[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 22:45 / Filesize : 248 KB / Number-of Response : 1009
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ナイツ&マジック 39機目



1 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/21(木) 23:21:31.70 ID:eU6efx670.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

銀の騎操士、異世界に舞い降りる
――――――――――――――――――――――――――――――――
ネタバレ厳禁。ネタバレに繋がる質問にはバレスレ・原作スレへ誘導。
アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送局 7/2より順次放送開始
日 曜 21:00- AT-X
日 曜 22:30- TOKYO MX
日 曜 23:00- KBS京都
日 曜 24:30- サンテレビ
火 曜 24:00- BS11

◎関連サイト
アニメ公式サイト:knights-magic.com/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/naitsuma_anime

◎前スレ
ナイツ&マジック 38機目
rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1505720744/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

267 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/23(土) 19:48:11.82 ID:Z8+pXp690.net]
>>263
とりあえず原作にも問題出ちゃうようなifとゆうかマクロスから離れなさいって

268 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/23(土) 19:55:02.86 ID:HZTyPfFX0.net]
>>264
非公式のムック本のエピソードでは訓練ではあるもののVF-19,22を含む数百機の包囲をぶち抜いてその奥にあった空母にタッチダウンかけた機体がある。
YF-24という機体だがパイロットはロイ・フォッカー勲章を8回授与され8回剥奪されたといういわくつきのパイロットだったという・・・

あの世界では高性能機に腕利き乗せると防衛艦隊とかすり抜けて護衛対象ぶち抜けるというタチの悪い世界でもある。

269 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/23(土) 20:39:50.23 ID:6GI0ML/bd.net]
>>267
最新八巻原作ネタバレ?

270 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/23(土) 20:55:32.73 ID:HZTyPfFX0.net]
>>268
ヴァリアブルファイター・マスターファイル VF-19のネタだよ

271 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/23(土) 21:00:23.39 ID:PPgyqLKN0.net]
オラシオはデストロイドを好みそう
飛ばないけど

272 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/23(土) 21:14:08.50 ID:oI2vThPO0.net]
>>194,201
原作・脚本・監督:宮崎駿とか
プロデュース・脚本・監督:宮崎駿とか

273 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/23(土) 21:16:51.59 ID:grSS47QhM.net]
先日のデストロイドをディスったのを見るに
マクロス系は否定されそうだよな

274 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/23(土) 21:20:08.56 ID:oI2vThPO0.net]
>>205-206
そういうのはな、ハードディスクにチベット仏教のマントラ書いた画像を入れとくといいんだよ
(SSDやeMMCじゃ意味がない)

275 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/23(土) 21:43:01.11 ID:ni0AyNHy0.net]
>>273
HDDが功徳で早く極楽に行くんですねw



276 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/23(土) 21:49:10.02 ID:Z8+pXp690.net]
>>271
ネトゲの嫁9話でぐぐりなさい

277 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/23(土) 21:51:00.88 ID:oI2vThPO0.net]
>>274
それに近いことを、新興宗教に入ってて亡くなった親戚の遺族に言ってやりたい気分だが、
流石に口が裂けても言えない
(スティーブ・ジョブズと似たような感じだな)
それが身近に二人もいるから笑えん(宗派は全く別)

ちなみに、HDDにマントラ積んだのは2000年代の話だが、
OSが時代遅れになるまで保ってた気がする

278 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ [2017/09/23(土) 21:57:21.62 ID:khXxVt+cM.net]
>>276
軍事板に帰れよw

279 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/23(土) 22:02:16.59 ID:oI2vThPO0.net]
>>277
なぜに軍事板?
早く逝った親戚は民間人で単に癌ってだけだが?

…それともパヤオネタの方か?

280 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/23(土) 22:15:50.90 ID:oI2vThPO0.net]
>>275
録画しながら観てたが
作者がアニメの脚本書いたのか

281 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/23(土) 22:17:53.99 ID:Z8+pXp690.net]
>>279
うむ、9話は作者が脚本を書いて原作の補完までしていたのだ

282 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/23(土) 23:39:12.03 ID:mgS6np7BC.net]
>>273
入ってないと思ってんのかw

283 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/23(土) 23:41:52.58 ID:oI2vThPO0.net]
>>281
仮にもマニ車だぞ
回転しなきゃ意味ないだろうw

284 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/23(土) 23:48:26.91 ID:Z8+pXp690.net]
カミ車をぐるぐる回して代用

285 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/23(土) 23:55:54.32 ID:oI2vThPO0.net]
まあ、その、なんだ
地元の(寺の)名前が入ったロボット魂とやらが出たら一体買うかw
原作小説3巻巻末にも主人公のルーツだと云うようなことを書いてたし

何より巡礼の手間が省ける(ぉ



286 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 01:40:11.90 ID:+4JLW8ML0.net]
まず原作量が増えないとどうしようもないw

287 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 01:52:46.94 ID:1dF2+6C/0.net]
いよいよこんばんほうえいか・・・錦鳥してきた・・・(´・ω・`)

288 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 02:03:19.73 ID:4IgWeJuF0.net]
>>220-224
しかし最低でも(1期、2期で)2クールを視野に入れた構成にして欲しかった
ロボヲタ的にはそんなに進行のテンポが速い方が好まれるのか?
庵野さんは1話目で(主人公が)ロボットに搭乗して戦うまでを描くのがいかに難しいか説いてたし

ジャンルが違うが(電撃の)SAOなんかは劇場版のみならず3期目に入りそうな勢いだな

289 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 02:06:41.95 ID:+4JLW8ML0.net]
ドワーフたちの日常アニオリ話とかならアリかもしんない

290 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 02:09:53.39 ID:Bz8vC89r0.net]
>>287
バンビジュとしては当たるかどうかわからないって事もあるからダイジェスト仕様なんじゃないかと
当たると思っていたらホビー事業部が関わってくるから

291 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 02:18:41.83 ID:4IgWeJuF0.net]
>>289
個人的には良作だとは思うが世間でどう見られるか、さらに売れるかは別問題だからな
ホビー事業部が関わって来るならプラモ、ゲーム化が視野に入る…か

292 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 02:20:04.05 ID:7DFXtgC60.net]
進行が早いのは好みの問題じゃなくて、
主人公機も出ないまま終わらせられない、
また、出しただけで終わらせることもできないと言う必然からだと放映当初から言われてたのに、
なんで今さら2期云々言うのかね
2クールにしたらダレるとも散々言われてたし、
原作の主婦の友社のほうは販促費用対効果が薄くなる2クール分のカネ出すの嫌がるだろうし

293 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 02:28:32.83 ID:4IgWeJuF0.net]
>>291
結局そこに行き着くんだよな…
原作だと3巻の最後でイカルガ登場で終わってたが、アニメだとそこで切れないよな
無論費用の問題もある_
台所事情ね…

294 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 02:54:03.34 ID:R9Jh27AJd.net]
>>292
何で二作品を同時期にアニメ化したんだろうね

295 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 02:59:28.16 ID:Bz8vC89r0.net]
主婦友は異世界食堂メインでバンビジュがこっちのバックアップしているとか聞いた事が有る



296 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 03:00:27.21 ID:xSm1aCSGd.net]
>>287
現在2クールの枠を取るのは難しいと聞く。原作小説が500万部ぐらい売れていないといきなり2クールは厳しそう。
ヤマト2199もなかなか枠が取れずにイベント上映から始めたらしいし

297 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 03:41:29.08 ID:4IgWeJuF0.net]
>>295
ヤマトは小さい頃に再放送で刷り込みされたクチなんだが、
昔のヤマトは再放送で支持を得てきてるんだろ?
はじめからヒット作だったわけじゃないと聞く

一方で近年でも、シド・ミードデザインのが続かなかったり、
西崎プロと松本氏の対立があったりと、個人的には好きであるにもかかわらず、
萎えさせられてきてる

そんな中で2199のTV放送は好印象だったわけだが、
2202を(2199と)同じスタッフを集められない状況下で出したのはどうなのか
という気がする

298 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 05:18:19.30 ID:Qt7arGRUd.net]
>>295
リゼロが異常だっただけだしな

299 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 05:30:58.73 ID:xq7WKEBc0.net]
>>288
いいかもね
親方、ドワ子達の日常を観て見たい
ナイトスミスに光を!

300 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 06:24:05.41 ID:Im41MguP0.net]
ヤマトは揉め事が多い印象があって火中の栗感があったからな
2199の関係者には感謝してるわ、死ぬ前にリメーク作が見れて

苦労しただけに完全燃焼したんやろ、続編はストーリーが微妙やし…

301 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 07:06:11.63 ID:FZLGSe8i0.net]
>>299
監督が変わったから…

302 名前:翌フ谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 07:10:48.65 ID:F3Vq7kgT0.net]
出渕降板・・・

303 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 08:56:56.45 ID:NErdWFap0.net]
近年の2クールロボ物は冗長過ぎてなあ
1クールで良かったと思う

304 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 08:58:41.70 ID:Y/3Id0Ec0.net]
そんなことない。
こんな1クールアニメの作り方が主流になったら困る。

305 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 08:59:37.85 ID:QJU2FbrnM.net]
空を自由に飛び出すと面白くないんだよな
ガチャガチャと陸戦やって欲しい
赤いのと剣だらけの戦いがよかった



306 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 09:01:31.19 ID:gBmOT+1W0.net]
困ると言われても困る
嫌なら自分の思うようにアニメ業界を推移させられる金力か権力持ちなさい

307 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 09:02:33.27 ID:JG6eczEX0.net]
2クールは自分も望んでいたけど、
増えた12話×20分=240分で何を映像化するかと考えると論外にしか思えなくなった
映画2.5本分も何を語るんだよw

308 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 09:05:10.61 ID:Bdu6MsC+0.net]
2期をやるとなるやっぱ原作が10巻ぐらいまで出ないと無いだろうな

309 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 09:05:24.04 ID:NErdWFap0.net]
>>303
本作に関しての話で
ロボ物自体は2〜4クールが良いけどね
ただしガンダムの様に放送直後にプラモデルを売り捲るのが前提だけどね

310 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 09:05:43.73 ID:Bz8vC89r0.net]
個人的にはギアスR2のラストバトルもよかったな戦ってるの両方飛べたんだがエネルギー残量の関係で空中要塞内で三次元陸戦していたから
こっちはどいつもこいつも飛ぶなんて事無いから見る方は良いんだが(作る方は大変だろうが)

311 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 09:06:57.49 ID:Bz8vC89r0.net]
>>308
放送中に立体物は欲しかったよな

312 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 09:17:34.37 ID:lILTqEQla.net]
>>309
エネルギー残量じゃなくてお互いの羽が壊れたからだよ

313 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 09:20:12.92 ID:Bz8vC89r0.net]
>>311
そうだっけ?再放送やるからその内確認するか

314 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 09:21:35.13 ID:mgADwLYUM.net]
2クールに成ったらテレスターレが盗まれた時の戦闘も
カットされずに描かれるんだよね。今やってる戦争もカットが激しいし、2クール必要だと思うぞ

315 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 09:23:17.92 ID:JG6eczEX0.net]
上にも書いたけど、1クール増えると4時間も増えるんだぞw
このアニメに必要なのは追加の1,2話分くらいだろ



316 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 09:25:40.44 ID:F3Vq7kgT0.net]
話数を増やせばダレて文句を言うだけだろうに

317 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 09:26:34.62 ID:Bz8vC89r0.net]
監督脚本の腕でどうにかできそうではあるがロボ物できる監督脚本少ないんだったか
さらに上の判断も要るし、今じゃあのガンダムですら通しで1年無理みたいだしな

318 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 09:30:43.65 ID:IjSYNs6u0.net]
エル君が戦闘してるのって結構少ないのよねえ

319 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 09:35:01.66 ID:gBmOT+1W0.net]
>>315
と言うか円盤とか買って何度も見返す身にとっては、
無闇に話数の多い作品ってそれだけで視聴するモチベーションを減衰させる要因だったりするので、
個人的には原作付き作品はダイジェスト大歓迎なんだけどな
2クールだと土日丸々暇とかじゃないとまず見ようと思わないし、
4クール以上だともう長期休暇くらいしか再生する気にならん

320 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 09:36:28.56 ID:S71LEtGc0.net]
1クールでも2クールでもどっちでも良い
監督脚本作監音響でハズレ引かなきゃ

あ、ナイツマは全部ハズレっしたね

321 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 09:42:03.15 ID:Im41MguP0.net]
大西域戦争は劇場版向きとちゃうか?120分くらいは要るけど

作者協力の元、オリストでイカルガ開発、初陣を3話程度でまとめたら
1クールでも全体バランス良くなったと思う。

もっとも作者専業化してないみたいやから、オリスト協力は難しいかもしれんが
監修も怪しい感じやし

322 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 09:43:51.51 ID:u11/+pc30.net]
>>317
原作未読だけど、そうだろうなとは思ってた
ワンパンマンなんかがわかりやすいけど、主人公が強すぎる作品は主人公以外を多く描かないと
神の領域まっしぐらなハイパーインフレになるもんな・・・

323 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 09:46:38.25 ID:IjSYNs6u0.net]
ガンダムとか襲撃襲撃&襲撃で
ほぼ毎回アムロ戦闘してるし

324 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 09:47:39.14 ID:F3Vq7kgT0.net]
>>318
同意ですねえ、さらに言えば円盤を交換するのも面倒だったり・・・
なので円盤購入していてもAT−Xの一挙放送はありがたいですわ

325 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 09:48:45.78 ID:IjSYNs6u0.net]
dアニメあるから円盤買う意味あるかなあ…w
買うけど



326 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 09:51:32.12 ID:Bz8vC89r0.net]
>>324
他所の配信は知らんがDアニは短期配信と長期配信の2種がある
新作アニメの多くが短期だった筈

327 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 09:53:02.26 ID:IjSYNs6u0.net]
あらそうなの
なら買いですな

328 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 09:54:08.38 ID:mgADwLYUM.net]
>>322
当時のロボットアニメは毎回主役機の戦闘を入れる規制が有った
当時のアニメって局とかスポンサーの企画で作ってるから
いろいろ縛りが有ったんだ

329 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 09:54:20.77 ID:Im41MguP0.net]
円盤交換面倒胴衣

330 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 09:57:36.57 ID:Bz8vC89r0.net]
俺は円盤買うのでも録画してるな通しで観るのが楽だし

331 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 10:28:50.50 ID:C8cRkLoS0.net]
旧作ヤマト2は脚本作画ともにダメダメな駄作だったから今回のリメイクは楽しんでみている
なんのかんのいってもズォーダーもアケーリアス文明関係者になったし、
第9話の惑星シュトラバーゼ遺跡での古代とズォーダーの対話とか、ワクワクするような要素増えて満足してるよ

332 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 10:55:21.89 ID:cHR99k4k0.net]
>>315
オルフェンズはダレダレでしたね……

333 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 11:15:38.32 ID:OQHaskzq0.net]
>>327
ガンダムは子供には理解できなかったから簡単な内容にしろと言われて作られたトライダーG7
単純明快に主人公が敵を倒す物語で主人公は最後まで敵の目的も正体も何も知らずに終わる

334 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 11:19:21.27 ID:y9hJrt1z0.net]
>>327
多分今でも、OPED曲は、音源どおりのものを計何週は流す、とかいう契約事項はありそう
最終話だけOPにSEとかは、契約数をこなした後だから、音源どおりでは無いのを流そうという遊びから始まったと思ってる

335 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 11:30:09.58 ID:NErdWFap0.net]
>>332
クローバーの玩具は売れたそうだから
トライダーG7は視聴対象と玩具が見合った成功作とも
同時期のイデオンは上手く行かず失敗してるんだよね



336 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 11:32:38.19 ID:Z/tre+tq0.net]
SEのせるのは「オリジナル聴きたい人はCD買ってね!」になるからありなんじゃないかなw
流す尺と回数だけはちゃんと決まってそうよね

337 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 11:42:45.98 ID:hBuPgsbb0.net]
>>335
なんだその著作権対策みたいなw

338 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 12:07:07.75 ID:bsF+yi7z0.net]
なんだろね2クールにするとダレるダレるって言うのは?
2クールでも足りないって言われてんのに

339 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 12:08:36.54 ID:IjSYNs6u0.net]
割りと戦闘が少ないから

340 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 12:11:18.30 ID:Bz8vC89r0.net]
>>337
話の緩急がある奴でもそれ言う奴居るしな

341 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 12:11:21.85 ID:bsF+yi7z0.net]
戦争編では肝心の開発シーンを全カットしてんだから本末転倒だよ

342 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 12:11:50.27 ID:NErdWFap0.net]
ロボアニメは戦ってこそだからね
近年のは少ないからね

343 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 12:12:20.25 ID:IjSYNs6u0.net]
開発シーンあったっけ

344 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 12:12:45.71 ID:/iDkHmrJ0.net]
>>339
結果だけ求めて過程を楽しめないんだろうなあと思う。

345 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 12:14:12.14 ID:Bz8vC89r0.net]
>>342
原作読んでないがクシェペルカのレスヴァント以外の機体群とか?



346 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 12:15:13.43 ID:NErdWFap0.net]
>>342
試行錯誤は元から無いね

347 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 12:18:10.48 ID:IjSYNs6u0.net]
>>344
>>345
ざっと見てきたけど
ギアの導入、カルディトーレの設計流用、魔導飛槍の提案開発
鹵獲した飛空船の試験
こんなもんだった

348 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 12:27:32.27 ID:p4FQ4DYW0.net]
アニメの監督や脚本にしても挿絵にしても
これで外れってどんだけ高望みなんだろうか
原作内容、レーベル、売り上げを考えると全部大当たりだろう
アニメ化ですら奇跡みたいなものなのに2クールとか
SAOと比較するのは無茶すぎる

349 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 12:28:34.08 ID:1dF2+6C/0.net]
いよいよこんばんほうえいか・・・錦超してきた・・・(´・ω・`)

350 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 12:43:57.06 ID:ZcehTYid0.net]
今晩万策尽きてたらどうしよう

351 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 12:47:20.69 ID:/iDkHmrJ0.net]
オーデオコメンタリーの放送の時に納品済みと言ってなかった?

352 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 12:49:41.51 ID:JG6eczEX0.net]
金曜の朝に納品したと言っていたな

353 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 12:50:18.26 ID:z28By4Ny0.net]
>>348
そろそろレパートリーもキツイだろうが頑張ってくれ

354 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 13:09:58.35 ID:C22Q6Ynq0.net]
金武町してきた

355 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 13:14:03.99 ID:1F0yVaiI0.net]
>>353
それおきなわのキャンチョウ…



356 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 13:19:59.70 ID:d40JsfR80.net]
夏。。。だね。。。


最終回までに斑鳩もどき作り切れんかったよコンチクショウ

357 名前:287@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 13:25:00.92 ID:4IgWeJuF0.net]
>>347
外れだと言った覚えはないぞ

358 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 13:28:32.90 ID:F3Vq7kgT0.net]
>>337
話数を増やしても文句を言う増やさなくても文句を言う

359 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 13:54:50.14 ID:fezQtOrh0.net]
緊張を怒張と空目してどこがお膨らみなのかと

360 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ [2017/09/24(日) 13:55:57.03 ID:IcXIb28B0.net]
2017年夏 中盤〜終盤 海外評価
賭ケグルイ     157,718人 7.81点
ゲーマーズ     126,872人 7.52点
はじめてのギャル 110,665人 6.51点
実力主義者     108,738人 7.95点
Fate/apocrypha  106,684人 7.45点
恋と嘘       103,593人 7.47点
メイドインアビス 100,346人 8.40点
アホガール     95,156人 7.35点
異世界スマホ    83,757人 6.50点
異世界食堂     59,067人 7.26点
ナイツ&マジック 58,528人 7.20点
捏造トラップ    51,962人 5.55点
プリプリ       50,020人 7.71点
セントールの悩み 32,380人 6.31点
将国のアルタイル 28,170人 6.27点
コンビニカレシ  26,703人 6.15点
18if         22,856人 6.14点
天使の3P       19,567人 6.62点
バトルガール    12,589人 5.76点
ひなろじ       12,397人 6.63点
クリオネの灯     9,138人 5.25点
チアフルーツ     6,374人 6.04点

361 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 13:57:23.51 ID:fezQtOrh0.net]
>>357
見事に文句を言いたいだけですなぁ
スレ全体が怒りに満ちてたり見捨てられて誰もいなかったりするよりどんだけマシなんだと

362 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 13:58:09.10 ID:WQrZwtwc0.net]
今夜で終わりか、楽しみだけど終わってほしくないぜ。

363 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 14:01:11.32 ID:F3Vq7kgT0.net]
>>360
娯楽作品に蘊蓄を持ち込んでシャドウボクシング始めたり
関連性のないスレへ行きぼくのかんがえた最強を振りかざすのですよ

まあエロを持ち込まれても困るけど

364 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 15:13:48.74 ID:5Bix4Biu0.net]
次回予告見てきた

さよならが僕を呼ぶ って何かおかしくないか

365 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 15:17:40.63 ID:ePY51T7A0.net]
天が呼ぶ、地が呼ぶ、人が呼ぶ 悪を倒せと、俺を呼ぶ

さよならが呼んだっていいじゃん



366 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 15:21:04.65 ID:Bz8vC89r0.net]
(視聴者の)さよならが僕を呼ぶ
こうとか?

367 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 15:21:07.45 ID:F3Vq7kgT0.net]
>>363
フラグにしか思えない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<248KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef