[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/26 20:24 / Filesize : 266 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

今期アニメ総合スレ 2016



1 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/06/25(火) 15:32:47.93 ID:YO8fodbg.net]
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外にテンプレはありません。

(2018夏)アニメ一覧
uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧
uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
uzurainfo.han-be.com/19sp.html
(2019夏)アニメ一覧
uzurainfo.han-be.com/19sm.html
出典:うずらインフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 2015
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1561350638/

662 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 09:43:40.78 ID:eEE0GQSW.net]
ガンダムってプラモとかおもちゃを売るための奴だからストーリーはプロレスするための小芝居ってイメージしかないな
あと腐向けのサービス
ロボアニメとガンダムアニメはまた別って気がする

663 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 09:43:50.62 ID:gvnQGPgX.net]
完全に種死とその制作陣のせいだろ

664 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 09:45:27.37 ID:aNz6e/GT.net]
東大卒小川、サンライズ入社
最初の仕事として種の制作進行に任命され種アンチとなる
種の功績で新作ガンダムPになる
種に頼らず新作を作るも駄作5連発をかまし地上波ガンダム枠消滅、子会社へ左遷

665 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 09:46:42.68 ID:0Xa1dPly.net]
>>641
再現を意識したシーンもあったし
要所では、原作者がセリフ書いてた

666 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 09:46:51.87 ID:fgHmJEwY.net]
>>654
鉄血は終わり悪ければ全て糞だからしょうがない
3クール目まではそれなりに面白かったと思うぞフミタンが死ぬあたりで怪しい兆候は出てたけど

667 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 09:49:16.49 ID:g8NOPFBR.net]
初めて観たガンダムはWだけど、初めてリアルタイムで観たガンダムはSEEDだった
2,3年置きくらいに1,2週間かけて最初から最後まで通しで観ちゃう

668 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 09:49:52.31 ID:QwNW5qCQ.net]
今や作品叩きが日本の国是と化してるこの実状
褒める人の大半は公の面前で猫かぶりの仮面をつけているに過ぎない
空気が変われば仮面の様相もガラリと変わる人間の姑息で醜い要素をこれでもかと煮詰めたかのごとし
原作付きアニメを叩く原作厨も尊重しているはずの原作を叩き棒にする己というの杜撰さには気付かず今日も日夜作品叩きに勤しんでいる

ほんと狂った民族性だわ

669 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 09:52:49.18 ID:SSF2eZNr.net]
撃たれて発狂の天井すごかったけどな。 あそこまでは名作だったから、もっと評価されてもいいと思うけどね。

670 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 09:53:54.34 ID:6ezJbro9.net]
イケメン声優(28)、嫁ちゃんにめっちゃ美味しそうなケーキ作ってもらう。完全に勝ち組。悔しいか?俺は悔しい(´;ω;`)

花江夏樹
@hanae0626
ちなみにケーキは奥さんが作ってくれました☺・✌
https://i.imgur.com/Nv4IyT8.jpg
https://i.imgur.com/f1n6JiE.jpg
https://i.imgur.com/hGlgdZB.jpg

ちなyoutuberとしても大成しYouTube収入だけで少なく見積もっても月200万はある模様
再生数の伸びはキズナアイを超える
https://i.imgur.com/0YF2BuR.jpg
https://www.youtube.com/channel/UC3C3YOGFjn7Pq3lOCeUFHfg

イケメン
https://i.imgur.com/Y516VrJ.jpg

嫁ちゃんは元グラドルでエチエチ
https://i.imgur.com/XpWVY1b.jpg
https://i.imgur.com/NzG7jdp.jpg
https://i.imgur.com/2IDeAJP.jpg
https://i.imgur.com/lRRQvEU.jpg
https://i.imgur.com/jeGvtPE.jpg
https://i.imgur.com/Cor9vgQ.jpg



671 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 09:58:49.66 ID:wWI6Kbmi.net]
>>666
オルフェンズの最後最高だったのに
テレビシリーズで全滅エンドって他にないんじゃね

672 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 10:02:03.91 ID:6ezJbro9.net]
米国人の33%が100万人以上の死亡者が発生しても北朝鮮に対する予防的核攻撃に反対しないという調査結果が出た。

24日(現地時間)、米国の原子力科学者会報(Bulletin of the Atomic Scientists)は世論調査機関である「Yougov」を通じて2月米国人3000人を対象にアンケート調査を実施した結果、
米国人の3分の1が北朝鮮を核で先制攻撃してもかまわないと答えたと発表した。

今回の調査は北朝鮮の核施設破壊に向けた大規模の予防的(preventive)攻撃に関連し、
回答者に攻撃の類型および成功率、死亡者数などがそれぞれ異なるシナリオの仮想記事を見せて行われた。


調査結果、通常兵器を通した北朝鮮への先制攻撃により1万5000人程度の死亡者が発生する場合攻撃に賛成するかという質問に回答者3人に1人が「賛成する」という立場を明らかにした。

また、民間人100万人など計110万人程度の死亡者が発生する核兵器を利用した北朝鮮への先制攻撃に賛成するかとの質問にも回答者の3分の1が賛成の意向を見せた。


この協会報によると、共和党支持者が民主党支持者より軍事力動員に賛成する割合が多かった。
特に、ドナルド・トランプ大統領の支持者の間で圧倒的に高かった。

トランプ大統領の支持者は成功率が50%に落ちるシナリオでも44%が攻撃に肯定的だった。
同じシナリオでトランプ大統領を支持しない回答者の場合、8%だけが攻撃に賛成した。

一方、回答者の63%は米国の北朝鮮からの報復攻撃の脅威によって金正恩(キム・ジョンウン)北朝鮮国務委員長が核兵器の使用を断念することができると見るかとの質問に「そうだ」と答えた。
北朝鮮に対する米国の抑止力に信頼度がかなり高いということだ。

原子力科学者会報は米国の原子力科学者の学会誌で、各国の核兵器保有現状を推算するのはもちろん、
核兵器の脅威などを算出して測定する「世界終末時計(Doomsday clock)」を運営している。

https://japanese.joins.com/article/841/254841.html?servcode=500&sectcode=500

673 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 10:02:10.57 ID:Zv+av6IB.net]
人気がある古い作品を今風にアレンジ加えてリメイクしたら新規にはウケて取り込みも出来たけど古いファンからは総スカンされたのが種だろ
あれを境にUCとアナザー、昭和と平成の間の溝は深まった

674 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 10:02:22.84 ID:GJSUgAx0.net]
SEEDは絵柄が苦手で観てないな
同じような絵柄でコードギアスとファフナーも無理

675 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 10:03:19.18 ID:Ih107mcU.net]
全滅エンドに近いことは00の一期が先んじてやってるしなぁ
母艦陥落でクルー死亡からガンダムパイロットも半分死亡半分生死不明で終わったし

676 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 10:04:43.85 ID:be7Z3Xyd.net]
安彦良和原作・監督アニメ「ヴイナス戦記」をAbemaTVで<1日限定>世界初無料配信!2019年6月23日(日)
今知ったw見たかったw

677 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 10:05:32.03 ID:mDeIcIvc.net]
>>671
ぼくらの
エヴァ
アンゴルモア

678 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 10:06:42.02 ID:pBHFAn8B.net]
負けて逃げて逃げ切れなくて何も成し遂げられなかったのを「全滅」ねえ…

679 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 10:07:06.53 ID:je5hGIe4.net]
>>676
MXでも月末に放送するぞ
正直ストーリーがウンチすぎてアベマのコメ欄の方が面白かった

680 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 10:07:40.31 ID:p3Ew6lZh.net]
イデオンはいきなり両人類全滅で終わった
その間たった1分、流石イデw



681 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 10:09:34.70 ID:KnnieoHY.net]
全滅エンドとかデウスエクスマキナと同じで、作者がどうしようもなくなってぶん投げる時の常套手段だしな

「どろろ」でも処理に困った3キャラを殺して終了のぶん投げエンドだったしな

682 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 10:09:42.68 ID:eEE0GQSW.net]
バットエンドで終わればホレ、斬新じゃろ?っていうのもどうかと思うけどな

683 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 10:10:03.08 ID:mDeIcIvc.net]
すかすかはほぼ全滅ED

684 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 10:10:23.20 ID:+5A9B7oa.net]
>>674
いくら内容よくても絵が無理なら仕方ないな
ファフナーもギアスもちょーオススメだけど

685 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 10:11:16.44 ID:JqjPnEZI.net]
>>680
映画版で許したれw
全滅なのは変わらんけど

686 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 10:14:30.35 ID:KPrayF4o.net]
全滅エンドの話してるのに例えがどろろって頭おかしいんじゃね?
いつものキチガイか

687 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 10:15:41.89 ID:fgHmJEwY.net]
>>671
ロボットものなのに4クール目入ってからMSに殺された主要キャラが
敵味方合わせてイオクさまだけな時点でもうダメだろ
肝心の最終決戦が雑魚の無限湧きからの大量破壊兵器の攻撃で決着ついたガンダムとか鉄血しかねえぞ

688 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 10:16:20.60 ID:dZ3dLp0y.net]
種も種死もラストの畳み方が糞だから見なくて良いよ
絵の問題以前

689 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 10:16:20.90 ID:mDeIcIvc.net]
醍醐の奥方と親方は生命を生贄にした罪故に死んだ
多宝丸は嫉妬に狂って大事な部下を巻き込んで死地に追いやったから手塚セオリーでは生命に対する蔑ろでギルティ
百鬼丸の侍殺しが何故罪一等減だったのか?は、
みおら難民を虐殺した侍でギルティだったから

690 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 10:16:51.22 ID:0Xa1dPly.net]
>>683
やっと7話まで見たのに



691 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 10:16:56.27 ID:4YS0lSTh.net]
いい加減ロボアニメ談義うぜえよ

692 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 10:17:26.17 ID:4YS0lSTh.net]
今期か来期の話しろや

693 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 10:19:29.95 ID:KnnieoHY.net]
「どろろ」はクソだったな
ほんと見る価値なかったわ

自分の体のためだけに民を大量虐殺した百鬼丸はなぜか助かって父親に上から目線で説教をし始め、
逆に国を救おうとした父親や弟は悪者扱い
これガイジが脚本書いてると思うわ

694 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 10:19:40.27 ID:0Xa1dPly.net]
今期は最終的に、皿、いせかる、ジョジョしか見てなかったので
いせかるの話ばっかりになってたw
来期は19本チェック予定だ

695 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 10:19:49.33 ID:gvnQGPgX.net]
岡田マリーのヤツはどうなん?
展開次第で処女厨ブチギレそうだけど

696 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 10:20:10.12 ID:pBHFAn8B.net]
自分じゃできもしないくせに偉そうだよね

697 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 10:21:06.51 ID:SSF2eZNr.net]
全滅ENDなんて、イデオン、直系でやってるな

698 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 10:22:33.26 ID:Vo8kvzc/.net]
>>695
来期マリーなにかやるのか?と疑問に思ってマリーのウィキペディア見に行ったら
鉄血の後で吹いたわ
こいつ戦犯回避するのに必死すぎだろ絶対自分で書いてやがる

699 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 10:23:40.25 ID:Vo8kvzc/.net]
鉄血の後→鉄血の項目

700 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 10:24:44.21 ID:4YS0lSTh.net]
とりあえず

手品
遭難

予約した



701 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 10:25:48.54 ID:pBHFAn8B.net]
オルガのシーンはあれでも改良されたらしいからな
初期稿では自販機でジュース買おうとして後ろから撃たれるだったとか
鉄血Arc両方に言えることは王道やお約束を外した故の惨状ということ

702 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 10:26:03.57 ID:S9KHX0y1.net]
どろろ感想


   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ

おわり。

703 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 10:26:15.76 ID:BNLuY0HL.net]
全滅エンドといえばザンボット
逆に敵を皆殺しエンドならトリトン
富野は偉大だ

704 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 10:27:48.06 ID:wWI6Kbmi.net]
>>677
いやガンダムでさ

705 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 10:29:36.47 ID:fgHmJEwY.net]
全滅エンドと言えば富野、富野と言えば全滅エンド
逆シャアでアクシズをそのまま地球に落とさなかったのは
劇場版作品だから周りの人間に止められたんだろうなぁ

706 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 10:36:29.47 ID:tim0ZwBd.net]
見当違いの誤った解釈で作品を批判しても、だれも同意しないと思う

707 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 10:36:45.20 ID:FqjbDNMZ.net]
>>682
今時全滅エンドなんて斬新でもなんでもないだろ
1話全滅は斬新だったけど

708 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 10:38:45.96 ID:mNyjtaFw.net]
>>705
何年もシリーズを支えてカルト的人気を誇っていたアニメキャラ二人を同時に死なす時点で規格外
しかも殺した上で作品が評価されるからすごい

709 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 10:42:25.58 ID:FqjbDNMZ.net]
異世カル2期は誰が追加されるんだ
スライム辺りか?

710 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 10:42:41.00 ID:E1HgKD3Y.net]
https://youtu.be/Q6wdDWaGUn8
イデオンといえば、これの11:37辺りのシーンは今でも脳に焼き付いてる



711 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 10:44:48.17 ID:vcsNXLwX.net]
全滅OPって
喰霊ゼロとキスダム以外にあったっけ?
全滅EDなら石ノ森章太郎のギルガメシュ

712 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 10:47:59.60 ID:S9KHX0y1.net]
なるたるとか?w

713 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/06/26(水) 10:48:11.24 ID:yluHIbeJ.net]
作品見てない見えない奴が売上等数字で語る。凄い時代やで

714 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 10:52:57.81 ID:dZ3dLp0y.net]
なつぞらのキリンがやってる役大塚康生かよ
イメージ違い過ぎるだろズッコけた

715 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 10:55:08.59 ID:ZIYQya4/.net]
>>702
珍しいな、AA貼れるのか
浪人買った?

716 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/06/26(水) 10:57:43.15 ID:Ikfm8npY.net]
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ

717 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 11:01:07.36 ID:fl0mSUs6.net]
>>711
実は人類絶滅してたってのならゼーガ

718 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 11:08:11.65 ID:4YS0lSTh.net]
最近は15分アニメのほうが良作多い

719 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 11:11:13.17 ID:pBHFAn8B.net]
荒ぶる見たけど登場人物がどいつもこいつも脳が下半身に付いてるような連中で頭痛くなるな
気になるとこで終わって悔しい

720 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 11:12:53.62 ID:2HSogLzJ.net]
seedは今見ると普通に1話切り案件だなw
当時も古いガンオタには全く評価されてなくてseedからの若い子が暴れてたイメージ
昔の事過ぎてよく思い出せないが腐アニメとか言われてなかったっけ?



721 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 11:13:18.42 ID:eEE0GQSW.net]
どこまで含めるかってどんどん広げてったら際限ないけど
全滅から始まるとかポストアポカリプス系なら結構あるんじゃないか?
それこそケムリクサとか少女終末旅行とか人類は衰退しましたとかシャングリ・ラとか

722 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 11:13:18.46 ID:Nd5Jz+B7.net]
処女厨ってすぐ癇癪起こすよな

723 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 11:13:40.71 ID:DIHn0Asl.net]
yunoのopが井上大輔さんの作曲思い出して好きだわ

724 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/06/26(水) 11:15:27.34 ID:yluHIbeJ.net]
SEEDやってた時期って主人公風のファッションしてるオタクがいた気がしたな
顔立ちは綺麗なんだけどオタク臭い感じの
なんか自分に酔ってる感じだった

725 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 11:18:43.72 ID:pBHFAn8B.net]
ケムリクサは「人類が全滅した世界かと思ってたらそうじゃなかった」ってやつなので違う
下層世界(人間世界)の惨状が不明な以上何とも言えない、りりの両親は死んでるみたいだが下層のものをそのままの姿で複製可能ということからして下層世界が壊滅状態というわけではなさそう

726 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 11:22:17.07 ID:QcQmW7kR.net]
>>718
じゃあ10個あげてみて

727 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 11:24:04.28 ID:GJSUgAx0.net]
>>725
ケムリクサは本編観ただけで考察とかはしてないけど
結局あれは全部船の中の出来事って事?
最後ジャングルみたいなとこに出てたけどあれも船の中?

728 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 11:24:27.15 ID:mTgbZbYX.net]
>>719
まぁ思春期の性が気になるお年頃で、そこをメインに描いた作品だからね
1話ラストの終わり方も別アニメだと思わせぶりなシーンなだけで実は何も無かったとなるの多いけど
この作品はド直球で性の修羅場とかあるそうだwそういう意味では楽しめる作品かもしれん

729 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 11:25:23.12 ID:be7Z3Xyd.net]
シードのあんなに好きだったのにと
神様ドールOPは同じ人で天才的すぎるw

730 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 11:25:24.00 ID:qmZ56SVl.net]
国産古典SFだと百億の〜がアトランティスの滅亡から始まるな
最後も熱的死に向かう宇宙で一人生き残った阿修羅王の俺たたエンド



731 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 11:28:03.77 ID:g8NOPFBR.net]
あんなに一緒だったのにやぞ

732 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 11:28:04.68 ID:O4sucGD1.net]
ワンパンマン次で終わりなん?
分割2クールとかなん?

733 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/06/26(水) 11:30:42.37 ID:yluHIbeJ.net]
異世界ばっかで飽きてきたな
日本が中国韓国ロシアに占領される物語でも作れよ
米国も手出しできなくなって日本を見捨てる感じの

734 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 11:32:00.89 ID:C3O1QT9z.net]
種は毎回特殊なEDへの入り方と神曲あんなに一緒だったのにの相乗効果で名作に見えちゃうんだよな

735 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 11:33:03.16 ID:pBHFAn8B.net]
>>727
船の中って?
11話見てるんだからわかると思うけど今まで人類が滅んだ後の地球だと思ってたものは地球の上層に再現された複製でそこが作品の舞台だぞ?
あのラストは前のワカバの前の担当者があの先の復元してたとか?
ラストに関してはご都合しか感じないから整合性が取れない、あんな場所都会に無いし色鮮やかになってるし

736 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/06/26(水) 11:33:31.36 ID:yluHIbeJ.net]
異能もない世界で今の軍事力科学力で勝負するアニメを作れ

737 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 11:35:04.71 ID:vjkCe4Rp.net]
なんここが爆発したから来年はエロアニメばかりになるだろうな

738 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 11:35:31.48 ID:wWI6Kbmi.net]
食い気味にイントロかかってEDに入る演出いいよな

739 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 11:36:54.59 ID:PVP84DuR.net]
最初からギャグ全振りのいせかるは不快感なく見れたわ
イキり太郎かるてっとやったとしても案外不快感なく見れる可能性も微粒子レベルで存在するかもしれない

740 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 11:37:05.10 ID:pBHFAn8B.net]
サイコパスの数パターンあるEDの入り好き



741 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 11:37:24.05 ID:be7Z3Xyd.net]
ガンダムが少女漫画みたいに絵になって衝撃受けたなシードw
FF11廃人やってた頃かなw

742 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 11:37:47.60 ID:eEE0GQSW.net]
>>736
アルスラーン戦記とか
あるいは蒼天航路みたいな?

743 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 11:38:02.00 ID:mTgbZbYX.net]
>>736
別にそういうの見たかったら深夜アニメじゃなくて実写映画で楽しめば良いじゃん
アニメでそういうのやるとシラけるし売れないし、誰も手をつけないよ

744 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 11:38:07.45 ID:vjkCe4Rp.net]
なろうや中世ものってどっかで胸糞や鬱展開が必ず入るんだよな
その点15分アニメは気楽に見れるからいい

745 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 11:38:54.38 ID:Sto6nvcK.net]
いせかる主人公達のカッコいい見せ場作って終わるの完璧だった
二期あるの嬉しい

746 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 11:39:33.30 ID:17tyr4R/.net]
種より同じ絵でEDの入りにポエムまでついた名作の方がいいぞ

747 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 11:39:56.09 ID:pBHFAn8B.net]
>>739
太郎は主人公の個性薄いから無理だろ
個性あるの盾と転スラぐらいだからかるてっと成り立たないし
いっそ盾の四聖勇者4人でかるてっとでよくね?

748 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/06/26(水) 11:40:35.48 ID:yluHIbeJ.net]
>>742
今の軍事力じゃねえよそれw
空母イージス艦とかスクランブル発進で牽制とか
タンカーに魚雷ぶつけて自作自演で戦争に持っていく流れ作るとか

749 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 11:40:41.66 ID:tim0ZwBd.net]
>>736
まずお前が予算を出してくれ

750 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 11:41:18.74 ID:pBHFAn8B.net]
懲りないなお前ら



751 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 11:41:54.69 ID:je5hGIe4.net]
>>748
ジパングがあるじゃん
最新鋭のステルス艦が戦前にタイムスリップして無双する話
今思えばこれもなろうみたいなもんだな

752 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/06/26(水) 11:45:07.34 ID:yluHIbeJ.net]
>>749
予算なんか変わらんだろアニメなんだから
まず2025年くらいでいいよ設定
徴兵制導入で18歳から40歳までの男子が対象
そこから始まる感じで
徴兵制で無理やり引きこもりが家から髪の毛引っ張られて強引に連れて行かれるところが導入
自衛隊施設で徴兵制に文句いった主人公が自衛隊がもつライフルの束で頭叩かれて血を流す場面がいきなりくる
で徴兵された若者たちがそれをみて引き締まるみたいな

753 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 11:46:24.43 ID:pBHFAn8B.net]
ほんといつの感性だよ…

754 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 11:47:44.19 ID:KPrayF4o.net]
>>748
沈黙の艦隊

755 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 11:48:42.71 ID:htOfcqlY.net]
アスタの声優ついにシーズンに2つも主役はる男になってしまった

756 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 11:50:31.18 ID:tim0ZwBd.net]
自己資金がないと自由には作れないだろ
スポンサーなどが中国を悪役にするなとかいってくればお前の考えたような設定では作れないぞ

757 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/06/26(水) 11:50:54.86 ID:yluHIbeJ.net]
その一方で麻生をモデルにした大臣が居酒屋で豪遊しつつ
馬鹿な若者がいくら死んだってまた馬鹿に生ませればいいのよ
みたいに談笑シーンも頻繁に入れとけば良い

758 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 11:53:03.30 ID:wWI6Kbmi.net]
>>757
思考が昭和過ぎるだろ
少子化が社会問題になってるの知らんのか
リアリティなさ過ぎてゴミ確定

759 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 11:54:49.81 ID:pBHFAn8B.net]
いい加減きずけよ

760 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 11:56:12.58 ID:eEE0GQSW.net]
>>752
そも現代戦って綿密に計画立てた後はボタン一つで終了でしょ
高度な訓練が必要な現代兵器・戦術に対して徴兵制自体合わないし無理があるかと



761 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 11:57:00.54 ID:tAgPczb8.net]
【アニメ】カヲルとシンジの名場面「好きってことさ」、エヴァNetflix配信巡り海外ファン論争 字幕改変への怒りや悲しみを訴える
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561512277/

762 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/06/26(水) 11:57:45.10 ID:0Xa1dPly.net]
ひそまそは、本格航空自衛隊ものかと思ったら
大違いだった
ガーリーがまだ面白かった






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<266KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef