[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/17 22:06 / Filesize : 253 KB / Number-of Response : 1014
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

今期アニメ総合スレ 1617



1 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 06:29:20.83 ID:WpFzPyjL.net]
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2018冬)アニメ一覧
uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春)アニメ一覧
uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧
uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
uzurainfo.han-be.com/18a.html
出典:うずらインフォ

前スレ

今期アニメ総合スレ 1616
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1537270351/

400 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 18:38:49.51 ID:UyBKv20j.net]
ハートハートというが機能が違うやろとか言えない世界だしなw

401 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 18:41:38.58 ID:fAIotleR.net]
今のSF小説読んでると魂なんてもう出てこないからね
攻殻とかがゴーストにこだわってるのが馬鹿らしくなるぐらいそんなもん関係ない
その一方で深夜アニメ見ると生まれ変わりにユングかぶれのオカルト理論多くて楽しいよね

402 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2018/09/20(木) 18:42:48.87 ID:yu4Jkov5.net]
腐には悪いがユージオは早い段階で退場する事になる
キリトも途中から車椅子生活でほとんど出番がなくなる

で、みんな大好きな美少女動物園物語になる

SAOは男向けだよ

403 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 18:48:52.02 ID:Qe9OyRIo.net]
魂があると信じた方が精神衛生上良いしみんな信じたいものだよ
だから魂の存在なんてもんは議論すらせずにひっそり信じておくにかぎる

404 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 18:49:59.01 ID:lTVIO/eL.net]
ふー秋葉原のパンチョでナポリタン大盛り食ってきた(・∀・)

https://pbs.twimg.com/media/DnXrRwUUAAI6OsF.jpg
500円だよ?
https://pbs.twimg.com/media/DnWD5PaU4AEr5JU.jpg

405 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 18:50:24.11 ID:ZWWF9q4Q.net]
SAOってスルーでいい?

406 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 18:50:24.27 ID:Gk1r+ZCK.net]
魂の存在は俺は信じてる方だな
平行宇宙や多元宇宙も信じてる

407 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 18:51:11.29 ID:idEwpvxB.net]
>>391
ユイに魂は無いよ、作中ではっきり書かれている

魂と思われる物をエミュレート出来るのが今度からのやつ

408 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 18:52:18.10 ID:38o/PyQn.net]
>>401
うん
あれは1期で終わってる



409 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2018/09/20(木) 18:53:43.07 ID:QxL3/LIL.net]
夏は本当凡作ばかりだったなあ
終わってほしくないと思うアニメがひとつもない

410 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 18:55:05.58 ID:lTVIO/eL.net]
islandの田村ゆかりキャラと濃厚なセックルしたい(´・ω・`) いいアニメだったわ

411 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 18:56:25.42 ID:fAIotleR.net]
田村ゆかり懐古の次は林原めぐみやで

412 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 18:58:14.93 ID:FsXA8Yeh.net]
40歳のおばさんが勝ちヒロインで田村ゆかりも喜んでるだろ

413 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 19:02:25.73 ID:E9IyjNbn.net]
>>405
もうお前アニメ観るの止めたら?

414 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 19:08:53.79 ID:ZWWF9q4Q.net]
SAO信者凶暴過ぎてワロタwww

415 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 19:08:59.81 ID:6TwTO/vN.net]
賢者の孫というなろうアニメの主役の声優が小林裕介になったらしいが、
この人結構ラノベアニメの主役やってるのにあまり叩かれないな
ラノベアニメって主役を同じ奴が連続することが割とあって叩かれることがあるけど(松岡とか

416 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 19:09:54.11 ID:+D7mrk64.net]
化物語って初見だったけどおもしろいね
なんかスピンオフみたいなのたくさんあるから全部制覇するの大変そうだけどぼちぼち達成していく楽しみが増えた

417 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 19:10:46.88 ID:38o/PyQn.net]
>>411

知りたくもないからレスしなくていいよ

418 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 19:12:05.06 ID:7iTob1hx.net]
>>411
人気作はリゼロのスバルくらいで
あとはぶっちゃけマイナーな作品の主役ばっかだから
目立たないんだと思う



419 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 19:15:21.00 ID:Q3LOg47i.net]
2018夏アニメ ニコニコアンケまとめ

https://i.imgur.com/7iABNGt.jpg

420 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 19:15:30.36 ID:Qe9OyRIo.net]
同程度出演してても叩かれる人、叩かれない人がいるし
役に溶け込んだ演技してるか、耳に障る声をしてないかとか色々理由はある
そもそも同じ声優だと気付かれないくらい声変える人もいる

421 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 19:16:01.27 ID:r9mGCizO.net]
>>412
残りは割りとマジでスカだぞ

422 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 19:16:46.47 ID:XJvAcbKl.net]
今期アニメ総合スレ 1617
キーワード:魔王
検索方法:マルチワード(OR)
抽出レス数:45 


おまえら異世界魔王に夢中になってるだろw
魔王の話題だらけじゃんwwww

423 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 19:17:14.62 ID:7iTob1hx.net]
>>415
トネガワの急上昇スゲェ

424 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 19:22:16.57 ID:r9mGCizO.net]
>>418
ステマってやつだよ

425 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 19:22:18.57 ID:oUGYlSuf.net]
今回は在日朝鮮人出て来なくて良かった。
あいつら何でも自分のルーツ(嘘)と差別偏見ヘイトに結び付けて
同情しろとチラチラ見て来るから本当に嫌だ。?

426 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 19:23:37.23 ID:SteknWWi.net]
>>415
トネガワと歌劇の上がりっぷりヤバすぎぃ
信者にも見捨てられたはねバドンゴww
覇王とバーミリオン低すぎてヤバすぎぃ

427 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 19:23:54.19 ID:EI37Ducw.net]
>>389
そんな事言っても最後はアスナとラブラブエンドじゃん
アスナが死んだ(と思った)時は、キリトは即後追い自殺したけど
ユージオの時は生きて帰る気あったし

428 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 19:26:11.28 ID:f8LyZErF.net]
>>422
この2つは完全にでんでんな気がする



429 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 19:27:12.83 ID:nRPPqEI6.net]
>>415
ちおちゃん一話73の時点でもう信用無いわ

430 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 19:28:34.24 ID:mFqvXLE3.net]
>>400
よねちんってこっちの板にも在中してんのか

431 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 19:29:13.78 ID:EYCCklVW.net]
>>415
LoVはさすがだな
最新話無料でも、ただでも見ないという空気で
まるで伸びないし

432 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 19:29:59.46 ID:L2QRygNc.net]
でんでんとステマ
愚者が使いがちな言葉

433 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 19:35:12.24 ID:Tlsw9tGl.net]
竿の女キャラなんてみんなダッチなワイフだろ

434 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 19:36:49.41 ID:7iTob1hx.net]
>>425
ちおちゃんは1話ではイマイチという評価も少なくなかった
それに対して原作既読者は「まななんが出てからが本番」と言っていた

435 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2018/09/20(木) 19:40:43.41 ID:JJqlMc+e.net]
>>418
オバロも魔王だろ

436 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 19:46:12.99 ID:EKy/9isV.net]
トネガワ合わない奴が去っていっただけでは

437 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 19:54:06.11 ID:gSIjMOu9.net]
プラウィズは80年代ならもっとウケてたのかなと思う

438 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 19:59:21.20 ID:nRPPqEI6.net]
先生ロボと狼の技名がダサすぎるのが致命的



439 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2018/09/20(木) 20:00:31.50 ID:J9T6HQ/j.net]
>>382
本名は
綾野珪子っていうんだ
作家でいそう

440 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 20:01:20.38 ID:PxxkENHV.net]
竿シリーズは駄作だらけ
イキリ主人公とヤリマンヒロインがとてつもなく不快なだけ

441 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2018/09/20(木) 20:02:44.48 ID:J9T6HQ/j.net]
>>418
魔王は今期の覇権だから
仕方ないかもしれんな☺

442 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 20:02:49.86 ID:PxxkENHV.net]
>>435
デカパイホモ同人作家
尻翳る先生

443 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2018/09/20(木) 20:06:15.58 ID:ghVPAzOy.net]
魔王人気なんだな

444 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 20:09:41.90 ID:idEwpvxB.net]
勇者はドッチかと言うと、秩序の為の犠牲みたいなもので
より魔王の方が本音で自由にやれそうなイメージだからな

445 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 20:11:44.37 ID:U68mBRw9.net]
なんかBOTみたいなのがおるな
よくまあ次から次へと

446 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 20:21:08.33 ID:UWv5Rtw4.net]
原作発行日で考えると
80年代の銀英90年代の12国記だと思うが
00年代はSAOなのか?ハルヒなのか?

447 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 20:26:58.81 ID:1YuOeILe.net]
ホモペダは腐臭で受け付けなかったがこれは女だらけだな
https://pbs.twimg.com/media/DnhY136U0AA5ovK.jpg

448 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 20:27:03.94 ID:a/+bkxDu.net]
花形アニメが変化してきてるね

昔はロボ系アニメこそ花形だったが、ハルヒや けいおん!のおかげで日常系ブームとなり花形が移り変わり
そこから新日常やら色々派生して一層加熱しまくった

そして時は進み、2010年代後半からは完全に異世界アニメブーム
劇場版の興収が世界で45億超えたSAOを筆頭に、リゼロ、このすば、ダンまち、オバロ、ログホラと大作が並び
今や、大作の続編に新作の猛攻がすごい勢力争い、今期の魔王は良くぞここまで伸びたと思う
?期はさらにこの競争が白熱化しそうだな・・・楽しみだ



449 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 20:31:07.61 ID:liOtoTzs.net]
ロボットアニメが花形という認識全くないわ

450 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 20:35:21.40 ID:qntHwDcs.net]
もう異世界は終わるよ
これからはおっさんミーツガールの時代だよお

451 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 20:35:30.68 ID:7iTob1hx.net]
ファーストガンダムからガンダム00くらいまでは
アニメ界の中心はほぼ常にロボットアニメだったと思う

452 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 20:38:18.13 ID:liOtoTzs.net]
北斗の拳とかじゃないのか

453 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 20:40:10.57 ID:8GeEwy7d.net]
昔魔界ブームってのが一時期あったよね
おじさんしかわかんないけど

454 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 20:40:25.58 ID:q0LBVyQP.net]
80年代と90年代前半くらいまではロボットものが主流だったと思うけど、それ以降はどうだろな
むしろ人を選んで主流から外れていった気がする

455 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 20:43:19.12 ID:liOtoTzs.net]
7時から8時のゴールデンタイムにロボットアニメなんかやってたか? ドラえもんとかキテレツ?

456 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 20:43:59.81 ID:7iTob1hx.net]
>>448
北斗の拳がアニメ化されたのは
Zガンダム、ガンダムZZと同時期で
ガンダムブームが再び息を吹き返した時代だった

てかアニメとしてはおそらく北斗よりキャプテン翼の方が
盛り上がっていた

457 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 20:44:27.18 ID:8GeEwy7d.net]
異世界ものってだいぶ明るい魔界ものって感じだわ

458 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 20:45:55.35 ID:R9yolWWt.net]
今期は面白いアニメ多かった
はたらく細胞はけもフレクラスの面白さがあったし
あそあそは平均的には笑えた
魔王は王道ラノベっぽくて見やすかったかな



459 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 20:45:56.00 ID:idEwpvxB.net]
Zガンダム、ガンダムZZとかは、どっちかというと迷走してた時代だからな

ガンダムなんて宇宙世紀のtvシリーズはろくなんなかったでしょ

460 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 20:47:01.70 ID:IiXmgjVj.net]
パンドーラ最終回ホモォend
まさかのJさん大勝利!
あの人、家族契約全部記憶してるんやでw

461 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 20:49:11.44 ID:Qe9OyRIo.net]
学園もファンタジーも、学生時代過ごしたオタクが容易に想像できる舞台って意味では大差ないよね
逆に人類の宇宙進出は20世紀の頃ほど熱望されなくなって遠いものになったし
日本におけるオカルト文化もオウム真理教の事件の後に一気に葬り去られた
やっぱり時代の変化はフィクションに直撃するよね

462 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 20:53:27.38 ID:Qe9OyRIo.net]
20世紀の宇宙やオカルトみたいに想像を広げる場所がない現代だと
むしろ「はたらく魔王様」や「レクリエイターズ」みたいに想像の方が現実に降りてくる方がまだやりようあるのかもなあ

463 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 20:53:57.96 ID:+gwyy2/H.net]
>>430
俺的にはちおちゃんの女の子は
細川さん>>>ちおちゃん>桃先輩>まなな>浣腸チビッ子

464 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 21:01:55.66 ID:pKI6zmSw.net]
たっくんのママもよかったで
https://akiba-souken.k-img.com/assets/images/article/000/767/t640_767292.jpg

465 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 21:02:17.75 ID:xOSMv5j3.net]
魔王は悪い意味で王道だったな

466 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 21:05:01.63 ID:+gwyy2/H.net]
>>460
それはもう「女の子」では……

467 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 21:07:54.18 ID:SteknWWi.net]
>>461
終盤の誰得シリアスで大失速したところとか?w

468 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 21:09:30.77 ID:Jhclh0sz.net]
ロボットブームみたいなの聞いたことないな
スポ根とかのほうが人気あったんじゃ?



469 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 21:12:27.34 ID:7iTob1hx.net]
>>464
巨人の星、あしたのジョー、アタックNo.1とかの時代はそうだね
マジンガーZの出現で一変したけど

470 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 21:15:39.15 ID:N13PGUyl.net]
SAOみたいなVRゲームモノ流行るなら同じ技術

471 名前:発展系のアンドロイドモノとかも流行っていい気はする []
[ここ壊れてます]

472 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 21:16:50.29 ID:0xtHln4J.net]
>>466
プラメモ級の傑作くるのか

473 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 21:17:26.96 ID:+gwyy2/H.net]
>>466
BEATLESS……

474 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 21:18:34.70 ID:mGynSyDr.net]
アイカツフレンズってどう?今から追いかけようと思ったらニコで1話100円で買うしかないよな?

475 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 21:19:15.80 ID:oUGYlSuf.net]
 .      /、                  \
      /   ` ̄ ̄`                \
      /  r -        T´   ``ミ       \
 .   /   =━‐      {     / たとえ人面犬というハンデがありながら
 . /`            . \   /     救助犬となった感動漫画があるらしいぞ


476 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 21:20:27.08 ID:idEwpvxB.net]
BEATLESSはほんとにガワだけだしな

もうちょい、設定ボヤ化していたらよかったんだが

477 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 21:20:34.42 ID:Bb7OB5FB.net]
アイカツフレンズなんて脚本的には面白くねえもん
前作の1年目のほうが発見があって面白かった

478 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 21:20:37.09 ID:liOtoTzs.net]
紅殻のパンドラとかディメンションWとかちょいちょい美少女ロボットものってあるよな



479 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 21:23:39.04 ID:Z0JvKhpU.net]
やっぱロボアニメはアニメの華だろ
あれほどアニメであることが生かされるジャンルはない

480 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 21:24:04.99 ID:+gwyy2/H.net]
>>473
ミラちゃん可愛い
ほんとミラちゃんは可愛い

481 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 21:24:31.95 ID:RLj8pFrE.net]
ようやくおつカラーズのもれを見終わった、懐古と童心枠だな
ゆるきゃんももれを……今期なら音楽少女ももれを……
アホガもそうだったが、ちおちゃんはパンツやお尻振られてもエロくないのが良い最終回は明日

482 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2018/09/20(木) 21:24:48.42 ID:JJqlMc+e.net]
>>463
普通に最終回盛り上がるぞ

483 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 21:26:23.09 ID:XSkNyi+9.net]
ロボなんてやるからアニメが馬鹿にされるんだろ
ジョーの真っ白みたいな演出こそアニメの華だろ

484 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 21:27:19.68 ID:N13PGUyl.net]
視聴者も独り身男性多いだろうしアンドロイドと同棲するちょびっつみたいな形のが作品需要ありそう

もしくは、siriやアレクサみたいな音声認識アシスタントが現状だから、本体アレクサ+ホログラムくらいのが
フィクションと現実のギャップ少な目になるかな

485 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 21:28:11.73 ID:Z0JvKhpU.net]
>>478
あれはマンガこそ至高
だからマンガのラストそのままのラストシーンになったんだろ

486 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 21:28:25.71 ID:idEwpvxB.net]
BEATLESSは人間を資源として使ってしまうAIという発想は面白かった

487 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 21:29:57.30 ID:Bb7OB5FB.net]
ビートレスはもっとまとめたほうがよかった
作者の考え抜いた思想を垂れ流されても困惑しかない

488 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 21:30:02.92 ID:t+nc9bwd.net]
人造人間物だけどスワロウテイルやってほしい
ハヤカワたまには頑張れー



489 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 21:30:31.98 ID:pKI6zmSw.net]
メンタルモデル

490 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 21:31:28.19 ID:N13PGUyl.net]
>>484
確かにメンタルモデルだわ

491 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 21:31:28.44 ID:Upn38dbp.net]
ロボットはなかなかアイギスを超えられる逸材が出てこない

492 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 21:32:11.52 ID:vEz0MNdk.net]
ガンダム最後の方見逃したんだけどあの幼女の正体はなんだったんだ?

493 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 21:32:26.47 ID:idEwpvxB.net]
思想を垂れ流すならそれに沿った話にすればいいのに

話が美少女ロボットバトル物以上でも以下でも無かったからな

494 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 21:33:58.11 ID:7iTob1hx.net]
>>478
それは結局、原作の力

アニメオリジナルでメジャーになったのは
やはりロボット物が

495 名前:スい

何故ならロボットアニメにはロボットさえ出せば
戦争でも恋愛でも哲学でも何でも表現できる
キャパシティがあったから
[]
[ここ壊れてます]

496 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 21:33:59.97 ID:6Y0yOQuz.net]
三ツ星カラーズってマジで尻上がりに面白くなるな
作り手が慣れて扱い方理解してきたのか、最初からこれでやってりゃ良かったのに
邪神ちゃんも1話がゴミすぎて即録画予約から消したからな

497 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 21:34:16.13 ID:xMs7SuZF.net]
>>487
どのガンダム?

498 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 21:35:28.63 ID:vEz0MNdk.net]
>>491
ガンプラのやつ



499 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 21:35:38.95 ID:sR88NCDU.net]
三ツ星カラーズやちおちゃんやあそびあそばせみたいなのはキャラクターの特性掴めば面白くなるタイプ

500 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 21:38:02.93 ID:oQ/iXpMC.net]
来期はギャグ系が不作だしな
こういうジャンルは毎期あればいいのに






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<253KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef