[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/19 04:47 / Filesize : 137 KB / Number-of Response : 595
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

天才バカボンは支離滅裂な糞アニメ



1 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2018/07/11(水) 06:53:20.68 ID:ZzL+8Klg.net]
幼児虐待アニメ

78 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/22(日) 01:26:51.78 ID:l4a40asI.net]
おそ松さんのヒットに乗っかっただけ感しかないけど今後巻き返せるのかな

79 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2018/07/22(日) 03:32:27.95 ID:+qj1Uu9J.net]
>>75
題材からして無理やろ
おそまつ50話完走したおそまつファンの自分でも二話で切るほどつまらない

80 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2018/07/22(日) 04:31:57.18 ID:2YfTBHrf.net]
アラジンの魔法のランプはいつ見ても面白い

81 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/22(日) 06:37:32.39 ID:7qQUSgrp.net]
まだ第2話見てないけど、ここを見てると第1話と変わらないみたいだね

82 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/22(日) 08:28:23.37 ID:7qQUSgrp.net]
いま第2話を見た
つまらない 痛い発言と過激な発言を出せばウケるとおもってるのか
完全に実況ウケを狙ったつくりでしらけるわ
子供に見せられないというのは、子供

83 名前:ネらつまらなすぎて1分でチャンネルを変えてしまうから
見せるわけにはいかないのだと理解しておくよ

>>75
可能性だけでいえばあるでしょうよ
久米田康治みたいな禁忌すらネタにしてしまう社会風刺ならウケるだろうけど
この監督の場合は、ひたすらに痛いだけだからね
[]
[ここ壊れてます]

84 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/22(日) 09:18:32.81 ID:ndHuzeXs.net]
勢いが無くて「面白いでしょ?」とこっちを見てるようなテンポ
くそだせえ

85 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/22(日) 09:37:39.99 ID:s5WXGSpz.net]
ちょい見せ 「元祖天才バカボン」
https://www.youtube.com/watch?v=wr_osggQHsg

  視聴者が求めているのは、常識の無さとIQ低いアホさ加減なのさ

86 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/22(日) 11:22:59.21 ID:HWdBKoFP.net]
>>78
むしろ冒険してた分だけ
1話のがまだ面白かった



87 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/22(日) 11:26:04.55 ID:7qQUSgrp.net]
Nice boat.とかはさ、見てるこちら側が自主的にやるから楽しいのであって
作中で、Nice boat.と実況してねとばかりに強制されるとしらけるんだわ
アニオタを馬鹿にしてるだろ? とどうしても感じる
バルスネタと一緒なんだよ バルスまであと○分とか表示されて
見てる側が本気で喜ぶとおもってんのかと

88 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/22(日) 11:26:24.68 ID:BoP6/2gi.net]
目にモザイクかけたあのイラストを見たときセンス無いなと思った…

89 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/22(日) 12:27:29.49 ID:bLj3z2Kg.net]
おそ松に乗っかるなら女性向け要素盛り盛りでやってるよ
おそ松で出来なかった「不条理ギャグアニメとして評価されたい」という欲を出して爆死してる

90 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/22(日) 12:35:25.64 ID:4qP5THs+.net]
おそ松やポプテピの前にこれだったらよかったのに

91 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/22(日) 12:40:16.77 ID:L0wOI2P2.net]
これが先なら松はやってないね

92 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/22(日) 17:04:51.20 ID:SKxq71bt.net]
School Daysってエイベックスだもんな
1話電通 2話エイベックス

深夜ステマバカボンに変更したらw

93 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/23(月) 07:11:42.50 ID:Kg/MT06A.net]
>>86
なんとなくわかる
意味不明の押し売りってたまーにくると笑えるけどこのペースで見せられると消化不良起こすもんな
もうその2つでお腹いっぱいなところにこれ持ってこられてもみんな冷静に視聴しちゃうし
ノリだけの作品を冷静に見たらほんと倦怠感しか残らん

94 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/23(月) 08:22:31.92 ID:Ef7jWFH2.net]
・パロディ
・世界観無視のぶっとびネタや作画革命ネタ
・声優まかせ
・実在の人物弄り(ただし公表してるネタばかり、ヤバい系の話はやります→まずいですよで結局毎回止めるテンプレ)



この手のアニメって最終的にこの辺りに着陸するよな
ヤバいヤバい言ってるのは自分達と弾幕くらいでもうワンパターンだから煽るだけシラケる

95 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/23(月) 21:25:24.91 ID:eFWozQWM.net]
今更ながら2話見たが、見るに耐えず1話同様飛ばし飛ばしになっちまった
おそ松さん同様、何でこんな出来になるの?と言いたくなる出来だわ
リアルタイムもしくはビデオやらでスタッフは過去作見たはずだろうに・・・
これも原作の名前と人気だけ借りて敬意も愛も感じられない作品だわ

96 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/23(月) 22:11:43.91 ID:idpp1Qjf.net]
1話、「YOSHIKI出してすごいでしょー!」ってのが見え透いてイラッとした
スタッフは



97 名前:すごいと思ってるかもしれんけど、正直「誰?」って感じ
1話も2話も、ずーっとクスリとも笑えなかった
[]
[ここ壊れてます]

98 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/23(月) 23:06:52.00 ID:2glTkMSW.net]
俺はおそ松さんは「そこらの馬鹿には作れない」くらいには評価してるよ

99 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/23(月) 23:08:23.19 ID:2glTkMSW.net]
そしてコレは「おそ松くらいのもん簡単に作れるわ!」と思ってる残念な人が作ったと思ってる

100 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/23(月) 23:09:56.70 ID:/FvS2Qmv.net]
パパの存在が薄くなってってるな

101 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/24(火) 00:14:06.38 ID:jgTU6uJD.net]
つまらないのもあるがなんというか狙い過ぎた上に外してまくってるから見てて恥ずかしかった

102 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/24(火) 08:56:19.47 ID:WYmrOvH8.net]
>>94
むしろ同じやつが作ったのかと思ったんだが違うの?ネタのレベルはおそ松と同レベルなんだけど?
ただおそ松は先にやった、こっちはおそ松やポプテの後の燃え粕、違いはそこしかない気がする

103 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/24(火) 09:53:52.58 ID:WhSBHM8x.net]
台詞回しはおそ松のが上だと思うんだが
肉を肉で巻いて食べる肉とか
クリスマスの時のような掛け合いとか
イヤミのお笑い学校とか
印象に残るセリフがバカボンの方は無いんだよね
どっちも変わらないなら謝る

104 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/24(火) 11:32:12.49 ID:b+nzLIXD.net]
>>97
普通に考えたらおそ松のスタッフで作るけど

バカボンの出来を見たら真似しただけとしか思えないな

105 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/24(火) 15:08:34.15 ID:glnbJuRa.net]
ピンク色の線、先ずやめって。
画面見づらいと、余計話も見づらいから。

106 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/24(火) 17:12:07.60 ID:qBuk9I5G.net]
松とバカボンはスタジオも制作スタッフも違うよ



107 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2018/07/24(火) 17:22:30.13 ID:2ED4zz1j.net]
>>101
一部キャスト
おそ松→ウナギイヌ
トド松→バカボン
一松→バカボンのパパ(第一話の一部シーン限定)
が、共通しているだけか

108 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/24(火) 20:50:52.72 ID:b+nzLIXD.net]
>>101
だろーな
松のスタッフならもっと面白くなるだろう

109 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2018/07/24(火) 20:58:10.04 ID:83J3WwsM.net]
監督を交代させればおもしろくなるのかな

110 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/24(火) 21:19:33.08 ID:BQKjYDnc.net]
>>101
マジかよ 完全に同じ奴らが作ってると思ってたわ
違う奴らが作っててここまで同レベル(勿論クソという意味の)な代物が出来上がるとはな
スタッフの誰も原作やアニメのバカボンに思い入れとか無いのかよ、と

111 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/24(火) 21:44:28.38 ID:xWQ+NN0h.net]
思い入れのない若い層にうけて売れたのがおそ松
相手にされてないのが深バカ

112 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/24(火) 22:57:23.69 ID:J05PtP7y.net]
イケメン6人とゼロ人では、勝負にならない

113 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2018/07/24(火) 23:17:23.40 ID:IkDI2jeT.net]
ニコニコの再生数悲しすぎてワロタ

114 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2018/07/24(火) 23:22:41.32 ID:GXdoI7pC.net]
>>107
目ん玉つながりはイケメンだろ!(棒読み)

115 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/24(火) 23:46:13.61 ID:c0Fy7bvy.net]
高橋克典が声優として出演するらしい
なんかもういよいよ期待できないな
あの○○さんが!とかNice boatを!とか自分で言っちゃダメなんだってば
畳み掛けるテンポで展開して後から考察させるくらいの余裕がないとさあ

116 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/25(水) 00:03:47.29 ID:5oeVL4rS.net]
高橋に何やらせんだ?
サラ金か特命係長だろうけど
コラボ要らんねん



117 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/25(水) 00:18:57.61 ID:Cybwh0BI.net]
痛々しいなあ
どうして悪手だと気づけないんだろう?
自己愛が強過ぎるのかな

118 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/25(水) 00:26:10.93 ID:1nM9swai.net]
>>110
ここら辺が松との違い

119 名前:ネんだよなー
松は放送されるまでゲスト知らされずにリアルタイムサプライズで盛り上がったもんだ
[]
[ここ壊れてます]

120 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/25(水) 00:32:51.27 ID:ryvsfw0o.net]
松ってなんかスペシャルゲストあったっけ?忘れた

それはともかく高橋克典って…
豪華ゲストで笑わせるって年末ガキ使のバスの下りみたいなもんじゃん
業界内輪ネタと思えばあれはあれで笑えるんだけどこっちはアニメで畑違い
高橋克典が出てくるのが意味不明、つまらない方向で

121 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/25(水) 00:35:05.16 ID:Oc4pUbE8.net]
照英

122 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/25(水) 00:39:02.12 ID:ryvsfw0o.net]
あー照英か、ありがと思い出した

123 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2018/07/25(水) 10:16:06.94 ID:6FThuI4r.net]
ガンガンギギン

124 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/25(水) 10:27:31.02 ID:AMzPNRub.net]
高橋克典
特命係長 只野仁 最後の劇場版 製作委員会(電通)
サラリーマン金太郎(電通)
エイベックスから曲出してる

電通とエイベックスの玩具アニメだな

125 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/25(水) 10:55:47.81 ID:JnnUg0hj.net]
けもフレ扱っても
話題にならないというね
いよいよ空気化が進んできた

126 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/25(水) 11:12:08.83 ID:I0wJBV18.net]
単につまんねーから叩かれたり空気化してるだけなんだよなぁ
腐女やら腐受けやら関係なく



127 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/25(水) 18:01:44.79 ID:GXNqJ9qO.net]
次回予告ごっつのリアルポンキッキ丸パクリしてんじゃねーよ

128 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/25(水) 19:41:34.10 ID:TRl9HF0w.net]
Σ(゚◇゚;)マジデッ!?。(゚听)ツマンネ

パパの話の勝手に決めつけ・展開・移動がが唐突すぎる。
 早く場面移動させたいのかもしれないが、もう1クッション置けや。なのだ〜〜即次のシーン乱暴だぞ!

要は〜バカボンに相槌やツッコミ疑問符?、映画撮影に行くなら、玄関お出かけ又は到着のシーンの過程ワンカットが必要だろ!

ママとハジメちゃんは常識人なのだから、出番は要所要所でいいだろ== サブキャラが少ない。もっと使い捨てキャラ出せよ。

129 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/25(水) 20:17:29.33 ID:getzzXRo.net]
とりあえず3話まで見てみたけど、なんだろうな…
糞つまんねーよ!と愚痴るより、まだあと9話も残ってるのに大丈夫なのかと本気で心配になる
とりあえず今のことろOPが一番良かったと褒めとくわ

130 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/25(水) 22:09:02.79 ID:TRl9HF0w.net]
監督は元祖を観てから、出直してこい。

131 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/26(木) 01:13:35.95 ID:n4/h6Vga.net]
パパの声が全く面白みないだけでなくて
バカボンもハジメも前のは可愛げな声だったし
おそ松さんに習うならせめて
バカボンとハジメは売れっ子声優つかうべきだったな

132 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/26(木) 02:02:51.22 ID:eQWEs3N7.net]
>>125
デカい釣り針だなぁ

133 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2018/07/26(木) 09:57:50.32 ID:gkKY7Ll7.net]
あの…、バカボンと松野トド松は中の人が同じなんだから、バカボン役はおそ松さんにならって売れっ子声優を起用したといえるのでは?

134 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/26(木) 10:27:18.44 ID:n4/h6Vga.net]
>>127
そうなんだ
全然あってない
少し似せてるだけで全く面白みがないや

135 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/29(日) 23:27:16.37 ID:ysGLaFwc.net]
あの炎上ツイートの時点で何話まで作ってたのかはわからんけど
ここまでおそ松連想させるやり方しといてよくあんなツイートできたもんだな

136 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2018/07/30(月) 04:58:11.19 ID:Bp/fQs85.net]
酷いなこれ
ギャグ漫画だからといって何やってもいいと勘違いしてるだろ
最低限守らなきゃならんキャラの言動の一貫性無視するなよ
思いつきで脚本書くな



137 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/30(月) 06:09:30.08 ID:uWT+C1nT.net]
おそ松さんと同様これを楽しんで見れる人の気が知れんぞマジで
明らかに元祖平成レレレと「違う」だろ
過去作を知らずに楽しめるもんではないし、知ってたら尚更楽しめんだろ

138 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/30(月) 12:26:49.27 ID:afyk9BAe.net]
常識が無い人がギャグ作るとるまらないからな

139 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2018/07/30(月) 13:02:35.34 ID:491XzDFp.net]
>>132
失礼ながら、
>作るとるまらない
とは?

140 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/30(月) 13:06:44.25 ID:zc5OmrTG.net]
RとTを間違えたんだろう

141 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/30(月) 13:22:14.55 ID:afyk9BAe.net]
>>133
つまらないのタイプみす

142 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/30(月) 14:36:29.85 ID:a4UyPTJJ.net]
>>131
おそ松は「過去作を知らない人」が楽しめたからあれだけヒットしたんだけど
これに関しては…

143 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/30(月) 18:49:04.80 ID:EBIZ34BK.net]
え?楽しめた?予想外のジャンルが一部の層にウケただけでしょあれ?
ネタのレベルで言ったら同レベルってのは同意。
ただおそ松はそれでも予想外のジャンルで人気集めて結果出した、この作品はお先真っ暗、ただそれだけ

144 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/30(月) 21:38:42.21 ID:p1RmKoTt.net]
ここでおそ松も叩く奴はおそ松アンチスレに行けよ
何バカボンアンチスレで堂々と他アニメ叩きしてんだ

145 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/30(月) 21:53:09.13 ID:9g3ziCFn.net]
おそ松はまだ楽しめたけど、これはキツイわー
40のオッサンでも見ててキツイのに、これが楽しめるのってどの年代なんだ?
少なくとも若者向けじゃないよな?

146 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/31(火) 09:02:13.37 ID:lGb1ZueL.net]
どこの層狙いなんだろうなあ…
ポプテとか銀魂とかのパロディ楽屋ネタが好きなアニオタ狙いかな?
そもそもどんな人に受けるかなんかは全然考えてなくて、監督が俺こんな面白いの作れるけど?というスタイルで作ったからつまらないのかも



147 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/31(火) 14:12:00.88 ID:5c6U0aPD.net]
今の人にとってはもうキャラが受け付けない感じなのに、キャラを全く変えずにやっちゃったから懐古ファンしかついてきてない感じ

148 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/31(火) 14:44:33.89 ID:AfOg//r8.net]
>>138
名前出してくるやつがいる時点でなぁ・・・
ここバカボンのアンチスレってのは同意だがそれ以外の作品に関しては好きなやつも嫌いなやつもいるのに
好きなやつだけドヤ顔でこっちが上ですって名前出してそれ嫌いなやつが反論したらキレるって意味がわからん。指くわえて見てろと?

149 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/31(火) 15:23:21.18 ID:CycXa31a.net]
>>142
あわよくばバカボンと一緒に他のアニメも叩きたいって奴が出てくるから
アンチスレでは他のアニメはsageないのが普通だろ
おそ松アンチスレでさえバカボンageと庇護が基本で
「バカボンと同様おそ松を楽しんで見れる人の気が知れんぞマジで」
なんて書く奴はいないよ

150 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/31(火) 15:49:30.05 ID:AfOg//r8.net]
つまりアンチスレにおいて他作品ageは良いのでその作品が嫌いなバカボンアンチは指くわえて見てろってこと?
何その拷問?他をsageるなはわかるけど反感買うネタ投与してるやつはOKの意味がわからん

151 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/31(火) 15:52:30.51 ID:AfOg//r8.net]
よく考えたら今抱えてる不満をそのままおそ松アンチスレで吐き捨てればいいんだった
荒らしてしまいすまそ

152 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/31(火) 16:34:35.04 ID:oXwpT9lz.net]
おう二度と来るなよ

153 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/31(火) 17:22:26.84 ID:CycXa31a.net]
>その作品が嫌いなバカボンアンチは指くわえて見てろってこと?

まぁそうするしかないよな
おそ松アンチスレではバカボン庇護な雰囲気になってるが
自分はそこでわざわざ「バカボンもつまらんのだからバカボン庇護するな」なんて言わないわ

154 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/31(火) 18:37:50.96 ID:PZM2P59j.net]
内容について語ったげよう
難しいのはわかるけど語ったげよう

155 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/31(火) 18:57:40.59 ID:JHgcSZT3.net]
それは過疎ってる本スレで言ってあげて
本スレが過疎りすぎてアンチスレまで人が来ない有様だから

156 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/31(火) 21:04:36.28 ID:Xg74h4Ho.net]
>>141
>キャラを全く変えずにやっちゃったから懐古ファンしかついてきてない感じ
これに付いて行く懐古ファンいるのかな
少なくとも元祖平成と見た自分はこのアニメに対し、ふざけんな!!という感想だが



157 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/07/31(火) 21:55:26.96 ID:lK77VNvH.net]
楽屋ネタ連呼で笑い取ろうとしてるのがもう古臭くて見てらんない

158 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/08/01(水) 00:39:15.88 ID:BPLSHL0A.net]
おそ松は、おそ松という素材を使っただけでオリジナルなんてほとんど無視して今風の作品にしたのに反して、
バカボンは素材に引っ張られすぎてただただ古くさいって感じがするな。

159 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/08/01(水) 11:30:15.25 ID:wKvB7VG1.net]
豪華ゲストも3Dモデルもおそ松で見たなあ
ていうかおそ松で照英呼んだ時すでに賛否両論あったのをバカボンスタッフは知らないのかな

160 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2018/08/01(水) 19:04:51.50 ID:P/8eg3Bx.net]
課金という題材でこんなにつまらない話ができるとはすごいw
ゲームデザイナーが無能すぎるw

161 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/08/01(水) 20:36:50.94 ID:R0YcXEw+.net]
自分のフィールドでのオタネタに無理矢理バカボンを捻じ込んだ感じだな
ウンコより迷惑メールの擬人化のネタを広げた方が面白い話になった気がするんだがなあ

162 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/08/01(水) 21:56:33.65 ID:RtqmCq/e.net]
理不尽要求のバカ田大学の後輩を出すにしても、BGMがホノボノ過ぎ。
パパの殴るのだー& 雷なんてことなのだー。の叱り飛ばしたりビックリのリアクション演出がイマイチ。
テレビ東京ネタはツマラナイヨ。
(ノ・∀・)ノ=●ウンコー!連呼! のイケメン擬人化、 呆れ〜

ウナギイヌが冷静な分析すぎ!コイツもイカレ要素がない。。
その直後のイケメンsongをバックに流して”片手逆立ちの犬”ってなんなのさ?
 こういうモブキャラは不条理カタルシスの増幅アイテムなのに・・・役割違い!

出来が悪すぎて元祖と比べてしまう。

163 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/08/03(金) 04:09:45.01 ID:6RPqcyP4.net]
パパの声が面白み

164 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/08/03(金) 04:11:25.70 ID:6RPqcyP4.net]
パパの声が面白みない
バカボンも二人ともモブキャラみたいな感じ

ウナギイヌの声が1番目立つ
あってるわけでもないけど
なんか魅力ある気がするわ

165 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/08/03(金) 14:59:37.95 ID:+vgGCRWH.net]
ほうちゅうさんが子供の声あてるってポプテでやったばかりなのによくできるな
パクリと後追いしかできないのかこの監督は

166 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/08/04(土) 06:15:59.25 ID:iFAFXX1p.net]
朝目新聞とかFlash全盛期のノリで寒すぎる



167 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/08/04(土) 21:41:42.83 ID:jVyXDkgE.net]
パパが無表情過ぎる

168 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/08/04(土) 23:33:31.16 ID:BaHqCCOe.net]
本スレもアンチスレも盛り上がってないな
褒めるところも貶すところも語るところもない浅いアニメなんだな

169 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/08/05(日) 00:04:44.73 ID:DQDXZwKI.net]
まぁ、既にどっかでやったようなネタばかりだから
あえて語る内容も何も無いんだよね
テンポは冗長だし、演出は単調
見るべきものが無いからトレンドになるには程遠いな

170 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/08/05(日) 00:43:33.84 ID:G3F7W3U1.net]
パロディとかネットネタ多用してバズれないってゴミすぎる

171 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/08/05(日) 02:47:50.65 ID:eGEc3nnO.net]
当時のノリをそのまま現代でやられてもなあ。子供の頃パパを見た時も、こいつ基地外やんけと
困惑するレベルだったし。

172 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/08/05(日) 10:16:14.95 ID:Y18fIxZm.net]
いや当時でももっとおもろいよ
深夜を懐古の一言で片付けられるのはちょっとさすがに嫌だ

173 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/08/05(日) 19:41:53.31 ID:eGEc3nnO.net]
え?

174 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/08/05(日) 20:09:12.48 ID:YBwnYC43.net]
バカボンのテンプレの上っ面だけ、オタクネタの上っ面だけをなぞって並べてるだけ
スタッフが重度のアニオタである必要はないけれど、アニオタが面白がる肝はわかっていないといけない
わかっていないから、ネタの調理の仕方がてんで駄目 上滑りばかり
バカボンつかって、オタクネタやってりゃいいんだから楽だぜというスタッフの声が
画面から聞こえてくるよ
アニオタを下に見てるからこうなるんだよ

175 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2018/08/05(日) 21:50:22.91 ID:6I6Rcq+V.net]
バカボンが、ああ見えて‘22歳’って公式設定なのかよ?

176 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/08/05(日) 22:06:03.46 ID:isTTL848.net]
本スレの「テンポがいい」って意見がいちばん笑えたギャグな件



177 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/08/06(月) 00:04:57.71 ID:C6IGsJy+.net]
低い位置のテンポはたもってるから
合う人には合うのかも

178 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/08/06(月) 00:18:05.07 ID:9TX8YQV0.net]
テンポに低いなんて使わないから
日本語頑張って






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<137KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef