[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/12 15:27 / Filesize : 166 KB / Number-of Response : 656
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 44両目



1 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/01/04(金) 23:06:43.44 ID:w0x+kAhu0.net]
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てして下さい

※このスレッドはネタバレスレではありません。
  未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。

TBS系全国28局ネット 2018年1月6日開始 毎週土曜日あさ7時放送
少年の夢を乗せた新幹線は、シンカリオンにチェンジする!

◆公式サイト
www.shinkalion.com/
◆玩具サイト
www.takaratomy.co.jp/products/plarail/shinkalion/
◆公式Twitter
https://twitter.com/shinkalion
◆関連スレ(おもちゃ板)
新幹線変形ロボ シンカリオン part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1539355210/

●前スレ
新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 43両目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1545565266/

おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

295 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/07(月) 08:34:15.81 ID:oxgVYAjz0.net]
昼ドラとかハマったことないと言うか見る機会ないわ

296 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/07(月) 09:29:08.60 ID:9DAaRg9X0.net]
>>293
イザはこういう展開も想定してるだろうし秘密の第2格納庫的なものがあるに違いない

297 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/07(月) 10:08:24.05 ID:LmBptfBy0.net]
>>296
大宮支部の格納庫でハヤトたちのシンカリオンと並んでる所も見てみたい。
あの黒い粒子が、もわんもわんしてると無理か。

298 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/07(月) 10:47:50.05 ID:0Zj+QtcI0.net]
どっか別空間に隠してるとかかね

299 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/07(月) 11:44:06.65 ID:mimG0W6PM.net]
>>243
こっちは東海だがN700Aといつも通りE7が山積みだった
棚自体はスカスカだったので他は売れているようだけど

300 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/01/07(月) 12:26:38.86 ID:bZ5YKGZC0.net]
昼ドラと言うよりは北の国じゃない
「~なわけで」も純の口癖だし

301 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/07(月) 14:21:19.51 ID:1Eo2WO7ja.net]
なにがなんでも北の国からにしたい人がいる

302 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/07(月) 14:27:39.97 ID:YVAznDXFd.net]
でもあおのさんはとくにハルカのデザインに指定無かったって言ってた気がする
それともヘッドホンやらモノローグやらもあおのさんの案だったりするのか

303 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/07(月) 14:43:28.95 ID:Ovhejg1t0.net]
>>301
インタビューで言及があるから「出発点は」そこってのは多分間違ってない
でも描くうちにどういうところに落ち着いたかは別問題
昼ドラ的表現の回は茶番修羅場作るためにオマージュとして持ってきたんだろうし知識としては持ってる気はするけど恒常的にそんな人かは別問題
作ってる側の言及とか資料とか出てこなければ外野は断定的に言う事は難しいなwハルカ台詞量と出番少ないしw
>>302
>>284のリンク先で、モノローグとか倉本 聰のドラマばっかりは脚本の下山健人が「思いついた」といっている
ヘッドホンは監督の池添隆博が「僕は彼女にヘッドホンをつけた」といっている
E3系つばさカラーだったりは誰の仕業だろう?それらのオーダーをデザインとしてまとめたあおのさんが何か入れたかどうかは知らない



304 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/07(月) 16:59:37.03 ID:dXzi1OVCp.net]
>>301
むしろ何がなんでもねらーってことにしたい人がいると思われ

305 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/07(月) 18:20:43.61 ID:D8ixrAbVM.net]
テラワロタ

306 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/07(月) 18:40:15.47 ID:dXzi1OVCp.net]
しゅりナップル柄のシノブ可愛い

307 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/07(月) 19:12:18.42 ID:QxEsbGM40.net]
ハルカがE3の運転士と言われてたのもいい思い出

308 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/01/07(月) 19:52:07.55 ID:Vv/D71kF0.net]
首飾りつけさせた監督優秀

309 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/07(月) 20:04:21.47 ID:YVAznDXFd.net]
タツミのパイスーリュウジが着てたやつと似てた気がする
他の人が500に乗ったら股間ガードがついたりH5に乗ったらキュロットスカートになるのか?
それぞれ実質専用機だからあくまでも妄想だけど

310 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/07(月) 20:55:27.57 ID:Yc94Wno70.net]
サイズも違うし乗る人に合わせて変わるんじゃね?
ある程度ベースはあるんだろうけど

311 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/07(月) 21:05:42.96 ID:PuX4qFFD0.net]
>>298
セイリュウはそこで寝ていて気が向いたら上野めぐりに行くのか

312 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/07(月) 21:05:59.09 ID:8MPVNiuQd.net]
>>309
今見てみた
似てるけど所々違うな
機体余らせたら勿体ないからフレアウイングは誰か乗せたらいいのに
兄弟だといけそうだからハルカとかどうかな

313 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/07(月) 21:39:24.15 ID:YVAznDXFd.net]
>>310
パイスー事情は気になるとこだなあ
研究所でどうデザインされているのかとか
>>312
シノブがハルカと間違えられたことが現実に



314 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/07(月) 21:58:57.95 ID:Yc94Wno70.net]
タツミはいつ仲間入りするんだろう
2月前後はブラックシンカリオン紅のターンだろうし

315 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/07(月) 22:17:50.78 ID:j+hQs0epd.net]
夏のトークイベントのとき監督か下山さんだったかが
運転士のパイスーは乗る車体でデザインが決まってて
誰が乗ってもそのパイスーが自動的に着用させられるって言ってた
とはいえ今まで乗り換えはあっても運転士交代はなかったから
実際は細かいところが変わる仕様になったのかもね

316 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/07(月) 22:19:44.19 ID:qjCokKfB0.net]
>>312
色塗り替えてイーストアイにしちゃえよ。

317 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/07(月) 22:36:26.82 ID:ry+ruDff0.net]
>>315
そうなんだ!
E5は適合率の関係からハヤト専用機だけど、他のものは別の運転士でも動くってことだよね
ないとは思うけど、負傷した誰かの代わりにその機体に乗る展開とか熱い
ないと思うけど

318 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/07(月) 22:41:11.77 ID:dXzi1OVCp.net]
乗り換えても適正が合わないからうまく使いこなせないみたいなことは言われてたような

319 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/07(月) 22:42:53.76 ID:61wyvDr00.net]
>>315
そうだったんだ
モデルになった新幹線の製造が古い車体ほど
第28話の回想にでてきたモブ運転士の量産型パイスーに似てるとなんとなく思ってたな

320 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/07(月) 23:03:22.39 ID:vmExWdCu0.net]
よし、ホクトをH5に乗せよう。

321 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/07(月) 23:06:04.94 ID:0VRqo1JR0.net]
腋毛が…w

322 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/07(月) 23:41:28.93 ID:Yc94Wno70.net]
>>317
タツミがそのパターンに近いのでは

323 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/07(月) 23:48:25.72 ID:61wyvDr00.net]
>>322
タツミもリュウジのように空手の経験があるからN700Aを動かせるけど
乗り換えや合体でいつもの専用機と武装が違う機体を動かすとなると
E5×ドクターイエローに備えて出水指令長とリュウジがハヤトを空手修行させたように
機体特性にあった武術を一から習わせる必要があるんだろうな



324 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/08(火) 00:05:16.22 ID:JvZspsso0.net]
設定上はそうだけど、
実際はパイロットに合わせて作られてるよね

325 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/08(火) 00:50:43.09 ID:hDXsizXGp.net]
まあ運転士自体も新幹線から逆算で作ってるところはあるみたいだしね

326 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/08(火) 00:53:10.14 ID:DsB/FtVcd.net]
700のC編成をモデルに誰でも乗れる量産型出ないかなと思ったけど鉄分の設定がある限り無理だよな

327 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/08(火) 01:40:15.49 ID:dTaZNYi90.net]
セイリュウはアズサに散々言いくめられて荷物持ちをさせられたんだろうなぁ。

来週、サブタイトルから上野動物園はともかく、阪堺電車のあの車両はでるのだろうか?

328 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/08(火) 06:00:51.62 ID:G2KjDVdy0.net]
動物園回か!なら誰出る?。

329 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/01/08(火) 07:08:19.62 ID:JTtTC1yF0.net]
セイリュウかわいい

330 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/08(火) 07:30:28.82 ID:6ZUo/Vp60.net]
山形新幹線が雪で止まってる
この時期、さすがに東北組は大宮に下宿していないとバトルにならないな

331 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/08(火) 07:33:29.16 ID:6ZUo/Vp60.net]
鉄道博物館で部品盗難だって
新年早々、ハヤトがブチ切れてそう

332 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/08(火) 07:46:04.08 ID:JTtTC1yF0.net]
何回か見たけどなんでも無理やりつなげなくていいよ

333 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/08(火) 07:56:53.63 ID:18LBZMRnd.net]
>>320
まって!



334 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/08(火) 08:28:05.45 ID:+P4FGNJ3a.net]
現実とリンクさせようとするのは気持ち悪いな

335 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/08(火) 10:40:24.06 ID:hDXsizXGp.net]
ED何回もリピートしちゃう

336 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/08(火) 12:12:39.01 ID:6bG6yZbGM.net]
>>334
現実世界とのリンクがシンカリオン最大の売りだからしゃーない、どうしてもそれが言いたいなら「いい歳して」って付けるべき

337 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/01/08(火) 12:34:38.88 ID:Thp+oB6sa.net]
>>326
鉄分タブレットでなんとか

338 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/08(火) 12:50:01.00 ID:DsB/FtVcd.net]
新ED悪くなかったけど一度くらいはLiSAやエイルあたりにED歌って欲しかったなあ
この2人の曲はどれもカッコいいし
スケジュールやギャラ的に絶対無理なのは分かってるけどね

339 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/01/08(火) 12:58:53.31 ID:83DYfi46p.net]
>>336
そのフレーズもあちこちで使われ過ぎて見飽きてるけどな
相手を言い負かしたくて使われてんだろうけどもうあまりに見かけ過ぎて最も何とも思わないフレーズ

そう言えば本編でハヤトとアキタが秋田市内で合流して1周年だが
だからって今それに習ってよそ者が今の時期の秋田市行ったらどうなるんだろ…歩けるのか?

340 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/08(火) 13:18:12.74 ID:+lYP424+0.net]
大人でも操縦出来る500系こだまの方が量産に近い様な…ホクトの適合率っていくつだっけか?

341 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/08(火) 13:50:59.67 ID:hDXsizXGp.net]
はっきりとは言われてないね
30%くらい?

342 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/08(火) 14:03:41.31 ID:t7D4j7kFd.net]
こだま退場してキティに転生とか…ないな

343 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/08(火) 14:08:15.68 ID:DsB/FtVcd.net]
最終回で真のラスボスに苦戦するハヤト達の前に奇跡の復活を遂げたゲンちゃんがこだまに乗って颯爽と登場
ってのは流石にあり得ないよな



344 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/08(火) 14:55:35.07 ID:B4ftMNe30.net]
>>312
適合率はいいとして、スキル適性の方はどうなんだろう・・<ハルカ
特殊武器を出せるかに適合率は関係するけど、その武器を使いこなせるかどうかは本人のスキルが影響し、
だからリュウジとかミクは強いといった話がどこかのインタであったような
シノブの機体は忍者特化だから、シュリケンを出せてもハルカでそれをうまく当てられるんだろうか

>>336
臨時ホームもそうだし、ツイでも自分の知ってる○○が出た!という歓喜の内容をよく見るよね

345 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/08(火) 16:06:18.07 ID:hDXsizXGp.net]
キトラルザスはセイリュウ以外は鉄分なかろう

346 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/08(火) 16:16:58.03 ID:C/P80E/d0.net]
セイリュウの秘密もイザの話で触れられるのかな

347 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/01/08(火) 16:51:12.86 ID:83DYfi46p.net]
>>343
パイロットスーツは着ますか?そのままですか?w

348 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/08(火) 17:15:54.85 ID:9n5FwYre0.net]
Twitterみてると感謝祭のチケットかなり売りに出されてるね

349 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/08(火) 17:20:53.68 ID:r5e9l1ryp.net]
コトダマンコラボは明日までなのか

350 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/08(火) 18:17:16.17 ID:2ZwSTUFB0.net]
>>54
シンカリオンミクはかわいいよな
喋んなかったのか

351 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/08(火) 19:47:13.33 ID:Vkg18INE0.net]
>>339
雪を舐めるなになりそう
一年前のアキタはあんなにツンツンだったんだなぁ

352 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/08(火) 19:57:57.04 ID:eJ1bSPPua.net]
>>348
こうなるのは目に見えてたから萎える

353 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/08(火) 20:03:02.33 ID:Ceu7WmBL0.net]
>>349
第2弾も期待したい
今度は800とトリニティも



354 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/08(火) 20:04:15.49 ID:9n5FwYre0.net]
Twitterでざっと見積もると30枚ほど売りに出されてるね

355 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/08(火) 20:07:10.10 ID:Ceu7WmBL0.net]
>>351
1年前と比較できるのも幸せなことだ

356 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/08(火) 20:07:46.25 ID:/AtpCEZ/0.net]
今度のシンカリオンの日雪予報出ててワラタ
リアル雪を舐めるなかな?

357 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/08(火) 20:50:01.12 ID:r5e9l1ryp.net]
ミクさんとアキタのダブル雪を舐めるな

358 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/08(火) 21:04:46.91 ID:Qd9n4DiK0.net]
山形石川はどうなん?

359 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/08(火) 21:24:14.14 ID:DtTjq5CZM.net]
>>354
いい事とは思わないけどそのくらいならそれほどでもないんじゃね?

360 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/08(火) 21:29:33.25 ID:ZGyymQXO0.net]
北東北や北海道なんかより北陸の方が豪雪地帯なんだよなあ

361 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/08(火) 21:46:25.09 ID:EMLJBvx80.net]
>>360
北東北や北海道も地域次第
函館は雪が少ないけど倶知安・岩見沢あたりはシャレにならん
ちなみに、いわゆる世界の「大都市」で一番雪が降るのは札幌だ

362 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/08(火) 21:58:23.98 ID:N+z9BQpua.net]
>>361
地域次第w
そりゃ道央の山奥と新潟市で比べたら北海道の勝ちだろうね

363 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/08(火) 22:14:50.39 ID:Ceu7WmBL0.net]
沖罠に慣れて山形の寒さを忘れちゃうシノブ



364 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/08(火) 22:37:45.15 ID:/XCBLlm30.net]
むしろ寒さ耐性が強いから沖縄の日差しでダウンするんじゃないかと思ってたのに
普通に順応しててワロタ

365 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/08(火) 22:43:05.45 ID:3W0nREnh0.net]
完全に適応したら、武器がサイとかヌンチャクに変わってたりしたんだろうか。

366 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/08(火) 22:52:24.54 ID:83DYfi46p.net]
地底育ちのセイリュウの鉄分ってどうやって育まれたんだろうか

367 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/08(火) 23:00:31.50 ID:fH1Skpxl0.net]
>>366
たぶん想像力だろう
最初の頃は地上人バカにしてるような感じだったのも実は地上への興味があったのかも知れん

368 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/08(火) 23:11:54.99 ID:THAO3THQ0.net]
序盤だとセイリュウはヒトデや山の主といった地上の動物を巨大怪物体化させてたけど
最近の話みてるとクレアツルスの生態にも詳しそうだし
シンカリオンや新幹線に興味をもつ以前は生物に関心が高そうだったよね

369 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/08(火) 23:22:55.23 ID:Ceu7WmBL0.net]
イザが育てたのかと少し前は思ってたけどイザがキトラルザスに接触したころには普通にいるからこの線はなさそうだ

370 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/09(水) 00:35:53.47 ID:i8WqZdWV0.net]
>>363
そんなトラップちょっとショック与えれば形状記憶合金より綺麗に元通りよw
セイリュウ!って驚いただけであの格好で外歩けるほど染まってても戻ったんだからw

371 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/09(水) 01:16:53.99 ID:s06vhbGI0.net]
染まりやすいシノブもかわいい

372 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/09(水) 01:36:32.22 ID:3M8gbKEy0.net]
そうか四国には新幹線が無いから
うどん回にもかかわらず讃岐うどんが出てこなかったのか

373 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/09(水) 06:05:39.67 ID:IEhLjyh/0.net]
>>372
いうてもさぬきはもう全国区だろうに…



374 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/09(水) 07:49:55.37 ID:VvXSfDmp0.net]
そりゃ四国のキャラがいないもん仕方ないでしょ

375 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/09(水) 09:33:09.60 ID:IEhLjyh/0.net]
>>374
四国のキャラを出すには四国のシンカリオンが必要で,それにはまず四国に新幹線電車を用意してもらう必要があるのでございまーす…

376 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/09(水) 09:40:33.79 ID:Z4qQmI9md.net]
四国代表はフリーゲージでいいだろ
試作3号機はアイアンマンカラーでシンカリオン映えもバッチリ

377 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/09(水) 09:59:51.52 ID:TnRsSXc+a.net]
フリーゲージ新幹線ってJR九州が公式に導入断念した奴だろ・・・
子供部屋に転がってた数年前の新幹線ムック本を見たら、巻末の「みらいのしんかんせん」コーナーにリニア新幹線と並んで華々しく紹介されてて、なんか悲しくなった

378 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/09(水) 10:05:33.44 ID:hyyFImWc0.net]
フリーゲージは今後一部の在来線とかで使われそうだな

379 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/09(水) 10:26:24.12 ID:CeUHcAP+M.net]
>>366
沖縄にだって鉄オタはいるだろ

380 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/09(水) 10:52:23.56 ID:RGnpaxSia.net]
し(っ)こくの新幹線があるじゃないか

381 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/09(水) 11:22:52.13 ID:4udumXZn0.net]
>>380
そういや漆黒の新幹線は日本中どこでも現れるから
アニメディアの記事でミニ新幹線かフリーゲージだという説があったっけ

382 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/09(水) 11:34:08.51 ID:jgOFCroM0.net]
ホビートレインの話が出ただけでもよかった

383 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/09(水) 11:35:49.92 ID:TnRsSXc+a.net]
>>378
近鉄が採用するって話があったかと

近鉄は複数の私鉄が合併した歴史があり標準軌と狭軌の2種類のレールを使ってる。現状は駅で台車を履き替えたりしてたと思う



384 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/01/09(水) 12:41:31.36 ID:1oOenBscp.net]
ゲンブさんが恋しい

385 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/09(水) 12:46:31.98 ID:emUYXiHe0.net]
そろそろ大人向けのゲーム化されないかなー。AC的なガチガチのTPSロボットアクションで

386 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/09(水) 12:50:38.74 ID:GlH1QbW0M.net]
>>375
新幹線の父である国鉄総裁十河さんの出身地なので、展示されてる0系が動きます。

387 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/09(水) 13:12:42.67 ID:Z4qQmI9md.net]
超進化本部って案外愛媛にあったりしてな
なんたって新幹線計画にゴーサインを出した十河総裁の地元だし

388 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2019/01/09(水) 15:21:59.01 ID:1oOenBscp.net]
まあ本部については次回多少触れられるかな

389 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/09(水) 15:54:50.07 ID:2IH4YOG0M.net]
>>385
子供みたいなこと言ってないで大人はシンカリオンに乗れない現実受け止めて他の商品で買い支えろよ

390 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/09(水) 15:56:32.71 ID:ghbx2s4C0.net]
結局1話のアバンでシンカリオン乗ってたのは誰?

391 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/09(水) 16:06:43.82 ID:35lPn5WP0.net]
ちゃんと見てれば誰かはわからないってことがわかるよ
それともなぞなぞ?

392 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/09(水) 16:15:03.66 ID:4udumXZn0.net]
>>390
スタッフがインタビューで答えてるけど適合率が低い大人の運転士が乗ってた
アニメディア9月号のあおのさんへのインタビューによると量産型のパイスーを着てたとのこと

393 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/09(水) 16:22:05.67 ID:ghbx2s4C0.net]
>>392
ほぅなるほど。ありがとう



394 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/09(水) 16:50:25.68 ID:1oOenBscp.net]
因みに行池添監督曰く絵コンテ段階では登場してたらしく設定資料もあるらしい

395 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2019/01/09(水) 18:12:21.59 ID:GED+Gyye0.net]
EDでハヤトが読んでた時刻表てアキタらがプレゼントした2007年10月号だったんだね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<166KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef