[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/06 23:46 / Filesize : 228 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/04/28(日) 15:49:28.97 ID:Fk9NnDWF0.net]
人と鬼とが織りなす哀しき兄妹の物語が、今、始まる――!
――――注意事項――――
・スレ立てするときに本文先頭に !extend:checked:vvvvv:: を入れて改行
・荒らし、煽り、作品自体に関係ない話題は徹底放置。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。反応が無い場合は>>960,>>970などが代わりに立てること。
――――――――――――
・毎週土曜日 23:30〜 東京MXテレビ (MX)、群馬テレビ (GTV)、とちぎテレビ (GYT)、日本BS放送 (BS11) 4月6日〜
・毎週月曜日 21:00〜 アニメシアターX (AT-X) 4月8日〜  毎週(水) 13:00〜、毎週(金) 29:00〜、毎週(日) 08:30〜
・毎週月曜日 25:59〜 読売テレビ (ytv)
・毎週水曜日 25:58〜 熊本放送 (RKK) 4月10日〜
・毎週水曜日 26:09〜 広島テレビ (HTV)
・毎週水曜日 26:24〜 福岡放送 (FBS)
・毎週水曜日 26:27〜 新潟放送 (BSN)
・毎週水曜日 26:29〜 名古屋テレビ (NBN)
・毎週木曜日 25:25〜 高知さんさんテレビ (KSS) 4月11日〜
・毎週木曜日 25:45〜 テレビ愛媛 (EBC)
・毎週木曜日 25:55〜 長野朝日放送 (abn)
・毎週木曜日 26:03〜 静岡放送 (SBS)
・毎週木曜日 26:14〜 福島中央テレビ (FCT)
・毎週木曜日 26:34〜 札幌テレビ (STV)
・毎週金曜日 25:56〜 四国放送 (JRT) 4月12日〜
AbemaTV、dTV、dアニメストア、Amaz

2 名前:onビデオ、FOD、バンダイチャンネル、GYAO!、ニコニコチャンネル、ひかりTV、Hulu、ニコニコ生放送、J:COMオンデマンド、ビデオパスにて配信

〇関連URL
・番組公式サイト: https://kimetsu.com/anime/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/kimetsu_off

〇前スレ
【アニメ】鬼滅の刃 6の呼吸
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1555937999/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)
mailto:【アニメ】鬼滅の刃 7ノ型 []
[ここ壊れてます]

3 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/28(日) 15:54:35.78 ID:Fk9NnDWF0.net]
本文先頭に!extend:checked:vvvvv::入れるの忘れてたから次スレでは注意してくれ

4 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/28(日) 17:28:57.51 ID:IE+7DW0v0.net]
○キャラスレ
【鬼滅の刃】竈門禰豆子は鬼可愛い!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1553935255/

5 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/28(日) 18:49:42.17 ID:3+JldtWl0.net]
>1乙!
ナンバリングは毎回変わるのかね?

6 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/28(日) 18:50:34.28 ID:55jE2emW0.net]
いや次から型固定だよ

7 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/28(日) 19:08:24.37 ID:671kdOLp0.net]
錆兎と真菰ってあんな序盤の中ボスみたいなやつにやられたのか

8 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/28(日) 19:08:55.13 ID:tUN/zOPp0.net]
>>1

では次の型どうぞー

9 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/04/28(日) 19:09:33.01 ID:QU6r71rj0.net]
相変わらずモノローグ・説明の多さ。視聴者バカにしすぎw
今時は一から十まで説明せんといかんのかね?

10 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/28(日) 19:16:35.80 ID:3+JldtWl0.net]
>>8
作中で丁寧に説明されてもわかってない人もいるんだし
しゃーない



11 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/28(日) 19:16:36.16 ID:EfVe5NxP0.net]
【アニメ】鬼滅の刃 ネタバレスレ 1
lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1556261086/

12 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/28(日) 19:24:29.16 ID:ejPloDRb0.net]
主人公の狐面一派は強くあってほしいのに実際はたいした事ないってなんかがっかり

13 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/28(日) 19:30:47.90 ID:bJ7swsUA0.net]
>>1
乙〜

狐面一派なんて分け方で考えたことないけど
なるほどそういう風に見える人もいるのか
派閥で強さを競ったり誇ったりする話じゃないからなあ

14 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/04/28(日) 19:35:54.76 ID:3Ru3VbpS0.net]
4話が取れてねぇんやけどやった?
ちゃんと週間録画になってるんだが

15 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/28(日) 19:36:59.89 ID:RmYOG8TJ0.net]
かなーり個人の能力に依存するようだが

16 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/28(日) 19:41:49.10 ID:671kdOLp0.net]
参加者全員きびしい修行をやり遂げた奴等なんかな。トレイン行為っぽいことしたやつがいたけど

17 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/28(日) 19:51:39.38 ID:+Vk94ksd0.net]
今見たけど年号が変わったでワロタw

18 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/28(日) 20:00:38.22 ID:tyNiBjRz0.net]
善逸ですらっていいかたも変だけど善逸も普通なら頭おかしくなるような訓練くぐり抜けてきてんだよななんだかんだで

19 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/28(日) 20:08:01.31 ID:PYxgOKAe0.net]
選抜に来てた子たちって多かれ少なかれ炭治郎とそう変わらない
体験(家族を鬼に食われたり)や修行をしてきたと思うよ
生き残れるのは腕もあるけど
その場の判断や(敵わなそうな鬼からは逃げるとか)
運も大きい

20 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/28(日) 20:11:27.04 ID:HcESwBN00.net]
げ、元号があ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!



21 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/28(日) 20:11:49.09 ID:oRsQm4Rc0.net]
ネズコよりマコモより選抜に来てた美少女が木になる

22 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/28(日) 20:14:01.94 ID:tyNiBjRz0.net]
炭治郎世代の選抜に来て生き残ったやつはみんな重要キャラだよ(多分)

23 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/28(日) 20:17:54.90 ID:1CZPeK520.net]
炭治郎にトレインして逃げてったようなのが入隊して普通の任務であっさり死ぬモブ隊員になるんやろなぁ

24 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/28(日) 20:28:14.17 ID:S9fZ4ryU0.net]
ビビって逃げ出すようなのが何で鬼殺隊に入りたいんだ
運良く合格したってその後地獄だろうに

25 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:age [2019/04/28(日) 20:29:41.32 ID:7GZyUJQyM.net]
なんで花江なんか使ったんだ

26 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/28(日) 20:35:21.77 ID:CL3wqFo80.net]
予告の大正コソコソ噂話の善逸の名前アクセントが自分の想像と違った。
反則と同じアクセントだね。韓国と同じアクセントだと思ってた。

27 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/28(日) 20:36:20.06 ID:yxQ/OjX10.net]
>>24
斉木楠雄でクズ男やってたからそっちのイメージが強いw

善逸は善悪のイントネーションで読んでたなあ
全滅の方の読み方だったのがまだ慣れない

28 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/28(日) 20:36:50.51 ID:57BRvqf60.net]
年号のタイミング凄すぎ
こういう現象が起こる可能性は100万分の1だ!!!!

29 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/04/28(日) 20:41:51.78 ID:hdSJuo1D0.net]
地味に刀を鞘に戻すところの動きめちゃくちゃ良かったわ

30 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/28(日) 20:46:39.69 ID:5r0BB1m40.net]
バックで流れる曲が最高すぎるんだけど



31 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/28(日) 20:48:51.44 ID:0mRsVMll0.net]
>>15
トレインは他プレイヤーに迷惑
巻き添えでMPKされるし
幸い主人公が横殴りしてくれてたけど本人も最初はリンクしてたな

育手によって修行の密度は違うと思う

32 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/04/28(日) 20:49:52.94 ID:kvtUH8YG0.net]
しゅばらしかったな。正に今期の覇権ですわ

33 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/28(日) 20:50:40.47 ID:T7Fg1FEv0.net]
とりあえず選別に数送り込んで何割かでも合格できればラッキー、な育手がいたりするのかも知れん

34 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/28(日) 20:52:50.69 ID:5mMzJZoVK.net]
>>13
BSは違う日にやってほしいよね

35 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/28(日) 20:59:41.86 ID:bJ7swsUA0.net]
>>28
刀剣乱舞のスタッフがいるから刀関係の所作はお手の物らしいよ

36 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/28(日) 20:59:46.25 ID:0mRsVMll0.net]
>>32
育手も選抜経験者だろうし入ったらどういうのが居てなにが起こって
ここに行ってここで隠れてこう行動しろってネタバレで教えてる育手もいそうだけど
結局そんなことやってもいつか雑魚鬼で死ぬわな

37 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/28(日) 21:00:55.95 ID:HGeyweaQM.net]
さて次の鬼の声優ランクがどうなるのか。楽しみだーね。

38 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/28(日) 21:03:47.74 ID:5r0BB1m40.net]
一瞬写った善逸がボロボロなの過酷な修行の成果と思ってたけど最後の小話で判明して笑うわ

39 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/28(日) 21:06:29.43 ID:PYxgOKAe0.net]
作中屈指

40 名前:のキリッとした顔なのに
じいちゃんにビンタされまくった後とはw
[]
[ここ壊れてます]



41 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/28(日) 21:06:54.81 ID:KbG8AeMTa.net]
>>34
刀剣乱舞のスタッフがいるからじゃなくてufoが刀剣乱舞のアニメを作ってたからだぞ

42 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/28(日) 21:23:05.77 ID:tyNiBjRz0.net]
禰豆子の髪型ってどっかでみたことあんなぁって思ってたらあれだ
ストリートファイターにいたネカリってやつそっくりだわ

43 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/28(日) 21:25:14.27 ID:bJ7swsUA0.net]
鬼の追加キャスト発表は5/5だっけか
誰来るか予想がつかなくて楽しみだ

44 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/28(日) 21:26:28.15 ID:Nx7ChHx20.net]
「じいちゃん俺選別行きたくないよ俺死ぬよ死にます」
「つべこべ言わんと行くんじゃ」ビンタ
とかそんなんだったのか

45 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/28(日) 21:27:16.73 ID:Nx7ChHx20.net]
ごめんネタバレスレと間違えた

46 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/28(日) 21:35:22.41 ID:/VSNzcjx0.net]
真菰かわいい

47 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/28(日) 21:36:32.69 ID:g1JdPeJb0.net]
年号鬼の事は墓場まで秘密にするんだろうな...

48 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/28(日) 21:37:17.97 ID:T7Fg1FEv0.net]
次の鬼は関さんあたりくるんじゃないかと予想

49 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/28(日) 21:45:31.17 ID:/VSNzcjx0.net]
藤の花を植えまくれば鬼全滅で解決するんじゃね

50 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/28(日) 21:48:48.09 ID:AiBDJ0AQ0.net]
藤の花を嫌がるってのは毒だからなのか単に臭いと思うからなのか



51 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/28(日) 21:49:48.10 ID:+kytVDWr0.net]
藤襲山みたいに年中藤の花が咲いてる場所なんて特殊なんだし
枯れない藤を全国で咲かせ続けるとか無理にもほどがあるのでは

52 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/28(日) 21:50:23.23 ID:g1JdPeJb0.net]
藤の花は春に1ヶ月しか咲かないんだなぁ

53 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/28(日) 21:52:41.13 ID:Vr1V2wu0d.net]
花の香りって俺も苦手だわ

54 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/28(日) 21:54:30.24 ID:2it3Z2psM.net]
51は鬼だった…?

55 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/04/28(日) 21:58:00.96 ID:NGpGp1jk0.net]
藤の花だけでなんとかできるなら鬼殺隊なんて組織いらないわけで。

56 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/28(日) 22:00:23.78 ID:ebI1GDTi0.net]
今ちょうど藤の花の季節だよな
知られてる名所はどこ行っても込みまくりだけど…

3話までも出来が良かったけど4話のバトルが滅茶苦茶良かったので
アマプラで見直すと3話までだと物足りなさが先立つw

57 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/28(日) 22:14:25.88 ID:+kytVDWr0.net]
>>54
プライムの更新月曜の夜だもんなw

58 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/28(日) 22:29:18.57 ID:6iKk/Ior0.net]
>>16
元号が変わったは俺もワロタは
やっぱ子安はすげえわ。ディオもよかったし
実力を認めたい

59 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/28(日) 22:34:03.59 ID:TProER9KM.net]
鱗炊きさんて無能だな
炭次郎はサビマコ出るまで岩切れなかったし
2人への教えが良かったというより
あんだけ死んでるんじゃ結局弟子ガチャじゃねーか

60 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/28(日) 22:39:15.39 ID:xgWGGDQGM.net]
真菰の面だけやけにかわいい所にフフってなる



61 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/28(日) 22:41:15.95 ID:/a4OBShJK.net]
>>57
批判上等



社長ナメんな 社長は1000年ガチャだぞコラ

62 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/28(日) 22:42:02.74 ID:KbG8AeMTa.net]
>>57
とりあえずお前がちゃんと見てないか理解力が足りないということだけは分かった

63 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/28(日) 22:45:45.43 ID:tUN/zOPp0.net]
そういや「堅い岩を斬る」っていう課題は
その後の展開で勝敗を分ける要素にちゃんと?がってるんだな

64 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/28(日) 22:46:07.02 ID:TProER9KM.net]
社長っていつもコラでぶち切れてる人かな

>>60
じゃあフォローはよ

65 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:saga [2019/04/28(日) 22:47:35.56 ID:S6jbgCpr0.net]
>>47
異能力持ちの鬼が片っ端から藤を燃やし壊し人間を操り植え替えなんてことが出来るかもしれん
偉い人間を操って日本中から藤を処分してしまうこともやろうとすれば出来るな

66 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/28(日) 22:47:43.50 ID:55jE2emW0.net]
>>62
過去ログ見直せ

67 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/28(日) 22:55:23.25 ID:qBuUs8n80.net]
説明できないのか。。。

68 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/28(日) 22:57:15.00 ID:SBKamehh0.net]
説明しようとするとネタバレしなきゃいけなくなるからな…

69 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/28(日) 22:59:24.38 ID:PYxgOKAe0.net]
>>57
鱗滝さんは
選抜に行かせたくなかったから
炭に無理そうな課題を出した
でもサビマコは炭に自分たちの代わりに
鬼の首を斬ってもらいたかったから
手助けした
ということは原作知らんでも
4話目の最初を見ているだけでもわかるはず
わからないならも一度3話から見るといい

70 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/28(日) 23:02:48.42 ID:PYxgOKAe0.net]
弟子が死にまくったのは
狐の面が目印になって狙われてしまったから
それについては鱗滝さんは知らないのだろう
食われてしまったら帰ってこれないのだし
知っていたらもっと早くに行かせないか面を与えない



71 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/28(日) 23:06:43.55 ID:1CZPeK520.net]
あの二人はまあ死んでるだろうなぁと思ってたけど、予想より死に方がえぐかった
特に真菰

72 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/28(日) 23:07:20.87 ID:nGHpS+EF0.net]
余程の独自世界じゃなきゃそもそも子どもの生存率自体低いから
ぶっちゃけ最終試験云々でもないんだよな
大人もどうせ寿命は40代とかそんなんだろ
鱗滝や傘じいさんがレアなだけで

73 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/28(日) 23:08:26.54 ID:cpLc1NJHM.net]
「もう教えることはない」→極意は自分で体得するしかない
それでも伸び悩む炭を見かねて二人が出てきた(もしくは鱗が助け船を出した)、だと思ってた

74 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/28(日) 23:08:33.73 ID:KrkrJNqP0.net]
>>68
最終選別自体よりそのサイクルがギャグかよってワロタわ

75 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/28(日) 23:09:25.91 ID:YZ0HLSoP0.net]
元号は原作にもあるのかね
アニメ放映タイムリー過ぎるだろう

76 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/28(日) 23:13:15.14 ID:TProER9KM.net]
>>67
4話冒頭だけ見てないんだけど丁度そんな話してたのか
アマプラで見返すわ

まあでもやっぱ送り込んではボツってる時点で
有能な師匠のイメージは消えたわ
ジャンプ漫画だし今後もっと上位の師匠がつきそうだな

77 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/28(日) 23:14:36.04 ID:mCbHwsT30.net]
>>73
あるで
まさか現実に元号が変わるとは当時は夢にも思わなかったから
アニメ化決まったときに原作民大騒ぎ

78 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/28(日) 23:16:37.11 ID:+kytVDWr0.net]
>>73
原作では数年前に描かれてるのでございます
ビックリだよね

79 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/04/28(日) 23:17:22.76 ID:vao++OKz0.net]
エロが足りんぞ

80 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/28(日) 23:19:48.89 ID:nGHpS+EF0.net]
毎回OPでおっぱい丸出ししてる奴やん



81 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/28(日) 23:23:15.75 ID:g1JdPeJb0.net]
13人も続けて死なせても上から育手としての能力を疑われなかったのか。どこも同じような生存率なん?

82 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/28(日) 23:23:23.26 ID:fjGrZamla.net]
>>73
あるよ
しかもジャンプ本誌でこの話やったのは年号が変わることが決まる数ヶ月前というね

83 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/28(日) 23:24:52.60 ID:fjGrZamla.net]
>>79
それは次回見れば分かるよ

84 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/28(日) 23:28:13.82 ID:55jE2emW0.net]
なんだやっぱちゃんと見てないじゃんか
分からないなら見返すなりして自分でちょっとは考えればいいものを
あと見れば分かるんだから先のことをとやかく聞くな
ネタバレ知りたいならネタバレスレに行け

85 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/28(日) 23:40:28.83 ID:YK8NVG3e0.net]
>>79
50年近くで13人と言っても
よその育手の子もおんなじくらいは死んでるみたいだから
元から死亡率は高い
次回で炭達の代でどれだけ生き残るか分かるが
それでも成績いい方らしい

86 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/28(日) 23:41:46.94 ID:jEjq4f+aM.net]
見落としはここで補足できるんで助かる
有能な人が答えてくれるからな

偉そうな奴に限って噛み付くだけなのは面白い

87 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/28(日) 23:42:01.15 ID:DceBrSBd0.net]
実は全滅じゃないしな

88 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/28(日) 23:44:05.64 ID:YK8NVG3e0.net]
ネタバレではないと思うが
義勇さんは死ななかった組だし鱗滝さんの弟子だ

89 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/28(日) 23:44:27.40 ID:bJ7swsUA0.net]
今の時点色々評価すんのは自由だけど最終選別はまだ終わってないからなあ

90 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/28(日) 23:46:06.61 ID:1CZPeK520.net]
そういや炭治郎と義勇は兄弟弟子になるのか
初対面の印象最悪だったのに面白いな



91 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/28(日) 23:56:07.12 ID:YsCitkTBK.net]
>>72
鏡見てこいよ
爆笑出来るよ

92 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 00:26:29.17 ID:7fLgWA8na.net]
>>70
平均寿命の長さは子供の死亡率とかのせいであって何も40代で老衰死したわけじゃないぞ
長生きする人も普通にいた

93 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 00:35:41.22 ID:w+U/vgNg0.net]
>>88
そういやも何も鱗滝を紹介したのは義勇だということを忘れてないか

94 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 00:50:17.69 ID:pcHmpQUa0.net]
ニコニコではほぼ年号が変わるタイミングで子安手鬼が叫ぶんだよな

95 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 00:53:08.17 ID:pcHmpQUa0.net]
違うわ 一日前だった

96 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 00:53:38.20 ID:ItHLkd5w0.net]
残念だ

97 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 01:00:02.28 ID:lV/BKWoa0.net]
>>90
鬼殺隊の話だな
みんなバンバン死んでくから

98 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 01:01:27.53 ID:NeTy/XXF0.net]
一瞬で30分見終わった
本当に次回が待ち遠しい!(^ω^)

99 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 01:03:53.82 ID:1x5GPMtJa.net]
日が昇るのが早い東側に・・・とか言ってたけど、場所で日の出時間が関係するのは何十キロも先じゃないのかね
方角よりも、日当たりがいい高台を目指した方が現実的ではないのか

100 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 01:18:27.11 ID:7BmPmjt60.net]
>>67
ほぼ同意だけど鬼の首切ってほしくて協力したわけではなかったように見えた
俺達のことはいいんだって言ってたし

炭次郎が鱗滝さんの弟子で試練に受かるのが望みだから
試練受けられてかつ生きて帰れるようにって感じかなと
結果は本人次第だしその結果の延長に鬼に勝つ必要があるから「鬼に勝って」にはなるけど



101 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 01:20:26.17 ID:kwZ9hID20.net]
山の東側斜面を目指してるのかなと何となく思ってたが

102 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 01:22:40.57 ID:w+U/vgNg0.net]
>>97
試験場が山(ふもとに藤の花が咲いてる)なので、東側にいた方が早く日が当たるってことかと

103 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/04/29(月) 01:23:39.14 ID:c/ZJhHYk0.net]
いやぁ、最高だったよ4話

善逸のほっぺビンタだったのは初耳だから嬉しかったし面白かったw

104 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 01:24:39.72 ID:IyeeCVEka.net]
>>95
じゃ傘じいさん関係ないじゃん

105 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 01:30:17.96 ID:WiPzL2uJ0.net]
鬼って地面を深く掘り進んで脱出出来ないんかな?

106 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/04/29(月) 01:50:12.00 ID:+p3XRSDd0.net]
善逸が微妙に薄汚れた感があったのは、あれビンタの跡かw

107 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 01:52:47.76 ID:Wtg+7Kmn0.net]
>>104
逃げようとしたのをあそこまで引き摺られてきたとかだと思ってたわw

108 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/04/29(月) 01:53:56.65 ID:+p3XRSDd0.net]
>>74
明治から大正まで封じられていた鬼が、平成の世に生まれ、令和で滅びるのはなんというか趣があるよな

109 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/04/29(月) 01:55:20.09 ID:+p3XRSDd0.net]
あれ、アンカーミスった
75へ

110 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 02:02:49.81 ID:ItHLkd5w0.net]
そういや平成と令和またぐのかアイツ
なら先週登場でちょうど良かったかもしれんな



111 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 02:14:32.01 ID:0KwWxlhF0.net]
やっと一話から見たけど素晴らしくおもしれーなこれ

112 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/04/29(月) 02:21:21.58 ID:+p3XRSDd0.net]
問題は、例の問題が起きる前までに出来ていたと言われてる5話以降だな
6はからも変わらずクオリティ保てるなら覇権取れる

113 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 02:33:21.95 ID:aHTuni3j0.net]
たんじろーは鱗滝に面のこと伝えるのか?
どんな反応してくれるか見て見たいわ

114 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:saga [2019/04/29(月) 02:33:47.95 ID:un0+S/zv0.net]
>>103
やろうとおもえば出来るかもしれんな
あと空を飛べるように翼を作れば

115 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 02:40:41.20 ID:/f8OIYQqp.net]
>>103
結論から言えば出来るけど「異能の鬼(ユニークスキル持ち)」にならんと出来ん

116 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 03:01:06.69 ID:NBfDX/0D0.net]
>>103
藤の花って咲くまでに長期間要する樹で根っこが凄く広範囲に伸びるんだよね
だから長寿樹になることが多い
根にも鬼の苦手な成分が含まれているとしたら地中にも罠だらけみたいなもんだろうから
そこすら突破するのは無理なんじゃない

117 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 03:27:36.81 ID:tODXzl5sM.net]
これ1週間待つのきついんですけどぉー!
続き…はやく続きを…てアニメでなったの久々だわ

藤の話は興味深いねそれなら掘るのは無理そうだな
魔除けとして毒あり花って昔から使われてるよね
彼岸花とかもそうだったかな

118 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 03:53:09.20 ID:Ax9OWupi0.net]
ちょうど今が見頃だな藤の花

119 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 03:56:31.55 ID:0htNbtHA0.net]
>>116
んむ、元号といい何かとタイムリーだ。

120 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/04/29(月) 03:58:31.08 ID:zjOA3aB/0.net]
>>109
ようこそ
単行本も買ってアニメとの違いを楽しんでくれ
どっちもいいもんだよ



121 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 04:34:11.56 ID:PgUhhiWz0.net]
5話までは大丈夫だけど6話以降崩れてこんか心配だわ

122 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 05:05:00.27 ID:MskFn1aKa.net]
わざわざまじない()まで込めてくれた鱗滝さんに面を付けてたから狙われてた事を報告してほしい

123 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 05:17:29.27 ID:en6rR8Rn0.net]
というかパイセン二人めっちゃ幽霊として出てきてるんだから炭次郎に
「男ならきつねの面は気持ちだけいただいて本番はかぶったらあかんで」って教えてあげてほしかったw

124 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 06:08:36.99 ID:7d03mUxWd.net]
>>119
製作会社がしっかりしてるから作画は平気かと思う。

125 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 06:24:52.78 ID:gzwwLY4Y0.net]
鬼の首をとったような事を!

126 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 06:44:03.10 ID:NutreKlbr.net]
>>110
以降の使い方間違ってるな
以下と未満の使い分けもできなさそう

127 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 06:53:03.14 ID:PW6q/FL30.net]
あれって入り口付近で7日間待機じゃ駄目なのか

128 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 06:59:08.47 ID:8TrERPZOp.net]
藤の花でギリースーツ作って1週間寝てれば...

129 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 07:00:33.05 ID:Ze0foBUAK.net]
>>121
ちょ、丁度その記憶だけ無くなってるだけかも…(苦しい)

130 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 07:17:33.10 ID:5b0iVTtF0.net]
>>125-126
流石にそんな笑い話にもならん恥知らずならはじめから鬼殺隊を目指したりしません (監視がいないとは言ってない



131 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 07:28:33.58 ID:M39xm8xN0.net]
覚醒して暴れまわってた鬼を何体もわざわざ最終選抜用に生け捕りにしてるんだな
候補者に討滅されたり共喰いもあるから定期的に補充もするだろうし釣り堀維持も大変そう

132 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/04/29(月) 07:48:37.65 ID:zjOA3aB/0.net]
前スレで双子ちゃんについてこういう疑問があったけど
リアクション動画では何人か拒絶反応示してた海外の人がいたよ
うっわ生理的に無理!って感じで直視できない人とか
こわいこわいってびびって恐々と見てる人とかね
俺らにとって心霊写真の呪いの日本人形を見た感じの恐さなのかなー

826 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK79-GSJc) sage 2019/04/28(日) 09:02:55.30 ID:/a4OBShJK
案内役白黒にキメェwwwとかツッコミの声があまり(ゼロ?)ないのに驚いた

133 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/04/29(月) 08:09:08.26 ID:f1WmeSyQ0.net]
とても良かったけれど、欲を言えば因縁の相手、強敵とはもう少し後で戦って欲しかったかも・・・

134 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 08:14:09.34 ID:5b0iVTtF0.net]
>>130
俺 「しーたむとあおちゃんかぁ(いい感じにグルグル目してんなぁ…ゲッター線でもキメた?)」

135 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 08:16:53.28 ID:Ze0foBUAK.net]
>>125
そういう機転のきく人も合格でいいよね

136 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 08:18:13.35 ID:rtV4k5z70.net]
>>131
アニメだとテンポ良いけど、漫画の鬼滅は開始時ちょっとスロースターター気味(個人の感想ね)だったんよ
打ち切りまっしぐらだと思ってた

あまり勿体振らずにテンポよく因縁回収は見やすいと思うよ

137 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 08:23:06.81 ID:ZPxrvbYpa.net]
>>130
黒目がちの目もぐるぐる目も西洋だと悪魔の目みたいだから、人外っぽく見えるのかも

138 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 08:38:33.71 ID:aV0tgLvNd.net]
まぁ因縁の相手なのに再登場が後になりすぎて
扱いが雑になるグランドフィッシャーさんみたいになるのもね…

139 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 08:42:43.07 ID:c6ikz4Wv0.net]
フラグの回収早いよなw

140 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 08:52:18.88 ID:uMiDdCZc0.net]
>>130
日本人形特有の不気味さがあるよな
あれはあれで雰囲気出ててよかったけど
子供のころだったらトラウマもんだった



141 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 08:52:55.95 ID:ju37OXOW0.net]
ジャンプだと打ち切りの恐怖があるから序盤で盛り上げないとだしなぁ

142 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 09:01:47.15 ID:/v4r+fTO6.net]
>>133
そもそも鬼殺隊に入ったら各地に単独で派遣されて鬼殺さなきゃならんのにそんな方法で合格しても意味ないだろ

143 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 09:03:20.17 ID:NBfDX/0D0.net]
>>125
それでもいいとは思うけど入り口付近言うても
藤の花のガード外れたところには入っておかないといけないわけで
そしたら鬼も一応来ることは出来るから
そういう動かない奴狙いの鬼に狙われることにもなるんじゃないかい

144 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 09:05:34.46 ID:5mN6ihGIa.net]
>>133
そんなの採用して何の役に立つのかと

145 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 09:07:45.93 ID:MraiSv9s0.net]
アニメが音響効果も相まってサクサク進んでる様に魅せてるのがだいぶ偉い
内容把握してる原作既読組だけどはよ次観たい、あのキャラとあのキャラとあのキャラの動き早くみたい

146 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 09:08:28.84 ID:NBfDX/0D0.net]
>>142
まあそれは正直ネタバレ
2クール終わるころには判る

147 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 09:30:52.27 ID:7d03mUxWd.net]
どのアニメの作品もそうだけどさキレて負ける展開と
か発想力がないんだなって思うのよ!キレたらリミッターが外れるから普段よりも強くなるのにさ

148 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 09:36:44.15 ID:Eg68AM4z0.net]
正直演技の良し悪しとかはわからないけど子安は凄い声優なんだなと改めて思った

149 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 09:41:38.43 ID:5b0iVTtF0.net]
リミッター外し=全集中の呼吸では

150 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 09:48:44.70 ID:WiPzL2uJ0.net]
子安って何やってもゼクスだと思ってたから見直しました



151 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 09:51:17.66 ID:c6ikz4Wv0.net]
>>145
それこそたいした発想じゃないだろ・・・

152 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 09:53:07.84 ID:g1cImCRza.net]
OH首ってアレ首じゃないから腕どんどん切ってくのかとオモタw

153 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 09:53:45.60 ID:DPkt7rPC0.net]
キレたら負けとか今年やるヴィンランドサガとか死ぬほど嫌いそうだなあ

154 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 09:57:53.19 ID:rMMdozW1K.net]
>>130
おれだw キメェなんてどうかしているよね アタマ冷やすわ



冷えピタでいい?

155 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 09:58:00.02 ID:ju37OXOW0.net]
>>145
お前五輪書読んだ事ないのか?
火の巻に大分の兵法にして、むかづかする事、肝要也。
つまり兵法では相手をムカつかせ冷静さを失わせる事が重要だとかの宮本武蔵もいっているんだぞ

156 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 10:10:02.85 ID:Z5W9mhKwp.net]
宇宙にはキレさせたらヤバイ事になる戦闘種族がいましてね...

157 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 10:11:59.42 ID:Ze0foBUAK.net]
>>140
>>142
状況に応じて目的を合理的に達成する能力は評価されるべきだと思う
>>153
地形でも何でも利用すべきって事も五輪の書に書かれてるよね

158 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 10:14:11.61 ID:wyq0vxHQ0.net]
>>153
五輪憲章にそんなことが

159 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 10:20:45.14 ID:DPkt7rPC0.net]
でも上から飛んで来るわ腕伸びるわ伸ばした腕を地中から出してくるわ
首と身体で分担してくるようなバリエーション高い敵に
怒りをパワーに的な脳筋じみたやり口なら対比的っちゃ対比的だな

160 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 10:30:25.66 ID:7d03mUxWd.net]
>>153
カッコ良く描かれてるけど実話は糞を投げてでも勝つ
のが宮本武蔵なw美化しすぎだよ



161 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 10:33:40.70 ID:WiPzL2uJ0.net]
自分で首を切り離して脇に抱えてたら無敵なのでは?

162 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 10:45:04.72 ID:qHHAzwtA0.net]
彼岸島よろしく頭を胸に移植しよう

163 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 11:10:56.69 ID:53sO9qinr.net]
個人的に面白くなるのは大分先だから待ち遠しくてたまらない

164 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 11:13:23.07 ID:ju37OXOW0.net]
>>158
スポーツ科学でも全集中みたいな状態をゾーンって言ったりするけど、それも過集中に近い状態でキレるとは真逆だぞ?

165 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 11:15:17.98 ID:te7yzxRp0.net]
>>129
アホみたいに強い候補生が全部狩り尽くしちゃったら、2、3年は選抜試験できなくなりそう。
最初の数時間で鬼全滅したら、その時点で生き残ってた候補生は全員

166 名前:合格? []
[ここ壊れてます]

167 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 11:19:10.15 ID:WiPzL2uJ0.net]
食べ物と飲み物は運営が用意してくれるんかな?
昼間でも日陰だと行動出来るしたぶん曇りでも平気だろうから
1人で行動してたら天候によっては寝る余裕無いよな
最初の1〜2日で全部狩っちゃうぐらいじゃないと合格は難しい気がする

168 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 11:19:48.10 ID:c6ikz4Wv0.net]
あの環境って最終試験のサイバイバルゲームに使うより
もうちょっと整備して普段から修行に使った方がいい気がするw

169 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 11:23:38.26 ID:VpcLrXGR0.net]
>>164
死人が出ても当然くらいな運営が食べ物なんか用意するわけないだろw

しかし「運営」というワードにはたまげた。声優イベントとか声優ライブとかのアレ。
だけど双子はじめ試験の主催者は立ち位置的にはたしかに「運営」なんだよな。

170 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 11:25:10.11 ID:P/ZyCmGmF.net]
親心から渡した厄除の面が災厄の面になってしまってるのが毒があるというかえげつなくてすごくいいな
しかも本人はそんなこと知らずに何人にも渡し続けてるという…
この作品の善行も悪行もそのままの結果を生むとは限らない、捻れて真逆の結果になることもあるところが好きだわ



171 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 11:36:18.54 ID:XTLuloo0a.net]
取り返せない絶望感とその挙げ句の救われ方が
なんともいえず切なくていい
そして
刃から水のエフェクト出てくるのいい

172 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 12:03:48.29 ID:rdZUH66P0.net]
>>159
袈裟斬りで倒せる

173 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 12:25:25.70 ID:rjsB3Ama0.net]
鱗滝「嘘ッ! 弟子の合格率低すぎッ!?」

174 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 12:37:57.42 ID:ITvn/2Xfa.net]
>>159
まあしばらくしたらそれも

175 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 12:39:14.67 ID:rjsB3Ama0.net]
あの刀は首にしか有効じゃないんだ。
手足の再生を阻害したりは出来ないんだな。

176 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 12:42:10.91 ID:aKbNTeJ/0.net]
れいわネタはわざとこのタイミングに合わせてきやがったな・・・(´・ω・`)

177 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 12:46:57.07 ID:5ZtsMiqH0.net]
>>173
原作どおりです

178 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 12:51:26.62 ID:zjOA3aB/0.net]
>>170
笑った後に切なくなった

わしの歴代の弟子、一人しか生還してないや…
教え方が下手なのかな…でもみんな雑魚鬼程度は殺せる実力あったのにな…

って随分苦悩しただろうな
理由は一生知らないままかな?炭治郎は絶対黙ってるよな
子安のことは知ってた?もし知ってるならとにかく見つからずに
逃げろって言えばいいのに
自分では子安を倒したと思ってて運営チームが密かに山に閉じ込めたとかないかな

179 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 12:55:02.90 ID:c6ikz4Wv0.net]
あの山で何人も弟子が死んでるなら
現場検証…まではやらないにしろ
たまに花でも供えに行くぐらいはしないのかね

180 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 12:56:18.11 ID:rjsB3Ama0.net]
運よく子安に遭遇せず合格出来た奴とかいないんかね?



181 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 12:57:57.03 ID:ju37OXOW0.net]
面さえ被ってなければそれなりいるんじゃない
ただそれでも年5人以下なんだよな

182 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 13:01:50.25 ID:bmbs0I6Qa.net]
原作読んでないから知らんけどひとりくらい猟銃ぶっぱなすキャラとかいれば良かったのに
せっかく大正時代なんだし

183 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 13:06:08.04 ID:rMMdozW1K.net]
いろんな作品であの手のレベルの敵だと年単位の睡眠を平気でやってそうだから現れなかったって年もあるんやろね

184 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 13:07:32.27 ID:+6QUZY+9M.net]
ネタバレ回避

185 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 13:08:26.86 ID:ZPxrvbYpa.net]
>>179
まあまだ序盤も序盤だからな
主要面子が揃ってない段階なんで

186 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 14:32:26.24 ID:+p7OgK+50.net]
炭が藤襲山の藤の花を触ったとき、ふわっと花が揺れる描写が欲しかった
花動かなくてすごく残念だった
ほんとちっさな事なんだけど分かる人いないかな

187 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 14:42:26.91 ID:cUZ1EGkN0.net]
OPをitunesでDLしちゃった情弱だけど
歌詞ってUtatenに載ってるものが公式で良いのかな
OPバージョンは「悲しみよありがとう」の部分が「何度でも立ち上がれ」に変更になってるだけでOK?

188 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 14:54:57.35 ID:PNHtAbiV0.net]
>>184
公式で言われてる限りは違うのはそこだけみたいだね
OPのために変えてくれたのはいいんだが、
変わっているのを知らずに買った人結構いそうだね

189 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 14:57:39.04 ID:cUZ1EGkN0.net]
>>185
ありがとう
Appleストアデフォルトで歌詞が付いてないから困るわ

190 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 15:28:36.44 ID:+f3oRMVFa.net]
まだ3話までしかみてないからアレなんだが、どうなるだ?という期待より面白くなるんか?という不安のが大きい



191 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 15:32:08.05 ID:eTUQTZX10.net]
それは原作も通ってきた道で今は人気作品になってる
つまりそういうことだ

192 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 15:45:14.05 ID:j7HjlRsAp.net]
スロースタートだけど4話からバトル開始するし加速度的に面白くなってくるぞ

193 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 16:05:38.58 ID:qPpGJ6850.net]
ネタバレぽい事





○人合格のうち✖人が育手経由じゃない件

194 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 16:10:53.70 ID:BtHpbwbY0.net]
実際カッコいい
https://i.imgur.com/ZXws4x3.jpg
https://i.imgur.com/NU3gPpJ.jpg
これは他の呼吸の型エフェクトも楽しみになるな、恋の呼吸とかどんな浮世絵がつくのか

195 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 16:15:23.50 ID:0htNbtHA0.net]
>>191
これアレだよな、滑る奴のこと考えてないウォータースライダー

196 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 16:39:14.66 ID:ITvn/2Xfa.net]
黄色い少年の技のエフェクトというか少年の動きが良さそうで楽しみだ
読み返してたら台詞が序盤は特に独特で楽しみ
頼むで中の人

197 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:saga [2019/04/29(月) 16:52:18.02 ID:e/8oMR1l0.net]
>>179
原作外伝の被害者モブのお姉ちゃんがそれ
アニメに採用されるかはしらん

198 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 16:54:59.49 ID:5ZtsMiqH0.net]
>>179
猟銃でも特殊な刃で首を完全に切らないと即再生なんだから意味無いで
特殊な刃ですら首を完全に切らないと、即再生の無理ゲーや
腕足切断しても駄目だし、首を途中までしか切れなくても駄目

199 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 16:56:01.56 ID:+0ldIo150.net]
ネタバレ


義勇さんは鱗滝さんの弟子だよ
猟銃じゃないけど銃使がいるよ

200 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:saga [2019/04/29(月) 16:57:24.07 ID:e/8oMR1l0.net]
>>120
もう手鬼は死んだので鱗滝さんが知らずに次の弟子に面をつくってもええんやで…
鱗滝さんも鼻がきくから、炭が何か隠してるのバレるかもしれんけど



201 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 17:02:33.08 ID:PNHtAbiV0.net]
>>193
ラヂヲの情報だと黄色い少年のOPのエフェクト表現はまだまだ序の口らしいで
序盤の台詞は中の人が相当がんばったらしく、
アフレコ終わった後にスタッフに拍手されたと言ってたからすげえ期待してるわ

202 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:saga [2019/04/29(月) 17:03:54.07 ID:e/8oMR1l0.net]
>>129
もしかしたら義勇以外の鬼殺隊に見つかった禰豆子も放り込まれていたかもしれない
薄い本のネタになるな

203 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:saga [2019/04/29(月) 17:09:40.99 ID:e/8oMR1l0.net]
>>158
蒙古相手にした鎌倉武

204 名前:mか []
[ここ壊れてます]

205 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 17:25:42.11 ID:ITvn/2Xfa.net]
>>198
まじかー すげえ楽しみ
台詞演じたあと絵をあてる手法になると聞いたから
ますますやばいなw

206 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 17:31:05.88 ID:G5vWnwGmK.net]
最終選抜で集まった人の中にいた眼帯の人がカッコいいけどあの人モブ?

207 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 17:44:16.07 ID:5ZtsMiqH0.net]
>>202
来週、選別の合格者が分かるから待て

208 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 17:45:55.70 ID:V0Rnt7Yh0.net]
タンジロウがふっ飛ばされた時パリンと割れる面
面のまじないが効いた描写も良かった

209 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 17:48:28.47 ID:WiPzL2uJ0.net]
>>197
鱗滝「クンクン、これは嘘つきの匂い」

210 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 17:50:35.03 ID:WiPzL2uJ0.net]
>>202
選別に受かる前に片目になったり東の海で片腕になるような奴はたかが知れてる



211 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 17:50:40.92 ID:+0ldIo150.net]
鱗滝さんは優しいから気がついても聞かないでくれるよきっと

212 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 17:53:38.70 ID:rMMdozW1K.net]
>>206
ドン!!(覇王色)

213 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 17:57:25.03 ID:en6rR8Rn0.net]
みんなの会話で「手鬼」が「子安」になってて笑う
鱗滝さんに最初つかまったときは、スリムだったんだろうか
もし今見たらクソデブになってて「誰?」ってなりそう

214 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 18:01:08.23 ID:V0Rnt7Yh0.net]
選抜が終わって一直線に斬った岩に向かう炭治郎
炭「錆兎!出てこい!稽古をつけてやる!」
錆「・・・」

215 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 18:13:23.06 ID:ivrCK9fvM.net]
子安も50人も人喰って異能なしだから異能持ちは数百単位で襲ってるのかそれとも鬼にも最初から才能があるのか

216 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 18:20:53.43 ID:0n4K0EOg0.net]
50人つっても1年に一人くらいのペースだし・・・
御飯たんないよね

217 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 18:35:00.65 ID:plgbdyAi0.net]
黄色い少年は楽しみだ

218 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 18:35:22.92 ID:+p7OgK+50.net]
そう考えると鬼って結構喰わなくても生きていけんじゃね
人間喰わないと発狂すんだっけ?
共食いするなら獣食ったり鍋とかで自炊しないんかな

219 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 18:41:06.65 ID:ItHLkd5w0.net]
やっぱり恐怖に歪んだ人間の顔見ながらバリバリ食いたいじゃん

220 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 18:51:21.03 ID:ju37OXOW0.net]
鬼かな?



221 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 19:01:31.34 ID:+0ldIo150.net]
鬼だね

222 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 19:06:00.44 ID:w+U/vgNg0.net]
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
まず「鬼」を英字で表記する
『ONI』
これを逆にすると、
『INO』
そしてこれを更に日本語に直すと
『異能』
つまり

223 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 19:09:54.15 ID:ItHLkd5w0.net]
あーなるほどね完璧に理解したわ

224 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 19:10:25.29 ID:/clyABTJa.net]
ΩΩΩ「な!なんだってーーー!!」

225 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:saga [2019/04/29(月) 19:28:09.87 ID:e/8oMR1l0.net]
>>211
手がいっぱいで複数多重攻撃可能ってのは異能ギリギリのような気もする

226 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 19:30:43.95 ID:vMmhist00.net]
面白いんだけど、弟子13人はさすがに殺されすぎじゃね
3人目くらいで異常に気づけよw

227 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 19:45:27.67 ID:IxCgJ1hu0.net]
>>222
もともとそのくらいしか生存率ないんじゃない
ただ強いだけじゃ生き残れない特殊な仕事なんだろうから
育てて送り出しても生存できる素質があるのは稀ってことでは

228 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 19:49:18.80 ID:hICcRVJj0.net]
>>222
弟子じゃなくて師匠自ら鬼退治に行けって話しだよな

229 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 19:51:31.83 ID:/clyABTJa.net]
戸棚に面一つしか無かったから選抜確定してからせっせっと面作りしてご祈祷もして

230 名前:たと思うと別の意味で泣けてくる []
[ここ壊れてます]



231 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 19:52:11.83 ID:IxCgJ1hu0.net]
なんかちゃんと見てない人多いな
師匠は元鬼殺隊士で既にもう引退して後進を育てる側に回ってるんでしょ

232 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/04/29(月) 19:52:46.02 ID:f1WmeSyQ0.net]
今は平成何年だ? とタイムリーなこと聞いてほすかったw

233 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 19:56:46.45 ID:M39xm8xN0.net]
即時再生可能な複数の伸縮自在な豪腕を持つ時点でもう普通じゃ無い

234 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 20:09:05.66 ID:Wtg+7Kmn0.net]
でも禰豆子の大型化やイシツブテの頭から腕とかを見るに体の変形は再生と同じく基礎能力っぽいんだよな
完全にコレ異能だってのは多分もうすぐ見られると思うよ

235 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 20:13:09.76 ID:c6ikz4Wv0.net]
全国を測量して地図作ってる鬼でも居るんだろうか

236 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 20:14:33.13 ID:ItHLkd5w0.net]
そいつ人間や

237 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 20:28:14.89 ID:ITvn/2Xfa.net]
>>222
生き残る方が少ないからな異常じゃないのだろう

238 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 20:30:16.80 ID:w+U/vgNg0.net]
>>224
毎年合格者も出てるのに
「うちの弟子だけ合格者がでないのは強い鬼がいるからだ」
とはならないだろ

239 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 20:30:53.99 ID:uMiDdCZc0.net]
今回の水のエフェクトみたいなのもっと色々なやつも見たいわ

240 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 20:34:23.42 ID:iSXjbtN3M.net]
逮捕されて刑務所で臭い飯食って
「おい今は令和何年だ」
と聞いたら
「え?令和は終わりましたよ」
って返されたもんだな

アァアアア 年号がァ!! 年号が変わっている!!



241 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 20:39:40.76 ID:ju37OXOW0.net]
そこは平成だろw

242 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 20:42:00.09 ID:0yvQItuX0.net]
47年で13人だから大体3年に一人食われてることになる
全体で何人の弟子を送り出したかは不明だし
手鬼に遭遇しなければ、あるいはうまく逃げ果せて
生き延びた子もいたかもしれない
(その場合生き残った子はお面のことは知らないだろうし)
毎年数人弟子を送り出していてそのうち何人か食われてるのか
炭見たく最低2〜3年修行してから一人ずつ送り出して食われてるのか
その年によって違うかもだけど
次回の生き残った人数を見れば
他の育手の弟子も50年近くの間の生存率は同じくらいかも?
集中的に手鬼に食われてる人数が多いだけで
特に鱗滝さんの弟子の死亡率が高いとは限らない

243 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 20:44:52.63 ID:mOu58kWea.net]
>>237
突破しても恐ろしい速度で死んでいくからな

244 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 20:45:17.22 ID:nzG7b7gY0.net]
起きてる禰豆子ちゃんがみたいっすねえ
来週見られるかも?

245 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 20:46:11.85 ID:mOu58kWea.net]
>>239
目覚めるよ
鱗滝さんに洗脳された状態で

246 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 20:47:24.18 ID:0yvQItuX0.net]
つまり鱗滝さんが手鬼に気がつかなくて無能だという意見もあるかもだけど
元から死亡率が高いからしょーがないんや、と言いたい

247 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 20:47:59.53 ID:c6ikz4Wv0.net]
苛酷な設定って感情に訴えかけてくるものがあるけど
やりすぎると「もうちょっとなんとかする方法無かったのか」って
モヤモヤするよなw

248 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 20:50:10.34 ID:mOu58kWea.net]
>>241
気づいてたからあの石の大きさだと思うがな
自分の弟子は必ず立ち向かってしまうからな呪いのアイテムがあろうとなかろうと
倒せるくらい強くしてやれないのは自分の責任

249 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 20:50:36.81 ID:w+U/vgNg0.net]
>>236
閉じ込められてる間に2つ変わってるから令和でいいのでは

250 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 20:52:57.00 ID:coQgh/Vn0.net]
この作品って
「なんでそうなるの?普通ならこうだろ?」
「これってこうだったほうがいいじゃね?」
みたいな初期の頃の設定が原作読み進めていくとサクサク解明されていくのが面白いんだよ
アニメ4話時点の展開見てゴチャゴチャ言ってる奴は黙ってこの先待ってろとしか言えないわい



251 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 20:53:20.39 ID:MraiSv9s0.net]
鱗滝さんが強すぎてあの鬼が弱かった頃とは言え雑魚く感じてただけという見方もできる可能性

252 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 20:55:45.24 ID:mOu58kWea.net]
サビトも真菰も手鬼の存在を知らせなかったんだから
みんなが倒してほしいと思ってたんだよ
水一門があの程度の鬼を倒せないほど弱いとは思われたくないし

253 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 20:56:05.12 ID:c6ikz4Wv0.net]
>>245
掲示板はごちゃごちゃ言うための場所だろ・・・コミュ障かよ

254 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 20:58:32.19 ID:LrnaebnQ0.net]
黄色いやつ顔芸黒人女とコンビで約束のネバーランドにも出てなかった?
そういやあっちも敵は鬼だな

255 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 21:03:23.78 ID:ItHLkd5w0.net]
コラ画像が原因でネバランの人気投票で44票獲得した

256 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 21:05:18.24 ID:s9CIot870.net]
厳しい言い方しちゃうと
十二鬼月や無惨を倒すのが最終目標なんだからあの程度の鬼にやられるようじゃな

経験値積めば柱レベルになれるかもしれない才能を潰してしまうやり方でもあるけど

257 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 21:07:18.39 ID:iWK1xvB6a.net]
序盤の展開に特に文句はないが鬱展開からがっつり二年くらい修行して主人公は鼻が良いだけで最初からさして強い訳でもない作品がよく人気出たなあという驚きはある
いや別につまんないとかそういう事じゃないよ?
むしろすでにかなり面白いと思うし毎週楽しみなんだけど

258 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 21:13:18.64 ID:0n4K0EOg0.net]
>>251
???「そうだ、さびとは水柱になるはずだった・・・」

259 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 21:14:43.70 ID:IxCgJ1hu0.net]
>>251
ここネタバレスレじゃないんだけど

260 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 21:16:25.34 ID:Ze0foBUAK.net]
>>245
それって後出ししてるだけなんじゃ…



261 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 21:19:13.09 ID:s9CIot870.net]
>>254
レス番間違えてね?

262 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 21:19:30.69 ID:IxCgJ1hu0.net]
伏線回収が後出しとか言われたら創作作品何も作れないだろ

263 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 21:21:27.76 ID:rMMdozW1K.net]
マンガ(ジャンプ)は2週間空くからこっちがすべて…

264 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 21:25:54.74 ID:SmDGqfzRa.net]
今まで合格者ひとりも出せなかった師匠って指導者としてはゴミカス扱いだったんじゃ?
1話のあいつよくそんなとこ紹介したよな
嫌がらせか?

265 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 21:25:59.78 ID:Ze0foBUAK.net]
予め出せばいいだけ
何もできないなんてことない

266 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 21:26:52.09 ID:PW6q/FL30.net]
炭治郎は稽古受けてる間何で鱗滝に錆兎と真菰の話しなかったんだ?
知り合いなら食事中に2人はいないんですね〜とかありそうなのに

267 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 21:27:03.46 ID:ju37OXOW0.net]
自分の師匠だから…

268 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 21:27:56.64 ID:0yvQItuX0.net]
>>259
だから一人も合格者が出ていなかったわけではないよ

269 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 21:29:35.85 ID:vhTAgVrx0.net]
>>259
歴代で一人も合格者出してないなんて描写はない
これネタバレしないで教えるの不可能すぎてしんどい

270 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 21:29:36.51 ID:SmDGqfzRa.net]
>>263
え?そうなんか
たまたまあのデカイのに当たらなかったのか



271 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 21:29:44.87 ID:4TmE+NyF0.net]
ちゃんと観てない奴大杉原作未読でも察しがつくのに

272 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 21:29:57.20 ID:5ZtsMiqH0.net]
>>255
どんな作品でも最初期の数話は疑問がでて、それを解明していくもんだろうが

273 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 21:32:08.64 ID:mOu58kWea.net]
>>261
師匠は下山してねずこの世話にかかりっきりになって
主人公は山にこもって家で寝るだけの生活になってたからな

274 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 21:32:23.59 ID:Ze0foBUAK.net]
>>267
見せ方が悪いんだろうね

275 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 21:32:54.92 ID:PW6q/FL30.net]
そもそもあの試験って試験管みたいなやついないのか座敷童みたいなのがそれ?
緊急事態とか万が一鬼でてきたりとかの為に対応しないのか
あのでかいの何十年もほったらかしにしてる辺りもあれだし

276 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 21:33:31.44 ID:PW6q/FL30.net]
>>268
食事は?

277 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 21:35:38.63 ID:DPkt7rPC0.net]
そもそも義勇の紹介なんだから
義勇が弟子で最低一人は合格者がいる
仮に義勇が弟子じゃないなら多くの合格者を出している人物を紹介した
と見なすのが自然なんだよなあ

278 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 21:36:20.49 ID:SmDGqfzRa.net]
試験官いないなら入り口近くで7日間過ごすよな
敵こなそうだし

279 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 21:36:42.11 ID:VY+LbL6p0.net]
>>269
そのうちわかる疑問をそのまま不満に繋げてくる見方の方がよほど問題あるぞ

280 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 21:37:07.46 ID:mOu58kWea.net]
>>271
書かれてないな
一応用意して置いてあったんじゃね?



281 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 21:38:08.91 ID:Ze0foBUAK.net]
>>274
そのうちわかる保証はどこにあるの?

282 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 21:39:32.63 ID:PW6q/FL30.net]
>>273
もしくは入り口の藤の花折って持って入るとかでも良さそうただ生きて7日間過ごす条件なら

283 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 21:39:50.76 ID:0yvQItuX0.net]
>>276
少なくとも原作組は知ってるから保証できる

284 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 21:40:55.79 ID:s9CIot870.net]
>>273
不正してまで鬼滅隊に入るメリットが無いだろう

285 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 21:42:05.40 ID:Ze0foBUAK.net]
>>278
こちらの疑問をそちらが理解してる理由はあるの?

286 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 21:43:29.89 ID:PW6q/FL30.net]
鬼から人助ける為に入るのに他人見捨てて逃げるくらいならそっちのが良い気が

287 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 21:46:09.39 ID:PW6q/FL30.net]
機転も必要なんだろうけど入ったら実戦しなきゃだろうから鬼〇体倒せたら合格のが犠牲少なそう
途中リタイアもできるなら良いけど出来るんかな

288 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 21:47:24.59 ID:vhTAgVrx0.net]
>>280
というか現時点で放映されてるアニメの疑問が解けないと続けて見られないなら
原作読むしかないと思うんだけどそれはしたくないんだよね?
原作は読みたくないけど現時点でのアニメでの疑問を全部解きたいなら
ネタバレスレ行って全部明かしてもらったらいいと思うよ
あっちのスレじゃ質問も回答も禁止されてない

【アニメ】鬼滅の刃 ネタバレスレ 1
lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1556261086/

289 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 21:47:41.02 ID:0yvQItuX0.net]
>>280の疑問の内容を知らないので理解してるとは言えない。
疑問は何?
ネタバレでなければここで答えてもらえるし
ネタバレに触れることなら原作を読んで

290 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 21:58:13.88 ID:yMfU1BmWp.net]
さびとまこもあたりは、最近の本誌よりファンタジー色強いから
きちきち読む人にはなんでなんで?ってなるのは仕方ないとは思ってだけど案の定

後でなんであの2人を知ってる?とかいう
よくあるゾッとする話のオチをやりたかったから
2人のことを話しなかったんだろうなあとは思うが
そういうのも許せないならしんどいな

その後からファンタジーそんなになくなるから頑張れ



291 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 22:02:24.88 ID:+p7OgK+50.net]
アニメを視聴して意味わからんと答えを早く欲しい人はネタバレスレおいで

来週のあれ楽しみだなとか◯◯は△△だったよなとかふつーに話してるからふつーに説明する

それすらしたくないならまだ4話だぞのんびり待てよ
説明するのに大なり小なりネタバレに繋がること言ってしまうんだよ
わざとバレ言うやつは消えろ

292 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 22:03:56.00 ID:PW6q/FL30.net]
許せないってか数日ならわかるけど半年やってて一度も聞かないの不思議だなって
2人が口止めしてるわけでもなかったから

293 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 22:08:06.21 ID:wEBHKi8M0.net]
>>286
お前かっこいい

294 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 22:11:14.42 ID:s9CIot870.net]
>>287
初連載作品だし「何でお前が死んだ2人の事を知ってる」をやりたかっただけで
そこまで考え回って無かったんじゃない?

最初から人気あった作品じゃないし下手すりゃ打ち切られてたかもしれん作品だし

295 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 22:11:17.41 ID:PNHtAbiV0.net]
教えることはもうない、あとは自分次第だと言われてるのに
他の人に稽古つけてもらってんのは言いづらかったんじゃね
髪も伸びてたしそれこそ半年間無我夢中で刀振ってたってのもあるんだろうが

296 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 22:11:52.60 ID:en6rR8Rn0.net]
義勇さんが鱗滝さんの弟子だとしたら
お面の柄なんだったんだろう
炭次郎は太陽で
さびとは、顔の傷で
まこもはお花でかわいらしくしてあげてた

297 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 22:17:41.30 ID:zjOA3aB/0.net]
一時間後に4話上映会
三話無料配信も見逃した人は駆け込みで見れる
https://ch.nicovideo.jp/kimetsu

298 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 22:21:48.95 ID:aZTVEYTA0.net]
>>287
何も教えてくれなくなったって言ってたったししゃべっても意味ないと思ったんじゃないか
まあなんで死んだはずのやつらを知ってるんだって展開がやりたかったんだと思われ

299 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 22:23:02.04 ID:WiPzL2uJ0.net]
1〜2レスで理解出来ないぐらい理解力の低い奴はほっとけって

300 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 22:31:38.76 ID:LTI+zjbZM.net]
というかここでネタバレさせたいかレス乞食
なんだからアンカつけて相手しなくていいと思う



301 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/04/29(月) 22:36:34.15 ID:zQGOHOYXM.net]
>>289
むしろ「何でお前が死んだ2人の事を知ってる」の言葉で
2人実は死んでいたんだって衝撃受けたわ

302 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 22:36:37.02 ID:c6ikz4Wv0.net]
そうだぞ
レス乞食の相手していちいち腹を立ててる奴は
一旦落ち着いて呼吸を整えろw

303 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 22:36:41.82 ID:PqRbvt8q0.net]
序盤は連載方向の模索期なのもあって大目に見てやらないとあらが多すぎる
時代考証もガバいから多分作者もそこまで考えてない

繰り返されるアクション回と感傷回の中で自己主張してくるキャラの魅力にニヤニヤする作品なので
起承転結の結まで行かないとなんでこの漫画が打ち切り逃げ切ったのか理解できないと思う

304 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 22:59:19.07 ID:GeTdC3Hu0.net]
>>291
おでこに肉の文字

305 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 23:13:26.11 ID:rMMdozW1K.net]
5日のイベントでキャラの中の人の発表があるけどマンガスレやアニメネタバレスレがメインでこっちは!?だらけの想像での書き込みがいっぱいになるのか

306 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 23:16:13.19 ID:4TmE+NyF0.net]
>>297
すーはー・・ゴホッゴホッ><

307 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 23:16:44.56 ID:aZTVEYTA0.net]
内容のネタバレじゃなきゃええんちゃうの?

308 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 23:25:12.42 ID:OlRhsOi50.net]
期間生産限定盤にのみTV版の収録がある模様
配信してほしかったなあ


■期間生産限定盤(CD+DVD)VVCL 1461〜2 / 1,600円+税
【収録楽曲】
M1 紅蓮華
M2 カップリング曲A
M3 カップリング曲B
M4 紅蓮華 -Instrumental-
M5 紅蓮華 -TV ver.-
☆TVアニメ「鬼滅の刃」ノンクレジットOP映像収録DVD
☆アニメ描きおろしイラスト使用ミニポスター&イラスト使用三方背ケース仕様
※2019年10月末日まで出荷予定

309 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 23:29:59.12 ID:w+U/vgNg0.net]
>>301
腹に力が入ってない!

310 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/29(月) 23:58:40.17 ID:FKfoyRdwa.net]
一瞬で二人が死んでた事を受け入れた辺り
薄々わかってたんだろうなぁとか察する



311 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 00:04:13.16 ID:f6b/mO770.net]
この手の生死をかけた試験ってよくあるけど入隊試験でここまでする意味はなんだろうなぁ
ろくに戦えなくても仕事はあるのに

312 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 00:06:36.69 ID:c5rI2bgxa.net]
>>306
給料支払うには全員に払ってたら破産するからだろ

313 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 00:15:07.07 ID:eJEdllQzM.net]
自衛隊ですら陸2年空海3年の契約更新だからな
ダメな奴はさっさと辞めさせる
組織というのはコストがかかる
まあ原作知らないから金がどこから出てるか分からんが

314 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 00:18:56.76 ID:jbYqU+LT0.net]
いうて手鬼とは戦わず逃げ回ればそこまで難しくはないだろう
この後出てくる敵考えたら全然優しいほうだよ

315 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 00:21:08.72 ID:NHyUT8ql0.net]
民間の組織だし資金は湯水の様にあるわけじゃなさそうだな
みんな死んでくからもってるんだろう

316 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 00:31:59.41 ID:PVwqXv1t0.net]
>>291
そんなあなたに
つ□←原作最新巻(15巻)

317 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 00:54:40.06 ID:30zvo9em0.net]
手鬼のあれ
口んとこどうなってるんだろう
ようわからんな

318 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 01:02:59.54 ID:QQWj0aot0.net]
>>306
運良く突破した人のその後みたいなのは一応ある
アニメじゃだいぶ先だろうけど

319 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 01:09:29.50 ID:AiUfew4O0.net]
鱗滝が面のせいで狙われてたこと知った時の絶望した顔見てえなあ

320 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 01:10:52.96 ID:T54X4XZY0.net]
鬼かな



321 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 01:11:11.54 ID:j3CUJjE/0.net]
炭治郎の斬撃かっこいい....

322 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 01:12:00.89 ID:j3CUJjE/0.net]
>>301
(無言の連続腹パン)

323 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 01:13:50.45 ID:T54X4XZY0.net]
手鬼じゃなくて首鬼ならやばかった

324 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 01:15:14.84 ID:27UEd+nXa.net]
>>314
天狗のお面してるから見れないよ

325 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 01:15:33.62 ID:NHyUT8ql0.net]
>>314
冗談抜きで切腹しそうだな

326 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 01:19:41.73 ID:AiUfew4O0.net]
まあ原作知らないけど教えないんやろ?

327 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 01:20:57.34 ID:j+YQ2fZo0.net]
鱗滝ってむざむざ13人も弟子を手の鬼に食わせてるけど
これってそこで死ぬようならこの先〜〜ってタイプのクズなの?
それともそんなに食われてるのに何かおかしいと気付かなかった間抜けなの?

328 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 01:21:38.96 ID:qqjNRF000.net]
ぶっちゃけ、訓練とか試験とかするよりも妹ちゃんと旅した方が面白くない?

329 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 01:26:30.17 ID:aq5XHbjx0.net]
>>323
ちゃんと技とか身につけないで
いつまでも斧振り回してる訳にはいかないだろw

330 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 01:29:22.23 ID:T54X4XZY0.net]
ウチの子はみんな優しすぎるから剣士向いてなかったんじゃろなあ…って感じじゃないの
炭治郎育成に2年掛かってて13人目だから3、4年修行してた奴もいそう



331 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 01:31:37.20 ID:NHyUT8ql0.net]
>>322
手鬼に遭遇したやつは全員死んだから気づいてない
他の弟子もよく死んでるから気づかなかったんだろう

>>323
基本的にそうなるよ

332 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 01:32:46.18 ID:CARge1Tk0.net]
>>325
というかもう最近は最終戦別に送りたくなかったから弟子も取ってなかったんでは

今回の炭治郎は鬼の妹連れてるワケ有りで剣士になりたいって言う特例だから
優しい鱗滝さんは引き受けてあげたんだと思う

333 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 01:36:26.59 ID:fmP5lmbI0.net]
>>322
育だ手の役割は、剣士を育てること(ここまで仕事)
鱗滝自身も現役時代は強い剣士だった
んで、修行を完了したと思った弟子を最終選別へ送る
ただ、面のせいで選別にいるレベルではイレギュラーな強さだった手鬼に目をつけられて生還率が低かった
それに心を痛めた鱗滝さんは無理難題を出して炭治郎を最終選別へと向かわせる気は無かった

>>323
これからはそういう感じになるよ

334 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 01:37:42.21 ID:fmP5lmbI0.net]
というか鱗滝さん弟子入り基本してなかったかもしれないよね
弟子で一番出世した冨岡さんの紹介だから、受け入れたみたいな

335 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 01:44:38.99 ID:j+YQ2fZo0.net]
え、まじで気付かなかったのかいw
鱗滝の弟子ども報われねえなあ
マコモとサビトは好きとかいってたけど
ブチキレながら死んだ弟子も中にはいそうw

336 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 01:48:57.49 ID:rhTfVDcu0.net]
ネタバレになるかも知れないけど鬼殺隊って弱い鬼倒してればそれで良いって組織じゃないからな…
この先死ぬっていうか本当に勝てるかすら分からない化け物にぶち当たって死ぬか
運よく遭遇せずに指導に回るかのどっちかしか無いんだろうし

337 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 01:49:22.17 ID:CARge1Tk0.net]
鱗滝さんの歴代弟子は孤児が多そうだから
子供を引き取って素質のある子は剣士として育てて送り出してただけかもしれんね

基本親子としての愛情や絆があったから
子供たちはみんな鱗滝さんが大好きだったんだよ

338 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 01:49:39.23 ID:rInr4MYW0.net]
同じ煽り方してるから同じ奴なんだろうな
すっごいつまんない人生送ってそう

339 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 02:00:42.28 ID:rpl7i+QK0.net]
あっさり勝ったな

340 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 02:02:57.00 ID:j+YQ2fZo0.net]
てか鱗滝もあれだけど
あそこ管理してる奴らも大概だな
やばいのが生き残っててもわからんのかいな
それともちょうどいい感じの初見殺しがいるからスパイスとして置いておこうって感じか



341 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 02:10:52.51 ID:CARge1Tk0.net]
>>335
別にあの場所って素人の訓練場ってわけでもないし
過去の最終戦別でもそこそこ生き残って出てくる子がいるわけだから
趣旨はどうあれ別にそこまで甘くしてあげることもなくない?

342 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 02:12:37.67 ID:aq5XHbjx0.net]
王道のジャンプ漫画を土台にして進撃のシビアさをねじ込んだ様なノリだな

343 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 02:15:19.87 ID:T54X4XZY0.net]
あの手鬼インパクトあるけど明治の44年間+アルファで50人しか食ってないからほぼ年1人ペースだし直に見ない限り、残った試験者の人数からは分からんでしょ

344 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 02:20:15.76 ID:j+YQ2fZo0.net]
管理者いるならせめて数年に一回くらいは実地を見に行かないのかな
あの図体で隠れるのがうまかったとか?
まぁ無能&無能よりはいっそのことわざと放置してたくらいの残酷さがあるほうがマシな気もするわ

345 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 02:22:14.17 ID:aq5XHbjx0.net]
>>336
いや、試験に合格できないからって死んでも構わないってのはおかしいだろ
人の命を何だと思ってるんだよ

346 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 02:27:20.41 ID:T54X4XZY0.net]
デスゲーム的な漫画演出の都合だよな
結果的に岩斬れるかどうかで十分判断できるもんな
あとは冨岡さんクラスに剣術見てもらえばいいし

347 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 02:31:33.72 ID:fEXa/x5e0.net]
手鬼がいることに注目されなかった理由は次回で分かると思うよ
>>338の言う通り年号鬼の犠牲者は年に一人くらいってことと
炭治郎が試験場に着いたときの受験者人数を頭の隅にでも置いといてくれ

348 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 02:33:35.46 ID:7Z673rmb0.net]
「7日間山に入って最終的に生還する」って最初から生死に関わる試験なんだよ?
死ぬかもしれないって判ってて剣士になりに来てるんだしそこ甘くする意味が判らん
鍛えてあげるための訓練じゃないんだし
合格者=鬼殺の剣士になれる=即実践要員ってことでしょ

過去何回も最終選別してて手鬼が存在してる数十年間にも合格者がいるんだから
中の鬼がどういう状況で活動してようが
最終戦別に来た候補生が中の鬼とどんなふうに戦ってようが
投入した鬼の統制を取る必要性もないってことだよ

349 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 02:36:59.32 ID:aq5XHbjx0.net]
>>341
まぁ、それは解ってるんだけどなw

350 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 02:39:46.95 ID:aq5XHbjx0.net]
週刊漫画の初期設定なんて
有って無い様なもんだし



351 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 02:48:04.23 ID:fEXa/x5e0.net]
技のエフェクト凄かったな
他の呼吸の技も早く見たいがあと数話は先なのが待ち遠しい

352 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 02:53:13.57 ID:/ohLScU30.net]
鬼を倒す事じゃなくて生き残る事が合格の条件なんだから
自分の力量を見極めて手に負えないレベルの鬼からは逃げる事も当然ありなんだろ
任務行かせてただ死なれるよりは生き残って少しでも情報もって帰る方が役立つし

353 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 02:54:13.11 ID:dWv4Qss90.net]
死にに行って餌になってしまえばその分だけ鬼は強くなってくしなぁ

354 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 02:54:53.83 ID:j+YQ2fZo0.net]
>>343
よくわからんが
なんで鬼殺隊はそんな
受験生の生殺与奪すら握るレベルの上から目線なのに志望者がいっぱいいるの?
ハンターハンターみたいに鬼殺隊になっただけで
莫大な富になるとかそういう設定あったっけ?

355 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 02:57:37.71 ID:M7vqWmxq0.net]
実戦で出会う鬼が自分より弱い鬼ばっかとは限らんしな
単純によーいどんの斬り合いの強さが見たいならああいう試験方式にする必要性も薄いし

356 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 02:57:39.48 ID:6Bf804tj0.net]
レス乞食はバカ丸出しだな

357 名前:ヘ実況板で [2019/04/30(火) 02:58:02.52 ID:Iuhk7vqka.net]
>>349
ぶっちゃけ鬼に家族殺されたやつが多いんじゃね

358 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 02:59:14.80 ID:jwwhLaDZ0.net]
>>349
親兄弟を鬼に喰い殺された身寄りのない子供か、代々鬼斬りのエリートの子供かどっちかじゃね?

359 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 03:06:00.50 ID:d/NTpp2l0.net]
でも今回の50人食べた鬼放置は明らかに落ち度じゃないのか?
あれが野放しになってるならあれから逃げ切ったったわけじゃなくて単に会わなかったもしくは目印ないからスルーされたってことだろうし
あの鬼と参加者全員相対が条件ならわかるけど

360 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 03:10:12.21 ID:CARge1Tk0.net]
>>354
だから実践と同じ環境での試験なんだから
強い鬼にも弱い鬼にも遭遇するだろうし
あいつと戦うのが合格基準ってわけじゃないんだって



361 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 03:11:14.85 ID:j+YQ2fZo0.net]
>>352>>353
主人公並にメンタル強いやつが多い世界なんだな
化け物に家族食い殺されたらぶち殺したいと思っても
トラウマが勝つパターンのほうが多そうだが…

362 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 03:14:15.41 ID:/ohLScU30.net]
手鬼が放置されてるかどうかよくわからんからな
ただ手鬼は厄介な能力も持ってないからわざと放置している可能性はありそうと言うだけ
能力持ちになったら狩るんじゃない?

363 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 03:19:38.69 ID:d/NTpp2l0.net]
>>355
あの鬼放置を試験受けさせる側は意図的にやってるの?
強い弱い鬼がいるのはわかるけど受けさせる側はあくまで数人食べた鬼前提なのか
年々強くなって難易度高くなるのをわかって閉じ込めたままにしてるのかって話

364 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 03:20:43.20 ID:j+YQ2fZo0.net]
とりあえず
受験生が運ゲーで死んでもいいくらいには
応募者多数のようだとすると
鬼なんて都市伝説やろwみたいな扱いなのは田舎だけで
都会の方だと社会問題レベルに鬼の被害が多いのかな

365 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 03:21:37.38 ID:WNJP8VQB0.net]
>>356
大正だからみんなおしんみたいに我慢強い

366 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 03:23:02.43 ID:fmP5lmbI0.net]
理由はネタバレになるから伏せるが
鬼は一般的に認知はされてなくて、知ってる人がたまにいる程度
数もそんなに多いわけではない、なんで数が少ないのかも理由はある

367 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 03:25:11.91 ID:yUFsxet/p.net]
全国から集めてあの人数だから1県に1人希望者がいるかどうかって感じじゃないの
あと日輪刀売れば7代遊んで暮らせるのかもしれない

368 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 03:31:29.13 ID:uT86BPrL0.net]
>>361
2クールなのでむっちゃ楽しみです
そういや昔の人は女でも米俵いくつも担いでた
現代人は退化しすぎ

369 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 03:32:49.60 ID:tyNuOw1A0.net]
手鬼はただ単に出会った子が誰一人帰ることなく存在自体認識されてないって感じで見てた

370 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 03:32:49.72 ID:j+YQ2fZo0.net]
>>360
まぁテストの段階で死なすような集団に入りたい時点で
凄い根性なのは間違いないw



371 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 03:36:09.18 ID:uT86BPrL0.net]
案内役だった井澤詩織とおっさんが強いかどうかが木なる

372 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 03:36:30.70 ID:dWv4Qss90.net]
鬼に関わろうとすりゃ普通はどのみち死ぬ
死にたくなけりゃなんとかして鬼を避けて生きてりゃいいのにそれでも関わろうとするなら仕方ない覚悟しろ と

373 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 03:59:29.00 ID:0OdSWAXI0.net]
ネズ子は瞳がピンクなのが可愛い

374 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 04:11:06.31 ID:JP1K9soF0.net]
今期の覇権早くも確定ですね
素晴らしい出来ですわ

375 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 04:35:03.45 ID:FpylZ198M.net]
>>368
あ、それでなのかなほんとにかわいい着物もかわいい
他媒体になるとき少しは変わるの毎回覚悟してるけど
これは予想を超えた出来というかデザがすごくいい

色もすごいよね炭治郎の半纏とかなんかは
下手したら浮きそうなのにちゃんときれいだし

376 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 04:41:41.29 ID:Fncb8eyV0.net]
炭治郎の半纏は着眼点がいいなと思った

一目見てすぐ炭治郎って分かるよね

377 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 05:06:39.00 ID:ZdT0sULZd.net]
>>368
可愛い色だよな
ただ炭次郎の瞳がカクカクしているのは慣れるまで時間がかかりそう

378 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 05:27:52.91 ID:dWv4Qss90.net]
半纏ではない 羽織である トレードマークゆえいったい何着持ってるんだ着潰れないのかとか突っ込んではいけない

379 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 06:02:05.85 ID:vnDFYACVa.net]
鱗滝さんが鬼生け捕りにした
その鬼があの山で人を食って力を付けたって単純な事だからな

380 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 06:05:07.17 ID:uT86BPrL0.net]
鱗滝さんは寝る時も面をつけて寝るのだろうか
てかアレが本体?



381 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 06:48:24.96 ID:D7oftCoH0.net]
>>356
トラウマが強い子はそもそも鬼狩になろうとしないし
ネタバレかもしれないが合格しても実践では
やっぱり怖くて隊士になれなかった子もいる
選抜まで来てる子はそれなりに覚悟を決めて来てるんだ
善逸はビンタされて来たけど…
炭治郎のように鬼に親兄弟を殺されたり
あるいは孤児で他に道がなかったり
これから出てくる他のキャラそれぞれに理由があるよ

382 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 07:22:14.10 ID:uGXHmXKDd.net]
>>356
一人一人落ち込んで這い上がる内容描いていたら話しも進まんしな

383 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 08:59:36.74 ID:rInr4MYW0.net]
あの面の下を見られた鱗滝はその相手を殺すか
愛するしかないのさ

384 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 09:27:22.96 ID:qxP9sRsRa.net]
どっちもちょっと、、、

385 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 09:41:19.76 ID:6OX0gGxF0.net]
義勇特選隊

386 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:saga [2019/04/30(火) 09:50:52.00 ID:Nd70BHvT0.net]
>>373
それをいうなら禰豆子のもう直しが必要だった麻の葉ピンクの模様の着物は
禰豆子のヒロイン力のため買い換えなしだろうしな
主に作画の都合で

387 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 09:59:15.44 ID:n6E1aQ9O0.net]
作画動画に気合入っているのは劇場公開していた5話までで、
6話以降はブラッククローバーか火ノ丸相撲なんだろうな。

388 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 10:03:30.67 ID:aq5XHbjx0.net]
異常なぐらい気合い入ってると思ったらそういう事か

389 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 10:10:57.45 ID:nQl99Wata.net]
6話からは止め絵に集中線だよ

390 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 10:32:25.77 ID:4Nyeklt1M.net]
Fate見てたから心配はしていない



391 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 10:44:14.15 ID:lkxDY4Hr0.net]
声優達がエフェクト等はOPより力が入っているって言ってるから安心しろ

392 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 10:51:42.63 ID:/ohLScU30.net]
ギャグキャラどもがもう少しで出張ってくるからそこで手を抜けばいい
女の子のクオリティを下げてはいけない

393 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 10:52:40.97 ID:LMGf7FLta.net]
作ってるとこユーフォーテーブルだっけ
ここのアニメで作画がおかしくなった記憶ってないけどやっぱりあったりするの?

394 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 10:56:05.89 ID:n6E1aQ9O0.net]
コヨーテラグタムショー

395 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 10:58:42.23 ID:rInr4MYW0.net]
ドッコイダーの頃はちょいちょいキャラデザおかしかったりしてたけど元がアレだから気にならなかったな

396 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 11:00:37.43 ID:4Nyeklt1M.net]
ドッコイダー時代から知ってるけど
売れないドッコイダーの最終回に作画1万枚投入したりとか今思えば無茶な事やってる会社だわ
新人の釘宮がいてこの声優すげえって評判はあったが

397 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 11:01:40.15 ID:ookb9OW9d.net]
まなびストレートで有名な会社

398 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 11:15:37.49 ID:fEXa/x5e0.net]
皆詳しいなあ
どれも分からないからwiki見に行っちゃったよ

鬼滅の刃はせっかくいいアニメになってるから
このままクオリティ維持して完走して欲しいところだね

399 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 11:32:38.82 ID:LMGf7FLta.net]
なんかfateシリーズとテイルズの印象しかなかったけど色々作ってるのね
鬼滅は原作未読で友人に読め読めしつこく言われて半ばうんざりしていたけど、アニメ見て手のひらくるりんぱしたほどには出来が良いからこのまま頑張って欲しい

400 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 11:37:42.47 ID:R55v8ES9M.net]
ufo はアクション描ける人が3,4人しかいないからアクション多いジャンプ漫画は不向きだと思うけどな
作画崩壊はめったにしないだろうけどね
間違いなく2クールで力尽きるだろうけど頑張ってほしい



401 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/04/30(火) 11:39:13.49 ID:fZSeF/iS0.net]
初見の友達からも大好評で原作勢としては嬉しい限り
早くかまぼこ隊揃うところが見たいね

402 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 11:47:11.17 ID:vMmSgQhHp.net]
アニメ初見で気になったのはうがいも歯磨きもできない妹さんの口臭かなあ

403 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 11:52:13.24 ID:fEXa/x5e0.net]
>>395
原作がバトル描写が上手ではないので
アクションは今のレベルで十分すぎるほど良いですわ

404 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) ]
[ここ壊れてます]

405 名前:11:53:37.00 ID:CARge1Tk0.net mailto: 鬼は新陳代謝しないし妹は特に他の鬼とは違って人肉も食ってないから
人間と同じような口臭はないんじゃないかい
[]
[ここ壊れてます]

406 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 11:54:57.09 ID:m//6V29b0.net]
>>396
シリアス好きな人にとっては4人揃うとちょっとギャグに比重が行き過ぎて
冷める心配があるなぁと思ってる
自分もこの作品は作画が崩壊するデフォルメキャラのギャグパートよりシリアスパートの方が好きだ
後半の話になるからバレにならないようお茶を濁すがコップ訓練の辺りとかダルかった

407 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 11:58:45.16 ID:LMGf7FLta.net]
>>397
ちょっとぐらい臭い方がいい

408 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 12:03:01.29 ID:LMGf7FLta.net]
>>400
ネタバレだろうから詳しくは聞かんが猪みたいな顔のやつがメチャクチャ気になっている

409 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 12:05:51.45 ID:T54X4XZY0.net]
味方の鬼(2人目)だろうなぁ

410 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 12:07:08.72 ID:/ohLScU30.net]
あれは山の王だ



411 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 12:07:17.95 ID:1AVwWU9ad.net]
日付が変わるタイミングで公式で4話の明治大正を平成令和に変えた年号動画あげてくんないかな
ちゃんと花江子安でとったやつ

412 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 12:10:13.86 ID:VbukECeyM.net]
子安鬼は頭脳プレイも駆使してたけど、人間を食うと強くなるだけでなく知能も高くなるのか

413 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 12:36:32.55 ID:b13GB3avK.net]
人間を食わないと弱くなるし知能も下がる 野生化しちゃうんよ

414 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 12:37:30.88 ID:ZQVSo2GeM.net]
にんげんはDNAたっぷりでたべるとあたまがよくなる

415 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 12:40:49.94 ID:ZV5WOoFua.net]
脳だって肉体ですし他の部位同様に強化されそうではある
頭でかくなってるデザインの奴もいるし

416 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 12:41:28.25 ID:d31iyf1ka.net]
水の能力使うと思ったわ
あれはイメージなんだな
曲やら作画凄すぎて映画かと思うわ

417 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 12:55:25.16 ID:KtX0fDZod.net]
フェイトゼロ声優多いな
他の方もどっかできそうだな

418 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 12:59:33.72 ID:DEC4FCEF0.net]
>>408
そんなDHAたっぷりの小魚みたいな…

419 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 13:18:43.08 ID:gVYOecFA0.net]
>>397
竹には口臭を抑える効果があります(適当

420 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 13:24:35.21 ID:6KNnWHUG0.net]
子安が名演だと思うわ
年号のくだり下手な人やると絶対しらけるだろ



421 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 13:36:23.56 ID:unJl6LG7M.net]
次の鬼役の人のハードルが上がるなあ

422 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 13:39:06.95 ID:xIfKvB1x0.net]
OPのクレジットにずっと近藤の名前あるけど、大丈夫なの?

423 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 13:57:06.75 ID:W0quOKnh0.net]
次の鬼は一人三役か
やっぱり実力ある人じゃないと難しいな

424 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 14:08:08.01 ID:XbWd0yqY0.net]
生き残るだけでいいなら、受験生全員で徒党組んで戦ったらいいじゃん
別に合格人数制限ないんだし

425 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 14:16:06.31 ID:CLRuYyDY0.net]
>>418
徒党組んだだけで勝てるならみんなそうしてるだろ

426 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 14:35:03.06 ID:aq5XHbjx0.net]
>>418
そんな統率力あって足手まといの雑魚を守りながら戦う余裕が
ある奴がいたら格好いいだろうなw

427 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 15:21:03.54 ID:qP0yyTfN0.net]
ジュラシックパークで他にも食べ甲斐のあるサイズの恐竜いるのに
恐竜達は何でちっこい人間を狙うの?って話で
人間の肉は塩分多いからマックのポテトみたいな旨さがある
ってアンサーが来たのに笑ったのを思い出した

428 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 15:28:08.7 ]
[ここ壊れてます]

429 名前:8 ID:i1WGPP4/0.net mailto: 恐竜は肉の味が淡白なのかね
ワニとか爬虫類はよく鳥肉に例えられるし
哺乳類の方が赤身が多くて美味いのかもしれない
[]
[ここ壊れてます]

430 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 15:55:49.39 ID:pwFJMEcV0.net]
>>382
仮に落ちたとしてもそこまで落ちんだろ



431 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 16:21:15.41 ID:rInr4MYW0.net]
>>419
勝てる勝てないは置いといても、固まってたほうが生存率は上がったはずなのになんでバラバラになったのかなとは思う

432 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 16:27:35.07 ID:diutmeDoa.net]
固まってたらあそこにいる鬼もそれ目掛けて集まってくるだけじゃね?
んで鬼に囲まれてお仕舞いだろ

433 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 16:28:29.59 ID:2zL5+E2Qp.net]
俺が手鬼だったら、あんな可愛い真菰ちゃんは食わずに犯しまくって性奴隷にするのになあ
先週のえっちな脚見てるだけで興奮しまくりだったわ
死ぬまで子供産ませまくりたい。鬼と人間の子供ができるのか知らんけど

434 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 16:29:08.19 ID:3QcPJHz40.net]
キャスト一覧とか無いの?

435 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 16:29:54.38 ID:nxko6NRq0.net]
てか鬼に性欲はあるのか
食欲だけだと思うが
睡眠は取るのか?

436 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 16:33:36.66 ID:DEC4FCEF0.net]
>>426
その性欲が鬼になると食欲に変わって美女ばっか狙う鬼になりそう

437 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 16:35:39.63 ID:2zL5+E2Qp.net]
blog-imgs-106.fc2.com/k/i/m/kimetsunoyaiba/201705262138414e1.png

こういう画像見てると真菰ちゃんえちえちだし、(性的な意味で)食いたくてたまらなくなるわ
本当脚がえちえちすぎる

438 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 16:40:06.83 ID:WNJP8VQB0.net]
猪の奴は人間と猪の混血だよ

439 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 16:41:19.67 ID:BD58Y1Yaa.net]
>>430の6話見た感想に期待

440 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 16:42:14.68 ID:pwFJMEcV0.net]
>>428
取らない
ネズコだけ



441 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 16:43:37.01 ID:/ohLScU30.net]
脚フェチにはたまらんアニメだよな

442 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 16:43:48.40 ID:yfMN+uOI0.net]
劇伴に梶浦って不似合いじゃね?(´・ω・`)ぜんぜん和風を感じない

443 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 16:45:44.67 ID:WNJP8VQB0.net]
>>424
オンラインゲームしてると下手な味方はいない方がましだからそんな感じなんだろう

444 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 16:46:56.47 ID:WNJP8VQB0.net]
>>429
12歳越えるとBBAだからまずくなるとか言いそう

445 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 16:52:55.86 ID:m//6V29b0.net]
>>414
確かに
テラ子安ではあったが怪演に引き込まれはした
その時点で子安の勝ちだ

446 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 16:55:08.82 ID:m//6V29b0.net]
>>426
アニメだけ見てるとあの鬼は手足を引きちぎった後
グフフって感じで言葉を濁してたから
大量の腕と手指で触手的に遊んだ妄想すればいいじゃないか

447 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 17:29:11.80 ID:KtX0fDZod.net]
5話カットきとる

448 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 17:31:52.28 ID:fEXa/x5e0.net]
公式が試験結果を先に言っちゃってるがいいのかこれw

449 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 17:34:50.20 ID:vdz88wQPd.net]
>>441
不合格=死だからまあ

450 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 17:43:35.21 ID:rInr4MYW0.net]
次回、「炭治郎死す」。デュエルスタンバイ!



451 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 17:55:02.45 ID:FBffj2gi0.net]
毎年試験があるなら鬼の方も「そろそろご飯の時間だ!」って感じで入り口辺りに集まりそう

452 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 17:58:27.12 ID:9pW5dQDr0.net]
>>444
やだちょっと動物園とかみたいで可愛いと思ってしまった

453 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 18:01:08.96 ID:KtX0fDZod.net]
モブ顔はやはり全滅か
悲しいなあ

454 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 18:15:12.07 ID:Rh54XHI/0.net]
あのデカい鬼から逃げた子も死んだのか?

455 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 18:16:12.66 ID:GIMRvJNFa.net]
それより一話で泊めてくれたキーキャラになりそうなおっさんは?

456 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 18:19:37.61 ID:A1vyPqkOa.net]
>>447
死んだな

457 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 18:19:42.01 ID:Tg1p86Ng0.net]
三郎爺さんは一話以降出てこない

458 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 18:24:29.04 ID:A1vyPqkOa.net]
手鬼の存在を本部は知ってたかということは
確実に知ってただろう
最初は数人しか人を食べてない鬼だって定期的に人間がくるんだから
何体かは確実に生き残る
共食いしたって人を食べてるほどに強いんだから古参ほど生き残る
誰が考えたって数体は異形な強さをもつやつがいるのはわかるやろ

459 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 19:44:44.41 ID:lszGj3Rqd.net]
今の内に支給しておく
ttps://i.imgur.com/rKz3dVf.png

460 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 19:46:12.45 ID:00btMHjw0.net]
修行回つまらな過ぎて草
何の理論も無く最後はオカルトかよ
わかった俺出来ちゃったw←死ね
いまだにベスト・キッドの床磨き以上の
修行シーン見たことねーわ
頭悪いならテコの原理でも入れとけ



461 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 19:46:46.18 ID:b8csIp1xa.net]
ジャンプアニメなんて基本作画ゴミの印象しかないけどな
劇場版とかOVAでもなきゃ

462 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 19:48:53.61 ID:vdz88wQPd.net]
>>454
ブラッククローバーの悪口はやめろ

463 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/04/30(火) 20:10:21.00 ID:ifqr+Xmz0.net]
この漫画って、原作絵はぜんぜんまだ下手くそだけど
アニメで化けた気がする、ぬるぬる動くし、技のエフェクトも綺麗だし
アニメスタッフと最新技術に感謝すべきや

464 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 20:13:00.40 ID:GIMRvJNFa.net]
進撃と同じだな

465 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:saga [2019/04/30(火) 20:15:12.28 ID:I8CRLpff0.net]
>>448
炭がいつか里帰りをしたら昔あった伝説の鬼狩り様の話をしてくれるかもな

466 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 20:17:10.29 ID:4UKsse0zM.net]
隙の線が瞳の中でピーンと張って一気に斬りとばす演出カッコいいな

467 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 20:18:16.92 ID:A9n6YwVg0.net]
原作読んでる自分としてはほんとアニメスタッフに感謝してる
戦闘描写凄いわ
自分は絶対アニメ化に向いてないと思ってた

468 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 20:22:23.04 ID:iBm8lHYo0.net]
実況スレだと毎回丁寧な修行シーンが評価できる!ってあるけど
ただ山の中でたけし城ゲームやってるだけだよね

469 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 20:30:08.03 ID:4UKsse0zM.net]
鬼殺隊員ならSASUKE全クリとか余裕なんだろうな

470 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 20:31:21.57 ID:h8bTMs9/0.net]
なんだたけし城ゲームって
聞いたことねえ



471 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 20:35:19.82 ID:m//6V29b0.net]
>>457
進撃は原作コミックも素晴らしいし画力凄まじいことになってんぞ
他の人もだがネガティブ方向に他作品名を出すのはやめとくれ
だからといって鬼滅を貶すのもやめてほしいけどね

472 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 20:42:03.19 ID:zF/st+/y0.net]
思いのほか作画が良かった。。

473 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 20:42:42.61 ID:mKSqDMD2K.net]
>>420
糞雑魚兎とそれに助けられた牛だからな
鬼殺隊のレベルの低下はマズいね

474 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 20:59:10.86 ID:Tg1p86Ng0.net]
アニメ化するのはいいことだけど原作の絵貶す声出てくるの嫌だわ
丁寧な作画だとなおさら

475 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 21:08:08.97 ID:FOexaSW4a.net]
原作絵好きだよ ただタッチが今風じゃないから、集合表紙みたいなやつだと浮いてしまいがち
あと雑誌の表紙みたいな文字いれ部分を避けてのデザインはちょっと不慣れかなという感じがする
でも本編では描きたいことを過不足なく表現してると思うし、それで十分だと個人的には思うよ 錆兎の色々混じった微笑みとかすごく胸にせまる

それはそれとしてアニメだと動きが分かりやすいし、とてもきれいに丁寧にやってくれて嬉しい
ジャンプアニメはあまり作画いいイメージなかったから

476 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 21:11:31.61 ID:lgLOgUBa0.net]
シネ・リーブル池袋で映画『鬼滅の刃 兄妹の絆』観てきた
やっぱりでかいスクリーンで観ると迫力あるな

477 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 21:25:13.22 ID:YpSA2AYL0.net]
カナヲ美しすぎるわ
抜くわ

478 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 21:30:40.86 ID:4yLAmDNJd.net]
最近のアニメはCGかどうかわかんねーな

479 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:saga [2019/04/30(火) 21:32:35.60 ID:I8CRLpff0.net]
>>461
風雲たけし城って昭和じゃね?

480 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/04/30(火) 21:40:29.19 ID:J/OemKW00.net]
原作でも一般隊士は容赦なく殺されていくから



481 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 21:42:22.39 ID:6yz0Jmt80.net]
油断すると死ぬたけし城だな

482 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 21:53:17.35 ID:/ohLScU30.net]
たけし城はどちらかと言うと主人公が修行してた山だろ

483 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 22:04:16.59 ID:3QcPJHz40.net]
きのこの森で修行すると、戻ってきた時に時間リセットするのでお勧め

484 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 22:20:28.95 ID:qP0yyTfN0.net]
原作そのままの展開や構図をアニメで再現しても映えるし
何なら手鬼みたくアニメならではの演出と音楽で迫力が何倍も増してるの見ると
Ufoがめっちゃ作画に力入れてアニメ化したくなる気持ちがちょっと分かる
言い方悪いかも知れないが、アニメ原作として非常に優秀というか

485 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 22:23:51.22 ID:kM3D7rde0.net]
年号が・・・年号が・・・

486 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 22:28:41.26 ID:NiWjhHSV0.net]
>>478
落ち着けよ
まだ1時間以上あるだろw

487 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 23:01:13.25 ID:yfMN+uOI0.net]
絵としてはちょっとヘタくらいがアニメ作る側としては動かしやすいかもね

488 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 23:06:48.83 ID:I24NOpOs0.net]
年号鬼くらい倒すか逃げ切る実力ないと入隊してもそっこー殉職するんだよなあ

489 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/04/30(火) 23:10:12.97 ID:fZSeF/iS0.net]
善逸早く喋ってくれwktk

490 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 23:20:15.08 ID:Z+VVrUmd0.net]
平成「まだだ、まだ終わらんよ」



491 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 23:23:52.62 ID:mKSqDMD2K.net]
>>481
生き残って柱になれたの一人だけすな

492 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/04/30(火) 23:25:01.29 ID:ifqr+Xmz0.net]
原作でもアイツ 年号年号言ってるん?
タイムリやな

493 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 23:32:58.70 ID:DDNEuWJt0.net]
>>485
登場時はまさかリアルタイムで「年号が変わっているぅ〜」に立ち会うとは思ってなかった

494 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 23:34:20.64 ID:m//6V29b0.net]
>>478
30分後にここで叫んで来い!
鬼滅の刃 第4話
https://www.nicovideo.jp/watch/so35022522
15:10〜

495 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 23:36:42.69 ID:S4SbPu160.net]
>>484
他にも柱いるけど
他の柱は手鬼に会わなかったのだろうか
あるいは手鬼の方がスルーしたのか

496 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 23:41:03.77 ID:3imBbmqS0.net]
年号があああああ

497 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 23:41:45.71 ID:3Q29bXwja.net]
鬼滅の刃 第4話
2019/4/29 投稿 再生回数119,078 コメント数11,641

ニコ動ランキング第1位

498 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 23:43:04.08 ID:3imBbmqS0.net]
年号がぁ!年号が変わっているぅううううう!!!また俺が引きこもっている間にいいいい!!!

499 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 23:44:37.74 ID:rInr4MYW0.net]
ついでに1話までランキングあがってるじゃねーか

500 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 23:45:59.74 ID:KwkujS2k0.net]
あああああああああああああああああああああああああああ年号が変わってしまうううううううううううううううううううううううううううううううう!!!!!!!!!!!!



501 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 23:46:50.61 ID:t22E4Hu00.net]
だからまだ早いだろ笑えるから落ち着け

502 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 23:47:53.12 ID:ZuW ]
[ここ壊れてます]

503 名前:xsg+b0.net mailto: アマプラで見てるけどこれローカル局だけなんだな
日曜9時に入れてもいい傑作なのに勿体無いな
[]
[ここ壊れてます]

504 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 23:48:34.29 ID:CjB/VsjUd.net]
昭和から社会にはいれてない奴が部屋で叫びそうだな

505 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 23:49:15.00 ID:b13GB3avK.net]
今日は放送はないのね


○○○!○○○!○○○!!(薄い本ビリー)

506 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 23:49:58.17 ID:yfMN+uOI0.net]
>>495
朝っぱらからこんな血生臭いの見とうない

507 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 23:50:19.38 ID:qxP9sRsRa.net]
令和の前に平成てのもあったんすよ、て言ったらまた発狂しそうだな

508 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 23:52:06.88 ID:t22E4Hu00.net]
みんな子安に食べられちゃうね

509 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 23:52:10.19 ID:KwkujS2k0.net]
今は昭和何年だ?(´・ω・`)

510 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 23:52:54.48 ID:DEC4FCEF0.net]
狐小僧 今は平成何年だ?



511 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 23:53:24.25 ID:I24NOpOs0.net]
ギャル「は?タピオカ元年だし」

512 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 23:54:08.10 ID:yfMN+uOI0.net]
今更だが子安鬼はなんであんなに改元で怒り狂ったんだ

513 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 23:57:55.32 ID:AtCF8rzvd.net]
鬼って太陽とか藤の花とか弱点多すぎじゃね 刀より可視光線ライトで戦えば楽勝だろ

514 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 23:58:27.83 ID:BfHWutchM.net]
マジレスすると、自分が知らないうちに時代が変わって明治になってた
と思ってたらさらに大正になってて置いてけぼり感が限界突破した

515 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 23:58:36.41 ID:KkY1vEaY0.net]
手鬼祭り会場はこちらですか?

516 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/30(火) 23:59:01.23 ID:E800Iwww0.net]
>>504
鱗滝に捕まって藤の花の牢獄に入れられてる間に長い年月経ってるどころか
年号まで変わってるじゃねーかよ!!って単純に怒りが爆発しただけ

517 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 00:00:14.71 ID:zgJL4KJl0.net]
よくわからんが改元が怒りのツボに入ったのね
ってレス書いてたら年号が変わってるうううううう

518 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 00:00:20.04 ID:vQMuxPKa0.net]
ttps://i.imgur.com/nDaqbH7.png
CV:子安武人

519 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 00:00:20.48 ID:wawefWL40.net]
アァアアア
年号がァ!!年号が変わっている!!

520 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 00:00:30.18 ID:keucrxXP0.net]
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああ年号が変わっているうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう



521 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 00:00:51.58 ID:VHmbmHp40.net]
>>505
太陽は昼間しか出てないから夜や日の当たらない冬とか人間食い放題
藤の花なんて1年に1か月ほどしか咲かないしどこにでも咲いてるわけじゃない
大した弱点でもない

522 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 00:01:11.28 ID:keucrxXP0.net]
年号があああああああああああああああああああああああああああああああああ許さんぞうアベシンゾウうううううううううううううううううううううううううううううううう

523 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 00:01:56.05 ID:tTujrj/q0.net]
年号が変わってるううううう

524 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 00:02:00.63 ID:tb3ejkUi0.net]
年号がああああ、年号が変わっているぅぅぅ!!!ああああああああああ

525 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 00:02:11.59 ID:tsHUMOl50.net]
年号があああああああああああ

526 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 00:02:23.22 ID:gw6mh+2S0.net]
年号があぁぁあ

527 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 00:02:34.56 ID:ER78mg420.net]
年号がァ!年号が変わったああああああ

528 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 00:02:52.28 ID:tb3ejkUi0.net]
来週のアバンは年号の部分ちゃんと入れるんだぞ

529 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 00:03:36.67 ID:9clro+sq0.net]
アァアアア!! 年号がァ!!年号が変わっている!!

530 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 00:03:42.58 ID:Xa2AhQEl0.net]
年号がぁ!!



531 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 00:03:55.75 ID:RKorrZRNr.net]
狐小僧
今は
平成何年だ

532 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 00:04:05.08 ID:fa57acNg0.net]
年号があああ年号が変わっているううううううううううう

533 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 00:04:06.05 ID:cG8f78f90.net]
やっぱ公式もやりやがったw

https://twitter.com/kimetsu_off/status/1123240590701785089
(deleted an unsolicited ad)

534 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 00:04:17.22 ID:vQMuxPKa0.net]
>>520
残念ながらさくっと切ったところからだよ

535 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 00:04:21.27 ID:xG4vS9F/0.net]
元号が変わってるぅぅぅぅぅぅぅ!

536 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 00:05:07.67 ID:tb3ejkUi0.net]
>>526
残念w

537 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/05/01(水) 00:05:43.01 ID:bfEcNsBv0.net]
やっぱと出たか

538 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 00:05:47.59 ID:tTujrj/q0.net]
>>525
やるよね、そりゃwww

539 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 00:05:50.58 ID:8iJ3l7L1d.net]
手鬼は慶応で時が止まってるから西暦の概念もないだろうな

540 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 00:07:24.54 ID:jbAwv9Vb0.net]
凄まじい勢いでバズってて草生える



541 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 00:10:56.83 ID:wCeuynm40.net]
さっきまでカウントダウンしてただろうに白々しいなw

542 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 00:12:26.78 ID:4eQ3HXOc0.net]
>>510
元年おめ

543 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 00:13:05.66 ID:Rli7mWkK0.net]
楽しいね令和www

544 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/05/01(水) 00:14:13.11 ID:TgRdEwFe0.net]
あああああぁぁぁ!!年号がぁああああああああぁぁぁあああああぁぁぁ!年号が変わっているぅぅぅぅぅぅううう!!!

545 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 00:17:51.73 ID:F+LzUlgq0.net]
アァアアアアアア! 年号がァ!! 年号が変わっている!!

546 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/05/01(水) 00:20:07.69 ID:TgRdEwFe0.net]
待ってww人が殺到しすぎて4話見れないんだがwwwww

547 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 00:22:06.57 ID:vQMuxPKa0.net]
>>538
先に動画を読み込んでおいて、日が変わったらコメントだけ更新するんだよ
ってもう遅いけど

548 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 00:26:16.69 ID:tTujrj/q0.net]
年号変わってから年号のシーンやるべきだったって人もいるけど>>525のやるなら変わる前にやって正解だったな

549 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 00:28:18.43 ID:dAFTb4GC0.net]
結局内輪ネタなんだから何もそこまで騒がなくても・・他にそういうことできる作品ないのに

550 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 00:29:47.52 ID:zgJL4KJl0.net]
>>541
本スレだからこそ内輪ネタが許されるんやで



551 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 00:31:49.17 ID:3lOotLXF0.net]
年号がああああああああああああ!!!!変わっているううううううううう!!!!!!

552 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/05/01(水) 00:37:47.16 ID:bfEcNsBv0.net]
今週手鬼の過去話だからまだ盛り上がる

553 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 00:42:25.99 ID:P1/UZv0Q0.net]
年号ネタだけでスレが変わってそう

554 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 00:44:47.86 ID:TnYWrGuy0.net]
脱税で大変じゃなかったのか?
随分余裕ぶっこいてんだな

555 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 00:49:10.77 ID:MvxFeBfOa.net]
明治の改元って伝わるの遅そうだな
田舎だと一日遅れの新聞か
号外も期待できない

556 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/05/01(水) 00:53:54.84 ID:TgRdEwFe0.net]
子安さん大暴れじゃないっすかwwwww

557 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 00:58:21.54 ID:1NYqSsHE0.net]
年号鬼は子安さんで大正解だな
ハマり役すぎる
つか子安鬼とか言われてて笑ってしまった

558 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 01:00:28.40 ID:FVAhD3ZU0.net]
>>546
いまさら騒いでるの馬鹿だけだからな
正式に全部放送するって言ってるし

559 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/05/01(水) 01:02:58.98 ID:TgRdEwFe0.net]
>>546
お前まだそんなこといってんの?ww
年号ネタで盛り上がってるところに水をさしに来て楽しい?虚しくない?

560 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 01:08:08.91 ID:NH6AsvVb0.net]
今日の鬼滅ラヂヲは年号ネタ触れるかな
タイミングいいな



561 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 01:09:07.45 ID:1NYqSsHE0.net]
ああ、そうか
今日ラヂヲだったね楽しみだ〜

562 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 01:10:05.68 ID:9clro+sq0.net]
>>551
馬鹿の一つ覚えというやつだよ
大昔の人が考えたこんな短い一言で言い表せるんだからくだらない生き物だよね

563 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/05/01(水) 01:12:12.43 ID:pk2ChKmH0.net]
チャンバラなのに大正舞台なのか ゆうてるまに昭和や
刀でしか殺せんって設定はよかったのかな
呼吸が大事で呼吸をまとわせた銃使いもいてもよかったかもな

564 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 01:16:21.93 ID:jbAwv9Vb0.net]
ドイツ軍と共同開発で紫外線照射装置作るわ

565 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 01:25:36.07 ID:dMWQd9hs0.net]
宇宙に飛ばされて考えることをやめる無惨様……

566 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 01:26:05.74 ID:T5HQAvsL0.net]
>>555
呼吸の水とかは単に演出なだけで、本

567 名前:ソは身体強化重ねた剣術やで
なんかの属性を付与してたりするわけじゃない
[]
[ここ壊れてます]

568 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 01:48:37.93 ID:411ljOlI0.net]
>>555
特別な鋼材で作った刀で首を斬り落とすだけだと、どうしても攻撃方法が単調になるよなぁ。
ファンタジー寄りなら銀の弾丸とかの他の神聖武器、SFに寄せるならウイルスや抗体を注入して
組織を壊死させるみたいな、別のバリエーションが欲しいところ。

569 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 01:51:47.81 ID:AwRU1vsO0.net]
茶髪の少年の面割って岩と被った時、脳みそ出たのかと思ってビビった

570 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 02:31:54.45 ID:1GTEEkv90.net]
ジャンプ漫画お決まりの学校みたいなとこはいって
修行して弟子同士の勝負がはじまるみたいのじゃなくてよかった



571 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 02:34:07.65 ID:4/osrYPid.net]
年号鬼の投入タイミング4話で正解だったなw

572 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 02:42:24.75 ID:PY3f1TyP0.net]
俺の登場が楽しみだな俺よ

573 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/05/01(水) 02:52:56.33 ID:M21YhyJUa.net]
個人的にはopのサイドテールの女の子には早く出て来て欲しい

574 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 03:00:35.93 ID:qm/R99eWa.net]
出てきたじゃねえか

575 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/05/01(水) 03:52:29.11 ID:pk2ChKmH0.net]
>>558
そうなんか
時代背景的に刀に限定しないで猟銃で戦うマタギ出身の奴とか家が貧乏百姓で鎌だとか鍬で戦うキャラおったら面白いなっておもったのよ
吸血鬼殺す決め手は特別な刀ではなく自分の使いやすい武器に呼吸の力通せばいいってことにして・・・もっとジョジョの波紋ぽくなるけど

576 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 03:59:47.96 ID:zdC4djid0.net]
>>566
鬼を倒すことができるのは特別な刀で頸を切ることって唯一の縛りがあるから
剣士それぞれの技のバリエーションを見られてそこがいいところなんじゃない

みんな武器がバラバラだとよくある異能モノみたいになっちゃってテーマがブレるよ
あとキーアイテムになってる「特別な刀」は本当に特別だから
それは次回を見てくれ

577 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/05/01(水) 04:04:39.33 ID:pk2ChKmH0.net]
>>567
それは書いてておもった
刀縛りやめるとウリの剣技ができないかって・・・

578 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 04:08:02.30 ID:zdC4djid0.net]
>>568
ぶっちゃけると若干のネタバレにもなってしまうが
剣術以外のイレギュラーな戦い方で鬼を倒すことが出来るやつも
出てくることは出てくる
でも基本はやっぱり鬼殺の剣士じゃないとあかんのよ
とにかく技を楽しみつつ続き見ろし

579 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 04:13:26.01 ID:SQ6dDt/00.net]
>>559
そんな心配しなくても大丈夫だぞ

鬼も首を切られたときの対処方法を出してくる

580 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 04:25:09.17 ID:cG8f78f90.net]
単行本の表紙見たら分かるけど銃使いは一応後々出てくるよ



581 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 04:26:42.62 ID:SQ6dDt/00.net]
あいつは銃、ぜんぜん役に立ってなかった気がするぜ!

582 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 04:28:28.98 ID:cG8f78f90.net]
ただそもそも弾丸も特殊な素材で作るからそんな大量に作れなさそうだから量産はできなさそう
それに鬼って素早いから当てるのも難しそう

583 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 04:30:27.25 ID:NH6AsvVb0.net]
日輪刀の素材で鎧作って首ぶん殴ればいんじゃね

584 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 04:30:30.91 ID:JVfSkGxt0.net]
年号がァ!!年号が変わっているうう!!

585 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 04:46:06.36 ID:mx5ve6YAd.net]
>>574
それで戦えそうな逸材がつい最近の原作で倒されました
剣道三倍段つーけど徒

586 名前:手空拳で刀と同等以上に張り合うにはあれくらい突き抜けなきゃ無理だよなぁって []
[ここ壊れてます]

587 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 05:06:39.42 ID:8tOgymiu0.net]
改元のタイミングに年号鬼の回を合わせたのかなw
連載時はまだ退位とか決まってなかったし

588 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 05:44:06.28 ID:G4/1HA4n0.net]
年号ネタうまく拾ったなw

589 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 06:11:50.30 ID:4ibEORCQ0.net]
公式Twitterでやっぱりやったw
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1122019526831296516/pu/vid/640x360/zPEWIKsveIUDkmKQ.mp4

590 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 07:16:27.92 ID:ooJ6/oQW0.net]
日本中に藤の花を咲かせれば鬼は居心地悪くなって外国に移住するのかなぁ
鬼を命がけで殲滅する以外にも藤の花を植える運動とかしてそう



591 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 08:23:02.84 ID:4DTLOE+Kd.net]
3.5万RT、5万ふぁぼとか凄いなw

592 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 08:27:19.45 ID:aaATFZeXM.net]
藤の花の根元には死んだ隊士の死体が埋まっている

593 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 08:28:03.66 ID:i8Oz3rtAa.net]
さすがに一年中花咲かすのは無理やろ
あの山がどうなってるのか知らんけど

594 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 09:35:43.07 ID:6di0wyTv0.net]
手鬼に豪華声優すぎじゃねと思ったけどハマリ役だった上に
こういうネタで起用されるとなると子安は案外お得な役を貰えたなw

595 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 09:54:21.67 ID:1aycHp5Na.net]
この後も雑魚鬼は全部子安さんでいいよもう

596 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 10:04:11.47 ID:An14rPGI0.net]
藤の花植えれば鬼殺隊いらなくね?

597 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 10:05:24.99 ID:ei5mxisBa.net]
>>586
藤の花の季節は一月くらいしかないぞ

598 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 10:20:55.41 ID:ccyO8lKA0.net]
@movic_jp
【鬼滅の刃】
手鬼の「年号が変わっている!!」マグカップ、Tシャツ、アクリルキーホルダーが登場!
手鬼のイラストと「年号が変わっている!!」のセリフを大胆にデザインした商品です。チェック
https://pbs.twimg.com/media/D5cJC7SWAAAxUTf.jpg

https://pbs.twimg.com/media/D5cJC8wWsAIZHSc.jpg

https://twitter.com/movic_jp/status/1123376579902627840
(deleted an unsolicited ad)

599 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 10:22:24.62 ID:6SDhozeRd.net]
年号鬼Tシャツにマグカップとな
便乗しすぎて草

600 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 10:23:05.65 ID:wCeuynm40.net]
手鬼って正式な名称なんだな



601 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/05/01(水) 10:23:06.80 ID:ToCzDSp80.net]
年号が変わってるうううは、あえてこの時期に持ってきたのかな?
スタッフすごいなーw

ところで江戸時代に生きてたやつが江戸時代とか言うか?
文久とか慶応とか言うだろ

602 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 10:28:43.21 ID:hUjOsnQl0.net]
>>591
慶応の頃だって手鬼も言うてたよ
江戸時代ってのは明治になってから聞いて知ったのじゃないかな
(その時も年号が変わって暴れていたかもね)

もしくは読者への親切な説明

603 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 10:29:09.38 ID:FVAhD3ZU0.net]
>>591
江戸時代慶応の頃って言ってた

604 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/05/01(水) 10:33:21.32 ID:ToCzDSp80.net]
そうか
聞き漏らしてただけなのかな
すんまそ

605 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 10:33:52.72 ID:mx5ve6YAd.net]
>>592
「忘れもしない47年前…」お前聞かなくても明治何年か把握してんじゃねえか(大正だったけど)

606 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 10:34:27.95 ID:N2rl+Vgjd.net]
>>588
Tシャツ欲しいわw

607 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 10:37:53.88 ID:uW/vdFEXK.net]
みんなちょっと待って!この中に緑川鬼が混ざってる!!

608 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 10:38:20.05 ID:tTujrj/q0.net]
>>561
そうするとナルトとかヒロアカみたいに同期がたくさん出てくることになるから掘り下げ大変そう

609 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 10:40:58.29 ID:5G6kG8KN0.net]
>>595
あいつはフタケタの算数が出来ない鬼だったルン

610 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 10:42:41.86 ID:ZFOalJ3od.net]
>>595
明治を知ったとき明治何年だったかは聞いてないんじゃね



611 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 10:51:25.83 ID:tTujrj/q0.net]
>>595
もしかしたら明治以外の答えが返ってくるかもって考えての質問だったのかな

612 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 11:03:14.93 ID:x5V2YpeNK.net]
鬼は今後もイケボ限定でいいよ

613 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 11:23:56.25 ID:P1/UZv0Q0.net]
後ろにはせめて水面斬りしてる炭治郎の絵くらい載っけてやれよ
もしくは鬼滅の刃ロゴとか
GW中くらいしか着れないw

614 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 11:31:59.97 ID:FBG7wkoCd.net]
>>588
やばいTEONIがじわじわくるwww

615 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/05/01(水) 11:41:43.87 ID:TgRdEwFe0.net]
欲しいような欲しくないような…

616 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 11:51:13.93 ID:1mFu6RuY0.net]
平成は元号であって時代ではない
時代は主に政治体制で区分するので、
明治は終戦まで続き、現在は戦後昭和の延長にある
元号なんてちょっと周期の長い干支みたいなもんで、実質的な意味は無い

617 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/05/01(水) 11:53:00.30 ID:TgRdEwFe0.net]
アアア!年号がぁあああ!!年号が変わっていたアアア!!

618 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 11:58:06.70 ID:Gm/xvGV4r.net]
昭和→平成のときだったら不謹慎でできなかっただろうな

619 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 12:04:27.46 ID:alJDgZhed.net]
なんだ?!この腐ったような臭いは…!

620 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 12:38:27.99 ID:ZPizQc/d0.net]
起きた!年号がぁあああ!wwww



621 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 12:43:07.69 ID:X3bMu/3Y0.net]
おはよう
もう昼だけどな

622 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 12:43:17.83 ID:BVQJ7uwf0.net]
ああああああああああ今起きたら俺の寝ている間に年号が変わっているうううううううううううううううウウウ!!!!!!!

623 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 12:43:44.31 ID:BVQJ7uwf0.net]
俺が寝ている間に即位後朝見の儀も終わっているうううううううううううううウウウ!!!!!!

おのれ許さんぞ!許さんぞ!アベシンゾウウウウウウウウウウううう!!!!!!!!!!

624 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 12:48:58.51 ID:kgBwKErq0.net]
アニメで「年号が変わってる!」のシーンやるなら来週がベストなんじゃねーの?タイミング合わなくて残念だなって昨日まで思ってたけど、
ここやニコ動4話の様子見てると、ああ、これで良かったんだと思えた。

625 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/05/01(水) 13:18:32.56 ID:x91i+pbN0.net]
>>588
「手鬼」が公式の名前なんだな。

626 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 13:18:44.43 ID:6/dYHDG50.net]
ニコニコのそのシーンでコメントぶっ壊れててわろた

627 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 13:31:18.05 ID:ooJ6/oQW0.net]
>>588
今後どんな恐ろしい鬼が出てきてもこのインパクトを超える敵はでてこないだろうなw

628 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 13:57:52.25 ID:zdC4djid0.net]
ラジオ最新回アップされてるで

629 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 14:08:52.12 ID:gV662ZYn0.net]
まあ年号って言っても明治より前は長くてせいぜい10年で変わってたから
明治の40年っていうのは破格に長く感じたろうな

630 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 14:21:16.60 ID:qmL724oKa.net]
>>613
いや早起きしろよ



631 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 14:25:34.54 ID:vK4PiBmRd.net]
漫画を一気買いした
確かにアニメの方が画がきれい
技表現もうまいし微妙に会話の順番入れ替えていい感じにまとめてるし
アニメ化としては当たりじゃね

632 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 14:28:24.13 ID:ox1ArKhF0.net]
そりゃ高クオリティに定評のあるufotable制作だからな

633 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 14:30:25.75 ID:tTujrj/q0.net]
>>618
案の定やっててわろwww

634 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 15:15:42.27 ID:keucrxXP0.net]
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35057313

年号が変わっているうううううううう

635 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 15:33:39.28 ID:zdC4djid0.net]
>>624
それ転載で公式じゃないからアカン

▼音泉 www.onsen.ag/kimetsu/
▼Youtube https://kimetsu.aniplex-cms.info/anime/radio/

636 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 16:18:31.60 ID:vmNVGWx+0.net]
真宮寺さくら「ねえ、あなた。今は大正何年?」

天宮さくら「大正二十九年です」

真宮寺さくら「年号が!年号がかわっていないいいいいいいいいい!!!!!!!」

637 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 16:31:32.63 ID:uW/vdFEXK.net]
>>626
藍染「一体いつから──」

638 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 16:40:13.33 ID:vQMuxPKa0.net]
「今は昭和94年5月1日」

639 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/05/01(水) 17:00:30.52 ID:TgRdEwFe0.net]
あああああぁぁぁ!!年号がぁあああ!!

640 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 17:03:25.28 ID:6dfWzt4KK.net]
>>567
設定上は刀じゃなくても斧とか槍でもいいけどな



641 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 17:54:44.77 ID:utOBgJJR0.net]
そういや二刀流の伊之助やるの松岡なんだな
狙ったのかね

642 名前:621 mailto:sage [2019/05/01(水) 18:21:23.36 ID:Xhgyt9Mfd.net]
とりあえず既存全巻読んで致命的な欠陥に気づいた
ネタバレしてやる!


ねずこのサービスパンツシーンがねえええ!
なんだよこの時代設定!

643 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 18:24:31.37 ID:Rli7mWkK0.net]
パンツ履いてないんだよこの時代は

644 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 18:24:36.36 ID:d5aj6+eJa.net]
【アニメ】鬼滅の刃 ネタバレスレ 1
lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1556261086/

ネタバレ含む内容はこっちな
あと禰豆子はパンツ履いてないからパンツ見せようがない

645 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 18:26:03.14 ID:dAFTb4GC0.net]
このアニメ年号ネタやりたさに全力注いでた感あるけど今後大丈夫?

646 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 18:35:22.86 ID:NLTz6j4sa.net]
手鬼みたいなあれだけ強い鬼は処分しとけよ
有望な志願兵が殺されたら人類の損失だろ

647 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 18:45:58.76 ID:aaATFZeXM.net]
あれ倒せたなら、7日間とか言わず一発合格でいいんじゃ?

648 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 18:52:41.34 ID:x5V2YpeNK.net]
襦袢に萌えろ

649 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 18:55:35.54 ID:uUfqiWrm0.net]
彼我の実力差を正確に見抜いて時には遁走を選ぶ事も重要だという事で放置で良い哉

650 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 18:57:42.54 ID:GubHGeUyM.net]
>>635
ここからが本番だぞ
今はチュートリアル



651 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 19:16:01.24 ID:CMjp+KXt0.net]
>>628
俺のカレンダーこれだわ
平成31年とかにしとけばいいのに何故意地をはるのか
>>637
あれでも雑魚な方なので...

652 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 19:16:16.73 ID:wb1p3kLja.net]
そんなTEONIも次で泣かしにかかるからな
遅らしいぜ鬼滅

653 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 19:17:03.33 ID:wb1p3kLja.net]
◎恐ろしいぜ

654 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 19:30:07.52 ID:iblJqeSn0.net]
アニメでびっくりしたのは登場人物の羽織の模様かな。
あれが手書きで正確に描いてあることにびっくりしたよ。
てっきりトーンみたいなのを重ねるもんかと思ったら、
生地が折れ曲がったところはちゃんと模様も折り曲げて描いてある。
本当に映画クォリティだな。

655 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 19:30:57.43 ID:vmNVGWx+0.net]
>>636
さすがに見つかったら処分されると思うんだけど
いままで目撃者も含めて全員が食われていたってことなのかね?

656 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 19:43:39.64 ID:iblJqeSn0.net]
恐らくお館様は把握している。
その上で生還するものが欲しいのかも。
手鬼と出会わない運があるやつ
手鬼と出会っても力量を見図って逃げられるやつ
でも、一番期待してるのは手鬼を斬る奴が現れることじゃない

657 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 19:44:13.84 ID:jbAwv9Vb0.net]
受験生誰も共闘しなかったのが謎

658 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 19:46:01.76 ID:6dfWzt4KK.net]
>>645
雑魚

659 名前:殺さずに強いのだけ殺すのが難しいんじゃない?
強い連中は仕事詰まっていそがしいし
[]
[ここ壊れてます]

660 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 19:53:48.30 ID:y/M1lOXSd.net]
炭治郎戦ってる間に逃げた奴、ちゃんと落とした刀拾っていったか?
あんなとこで手ぶらで一人になったらそら助からんだろう



661 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 19:58:05.29 ID:CMjp+KXt0.net]
>>647
描写がないからわからんけどしたやつはいたかもな

662 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 20:24:27.09 ID:PY3f1TyP0.net]
今後は「手鬼とか手が伸びるだけの雑魚」と言えるような敵しか出てこないからな
初見殺しのクソゲーオンパレードに震えるがいい

663 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 20:27:02.97 ID:Nx0Qa7wAa.net]
@kimetsu_off
【コミックス『鬼滅の刃』超重版決定!!!】
みなさんいつも応援ありがとうございます!
ご声援のおかげで、先日決まった重版で
紙&電子版累計600万部を突破しました!!
本当にありがとうございます…!
これからも炭治郎たちと頑張っていきますので、
ぜひ引き続き応援のほどよろしくお願いいたします!!
https://pbs.twimg.com/media/D5c4uNHWkAAKjta.jpg

https://twitter.com/kimetsu_off/status/1123429409296351233
(deleted an unsolicited ad)

664 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 20:36:13.97 ID:ESWYx2cba.net]
ピンク髪とかいるーーー

665 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 20:36:53.97 ID:a6t92/nx0.net]
ハンター試験なんかは合格すること自体に大きなメリットがあるから
合格を最終目標にしてる奴も結構いるけど
この作品の試験はあくまで実戦に出る前の訓練みたいなポジだから
合格する以上に自分の力を試すことを重視してる受験生が多いんかね

手鬼はともかく他の雑魚鬼はこれすらタイマンで狩れないようじゃ実戦に出ても死ぬだけってレベルだろうし

666 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 20:38:29.41 ID:1n90OXMR0.net]
>>652
画像滅茶苦茶ネタバレだな
まあ本屋行けば並んでる程度だけど

667 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 20:43:32.63 ID:lhleRFV2d.net]
たい、しょう…?
この言い方狂おしいほど好き

668 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 20:45:24.08 ID:NH6AsvVb0.net]
分かる

669 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:saga [2019/05/01(水) 20:54:03.00 ID:0RzyDS+x0.net]
>>591
大正時代って言った炭が変だな
うちらも平成は平成で平成時代っていわなかったもん

670 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 20:54:49.81 ID:P1/UZv0Q0.net]
昭和時代の生まれおる?



671 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:size [2019/05/01(水) 20:56:47.46 ID:0RzyDS+x0.net]
>>653
大正こそこそ噂話
そのピンクは実は食紅の色

672 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 21:04:10.73 ID:L4sLTAIs0.net]
その14巻のピンクの人怖くない?
すごい戦闘狂っぽいというか

673 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 21:11:47.69 ID:Wwl9mUGy0.net]
目がやばいよね
イッちゃってそうだし強化人間ポジかも

674 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 21:13:58.35 ID:oOIAPTuUa.net]
日輪刀じゃないと鬼倒せないのか
機関銃とかで倒せたら面白いのに

675 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 21:14:42.86 ID:R2issBkd0.net]
こうしてずらっと並べてみると凄いケバケバしい色合いだな表紙

676 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 21:20:33.54 ID:IieDopKD0.net]
まぁピンク髪は実際ヤバいからな
戦闘狂で強さをひたすら求めてるからね

677 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/05/01(水) 21:21:08.85 ID:pk2ChKmH0.net]
選抜試験に年齢制限あるん?
ガキばっかやったな

678 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 21:22:52.56 ID:uW/vdFEXK.net]
>>653
ビキ

679 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 21:26:17.25 ID:CMjp+KXt0.net]
>>663
アニメでは出てこないけどいる
>>666
ない
だいたい孤児とかが入るからだろな

680 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 21:30:49.47 ID:vmNVGWx+0.net]
>>666
時代的に、親のいない孤児を引き取って育てるパターンが多いからじゃないかな?
あとはまあ、少年誌だし

徴兵制の無意味さの主張に、今の近代戦において、兵士一人に持たせる装備がめっちゃ高額なので、
ほいほい死んで敵に奪われるような素人に、それを持たせて戦場に立たせる意味がゼロどころかマイナス
みたいな話が合ったけど、
同時に、死んでも変わりがいくらでもいるなら、少年兵にAKだけ持たせて
撃ったら歩く 歩いたら撃つ ぐらいの訓練だけしてゲリラ戦するのはあり。
みたいなこと言っていたから、
とにかく、死亡率が高いから補充しまくらないといけない。
だから、大人になるまで訓練する余裕もないし、ある程度育てたら試験やって補充するみたいな感じなのかもしれない

二年も鍛錬した炭冶郎は、何十人も人を食べた奴の首を一撃で断ち切るぐらい強くなったから例外だけど
他のモブ候補生は、二話でお寺で鬼と出会った時の炭治郎ぐらいの強さなのかもしれあい



681 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 21:33:48.32 ID:uW/vdFEXK.net]
>>652
やっぱり櫻井キャラが一番最初に単独表紙を飾ってるんだからリーダー的存在なんやろ?

682 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 21:36:44.15 ID:1mFu6RuY0.net]
https://i.imgur.com/eURHMQt.jpg
女性キャストのラインナップがやばい

683 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 21:37:40.32 ID:Rli7mWkK0.net]
声優に詳しくないからわからん
梶さんと子安さんは分かる

684 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 21:41:02.77 ID:aBSrsmBn0.net]
何がどうヤバいのかピンと来ないんだが

685 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 21:43:07.65 ID:zgJL4KJl0.net]
>>673
俺もそうだわ

686 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 21:47:56.67 ID:vQMuxPKa0.net]
禰豆子が載ってないため、こそこそ噂話のアレは使いまわしだったと判明したことがやばい

687 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 21:48:43.15 ID:uW/vdFEXK.net]
???「とんでもない被害を出しそうな鬼がいるんだから黒髪の君も早く僕と契約して魔法少女にω」

688 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 21:50:28.38 ID:NH6AsvVb0.net]
ゆうきあおい?しか分からん

689 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/05/01(水) 21:59:28.28 ID:bfEcNsBv0.net]
鬼に親を殺された子を弟子にしてるっぽい

690 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 22:31:48.29 ID:1ntsV1rK0.net]
正直、長髪炭治郎のほうが格好よかった



691 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 22:40:50.99 ID:ubi7FOCrM.net]
ゴンさんタイプの炭治郎とな

692 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 22:48:29.52 ID:EZ9ov+hn0.net]
>>636
義勇に存在バレたら確実に瞬殺されるわな

693 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/05/01(水) 22:52:30.08 ID:TgRdEwFe0.net]
黒髪ちゃんと白髪ちゃん人形みたいで可愛かったけど、目が相変わらずィっててやばいw

694 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 23:00:38.18 ID:uX1wINrv0.net]
元々まとめてたのが鬼となった妹を助ける行動に出た直後束ねた髪を切られたから
やっぱりあの時の長さくらいなんだろうな
仮に修業中以外で炭治嘯ェざんばら髪になるとしたら禰豆子のように
鬼になる時くらいだろうなあ

695 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 23:04:22.81 ID:6di0wyTv0.net]
長髪炭治郎はショタコンの方に需要がありそうでもあった

696 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/05/01(水) 23:08:42.10 ID:TgRdEwFe0.net]
義勇さんも髪切ればいいのになぁ

697 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/05/01(水) 23:11:46.76 ID:sg3aXSBY0.net]
年号鬼のおかげて大正時代の話だって知ったというツイート見た
そういやここで初めていつ頃の話なのか出たんだっけ
何気に重要なシーンだったんだな

698 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 23:19:46.68 ID:1n90OXMR0.net]
多分時代設定お披露目のための年号の下りだったと思われる

699 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 23:28:42.16 ID:05xDu5P60.net]
あのお人形みたいな双子は名前ないの?

700 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 23:30:27.78 ID:aaATFZeXM.net]
>>671
えっ加護亜依!?
と思ってよく見たら違った



701 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 23:31:05.68 ID:CVqQeXcma.net]
身なりからしてざっくり明治過ぎのイメージだったけど町の背景に電信柱があったから明治から大正にかけての話かなあとは思ってた

702 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/01(水) 23:35:07.25 ID:iO8KxbPF0.net]
>>688
バレスレへ来い

703 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/05/01(水) 23:50:06.93 ID:TgRdEwFe0.net]
にしてもニコニコの善逸の人気具合がえぐいw

704 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 00:27:37.47 ID:QWtzkZI80.net]
このアニメ楽しめてるけれど、
作画が気持ちいいだけで、内容はカバネリと対して変わらんよな?
進撃は巨人に食われる人間の残酷描写に、人間の尊厳を考えさせられた
平和ボケした視聴者が見て見ぬ振りしてる残酷な現実を突きつける展開に衝撃を覚えた
だが鬼滅もカバネリもそれが無い
ホラーアクションの域を出てないように思える
原作読んでないんだが鬼滅のテーマって何なの?

705 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 00:32:04.12 ID:H4yIIDB30.net]
その程度の作品だったら
魑魅魍魎が跋扈する週刊少年ジャンプで生き残れるわけねーよ

706 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 00:35:25.87 ID:wlo1KEh80.net]
>>693
他の作品引き合いに出す言い方よくないで

テーマは家族愛だと思ってる
炭治郎今まで禰豆子を治すことと家族の仇のために頑張ってるわけだし
今までもこれからもずっと禰豆子が最大の心の支えになってるし

707 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 00:39:37.19 ID:xeDiWEkb0.net]
評論において比較級は語彙力の敗北宣言だと思ってる

708 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 00:43:08.21 ID:gyL/JPzm0.net]
鬼滅の真髄はホラーアクションよりも人間ドラマなんだよなぁ

709 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 00:44:23.66 ID:TZIaT0Ht0.net]
>>693
自分も原作は読んでないけど
今の時点で既にカバネリとはだいぶ方向性が違う気がする
敵に知性があるし大量に湧いてくる訳じゃないし
主人公も復讐心で動いてる感じには見えない

710 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 00:50:03.25 ID:rTuTY1a90.net]
家族が鬼に殺されましたー
でも妹だけは鬼となってなんとか生きて?ますー
妹がキモであって進撃みたいに駆逐してやるでもないし
サスケみたいに仇に対する殺意が・・・でもない
殺した鬼にも祈ってる以上、人や罪や行為を分けてる
簡単なお話だゾ



711 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 00:50:44.54 ID:H4yIIDB30.net]
週刊少年ジャンプの壮絶なアンケ争奪戦を生き残って
長期連載化してる作品が面白くないわけがないんだよなあ

712 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 00:59:11.46 ID:oTZ0E4NOd.net]
外道な鬼はいっぱい出てくるけど外道な人はあんまり出てこない

713 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 00:59:27.42 ID:Bp2OqW2R0.net]
>>700
そうなんだけど、どうしても好き嫌いがあるから苦手な人は仕方ない
ただ、内容を全然把握してないのに斜め上な解釈をして決めつけられるのは嫌だね

アニメ化の際のキャッチコピーは世界一優しい鬼退治だっけ?
それだけではちょっと足りないような気がする
絆や想いを繋げていく話でもあるしな

714 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/05/02(木) 01:01:05.18 ID:4uWMhnk+0.net]
>>701
とある桃好きの先輩「おっ、そうだな」

715 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 01:07:04.59 ID:T7FpswCz0.net]
鬼も元は人間であるからして

716 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 01:07:20.31 ID:oVDAZE+t0.net]
>>703
あいつは、ゴブリンスレイヤー並みに情け無用の絶対鬼殺すマンだしなぁ。

717 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 01:12:33.46 ID:P969OoMfK.net]
熊本とかのヤツら

準 備 は い い か?

718 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 01:14:12.50 ID:Hm+Kpjx6a.net]
ちょっとでも否定的なコメント入ると直ぐ様団体でお越しになるのが気持ち悪い

719 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 01:17:44.91 ID:S+8DEGAE0.net]
評論家気取りはうざいから仕方ない

720 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/05/02(木) 01:18:05.26 ID:IPK3XwLd0.net]
>>694
友情、努力、勝利に加えて愛もあるからな
性欲でなく、純粋な愛、友愛

ただ、1話から、今くらいまでだと、妹をリョナとか池沼とかだけみたいに言われて10週コースと言われてたりもした
人気で始めたのは、今EP終了くらいから蜘蛛山編くらいで出始めて、あの人がメインで出始めてから爆発し始めた



721 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 01:18:53.94 ID:7ZC4ctJE0.net]
否定から入ってきてる時点で叩いてもらうのが目的だろうし良いんじゃないの、かまってもらえて

722 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 01:19:27.79 ID:wABqQSmn0.net]
年ご(ry

723 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 01:19:45.11 ID:rTuTY1a90.net]
単なる残酷描写に人間の尊厳とか言い出すなんて
エロアニメ見て人体の神秘だ、と本気で言い出すくらい
気持ち悪いじゃん

724 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/05/02(木) 01:20:48.67 ID:IPK3XwLd0.net]
>>675
あれだけの為にギャラ払ってらんないだろw
起きるまでサザエのタマ枠で問題なかろ

725 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/05/02(木) 01:26:47.45 ID:IPK3XwLd0.net]
鬼滅が連載時は、個性はあるけど地味でジャンプっぽくない、だった
ただ、当時の連載が良くも悪くもだったから、一点物枠を手に入れて、細々と生き長らえていたら、社長に見定められて鬼化したという印象

726 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 01:29:34.49 ID:wlo1KEh80.net]
>>707
>>693のこと言ってるんなら否定的どころじゃなくね?
露骨に鬼滅カバネリsage進撃ageしてんじゃん

727 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 01:39:03.23 ID:P969OoMfK.net]
>>653
黙れ ○すぞ

728 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 01:46:33.06 ID:HEZp6tZBa.net]
>>702
原作のキャッチコピーはこれだぞ

死闘の果てでも、祈りを。
失意の底でも、感謝を。
絶望の淵でも、笑顔を。
憎悪の先にも、慈悲を。
残酷な世界でも、愛情を。
非情な結末にも、救済を。
重ねた罪にも、包容を。

これは、日本一慈しい鬼退治。

729 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/05/02(木) 01:47:04.90 ID:FSIC43zg0.net]
脱税の刃

730 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 01:47:16.82 ID:1SRim/Mw0.net]
蛇柱さんちっす



731 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 01:48:05.56 ID:gyL/JPzm0.net]
鬼は哀しい生き物

732 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 02:04:22.71 ID:S+8DEGAE0.net]
この手が勝手に!

733 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/05/02(木) 02:17:55.40 ID:4uWMhnk+0.net]
>>718
脱税ネタいい加減飽きた

734 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 02:20:29.38 ID:FSRRVf2m0.net]
16-君は前から居着いてる粘着アンチだから無視しといた方がいいよ

735 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 02:24:04.83 ID:ZnjZ12YbM.net]
次回からip表示にしてまとめてNGできるようにしたい

736 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 02:24:22.55 ID:jzz1nOSf0.net]
>>716
無惨様何してはるんですか

737 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/05/02(木) 02:24:52.48 ID:IPK3XwLd0.net]
作者が脱税で御用になっても、ログホラは一応終わりまでやったし、続編は無理そうで作者失踪しちゃったが、脱税イコールアニメ終了にはならん
最悪、制作スタッフだけ別に持ってけばええ、バックは集英社だし、なんとかならー

738 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 02:27:27.19 ID:S+8DEGAE0.net]
ええやん
https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/survey_sum?surveyId=164

739 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 02:34:33.53 ID:TZIaT0Ht0.net]
>>727
1位がアレな時点で何の価値も無いw

740 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/05/02(木) 02:38:11.36 ID:IPK3XwLd0.net]
>>728
アレはヤバイ、中毒になる



741 名前:
見てるとだんだん頭の中が白くなって、すげーまじですげー、としか言えなくなっていくから
[]
[ここ壊れてます]

742 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 02:48:28.53 ID:I/lhdhFF0.net]
巨人なんかより自然ドキュメンタリーの方がよほど考えさせられること多いわ

743 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/05/02(木) 02:48:37.86 ID:IPK3XwLd0.net]
なんか、年号が変わってるTシャツなるものがあるらしいが、ちょっと欲しく思ってしまったw

744 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 02:53:15.51 ID:uHCEutsea.net]
福岡民視聴完了
子安武人の怪演に慄きつつ
年号なら昨日変わりましたよとツッコミ

745 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 03:01:37.77 ID:wlo1KEh80.net]
炭治郎見捨てたあの書生ルックっぽいヤツの「2,3人喰った鬼しかいない」ってどこ情報なんやろな
長年ああやって放置しとけばああいう強くなったヤツがいる可能性も十分あるのに

746 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 03:03:52.71 ID:xeDiWEkb0.net]
そりゃまあ、鱗滝さんよりよく喋る育手だっているだろう
鱗滝さんが油断させる迂闊な情報を教えるわけないし

747 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/05/02(木) 03:15:59.05 ID:IPK3XwLd0.net]
>>732
放映日がギリギリ平成だったところもあるんだから、むしろ喜ぶべきところだろうw

748 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 03:20:18.45 ID:Jt5SMs8Q0.net]
鱗滝の弟子義勇が手鬼と遭遇してたら生き残れてたんだろうか

749 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:saga [2019/05/02(木) 03:26:52.17 ID:8YHvX8yC0.net]
>>712
裏切りするクズのイケメンキャラは「人間臭くて好き」と言われたりするのが理解出来ない
顔に騙されてるだけだろ

750 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 03:35:46.71 ID:H4yIIDB30.net]
単なる残酷描写に人間の尊厳と言い出す輩は、
ジェイソンとかフレディとか観て感動するんだろうか



751 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 05:21:26.98 ID:+nq6agw10.net]
残虐な作品て今日日珍しくないから感覚が麻痺しがちだけどこの漫画も85話の扉絵とか笑っちゃうくらい酷い絵面だったなw
一昔前だったら考えられないわ

752 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 06:10:56.47 ID:YIIsRygH0.net]
>>693
>>原作読んでないんだが鬼滅のテーマって何なの?

エンタメ、だと思うよ。

753 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 06:11:24.95 ID:w+j/jbaaK.net]
>>714
そんな感じっぽいね

754 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 07:29:37.91 ID:vj16ssWha.net]
厄寄の面が割れてからの獅子奮迅は水のエフェクトもあってかっこいいな

755 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 08:04:28.43 ID:QWtzkZI80.net]
>>694
そう、だから前評判が良かったりしたことが不思議だったんだよ
>>695
家族愛か
主人公はネズコの為に動き、選択を迫られ、読者は共感や感銘を受けるノリか
作品を考えるとき、他作品と比較するのは悪くなく、寧ろ良いと思うんだが
>>698
そうか?
概要としてカバネリと変わらんて
>>700
大人が見ても共感できるテーマを持ってるのかなぁと疑問だったのだよ

気分を害してすまんな

756 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 08:29:56.69 ID:Ce3AYh4c0.net]
進撃みたいな展開を期待してるなら切っていいと思うよ
主人公の境遇は似てても考え方や行動は全く違うから
もちろん話の進み方やテーマも変わってくる

757 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 08:36:17.19 ID:rTuTY1a90.net]
大人なら共感(だけ)で作品の良し悪しを判断しないから安心しろ

758 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 08:59:42.03 ID:oHjH/rjv0.net]
>>744
すでに進撃というちゃんとした作品があるのに第二第三の進撃を他作品に探すとかもうこれわかんねぇな
信者自重しるって感じだ

759 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 09:07:49.98 ID:6aP5uwoYa.net]
単なる荒らしだろうからNGしたほうがいい
他作品の名前出して比較すればどうなるかなんて5ちゃんねる初見でも人として簡単に想像できるだろ

760 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 09:17:13.28 ID:t8RTSW60F.net]
良い大人が少年漫画にケチつけてるよw



761 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 09:22:25.66 ID:KAkVLX7F0.net]
まず人にテーマて何?とか聞くなよ
そんなもんは自分で見て判断することで他人に聞くことじゃないだろう

762 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 09:29:04.80 ID:L+LyzOlSa.net]
別に荒らす気ない人のコメントにも熱心な人達が勝手に突撃して話しを大きくしてるようにしか見えないんだけど

763 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 09:40:52.23 ID:qTJam4+ZK.net]
義勇と錆兎は親友同士
きっと夜な夜な抱き合って運動してたんだろな

764 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 09:45:11.99 ID:yPv9Dygha.net]
建前、未読で手がかり無い人は比較論になりやすいから仕方無い
本音、読まないでガタガタぬかすなボケ

この中間ぐらいで当たり障りない発言が望ましいです、毒にも薬にもならないけど

765 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 09:45:23.48 ID:TZIaT0Ht0.net]
>>750
普通に嫌われる書き方だから、そうとしか見えないなら
お前も気をつけた方がいいぞ

766 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 09:54:21.54 ID:fW4A0yEI0.net]
炭治郎がピンチになったらまた誰か兄弟が心の中に出てきて助けてくれるのかなぁ
シンフォギアのエア奏みたいだ

767 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 10:04:17.79 ID:1fW3mbKta.net]
鬼は元人間 というのを主人公側が最初から認識してるというのは結構ポイントだと思う
人間を食料としている以上相容れないが、あくまで人間の延長線上であって、
何かが違っていたら自分が鬼になっていたかもしれないという危機感がある

768 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 10:04:19.37 ID:OqBFgUlDr.net]
まだ序盤で主人公が修行しかしてないのに、なんでカバネリと一緒なんて思えるんだろう
カバネリ見てるが序盤でも同じとは思えないんだけど…異形と戦うってくくりならカバネリどころかだいぶ範囲が広いし不思議

769 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 10:04:45.38 ID:pjpzj4ZH0.net]
テーマねぇ。
俺は『心の脆さと逞しさ』だと思って読んでるけど、人によって違うよ。
現に俺は進撃の巨人を「平和ボケした現代人への警笛」という
第1話で伝わる状況そのままを何話も延々と作品のテーマに掲げていると思えないし。

“それが無い”じゃなくて、“それが僕には分かりませんでした”でしょう。
さも自分意外もそう思っているという書き方をしたり、わざわざ“大人には分からない”とか
作品を子供だましだと言っているような書き方をしてるから反感買うんだろ。
たぶん意図的だと思うけど、もし本人が気がついていないとしたらどうしようもない。


本を読んで「何が言いたいのかわからん」って言ってるのと同じで大人も子供も関係ない。
そこには感じ取れたか感じ取れなかったの違いしか無い。

770 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 10:05:49.64 ID:wlo1KEh80.net]
まあ鬼滅に出てくる鬼をゾンビと捉える人もいるらしいし、仕方ないね



771 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/05/02(木) 10:08:12.44 ID:4uWMhnk+0.net]
なんか変なやつ湧いてる?

772 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 10:08:35.95 ID:vj16ssWha.net]
>>754
そらのおとしもののお爺ちゃんみたいだな

773 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 10:10:18.97 ID:BDKC5ke90.net]
某ピクシブ百科では禰豆子は鬼化したときに一度死んだことになってるしな

774 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 10:11:05.74 ID:0cv84jeQd ]
[ここ壊れてます]

775 名前:.net mailto: テーマは可愛いは正義だろ
鬼になってもアホ可愛くなったねずこは裁かれない
[]
[ここ壊れてます]

776 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 10:13:04.71 ID:qTJam4+ZK.net]
梅ちゃんもかわいいだろ

777 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 10:24:02.31 ID:rTuTY1a90.net]
元々髪を結って着物をちゃんと着ている様から
髪は解け(ただし前髪はギリまとめている)着物は足下とかはだけている以上
生物学的かどうかはともかく社会や創作上のイメージとしては
死んでいると見なしてもそこまでおかしくはないぞ

錆人や鱗滝の面もそうだけど単純な視覚表現として作品を語る奴って割と少ないな

778 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 10:26:54.90 ID:1UkoV+abd.net]
ufoはカナヲの出番もっと盛ってもいいぞ
俺が許す

779 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 10:40:39.97 ID:fW4A0yEI0.net]
>>755
ネズコの存在があるから鬼を倒しても成仏してくださいって優しい言葉をかけるんだろうな
ネズコいなくなったら修羅になってしまいそう

780 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 10:47:00.98 ID:IDYcBFR90.net]
>>764
第1話で兄を喰い殺しそうになる自我を抑えようと涙を流したり
兄を守る動作をする禰豆子を死んでると捉えるには無理がありすぎんだろ



781 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/05/02(木) 10:53:02.23 ID:4uWMhnk+0.net]
結論、禰豆子はかわいい

782 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 10:57:03.81 ID:rTuTY1a90.net]
>>767
何に対する死かって話だゾ

783 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 10:57:33.29 ID:QRHD5a9Oa.net]
まあゾンビよりもヴァンパイアかなあ。
この作品の鬼のイメージは

784 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 10:57:48.73 ID:eUpY7c9f0.net]
黄色が出てきてからが本編よ
あいつだけで映画出来るまである

785 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 11:01:21.87 ID:EzdRwrIo0.net]
敢えてテーマと言うなら割とシンプルに人間賛歌なんじゃないかと思う
鬼が負ける理由も、炭治郎達が勝つ理由も
究極的には「鬼は永遠の命があるが独りよがりで生きものとしては行き止まり、
先達の想いを受け継ぎつづける人間の方が土壇場で強さを発揮する」って所に着地してると思うし

786 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 11:01:55.73 ID:L+LyzOlSa.net]
原作読んでないけど心臓止まってるとか説明は無いの?止まってれば生物学的には死んでることになるけど
今のアニメ視聴だけで判断すると飲まず食わずで一年半寝続けててるから人間としては生きてるとは思えないな

787 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 11:04:02.48 ID:uHCEutsea.net]
死という混同しやすい語を頑なに利用する必要はない
特に、現に伝わってない人が現れた場合は

788 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 11:05:27.51 ID:6lHoNiBDd.net]
>>773
そりゃ人間じゃないんだから人間基準で考えてもな
太陽の光りか首切らないと死なないんだから心臓つぶれても平気なんだろうし

人間に戻るまではその辺気にしなくていいんじゃね

789 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 11:07:53.81 ID:rTuTY1a90.net]
首だか頭から腕を生やすっつー超自然的、非科学的描写がある以上
鬼から人に戻るとか変わる可能性は低くはないわな

790 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 11:11:01.82 ID:QRHD5a9Oa.net]
原作読んでないから知らんけど首から上が猪みたいなやつもいるんだしなんでもありだろもう



791 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 11:22:20.95 ID:wABqQSmn0.net]
日輪刀アマゾンで売ってないかな(・∀・)ハハ...

792 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/05/02(木) 11:28:53.43 ID:4uWMhnk+0.net]
アニメ勢はまじで金髪くんとイノシシくん楽しみにしといてや

793 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 11:34:31.08 ID:jzz1nOSf0.net]
>>770
本編と繋がってるか明言されてないが本編の重要人物2人が出て来る過去の読み切りでは海外の鬼(見た目まんま吸血鬼)が居たの思い出した
公式で読めるし未読なら読んでみ
jumpbookstore.com/client_info/SHUEISHA/html/player/viewer.html?tw=2&lin=1&cid=SHSA_ST01MOL013114001_57

794 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 11:47:18.09 ID:I/lhdhFF0.net]
吸血というより肉食だから、グールに近い化物なのかなと思っているんだけれど、伝統的なグールの性格って太陽に弱かったっけ

795 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 11:49:33.47 ID:uHCEutsea.net]
キスショットは吸血したら眷属が増えるので完食することにしていたな
作中で食われた例は傷物語の吸血鬼狩りのギロチンカッター(cv大塚芳忠)だけだが

796 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/05/02(木) 11:54:56.09 ID:4uWMhnk+0.net]
>>780
読んだこと無かったわ
すげぇあの二人出てたのか

797 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 11:59:33.31 ID:XfVJKolp0.net]
「元号は?」 「令和元年!!」で草 元号ネタがドンピシャやったね

798 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 12:00:38.11 ID:1fW3mbKta.net]
ワニ先生絵柄だいぶ変わったよね
女性はさほどでもないが男がガロ風というか

799 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 12:01:12.95 ID:rTuTY1a90.net]
海外産の異形を鬼と当ててるロマンだな
白髪鬼における涙香とか乱歩を漫画作者がやってる様な
後発ではあるもののより古典的

800 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 12:05:31.65 ID:RF2zN24O0.net]
大正何年かは知らんが、近代日本風ファンタジー世界ではなく
大正時代の日本と時代と場所を限定してきたが、それに則した展開はあるんかね?
関東大震災で藤の結界が破れて解放される! とか?



801 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 12:23:54.12 ID:Xf6KaoTt0.net]
>>743
ジェイソンやフレディ観て感動する人ガキター

802 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 12:23:58.27 ID:n8c3LbbCa.net]
4話であの鬼が47年閉じ込められて元号がまた変わったって言っていて
明治は44年まで続いたから劇中は大正元年〜3年くらいなのかな

803 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 12:33:00.92 ID:RptsgP9Ha.net]
子安さんいい仕事してますねー

804 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 12:46:52.26 ID:CKZ9a6xA0.net]
何でアニメって書いてあるの?

805 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 12:48:13.50 ID:KPmiOtZY0.net]
>>743
カバネリ劇場版を見に行く自分としては鬼滅と全然違うと思うぞ
敵はゾンビでまぁ鬼と同様、倒すってのは似てるがテーマがまるで違うじゃん
同じとか言う人にビックリだわ
あ、作画が綺麗なのは共通点だな!

806 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 12:51:06.41 ID:XDBFZ4ypd.net]
カバネリのテーマは昔は難しかった美樹本キャラデザを完全再現しながらアニメで動かそう、だろ

807 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 12:53:50.56 ID:wSD/5R9Ca.net]
主人公が半分鬼化して鬼と戦うならかばねりに似てるってのもわかるけどぶっちゃけこれぜんぜん似てない
敵の設定だけしか見てないからそんなトンチンカンな事言い出すんだろう
木を見て森をみず

808 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 13:05:45.93 ID:qTJam4+ZK.net]
カバネリの敵はゾンビのイメージ強いから、吸血鬼イメージの鬼殺とはやっぱ違わない?

809 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 13:06:19.49 ID:xeDiWEkb0.net]
カバネリって作画やら演技やらかなり良いけど最終的に何故か「無名ちゃん可愛かった」しか残らないアニメだからテーマは「無名ちゃん可愛い」だろガチで

810 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 13:09:13.76 ID:KPmiOtZY0.net]
カバネリも鬼滅もちゃんと見てないんだろうな
どちらも良い作品なのに一緒にするとか勿体ねーつかレス乞食?

無名ちゃん可愛いよ
鬼滅もねずこ可愛いになるから!やったぜ!



811 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 13:15:34.01 ID:P969OoMfK.net]
それならば創作側にまわればいいのにっていつも思うんだよ そういった深い()、崇高()なテーマを相手に求めるならば、さ 1

812 名前:b切り()とかばっかりしてないで []
[ここ壊れてます]

813 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 13:17:55.91 ID:YIIsRygH0.net]
俺は作品¥nたーま云々よりキャラで見るほうだから
カバネリのやたらイキってる主人公は暑苦しかったな
そういう意味で炭治郎のキャラは主役としてこれまで
いそうでいなかったから新鮮に見てられる

814 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 13:18:55.05 ID:wABqQSmn0.net]
>>790
「ヘイ・・セイ・・・?」

815 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 13:21:16.80 ID:mfDR8lMwa.net]
>>800
そこは「レイ…ワ……?」じゃろ

816 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 13:24:13.19 ID:wABqQSmn0.net]
そうだったぼっちスレでも間違えたんだよねー俺(´・ω・`)

817 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 13:28:39.40 ID:48QNmbrm0.net]
年号が変わっていることに怒ったのに
何で最初は「たいしょう・・・?」と考えるようなそぶりだったの?
今は大正時代だって言われた瞬間年号が変わったのは理解できるはずなのに
なんで少し間があったの?

818 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 13:30:32.09 ID:xqGdpZrG0.net]
鬼って異形の総称だったのにいつの間にかパンツはいて金棒持った2本角の赤鬼青鬼みたいなテンプレ化した特定の妖怪のことを指すようになっちゃったよな

819 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 13:30:32.52 ID:fW4A0yEI0.net]
東京グールみたいに人を食う生き物と共存の道を模索する流れにはならないのかな
少年漫画だからスカッとさわやかに相手を成仏させてあげるのに集中するのか

820 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 13:30:42.98 ID:I/lhdhFF0.net]
指定の刀で首を落とさないと無限再生するって、人間側も何か回復サポートが無いとかなり不利じゃね?



821 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 13:31:32.07 ID:uHCEutsea.net]
急に未来にタイムスリップして今令和何年ですか?って聞いて
今はジャスティス時代って言われたらジャスティスが年号と即判断できるかみたいな

822 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 13:35:18.58 ID:/iwjV2vX0.net]
>>803
一瞬では理解できないだろ
人は全く想定外のことを言われると混乱するもの
鬼だけど

823 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 13:49:06.67 ID:T7FpswCz0.net]
明治何年だ?て聞いてるのに今は大正だていわれて
大正・・・?あっ元号変わってるやん!てなったんだろう

824 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 13:50:37.94 ID:RF2zN24O0.net]
「元号が変わっている? ……! 陛ー下ー!!」
みたいな尊王鬼はおらんのかしらん?

825 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 13:52:04.60 ID:rTuTY1a90.net]
別に新聞片手に説明してるわけでもないんだから
口語か文語の区別くらいつけーや

826 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 13:53:07.51 ID:fW4A0yEI0.net]
>>807
ジャスティス時代か…ジャスティス天皇かかっけええなって年号鬼いいそう

827 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 14:01:24.33 ID:jdkiNXfYM.net]
>>805
この世界の鬼は人から変わるものなので共存するなら人間に戻す、という前提になると思う

828 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 14:01:55.14 ID:mVh0UpgU0.net]
>>792
まあジェイソンやフレディ観て感動する変態らしいから
仕方ないのかもしれない

829 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 14:16:00.82 ID:wlo1KEh80.net]
人間が食われる残酷描写はまああるので人類の尊厳は感じられると思う

830 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 14:16:58.64 ID:ojfLX0S80.net]
あのアクションの分かりにくい原作をよくぞここまで仕上げた
あと元号ネタがタイムリーすぎて爆笑
これ狙ってアニメ化したのか?



831 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 14:16:59.41 ID:T8K5w1kca.net]
鬼は、鬼になった時にとりこんだ無惨の血の影響を非常に強く受ける
居場所は把握されるし、向かい合えば考えも読まれるし、一方的に呼び出されることもあるので無惨の意に反することはできない
その無惨が人間と融和する気なんぞさらさらないので共存の可能性はない

832 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 14:18:23.04 ID:wlo1KEh80.net]
なんでアニメで語られてない話するんだよ!

833 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 14:25:32.93 ID:TZIaT0Ht0.net]
>>806
でもあ

834 名前:サこに居る鬼って捕獲された奴らだから
あの程度なら鼻クソほじりながら倒せる人間が居る訳だよな
[]
[ここ壊れてます]

835 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 14:44:01.88 ID:z8l3Q96H0.net]
>>819
その後の鬼みたらわかるけどあいつ雑魚だからな

836 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 14:48:53.02 ID:IBSKBw2TM.net]
>>819
やっぱ鱗滝さんみたいな上級者が狩ってくるんだろうな

最終選抜に出かけていく炭次郎が走っていくとこ、足音立てまくりでまだまだ感あるな

837 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 14:49:06.59 ID:n8c3LbbCa.net]
>>803
政府が元号変わる事をひた隠しにしてて
昨日いきなり「今日から元号変わって令和でーす」言われたら嘘かと思うだろ

838 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 14:50:29.53 ID:M+o1pPxt0.net]
今の鱗滝さんでも鼻クソほじりながら倒せるだろうよ

839 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 14:53:57.81 ID:uHCEutsea.net]
右手でボクシングしながら左手で鼻くそをほじりつつ
尻にパンを挟み命を大事にと叫びながらでも倒せるぜ

840 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 14:54:38.37 ID:I/lhdhFF0.net]
>>815
人間の尊厳ってなんだろうね。そんな特別なものだろうか。
生物なんて食って食われてが当たり前なのに。

>>819
今後「こんなんどないせえっちゅうんじゃ」級の鬼とか出てくるわけでしょ。出てくるよね?しらんけど。



841 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 14:59:18.33 ID:mVh0UpgU0.net]
ジュラシックパークは人が食べられるから
人間の尊厳を感じる素晴らしい映画だ

842 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 15:00:52.42 ID:wMMc7mEsp.net]
まあ子安鬼ってスケールデカくて強そうに見えるけど50年近くあんなかにいて50人しか人食べてないってよく考えたら脅威に見えて年1ペースくらいのもんっていう

843 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 15:05:40.25 ID:I/lhdhFF0.net]
>>827
ヘタするとレクター博士の方が食った人数は多かったりしてな

844 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 15:09:38.41 ID:RF2zN24O0.net]
運よく子安と遭遇せず合格した鱗弟子はいるのかね?
櫻井はその口?

845 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 15:09:42.75 ID:xqGdpZrG0.net]
原作読んでないから先の展開知らないけどジャンプの王道なら主人公も鬼の力手に入れて強くなるんだろうな
幽遊白書、クレイモア、ナルト、ブリーチ、進撃の巨人なんかもそうだったように

846 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 15:12:03.01 ID:kCSwyQEgd.net]
でも年号鬼さんアニメで出てきた時正直滅茶苦茶怖かったわ
このクオリティで人外フォルムの鬼もどんどんお願いしたい

847 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 15:22:37.27 ID:n8c3LbbCa.net]
妹の鬼の力が強化って線もあるかと思ったけど
でもそうなると人を食わないとダメなんだよなあ、非人道的な展開をジャンプが許すのか

848 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/05/02(木) 15:33:23.24 ID:/HH5lMYM0.net]
明治が何年で終わったか、今大正何年かも知らないのに、
「忘れもしない47年前」とか言う手鬼たん草

849 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 15:33:51.70 ID:ojfLX0S80.net]
>>832
兄の出す人間の素を食べるというのはどうだろう!(ゲス顔

850 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 15:41:50.80 ID:IDYcBFR90.net]
>>829
>>832
バレスレに来ればいい



851 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 15:43:33.69 ID:wABqQSmn0.net]
>>831
俺も怖かったアレ足何本付いてんだよ
子安さんがまた怖さ引き出してるし(年号ネタで笑えます

852 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 15:45:13.63 ID:n+a3z0Qt0.net]
実写化してコケる予感、杉咲花が狐のお面つけてる姿が目に浮かぶ

853 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:SR [2019/05/02(木) 16:42:42.48 ID:wM4IUz2p0.net]
>>837
BLEACHのルキアがイヤだったんだね

854 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/05/02(木) 16:45:41.41 ID:4uWMhnk+0.net]
>>837
実写はいかなる理由があっても許さない

855 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:saga [2019/05/02(木) 16:47:23.35 ID:wM4IUz2p0.net]
>>819
義勇さんもまだ人を食ってない禰豆子を片手で抑えられてたからな
しかも一

856 名前:撃気絶させたし
あんな感じでぐるぐる簀巻きにして連れてくるんだろう
[]
[ここ壊れてます]

857 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:saga [2019/05/02(木) 16:55:21.44 ID:wM4IUz2p0.net]
>>773
日輪刀で首を斬らないと心臓潰しても爆散させても再生してくるのが鬼滅の鬼

858 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 16:58:30.33 ID:IVKBXirwM.net]
>>839
許さないじゃなくてさ
普通に観なければいいことだろ
そういう意見ちょくちょく出る度思うけどさ
実写で盛り上がればアニメの後方支援くらいの後押しにはなるんだぜ?

859 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 16:59:35.74 ID:wD0i67XiM.net]
爆散した破片を容器に小分けにして密封したらどうなるんかな

860 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 17:00:22.11 ID:IVKBXirwM.net]
>>773
異形の化け物に「生物学的」とか何言ってんだ?
生物学的に解明される時点でそれは違うジャンル



861 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 17:04:19.11 ID:I/lhdhFF0.net]
>>842
代弁するわけじゃないがリソースの無駄使いは俺も嫌いだよ
同じ元手があるならよりよく作って欲しいもんだろ
原作レイープになるくらいなら作らないでほしいってのは素直なファン心だよ

862 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 17:07:37.87 ID:S+8DEGAE0.net]
実写は俳優眺めるための物みたいな感じある

863 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 17:10:38.10 ID:H/CDC0OBd.net]
>>845
使うリソースかぶらないべ

864 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 17:12:24.10 ID:z8l3Q96H0.net]
>>842
原作好きで作ってくれてんなら駄作ができてもしょうがないと思えるけど
実写化の一番の理由って「原作使用料が安い」だからな
作品人気に便乗したい乞食にしか見えないのもいるし

865 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 17:15:09.64 ID:YIIsRygH0.net]
>>845
いまからそんな心配してどうするのw 同じ制作会社で
10年以上も前から世界的な人気のシリーズがあるけど
実写化の気配もない。

866 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/05/02(木) 17:18:40.10 ID:4uWMhnk+0.net]
実写化で失敗して叩かれるさまを見たくないだけなんだよ…

867 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 17:26:33.39 ID:Jk77A55Qp.net]
最近なら実写前に舞台モンがありそうだけどな
見たことないけど うまく演出したら技とか面白そう

868 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 17:27:21.74 ID:I/lhdhFF0.net]
>>846
邦画は実際それをかなり当て込んで作ってる。
お話・演技は二の次で人気の俳優・アイドルを押し出して客を釣ってる。特に女性が釣られる。

>>847
材料を使う(=実写化の)チャンスは一度きりなんだからうまく料理しろ、って話。
マズく料理して材料を使うチャンスを無駄にするなってこと。

>>849
俺の日頃抱いてる雑感だよ。鬼滅に限った話じゃなくて。
近い話だとるろ剣の人誅編が実写化されるそうだ。
OVAの追憶編が好きな身としては本当に不安になる。

869 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 17:31:28.40 ID:KPmiOtZY0.net]
実写なんてしたら青と白のビニール紐で水の呼吸を表現しそうでこわい

870 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 17:32:57.36 ID:yR8EP1UGd.net]
このジャンルはタレントのコスプレ学芸会にしかならないから絶対にやめて



871 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 17:36:44.95 ID:KPmiOtZY0.net]
ジャニーズだろうな気持ち悪い

872 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 17:40:53.69 ID:YIIsRygH0.net]
>>852
るろうに剣心は新人だとかなり不安だが、佐藤健がまた演じるなら
だいぶ不安は薄れる。

作品というのは世に出た瞬間にいろいろな人の目に晒されるわけだから
たった一人だけの読者視聴者の思い通りになることはありえないよ。
その点は割り切らないと。実写としての別の解釈と捕らえるのが正解。

873 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 17:41:32.72 ID:mVh0UpgU0.net]
るろうに剣心はすでに実績作ってるから大丈夫だろ

874 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/05/02(木) 18:00:11.54 ID:4uWMhnk+0.net]
鬼滅に関しては実写化に向いてないと思うんだよなぁ

875 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 18:02:46.48 ID:wlo1KEh80.net]
完璧に再現できんの鱗滝さんくらいやろ

876 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 18:02:58.41 ID:b6389fsTd.net]
実写になった作品で実写に向いてた方が少ないような

877 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:saga [2019/05/02(木) 18:03:01.62 ID:wM4IUz2p0.net]
>>843
密封して観察して研究してる奴を、鬼の強いのが鬼殺隊と勘違いして殺しにくる

878 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 18:03:21.49 ID:pjpzj4ZH0.net]
錆兎の声かっこよすぎ説

なんか達観している奴の声だよね

879 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 18:04:38.21 ID:3iH/9W7ud.net]
加隈ちゃんのキャラが可愛かったんだけど修行編?終わったらもう出ないのかな?

880 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 18:05:55.02 ID:wlo1KEh80.net]
>>862
クールキャラかと思いきや単行本のおまけページでにっこり笑ってたりするから年相応な部分もあるんかね



881 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/05/02(木) 18:07:23.84 ID:4uWMhnk+0.net]
>>863
多分出ないかも…
でもまだまだ可愛い女子沢山出てくるで(鬼側にも)

882 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 18:07:41.37 ID:TZIaT0Ht0.net]
i.imgur.com/C3gPsu6.jpg
実写化でもたまに再現力凄いのもあるw

って何のスレだっけ

883 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:saga [2019/05/02(木) 18:08:24.18 ID:wM4IUz2p0.net]
>>853
それは嫌だなぁ

884 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 18:09:38.96 ID:3glMcpEU0.net]
わざと解像度を昔の時代劇レベルに落とせばあるいは実写化もありや

885 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 18:10:34.60 ID:S+8DEGAE0.net]
>>866
ハマり役だったのになあ

886 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 18:15:42.03 ID:pjpzj4ZH0.net]
>>853
どう見ても欽ちゃんの仮装大賞です。

887 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 18:15:51.40 ID:P969OoMfK.net]
>>866
ヤメタマエ

888 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 18:16:41.09 ID:UUf07ZfY0.net]
実写化ならジャンプでもハイキュー!!とかネバランとかまだやりやすそうで人気なコンテンツがあるから鬼滅は大丈夫だよきっと

889 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 18:17:15.25 ID:hFW9kLSK0.net]
AV業界が実写化してくれるからチンポおっ立てて待機してろよw

890 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/05/02(木) 18:32:27.04 ID:fe6oKgsn0.net]
鬼滅ミュージカルだろ



891 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:saga [2019/05/02(木) 18:34:14.26 ID:wM4IUz2p0.net]
>>868
集客力が減る

892 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/05/02(木) 18:34:54.44 ID:IPK3XwLd0.net]
>>856
もう、佐藤じゃないるろ剣は作らんやろ
珍しく、原作信者からも好評得てるのに佐藤変えたら、全方向に喧嘩売る事になる
けもフレ2の二の舞だ

893 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/05/02(木) 18:35:51.56 ID:IPK3XwLd0.net]
>>874
ぶっちゃけそれはあり得る
後は、ワンピでもあったが能とかw

894 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 18:35:53.21 ID:3QJrM9hXa.net]
山崎賢人と広瀬すずが内定しました

895 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 18:35:59.20 ID:P969OoMfK.net]
ぶっちゃけいつか何かの実写化企画でオタクが大反対の騒ぎとかやらねえかなって思うんだよ うっかり映像メディアに映っちゃって一般人ドン引きになるっていう、ね

896 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 18:39:18.31 ID:n/i8SdA/M.net]
>>852
剣心は流石に何回も大成功してんだから安心しろよ……

897 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 18:39:58.62 ID:jzz1nOSf0.net]
原作で答えの出てる疑問が出る度バレスレ誘導するならバレ無しスレ作ってそっち行った方が良かったのでは?

898 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 18:43:59.22 ID:n/i8SdA/M.net]
むしろバレスレ誘導することがもうバレだから放っておいて適当に憶測飛び交わせておくのが健全だと思うけどね

899 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 18:44:30.04 ID:uHCEutsea.net]
>>877
スーパー歌舞伎だろ

900 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 18:45:25.55 ID:BDKC5ke90.net]
ミュージカルではどうか



901 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 18:46:00.52 ID:KPmiOtZY0.net]
>>859
お面被ればうちの爺ちゃんでもいけるわムキムキだし透析してるけど

902 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/05/02(木) 18:47:14.90 ID:IPK3XwLd0.net]
>>884
ジャニが珍しく手を伸ばしてこないんだよな
こんな女っ

903 名前:気のない作品なのに
いい事だがw
[]
[ここ壊れてます]

904 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/05/02(木) 18:48:01.31 ID:4uWMhnk+0.net]
朱紗丸→高橋李依
矢芭羽→日野聡
カナヲ→水瀬いのり
しのぶ→沢城みゆき
珠世様→能登麻美子
みつり→花澤香菜
と予想(敬略)、ちょっと豪華すぎたか

905 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 18:49:15.52 ID:jMssluAr0.net]
>>852
つまり上手い実写があり得ると?
そう思ってるなら「実写化やめろ」自体おかしいだろ
「無駄遣い」って感覚が間違ってる
実写化されたところでアニメ化のチャンスは毛ほども減らない
むしろ支援になると言ってるだろ

906 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 18:52:55.36 ID:jMssluAr0.net]
>>848
好きとか嫌いとかガキみたいなアマチュアイズムやめろ
制作スタッフに必要なのは技術
駄作に愛があったかとかどうやって測るんだ?

原作に便乗しようがいいんだよ
それで知名度広まってアニメ二期の後押しになれば

907 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/05/02(木) 18:58:03.25 ID:IPK3XwLd0.net]
二期はあるやろ
例の件もあるけど、現状話題性はトップだし

売り上げでアレに負けてるのは、アレが異常だからw
孫はもう催眠術とかそんなチャチなもんじゃない何かを使ってるレベルでなんかやってる

908 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 18:59:50.90 ID:n/i8SdA/M.net]
進撃はミーハーが大量に釣れたから実写化で以上に離れたんじゃねえか?
2

909 名前:期まで間が空き過ぎたことの方が影響大きそうだがそろそろ他のところで話したほうがいいんじゃないかな

俺としては一般的な邦画実写化は世界観の構築にお金かけないのがダメだと思ってる
特に時代物などの現代では特殊な服飾にこだわらないなら実写化など到底言えないけどもうそろそろスレチが過ぎると思うんだ
[]
[ここ壊れてます]

910 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/05/02(木) 19:04:14.06 ID:lMKV5ieI0.net]
>>742
わざとか間違えたのかは知らんが、厄除の面な
結果はあれでも厄除けのお守りなんだよ…



911 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 19:10:59.42 ID:S+8DEGAE0.net]
実写進撃のアクションシーンのgifはクソほど笑った

912 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 19:12:59.41 ID:PNDI/W2p0.net]
成功か否かの分水嶺は松山ケンイチに何をさせるかの一点に絞られるな

913 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 19:13:56.08 ID:0NpmXdw40.net]
年号鬼Tシャツをメイトのオンラインショップで見てるんだがサイズは固定?
購入された人に質問なんですけどデブでも着れそうな感じですか?

914 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/05/02(木) 19:15:27.60 ID:wwA+OOGKp.net]
>>894
パンツ被せて、鱗滝役はどうだろうか?

915 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 19:29:14.61 ID:ojfLX0S80.net]
伝奇系マンガの実写化は絶望しかない
日本映画界の俳優の分かってなさ、演出の分かってなさが底なしだからな

916 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 19:31:48.81 ID:fG7ZQnEAa.net]
そろそろわかってくれてもいいのにね
それ込みですかね
スポンサー考えたら内容よりタレント重視

鬼滅はアニメだけでいいや

917 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/05/02(木) 19:40:05.47 ID:Jl/IjC7/0.net]
実写なんかやめとけ
その金をアニメにつぎ込め、といっても集英社は言うことを聞かんだろうが

918 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 19:42:49.18 ID:ojfLX0S80.net]
アニメはここまでは120点だな
あの原作がこういうふうに化けるとは思わなかった
やっぱジャンプマンガはアニメ映えさせやすいのか

919 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 19:46:11.92 ID:bQidoLgCd.net]
>>872
ネバランは無理やろ……と思ったが脱出までなら労力少ないのか

920 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 19:47:16.14 ID:UQsehMeWM.net]
脚本家の無能率も異常だよな
悪いイメージが付きすぎて



921 名前:たまに面白いものが出てもこういうイメージが崩れない

>>866
ホントこれからだったのに何やってんだよって言うね
バクマン。でもすごい良かったよ

>>644
映画のパンフにあったけど着物の柄は正面向いた時に左右対称なのが背を向けた時非対称に変わってるところもケレン味で再現してるそうな
凄いこだわりだよな
[]
[ここ壊れてます]

922 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 19:51:12.46 ID:GAyGQZeNa.net]
>>887
こんなに女の子でてくるの?!
もっとオス臭い作品だと思ってた

923 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 19:56:18.71 ID:BDKC5ke90.net]
>>903
いつからそのリストの全員が女の子だと錯覚していた?

924 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 20:04:27.47 ID:FSRRVf2m0.net]
>>832
炭治郎「ぼくの顔をお食べ」

925 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 20:06:00.16 ID:fG7ZQnEAa.net]
オスくさくもメスくさくも無いわ鬼滅

926 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 20:08:00.15 ID:oi9dIjZrd.net]
ねずこの太もものラインってなんとなく高橋留美子の描く女の子(古いか?)みたいなちょっとムチムチ感あって好きだわ

927 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 20:11:05.06 ID:XfVJKolp0.net]
>>827
あんまり強くなさそうよね アニメだとそこそこ強そうに描かれたと思うけど

928 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/05/02(木) 20:14:34.15 ID:/HH5lMYM0.net]
>>869
外見の再現力だけだった
演技は糞

929 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/05/02(木) 20:18:38.00 ID:Jl/IjC7/0.net]
鱗滝の爺ちゃんは顔を鬼に食われて引退したんだろうな
酷い顔なってるから天狗のお面つけてるにちがいない

930 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 20:27:36.12 ID:PwEiODzd0.net]
予告で優しい顔だと鬼に笑われたから天狗の面してるって言ってたじゃん
わざとの受け狙いならごめんな



931 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/05/02(木) 20:30:16.94 ID:W8p7PUxJM.net]
>>910
鱗滝「○すぞ」

932 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 20:34:24.62 ID:TvZ+nAL1d.net]
>>910
腹切って詫びろ

933 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 20:36:34.90 ID:5MUOGkd10.net]
ニコニコ動画

鬼滅の刃 第1話(無料)
2019/4/8 投稿 再生回数428,585 コメント数25,201

鬼滅の刃 第2話(有料)
2019/4/15 投稿 再生回数287,559 コメント数18,470

鬼滅の刃 第3話(有料)
2019/4/22 投稿 再生回数266,840 コメント数13,706

鬼滅の刃 第4話(無料)
2019/4/29 投稿 再生回数217,029コメント数19,181

934 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 20:40:10.84 ID:0NpmXdw40.net]
4話のコメ数で笑うw 手鬼好きすぎだろww

935 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 20:47:43.79 ID:unQa3MAS0.net]
一話限りとはいえ、手鬼の年号ネタと有名な子安さんの組み合わせ良かったなあ

936 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 20:57:14.15 ID:n8c3LbbCa.net]
だって公式がグッズも出すし・・・

937 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 21:05:08.68 ID:TvZ+nAL1d.net]
手鬼マグカップ、昭和ないのは何かの意図なのかなあれ

938 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/05/02(木) 21:12:05.38 ID:fe6oKgsn0.net]
手鬼が怒っているのは明治から大正になったから
平成から令和は単なる時事ネタです

939 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 21:19:37.21 ID:P969OoMfK.net]
今日も年号がァ!!の山びこが聞こえるのか

940 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 21:21:10.67 ID:lsPwm/9Ra.net]
>>525
キモワロタw
https://pbs.twimg.com/media/D5aP7XMUEAIOtZD.jpg



941 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/05/02(木) 21:42:50.70 ID:sldsPsaK0.net]
>>892
この世界ではお守りは効力があるのかな?
設定次第なんだろうけど、未だにわからない。

942 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/05/02(木) 21:54:11.10 ID:fe6oKgsn0.net]
そりゃまだ天皇が神の子孫とか言われてた時代だし

943 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/05/02(木) 22:12:33.36 ID:lMKV5ieI0.net]
>>919
まあアイツ平成に登場して令和に倒される鬼だし(4話の終わりで切られてるだろ、とか言ってはいけない)

944 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 22:16:11.27 ID:1SRim/Mw0.net]
天皇が ではなくこと

945 名前:日本においては人はみな神の子孫じゃよ []
[ここ壊れてます]

946 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 22:19:59.19 ID:ojfLX0S80.net]
>>644
あれは手書きというより3DCG技術の応用だな
人力だけでやってたら死ぬ

947 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:saga [2019/05/02(木) 22:35:54.05 ID:8YHvX8yC0.net]
>>925
神道だと先祖が順次祖霊神になってくみたいな話か?
京都なんかは先祖が記紀に名前がある神とか
歴史の父ヘロドトスの時代のエジプトみたいなことがあって面白い

948 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 22:35:54.26 ID:BDKC5ke90.net]
>>925
マジレスすると、日本神話では人は神の子孫ではない

949 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 22:37:51.55 ID:ojfLX0S80.net]
日本神話の人間って「あっ、気がついたら湧いてた!」のあつかいだよな
だいたい小バエと一緒

950 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 22:37:56.77 ID:oVDAZE+t0.net]
>>926
3Dモデルを動かして元絵を作り、それに手描きで加筆するみたいな?



951 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 23:10:19.74 ID:BbkltNQwa.net]
>>922
藤の花のお香が御守り代わりよ

952 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 23:14:25.31 ID:eBS5GaQd0.net]
なんで鬼は藤の花嫌がるんだろって思ったが藤の花って豆科の植物なんだな
あとお香が効くってことは匂袋をお守り持ち歩くといいのか

953 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 23:37:21.94 ID:v6AYOJLi0.net]
直接豆投げつけたらぁよ!

954 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/05/02(木) 23:44:19.04 ID:wwA+OOGKp.net]
ひぐらし高野の勝利宣言、スクイズのナイスボートなどと同じく、無茶苦茶タイミングが合いすぎて伝説に残るアニメになったな

955 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 23:50:33.66 ID:mxKaNW+4M.net]
>>932
多分異能持ちとかじゃなくても鬼の力で石投げられたら死ぬと思うぞ

956 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 23:53:40.09 ID:qTJam4+ZK.net]
>>810
いるとしたら、陛下の近持としてそばに控えてるだろ

957 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 23:54:31.99 ID:uHvUPePZa.net]
スクイズはともかくひぐらしの方わからんわ
リアルタイムで観てないからか

958 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/02(木) 23:57:53.07 ID:u62Dknpi0.net]
今期アニメのOPまとめみたいな動画でちらっと見たけど
OPめっちゃかっけえね

959 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/05/03(金) 00:23:20.56 ID:4aQVMexm0.net]
>>937
一部地域で、放映中断されたところがあるんよ、事件のせいで
これからさあ逆転となる寸前の、一番墜ちた部分で、高野が私は神になる!、と叫んだ回で放映終了
現時点でも再開されておらず、その地方限定で主人公達の逆転が無く、今も神のまま

960 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/03(金) 02:03:40.83 ID:+oZeS9Fx0.net]
>>901
壁登りとシーツ+ハンガーコンボで詰む予感しかしないわw



961 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/03(金) 02:29:32.40 ID:+AOtzDnq0.net]
妹の面倒は見といてやる ぐへへ

962 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/03(金) 02:35:03.23 ID:FY+975uh0.net]
>>938
opだけじゃなくて中身も見てよ

963 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/03(金) 04:05:09.34 ID:3OHJFl6RM.net]
>>926
自然に動かすのが難しくてめちゃくちゃ大変だったらしいよ

964 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/03(金) 04:15:31.54 ID:CWibd1t70.net]
禰豆子の着物とかマジで作画班死ぬ

965 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/05/03(金) 06:15:47.34 ID:eTyXYouy0.net]
パンツ履いてないってわかったから、もう視聴止めるわ。

966 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/03(金) 06:41:04.53 ID:jgp6YuIS0.net]
>>941
わしがしっっっかりとな ぐへへ

967 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/03(金) 06:41:18.98 ID:QQmImMHId.net]
どこまでが手書きなのかCGなのかがもうよく分からない

968 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/03(金) 07:25:04. ]
[ここ壊れてます]

969 名前:46 ID:PJIWrTtf0.net mailto: 長男は隙をみて3Dモデルと入れ替わったりするよな []
[ここ壊れてます]

970 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/03(金) 07:38:34.81 ID:4igBc0vE0.net]
3Dモデルあるの?気付かなかった



971 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/03(金) 07:58:17.85 ID:jgp6YuIS0.net]
>>816
あくまで小ネタにすぎないから偶然だと思う
原作でそのネタが出たのは上皇陛下が譲位の意思をお示しになる前だったし
アニメ放映をスタートさせるタイミングって年に4回しかない上にかなりシビアだから
俺らの想像もつかない多角的な方面から検討されて時期を決めてると思うんだよね
スタッフや声優のスケジュール、作業の進行具合、他作品制作との兼ね合い、枠のタイミングなどなど
もし夏秋冬に始められるのに年号ネタのためだけに
春にズレこませたらどんな損益があるかとかも考えたと思うしなさそうかなーと

だけど5月の藤の時期で改元ネタが合わさったのは本当に奇跡のような偶然のタイミングだと思うよ

972 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/03(金) 08:02:54.63 ID:jgp6YuIS0.net]
立ててくるよ

973 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/03(金) 08:19:40.74 ID:jgp6YuIS0.net]
ほい次スレ〜

【アニメ】鬼滅の刃 8ノ型
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556838779/

974 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/05/03(金) 08:29:02.06 ID:ftPuEU8eM.net]
>>952
乙の呼吸!!

ご褒美に無残様に延々と罵られる権利を与えよう!!

975 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/03(金) 08:37:08.49 ID:uxIlver30.net]
果たして罵倒だけで済むんですかねそれ

>>952
おつ!

976 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/03(金) 08:37:16.68 ID:HYM5nKHo0.net]
>>952


977 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/03(金) 08:40:42.38 ID:agM1m1MSd.net]
>>954
愛ちゃんならもっと…

978 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/03(金) 08:41:09.13 ID:s78FCO5y0.net]
>>952
アァアアアスレ号がァ!!スレ号が変わっている!!

979 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/03(金) 08:42:05.23 ID:agM1m1MSd.net]
>>957
遅すぎた感がある件

980 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/05/03(金) 09:28:23.32 ID:22YnHWmM0.net]
鬼滅も人気になったなぁ……子供の成長を見守る親の気分だよ…(誰目線)



981 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/03(金) 09:33:11.26 ID:HCaD5r8o0.net]
人気になるのは嬉しいがグッズが大量に発売されるから取捨選択が困る
普段はグッズには興味がないのに、鬼滅が好きすぎてグッズも欲しくなった

982 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/03(金) 09:34:17.05 ID:ynGR+CZ50.net]
>>952 乙
また立てたなキツネ小僧!

983 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/03(金) 09:37:25.16 ID:ynGR+CZ50.net]
ちょっと大きめ出来の良い手鬼のプライズフィギュアが欲しい

984 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/05/03(金) 09:44:47.37 ID:gSAGk/Zo0.net]
藤の花の季節ですよ 鬼にとっては嫌な季節です

985 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/03(金) 09:49:03.67 ID:cbCIEjGhM.net]
禰豆子には藤娘姿とか似合いそうなのに惜しいな

986 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/03(金) 10:19:41.24 ID:MfHlnTBSa.net]
紺ブルマに赤ハチマキのほうが似合うと思うなぁ(ビンビン

987 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/03(金) 12:04:18.60 ID:ICOCWpQW0.net]
>>950
加えて
東京五輪スタッフのユニフォームに竈門な市松
新しい5千円札に鬼が苦手な藤の花 千円札に北斎の水の呼吸とか
 

988 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/03(金) 13:28:37.86 ID:2wPGe3v30.net]
>>588
このTシャツ着て一般参賀行きたかった
5/7発送じゃ間に合わねーよ…

989 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/03(金) 13:52:22.09 ID:1rhovjfu0.net]
>>644
全く同じこと思ったわ
やばいよなアレ

990 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/03(金) 14:18:42.34 ID:TJj8TyeV0.net]
それも5話までじゃないかな?



991 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/03(金) 14:46:50.76 ID:mBsmk09rM.net]
消費はやいな
あの金髪の技もOPより

992 名前:キごくなってるらしいから
先の話数でもガタ落ちとかにはなってないんじゃない?
[]
[ここ壊れてます]

993 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/05/03(金) 15:04:52.34 ID:22YnHWmM0.net]
アニオリの三兄弟任務とか追加されてないかなぁ

割とガチで見たいんだが

994 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/03(金) 16:27:45.22 ID:NZ7aVMuPa.net]
このクオリティは五話までって言ってるやつなんなんだ
声優陣がすごいすごい言ってるんだからそんなやばくはならないやろきっと

995 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/03(金) 17:08:50.44 ID:PjI+DM240.net]
アァアアア ゴールデンウイークがァ!!ゴールデンウイークが2/3終わっている!!
まただ!!また!!俺が自分の部屋に引きこもっている間に
アァアアァ許さん許さんんん!!鱗滝め鱗滝め鱗滝め鱗滝め!!!

996 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/03(金) 17:10:55.69 ID:Tq4uWsADd.net]
>>973
アァアアア ゴールデンウイークがァ!!ゴールデンウイークがないないいい!!
まただ!!また!!俺が働いている間に世間では連休だ
アァアアァ許さん許さんんん!!鱗滝め鱗滝め鱗滝め鱗滝め!!!

997 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/03(金) 17:22:46.52 ID:7MOh7sQh0.net]
藤の花の匂い袋は鬼よけになるよ

998 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/05/03(金) 17:23:01.41 ID:AZt9inYT0.net]
>>974
お気の毒です

999 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/03(金) 17:38:23.08 ID:QhPvg7Rnd.net]
原作よりねずこの瞳の色ががっつり桃色でええ感じに作ってもらえてるね

1000 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/03(金) 17:40:02.91 ID:Jjx5mcof0.net]
今後なんかあるたびに鱗滝さんが恨まれそうw



1001 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/05/03(金) 18:10:15.10 ID:22YnHWmM0.net]
鱗滝さんとばっちりw

1002 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/03(金) 19:15:29.44 ID:ATCTplts0.net]
頭が猪のやつは楽しみに待っててくれ。
そのうち急に登場するから。
ちなみに俺はそいつが凄く好き。

1003 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/03(金) 19:15:55.52 ID:5fO8ePcqM.net]
なお第一印象

1004 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/03(金) 19:17:46.21 ID:WMabglLG0.net]
絶対クソ野郎の大合唱だわ

1005 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/03(金) 19:19:05.09 ID:i0TztTUp0.net]
あいつはたぶん仲間になる鬼だと思うね

1006 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/05/03(金) 19:38:08.99 ID:gSAGk/Zo0.net]
さいしょはアニメ化なんか考えてなかったのか
アニメ化考えてたら担当があんま柄の着物着せるとアニメにするとき大変だからやめたほうがいいとか
アドバイスしないのか

1007 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/03(金) 19:38:39.68 ID:IQl3TyEeM.net]
鬼も、そのへんの農民食うのと鱗滝さんクラスの能力者を食うのでは効果が違うんだろうか

1008 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/03(金) 19:49:34.88 ID:FY+975uh0.net]
>>985
ネタバレスレおいで

1009 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/03(金) 19:56:34.91 ID:IQl3TyEeM.net]
うお、やはり何らかの違いはあるのね

1010 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/03(金) 20:00:40.59 ID:93bTvZ+Ra.net]
鱗滝さんはもう作ることもあるまいと思っていた厄除けの面を炭治郎の寝ている合間にちまちま彫ってたのかな
今度こそは厄除けの役目が果たされるようにと願いながら
泣けるね



1011 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/03(金) 20:02:08.81 ID:tqPAnGTDa.net]
>>984
アニメ化見越してなんでもやり過ぎると、打ち切り食らうオチも多々あるだろう
アニメ化に際してキャラデ変更するのは普通のこと

1012 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/05/03(金) 20:08:11.92 ID:22YnHWmM0.net]
浅草の旦那のCVがどうなるのか地味に気になる

1013 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/03(金) 20:24:31.95 ID:9F4M2rVG0.net]
>>777
あれは覆面だ

1014 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/05/03(金) 20:27:27.33 ID:22YnHWmM0.net]
>>991
あれは素顔だ

1015 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/03(金) 20:35:50.18 ID:FY+975uh0.net]
>>990
これも子安で

1016 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/03(金) 20:42:51.31 ID:IQl3TyEeM.net]
キャラが変わっているッ!

1017 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/03(金) 20:45:37.91 ID:HoqWdd+L0.net]
うめ

1018 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/03(金) 20:55:56.95 ID:i0TztTUp0.net]
梅ちゃん

1019 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/05/03(金) 21:10:39.85 ID:22YnHWmM0.net]
>>993
やめて!!強キャラ感の大渋滞になっちゃう!!

1020 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/03(金) 21:38:34.66 ID:vMtrSqQY0.net]
ツギ・・スレ?・・



1021 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/03(金) 21:40:08.23 ID:ME/NfULla.net]
>>985
メタルスライム的なw
強さは関係無いよ

1022 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/05/03(金) 21:41:08.90 ID:9F4M2rVG0.net]
くもりなきまなこ

1023 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 5時間 51分 41秒

1024 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<228KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef