどう考えても何年も一緒に屋外で遊んできて、女子って気付かないのはかなり無理があると思う

816 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/22(金) 21:01:55.79 ID:9cnYS ]
[ここ壊れてます]

817 名前:c4o.net mailto: 女児の野ション見たかったって話? []
[ここ壊れてます]

818 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/22(金) 21:27:33.15 ID:8kdHv1ND.net]
>>776
パシリとしてはこれほど優秀な精霊もいない

819 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/22(金) 21:28:42.53 ID:BnxRO0Eh.net]
>>788
そうだけど

820 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/22(金) 22:05:34.61 ID:xAYyfZrf.net]
エリスの父親は死ぬと見せかけて誰か助けてくれる展開だと思ったのに
ほんとに死ぬの?
ネタバレ見てショックなんやが……

821 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/22(金) 22:42:13.23 ID:LsBdCYMS.net]
>>791
なぜ父親?
フィリップは胡散臭いいとこしか見せてないような

822 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/22(金) 23:25:26.37 ID:4TaT2mcN.net]
>>786
光速なのは移動速度だけで、攻撃時はそうでもない

ただ、作者曰く「特性把握した上で対策練れば勝てないこともない」だから、
あの初遭遇時にあのまま戦闘になったら初見殺しであっさり狩られてた



823 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/23(土) 00:24:21.82 ID:ewQW3S4k.net]
>>787
シルフェットは、オシッコなんてしません!

824 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2021/10/23(土) 03:45:21.05 ID:q+Jd2pC7.net]
>>792
フィリップの胡散臭いいとこってパオロのことでしょ
間違ってはいないな。

825 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/23(土) 05:18:48.88 ID:/SXNdcWg.net]
エリスの放尿シーンはアニメではカットされました

826 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/23(土) 07:38:59.09 ID:fFVg9ZQA.net]
>>776
斥候極振りですね

827 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/23(土) 08:33:21.25 ID:BAnJsczY.net]
光属性の精霊は光回線として使える
これ転生者の常識だから覚えておくように

828 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/23(土) 09:11:36.27 ID:tp7ERqZA.net]
アニメだと路地裏で光さえ置き去りにして誘拐犯たちを一瞬で片づけた剣王の光の太刀と互角に戦ってるように見えたから強者感パない
本来は光って視力を奪って戦ってたのに

829 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/23(土) 13:12:14.08 ID:n+HVrAzt.net]
「アルマンフィが許してくれた」っていう構図だったけどギレーヌのほうが強かったのか
ルーデウスも

830 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2021/10/23(土) 13:58:18.35 ID:lGxospUe.net]
エリス父と祖父は魔力災害を理由に罪に問われるって、一体どういう家柄だったん?
てっきり貴族みたいな金持ちだと思ってたんだけど

831 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/23(土) 14:55:50.52 ID:tp7ERqZA.net]
魔力災害を受けたのはフィットア領で祖父サウロスはそこの領主
エリスの父フィリップはサウロスの次男でフィットア領にあるロアの町の町長
フィリップには兄のジェイムズがいてサウロスの長男で後継ぎ
ボレアス家の男子は後継ぎの養子になる決まりがあるのでフィリップの長男もジェイムズに取られていて折り合いが良くない

公式にはサウロスは領地への復興支援を何もせず私腹を肥やし見かねたダリウス上級大臣が難民キャンプなどを支援したという形になっている
これがサウロスの主な罪状
もちろん濡れぎぬ

832 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/23(土) 15:01:38.24 ID:483+PK5m.net]
>>802
おっ、勉強になった
ありがとう



833 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/23(土) 15:43:14.43 ID:L2aPy0yw.net]
グレイラット家は、外様のボレアス家も僻地ながら城塞都市を任されてた通り、元々は国防の要たる
主要武官貴族の名家だが、その分権力闘争は日常茶飯事
王族の後継者のうち誰を擁立するかでもグレイラット家内でも対立している

サウロスは豪胆なだけに敵も多いが、旗頭としても辣腕振るえる求心力のある人材でもあるから、
敵対勢力としては、瑕疵のこじつけや濡れ衣着せて始末出来る好機と見て、真っ先に処理した流れ

834 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/23(土) 15:45:13. ]
[ここ壊れてます]

835 名前:07 ID:t6MGwqvn.net mailto: あの機関車兄弟にはジェイムズとフィリップの間にもう一人ゴードンがいる。長男の計略で早々に他家へ婿入り?するから出番ないけどな []
[ここ壊れてます]

836 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/23(土) 16:04:06.39 ID:oKET3cHJ.net]
>>798
とある実を食べた人も光回線扱いできるのかな

837 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/23(土) 18:58:52.56 ID:zej0Ko2t.net]
>>776
アルマンフィはパシリ担当だしな

838 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/23(土) 19:25:14.18 ID:tp7ERqZA.net]
二つ名は光速のパシリ
https://ncode.syosetu.com/n9669bk/160/

839 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/24(日) 03:37:21.77 ID:RQsk1Yt9.net]
>>802
へー
原作読んでないから助かる

840 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/24(日) 04:37:24.59 ID:+drBXIp1.net]
今の時点では、断首を眺めてた王女は爺さんをハメた側の派閥だっけ?

841 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/24(日) 07:51:45.06 ID:4TckXVGh.net]
第二王女派のピレモンに泣きついたのでそうなるね
ちなパウロの弟でルーデウスの叔父になるので
家柄的にはルーデウスは第二王女派

842 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/24(日) 08:13:16.27 ID:ZcJps5B+.net]
ピレモンがあまりにクズなのでノトス家の家臣団はピレモンを廃してパウロ(比較的マシなクズ)を擁立したいと思ってるんだそうだ
多分パウロの方からお断りしてたんだろうけど場合によってはルーデウスがボレアスの後ろ盾で戦争じゃーっしてノトス家を継ぐことになってたかも
こんな危険な状況だからルーデウスがボレアス家にいることは秘密になってたんだね
つーかいくらエリスが手に余ってたからといってボレアスにこれを引き受けさせたパウロすげえよ



843 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/24(日) 08:18:09.75 ID:ZcJps5B+.net]
フィリップがルーデウスをそそのかしてボレアス家の乗っ取りを考えてたのもサウロスがどうとかじゃなくジェイムズから息子を取り戻したいと考えていたからなんだろうな

844 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/24(日) 09:58:41.47 ID:YnqeHb9q.net]
エリスとルーデウスの娘のクリスが次期国王らしきおそらくルークとアリエルの息子が結婚するんだからフィリップの策略は成功したんだろ。

845 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/24(日) 11:47:45.24 ID:+x0NMByS.net]
アリエル→変態
ルーデウス→変態
アスラ王国の血筋はスーパー変態と進化し奉仕国家へと生まれ変わる!

846 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/24(日) 12:31:42.02 ID:L6wAdMnf.net]
>>815
あんな美しくてカリスマのある人格者と男らしい細マッチョで時に子供のような表情をして家庭を何より大事にする謙虚な実力者が変態のわけないだろ!

847 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/24(日) 13:34:49.69 ID:TS2BktnI.net]
>>813
あわよくばって考え方はあるかも知れないが、他家に染まれば実質取り返すのは不可能になるから、
優秀で将来性のあるルーデウスを擁立して自分が傀儡師として背後に君臨するのが主目的

848 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/24(日) 15:29:04.98 ID:kQaXlTmM.net]
>>815
アリエル→シルフィとの結婚祝いに媚薬とディルトをプレゼント
ルディ→御神体を人前で嗅ぐ狂信者

変態だな

849 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2021/10/24(日) 19:16:30.97 ID:4nJL6n13.net]
今日か

850 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2021/10/24(日) 20:25:35.69 ID:b1FRnGsJ.net]
今日はニコニコでみるぜ
お前らコメ4649

851 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/24(日) 21:39:01.73 ID:LJQuXpmx.net]
このアニメの放送時間は全国レベルで良心的である
概ねちょっとの時間差で観れるのはありがたい
86とか2日遅れぐらいで地上波配信だ
まあ最新話はAbemaで観れるからまだいいけど

852 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/24(日) 22:05:06.59 ID:ZcSg1APE.net]
外人「ヘンタリアンwww」

ヘンタリアン



853 名前:=日本人

私はショックです
[]
[ここ壊れてます]

854 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/25(月) 01:21:49.52 ID:5Yiiscog.net]
レイパーはあのまま生涯檻の中に放置で良かったのに

855 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/25(月) 01:25:32.65 ID:9r+++Q1h.net]
井澤詩織演技上手いなぁ。

856 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/25(月) 02:26:39.54 ID:+8S/2gUu.net]
作画レベル落ちてきた感じ
でも制約のある中で精一杯やってんだな

857 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/25(月) 03:47:54.96 ID:ItLHgQF2.net]
「作画が落ちた」というのは「金のUSBを刺すと音質が良くなる」と言ってるやつの同類
前回は大森林の風景を美しく紹介するための作画で今回はエリスの成長を描く作画
それだけのこと

858 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/25(月) 03:49:26.99 ID:0WVw0y25.net]
作画はきれいだよ
コンテや動きのなさや演出が悪いと言うならわかるけど

859 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/25(月) 04:41:26.01 ID:/0+Bqayw.net]
まぁ1クール目の1、2話とか
ヴァイオレットとかのバリバリ作画アニメですってやつよりは落ちるが
背景とか含めれば十二分に良いべ
ここ数年のバトルアニメで流行りのビカビカ光るエフェクトも無いけど、無職の作風には合わなそうだし

860 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/25(月) 04:41:38.99 ID:gH0sTuUG.net]
1期がピークだったな

861 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/25(月) 04:48:47.54 ID:d5sBYSwj.net]
残り8話
親父2話
エリスorシルフィ1話
アイシャ2話
龍王と帰還2話
初夜1話

862 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/25(月) 05:30:31.45 ID:CPSzlUcC.net]
訳分からん創作言語の会話が長くなると醒めるわ



863 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2021/10/25(月) 09:30:20.19 ID:x4CBKZgv.net]
そろそろエリス死なねえかな

864 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/25(月) 09:50:36.24 ID:X+GtH0j4.net]
無職転生は後半激つまんねーゴミ

865 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/25(月) 10:19:01.90 ID:ItLHgQF2.net]
d3は最近こっちにいるのか

866 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/25(月) 10:38:52.48 ID:TkAdKjTK.net]
アボンされてコロコロに手段変えたんだな

867 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/25(月) 10:54:39.74 ID:9r+++Q1h.net]
>>831
あの「〜ニャ」っていうの、海外版で英語字幕になったらどうなってるんだろう、ってのが見てて気になった。
"do not like it nya!"とかになってるんだろうか。

海外版見れるなら見てみたい。

868 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2021/10/25(月) 11:47:30.24 ID:MtjSQ2NZ.net]
>>836
英語だとニャーじゃないからな
多分mewとか向こうの言語になるし吹き替えもそうすると思う
基本萌えっぽい語調ってのも日本特有の文化みたいなもんだろうから

869 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/25(月) 12:28:04.94 ID:3fDIBJFN.net]
猫の鳴き声はmewでも
ケモミミ少女の語尾はnyaかnyanだぞ
中には「nyaってmewの事だったの?知らなかった」って人がいるくらい
猫≠ケモミミ少女だ

870 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2021/10/25(月) 12:37:42.80 ID:MtjSQ2NZ.net]
>>838
そうだニャンはthat's it nyan!とかになるのか?w

871 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/25(月) 12:41:10.78 ID:ug3QSN/H.net]
割とどうでもいいが変態を英語で言うとHENTAIになる

872 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/25(月) 12:42:30.89 ID:cde8HNyR.net]
HENTAI
BUKKAKE



873 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2021/10/25(月) 12:54:44.58 ID:7HzZceJE.net]
ロキシーちゃんのえっちぃ画像貼ってけやお前ら

874 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/25(月) 13:04:49.60 ID:cde8HNyR.net]
ロキシーの里こそこの世の天国だと思います

875 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/25(月) 13:57:54.50 ID:KiDstW62.net]
英雄と旅に出るって言うから性獣様が付いて来るのかと思ったら違った
杉田の声と合わさるとサダハルにしか見えないけどもw

876 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/25(月) 14:11:43.92 ID:nNiHBP49.net]
作画班のエースと思われる橋瑞紀が総作画監督だった

877 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/25(月) 14:20:51.01 ID:3ou8RZx0.net]
Nyan Cat
https://dic.nicovideo.jp/t/a/nyan%20cat

>日本語っぽいネーミングなのだが、どうも日本では「daniwellPの曲を無断で使われた!というか、なんでウケてんだyo!?w」と、いま一つついていけないこの頃。
海外(4chan)発の流行マッシュアップ作品であり、派生作品が海外のあらゆる投稿サイトで増加傾向らしい。

878 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/25(月) 14:21:17.67 ID:letE4LWQ.net]
>>843
ルイジェルドが必死にコネクション作るくらいの天国

879 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/25(月) 14:34:01.46 ID:DWPvvJJJ.net]
ロキシー師匠優秀過ぎでは・・
ルーデウス生きてる間ぐらいならほぼ劣化しないだろ
シルフィもハーフだから劣化遅いだろうし、
エリス不憫な子よ・・

880 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/25(月) 14:36:15.26 ID:MoTo83A4.net]
共にルーデウスと歳を取るのがエリスだからな

881 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/25(月) 14:48:15.97 ID:JXWA/MGj.net]
まさか叔母がルーデウスに尻を見せてるとは考えもしないトーナであった

882 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/25(月) 14:52:53.53 ID:letE4LWQ.net]
>>848
不憫なのは年をとってたたなくなった旦那と認知症になったその妻の介護をしながら夜を持て余さきゃならない二人なんだよなあ



883 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/25(月) 14:56:56.40 ID:2PnnqvLR.net]
>>851
そこは二人で満たし合うんじゃ?
3P経験もあるし

884 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2021/10/25(月) 15:02:09.36 ID:yxVjmzqn.net]
神獣ちゃんかわいい(´・ω・`)
てくてく後からついてこないん?(´・ω・`)

885 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/25(月) 15:03:22.78 ID:QfIZKUcI.net]
聖獣様がルディの無実放置してた説明なかったけどなんだったん?

886 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/25(月) 15:04:16.07 ID:letE4LWQ.net]
ひらめいた
ザリフの義手の出番だ

887 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/25(月) 15:05:28.22 ID:d5sBYSwj.net]
>>844
後にルーデウスの召喚獣となる

888 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/25(月) 15:06:21.95 ID:letE4LWQ.net]
>>854
アニメじゃ野放しだけど本来は聖獣様も保護されてるから檻の概念がよくわからなかった
食べ物がおいしかったのは聖獣様の口添え

889 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/25(月) 16:13:45.23 ID:CGKpvfG0.net]
聖獣様「(恩人だから)美味しいご飯出してね!」
ギュエス「(最後の晩餐か…聖獣様はお優しいな)ですね!」

890 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/25(月) 16:32:46.96 ID:cde8HNyR.net]
気が付いたルーデウスの前で謝罪した二人がお腹見せていたところは可愛かったな
モフモフしてあげれば良かったのに
特に下水ぶっかけたりしてくれた雌の方に

891 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/25(月) 17:15:30.39 ID:OXzzUfqF.net]
何かモヤモヤする話が続く

892 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2021/10/25(月) 17:52:43.62 ID:a/BDwo2B.net]
そろそろ誰かに再会したいとこだねえ



893 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/25(月) 17:58:41.12 ID:jtvir8qf.net]
「仕入れが」とか税務署は見てないよ
連日長蛇の列で〜なら調査するけど
こっちの世界のねこやは普通の洋食屋だから

894 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/25(月) 18:19:02.48 ID:2jWJe/EW.net]
ルイジェルドの人形2つ作らずギレーヌの作ってやりゃ良かったのにな

895 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/25(月) 18:20:21.89 ID:L4++kn0U.net]
尻尾の付け根の作りが甘いので

896 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/25(月) 18:36:20.34 ID:jT3vc03m.net]
聖獣様がビースターズのヒロインみたいな目してるな

897 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/25(月) 18:49:48.21 ID:2bt7E6KL.net]
ギレーヌ初登場時の台詞
ああ、ああ、ああ
あれだったら俺でも声優やれると確

898 名前:信持てたから、ギレーヌ大好き []
[ここ壊れてます]

899 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/25(月) 19:49:46.39 ID:aaBODb+R.net]
>>844
ルーデウスは英雄じゃないから仕方ない

900 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/25(月) 19:57:11.95 ID:d5sBYSwj.net]
>>863
スペルド族の名誉回復の為に、各地でお世話になった人に差し上げているから大量に作っていた
後には、さらに量産体制で絵本と共に販売される

901 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2021/10/25(月) 19:59:56.07 ID:r1+lZzIQ.net]
ギレーヌの声優、初々しいな

902 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/25(月) 20:02:17.53 ID:2BLVJGJG.net]
2人のケモナー娘は学園編の獣娘の血縁者かな



903 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/25(月) 20:04:52.23 ID:MHauf/8/.net]
>>869
??
ベテランでしょ

904 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/25(月) 20:14:24.95 ID:DWPvvJJJ.net]
>>851
なんとか魔法で補助をw

>>852
あるんかーい、原作読もうかな

>>849
共に老いていくのはエリスだけか、それもポイント高いかもな
まあでもオッサーンは幾つになっても若い子が好きなわけで

905 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/25(月) 20:24:11.52 ID:wHni8EVI.net]
ブレイズもノコパラもロキシーと同じパーティだったのになんであんな嫌な奴になったのか。

そして、赤蛇にやられたブレイズだが、あいつは実際のところ水王宮魔術師並には強かったのだろうか・・・。

906 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/25(月) 20:29:40.16 ID:2bt7E6KL.net]
ちょっとお尻の尻尾の付け根が見てみたいと言ったら、恥ずかしがることもなくそんなことかと応えるギレーヌは神
あの度胸、女にしておくのはもったいない
是非ギレーヌ物語を始めてもらいたいものである

907 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/25(月) 20:34:47.56 ID:ug3QSN/H.net]
>>873
ブレイズは良い奴だろ
依頼ブッキングした低ランクにお前ら帰れって薦めてるんだから

908 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/25(月) 20:41:55.23 ID:INXete4v.net]
>>869
バンブレでもすでにベテランだったな

909 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/25(月) 20:54:12.04 ID:2zXGn989.net]
>>856
へー楽しみ

910 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/25(月) 21:52:19.07 ID:2zXGn989.net]
なんで解散するんだろう
もうLIVE出来ないから?

911 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/25(月) 21:53:58.52 ID:L4++kn0U.net]
ギレーヌって正常位じゃイケねえんだよって言ってたビッチだよな

912 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/25(月) 22:27:01.51 ID:0WVw0y25.net]
ケモナーにはたまらんかったなぁ
あの子達持って帰って一緒に風呂入ったり枕投げしたりしたいわ



913 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/25(月) 22:31:49.30 ID:2PnnqvLR.net]
あの獣娘たち、やたらエリスに懐いてたけど、エリス一族の変態性癖を知ったら
震え上がるだろうな

914 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2021/10/25(月) 22:55:09.20 ID:MoTo83A4.net]
>>881
獣族のメイド達はボレアス家の人達のことは好きやで

915 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2021/10/25(月) 22:56:18.09 ID:Qz889Dwj.net]
獣村の描写はコミック版だとどうだったかななどと読み直したら
全カットでびっくりしたそりゃ記憶に無いわ。
ルーデウスはフルチンで戦って追い詰められ
危機的状況な時に新入りが後ろからぶん殴って勝利w
目が覚めてエリスと結構感動的なシーンがあるけどアニメだとカットされてるな。
その後もう馬車(新入りは既に乗ってる)で旅に出てる。

916 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/25(月) 23:04:37.20 ID:2BLVJGJG.net]
次幼女と対面かなwktk

917 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/25(月) 23:23:10.78 ID:the18z4U.net]
>>869
ブラック・ラグーンの主役やぞ

918 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/25(月) 23:45:03.35 ID:wEGAnjk7.net]
月導ほどじゃないがなかなか面白い

919 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/26(火) 02:39:35.68 ID:I1F/7UY4.net]
>>879
正常位は屈辱の体勢だからな。
もともと、あれは女が男に屈服されますを現すための姿勢という説もあるくらいだからな。
動物の交配姿勢からする、バックスタイルのほうが起源が古いんじゃないかという。

920 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/26(火) 10:17:17.17 ID:SywW0zyb.net]
>>873
ノコパラは、他人に寄生するから嫌なヤツ度が爆上がりだったが
ロキシーとパーティ組んでた当時だと、自力で冒険者してたし、ちょっと違う感じだろう

921 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2021/10/26(火) 10:20:51.25 ID:TjrQx/p2.net]
>>880
乳デカいケモ耳幼女はヤバい
何かもが揃いすぎてる
夢そのものだわw

922 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/26(火) 10:27:32.11 ID:okdWw7X3.net]
エリス乙



923 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2021/10/26(火) 11:18:19.33 ID:GPlP1c/O.net]
ロキシーちゃんのえっちぃ画像貼ってけやお前ら

924 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/26(火) 11:26:16.11 ID:okdWw7X3.net]
>>891
https://www.google.com/search?q=%E3%83%AD%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%BC+%E3%82%A8%E3%83%AD&tbm=isch

925 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/26(火) 11:42:30.45 ID:xVJJLPys.net]
>>889
拐うと怒られるからねんごろになりたいと思った

926 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/26(火) 12:03:48.77 ID:aN/L+Mxk.net]
出立するってのは経つじゃないよ
5chじゃないんだから校正ぐらいしっかりやってくれないと二流感が醸し出される

927 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/26(火) 12:15:44.16 ID:okdWw7X3.net]
その辺で売ってる本でも誤字脱字なんて山ほどあるのになぜ5chなんだ

928 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/26(火) 12:43:37.39 ID:PDqZBVWN.net]
主人公がいない世界でエリスは貴族のイケメンとパコパコ
ロキシーはすぐ惚れるチョロインだが振られまくって独身だそうだ

929 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/26(火) 13:16:30.27 ID:H596qxC7.net]
>>896
ルーデウスも貴族のイケメンである件

930 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/26(火) 13:25:28.25 ID:O84XTOE+.net]
ダンジョンに潜るのをデートに誘うつもりで言われてもわかんないよ

931 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/26(火) 13:30:20.84 ID:tkAzE1NR.net]
エリス本当に変わったよね
こんな暴力女がヒロインかよって最初思った

932 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/26(火) 13:41:34.55 ID:Jc37ULhF.net]
エリスの成長を丁寧に描いていて良いよね



933 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/26(火) 13:42:54.63 ID:AhLFHx2y.net]
まったく成長しないロキシーが可哀そう

934 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/26(火) 13:54:39.71 ID:8Czhx4BY.net]
>>901
覗き魔ロキシーとか不要やわ

935 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/26(火) 14:15:19.56 ID:u7s1uZ5k.net]
思春期(100年くらい)やし、しゃーない

936 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/26(火) 15:03:09.69 ID:H596qxC7.net]
淫ぱねえ

937 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/26(火) 15:54:58.27 ID:tlYe5+Ay.net]
エリスはインポの原因

938 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/26(火) 16:10:37.15 ID:sZrJckeQ.net]
ロキシーは永遠の乙女だから

939 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/26(火) 16:41:04.30 ID:n6f+YpQt.net]
永遠じゃないな
ミグルド族にもおっさん居たやん

940 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/26(火) 18:15:42.31 ID:UX5ux2Rx.net]
乳ケモ子って前からいた?

941 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/26(火) 18:34:15.36 ID:OtmBkng+.net]
1クール目の時にはいなかったよ

942 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/26(火) 19:18:42.56 ID:n6f+YpQt.net]
リニアとプルセナは、この時すでに魔法大学へ行ってるんだよな
4学年年上にしてるのは、雨期の滞在の時に出会ってないとおかしいからそうしたんだろうな



943 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/26(火) 19:21:13.75 ID:okdWw7X3.net]
しかしあんな生活でよく学費捻出できたな
収入源なんてないだろうに

944 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/26(火) 19:29:11.00 ID:y1fRtqqe.net]
獣族の金策は七不思議レベルの謎じゃね
リニプルがいるからって魔法大学にいっぱい獣族来てたみたいだけど本当どこから金だしたのか

945 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/26(火) 19:33:27.42 ID:0Ct0p8gG.net]
希少なキノコとか換金できるものが森で取れるんじゃないの?

946 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/26(火) 20:32:06.19 ID:n6f+YpQt.net]
大学卒業したのに、片方は奴隷に身を

947 名前:獅ニすわ、もう片方は盗み食いであの牢屋に入れられるわ
そういうオチ的な役割の民族 ギレーヌもウンコ食べてたし
[]
[ここ壊れてます]

948 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/26(火) 20:59:27.54 ID:qPhpQvKD.net]
そういやアホ二人組って魔法使ってるの見たことないな

949 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/26(火) 21:14:32.65 ID:1DXgbcAF.net]
犬猫両方とも牽制の魔術とドルディア固有の吠声魔術は使ってたべ
犬の方は回復魔術も

950 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/26(火) 21:42:34.13 ID:tlYe5+Ay.net]
学校の意味ねえな

951 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/26(火) 22:40:56.04 ID:RW5KCgA1.net]
>>912
奨学生じゃなかったっけ?
政治的に意味があったりすると格安で入学とかできて、冒険者やりながらとかで学費捻出もできるでしょ。
獣族は探索にも戦闘にもむくしな。
ミリス教団の力が拡大しないためにも、獣族強化されたほうが、都合がいいだろうし。

952 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/26(火) 23:58:34.56 ID:Egnw9m7+.net]
いま原作の何巻までやってるんですか?



953 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/27(水) 00:01:52.67 ID:dPJc2h71.net]
丁度4巻まで終わって、来週から5巻が始まるってとこかな

954 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/27(水) 00:04:56.82 ID:hCtAZLsC.net]
>>917
箔付けるため
特別生だし

955 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/27(水) 00:05:43.29 ID:/ZB15T8E.net]
原作買っちゃおうかな

956 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/27(水) 01:00:47.22 ID:IP35BEwA.net]
なろう全部読んだけど書籍と違うとこってあるの?
最近のアニメだと精霊とか月とかだいぶ違ったけど

957 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/27(水) 01:21:31.57 ID:dPJc2h71.net]
大筋は同じ
だが細かな追加がある

958 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/27(水) 01:47:13.89 ID:kgInJQQ1.net]
ネタバレ誘発したいん?
無職 書籍 違い とかでググれば出てくるよ

959 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/10/27(水) 02:02:42.27 ID:VWBZ8vKr.net]
買えるか買えないかってこと?

960 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/01(月) 11:46:16.91 ID:PxlbvO/C.net]
子供に期待しすぎだろ
遥か遠くの見知らぬ土地から生きて帰ってくるだけでも大変なのに情報を集めて皆を救えとか
子供に責任押し付けたらさぞ楽だろうな
お前のせいで、お前が助けてれば、俺は精いっぱい頑張った悪くない

961 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/01(月) 12:34:10.78 ID:bLzWRNmc.net]
パウロ団がクズの集団過ぎる

962 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/01(月) 14:18:41.40 ID:qY60xVLl.net]
ビキニ鎧の女戦士とか普通に居る世界だよね?
そいつがパウロの副官的なポジションで何の問題が?



963 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/01(月) 14:51:37.38 ID:VhPR3EEM.net]
パウロって主人公の正体に薄々気づいてる描写が原作にある?
なんかそんな感じがするんだよね

964 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/01(月) 14:59:14.46 ID:08kQX5bS.net]
>>930
気づいてないよ
ただただクズなだけ

965 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2021/11/01(月) 17:34:53.67 ID:QxcMI6OG.net]
>>930
アホだから全然気付けてもないよ
こいつおかしいなって目で見てたのはリーリャくらい

966 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/01(月) 17:43:41.88 ID:ST3uWDDM.net]
>>930
俺の種にしては出来が良すぎるくらいは思ってる
ちなみに周りもそう思ってる

967 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/01(月) 18:14:06.86 ID:jZ+gh9eT.net]
親として期待値高かった分その落差ってとこかね
中身は引きこもった時点での精神年齢で普通の子供よりはずっと賢かったし

968 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/01(月) 19:02:01.71 ID:o8hPCr2N.net]
アニメを見てて腹立ったのとか何年ぶりだろ
説明も配慮も無しに自分の感情だけを息子にぶつけてくる幼稚なゴミ親と
それを限界まで何のフォローに

969 名前:入ろうともしない捜索団の奴ら

これやっぱりこの先、あの人達と仲直りや共闘する流れになるの?
だとしたら嫌だなあ
[]
[ここ壊れてます]

970 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/01(月) 19:12:26.99 ID:Vqpv/b2X.net]
物陰にパンツがあったってことは…
パウロ…

971 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/01(月) 19:13:02.30 ID:lFuppycb.net]
演出的に、もう少しルーデウスの落ち込みを強調した方が良かったのでは
とか思った

972 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2021/11/01(月) 19:25:15.48 ID:gazOySSs.net]
>>935
パウロが彼を知る人々から一様に『クズ』と評されるのは
女にだらしないというだけじゃなくて、息子の帰還も喜べず、
飲んだくれて一方的に自分の感情ぶつける、ああいう部分も指していると思う



973 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/01(月) 19:27:45.80 ID:5EGVLTuO.net]
ルーデウスから見たパウロ

6歳のときにパウロが侍女を孕ませたことが発覚
7歳のときにパウロに殴られて気絶している間にボレアス家へ強制送致される
移送中、パウロがギレーヌにも手を出していることを知る
10歳で魔大陸に飛ばされ11歳でアル中のパウロに再開するなり説教される
女癖の悪さを指摘されたのでおまいうしたら暴力に訴えられる
返り討ちにしたら一方的に悪者扱いされる

974 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/01(月) 19:27:56.42 ID:2GcrERjA.net]
>>935
捜索団の人達って被害者の少年が魔大陸から無事に帰ってきた事を誰も喜ぼうともしないんだよね
なんで捜索団に入ってるんだろうって本当に疑問に思う

975 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/01(月) 19:39:27.08 ID:o8hPCr2N.net]
>>938>>940
「呑気に冒険」っていう酷いワードが出た時点で捜索団の誰か一人でも「それは流石に違うんじゃないか」って割って入ってたら大分印象は違ったんだけどな
あそこで全員がうつむいてだんまりってのはあの人らも同じレベルのクズにしか思えん
彼らと仲直りするくらいならギスギスしたままシカトして今まで通り3人旅を続けてほしいわ

まあ下手な悪役の数十倍は感情を逆撫でされた=この作者の作る世界や人に魂が入ってるってことの現れではあるんだけどさ

976 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/01(月) 19:52:41.59 ID:ST3uWDDM.net]
>>941
それくらいに思ってもらえる時点で作者としては大成功ってことだ
そこ大切なテーマなので

977 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2021/11/01(月) 20:01:09.39 ID:IKNXX3nM.net]
あのエロい女戦士何者なの?
そしてこれから脱ぐの?

978 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/01(月) 20:03:29.08 ID:Stmefr/C.net]
結構重要は場面削られてたな
料理教えたくない理由とか

979 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/01(月) 20:39:59.77 ID:lFuppycb.net]
>>944
全体で見ても、削れるだけ削ってる感は否めない
これほんとは12話×2クールだったのを、1クール目コロナで11話にした分の尺調整が続いてると思う

980 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/01(月) 21:21:57.54 ID:nDfQpR56.net]
中身は子供じゃないから、まだ子供だからで済まされないのは他ならぬルーデウス自身が一番分かってるんじゃないの
原作読んでないから知らんけど

981 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/01(月) 22:42:03.67 ID:sOWd11aw.net]
>>941
どいつもこいつも最近まで農夫か何かだったようなド素人集団だから、まず冒険が過酷だし
魔大陸はその極致。護衛が居ようが少し油断すると雑魚は死ぬ。という事実すらろくに知らない

982 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/01(月) 22:53:10.46 ID:IkWSkBJa.net]
魔大陸の過酷さは知らなくても子供2人見知らぬ土地に飛ばされた深刻さくらいは考えて欲



983 名前:しかった感じだけどな
あの世界の成人まであと数年とはいえまだ11歳やそこらだし
あんなに大人がいて誰もルーデウスのフォローしないのが辛い
[]
[ここ壊れてます]

984 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/01(月) 22:58:56.02 ID:V6ZyVv+J.net]
ギースがルディに頑張ったんだなって場面削っちゃ駄目じゃね?

985 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2021/11/01(月) 23:04:30.77 ID:xvdmcgV3.net]
>>944
ミリス終わったらしばらく出てこないんだから早々に伏線張る意味が無い

986 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2021/11/01(月) 23:06:30.20 ID:xvdmcgV3.net]
立てるか

987 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2021/11/01(月) 23:09:48.97 ID:xvdmcgV3.net]
なんかもう立ってたからいいか

988 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/01(月) 23:12:59.88 ID:BwOe2rpb.net]
中身が子供じゃないにしても、治安の悪い外国に無一文で子供と一緒に放り出されて無事帰ってこれる日本人の大人とかあんまいないんじゃない
警察とかあてにできない、車や飛行機もスマホもないし

989 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/01(月) 23:13:14.55 ID:uOG1RiCp.net]
立ってたもなにも
ここは荒らしが経てたスレだからほとんど人は別のスレでやってたよ

990 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2021/11/01(月) 23:20:07.91 ID:wgERqLdi.net]
>>941
まぁパウロ的にはルディなら鼻糞ほじりながらでも
魔大陸横断なんて楽勝ぐらい思ってるからなw
俺がこんなに苦労してんのにって思っちゃったんだろうな
後、おっぱいアーマーに手出してないのに愛人扱いされて
一応部下だし怒らんワケにいかんだろ
あの格好も趣味じゃなく意味あるみたいだし

991 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/01(月) 23:37:55.26 ID:BwOe2rpb.net]
パウロが女関係で邪推されても文句いえる立場じゃないだろw
そもそもパウロが先にエリスの事でルーデウスを煽ったからな
自分は女関係で下卑た煽りしといてやり返されたら逆ギレしたのがあの時のパウロ

992 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/01(月) 23:40:16.17 ID:TEVgpdPJ.net]
おっぱいアーマーちゃんの格好の理由は泣けるが
その格好で変態仮面に何か言うのもどうかと思うw



993 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/01(月) 23:53:49.32 ID:rczhyuxW.net]
パウロには父親としての自覚も威厳も度量も無さ過ぎる。

994 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2021/11/02(火) 00:03:16.89 ID:tAsDBDvW.net]
>>958
パウロも追い詰められてたし、ノルンにはちゃんと出来てた
つーか、受け手の立ち位置でも評価違うんだろうなw
子持ちならパウロもしゃーなしだし、親だからってそんな
完璧超人ちゃうぞ?って同情してしまうわ
いつまでたっても嫁は見つからん、子供の面倒もみて
近くに揉めそうなおっぱいあっても我慢とか聖人級やんけ

995 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/02(火) 00:15:09.89 ID:3DcALrXY.net]
>>959
部下が作戦任務中にも拘らず酔っている
もし後を付けられてて、衛兵の集団まで来て戦闘になるかもしれない
まして絶対に守らないといけないノルンちゃんまでそこに居るのに酔っている
全部あかんやろw

996 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2021/11/02(火) 00:20:10.83 ID:fsiSznuc.net]
原作読んでないから知らないけど、パウロってまだ30代くらいじゃないの?
主人公は前世も含めると50才くらいでしょ。
30代のパウロがストレスでああなってしまうのは理解できるけど、
主人公は中身50才なのにちょっと幼稚に見える。

997 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/02(火) 00:27:37.41 ID:tLLP+tCH.net]
お前ら何を語ってるんだよ。
重要なのはおっぱい戦士がパウロに犯されたかどうかだろ。

998 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/02(火) 00:30:26.07 ID:zx3I4wge.net]
>>961
19歳で父親になってしまったから、やさぐれパウロは今30歳
ルーデウスの中の無職ニートは享年34歳

だからこそ八つ当たり染みたパウロの指摘がルーデウスには思い切りぶっ刺さっている

999 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/02(火) 00:31:27.26 ID:aKzJTjEj.net]
どっち

1000 名前:烽サれなりに言い分がある
ルディの方は魔大陸っていう辺境だから情報が入って来るのが遅いし、この世界でもトップクラスの過酷な環境
なんだかんだ魔大陸抜けるだけで1年掛かってるから言う程楽じゃなかったのも本当
パウロの方は情報が入って来るから絶望的な状況ばかり伝わって来て憔悴しきってる、酒でなんとか誤魔化してる状況
1年半探索の陣頭指揮取り続けて来て見つかってる家族もノルン一人
ルディを信頼してたからでもあるが所詮元ひきこもりが高ランク冒険者だったパウロみたいに逆境時に機転が利いたりしない事に気が付かない
[]
[ここ壊れてます]

1001 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/02(火) 00:40:18.46 ID:aDGdmCUs.net]
普段は露出の多いビキニアーマーを着ているが、これは妹に性的な視線を向けさせないため。

あの世界でもビキニアーマーはセクシーな衣装だったことに驚きだよ
ヴェラはエロ女、ギレーヌは獣族なのであれが普通の格好

1002 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/02(火) 00:40:56.18 ID:aKzJTjEj.net]
>>961
引きこもってる人間は成長しないよ
知識があれば大人になる訳でもないよ
子供として扱われれば子供でいられるよ
50年分の意識があるのと齢50を迎えるのは別の事



1003 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2021/11/02(火) 00:43:44.00 ID:OsEkhBID.net]
めちゃくちゃだな
話が全然通ってない
仮に百歩譲ってゴミクズがさも英雄譚のように自分の今までを面白おかしく盛大に話したとしても←これもだいぶ悪い
あの異常事態でそこにいたごゴミクズと令嬢と巨乳おっぱい以外の人間まで巻き込まれたなんて考えに及ぶのは無理
さすがに話のスジが通らな過ぎ、話がおかしなことになってるだけ

しかもあれって令嬢の領地の近くで魔法練習してたときだったろうが
生まれた村から、馬車でかかるような距離の離れた場所だろ???
どうしてそこから、自分の生まれた村までなんてとんでもない広範囲にまでこの問題が波及してるなんて予想つくのよ
さすがにそれは無理よ

そしていっくら嫁も行方知らずで酒に溺れてたからといって、(中身が転生者のゴミクズだったとして)自分の息子に会えた態度がアレか???
話がもう完全にただの煽りでおかしくなってるじゃねえかwwwww
言うて、本妻の子供はもう自分の元にいるし、本妻だって名うての冒険者だったしで、心配なのは孕ませた赤毛とその子供だけど
パウロのあの勢いだと
メイド&子供>>>>>>>嫁>>>>>>>>他の知人・友人>>>>どうでもいい壁>>>>>>>>>>>>>>>ルディ
じゃねえか、もう話が壊れてるな

ルディはなんだかんだで色々できてたいたが、それでも子供として扱ってたし、子供に大人が教えるって意味で接してたのに
いきなり「おまえならもっとうまくやれてた、予見できたはずだ」ってメッチャクチャだわ

脚本っていうか話がぶっ壊れてる
ワンチャン、前世でもゴミクズ、今世では虐待親がテーマってなら話は通るが、そうはなってない
なのに、いきなりのパウロ逆ギレは、今までも「はぁ?」ってなるとろこは相当あったが、一番話しになってないわ

そしてパウロの悲壮感と緊迫感の割には、直前でアホなニアミスしたロキシー達も、じゅぅぅぅうううううぶんお気楽だったけど????

話がぶっ壊れてるよ

1004 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/02(火) 00:46:50.78 ID:P9xRiIgx.net]
あの父親がかなりクズな設定になってるのは理解できたとして
今後その設定と今回のやりとりを活かしてお

1005 名前:烽オろくなるんだろうかこの話 []
[ここ壊れてます]

1006 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/02(火) 00:48:37.00 ID:zx3I4wge.net]
>>965
未開のジャングルで暮らしてる部族が上半身裸なのと、東京のど真ん中で日本人が上半身裸で歩き回るのは
大分感覚違うんで

1007 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/02(火) 01:02:21.94 ID:zx3I4wge.net]
>>962
真面目な話、今のパウロは緊急事態だしノルンの手前もあるしで、女関係は自重している

性欲モンスターの自分が耐えているのにルーデウスは何女と乳繰り合いながらのほほんと旅してるんだ
おまけに濡れ衣着せてきやがった
と言う、禁欲生活からくる八つ当たり染みた反感もある

1008 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/02(火) 01:03:40.09 ID:tz5vmhlM.net]
今回のエピソードで、子供いるやつはーとか家庭持ってるととか、子供視点からだからーとか言ってる
アダルトチルドレンや精神年齢が小学生のままなコドおじは一切何も言わないほうがいいよw
底が浅いどころか、逆になにも見えてないってのが露呈するだけだからw

1009 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/02(火) 01:06:18.64 ID:YtpJVXsh.net]
もしルーデウスがこの期に及んで「しょうがないだろ…引きこもってたんだから…子供と変わらないんだ…上手く立ち回れなくて当然なんだ…」と開き直り発言したらこのアニメ切ることにする

1010 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/02(火) 01:19:19.41 ID:5OnlEcx3.net]
そのほうがよっぽど真っ当
いっくらなんでもパウロのあの態度と言い口は
無理難題をいきなり押し付けて、俺も大変なんだぞ、なのにおまえはできもしないのかってキレる
何の役にも立たない殺していい上司級のクズさを醸し出してる

1011 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/02(火) 01:28:21.90 ID:fzkH/aPz.net]
評価はもう少し待て
俺から言えるのはそれだけだ

1012 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/02(火) 01:31:47.37 ID:aKzJTjEj.net]
君らはただ茶化したいだけ?
この辺は作中でも屈指の名場面なんだが?



1013 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/02(火) 01:41:48.17 ID:DR5z9JD4.net]
どうせ来週見ても叩くやつはひたすらパウロ叩き続けるよ

1014 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/02(火) 01:44:17.67 ID:JE/qxs3O.net]
叩きも何もゴミクズ以外の感想が持てない無い見たままの事実だから

1015 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/02(火) 01:53:23.93 ID:aKzJTjEj.net]
良くないのは確かだがゴミクズってのとは違う
結局まだ転移災害がどんだけ深刻かはルディ含めてこっちには伝わって来てないのが現状
実のところ、現実で言うと3.11くらい悲惨な災害なんだが?
まだシルフィがどうなったかってとこまで行ってないが大半がシルフィと同じようになって死んでる

1016 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/02(火) 02:10:11.72 ID:vO5IGOHa.net]
>>975
それは小説では文章力で誤魔化しが出来る世界だったからだよ
ちゃんと目に見える形でセリフ付きだとおかしな展開だと気がつく

1017 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/02(火) 02:12:45.81 ID:vO5IGOHa.net]
>>978
3:11であっても息子が無事ならまっさきに喜ぶんだよ、顔がぱぁっと明るくなって

なのに嫌なところ見られたーみたいな顔で終わるわけねーんだよ
その態度は他人であり同僚とか過去を知るライバルに出会ったパターンなのよ

1018 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/02(火) 03:01:13.70 ID:8JiM9/9h.net]
2期はもうきたねぇ花火打ち上げないのかな
1期ではCMでもバンバン擦られてて印象的だった
てか飛ばされた後も定期的に花火打ち上げながら旅してれば見つかる確率もUPしたろうに

1019 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/02(火) 03:03:15.48 ID:8JiM9/9h.net]
やっぱ魔力災害って3.11がモチーフなんかな

1020 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/02(火) 03:16:14.93 ID:YtpJVXsh.net]
家族どころか人間とすら思っていない、化け物だと思っている
転生者である

1021 名前:ことは知らなくてもこいつは人智を超えた存在だと本能的に分かってるんだろ
ならこの対応も納得だよ
[]
[ここ壊れてます]

1022 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/02(火) 03:46:13.34 ID:VxxgZWR/.net]
第3話
「うちの息子は意外と馬鹿なのかもしれない」


これがあるからルーデウスのことを化け物とは思っていないはず



1023 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/02(火) 03:48:41.28 ID:qmFJT1HR.net]
我が子だと思ってもいないのに母親より好きな女を優先するのにはブチギレる身勝手さ
本当にクズ男だな

1024 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/02(火) 04:52:07.37 ID:ErYGuUCn.net]
>>973
蛙の子は蛙ぽくて好きではあるな

1025 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/02(火) 05:43:55.03 ID:0Z2GA9fE.net]
気が回らないといえば、エリスの実家の心配もしてないな。
落ち着いたら、「あれ?ということは・・」て感じでガクブルするんだろうか

1026 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/02(火) 06:24:47.30 ID:4l9rLtHw.net]
アニメでどうだったか覚えてないが、エリスの故郷が巻き込まれた事は想定してたしフィリップ達の心配はしてたよ
自分の故郷は距離があるから大丈夫だろうと思いこんでいたし、それも無理はないが

1027 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/02(火) 06:47:37.76 ID:aKzJTjEj.net]
あの時は丁度人里離れた場所に居たのもあって状況がより分かりづらいってのもある

1028 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/02(火) 07:10:16.67 ID:aKzJTjEj.net]
つーかお前らこどおじに毛が生えた程度の奴しか居ないのになんでパウロにそんなに強気に出られるんだよw

1029 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2021/11/02(火) 07:53:07.79 ID:4DqxA/hX.net]
おまえらはよっぽどいい親になるんだろうな

1030 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/02(火) 08:07:50.49 ID:9IT1pqQ6.net]
どこに飛ばされても魔法で水出せるから取り合えずは生きられるよな

1031 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/02(火) 09:45:17.08 ID:9EX3bmjF.net]
誰もいないところで大きい魔法使おうとしたら直上で意味不明な爆発食らう。
気がついたら魔大陸。

現代兵器と無縁な魔法世界で水爆レベルの範囲で被害が出てるなんて思わんだろ。
自分の大魔法から更に大きな魔法を想像したとして、被害範囲は赴いた草原一帯がいいとこでしょうよ。
だから換えるって言ってたんだろうし。

ルディに非は無い。

1032 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/02(火) 09:46:56.97 ID:ahMgX8cP.net]
冒険者ギルドの情報伝達力どうなてるの?
パウロの広告は魔大陸まで届いてたのか?



1033 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/02(火) 10:00:22.83 ID:vO5IGOHa.net]
>>994
どういう世界なんだよお前
掲示板のは手書きなんだから自分で書いて貼り付けないといけないの

冒険者ギルド間で回すような情報じゃねーのよ

1034 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/02(火) 10:10:49.81 ID:ahMgX8cP.net]
新聞だってお金払えばプライベートな広告載せられるわけだし
掲示板に伝言載せるサービスくらい人が集まる場ならあるもんだと思うが
冒険者ギルド間で回す情報じゃなければダメなら手書きを自分で貼るのもダメだろ

1035 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/02(火) 10:18:03.79 ID:DnMQRZca.net]
そもそも前世からして新聞読む習慣無いしね
情報スルーは冒険者としても社会人としても失格
当然の報い

1036 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/02(火) 11:08:39.53 ID:L4VDyU1b.net]
エリスちゃんかわいすぎませんかね

1037 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/02(火) 11:32:33.49 ID:vO5IGOHa.net]
掲示板は自由に利用できるんだよ
何へそ曲げてチンピラ理論で噛み付くんだよ

1038 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2021/11/02(火) 12:41:35.78 ID:k5r33blM.net]
諸悪の根元はアイツだけどな

1039 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 11時間 8分 44秒

1040 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<234KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef