[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/08 13:33 / Filesize : 145 KB / Number-of Response : 708
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

七つの大罪 戒めの復活 Part.3



1 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/12(火) 18:05:31.39 ID:atlaPlt60.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。

戒めは解き放たれた

―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・ワッチョイは住人を殺しスレが寂れるだけなので導入禁止。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報 
MBS/TBS系全国ネット アニメサタデー630にて毎週土曜日あさ6時30分
GYAO、dアニメストア、ニコニコチャンネル他  毎週土曜日12:00〜

◆公式URL
公式サイト:www.7-taizai.net/
公式Twitter:https://twitter.com/7_taizai
公式ラジオ「七つの大罪ホークトークの復活」:https://hibiki-radio.jp/description/7-taizai/detail

◆前スレ
七つの大罪 戒めの復活 Part.2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1525574519/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

130 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2018/06/17(日) 09:29:33.67 ID:2wfSS3wt0.net]
>>50
あの曲とても気になります。
サウンドトラックの何という曲ですか?

131 名前:無職捏造自演バ力竹内 [2018/06/17(日) 09:29:59.24 ID:GXEXko3ia.net]
天使族の召喚は召喚した人間のスペックの高さも

関係して居るからね…聖騎士長レベルなら強いよ…(笑)

132 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/17(日) 09:36:21.30 ID:1KlmjKy60.net]
>>128
あの乳しか印象に残らない女神だって
結果的に十戒の二人を遠くへ引き離して退却の時間を稼いだしじゃん

133 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/17(日) 10:09:32.52 ID:ek1ofKFs0.net]
>>130
妖精王

134 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/17(日) 10:57:07.42 ID:dC0lNsRS0.net]
あの天使爺はなんだったんだよ
省いてはいけない話だったのか
すげー無駄に感じてしまった。

135 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/17(日) 11:12:47.94 ID:Lo4HKzFC0.net]
エスカノールvsエスタロッサ、メリオダス復活と前半後半それぞれに大イベントあって
ネロバスタの流れだって今後の展開的には無駄なようで無駄ではないんだけど
なんとなく全体的にダラっとしてたというか、大ごとが次々起きてる割に画面にスピード感なかったかんじ

136 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/17(日) 11:42:56.33 ID:hSplz+Gqd.net]
これからは十戒以外の3000年前のキャラがポンポン復活するインフレバトルになる
ネロバスタは女神族の初お披露目係

137 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/17(日) 13:41:41.32 ID:cekCvOZhd.net]
来週はデリエリ絶対に叩かれるで
炎上するかもな

138 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/17(日) 13:42:59.11 ID:hOBRnijW0.net]
あの髪型は前のほうがよかったな



139 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/17(日) 13:50:15.80 ID:YcIv1S8t0.net]
デンゼルさん、大罪に次ぐくらいの強さで策を弄せば充分十戒に対抗できる人だったのにあっさり死んだな

140 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/17(日) 14:18:51.79 ID:G9c23HvSa.net]
>>127
ほんのちょっとだがメリオダス到着までの時間稼ぎになってたと思う

141 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/17(日) 14:55:34.82 ID:Lo4HKzFC0.net]
モンスピートの「赤に毛が生えたくらい」って評価から想像すると
デンゼルさんの闘級はギルサンダーと同等程度はあるのかな?
闘級数万クラスの人の言ってることだから数千の差すら毛が生えたくらいに思ってる可能性はあるけど

142 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2018/06/17(日) 14:57:25.04 ID:CK/ET0XQ0.net]
後2話で戒めの復活は終わりだから
今回はしょったのかも知れん。

143 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/17(日) 15:00:10.66 ID:W6vid0yy0.net]
さすがにホークママ灰色の魔人すら蹴散らすのはやりすぎなんじゃないか?

144 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/17(日) 15:01:11.31 ID:W6vid0yy0.net]
>>127
じじい登場時はかっこよかったのにな

145 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/17(日) 15:02:03.01 ID:1KlmjKy60.net]
>>141
風雷コンビは一兵卒のなかでは上位に位置してるのだろうが
裏で動くお面ちゃんとかデンゼルさんからすれば雑魚なんじゃないの?

146 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/17(日) 15:24:26.19 ID:apr/R1SHK.net]
>>124
デンゼルは女神族がクソだという事を知らなかったのか?

147 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/17(日) 15:52:38.35 ID:W6vid0yy0.net]
>>121
あれで女神族四天王的存在なんでしょ?

148 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/17(日) 16:12:41.99 ID:xZzY9go70.net]
>>147
神兵長だから中間管理職的な立ち位置じゃね?
四天王的存在は四大天使



149 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/17(日) 16:14:26.64 ID:chyrNoOnd.net]
>>143
獄炎鳥を食べます

150 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/17(日) 16:16:24.91 ID:chyrNoOnd.net]
ネロバスタがクソというより
予め十戒と戦うようにネロバスタとアポイントメントを取っていなかったデンゼルも悪い

151 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/17(日) 16:17:43.25 ID:hPlxNvmB0.net]
ホークママは獄炎鳥食べるしホークは魔神の肉食べてわりと平気だし豚の雑食性ハンパない

152 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/17(日) 16:26:47.99 ID:Ua9A0fqI0.net]
ホークちゃん かわいい

153 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/17(日) 16:33:34.55 ID:foKL09KVd.net]
ネロバスタは休日に出勤要請された人間に似ている
ダークドレアムと戦えと召喚されたバズウも同じ様な気持ちだったんだろうな・・・

154 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/17(日) 16:44:08.55 ID:Hj5NYVr90.net]
ここで出てる疑問や突っ込みどころの多くが後々明らかになるんだから面白いよな
1期からそうだけど話を進めるスピードが早すぎて折角のバトルが原作に比べて大味に感じるんだよな
少しは間が欲しい

155 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/17(日) 16:46:11.11 ID:rYEh/35t0.net]
女神なのに四大天使どっちやねん

156 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/17(日) 17:37:14.37 ID:75Zyb/7Ld.net]
>>114
ノーパンじゃないのか

157 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/17(日) 18:12:43.67 ID:ZnxoJpOtd.net]
>>154
面白いのか?
俺もどうせ後々残念な展開になるし
早めにネタバレした方が皆の無用な期待も削げると思って書くけど
エスカノールの能力を持った相手を
過去にエスタロッサは葬っているんだよね
なのに今回のアニメではエスカノールの能力に驚いているし

なんつーか今の漫画は描く程に過去の描写との整合性が取れなくなっていて
鈴木央は基本的にメモとか取ったり自分の描いた漫画とか読んだりして
矛盾の無い擦り合わせの点検とかしないんじゃねーのかな
自分が読者として漫画を読んだらどう思うかを考えていないんだよ
ハードな週間連載漫画家に対して酷な言い分ではあるけどね

158 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/17(日) 18:24:50.57 ID:+seVeyY10.net]
#23 英雄、立つ!

エスカノールによってエスタロッサとゼルドリスの脅威は免れたものの、
いまだ王都リオネスへの魔神族による襲撃は止まず、
陥落はもはや時間の問題となっていた……。
リオネスへ向かうエリザベスたちだが、そこに〈十戒〉のデリエリが現れる。
襲われるエリザベスを救ったのは目を覚ましたメリオダスだった!

www.7-taizai.net/img/story/23/01.jpg
www.7-taizai.net/img/story/23/02.jpg
www.7-taizai.net/img/story/23/03.jpg
www.7-taizai.net/img/story/23/04.jpg
www.7-taizai.net/img/story/23/05.jpg



159 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2018/06/17(日) 19:48:16.64 ID:2wfSS3wt0.net]
>>133
サウンドトラックの一枚目か二枚目のどちらに入っているのでしょうか?
「妖精王」という曲目が見つけられないのですが・・

160 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/17(日) 20:14:06.76 ID:uM3I/bdR0.net]
エレインは、ノーパンだっけか
中世ヨーロッパも一応下着らしきものはあったらしい

161 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/17(日) 20:45:35.45 ID:ek1ofKFs0.net]
>>159
戒めの復活のBD/DVDのVol.1初回特典として同梱されている
サウンドトラックに収録

162 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/17(日) 20:59:42.21 ID:cvxcXeOk0.net]
>>157
アニメスレでネタバレはどんな内容理由だろうとダメだよ
ああだろうかこうだろうかと期待して予想して、なんだよマジかよそうきたかってなるのが面白いんだろ
分かんないかなぁ
ネタバレして欲しい奴は原作スレかwikiに行けば良いのよ

163 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/17(日) 21:03:49.55 ID:apr/R1SHK.net]
>>160
pbs.twimg.com/media/BxFmIbbCMAAK0E3.jpg

164 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/17(日) 21:05:14.93 ID:/4Ug5UWQa.net]
>>157
原作でもエスタロッサは未だに謎だらけ
それとゴウセルの都合のいい能力、とある四大天使、最高神、魔神王とまだまだ謎の部分が多いから作者の矛盾とかミスと決めるのは速いよ
まぁミスを誤魔化すための後付けていう見方もできるけど

165 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/17(日) 21:13:21.64 ID:apr/R1SHK.net]
あのクソ女神をWikipediaで調べてみた。

ネロバスタ
声-能登麻美子
デンゼルが自らの命と引き換えに復活させた女神族。階級は「神兵長」。デンゼルの身体に入り、デリエリと交戦。その際、女神族が魔神族の女・子供を人質にし、殺したことを明かした。しかしデリエリの怒りを買い、敢え無く倒された。

えェ〜、説明これだけェ〜?ネロバスタとは何だったのか。てゆうか能登だったのかよ。

166 名前:無職捏造自演バ力竹内 [2018/06/17(日) 21:22:00.54 ID:NrNqtvXYa.net]
能登麻美子は地獄少女で見た名前…(笑)

167 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/17(日) 21:26:54.81 ID:/4Ug5UWQa.net]
>>165
回想の兵士長時代の話で再登場するぞ
エロバスト様万歳!

168 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/17(日) 22:17:43.62 ID:+seVeyY10.net]
団長復活したからまたOP映像変わるんだろうか
OP変える暇あるんだったら本編もうちょっと頑張ってくれって思うけど



169 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/18(月) 00:10:21.86 ID:l72LV1r00.net]
>>165
物語恒例過去編で出るよ

170 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2018/06/18(月) 02:25:47.94 ID:DtJu3VzIK.net]
主人公がチビすぎて欧米ではウケない

主人公をチビにしたのは日本で嵐という小人族が人気なのが影響してるのか?

171 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/18(月) 03:24:16.52 ID:IRHGbl/v0.net]
バカ?

172 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/18(月) 03:40:23.38 ID:GPeSoC2Z0.net]
あれで終わりならせめて自分の肉体で乳出して恥さらしながら見苦しく死んでいけばええのにネロバスタとかいうやつ

173 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2018/06/18(月) 03:59:58.42 ID:bejeDLZ20.net]
ツタヤで聖戦の予兆DVD借りてきたけどPCで再生出来ない
コピーガードかな?
再生環境PCしかないのに…

174 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/18(月) 06:49:25.08 ID:vOeTAhX80.net]
wiiUかPS3買おう

175 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/18(月) 07:02:10.61 ID:pYtTyPy7a.net]
ネロバスタがあっけなさすぎて風の谷のナウシカの巨神兵を思い出してしまったw

176 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/18(月) 07:33:48.17 ID:aMRq1Va6M.net]
協定反古とか捕虜皆コロガしとか女神族って最低だな
しかも自分から斬りかかっておきながら剣折られたら命乞いとか

177 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/18(月) 08:27:40.32 ID:AIaK/NZR0.net]
>>175
腐ってやがる(人格的な意味で)

178 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/18(月) 09:39:39.66 ID:OhqhXX+sr.net]
ホークちゃんがいちいち可愛い
ぬいぐるみないかなあ



179 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/18(月) 09:57:26.38 ID:IjhxNwxS0.net]
いろいろあるよ
クオリティは自分の目で確かめてほしい

180 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/18(月) 11:45:54.16 ID:exStnTK90.net]
ホークママがいい

181 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2018/06/18(月) 18:28:45.04 ID:q0Ush17s0.net]
七つの大罪age

182 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/18(月) 18:57:40.92 ID:wLBjEwcHa.net]
メリオダスは死んでもまた復活するの?
もう復活できない方が緊張感増すから嬉しいんだが

183 名前:無職捏造自演バ力竹内 [2018/06/18(月) 19:05:05.45 ID:xKl+lN/Ea.net]
メリオダスは魔神王を倒せば呪縛が解けて

普通に死ねるんや無かったっけ…?(笑)

184 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/18(月) 19:42:19.73 ID:5aDkrXVVa.net]
どうせ生き返るなら一期でバンに殺された振りしてればエレインが生き返った可能性がある訳か

185 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/18(月) 20:51:34.73 ID:Gl7hqbJJ0.net]
>>184
あのときそんなことしてたらエレイン生き返ったとしてもリオネス陥落してエリザベスちゃんあぼーんして生き返った団長が怒り狂ってどかーんよ

186 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/18(月) 21:28:29.55 ID:eTf/12IYK.net]
>>177
うまい

187 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/18(月) 23:20:21.88 ID:/Jv99K5F0.net]
魔神王にちょっとずつ感情を食べられることで何度でも蘇るけど
もう一回やったら多分もう主人公は無理

188 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/18(月) 23:38:52.66 ID:gBhVRawF0.net]
ネロバスタのおっぱいは何かの伏線だろ
あのおっぱいであんなキャラで終わるはずがないよ常識的に考えて
実は敵を油断させるための話術だったとかにしないと許されない



189 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2018/06/19(火) 14:00:43.40 ID:c0J6hBIl0.net]
戒めの復活age

190 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/19(火) 22:38:34.82 ID:KnQNHe01a.net]
今週はどんな展開になるかねえ
まあメリオダス無双なのは間違いなさそうだけど

191 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/19(火) 23:09:50.09 ID:A1oh8plF0.net]
やっぱり、死ねば死ぬほど強くなるのかな

192 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/19(火) 23:17:32.34 ID:fABjMEib0.net]
たぶん、前回の最後のシーンでも言ってたし相当パワーアップしてるはず
しかし感情が奪われてる割にはいつもと大して変わらない様子

193 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/19(火) 23:21:49.64 ID:Cpva93Fqa.net]
次回でわかると思うよ
前のメリと違うところ

でも声優が演技できてないのもあるかも

194 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/19(火) 23:27:42.67 ID:fABjMEib0.net]
前回の煉獄のシーンで、恐怖か怒りかお前の震えが手に取るように分かるぞみたいに言われてるのに、
いつもどおり余裕を持て余した感じでさてさてさーてって感じだったから、もしかして感情を食う奴をコテンパンにして帰ってきたとか
まあ、来週見れば分かるんだなきっと

195 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/19(火) 23:56:09.47 ID:yE+mNSMp0.net]
もうあと数回かどうやってしめるんだろ

196 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/20(水) 02:32:04.03 ID:6Ha7jlgmK.net]
そりゃ「俺たちの…」よ。

197 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/20(水) 04:35:03.75 ID:PG7ZZMv70.net]
適当なとこで締めてからまた聖戦の予兆みたいな枠使って3期に繋げるのかね
今期は蘇って終わらせないと劇場版の関係でうまくないのか終盤駆け足の印象がある

198 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2018/06/20(水) 08:54:19.88 ID:SQXjL1Cm0.net]
七つの大罪age



199 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/20(水) 19:01:55.24 ID:DnuVxpb1K.net]
>>167 >>169
あのクズまた出てくるのかよ。

200 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/20(水) 19:31:48.80 ID:cQ2InhjQ0.net]
いきなり七つの大罪最強VS十戒最強やってくれるのはええな、メリオダスがどうとかどうでもよくなるわ

201 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/20(水) 22:07:12.01 ID:DnuVxpb1K.net]
エスカノールは、残り六人を殺しに行かないのか?

202 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/20(水) 22:20:10.63 ID:GsMhs07Ya.net]
さてさて、イエスかノーる!

203 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/20(水) 22:48:11.83 ID:J5eEJw8M0.net]
この前のメリオダスvs十戒戦は作画も構成も良かったけど
エスカノールvsエスタロッサは微妙だったな
エスカノールがやばい強さなんだなーってのはわかったけど、なんか駆け足すぎる

204 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/21(木) 01:23:47.23 ID:YF2hm/fKa.net]
尺がなかったのかな

個人的には2期はメリオダスが殺されて終了と思ってたからここまでやるとは思わんかったけど

205 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2018/06/21(木) 08:03:34.47 ID:4ZNoUKxf0.net]
戒めの復活age

206 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/21(木) 18:16:57.71 ID:Kg/mEo9i0.net]
今って原作で何巻の所なんだ

207 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/21(木) 19:18:19.15 ID:vJhhj5z0K.net]
>>206
知るか

208 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/21(木) 22:02:53.88 ID:gMwOREox0.net]
フラウドリン撃破し戒めの復活終了

聖戦の予兆みたいな繋ぎ枠でキングディアンヌの修行編・ゴウセル過去編をサクッと終わらせる

新シリーズ開始



209 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/21(木) 22:12:26.63 ID:Kg/mEo9i0.net]
>>207
使えねえな、お前

210 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/21(木) 22:12:50.62 ID:Kg/mEo9i0.net]
>>207
カスは死んで詫びろ

211 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/22(金) 00:46:38.12 ID:WRbsCUPN0.net]
>>208
三期決まってるの?マギみたいになげっぱなしにならなきゃいいが

212 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/22(金) 02:07:13.57 ID:eOOFwI7NK.net]
>>209-210
俺は原作未読なんだよ

213 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/22(金) 02:50:19.80 ID:nitdY5ZS0.net]
>>211
スレチだけどマギって今年秋のMBSアニメフェスの取り扱い作品だから
アニメ3期の可能性が皆無じゃないと思ってるんだけどな
確か原作完結したしスピンオフまでアニメ化する程度には人気あるみたいだし

214 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/22(金) 05:39:23.72 ID:VeEoW/uSa.net]
エスタロッサvsエスカノールは原作の方がすごいからそこだけ見て

メリオダスvs十戒もいいけど

215 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/22(金) 06:49:03.85 ID:GWWOoF060.net]
原作もアニメもそれぞれの良さがあるけど、この作者は鎧と筋肉の表現がやけに力入ってるから
エスカノールが活躍するシーンは両方兼ね備えることもあって原作の方が迫力あったりする
細かい点ではザラトラスが豚の帽子亭に入ってくるところとか鎧の騎士の存在感が全然違った

216 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2018/06/22(金) 07:26:49.64 ID:FMjuipor0.net]
七つの大罪age

217 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/22(金) 13:39:41.29 ID:wMjji+ghd.net]
もしかしてホークママが1番強かったりして

218 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/22(金) 13:47:03.57 ID:tcZ3oUAcd.net]
煉獄の入り口かも
魔神王はホークママに食われた



219 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2018/06/22(金) 13:48:38.36 ID:KArqbnTga.net]
筋肉を描くのがすきな少年漫画家は
良い漫画家

220 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/22(金) 13:50:21.37 ID:rjIChm2e0.net]
ホークママは元々この世界の頂点に君臨する存在で
何らかの呪いであのような形になってしまったのだ

221 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/22(金) 14:10:10.71 ID:tcZ3oUAcd.net]
ホークママの正体は最高神説

222 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/22(金) 14:17:31.13 ID:tKO9EpWW0.net]
ハウザーとディアンヌが良い仲になってほしかったからキングとディアンヌが両思いになってがっかり萎えたわ

223 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/22(金) 16:48:54.39 ID:WRbsCUPN0.net]
>>213
マジで?つーかスピンオフやらないで本編やれば三期で最後までいけたと思うんだけどな、何くだらないことやってんだよって思ってるうちに原作が完結してしまった…

224 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/22(金) 17:39:43.11 ID:eOOFwI7NK.net]
>>219
何でや

225 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/22(金) 20:15:51.04 ID:PHx0KDXx0.net]
心臓が7個あるのはたぶん七つの大罪が融合して1人になったものが魔族なのかも知れないけど

226 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/22(金) 20:26:27.69 ID:nhY6sX9q0.net]
エリザベスはナンであんな痴女ファッションしてんの?
合法ショタ誘ってんの?

227 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/22(金) 20:32:05.22 ID:/FbSBcs4a.net]
団長の趣味

228 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/22(金) 23:13:17.26 ID:nitdY5ZS0.net]
>>223
これ
ttps://www.mbs.jp/animefes/
一応まだ商品価値はあると思われてるんじゃないかな



229 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/06/23(土) 00:36:58.96 ID:/KvJYM2i0.net]
>>228
なんかメンツが全部一世代古くて余計不安になるんだがw

230 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [2018/06/23(土) 03:15:45.14 ID:jAHd4Cup0.net]
朝枠に移動したのにたった3クールしかなかったの微妙






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<145KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef