[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/11 03:08 / Filesize : 216 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

鬼滅の刃 2



1 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/03/31(日) 02:56:28.31 ID:3XPfTGjS.net]
人と鬼とが織りなす哀しき兄妹の物語が、今、始まる――!
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

〇放送/配信  2019年4月より放送開始
・毎週土曜日 23:30〜 東京MXテレビ (MX)、群馬テレビ (GTV)、とちぎテレビ (GYT)、日本BS放送 (BS11) 4月6日〜
・毎週月曜日 21:00〜 アニメシアターX (AT-X) 4月8日〜  毎週(水) 13:00〜、毎週(金) 29:00〜、毎週(日) 08:30〜
・毎週月曜日 25:59〜 読売テレビ (ytv)
・毎週水曜日 25:58〜 熊本放送 (RKK) 4月10日〜
・毎週水曜日 26:09〜 広島テレビ (HTV)
・毎週水曜日 26:24〜 福岡放送 (FBS)
・毎週水曜日 26:27〜 新潟放送 (BSN)
・毎週水曜日 26:29〜 名古屋テレビ (NBN)
・毎週木曜日 25:25〜 高知さんさんテレビ (KSS) 4月11日〜
・毎週木曜日 25:45〜 テレビ愛媛 (EBC)
・毎週木曜日 25:55〜 長野朝日放送 (abn)
・毎週木曜日 26:03〜 静岡放送 (SBS)
・毎週木曜日 26:14〜 福島中央テレビ (FCT)
・毎週木曜日 26:34〜 札幌テレビ (STV)
・毎週金曜日 25:56〜 四国放送 (JRT) 4月12日〜
AbemaTV、dTV、dアニメストア、Amazonビデオ、FOD、バンダイチャンネル、GYAO!、ニコニコチャンネル、ひかりTV、Hulu、ニコニコ生放送、J:COMオンデマンド、ビデオパスにて配信
〇関連URL
・番組公式サイト: https://kimetsu.com/anime/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/kimetsu_off
〇前スレ
鬼滅の刃
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1552983484/
(deleted an unsolicited ad)

427 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/06(土) 23:57:30.72 ID:QzTi9WOt.net]
桑島さん・・・

428 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/06(土) 23:57:31.26 ID:VZxUgPG9.net]
よく分からんけど頭イノシシの奴って人間なん?

429 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/06(土) 23:57:35.46 ID:k3Y//p5S.net]
たんじろうの額の傷、作画ミスを誘発しそうだな

430 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/06(土) 23:57:47.38 ID:7BbU9IvF.net]
ゴールデンカムイもこのレベルの映像だったら・・・

431 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/06(土) 23:57:55.89 ID:3B9Dexxw.net]
ペースゆっくりだけど丁寧だし冨岡さんの声が想像と違った事以外はかなり良かったわ
来週も楽しみ

432 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/06(土) 23:58:00.91 ID:5xQPrbJc.net]
呼吸の表現すごくいいね
雷と水かっこよかった
いやーこれから楽しみ

433 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/06(土) 23:58:05.52 ID:GlOSYKpK.net]
背景美術の美しさが凄かった。

434 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/06(土) 23:58:07.66 ID:KStsXckt.net]
マクギリスが説教してるの草生えるわ

435 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/06(土) 23:58:08.22 ID:WP9LKGaL.net]
>>409
くもりなくまなこで修業中に殺されかけるとこまで行かんのかね?



436 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/06(土) 23:58:15.28 ID:stk+cTeo.net]
打ち切り漫画レベルの序盤を面白いと言わせるのは流石だわ

437 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/04/06(土) 23:58:21.31 ID:lg6L8cTO.net]
>>420
イノシシの頭被ってるだけであいつは人間だよ

438 名前:sage [2019/04/06(土) 23:58:30.06 ID:bob28V0I.net]
うっわー リアタイ視聴して良かった
今期一番楽しみにしていたけど、ものすごく良かった
義勇さんが音も無く切りかかってくるところ、良かったわぁ

439 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/06(土) 23:58:37.88 ID:+xxU/lZ5.net]
>>420
すぐわかる
楽しみにしとくといい

440 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/06(土) 23:58:38.99 ID:o/qGkVmc.net]
義勇の方が緑川ぽいんだが
つか呼吸もない戦いでこの作画とかクソ期待できるやん

441 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/06(土) 23:58:48.09 ID:M6PCLhU5.net]
OP作画すげえんだけど序盤本当に地味やなぁ。これは原作通りなんだが
試写会の感想そのまんまだわ良くも悪くも

442 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/06(土) 23:58:50.84 ID:P66JxSSN.net]
目が離せない感じの1話だった
まぁ、雰囲気がなかなか好きかな

443 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/06(土) 23:58:57.83 ID:x3JrUYi/.net]
背景すご

444 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/06(土) 23:59:03.31 ID:WP9LKGaL.net]
炭二郎って名前がすごい
主人公の名前じゃねえ

445 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/04/06(土) 23:59:04.41 ID:zRK2K0gc.net]
漫画読もうとは思わないけど面白かった
櫻井はやっぱこういうのがいいな



446 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/06(土) 23:59:06.78 ID:atUfw4B7.net]
>>431
でもけっこうかっとばなさいと出会うまで割と時間かからない?カットするのかな

447 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/06(土) 23:59:09.90 ID:Y9X5Rq5j.net]
>>432
声豚くっさ

448 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/06(土) 23:59:17.67 ID:U3xDQVy+.net]
>>422
同じ事思った
カムイの雪山描写はヒナまつりにすら負けてたからな

449 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/06(土) 23:59:21.07 ID:k3Y//p5S.net]
OPで天狗の面つけてた人、主人公たちの師匠?

ねづ子「お兄ちゃん!その人は・・・その人は私たちの・・・」

450 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/06(土) 23:59:21.56 ID:lFyeg+wK.net]
作画は良し、序盤地味気味なのはもうしゃーない
炭治郎の声がイマイチ慣れないが
2クールやるんだよね?
OPで柱揃ってたし、遊郭までやってくれ・・・

451 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/06(土) 23:59:24.89 ID:9FSxtnsA.net]
面白けど例の騒動で制作ストップ状態なんでしょ?
分割ならいいけど、打ち切りならないといいな
もしくはワンパンマンのように別会社になってグレードダウンか

452 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/04/06(土) 23:59:42.33 ID:sIslrqfG.net]
誰だよ1000枚いくかいかないかとか言ってたやつ。こんなん覇権確定じゃねーかチクショー!(自らハードルを上げていく)

453 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/06(土) 23:59:46.45 ID:eMPeXVAp.net]
最後のオープニング見ると属性のオーラで戦うの?
主人公は水属性?

454 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/06(土) 23:59:48.65 ID:Z2BbgMte.net]
面白いなぁと思ってみてたが櫻井が説教始めたとこからポカーンだったわ

455 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/06(土) 23:59:59.92 ID:b23yQTp8.net]
冨岡さん大事なとこモノローグなのがほんと草



456 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/07(日) 00:00:02.87 ID:gk+WViKW.net]
ものすごく面白かったわ。

1話の展開としては王道なんだけど、だからこそ良い。
何よりキャラ造形が抜群に良いな。
原作は絵が荒くてあまり読む気になれなかったんだけど
やっぱり読んでみることにしよう。

457 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/07(日) 00:00:08.18 ID:VcFiSi4w.net]
鬼になった子がふともも晒してて我慢できなかった
穿いてないんでしょあれ

458 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/07(日) 00:00:08.90 ID:U5etS44k.net]
すでに五話まで先行放送してる

459 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/07(日) 00:00:21.03 ID:vqlW9CZe.net]
>>447
一割でも口に出してりゃなぁ…w

460 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/07(日) 00:00:22.19 ID:0Z30G5Qs.net]
男性陣の声が違和感すごかったが、それ以外はいいね。
絵も綺麗。原作のどこまでやるのだろうか

461 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/07(日) 00:00:30.13 ID:100fPZ5X.net]
鬼滅特有の空気は2話から片鱗が現れ始めるけど本格的におかしくなる(褒め言葉)のはやっぱり善逸出てからだな
まあ1話はドシリアスだし次回からが本番というところか

462 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/07(日) 00:00:40.92 ID:BtUwSc3Q.net]
OPめっちゃワクワクするな
なんで深夜アニメなんだろ夕方でもいけるやろこれ

463 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/04/07(日) 00:00:47.80 ID:tNRdAl3o.net]
>>443
脱税の影響で5話までは終わってるらしいぞ

例の騒動wwwwみんな脱税って知ってからwwwwww

464 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/07(日) 00:00:53.12 ID:JQOGDcOi.net]
>>443
制作ストップってソースどこ?

465 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/07(日) 00:01:07.18 ID:eYeVC6RP.net]
屍鬼のパクリアニメ
屍鬼を覚えてるヤツも少ないだろうけどw



466 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/07(日) 00:01:15.34 ID:tCyxZ+mP.net]
ねずこちゃんの薄い本まだ?

467 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/04/07(日) 00:01:15.71 ID:VeI+2r9b.net]
序盤退屈かなーと思ってたけど、話がサクサク進むから意外と面白いね
あと演出がダンチだな ufoサマサマだわ...

468 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/07(日) 00:01:22.29 ID:TfxEk8//.net]
冨岡さん1話だとめっちゃ喋ってるけどそれでも言葉足りてないんだよなあ…

469 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sega [2019/04/07(日) 00:01:25.43 ID:wJi+nUUa.net]
週間少年ジャンプなんだ
ジャンプSQやガンガン系の量産型バトルものにしか見えなかったな

470 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/07(日) 00:01:26.82 ID:pJT3rta6.net]
>>448
メインキャラ揃うまでは結構きついからそこまで我慢するといいw

471 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/07(日) 00:01:39.48 ID:LX85z22W.net]
ジャンプらしいというか
修行して強くなるのね

472 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/07(日) 00:01:39.79 ID:6KK78Ijt.net]
上弦本編じゃお預け確定だからOPで見れただけでもう満足

473 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/07(日) 00:01:47.38 ID:X6ee7+If.net]
>>441
師匠ちゃ師匠だけどごく初期の師匠
NARUTOで言うとイルカ先生みたいな

474 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/07(日) 00:02:16.60 ID:08Bn6ZQN.net]
テンポ悪いって言われてたけど特に違和感ねーな
原作で省略されてた描写を一つ一つアニメで保管してるからかな

475 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/07(日) 00:02:30.07 ID:fVxXLfku.net]
サウンド梶浦かぁ、雰囲気良かった
ところで炭治郎の家族、1話で退場するにはキャスト豪華すぎん?



476 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/07(日) 00:02:32.44 ID:vqlW9CZe.net]
>>460
というか大事な部分全部心の声なんだよなぁ…
ほんま口下手というか

477 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/07(日) 00:02:37.05 ID:qwVEAwn4.net]
>>453
原作でも善逸や伊之助が出てからだからな、結構評判よくなってきたの

478 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/07(日) 00:02:49.64 ID:WKT+Ci5z.net]
まあ突っ込んじゃいけないんだろうけど
斧投げて時間差で攻撃って無理あるだろ

479 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/07(日) 00:02:51.75 ID:SjZKNp2A.net]
脱税問題で最後まで制作と放送出来んの?

480 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/07(日) 00:02:54.68 ID:221ATAbW.net]
>>459
演出というより梶浦の音楽ゴリ押しじゃね?ufoっていつもそうだわSAOもだけど
梶浦に頼りすぎ
ただの会話シーンでもずっと劇伴流してたしな

481 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/07(日) 00:02:58.94 ID:wHDLLY27.net]
どこまでやるんだろうか
蜘蛛山がキリいいんだろうけど個人的にはパワハラ会議までは最低でも見たい

482 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/07(日) 00:02:58.97 ID:YgB4qsPJ.net]
原作読んでる人には地味に見えたらしいけど
未読には凄い引き込まれる導入だったけどな

483 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/07(日) 00:03:00.14 ID:qwVEAwn4.net]
>>468
そんなんだから皆に嫌われるんですよ

484 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/07(日) 00:03:04.41 ID:3KwODw3X.net]
>>439
ただの感想だろ 噛み付いてくんな池沼

485 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/07(日) 00:03:05.26 ID:8CWL7rb1.net]
>>460
そんなんだから嫌われるんだよね…



486 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/07(日) 00:03:07.57 ID:ymPZ19pV.net]
メンバー集結早めるかと思ったけどほぼ原作通りなんだよな
gdgdすぎて打ち切り感強かったから思い切って改変するかと思ったわ

487 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/07(日) 00:03:14.53 ID:eYeVC6RP.net]
ufoはまなびストレートを思い出せ!
爆死したけど

488 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/07(日) 00:03:17.88 ID:08Bn6ZQN.net]
>>470
そこはジョジョみたいなもんや

489 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/07(日) 00:03:26.13 ID:VcFiSi4w.net]
"ねずこ"ってすずこ感あるな

490 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/07(日) 00:03:30.57 ID:nTH8xrzC.net]
あっという間に終わった第1話

そんなことより呼吸のエフェクトが糞かっこいい

491 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/07(日) 00:03:36.76 ID:c0SmhSSC.net]
同期の仲間そろってから楽しくなってくるから
そこまでは見てほしいなあ
どれだけ話数かけるのかわからないけど

492 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/07(日) 00:03:40.30 ID:lyxnIsaU.net]
まあ序盤は修行して修行して修行して戦ってまた修行してだからしゃーない

493 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/07(日) 00:03:42.60 ID:bqLP9e5f.net]
大分後のことだけど結局ジャンプお決まりの血統最強トンでも能力バトルになっちゃうんだよなあ。
序盤の伝奇モノの趣が大好きだったので残念

494 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/04/07(日) 00:03:52.06 ID:7B/JUejN.net]
アニメしか見てないから妄想になるが漫画だとじぶんのペースで読み飛ばせる部分のモノローグが
言葉にされると状況解説クドく感じる
ラノベのアニメ化で省略されて心理描写が肝なのにーみたいに言われるが実際やるとこうなるのな

495 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/07(日) 00:03:58.08 ID:qwVEAwn4.net]
>>482
OPの水の呼吸いいね



496 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/04/07(日) 00:04:00.79 ID:tNRdAl3o.net]
>>456
脱税で会社に証拠品押収でガサ入りはいって、アニメ制作用のPCとか機材持ってかれたらしいwww

アニメーター涙目wwwwww配送らしいぜwwwww

497 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/07(日) 00:04:03.21 ID:n4OoOmLU.net]
ヤベーなこれ
映画館でみたくなったぞ

498 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/07(日) 00:04:13.96 ID:BCDmY1mu.net]
>>467
半分梶浦、半分ゼスティリアやゴッドイーターの椎名

499 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/07(日) 00:04:14.85 ID:VcFiSi4w.net]
>>470超高く投げれば時間だって生じるだろ

500 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/07(日) 00:04:18.51 ID:kri5vZUe.net]
OP流してくれて良かった!
5話まではこの構成で流すのかな。

501 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/07(日) 00:04:21.88 ID:c0SmhSSC.net]
>>474
ちゃうちゃう
原作が序盤かなり地味
アニメ1話はそれが気にならなくなるくらいよかったと思ってるよ

502 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/07(日) 00:04:49.72 ID:qwVEAwn4.net]
>>470
漫画だとそこまででもないんだけど、アニメだとどうしても「視聴時間に伴う違和感」が出てきちゃうんだよなぁ
まあしゃーない

503 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/07(日) 00:05:07.05 ID:ZjJSVuGt.net]
炭治朗がただの花江夏樹で萎える、当時炭治朗13歳くらいだっけ?とてもそんな子供の声じゃなかったな
土下座したところの演技だけは良かった
叫ぶ義勇のシーン声と絵の口パク合ってないように感じた

504 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/07(日) 00:05:20.28 ID:kri5vZUe.net]
>>489
やっぱ迫力が違うから時間があれば是非!

505 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/07(日) 00:05:21.18 ID:8CWL7rb1.net]
>>473
1クールならゴミ屋敷編までなんだろうけど、下野さんがラジオで言ってたオーディション内容から察するに
機関車編までやるっぽい?最低でも2クール必要になりそうだけど



506 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/07(日) 00:05:34.27 ID:hMNsSXwF.net]
三郎っておじさんが怪しい

507 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/07(日) 00:05:48.33 ID:BHolLjfn.net]
>>469
俺なんか蜘蛛山辺りで急にハマッたからな…
それまでずっと流し読みでほぼ覚えてないぐらいだったよ

508 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/07(日) 00:05:56.62 ID:VcFiSi4w.net]
えっろ
https://pbs.twimg.com/media/D3em7jGUUAAH6Lf.jpg

509 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/07(日) 00:06:00.74 ID:08Bn6ZQN.net]
>>489
行けよ、あと一週間やぞ

510 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/07(日) 00:06:21.56 ID:ZN/FBopf.net]
まあ原作から結構台詞回しくどいし案の定という印象
単調なコマ割りが演出でドラマチックになってたのは好きだわ
ストーリーはまぁ原作そこまで面白くないけどコミカルパートが楽しみだわ

511 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/07(日) 00:06:24.02 ID:08Bn6ZQN.net]
>>500
ブチギレてて草

512 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/07(日) 00:06:29.56 ID:ETUq18XA.net]
蜘蛛山までやるの?
めっちゃ楽しみ

513 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/07(日) 00:06:32.56 ID:/v5FRYzr.net]
これからギャグアニメになるなんて誰が想像できる?

514 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/07(日) 00:06:38.61 ID:WKT+Ci5z.net]
制作止まったってマジか・・・?
ゴッドイーターの分割1クールの悪夢再びじゃん

515 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/07(日) 00:06:45.98 ID:qwVEAwn4.net]
>>497
2クールは確定じゃね?
遊郭までやってほしい、バトル一番盛り上がるのあそこだろ



516 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/07(日) 00:07:06.60 ID:6KK78Ijt.net]
>>500
眉毛太い

517 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/07(日) 00:07:10.07 ID:OVAUEmtQ.net]
泊まった爺ちゃんの家で、お茶飲んだ炭治郎の吐いた息が良かった
細かい所だけどすげぇ

518 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/07(日) 00:07:14.61 ID:Vy68lGi4.net]
EDが全部あれだったらちょっとガッカリなんだが
2話以降は新しいのになったりするんかな?

519 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/07(日) 00:07:20.76 ID:BHolLjfn.net]
>>489
映画館だとやっぱ音とかも相まって迫力あるから是非

520 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/04/07(日) 00:07:32.10 ID:ibuyXRuw.net]
カバネリのパクリかと思った

521 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/07(日) 00:07:32.54 ID:/v5FRYzr.net]
2クールって聞いたぞ

522 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/04/07(日) 00:07:45.98 ID:7B/JUejN.net]
>>502
省略しないでまんまやる方向にスタッフ

523 名前:ヌ切った感あるけどこれこの後もこんな感じに文字数多い漫画なの? []
[ここ壊れてます]

524 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/07(日) 00:08:06.59 ID:BCDmY1mu.net]
しかし当然のように米が振る舞われてたけど、時代的に豊かなのかね?

525 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/07(日) 00:08:17.11 ID:kC9er8DG.net]
テンポ悪いやろ、会話長いわ

 原作も新連載一話目だし、打ち切りならないよう力入れた様子見なのをかるが、そこはアニメだしそのままなぞらんでもいいだろうに、演技もまだまだハマってないな



526 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/07(日) 00:08:20.24 ID:nTH8xrzC.net]
>>510
そりゃそうだろ
OP流したからそこから続けてEDってのもあれだし。

527 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/04/07(日) 00:08:32.90 ID:/v5FRYzr.net]
>>510
1話のEDて大抵2話以降のOPになるぞ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<216KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef