[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/21 07:32 / Filesize : 178 KB / Number-of Response : 735
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

今期アニメ総合スレ 1617



1 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 06:29:20.83 ID:WpFzPyjL.net]
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2018冬)アニメ一覧
uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春)アニメ一覧
uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧
uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
uzurainfo.han-be.com/18a.html
出典:うずらインフォ

前スレ

今期アニメ総合スレ 1616
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1537270351/

262 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 16:46:29.26 ID:O/C5VjMk.net]
>>259
なるほど
音楽で言えば「インディーズレーベル」みたいなものかな
本来の意味から離れて販売チャネルの名称になった

263 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2018/09/20(木) 16:47:00.80 ID:sk0tajYs.net]
>>253
「スラムダンク」は少年漫画だと思う?
それとも青年漫画だと思う?
それとも少女漫画だと思う?

264 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 16:47:26.09 ID:POzpFiD6.net]
>>260
君の膵臓をたべたいもなろうだよ?
なろうの中にはジャンルというのがある
アルファポリスの居酒屋ぼったくりは実写ドラマ化されてる

なろう発の文芸もあればライトノベルもあれば恋愛小説もあるということ
なろう全てがライトノベルじゃないよ

265 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2018/09/20(木) 16:47:50.79 ID:N6FFR7Jt.net]
なろうというかRPG系の安っぽいファンタジーものライト層にはウケるからな…
個人的にゴッツイ、ドロドロしたファンタジーが好みですけどね(´・ω・`)
魔法の国ザンスをアニメ化してほしいね…

266 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 16:49:40.41 ID:+gwyy2/H.net]
>>259
何故か必死な奴がいるからなー
多分なろうなろう言ってないと死んでしまう奇病に冒されているのだろうけれど

267 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2018/09/20(木) 16:49:48.18 ID:zZj2XYX4.net]
>>264
ラノベにもいくらでも異なるジャンルがあるんだが
ビブリア古書堂の事件手帖もラノベだぞ

268 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 16:50:03.06 ID:PFcdEtOU.net]
「あなたがそう思うものがライトノベルです。ただした人の同意を得られるとは限りません。」

269 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 16:51:02.60 ID:7iTob1hx.net]
ゼロの使い魔はジャンル的には
スマホ・デスマに繋がる
narou系異世界転生・転移ファンタジーの原点だと思う。

それ以前のラノベ原作アニメでは同様の設定の作品はおそらくない

270 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 16:51:13.90 ID:PFcdEtOU.net]
旧来のラノベファンからすれば一緒にするなって気持ちは強いだろうな



271 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 16:52:04.07 ID:0F700wsJ.net]
なろう作品をラノベって呼ぶのはラノベの定義自体曖昧だからまぁいいけど
異世界転生をテーマにしたラノベ(書籍)をなろうって呼ぶのはおかしい
七つの大罪はマガジンで掲載されてるけどジャンプっぽい作品だからジャンプ漫画になるのか?

272 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 16:52:04.16 ID:Z0JvKhpU.net]
>>202
君の名は。は恋愛物だ
君の膵臓を食べたいもな
昨今大ヒットしてるのは恋愛物ばっかじゃん

273 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2018/09/20(木) 16:52:17.09 ID:zZj2XYX4.net]
>>270
むしろ逆にみえるが
なろうという新ジャンルを主張したくてたまらないなろう信者
だからかたくなにラノベと違うと主張したがってるようにみえる

274 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 16:52:29.72 ID:idEwpvxB.net]
>>267
あれは、ラノベというより一般よりだぞ
電撃の一般向けレーベルだから

275 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 16:53:12.92 ID:Gk1r+ZCK.net]
本屋行くとライトノベルとライト文芸で分かれてる
タレーラン、天久鷹央、櫻子さんなどはライト文芸コーナーにある

276 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 16:53:29.94 ID:gCp5zSyq.net]
>>252
ラノベ以前に使われてたジュブナイル小説はそれらも含む
70年代以降に出版された純文学以外は全部ラノベだと思っていい
十二国記は一般小説だったがラノベ宣言した
「全てがFになる」は一般向けぶってたが、内容見て「ラノベじゃねえか!」って思った

277 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2018/09/20(木) 16:54:05.05 ID:sk0tajYs.net]
>>270
ラノベの中でもMF文庫とGA文庫は
週刊少年マガジンと週刊少年チャンピオンくらい違うから

278 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 16:54:23.02 ID:hL6qDfxN.net]
>>270
それだな
商業作家の書くラノベと素人作家の書くラノベは別にしろや

なろう系ラノベ

だったのに
>>246みたいな意見が出るとは
なろうの勢いってすごいんだな

279 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 16:54:58.67 ID:EBPgqC23.net]
書籍化されたなろうは一応ラノベかもしれないけど
なろうサイトに投稿された作品だからなろうって呼んでるだけだろ
小説とラノベの違いみたいなもんだ

280 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2018/09/20(木) 16:55:54.91 ID:zZj2XYX4.net]
>>278
いや、勘違いしてるなそれ
なろう信者はラノベと切り離したいんだよ
ラノベと対立する、なろうという一大ジャンルとしてみられたい
その方が権威があるように感じられるから

わかるだろ相手の思惑なんて
なろう信者なんてそんなのしかいねえんだぞw



281 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2018/09/20(木) 16:56:02.17 ID:sk0tajYs.net]
>>276
そんな

「フェアリーテイル読んだらジャンプ漫画じゃねーかって思った」

みたいなこと言われても

282 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 16:56:11.45 ID:7iTob1hx.net]
>>277
むろみさんとイカ娘くらい違うんですね

283 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 16:56:23.16 ID:O/C5VjMk.net]
ライト文芸なんてのもあるのか
夏休み感想文の定番本ビルマの竪琴は昔なら児童文学だけど、今ならライト文芸に含めても良い?

284 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 16:57:01.71 ID:0hwz7xns.net]
>>13
日本じゃこういうの聞かないよな
たいてい男女逆

285 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 16:57:21.00 ID:ayoJDtM9.net]
>>275
まぁビブリアあたりをラノベコーナーに置いても大多数の客を逃して終わりだっただろうしな

286 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 16:57:54.26 ID:0hwz7xns.net]
>>13
昔小学校女教師でそのような事件あったな
ベストハウスでやってた

287 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 16:58:28.42 ID:qybPbxlM.net]
>>278
プロライターとライター崩れじゃね?
売れっ子なろう作家を素人呼ばわりはないわw

288 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2018/09/20(木) 16:59:22.92 ID:zZj2XYX4.net]
俺TUEEEE俺SUGEEEEなろうTUEEEE
したいのがなろう信者

ラノベと一緒にされたくないと思ってる
ラノベと一緒にされるとラノベの中のなろう
という扱いになるからな
つまりラノベ>>>なろう
という図式が変わらない

それがいやだから、かたくなに
なろうはラノベじゃないと主張したがる
印象操作が多いのもそれだけなろうを持ち上げたくてしょうがないのだ

289 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2018/09/20(木) 17:00:00.87 ID:N6FFR7Jt.net]
なろうアニメは良くも悪くも無難であり、それがエンタメで人気出るんだなと
君の名はも恋愛ものとしてかなり無難な作品だしね、冒険はしてない
個性的で、それでいて人気のある作品もあるけどね、同時期に出ると無難な方には勝てない

290 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 17:00:27.06 ID:ayoJDtM9.net]
この前金曜ロードショーでやっていたオデッセイにしてもネット小説の台頭なんて日本だけの話じゃないしな
アメリカも中国も億単位が飛びまくる魔界だ



291 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 17:01:07.43 ID:EBPgqC23.net]
>>287
ただの投稿サイトで人気があるからってプロじゃないだろ
草野球チームのエースがプロを名乗るか?

292 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 17:01:24.69 ID:idEwpvxB.net]
ビブリアの前はあの作家、電撃でドラゴンライダーの戦記物書いていたからな(見事に打ち切りだが)

293 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2018/09/20(木) 17:02:07.26 ID:N6FFR7Jt.net]
エンタメとしてウケるためのテンプレがあって、それに見事に乗っかったものは売れるんだよね
ひたすら個性を排除した作品になっちゃうけども、マニアでもなければ飽きることはないんだなと…

294 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2018/09/20(木) 17:02:09.89 ID:zZj2XYX4.net]
>>290
で、タイタニックに勝ったのそれ?

295 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 17:02:33.13 ID:F+VyG7Ns.net]
>>280
それはねーよwwwwwww
どんな被害妄想だそれwwwwwwwww
権威なんてあるわけないだろ?

ほとんどの作家が会社行きながら片手間に書いた物だぞ?

296 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 17:02:36.67 ID:Gk1r+ZCK.net]
ライト文芸コーナーにある本は、内容自体は重いのもあれば軽いのもあるが、
ラノベみたいな砕けた感じがない気がするな
文章自体はラノベより読みやすいのもあるけど

297 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2018/09/20(木) 17:03:01.48 ID:sk0tajYs.net]
なろう原産でも

「ナイツマ」はHJ文庫から出たのでラノベ
「異世界スマホ」はHJノベルスからでたので文芸

覚えておこうな

298 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 17:03:10.90 ID:qybPbxlM.net]
>>291
だからwライター崩れだってw書籍化されたらプロだしw

299 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 17:03:14.38 ID:ayoJDtM9.net]
>>292
アニメ化とかには全く縁がない地味な中堅作家って感じだった
それでも電撃で10年近く本を出し続けたのでやっぱ力はあったんだろうけど

300 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2018/09/20(木) 17:04:14.73 ID:N6FFR7Jt.net]
だから、俺のように好みが極端である程度擦れている人間にとっては一般的にウケるテンプレ作品は肌に合わん
ただ、他の多くの人が面白いと思ってるものを否定することは無理がある…



301 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2018/09/20(木) 17:05:13.41 ID:zZj2XYX4.net]
>>295
いや普通にあるぞ
なろう信者=ネトウヨ
だと思えばいいだけ
あいつらただのネトウヨだから
思考も価値観もネトウヨ準拠
日本凄いしたいだけだからどんな手段を用いても持ち上げることに余念がない

302 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2018/09/20(木) 17:05:21.18 ID:sk0tajYs.net]
>>291
元々は草野球チームの選手でも阪神に入って
試合に出場したらプロ野球選手になるんやで

303 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 17:05:23.49 ID:gCp5zSyq.net]
>>280
今はカクヨムの方が評価高いって聞いた

304 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 17:05:32.25 ID:Gk1r+ZCK.net]
>>297
スマホもラノベコーナーになったぞ

305 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 17:05:41.97 ID:N6FFR7Jt.net]
ナイツマはテンプレなろう作品の中では結構個性ある方だと思うけどねも
操縦者視点ではなく製作者視点の物語は斬新だった

306 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 17:06:02.10 ID:Gk1r+ZCK.net]
>>304
間違えた
ラノベコーナーにあったぞ、だった

307 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 17:06:06.71 ID:F+VyG7Ns.net]
>>287
売れっ子になったのは結果論であって一巻発売時は素人作家

308 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 17:06:25.94 ID:qybPbxlM.net]
>>301
GATE=ネトウヨだろw
いっしょにすんなq

309 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 17:06:54.90 ID:XSBiLr5i.net]
アメドラなんかのクソレスにここまで乗っかるやつがいるのに驚きだよ

310 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 17:07:03.81 ID:gCp5zSyq.net]
>>297
文芸から出たらラノベじゃないって発想は古い
古典部シリーズも売れたらラノベっぽく表紙差し替えたじゃん



311 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 17:07:16.10 ID:0F700wsJ.net]
今やなろう作品もどんどん書籍化やアニメ化されて成功した作者はそこらのライターなんか比較にならんほど稼いでるだろうし
そるをプロじゃないっていうのもおかしい気はする

312 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2018/09/20(木) 17:07:40.73 ID:zZj2XYX4.net]
>>306
アニメ化された小説は基本的にどんな理屈おったてようがラノベでしょw
実写ドラマ化とアニメ化両方されたら微妙な線になるが

313 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2018/09/20(木) 17:07:50.81 ID:I85u6ace.net]
ID:jPWu4zbd0
そっか、自分は中卒だわ
なろうで小説書いてる
ID:jPWu4zbd0
中卒だし働いても無駄と思ってる、禁書やスレイヤーズ観てるだけで幸せだし
ID:jPWu4zbd0
なろう作品は嫌い、信者も嫌い
ID:jPWu4zbd0
俺の作品もアニメ化したらいいのにな
ID:jPWu4zbd0
なろう作品のアニメとかゴミ
ID:jPWu4zbd0
なろう、という文字見ただけで嫌になる
ID:jPWu4zbd0
なろうで成功してる奴が憎い

ID:zZj2XYX4のなろうへの執念の理由

314 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2018/09/20(木) 17:07:51.39 ID:N6FFR7Jt.net]
アメドラもテンプレだよな…
個人的に話題になったもの見てみたけどあまり面白いと思えないわ

315 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 17:08:32.94 ID:7iTob1hx.net]
>>297
ライトノベルの定義に文庫・新書の違いってあるのか…?

316 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 17:08:52.02 ID:idEwpvxB.net]
>>310
それ言うと、芥川龍之介とか古典をこの間ラノベっぽい表紙で出していたから

純文学の古典がラノベになってしまいますが(人間失格とか)

317 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 17:09:19.46 ID:Gk1r+ZCK.net]
今期のホームズはライト文芸コーナーにある

318 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 17:09:22.28 ID:gCp5zSyq.net]
>>306
桜井光の小説は漫画コーナーにあります
つまり、あれは小説家ではなく、イラスト漫画に無意味な解説を付けてるだけの解説者に過ぎないのです

319 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 17:09:43.45 ID:EBPgqC23.net]
>>298
>>302
そうだな書籍化されたらプロだな
まだ書籍化されてないなろうで人気のやつを
プロと呼んでるのかと思ったわ

320 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 17:10:20.47 ID:ayoJDtM9.net]
庶民サンプルの作者の新刊が本屋でコーナー作られていてビビる
あの世界はある意味ラノベよりもチョロい商売だ

https://scontent-ort2-2.cdninstagram.com/vp/9112e50ee9a4e752c491cbf523e5b3f4/5C3EB96D/t51.2885-15/e35/38191591_456520728182465_164360581577441280_n.jpg



321 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 17:10:41.46 ID:7iTob1hx.net]
>>311
書籍化されて収入を得るようになれば、
それはもう間違いなくプロでしょ。

322 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2018/09/20(木) 17:12:23.55 ID:sk0tajYs.net]
>>312
夏目漱石の小説もアニメになってるけど夏目漱石もラノベなんか?

323 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2018/09/20(木) 17:12:54.55 ID:zZj2XYX4.net]
>>322
まあ昔のことは知らんが深夜アニメ枠のことな

324 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 17:13:35.69 ID:idEwpvxB.net]
夏目漱石なんて猫が主人公のラノベ書いてるしなw

325 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 17:16:08.16 ID:ayoJDtM9.net]
オンライン小説発 1億部ベストセラーの作家が来日
taskeyu.me/?p=1400

ネット小説の世界最高はこの人だろうな

326 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 17:16:43.81 ID:Gd60znMi.net]
もっとちおちゃんとか邪神ちゃんみたいなのが増えてほしい
あと高木さんの類似系のラブコメももっとアニメ化してほしい

327 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 17:16:55.36 ID:gCp5zSyq.net]
>>322
猫が主役の奴な
ニッセイはなんでもアニメ化してた時期があった
竹取物語もアニメ化したからラノベだな
浦島伝説の方が古いが

328 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 17:18:10.01 ID:O/C5VjMk.net]
レ・ミゼラブルがラノベと言われたら卒倒するなw

329 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 17:18:25.61 ID:idEwpvxB.net]
指輪の前のホビットとか
子供に読ませる同人だしな、今ならなろう系と言っても問題は無いだろう

330 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2018/09/20(木) 17:18:48.77 ID:sk0tajYs.net]
そもそもメディアミックスしているからな

ナルトも原作は「少年漫画」だが
小説版は「ラノベ」で
ナルトのイラスト集は「画集」で
アニメ版は「夕方アニメ」だ



331 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 17:18:52.79 ID:t+Pc1jMP.net]
円盤が売れない時代だし二期三期やるより新規タイトル増やす方向のほうがいいな

332 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 17:19:28.86 ID:Gk1r+ZCK.net]
表紙がラノベみたいだったら手に取る奴も増えそうだ

333 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 17:20:51.33 ID:O/C5VjMk.net]
>>332
それ集英社が漫画家に表紙描かせて古典文学売り捌いてるよね

334 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2018/09/20(木) 17:22:17.64 ID:sk0tajYs.net]
>>329
指輪やホビットは「海外古典文芸」
幼女戦記は「海外文芸」

335 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2018/09/20(木) 17:22:30.15 ID:nJt1exn7.net]
>>301
ネトウヨなら勝ち馬に乗るから
一番叩かれてないもののファンになるぞ
アフィでネガキャンされた作品は貶すだろたぶん
日本すごいしたいならネトウヨ向けバラエティ番組がたくさんやってるから見るだろテレビで

336 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 17:24:00.60 ID:idEwpvxB.net]
>>328
アニメになってるから、残念ながら美少女ラノベです

337 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 17:24:13.04 ID:gCp5zSyq.net]
>>329
なろうの定義に1%も合致してないんですがそれは

338 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 17:25:30.12 ID:O/C5VjMk.net]
>>336
どったああああああん
打ちどころ悪くて死んだわw

339 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 17:26:20.89 ID:ayoJDtM9.net]
>>336
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51%2BCWyWqVhL.jpg

違うとは言わせんぞ
冗談はともかくアニメの出来はそんなに悪くなかったりする

340 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 17:26:47.95 ID:Upn38dbp.net]
アニメになってるからラノベなら聖書もギリシャ神話も北欧神話も日本神話もみーんなラノベやでぇ?



341 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 17:27:56.66 ID:liOtoTzs.net]
>>29
そういううわべの話じゃなく作品のスタンスの話

342 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 17:29:13.02 ID:gCp5zSyq.net]
水戸黄門ラノベ説
nicotter.net/player.php?video_id=sm121758&a=

343 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2018/09/20(木) 17:29:33.13 ID:nJt1exn7.net]
コゼットかわいいな

344 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 17:29:51.35 ID:O/C5VjMk.net]
>>339
終盤は原作通りヴァルジャン中心で見応えあったよ
今ならコゼット出せよと発狂する層がいそうw

345 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 17:30:09.55 ID:liOtoTzs.net]
なんでもかでもラノベにしたがる奴っているよな
ファンタジー要素入ってたら全部ラノベとか言い出す奴

346 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 17:31:58.84 ID:KgPrjkim.net]
枕草子だってあの当時では

347 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 17:32:40.22 ID:7iTob1hx.net]
20年以上も前に家なき子を美少女化するとは
先見の明があったなぁ日アニ

348 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 17:34:06.42 ID:5gmabFo0.net]
>>305
何か作れば即最強でその最強機に自分が乗って戦うという
どうしようもないくらいの俺つえーだったのがなあ

ロボ知識やプログラマーの技術があったからシルエットナイトが作れたというけど
そのへんに関しても具体性がない

着眼点は良かったけど話は面白くなかったよ

349 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2018/09/20(木) 17:36:05.46 ID:sk0tajYs.net]
「フェアリーテール」も「実は私は」も「寄宿舎のジュリエット」も「ひとりごはん」も

全部ジャンプマンガ扱いしたらツッコミ入るんやろ?

350 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 17:36:36.59 ID:38o/PyQn.net]
>>270
出版社が一般小説の表紙をラノベっぽく差し替える所業はどこに怒りをぶつければいい?



351 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 17:36:37.45 ID:Y41Nc1QW.net]
いまさらYU-NOがアニメ化するくらいだから原作不足は深刻

352 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 17:36:45.00 ID:gCp5zSyq.net]
燃えろアーサー白馬の王子とか元を辿ればマビノギオンだからな
勿論許可は取ってない訳ですが
ピーターパンもアニメ化…で思い出したが、ディズニーって他者版権には知らぬ存ぜぬで典型的な自分に甘くだな
ピーターパンはグレートオーモンドストリート病院に権利譲渡されてて永久特許認定されてるんだが

353 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 17:37:18.62 ID:PFcdEtOU.net]
>>320
一般行ったら何書いてるか分からないポエムになっちまって・・・

354 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 17:37:57.23 ID:keTgmsJG.net]
俺のラノベに対するイメージは、美少女とかハーレムとかアニメ化とかより、
マンガ雑誌の連載マンガみたいに隙あらば話を引き伸ばしする永遠に完結しない小説かな
普通の小説は一話読み切りマンガでちゃんと1冊で完結する(長編なら上下巻くらいはあるが)

355 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 17:38:32.87 ID:gCp5zSyq.net]
>>346
枕草子は単なる随筆で今で言うところのエッセイだが
源氏物語と混同してないか

356 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 17:38:48.43 ID:BoKIOLmA.net]
>>351
ISLANDもそうだがいまさらああゆう古いエロゲみたいな話ってあんまり面白くないんだよな
YU-NOも多分空気化する

357 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 17:40:36.91 ID:nrZgVsXw.net]
TGSは各時チェックで なお一部にこつべどっちもアーカイブなし

開演:10:00 第148回 アーケードアーカイバー in 幕張 TGS 1日目 lv315402564
開演:13:30 少女☆歌劇 レヴュースタァライト -Re LIVE- スペシャルステージ(9/20)【TGS2018】 lv315304640
開演:15:00 ヴァンガード ZEROスペシャルステージ(9/20)【TGS2018】 lv315304645
開演:15:00 発売直前!!「サマポケサントラCD」を徹底大紹介!!【VA第一生放送(仮) #65】 lv315757556
開演:19:00 第9回にゃんこ大放送 まどかコラボ&攻略盛りだくさんSPにゃ lv315443208
開演:19:30 【ゼクプレ!】イグニッション放送局 Vol.73【発売直前!】 lv315737167
開演:20:00 東京ゲームショウ2018「日本ゲーム大賞2018 大賞」作品をプレイ!【TGS2018】lv315631276
開演:20:00 【みつめてナイト】ルームメイト〜五十嵐裕美〜第9回【坂巻学】 lv315616567
開演:20:00 『戯画』 最新情報公開 †公式†コラボ放送(ゲスト:ペリカン) lv315631980
開演:20:00 松井恵理子×高野麻里佳の秋田女子学園マスコミ研究会〜祝 1周年記念増刊号! 2次元研究部の久保田未夢と語... lv315755409
開演:20:30 ゲストは工藤晴香さん!! 阿部敦の声優百貨店#66 21時から生放送!! lv315480188?
開演:21:00 「ユリシーズ ジャンヌ・ダルクと錬金の騎士」 放送直前・乙女義勇軍勧誘特番 lv315739544
開演:21:00 【STEINS;GATE ELITE,TGS2018大特集!,うのなま】電人☆ゲッチャ! lv315320573

358 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 17:41:03.09 ID:Qe9OyRIo.net]
ほらね、アホ臭い流れになったでしょ

359 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 17:41:06.93 ID:sR88NCDU.net]
志倉千代丸がああゆうエロゲ系のシナリオが好きなんだろ

360 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 17:41:10.80 ID:PFcdEtOU.net]
ぶっちゃけ「物語」なんて何十年、下手したら何百年とおんなじことやってるわけでさ
話が古いってことはない。古いのはノリというか演出だろう
・・・というようなことをライアーゲームの作者が言っててなるほどなあと



361 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 17:41:19.27 ID:nrZgVsXw.net]
開演:21:30 ゲスト「速水奨」さん登場!たかはし智秋のLADY LUCK CLUB 第85夜【22時放送開始】 /lv315646778
開演:21:30 異世界魔王と芹澤優と和氣あず未 クライマックス直前直後特番 -マジで最終回も来るとはな- lv315460796
開演:22:00 【駒田航・鈴村健一・逢坂良太出演】バンプレラボ〜俺たちバンプレ宣伝隊〜#66 lv313831006
開演:22:00 喫茶ミリラジ lv315632401
開演:23:30 【ゲスト?亜咲花?】鷲崎健のヨナ×ヨナチャンネル?木曜日? lv315645109
開演:24:00 らーじPONPON 実況 第6回(2周目全員攻略ルート) lv315662237

開演:07:00 ファニーフラッシュの能力試験を見に行こう!リアルダビスタ#22 lv315495215

ようつべ 
【TGS2018】Vジャンプが有野晋哉さんを迎えて創刊25周年スペシャル配信!【9/20(木)】
【TGS2018】ラブライブ!シリーズ発表会
【第54回】ファンタジア文庫放送局 「俺が好きなのは妹だけど妹じゃない」 TVアニメ直前の陣
トーフビーツ 4th「RUN」発売記念 公開対談 with 若林恵

362 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/20(木) 17:42:00.95 ID:fAIotleR.net]
YU-NOは菅野が生きてるうちに完全版を作るべきだった
原作者死んでメーカーも倒産してからハイエナのように寄ってきた亡者にアニメ化されても嬉しくない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<178KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef