[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 22:45 / Filesize : 248 KB / Number-of Response : 1009
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ナイツ&マジック 39機目



1 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/21(木) 23:21:31.70 ID:eU6efx670.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

銀の騎操士、異世界に舞い降りる
――――――――――――――――――――――――――――――――
ネタバレ厳禁。ネタバレに繋がる質問にはバレスレ・原作スレへ誘導。
アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送局 7/2より順次放送開始
日 曜 21:00- AT-X
日 曜 22:30- TOKYO MX
日 曜 23:00- KBS京都
日 曜 24:30- サンテレビ
火 曜 24:00- BS11

◎関連サイト
アニメ公式サイト:knights-magic.com/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/naitsuma_anime

◎前スレ
ナイツ&マジック 38機目
rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1505720744/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

656 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 23:27:31.25 ID:4bijmlDW0.net]
>>646
そうなんだけど還元より消費が上回る可能性もゼロじゃないと思ってな
まあ、ふと思っただけなので追及する気も無いけどw

657 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 23:27:35.78 ID:Bz8vC89r0.net]
>>647
そういうモノとして楽しむものだろあの手の作品は

658 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 23:27:36.44 ID:Xt+6+AoP0.net]
>>640
どっちかって言うと、田中公平先生の得意分野か

659 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 23:28:31.45 ID:3EGHwRK10.net]
どっかにザブングルっぽいセリフもあった気がするんだがどこだったか

660 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 23:29:26.62 ID:ODNIcv1ia.net]
エル「たかが戦艦一つ斑鳩で押し出してやる」

661 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 23:29:49.68 ID:0ZrLLcSP0.net]
相手マナ切れかけてるとはいえあれを押し返すとか鬼神さんの出力すげー

662 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 23:30:23.75 ID:tsKebAeM0.net]
>>647
あれは糞過ぎて笑えるがこっちは半端に糞ですぐ忘れるだろうな

663 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 23:31:42.24 ID:4bijmlDW0.net]
>>649
宇宙世紀物あんま買ってないからインストでどう書かれてるか知らんのよ
シューター装備にしてもセンチネルからの無断転用だし
財団Bは平気で改ざんするから訳がわからんぜよ

664 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 23:31:54.62 ID:1F0yVaiI0.net]
>>577
5巻p389



665 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 23:32:05.30 ID:cHR99k4k0.net]
>>632
>>652
ベヒモスみたいのが森にはたくさんいるわけですしそう簡単にはエーテル尽きないんじゃない?
もしくはエーテルをどか食いしてるんじゃなくて従来のエーテル量で大量のマナを出せるのかも知れぬ

666 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 23:32:20.80 ID:0qq06cr+0.net]
>>657
イカルガの欠陥部分があまり語られてないせいでこれ以上強くする必要あるのかと思ってしまった

667 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 23:32:29.70 ID:njkiViKy0.net]
OPのSEは最終話で完成したな
いやー良いロボットアニメだったわ
ガンダム愛も伝わって来たし(´・ω・`)

668 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 23:33:15.65 ID:3EGHwRK10.net]
エドガー「王子、私が耐えられるぎりぎりのブラストハウリングの出力調整お見事でした」
脳筋「いやぁ慌てて撃ったら充填足りてなくて偶々」

このやり取り欲しかった

669 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 23:35:03.88 ID:0qq06cr+0.net]
>>659
いや、新規で出たHGゼータがウェイブライダー完全変形になったから
昔のウェイブシューターが〜みたいな話題がよく出てるだけ

670 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 23:35:19.11 ID:tdgZ65WO0.net]
>>661
エーテルリアクタは空のエーテル濃度が高い空気が毒になるくらい薄いエーテルでも十分だから問題ない
それとベヘモスとかの心臓はエーテルの魔力変換率が高いだけだから燃費が凄まじくいいだけよ

671 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 23:36:01.95 ID:FnERZPuH0.net]
空飛ぶ技術以上に、有用な航路の開拓がいちばんじゅうよう

672 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 23:37:45.20 ID:JG6eczEX0.net]
>>661
ベヘモス級は全然いないというのが後日行われた調査の結果

エーテルについては、ジェットエンジン使いすぎて大気中の酸素切れを心配するような杞憂だろ

673 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 23:38:40.09 ID:qRJCEB+e0.net]
エルきゅんの可愛さに釣られて最後まで観たけど
すっっっっっっっげーつまらんアニメだった

まず主人公が最強すぎる
ピンチからの逆転が描かれないから全く緊張感がない
最強キャラにするならするで、それによって起こる何かしらのデメリットを描かなきゃいけないのにそれすらない
周囲のキャラが皆主人公のマンセー要員になってるのも頂けない

次に全く惹かれない世界観
専門用語の多さといまいち迫力のない戦闘シーンが抽象的かつ曖昧な印象に拍車をかけてる

最後にエルきゅんという最高の素材を全く活かせていない脚本
エルきゅんのサービスシーンが無いだけでなく、何故かアディの水浴びを入れるという愚かさ
エルきゅんというキャラの掘り下げをメインにすればもっと面白くなったと思う
あとロボットは男のロマンっていうけど
男の俺から見てロボのアクションとか何一つ魅力を感じない
エルきゅんが生身で戦う話だったら確実に人気作になっただろうにな

674 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 23:38:57.44 ID:4bijmlDW0.net]
>>665
あいつRGでもないのに取り外しなしの完全変形すんの?
もしそうなら作ってみたいぞ



675 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 23:39:22.76 ID:lddFG8TaK.net]
>>656 バトソンがキッドに死ぬなよって言って、死ぬかよ的なとこじゃない?
ザブングルだとギャリアでアイアン・ギアーに落ちるICBMを受け止めた時にラグがジロンに死ぬ気かって叫んだら主人公が死んでたまるかよっつー返答だったはず



サンライズ作品のネタが色々あって嬉しかったけどリアル系ばかりだったから、台詞だけでもいいから勇者シリーズやエルドランシリーズ辺りも欲しかった

676 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 23:39:48.51 ID:g9iQz9kv0.net]
>>628
クッパクラウン思い出してました・・・
https://pbs.twimg.com/media/CpqQGzpVYAMEVrp.jpg

677 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 23:40:13.98 ID:FOWLg57/0.net]
ワッチョイ2d-はスルーしていいです

678 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 23:40:39.53 ID:qRJCEB+e0.net]
最終話ですらエルきゅんのサービスシーンが無いのは本当頭おかしいと思った

679 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 23:42:37.56 ID:z28By4Ny0.net]
>>657
原作設定上2つリアクター合わせて通常機が150機分の出力だからね

680 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 23:42:41.06 ID:km94PIlKK.net]
>>649
っていうかゼッツーやリガズィみたいなやつは
シューター装備なんじゃなかったっけ

681 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 23:43:23.77 ID:WrBgB73S0.net]
なんかもやっとする微妙な最終回だった

682 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 23:43:36.99 ID:Bz8vC89r0.net]
>>670
差し替え変形よ、強度とプロポーション両立させるためにそうなってる…らしい

683 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 23:43:37.94 ID:LuBulgqU0.net]
ニュータイプ化にコロニー落としか

684 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 23:44:05.15 ID:C8cRkLoS0.net]
フレメヴィーラの軍事費のこと心配してる人いたけど
飛行船関連の技術提供にからんでフレメヴィーラの商人たちに戦争国債を買わせているのが普通だから
あまり税金には影響がないんじゃないかな?
前国王(アンブロシウス)としては、どうがんばっても国王にはなれない第2王子の経歴に箔がついて
クシュペルカへ婿入りで送り出す算段が付いた点でエルネスティにはとても感謝してるはずだし
今後の歳費の面からしてもエルネスティに独自の工房を与えるくらい、なんの負担も感じないのではないかな



685 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 23:45:31.82 ID:u11/+pc30.net]
終わっちゃったなー・・・
ところでエル君のマギウスジェットスラスタとコジャーソ卿のエーテリックレビテータが合体して大航空時代の
幕開けとなったわけだが、これはもうセックスと言っても過言では無いのではなかろうか(錯乱)

686 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 23:45:57.26 ID:km94PIlKK.net]
>>671
アイアン・ギアの話が出ると
巨大ナイトに変形した船が地面を這う雑魚どもを
踏み潰して歩くのを思い浮かべちゃうんだが…

687 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 23:48:10.03 ID:Fa1N3mT40.net]
もうヘルヴィさんの勇姿(おっぱい)見れないのか

688 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 23:48:19.98 ID:rGkmEx9ba.net]
>>629
しれっと戦艦から脱出するオラシオはVガンのウッソ父っぽかった

689 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 23:54:37.72 ID:Z0EBh1Ha0.net]
久しぶりに気持ちの良いロボアニメだったよ
続編見たい

690 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 23:57:46.61 ID:0qq06cr+0.net]
てかオラシオのドラゴンの形をした艦艇も大概合理性よりロマンだな

691 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 23:59:21.24 ID:3EGHwRK10.net]
>>671
俺へのレスだと思うけど多分そこだな有難う

692 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 23:59:28.13 ID:FLPMLyKW0.net]
関係ないがフィルター使わなかったな

693 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 23:59:58.94 ID:FnERZPuH0.net]
中村は脇に二人ほどヨイショするキャラ居てもいい

694 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 00:00:28.32 ID:ooUOU7S+0.net]
>>647
どんな悪者を相手にしても、敵が絶対に勝てない安定の切り札があるところは水戸黄門だな



695 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 00:01:06.86 ID:Q4QaNyxv0.net]
>>681
実戦形式の夜の理論講習か胸熱だな

696 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 00:01:38.13 ID:zbqzSr9B0.net]
>>676
リガさんはただの使い捨てバックウエポン(背面じゃなくて後付け装備)
ZUはメタスなだけ
今のバンダイ設定ではどう解釈されてるのか知らんけどな


>>678
それは普通完全変形とは言わないし前回のでもやってたからなぁ
焼き直しで終わってるなら今後もスルーで良いや
なんかゴメンね

697 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 00:03:03.59 ID:ocdnXrLXa.net]
1クールで戦争編までやるって制作の中でならこれが限界な感じだね、スタッフお疲れ

698 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 00:03:10.76 ID:rydqeo+/0.net]
>>624
あのシーン好きだったけどアニメでは省略されてんだよなぁ

つかアニメは全体的にイカルガの禍々しい表現がカットされてるのが残念

699 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 00:03:28.14 ID:ooUOU7S+0.net]
>>671
あまり色々とパロ入れて、チアフルーツみたいになるのはどうだろうか?

700 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 00:03:42.07 ID:BXJNUhkD0.net]
>>689
どちらかというとオラシオ自体が自軍が敗北する度に上司を変えて主人公の前に立ちはだから敵キャラだと思う

701 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 00:03:44.08 ID:P2WUftjnK.net]
>>682 そこは「ハッハッハッ!アーニメだからねっ!」で大ジャンプでしょ。この名言と飛んでるのを見たティンプが驚愕するシーンは爆笑したw

けど、平成産まれだから同年代だと分かる人が少なくてな…同い年でも00年代以降すら数作品しか話せないでロボットアニメ好きだのガンダム好きなんて奴が多いこと

702 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 00:05:00.35 ID:liVeTyk+0.net]
ttp://i.imgur.com/atiMk0S.jpg

複座?

703 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 00:05:55.17 ID:BXJNUhkD0.net]
>>698
足元にもう一個座席があるんじゃね

704 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 00:06:41.26 ID:5Ft1+HVG0.net]
Blu-ray 第1巻
2017.10.27 発売
【本編4話収録】

どうなることやら



705 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 00:06:51.65 ID:liVeTyk+0.net]
ttp://i.imgur.com/AJ2NXZy.jpg

ここのエルくんかわいいな

706 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 00:06:55.70 ID:zbqzSr9B0.net]
>>698
そこは見てて、おや?ってなったけど
どのみち動かないしまあ良いか。って思ってたw

707 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 00:08:05.88 ID:69S7GTJq0.net]
>>698
2話のグゥエールと同じで二人で乗ってるだけって言う奴じゃ

708 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 00:08:31.87 ID:gD3sLRCk0.net]
隠居爺さんがえらそー過ぎて国が乱れそうw

709 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 00:11:12.01 ID:zbqzSr9B0.net]
>>704
江戸時代も先代の将軍が大御所とか言って
将軍より偉かった事もあるw

710 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 00:11:27.51 ID:liVeTyk+0.net]
ttp://i.imgur.com/tG2EEvs.jpg

ブラストハウリングの威力強すぎて死んでまうわ

711 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 00:12:40.65 ID:A3PzAfgWr.net]
>>698
姫さんカッコイイを優先したアニメ表現

712 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 00:13:12.42 ID:ILxjKpnYr.net]
最後のオラシオ見るエル君が男前だったな。なに考えてたんだろうな。

713 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 00:15:01.82 ID:kII6RazZ0.net]
空中戦艦に空を飛べる航空力学なロボ・・・マク○ス時代の幕開けか…

714 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 00:20:15.92 ID:xuUmXcYs0.net]
2期はできそうな感じ?
後、アニメの終わりでエルくん、アディ、ヘルヴィ、ステフってそれぞれ何歳になったんだ?



715 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 00:20:43.22 ID:A3PzAfgWr.net]
まあロボ魂も2体出して終わりだろうし
ガレキで少数出て終わりじゃね
斑鳩出せないから圧縮したなら2期とかやらん方がいいよ
間延びした要らんアニオリばかり増えたアニメになるし

716 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 00:21:12.48 ID:BXJNUhkD0.net]
このアニメで得た教訓

「人間いつ死ぬか分からないので今の内に積みプラは消化しましょう」

717 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 00:22:41.12 ID:7CkPAXCd0.net]
転生前のアニメ(ガンダムもといガルガン)からとっさにセリフ持ってきたんだろうけど、もしもスパロボでガンダム勢みたときどんな反応するんだろ

718 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 00:22:42.39 ID:ocdnXrLXa.net]
>>710
終わり方は原作の5巻そのまま終わったから話的には問題ない
戦争終わってエルが17、8くらいじゃなかったかな

719 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 00:23:03.67 ID:UJx/57Y80.net]
>>712
そやな(ZZverKAを見ながら)

720 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 00:23:12.99 ID:ocdnXrLXa.net]
>>713
そらあれよ、ケロロ軍曹

721 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 00:23:15.83 ID:nhQUeDAo0.net]
>>710
無理
ストックは全然無いしロボが大半出ない
やるとするならオリ展開ばかりになる

722 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 00:24:07.35 ID:69S7GTJq0.net]
>>711
立体物はロボ魂のみだろうね、ワンフェス辺りのイベントで個人で出すのもあるだろうけどメーカー物のレジンキットは無し

723 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 00:25:31.05 ID:p8uOR78K0.net]
技術者としての腕はメガネが圧勝だったな

724 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 00:26:15.61 ID:MSA2Ar/q0.net]
ジャローデク併合しなかったん?



725 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 00:28:06.51 ID:GmjN/5+M0.net]
>>701
なんかプリキュアっぽい

726 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 00:28:06.87 ID:RDIUcnSV0.net]
>>720
飛び地なんていらんだろ

727 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 00:30:05.83 ID:UXMe684x0.net]
>>719
技術者としてならそりゃオラシオの方が上だろうけど
魔法とナイトランナーとしての技量で圧倒的にエル君が勝ってるからな
声が原因でオラシオはパイロット適性が無かった早乙女アルトにしか見えない(空マニア)

728 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 00:30:24.40 ID:GmjN/5+M0.net]
>>712
積みプラ置き場な貸し倉庫がほしい

729 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 00:30:54.07 ID:8AHxnbuad.net]
>>689
「さすがです、お兄様」が口癖の妹みたいなキャラ?

730 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 00:31:49.84 ID:Il8o8zm5C.net]
継衛が4体ある

731 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 00:32:05.03 ID:ooUOU7S+0.net]
>>717
ロボ狂が世界のロボを変えていく話なのに、ロボ成分を薄めて何がやりたいんだ?

732 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 00:33:50.11 ID:nhQUeDAo0.net]
>>727
鉄とか結晶筋肉を使わずに幻晶騎士をつくる話やってる

733 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 00:34:27.56 ID:8AHxnbuad.net]
>>718
「フルメタルパニック」の例もあるから続々ロボ魂が出る可能性も皆無ではないけどね。
最初の二体が売れさえすれば

734 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 00:41:03.77 ID:nhQUeDAo0.net]
つうか原作はロボが物ではあるけど基本的に開発話に重点置かれてるから仕方ない
だからアニメは超圧縮な話になったとも言える



735 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 00:42:14.29 ID:x/jyx3OK0.net]
ラノベのCMが異世界ものばかりで最悪だった

736 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 00:42:22.45 ID:A3PzAfgWr.net]
>>729
その二機も圧縮展開に取り残された旧型機という微妙ライン

737 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sega [2017/09/25(月) 00:44:51.91 ID:lriAUnMx0.net]
今回の戦争で得したことあったか?
いったいどれだけ資源を投入したのか
ロボばっか作って国が疲弊しないのか

738 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 00:48:06.86 ID:liVeTyk+0.net]
>>731
あのね、ヒーロー文庫はそういう作品を出すためのレーベルなんだから当たり前だっつーの

739 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 00:49:40.30 ID:0XrftKNr0.net]
異世界スマホ並みの糞だったな

740 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 00:50:10.11 ID:PeE8zf0ca.net]
いい最終回だった
スタッフの皆様お疲れ様

741 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 00:51:31.99 ID:7nrJ1QlM0.net]
俺tuee系だったけど主人公が充分狂ってたので満足です

742 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 00:51:48.87 ID:XbSD6dcy0.net]
エルくんは飛空挺を鹵獲し、レビテートシップとエーテルレビテーターの技術と
運用ノウハウをゲットした。戦果としては莫大といっていい。十分お釣りきた。

743 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 00:52:53.73 ID:liVeTyk+0.net]
>>733
幻晶騎士が戦うだけで決着するなら安いもんじゃね

744 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 00:53:05.23 ID:Ylcpi0sg0.net]
エドガー先輩かっちょええ
やっぱものを大事にする心は胸をうたれるわ



745 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 00:53:57.55 ID:eQM0IfeD0.net]
>>733
一人だけご満悦なエル君がいるからこれでいいのだ。

746 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 00:54:32.70 ID:5Ft1+HVG0.net]
この時のエルきゅんって16歳だっけ?

747 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 00:54:58.64 ID:X3/8pIJZ0.net]
中村が出てきてからつまらなくなったわ

748 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 00:56:05.03 ID:7nrJ1QlM0.net]
エルくん可愛いし、ロボカッコいいし、主人公の性格インパクト強かったから、他は全然気にならなかったな。
いいアニメだった。

749 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 00:56:18.13 ID:fqyCl4m9H.net]
この作品って異世界転生設定必要だったか?
ただの天才少年でよかっただろ

750 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 00:56:26.54 ID:oPdeDji90.net]
エル君のハイテンションはさかなクンのそれに似てる。

751 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sega [2017/09/25(月) 00:56:37.17 ID:lriAUnMx0.net]
「平凡な男もヒーローに!」をテーマに、男なら誰もが夢見るシチュエーション満載の作品を提供するライトノベルレーベル「ヒーロー文庫」

ただの都合のいい妄想だらけのレーベルがヒーロー文庫とは皮肉が効いてるね

752 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 00:57:29.81 ID:aLoWCGrQ0.net]
サンテレビ組、リアルタイム視聴終了

753 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sega [2017/09/25(月) 00:57:30.66 ID:lriAUnMx0.net]
>>745
精神年齢はアラフォーのおっさんでないとアディに迫られてロボットどころじゃなくなるだろ

754 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 00:57:37.52 ID:rbEe3Jtea.net]
>>746
好きなことを話す時に早口になるオタ特有の喋り方



755 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 00:58:50.95 ID:rUmHPoQE0.net]
>>733
戦争は金ばかりかかって、空しいものだなぁ
もっとも、あの状況でフレ国が介入しなければジャロ国が西方を平定、超大国化して
フレ国を脅かすだろうから、より少ない損失でその芽を未然に摘むことができたと言える

756 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 00:58:57.65 ID:3xzFK5rr0.net]
やべぇ
最終話楽しかったわ
まさかこんな所で逆シャアのオマージュ持ってくるとはな・・・大満足してしまったわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<248KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef