[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/13 10:57 / Filesize : 88 KB / Number-of Response : 452
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

プランダラ Vol.1



1 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/02(木) 11:37:04.48 ID:VfRWIBo2.net]
2人の出逢いをきっかけに、
「数字カウント」がすべてを支配する世界の謎が、少しずつ明らかになっていく---
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が立てて下さい。無理なら再安価して依頼。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■放送・配信  2020年1月8日より毎週水曜日25時05分から放送開始
TOKYO MX:1月8日(水)から 毎週水曜日25:05〜
テレビ愛知:1月8日(水)から 毎週水曜日26:35〜
KBS京都:1月8日(水)から 毎週水曜日25:05〜
サンテレビ:1月8日(水)から 毎週水曜日25:30〜
BS11:1月9日 (木)から 毎週木曜日23:00〜
AT-X:1月10日(金)から毎週金曜日23:00〜
リピート放送:毎週月曜日15:00〜/毎週木曜日7:00〜
『dアニメストア』にて1月8日(水) 23時より先行配信予定!その他配信プラットフォームでも配信予定!

■関連サイト
公式サイト :plunderer-info.com/
公式Twitter:https://twitter.com/plundereranime
原作公式:https://web-ace.jp/shonenace/contents/13/
ComicWalker (試し読み):https://comic-walker.com/viewer/?tw=2&dlcl=ja&cid=KDCW_KS01000024010001_68

■前スレ
なし
(deleted an unsolicited ad)

260 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/10(金) 13:53:34.89 ID:oyuv6FVQ.net]
それいうなら読み切りだろ

261 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/10(金) 13:59:59.07 ID:WKXpN8FG.net]
だってどうせ編集が
「なんだかんだいってベタな王道がいちばん売れるから」
と誘導してこういうつまんない話ばっかりになるんだろ
斬新で面白い話をひねり出せる作家なんてめったにいない

262 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/10(金) 14:18:59 ID:nPKtZv8U.net]
今まで何度も見せられたバトルマンガの第一話でした

263 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/10(金) 14:19:28 ID:OG0P3a2K.net]
>>257
拒否したら負け扱いらしい

264 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/10(金) 14:20:49 ID:nPKtZv8U.net]
>>252の最初ってなんだろう
るろうに剣心?

265 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/10(金) 14:24:23 ID:raGKfaJq.net]
>>243
これでこの世界は作られたものなんだなって分からんか?
なんとなく世界観が察せられると思うんだが

266 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/10(金) 14:37:18 ID:stoOyNsf.net]
あの軍人はわざわざ偽星までつけて「伝説の撃墜王」名乗ってて恥ずかしくないのかな
自分で言ってるけど300前の人なんて普通生きてるわけないから偽物って即バレじゃん
たまたまヒロインが無知だから「騙されたなバーカ!」が成立したけどさ
他所で聞いた噂って「あの街に伝説の撃墜王()がいるwww」と小馬鹿にされてたんじゃないの

267 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/10(金) 14:38:43 ID:oyuv6FVQ.net]
るろうに剣心どころか手塚治虫の時代から設定変えつつある流れだろ

268 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/10(金) 14:47:35 ID:wJRWCnYR.net]
>>243
過去編見て伏線回収したらファンになりそう



269 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/10(金) 14:48:10 ID:g5jp0rsB.net]
料理は作らなければマズいと言われることもない

270 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/10(金) 15:13:11 ID:yqlQQx7O.net]
次回あのシステムであの世界が修羅の国にならない言い訳さえ上手くやってくれれば
パンツの質と量次第で佳作くらいにはなるだろう

271 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/10(金) 15:17:52 ID:nPKtZv8U.net]
ヒロインのニーソだけが救い
でも4万キロも歩いてたらチュンリーみたいな脚になるよね

272 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/10(金) 15:20:52 ID:OYq6WzA4.net]
つーか視聴者置き去りで造語連発はキツイ

273 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/10(金) 15:28:32 ID:rgLPbN20.net]
>>266
英雄の偽物っていうテンプレそのままの悪役ですら設定的に成立しないのはほんとバカバカしいよな
話の大筋は一つもお約束から外れないのに、そのお約束のレールすら満足に走れないって普通なら筆を折るレベルだと思う
ゴーン並にガバガバな上に、ゴーンと違って一話から綻びがボロボロ見えてるのはちょっと笑い話にすらならない

274 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/10(金) 15:30:29 ID:2x4Z+ytk.net]
気にすんな
あの軍人も撃墜王騙るキャラももう出ないから

275 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/10(金) 15:35:23 ID:Zm1Hq+kV.net]
大人の判断力がない子供向け漫画の悪役みたいな底の浅い記号的悪役軍人 (プランダラ)
人間の思考能力が無い萌豚向け作品の池沼ヒロイン (そらおと)

この作者の作品の登場人物は、作者に与えられた役割を演じるだけのロボットで
池沼ハーレム、エロ、熱血を見せられても都合が良過ぎて白けてしまう

276 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/10(金) 15:40:17 ID:GAwdgihk.net]
>>266
ほんまそれ
何人も食われてるみたいなこと言ってたけど300年前の人物って知らないやつがそんなにいる時点で撃墜王凄くないし
そもそも撃墜王って名前がダサい

277 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/10(金) 16:09:46.33 ID:epjTEV/a.net]
これも面白いな!今季いいの多いな!

278 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/10(金) 16:38:58 ID:gCyc5OH5.net]
パンツ見せろ以前に股を開く動作の方が十分エロいと思うが…



279 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/10(金) 16:40:39 ID:NyV2AKHy.net]
>>277
婚期はスポンサー側が折れているの多いよ
本編、通常フォーマットより2〜3分少なくするの許容している
必然的に作画が1話から素人状態って前期に比べて激減した

280 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2020/01/10(金) 17:05:50 ID:pHChRH2t.net]
要するに見えたらダメなんだよ
見えそうで見えないのが一番シコれるんだよ

281 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/10(金) 17:09:37.52 ID:3h4XvYhb.net]
見える見えないは大して重要じゃないよ
見たいのか見たくないのかはっきりせよ

282 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/10(金) 17:33:59 ID:Af1cw3bk.net]
>>277
つまり20年前のテイストがお好みか
オーフェンブランダラねこパラ辺りがいいんだろ?

283 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/10(金) 18:56:59 ID:WEI1fp5r.net]
飽きるほど見た第一話でした

284 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/10(金) 19:00:50 ID:epjTEV/a.net]
ところでプランダラってなによ
最終回までわからないとかかな

285 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/10(金) 19:04:03 ID:TzMPrzQD.net]
1話みて何回もシコシコしてるわ

286 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/10(金) 19:15:33 ID:PbEiOXfT.net]
気持ちわるい作品だな

287 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/10(金) 19:21:49.68 ID:fhEjSKXS.net]
一応撃墜王の過去については興味持ったけど、後はどうにも…

288 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/10(金) 19:28:21.49 ID:98n1nFX/.net]
どうせ昔の仲間がワルやってるに決まってる
300年生きてるか知らんけど



289 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/10(金) 19:51:36.31 ID:2x4Z+ytk.net]
プランダラは英語で略奪者やな

290 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/10(金) 20:03:36.41 ID:JtE1BsCa.net]
>>243
軍人しかできないってのはアニオリ設定だよ

291 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/10(金) 21:02:06.60 ID:2l24ODYa.net]
なんちゃらホルダーとかいう設定でサムライ8かいな となる

292 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/10(金) 21:11:35.72 ID:LjnAf8Fu.net]
1話見た なんかアメリカ映画で見たような嫌な設定だな これは切るしかない

293 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/10(金) 21:23:09.68 ID:n5pKNpn1.net]
何年も旅してきたのに数字の意味も戦争の時期も知らないヒロイン
根拠も示されずやたら優遇される軍人
なぜか300年前の英雄の名を騙るレイパー
危害を加えられたくないのに決闘を受けてボコられるヒロイン
連れていかれる時は傍観しておいて、明らかに遅いタイミングで助けにくる主人公

ゆとりド素人の作品をコネで無理矢理アニメ化したんだと思ったんだが違うのかよ

294 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/10(金) 21:34:06.56 ID:OK2Rp2CT.net]
ヒロインのガイジレベルの世間知らずっぷりヤベーな
よくあの歳まで生きてこれたもんだわ

295 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/10(金) 21:54:58.72 ID:sDQPhwaf.net]
途中から主人公の帽子が組対がガサ入れする時の奴に見えてワロタ

296 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/10(金) 21:58:33.58 ID:WOlOAjVx.net]
1話みた 微妙な世界観 数字でいろいろ管理されたってのはまあつまらなくはない
あんな感じで奪い合うのか。なんか旧いセンス&どこか中華産マンガアニメを想起させる
今期は見たい候補沢山だけどコレも含め微妙というか、
どうしても見たい感までには至らないのが多い。

297 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:さge [2020/01/10(金) 21:59:35.49 ID:G5X0BwMw.net]
山奥から出てきたばかりなんですーだったら世間知らずでOKなんだけどな
4万キロ旅してきて撃墜王の情報収集とかしてたのに今更数字云々の説明はなぁ

298 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/10(金) 22:05:52.34 ID:66V68BUl.net]
1話は世界観説明みたいな感じだけどその世界観も別にそこまで生かされないから…
数字の奪い合いも殆どないよ



299 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/10(金) 22:09:57.49 ID:a6H4ALGc.net]
カウントの設定かなり無理がある気がする
今後煮詰められるんだろうか

300 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/10(金) 22:28:51.81 ID:DqKuIvjq.net]
撃墜王と聞くとドイツのルーデルを連想するな
あと、リヒトとナナはシティハンターのリョウと薫のやり取りを思い出す

301 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/10(金) 22:35:16.59 ID:n6w/frBv.net]
>>300
その人は撃墜される側としても王だからな。
一般人が想起する撃墜王はリヒトホーフェンだな。

302 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/10(金) 23:29:15.13 ID:Fym0V71i.net]
世間知らずを通り越して池沼のヒロインといい実はヒーローだった
と言われても全く納得できないキチガイといい、つまらないを通り
越して不愉快。
量産型の悪役といい無理がありすぎる世界観といい、こんなゴミが
どういう経緯でアニメ化まで漕ぎ着けたのか?不思議でならない。

303 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/10(金) 23:29:18.82 ID:fpxrTzuc.net]
エロは薄いのか
https://i.imgur.com/ymUg1NZ.gif
https://i.imgur.com/aO5skvA.gif

304 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/10(金) 23:45:36.42 ID:1XHuV3yk.net]
悪くないんじゃない

305 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/10(金) 23:57:55.42 ID:0I5Ch3AY.net]
軍の上層部の多数決で何もかも決まる世界だから理不尽なのもしゃあない

306 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/11(土) 00:16:11.93 ID:IorBrSYb.net]
原作のレビュー見てると評価は高そうだが
うーん悩むな

307 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/11(土) 00:20:40.70 ID:cKDIK+0l.net]
軍の上層部が神なのかえ?

308 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/11(土) 00:32:11 ID:vmZv+ek0.net]
>>252
ガンソード1話でマダオさいつよ主人公が仇を探しててそいつと一緒にいる兄を探してる少女を助ける
うたわれるもの少女に助けてもらった記憶喪失のさいつよ主人公が村を助ける
ヒロイックエイジ墜落した宇宙船AIに育てられた池沼さいつよ主人公が少女の旗艦を守りつつ惑星を切った張ったする
銀魂実はマダオ主人公は戦争の英雄だった
魔法科高校の劣等生実は主人公は政府の生ける核ミサイル的なポジションだった



309 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/11(土) 01:13:08 ID:qGNVXt7v.net]
原作は最近すごい面白いよ、伏線が回収されてきて終わりに近づいてる
ただ、原作ファンも擁護しないくらい序盤は微妙

310 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/11(土) 02:41:22.40 ID:KOiUvwJb.net]
>>252
多分戦前からある

311 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/11(土) 02:43:25.66 ID:IorBrSYb.net]
>>309
ちなみにアニメでその面白い所
やると思う?

312 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/11(土) 04:14:17 ID:03ohvchP.net]
>>252
性別は違うが南総里見八犬伝にもう近い形のエピソードはあったと思う
そんくらいテンプレw

313 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/11(土) 05:35:13 ID:FjYFu0Qw.net]
何から何までガチガチのテンプレで固められた1話で新鮮味も面白味もなかった
ていうかこれ完全に読み切り展開じゃん。1話で正体明かすところまでってテンポ悪すぎだし

314 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/11(土) 05:57:07.93 ID:Y/HoQLk4.net]
数値管理はもう二桁くらい多くても良かった感
5700ってもあんま強さの指標としては驚きがない

315 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/11(土) 06:28:28 ID:PnOBUPmN.net]
1話2話はかなりベタな話だからなぁ
3話辺りからライバル的なキャラが出たりこの世界についての話が出てくるからもうちょっと我慢して観て欲しいところだけど

316 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/11(土) 06:29:13 ID:Wemhtm+x.net]
パンツは何話からなんですか

317 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/11(土) 08:34:50 ID:WbnVR2o5.net]
面白かったしヒロインも可愛いからいいけど
主人公の大イカ娘みたいな着ぐるみ気持ち悪かったな
2話以降はもう着ないでくれよ

318 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/11(土) 09:52:23 ID:VRuAld3Y.net]
原作未読でアニメ一話見た限りだと
沼津は関係ないみたいだな



319 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/11(土) 10:11:24.95 ID:KX/6PkLT.net]
軍人ってやっぱクソだな

320 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/11(土) 10:44:05.98 ID:eD6FAVTA.net]
美味そうだよね


https://i.imgur.com/EkGpYr9.jpg

321 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/11(土) 11:52:17 ID:42aH3cXI.net]
見るやつ多いから切ろうと思ったけど
1話からこのクオリティは続きが気になるは〜

322 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/11(土) 12:06:37.02 ID:kwQnqKzs.net]
それめっちゃ美味しい

323 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/11(土) 12:26:02.78 ID:Y/HoQLk4.net]
アンケ下位のジャンプ漫画っぽいテイストは良い

324 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/11(土) 12:41:21.28 ID:BWSQNWxd.net]
1話であの軍人は倒されてカウント0にされておくべきだったな

325 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/11(土) 13:47:45.13 ID:T/OrfCvK.net]
少年漫画原作にしても中々雑な酷い内容だな

326 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/11(土) 13:58:00.86 ID:IVaTkDfM.net]
なろう読者にはキツイ内容か?

327 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/11(土) 14:00:32.31 ID:FjYFu0Qw.net]
なろう嫌いからしてもきつい内容だが

328 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/11(土) 14:09:38.32 ID:LqpbjxGu.net]
2巻の終わり頃からおっ?てなる展開が続くけど、それまではちょっとね
作画もやばいしアニメはもうダメっぽくて悲しい



329 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/11(土) 14:16:12.17 ID:IorBrSYb.net]
>>326
なろうアンチの方がキツイと思う

頭が足りないヒロイン
主人公の踏み台用の低脳な敵
ガバガバ設定

感想を見てるとこんな感じか

330 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2020/01/11(土) 14:19:00.50 ID:9ykwLllY.net]
パンツ見せないのに2クールもやるのかよ

耐えられないよ…………パンツ見せろ

331 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/11(土) 14:23:39.23 ID:ke3pXyyA.net]
見た感じ互いの上下関係は数字を知ることで初めて発生するみたいだから見えない力的なものに支配されてるのではなく単なる法的ルールのようなもので守らないで下克上も可能なように見える
なのに軍人にしか許されてない見えない力的なことわりがあるとか矛盾してる
じゃあ軍人は生まれつき軍人なのか後天的になれるものなのか何なんだってことになる
あまりにも設定がわからな過ぎてどうやって生きていったらいいかわからん

332 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/11(土) 14:29:30.93 ID:gG4xGf42.net]
>>330
次こそはパンチラ
次こそはパンチラ

って最後まで視聴してそう

333 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/11(土) 14:30:05.78 ID:oXuxxkMY.net]
>>329
1話の敵はたぶん意図して馬鹿キャラとして描かれてると思うよ
数字マイナスっておかしくね?と部下にも突っ込まれてるし
レギュラーならだんだん憎めない愛すべき馬鹿になりそうなタイプだ
作者は悪のつもりで描いてるけど読者には馬鹿にしか見えないって失敗キャラではないはず

334 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/11(土) 14:32:43.23 ID:XzG3zWcI.net]
>>333
愛すべきバカキャラかどうかは読者が決めること
レイパーな時点で沢村くらい吹っ切れないと愛されキャラにはなれないよ

335 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/11(土) 14:34:02.48 ID:vMS7LJxP.net]
水無月すうってパンツパンツおっぱいおっぱいのライトエロで女の子の顔をグーパンするような振れ幅のデカい話ばかりだよね。

336 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/11(土) 14:35:10.42 ID:qgTSCX9O.net]
設定は好きだけど何だか1話弱かったな
これから面白くなれば良いけど

337 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/11(土) 14:40:14.82 ID:3jgCd/Ni.net]
こんなつまらんのマジ2クールやるのか

338 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/11(土) 14:45:05.00 ID:85Y+nKO+.net]
アホンダラ



339 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/11(土) 14:47:02.67 ID:gG4xGf42.net]
防御の方が人気やな

340 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/11(土) 15:06:41.88 ID:LqpbjxGu.net]
>>331
見えない力で拘束されてるよ、命令されたら基本は逆らえない
あの軍人が星奪戦をしないなら命令を聞く義務はないとか言ってたのは、ただの星奪戦に持ち込むためのハッタリだから

341 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/11(土) 15:08:16.76 ID:FjYFu0Qw.net]
レイプも逆レイプもし放題か。たまんねぇ世界だな

342 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/11(土) 15:10:44.41 ID:6A56NxqC.net]
社会では何の役にも立たないことでも数をこなしてポイントを稼げば、身分制の上位にいける
ゲーム廃人が夢見てそうな世界だなw

343 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/11(土) 15:20:01 ID:+7hodlOx.net]
>>340
なら軍人相手に星奪戦を受ける一般人なんて居るわけないからシステム自体が無意味じゃん?
その事が一般人に周知されてなさそうなのも意味不明
本当に設定ガバガバなんだが

344 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/11(土) 15:22:14 ID:Wemhtm+x.net]
足を開かせるための口実でしかないんだからガバガバでいいんだよ

345 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/11(土) 15:33:09 ID:4wQtxtoE.net]
まぁその辺の設定はストーリーには殆ど関係しないから考えるだけ無駄だったりする
ちょっと変な世界だなくらいに覚えとけばいいよ

346 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/11(土) 15:39:26.35 ID:bEMUMbAJ.net]
>>39
とても2クールやる必要があると思えない。

347 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/11(土) 15:47:50.18 ID:hb9optc1.net]
>>331
軍人云々はアニオリ設定だから忘れていいよ

348 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/11(土) 15:48:45.47 ID:7OnJtixB.net]
>>345
世界観に関わる設定が無意味なものって最早どうにもならないレベルだろ…
変なのは世界じゃなくてそれを受け入れてる読者の側だと思う



349 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/11(土) 15:54:17.68 ID:TGmP7AO7.net]
すげー露骨な荒らし湧いてるけど普通に面白いし次回も見るよ
てか荒らし自分から角川叩き続けてる悪臭強い煙たいアレだと素性明かしてて痛いな
作者のスタイルなんだろか知らんが無駄に新しくない感じで気軽に視聴できそう
奇をてらったのは見るの疲れるしな
別にエロ目的ではないぞ?断じてエロ目的ではないぞ!

350 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/11(土) 15:56:59.78 ID:iD2OqvA2.net]
>>348
軍人が有利なおかしな世界にも納得できる説明はある
撃墜王、廃棄戦争とかネーミングの細かな伏線は多い
作者回収苦手なタイプだが

351 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/11(土) 15:57:04.87 ID:hb9optc1.net]
>>348
君の予想してるような展開にはならないってだけだよ
まだ一話だ、おちつけよ

352 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/11(土) 16:00:09.31 ID:t7jsj6RS.net]
300年前の廃棄戦争って地面からこんなの掘り出せそうだな
https://i.imgur.com/WzM3ZlG.jpg

353 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/11(土) 16:01:32.90 ID:FQxa+Uf8.net]
終始下品すぎてツライ

354 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/11(土) 16:03:43.42 ID:TGmP7AO7.net]
あースレ読み直して気付いたが荒らしが露骨ってかそもそもワッチョイもIPもないんだから
角川作品だと徹夜ハゲ信仰の荒らしが涌くのは仕方ないのか、内容関係なく角川だと荒らすしな
人生に未来がない犯罪者メンタルの粘着こどおじがたつ信だしワッチョイないと次スレも湧きそう

355 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/11(土) 16:12:00.28 ID:t7jsj6RS.net]
いやこれワッチョイ関係ないでしょ

356 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/11(土) 17:37:41.81 ID:FjYFu0Qw.net]
原作物ってワッチョイついてないスレスタートだと荒れるんだなぁって別のスレも見てて思いました

357 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2020/01/11(土) 17:41:23.50 ID:xwowf2M0.net]
>>352
髭付いたのとかかな?

358 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/11(土) 17:45:08.76 ID:0lb3YMUd.net]
パンツよりセクハラ気味の展開にフェチ心が昂るが
時代は腐嬢様のモノなので生き残れないだろう



359 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2020/01/11(土) 17:53:57.37 ID:LqpbjxGu.net]
>>343
いないよ、そもそも星奪戦に関しては名残でしかないから形骸化してる
てちょっとネタバレすぎたかもごめん

360 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2020/01/11(土) 18:11:05.48 ID:Ay/yo8rS.net]
録画してたのを見てきたけど、あの1話を見て今後を期待している人がいるのに驚いた
なんであんなにヒロイン頭おかしいんだ
なんか設定でもあんのかね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<88KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef