[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/26 02:49 / Filesize : 160 KB / Number-of Response : 664
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIII 69階層



1 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2020/10/11(日) 22:40:13.81 ID:s8ubg7wZ0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を行頭3行にコピペしてください。

少年は一人の小さな「神様」に出会った――。
これは再び綴られ始めた、【眷属の物語(ファミリアミィス)】
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(mao.5ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
第1期:2015年4月 〜 6月まで放送(全13話)
第2期:2019年7月 〜 9月まで放送(全12話)
第3期:2020年10月2日より放送開始


前スレ アニメ板68階層
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1600861757/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

250 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/17(土) 14:45:52.40 ID:kZlAPq0r0.net]
話めちゃくちゃになってきたじゃんw
最初の紐チチ以降空気みたいな作品だったのが、話作れなくてどんどん適当なネタ入れるだけになってきたw
進化したモンスターが人語喋って共同体まで作っててそれが神に保護されてる?
じゃあ殺されまくってるモンスター達をこの人語モンスター共はどう思ってんだよwwwww
全員が自分達みたいに進化する可能性を含んだ同胞だろ
ほんっと話作れねえなこの作者
お涙頂戴のネタだけでバックとか背景は超適当
ただ適当なネタぶっ込むだけ
ぶっちゃけ1期の時点でこの辺がもう見透かされてたんだと思うよ

251 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/17(土) 14:54:31.79 ID:QS8p459N0.net]
本来モンスターは死亡時に魔石を残して消滅するけど
チンピラのアジトで殺されてたハーピーは血まみれで死体が残ってた
見た目は似てるけど、チンパンジーと人間くらいの何かもう全然別種なんじゃないかな

252 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2020/10/17(土) 14:55:59.73 ID:FRr2FFVP0.net]
>>250
次の話でちゃんと彼らが他の殺されまくっているモンスターたちをどう思っているかはちゃんと説明されるんだよなぁ…
…お前は物事をあせりすぎる

253 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/17(土) 15:00:23.65 ID:Hs1Yec/v0.net]
普通のモンスターがゼノスに進化する訳じゃなくて、モンスターが人間に倒されて、またダンジョンから生まれる時にゼノスになる場合があるってくらい。

254 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/17(土) 15:11:53.41 ID:0KeyVgdt0.net]
>>253
何ネタバレしてくれてるんだよ

255 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/17(土) 15:24:58.37 ID:xoVelpHza.net]
>>229
ウィーネを受け入れたベルにしては怖がりすぎと思ったな
やっぱ容姿で区別してるなベルは

256 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/17(土) 15:38:53.24 ID:KmRLVvvpM.net]
春姫のしっぽだけ売ってほしい

257 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/17(土) 15:41:21.37 ID:+6PasSbM0.net]
何でレベル4と思ってる人が複数いるのか分からんが
リドはレベル5の、それも単純な戦闘力なら上位の実力やぞ
レイとグロスもレベル5相当だがリドよりは下

258 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2020/10/17(土) 15:48:49.34 ID:HKu0bPyda.net]
>>252
あせりすぎる?
ライブ放送されているテレビ放送で次回に説明するから何て通用するわけがないのに
完全にトチ狂ってるな

お前は物事を今この一時で捉える能力に欠ける
何をやっても手遅れになってから時すでに遅し間違ってたとしか理解できないタイプ
かわいそう



259 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/17(土) 15:56:13.71 ID:KmRLVvvpM.net]
神の恩恵がなくてレベル5相当なら、
恩恵を受けたゼノスはレベル1でも相当強くなるね
黒竜退治するなら仲間に必要なんじゃないの

260 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2020/10/17(土) 16:04:28.45 ID:FRr2FFVP0.net]
>>258 がどう思おうがトチ狂っているかどうかはオレが決めることにするよ

261 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/17(土) 16:05:30.81 ID:+6PasSbM0.net]
>>251
アニメだとモンスターすぐ灰になってるけど
魔石取り出したら灰になるのが原作での設定
まあ、モンスター倒すたびに死体から短剣で魔石抉り出してるリリ
という絵面はマズいという判断だろうし理解できるw

そのせいでちょっと齟齬が出てしまっているが、あの血まみれの異端児は
かろうじてまだ息が有ったのだ、ということにしといてあげよう

262 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/17(土) 16:16:32.30 ID:WLvqvg/Ea.net]
モンスターからずっとウィーネが狙われてたみたいだけど
これは試す為にゼノスがやってたんだとしたらどこから試してたんだろう?
ワンコ達はモンスターなのそれともゼノス?(´・ω・`)

263 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/17(土) 16:20:54.94 ID:whuK2GbkK.net]
>>262
敵モンスターは、ウィーネをメタルスライム狙う感覚で狙ってる
ゼノスは、冒険者が同胞(ウィーネ)が狙われピンチになったらどうするか試しただけ

264 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/17(土) 16:27:41.91 ID:Vu3Sk61o0.net]
お察しの通り人・モンスター・ゼノスの関係は次回で概ね分かるはずなので各々想像して待って欲しい
少なくともネタバレ嘘バレあるここの情報は鵜呑みにしても仕方ないぞ

265 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/17(土) 16:31:16.17 ID:HKu0bPyda.net]
>>260
サム八は酷かった
延々と様子見ムードで恐る恐る連載して後半はあせりにあせってどうにもならなくなって詰み
一生あせらず先送りして後悔だけして終わるんだ
お前に決められることはもう何もない

266 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/17(土) 16:31:27.79 ID:8ef+e+NH0.net]
モンスター集団の中に多ウサギがいたような・・・

267 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/17(土) 16:49:23.54 ID:IydtrRIxa.net]
モンスターとゼノスの区別はミコトの索敵スキルに引っ掛かるかどうかなのかな?(´・ω・`)

268 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/17(土) 17:24:11.77 ID:f7oCHnc6r.net]
>>255
ウィーネは見たことなかったけどリドはまんまリザードマンで道中殺意剥き出しのと戦った後だからしょうがない



269 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/17(土) 17:32:11.09 ID:BjaMLVWb0.net]
>>267
命のスキルは遭遇したことのあるモンスターに有効だから初見だと引っ掛からないと思う

270 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2020/10/17(土) 17:51:04.32 ID:mfeAa00N0.net]
クレーマーみたいなのが沸いててわろ

271 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/17(土) 17:58:50.28 ID:+6PasSbM0.net]
>>269
元になったモンスターは見知った物が多いのに掛からなかったのは
初見(別種)モンスターとの判定だったか、それとも非モンスターと判定されたのか
明確にはなってないっけ

272 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/17(土) 18:06:33.02 ID:3vXRyWO70.net]
>>256
モフり券を500円で

273 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/17(土) 19:40:36.30 ID:/6G6Kq02a.net]
ヴェルフがクォーツの岩を砕いて隠し通路を見つけるシーンはすぐに岩が再生する描写が欲しかったな
あれがないとゼノス達が冒険者に見つからないで隠れ住んでいることを理解しにくい

274 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2020/10/17(土) 20:10:17.73 ID:bvGKhZuSd.net]
この、エロ狐!
くーん

これだけでどんぶり3杯いける

275 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/17(土) 21:19:23.19 ID:5R2G+rVC0.net]
だからなんでパンチだったんだよ
原作でもそうなのか

276 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/17(土) 21:45:03.89 ID:Kg3NN5FO0.net]
ベルはまだチャージに慣れてないんだよ。
あの世界では「平行詠唱」ていって戦闘しながら魔法の詠唱を唱える技があるんだけど
かなりの熟練度を要する難しい技術なんだよ。
ベルのチャージも1期のゴライアス戦の時は立ったままだったけど
今回は戦闘捌きながらのチャージで武器まではまだまだ気が回らなかったんだろう。

277 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2020/10/17(土) 21:46:58.16 ID:t6ihq0Qt0.net]
>>275
壁に飛ばされて武器吹っ飛んでたろ

278 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2020/10/17(土) 21:49:04.90 ID:bvGKhZuSd.net]
2話でモンスターを殺すのに抵抗があって攻撃にためらいがあったが今回は仲間を助けたい気持ちが勝り
しかたないパンチにしとこwに至ったとゆう事でなんとかなりませんか?



279 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/17(土) 21:50:51.54 ID:Kg3NN5FO0.net]
ああ、武器飛ばされてたのか。
確認しないで答えちゃったw

280 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/17(土) 21:51:29.47 ID:/6G6Kq02a.net]
>>275
原作ではリドに蹴り飛ばされた衝撃で両腕の武器を落としてるな
まぁ細かいことは気にしてもしょうがない

281 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/17(土) 21:55:31.09 ID:N+yXIdIyd.net]
>>275
原作でもそうだよ
理由は特に語られてないけどレベル2のヴェルフと命が2人がかりでギリギリ抑えてるとこだから確実に遠ざけるためにパンチで吹っ飛ばしたんじゃないかな(5秒分のチャージだと仕留められるか分からないし)

282 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/17(土) 21:56:21.05 ID:N+yXIdIyd.net]
アニメ再確認したけどこっちでは武器飛ばされてないね
ベルくん握ったまま壁に叩きつけられてる

283 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/17(土) 22:19:28.29 ID:8Nfht3Id0.net]
ずっと悪役みたいな出方してたけどウラノスめちゃくちゃいいやつで草

284 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/17(土) 22:36:19.97 ID:dCveENaO0.net]
鈴の音じゃなくてグランドベルだったのはなんで?(´・ω・`)

285 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/17(土) 22:39:39.04 ID:1EdhDDSId.net]
>>284
鐘ではあったけど一期のゴーンゴーン鳴ってた時より高い音だったしグランドベルではないんだろう

286 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/17(土) 22:42:32.66 ID:Kg3NN5FO0.net]
ベル=鐘なんだよね。宗教関係かな?

287 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/17(土) 22:45:41.67 ID:pWhWMN0R0.net]
結婚式でもやってんのかってくらいの鐘なってたけどあんなリンゴンリンゴンやってたら敵の注意引いてしょうがないだろ

288 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/17(土) 22:49:39.54 ID:iwRxJEU+d.net]
仮にも英雄の一撃だぞ
不意を突くような使い方は本来的じゃない
ヒュアキントス戦では不意突いたけど



289 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/17(土) 23:14:37.13 ID:+btUz10C0.net]
なんでウラノスは自分の孫に会ってるのにドライなんだ?

血縁関係は神話と違うのかな?

290 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/17(土) 23:17:27.64 ID:qqEOvtyC0.net]
俺もあの素敵なパンチ撃ちたい(´・ω・`)

291 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/17(土) 23:27:36.82 ID:YhgCJA/Za.net]
あんなテレフォンパンチぐらい避けられるだろw

292 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/17(土) 23:31:10.50 ID:1FmYPPQwd.net]
>>289
基本的に神話上の血縁関係の設定は消えてると見ていい

293 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/17(土) 23:31:14.73 ID:sKcuKxYC0.net]
>>289
神話上だと孫なのか。知らんかった…元々注目度薄い神だもんな

本編でゼウス、映画のアルテミスについても血縁めいたものは説明なかったし
神話上の血縁設定は無視していいのかもしれない

294 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/17(土) 23:36:35.39 ID:+btUz10C0.net]
>>293
ゼウスとヘラのお姉さんだから、実は凄い神

295 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/17(土) 23:49:51.58 ID:u7/AemUU0.net]
デメテル「…」

296 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/18(日) 00:05:51.54 ID:WJ/l7B9n0.net]
ギリシャ神話ケルト神話系が多いよね

他はガネーシャとタケミカヅチくらい?

関羽ファミリアとか出るのか?

297 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/18(日) 00:10:53.16 ID:+umb6Bqy0.net]
>>296
一応登場するのは神話に分類される神だから関羽は出ないんじゃね?

298 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/18(日) 00:21:54.75 ID:Y2GN1nRld.net]
中国の神様っていうと封神演義に出てくるようなやつかね



299 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/18(日) 00:54:00.81 ID:LKInYqaOa.net]
ダンまちにおいても当然のごとく、触れてはいけない神についてはスルーされているな
あれだけはダメだ

300 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/18(日) 00:54:35.58 ID:ntbE4wfKr.net]
>>223
とりあえず邪神ちゃんに謝ろ?

301 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/18(日) 01:04:06.56 ID:zWnKQne3a.net]
ギリシア宗教は死んだ宗教だからともかく
現代で信仰が生きている神に触れて良いわけないだろ
キリスト教仏教神道ヒンズーイスラムブードゥーなど全部神仏なのでな

SNS時代にビックリマンのスーパーゼウスとかやっても幼稚で愚かで無能が嘲笑されるだけだが
スーパーキリストとかよほどの天才でないと扱えねえわ
この作者の限界がこんなクソアニメの内容やオリオンの矢などだから
原作からしてゴミでもう何がしたいのか全然伝わらないし紐以上のアニオリあんのか?

302 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/18(日) 01:27:00.97 ID:Sz4gkMIs0.net]
リドってベル君と同じくらい強いんだな
アルゴノゥト喰らっても少々のダメージって感じだった

303 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/18(日) 01:27:47.20 ID:yzmhwUFM0.net]
ユダヤ、キリスト、イスラム教ほどつまらない神話はない

304 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2020/10/18(日) 01:52:34.83 ID:kYwBVTrH0.net]
原作見てないとスキルとかステータス全然分からないから技とか見てもなんだこれ状態だよね

305 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/18(日) 02:55:40.06 ID:3BR92/0G0.net]
むしろこの作品、説明が長くなるような面倒くさい能力は滅多に出てこない

306 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/18(日) 04:49:00.03 ID:yzmhwUFM0.net]
アルゴノウトゥ
自分のHPが残りわずかな時、クリティカル率100%

みたいなw

307 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/18(日) 05:51:24.70 ID:LpivPkfP0.net]
ベルの場合
リアリスフレーゼ:アイズへの一途な想いが持続するだけ成長促進。気持ちが強まれば効果アップ。浮気(?)したら効果消えて逆に成長しにくくなる
アルゴノゥト:攻撃の威力を蓄積できる。蓄積中は満足に動けない。蓄積は有限で、ゴライアス倒した時ほど溜める事は普段は出来ない

だっけ。確かに複雑なイメージはないな

308 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/18(日) 08:17:09.61 ID:bp0CNCQ40.net]
>>302
チャージしている時間も短いし



309 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/18(日) 08:49:15.38 ID:EhECUInXa.net]
3期はベルきゅんがアッー!な感じの人に襲われそうになるシーンは出てきますか?

310 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/18(日) 09:44:31.35 ID:Sz4gkMIs0.net]
>>219
春姫はシッポが弱点か

311 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/18(日) 11:20:35.40 ID:93EQC42Rd.net]
>>310
リリの耳みたいなもんか

312 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/18(日) 11:35:29.09 ID:bp0CNCQ40.net]
>>305
少なくともベルのは、
成長が早くなるスキルと、
攻撃する武器や魔法の威力を上げることができるスキルってのは見ていればわかると思うよね

313 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/18(日) 11:45:28.87 ID:iEABy37P0.net]
スタート時は弱いままだと書くの大変だから成長速度アップのスキルでそこそこ戦えるようになるまでレベルアップ!

その後は他のキャラとのバランスがあるから成長速度アップのスキルあってもたいしてレベル上がりません

この世界のスキルは作者の都合でどうにでもなる

314 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/18(日) 12:05:52.03 ID:Pukzoeegd.net]
高レベルなほどレベルアップが難しくなるってのは普通なのでは
それに、一期につき一つレベルアップってペースは変わってない気がする

315 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/18(日) 13:10:44.04 ID:VzUEgUg40.net]
>>314ただのチートスキルで草

バックボーン皆無のボンクラでも楽々レベルアップですね

316 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/18(日) 13:26:53.25 ID:s3Enr4Mh0.net]
OPのクレジット萎えるわ。普通にスーパーにすればいいのに

317 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/18(日) 13:28:29.62 ID:m6CoTR1sd.net]
俺はOP好きだわ。曲調も今までと違ってシリアスでカッコいい!

318 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/18(日) 13:45:13.71 ID:3BR92/0G0.net]
ベルはステイタスの成長が早いとはいえ
ランクアップのために偉業をこなさなきゃならないのは変わらないから
能力値ばかりが高いせいで、本来キャリアによって身につくはずのものが身についてないのもあって
昇格のための難易度自体はむしろ他より高いんじゃないかって感じだが



319 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/18(日) 13:48:52.68 ID:BkGImCK50.net]
冒険者歴短いからダンジョン知識はエイナの熱心な教育でなんとか補ってるくらいだしなぁ

320 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/18(日) 14:04:13.36 ID:jct7y1560.net]
なまかが何よりのステータスです

321 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/18(日) 14:53:36.07 ID:s5GCH1Xza.net]
前にも出てたけどOPでヘスティアナイフのヒエログリフをクレジットにしてるのはちょっとセンスが悪いと思った
一応あれはヘスティアの眷属つまりファミリアの一員って扱いだからな

322 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/18(日) 16:53:52.36 ID:3qvFvbvc0.net]
製作者を仲間扱いにしてあげれないのか

323 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/18(日) 17:13:30.84 ID:r9jFVpbpd.net]
個人的には別に構わないけどナイフにクレジットは賛否別れるよね

324 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/18(日) 17:56:06.10 ID:bp0CNCQ40.net]
>>318
ベルの成長スキルは確かにチートじみているけど、
ランクアップにはほとんど影響できないから、
不快感がほとんどないんだよね

325 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/18(日) 18:52:34.60 ID:+umb6Bqy0.net]
ベル今のままだと作中現役最強になってしまう

326 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/18(日) 19:30:14.99 ID:VzUEgUg40.net]
>>324めちゃめちゃ影響あるけどな馬鹿なのか?ボンクラベル信者

327 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/18(日) 19:31:02.68 ID:VzUEgUg40.net]
>>318

才能なくても限界突破できる楽々スキルだからな
レベルアップもとても楽チン

328 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/18(日) 19:37:16.72 ID:bp0CNCQ40.net]
>>326
能力が高くなっても、
それに見合う偉業をしないといけないから、
難易度は他と変わらないはずだよ?



329 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/18(日) 19:38:58.47 ID:rWgrv2Ssa.net]
まぁ成長曲線的には、そのうち悟空も倒すんじゃねーかってくらいの角度なのは認める

330 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/18(日) 19:57:51.52 ID:XjLEeVTxd.net]
>>296
なんでタケミカヅチなんていう微妙な神様選んだんだろう

331 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/18(日) 19:58:13.27 ID:VzUEgUg40.net]
>>328ガイジかな?
二期のアポロンの団長倒すのにチートスキルあるのとないのとではどっちが楽?

それに見合う偉業()を達成するのがチートスキルある方が有利なんだろ?

難易度が他と変わらない?馬鹿なのかお前
才能もバックボーンも無いボンクラでも簡単に限界突破できて格上を倒す確率が上がるんだから難易度こそ他より楽だろうがボケ

332 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/18(日) 19:58:56.05 ID:VzUEgUg40.net]
>>328偉業達成するのは他の冒険者も仝なんだよ理解できるか?

333 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/18(日) 20:10:51.06 ID:JRumkGhF0.net]
能力値が低い人の偉業と、オールSでの偉業とは、やっぱ違うだろ

334 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/18(日) 20:32:53.48 ID:bp0CNCQ40.net]
>>331
チートがある方が楽だね
だから、チートなしが達成したら、
チートありより偉業達成の評価が高くなるよね?
たとえば、春姫のレベルブーストがありとなしの時で、
同じ敵を倒した場合、同じ評価じゃないと思うんだけど

335 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/18(日) 20:33:59.17 ID:VzUEgUg40.net]
>>333格上倒すという観点は同じだろなに言ってるんだお前

336 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/18(日) 20:34:48.74 ID:VzUEgUg40.net]
>>334
レベルブースト中の手にはいる経験値は低いぞ馬鹿なのか?

337 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/18(日) 20:36:52.05 ID:VzUEgUg40.net]
>>334ガイジっぽいなお前
なんで当然のことをひけらかしてるんだ?

チートスキルありで倒したから弱くなるとかのデメリット皆無で
しかも経験値の貯金もし放題なんだぞ?馬鹿だから論点理解できてない?

338 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/18(日) 20:38:30.07 ID:VzUEgUg40.net]
>>334レベルアップや偉業を達成するために必要な経験値をチートスキルで楽々に手に入れられるんだから評価云々なんぞ関係ないだろ知的障害www
本来経験値溜めるのさえ難しいのに簡単にためられて偉業達成するのが容易にしてるのがチートスキルだってこと理解できてない?



339 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/18(日) 20:57:51.74 ID:bp0CNCQ40.net]
>>333
能力Cなら能力Bの相手を倒せば偉業だものね

340 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/18(日) 21:19:14.30 ID:Zr/IVExfM.net]
>>330
アマテラスファミマとかイザナミファミリアとかそんなのも出てこないだけであるんかね

341 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/18(日) 21:26:30.73 ID:FAqyokmSd.net]
普通はレベル2になるのにミノタウロスをソロで倒すほどの無茶をする必要は全く無いけどアビリティオールS状態ならそのくらいやらないとなかなか偉業値が貯まらないのではないかという見解かな
まぁそれでも経験値の方は爆上げなんだからランクアップの条件の一つは早く達成できるわけだが

342 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/18(日) 21:29:40.17 ID:ZYsesoJX0.net]
作画今のところ怪しいところはないな。
2期も4話までは持ったんだよな。
今期は顔が全体的に可愛くなってる気がする。

343 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/18(日) 21:39:30.64 ID:VzUEgUg40.net]
>>339アポロンファミリア団長相手にするんならチートスキルある方が楽だろうがボンクラ

344 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/18(日) 22:11:42.72 ID:3qvFvbvc0.net]
格下相手に安全に場数踏むのがロキスタイル
常に死と隣合わせのデスマーチで偉業値が高いのがヘスティアスタイル
例えばベルがレベル2になるまでのレベリングはエイナが卒倒するような無謀な稼ぎ方だったがパワーレベリングとしては成功した

345 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/18(日) 22:21:49.85 ID:ZYsesoJX0.net]
つか3話見直したら作画すごかったな。
戦闘シーンも躍動感あったし、ヘスティアが通る地下道も細かかった。感動したよ。

346 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/18(日) 22:51:16.90 ID:HXTPZoyA0.net]
セイレーンさんおっぱいきれいだななどと思いました

347 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2020/10/18(日) 23:00:08.56 ID:DSsYbHRl0.net]
エイナかわいいよエイナ

348 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/18(日) 23:12:31.88 ID:WJ/l7B9n0.net]
エイナさんもファミリアのお屋敷に行けばいいのに



349 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/18(日) 23:19:13.31 ID:5WhgHYZGr.net]
赤崎千夏のアホキャラボイスが恋しい
真木夏緒とかバカとかああいう役をもっとして欲しい

350 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/10/18(日) 23:28:03.15 ID:Sz4gkMIs0.net]
ミッションはクエストと違って強制任務、拒否できないのか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<160KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef