[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 22:45 / Filesize : 248 KB / Number-of Response : 1009
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ナイツ&マジック 39機目



1 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/21(木) 23:21:31.70 ID:eU6efx670.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

銀の騎操士、異世界に舞い降りる
――――――――――――――――――――――――――――――――
ネタバレ厳禁。ネタバレに繋がる質問にはバレスレ・原作スレへ誘導。
アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送局 7/2より順次放送開始
日 曜 21:00- AT-X
日 曜 22:30- TOKYO MX
日 曜 23:00- KBS京都
日 曜 24:30- サンテレビ
火 曜 24:00- BS11

◎関連サイト
アニメ公式サイト:knights-magic.com/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/naitsuma_anime

◎前スレ
ナイツ&マジック 38機目
rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1505720744/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

22 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 11:10:18.68 ID:9mqMpImk0.net]
エルネスティ>>1乙バルリア

23 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 11:26:14.67 ID:w6ITWlcR0.net]
アルブの女王との面接がアニメ最大のエロシーンだった・・・、ということになるんだろうか

24 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 11:29:01.62 ID:9mqMpImk0.net]
>>23
ヘルヴィ(とアディ)の水浴びシーンは?

25 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 11:30:42.25 ID:sDA9cyJSd.net]
>>21
他スレじゃこんなこと言われてた

すべての目を同じように(漫画的に)描くから違和感が増すんだよ
三只眼だって額の目は他の目と描き方違うじゃん
もっとリアルな描き方すれば違和感減ると思うんだけどな

あるいはモン娘のラク姉みたいにするとかさ
https://i.imgur.com/O9dqmbl.jpg

巨人は魔獣扱いって事で人間と同じように描かなくても良いのに

26 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 11:35:21.22 ID:nkUdKIjrM.net]
某大魔王の第三の目は格好良かったな

27 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 11:38:30.41 ID:AnLMREmK0.net]
二対の目の中にたくさん目があってもいいよね

28 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 11:46:53.63 ID:5YslMqjn0.net]
仮面ライダーだって複眼だぞ
トンボやバッタなどと同様
しかも複眼の上、おでこ辺りに単眼もある

29 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 11:51:47.74 ID:5YslMqjn0.net]
>>27
先を越された

30 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 11:55:32.08 ID:w6ITWlcR0.net]
>>24
かたや普段から見せてるコルセットと黒ショーツ
かたや濡れても透けない突起も浮き出ないスリップ



31 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 12:12:11.48 ID:9mqMpImk0.net]
>>30
EDではあんなにおっぱい大きいのに・・・

32 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 12:19:29.40 ID:2PEsD22p0.net]
騎士用のインナーだから丈夫にできてるのよ。
多分生地に厚みがあるんだろうと。
だから透けないし当然突起も出ない。
薄すぎると動き回ったら破れるからね。

33 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 12:19:29.95 ID:DT0ciJwea.net]
>>31
あれは多分原作最新時系列でのアディなんだよ…

34 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 12:33:56.57 ID:RSUjtDlsp.net]
>>25
眉間の第三の目はアクセントとして描きやすいけど、全て同等の複眼?はちょっとバランス難しそう
それこそ蜘蛛みたいなのなら描きやすいけど、巨人の目は主眼一対+複眼みたいな構成じゃないものね

35 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 12:42:39.12 ID:mCaczVH40.net]
普通に女キャラ描いて目から下だけをコピーして下にずらしてペーストを2回繰り返したようなやつ

36 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 12:49:20.23 ID:9mqMpImk0.net]
その挿絵見てると目が痛くなってくる

37 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 13:31:16.80 ID:w6ITWlcR0.net]
やる夫の地震AAみたいな絵は見るだけで目が痛くなるので描く方も大変なんだろう

38 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 13:38:00.58 ID:WaXpWuHWK.net]
コブラに出てきた異星人にあんな目のやついたよね

39 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 13:50:21.71 ID:W+0BcaSZ0.net]
>>15
<●><●>
<●><●>

40 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 14:43:36.79 ID:qJEqrHWbd.net]
おまいらここがアニメ板なのを忘れすぎじゃね?
原作スレで話した方がよさそうな話題が多くなってるような



41 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 14:53:08.46 ID:5A+XnNxw0.net]
この作品先週は2分でひま即死したけど、
番台とT豚Sが必死に動画消しているが、
今日動画紹介サイトが2件もバンしたの
この作品のせい?

42 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 15:02:42.44 ID:6n9Ic7O0a.net]
ちょっと何言ってるかわかんないですね(^^;

43 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 15:04:11.21 ID:l07KJX9gd.net]
違法視聴サイトを潰すとかええやん

44 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 15:15:10.49 ID:Nyj0hqsu0.net]
マジで日本語で書けって感じだけど動画サイトが潰れたなら目立たいことだね。

45 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 15:18:15.08 ID:2PEsD22p0.net]
動画紹介サイトだろ。動画掲載サイトではない。
厳密には違法動画視聴誘導サイトだ。

46 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 15:27:29.87 ID:2PEsD22p0.net]
原作といえばあと8日で新刊でるわけか。
結構待たされたな。

オバロ最新刊も出るしとてもうれしい。

47 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 15:49:16.97 ID:2A+tlS0u0.net]
そろそろ剣や槍は飽きてきたな
もっと穿った武器を持った結晶騎士を登場させてほしい

48 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 16:00:22.77 ID:2PEsD22p0.net]
ティラントーの主武装はメイスじゃないですかー。
それとハイマウォートは巨大ハンマーだったスよ。
打撃武器サイコー。

49 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ [2017/09/22(金) 16:00:53.55 ID:WE8XaVVXd.net]
>>47
メガ粒子砲をハイメガ砲にアップグレードしたように、
法撃をディバインバスターにアップグレード。

50 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 16:02:24.07 ID:Du/CzBhpa.net]
>>46
でもオバロ電子版はなぜか英語のみ



51 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 16:05:44.58 ID:2A+tlS0u0.net]
>>48
主人公組にもそういうの欲しいのだよ

52 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 16:10:42.51 ID:uITUyNLx0.net]
最終兵器ダインスレイブ攻略をエルくんには期待してる

53 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 16:10:48.40 ID:cpmvLUTS0.net]
>>51
ディーの中隊はメイスにハルバートと色々な近接武器だらけだったけど
アニメでは全面カットされました

54 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 16:18:51.83 ID:VhDyWDtG0.net]
2期ないんかな
中途半端な感じに終わっちゃったけど

55 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 16:23:08.06 ID:OLeGre3I0.net]
>>54
二期は分からんけど最終回で決着付けるんじゃない?

56 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 16:23:52.45 ID:9mqMpImk0.net]
やるとすれば原作6〜8巻だろうけど、アニメ映えしないんじゃないかな

57 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 16:25:36.93 ID:2PEsD22p0.net]
カササギが飛んでるとこは見てみたい。

58 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 16:41:42.79 ID:2PEsD22p0.net]
>>54
予定通りにいけばきれいに着地するよ。予定通りにいけばね。

59 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 17:21:10.22 ID:tTk7rABdM.net]
>>57
ドクロって言ってんのにドクロに見えなくて
木材使ってるって言ってんのに使ってるように見えないカササギか

飛ぶ様は見たいけどデザインは修正して欲しいな

60 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 17:27:52.99 ID:KKIvax5F0.net]
木材使ってるのは内部構造だし表皮部分は金属で覆えるから外見として木材丸出しという訳でも無いはず
とはいえアニメ版はアニメ版でメカデザイン積極的に弄ってるし、外見のらしさは向上するんじゃない?



61 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 18:07:20.06 ID:q6hKbpnP0.net]
次回予告とメカの更新きた
デッドマンズソード恰好いいけど剣浮いてるように見えるな

62 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 18:08:24.15 ID:KIDcDzxe0.net]
帝国の眼鏡も実な転生者とかなの?

63 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 18:12:28.21 ID:ZXdV8dR/a.net]
>>62
公式サイトの12話のところ最後まで読め

64 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 18:22:07.44 ID:Ig14ogxK0.net]
黒銀さんの、作者さんに対する上から目線ていうか、画力なんてろくにないのに何となく名人ぶった挿絵の描き方なんとかしてほしい
ああいう、背景を省略した絵は、例えば武部本一郎さんのレベルに達してから描くべきだと思う

アマゾンの書評で挿絵が散々な評価だったのでどんなだろうと思ってたけど
アニメとしても画力が足らず、小説の挿絵(動画の一部を切り出してのポートレート)としても画力も構成力も足りない
自画像もキモいし、漫画担当の加藤さんのようにもっと謙虚になってほしいと心から願う

65 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 18:24:56.87 ID:Ig14ogxK0.net]
小説版は長いこと手を出さなかったけど、
自分としては黒銀さんが描くエルネスティの視線の”残酷さ”にドン引きしてたからなんですよね

66 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 18:26:53.93 ID:AnLMREmK0.net]
>>64
原作スレにカエレ

67 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 18:29:11.19 ID:ijFCMDDA0.net]
凄い上から目線で何か言ってる

68 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 18:31:18.66 ID:KIDcDzxe0.net]
>>63
読んだけどこれが何・・・?

69 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 18:34:21.92 ID:AnLMREmK0.net]
予告動画検索したら違法アップロードによる凄い検索妨害
あんな姑息な手で自動削除回避したりしてよくやるよな

70 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 18:34:38.16 ID:L2YBQvE90.net]
「実は転生者である」なんて普通は触れて廻るもんじゃないから、後付けしやすいっちゃしやすい部類ではあるなw



71 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 18:35:35.72 ID:WZqiB+780.net]
最終回予告みたあたりじゃやっぱりキッドの最大最後の見せ場をやってくれそうだね。

エルとオラシオがニュータイプ化してるのはともかくキッドと姫様のカップルが好きな自分としては
あれだけやってくれればいい。

72 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 18:38:54.46 ID:AnLMREmK0.net]
ミッシレジャベリンの使い方がやっぱ違うなあ
弾道ミサイルみたいに打ち上げて自由落下する槍じゃなくて
ヘリからのロケット飽和攻撃のイメージだとおもうんだけどね

73 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 18:47:39.05 ID:ijFCMDDA0.net]
俺はイメージ通りだったけどな

74 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 18:50:47.03 ID:L2YBQvE90.net]
ジルバヴェールからの一斉発射はもっと大量(ウテナ最終話の剣くらい)かと思ってたけど割と常識的な範囲だったw

75 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 19:11:02.65 ID:bnmXSNYH0.net]
イージス艦の垂直発射システムのイメージで読んでたんでこれで良いと思うけど>ジャベリン

76 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 19:12:36.69 ID:sDA9cyJSd.net]
ジルバヴェールからの使い方はおおむね原作描写通りだな

77 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 19:13:24.81 ID:bFalKDT50.net]
ツェンタイプならともかく戦艦から撃ち出すならああするしかなくね?

78 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ [2017/09/22(金) 19:17:28.33 ID:WE8XaVVXd.net]
エルきゅんマンセー以外いらない

79 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 19:21:53.45 ID:szdNddas0.net]
おっほw
こういうところがたまらんのう
https://pbs.twimg.com/media/DKRbkGHV4AUCK-_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DKRbkn6UEAAHpBu.jpg

80 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 19:25:45.21 ID:moLWJsNn0.net]
>>79
名前ドワ子って言うんだ。



81 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 19:28:11.55 ID:AnLMREmK0.net]
>>77
打ち出すのは許容範囲、問題は上昇しきったとこで切り離して自由落下させるとこ
原作のジャベリンは有線中に誘導加速して、その勢いで相手にぶつける半誘導ロケットのはずだから

82 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 19:30:23.43 ID:szdNddas0.net]
また2d-が何か言ってる
構うな構うな

83 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ [2017/09/22(金) 19:38:57.46 ID:skpjoezY0.net]
ワッチョイ2桁でngしたらどんだけかぶるか理解してないバカってまだいるんだな

84 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 19:40:53.72 ID:2KO/Gm/j0.net]
web予告見た オラシオはヴィーヴィルに乗ってんのか
死んじゃわないのか?

85 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 19:46:06.78 ID:QdLil4wT0.net]
>>72
例のギミックの関係から上から降り注がないと描写的に変
だから元からあんな感じで受け取ってたよ俺は

86 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 19:46:11.74 ID:wuwmwanj0.net]
自分専用の一人乗りの脱出艇くらいは用意してそうな

87 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 19:48:13.91 ID:MqJ2zbJD0.net]
誰か12話で最後の決戦時に夜にクシェペルカ側の機体が旗持ってるんだがあれが何かわかる人いる?

88 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 19:49:33.28 ID:80ISCoqO0.net]
一人転生者が居ると一人だけってのは不自然だよな、みたいな意見が出るのも仕方ないか
異世界転生する現象そのものが不自然極まりない事はさて置き

89 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 19:49:37.91 ID:l8udyaOr0.net]
ゆかりん専用機は複座なのね
pbs.twimg.com/media/DKURqRdU8AA3_Cs.jpg
pbs.twimg.com/media/DKURsKJUIAAnNen.jpg
pbs.twimg.com/media/DKURsKSUIAAyoao.jpg

剣増し増し
pbs.twimg.com/media/DKUQJtcUIAA9bCu.jpg

90 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ [2017/09/22(金) 19:51:39.77 ID:fek1y/U/0.net]
今日また一挙やるんだよなあ楽しみ



91 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 19:52:39.46 ID:QdLil4wT0.net]
思った以上に轟天号だなぁ

92 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 19:54:37.27 ID:q6hKbpnP0.net]
>>87
前スレで話題になってたけど
スクショで確認したところ
カルディトーレだったらしい

93 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 19:54:43.58 ID:YiJhTEZo0.net]
惑星大戦争版かな?

94 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 19:55:00.90 ID:yJPCQAVR0.net]
>>89
轟天みたいになってんぞw

95 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 19:58:03.84 ID:zde53fzd0.net]
>>87
静止画で良く見ると、レスヴァントと同じカラーリングのカルディトーレ
原作のクシェペルカの新型であるレーヴァンティアの代用だろうね
ヴィッテンドーラと同じく、製作の都合でござろう……

96 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 19:58:50.56 ID:ftGOQu0/0.net]
原作でもカルディトーレの図面そのまま渡してたみたいだしなあ

97 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 20:00:47.06 ID:MqJ2zbJD0.net]
>>92>>95
あれカルディトーレなんだ
新型がまた増えたかと期待したけど最終話目前にそれはないか
みんなレスありがとう

98 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 20:06:57.93 ID:zde53fzd0.net]
1クールアニメと考えれば破格の機体数だけどねぇ
若干設定変わってるけどハイマウォートすら出してくれたし
アニメ未登場or設定変更機体は漫画版を期待しようぜ!

……じっくりしっかりやってくれてる御蔭でまだカザドシュ事変だけどねっ!

99 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 20:11:46.20 ID:ftGOQu0/0.net]
それ聞くとなあ…2クールだとして今が殻獣あたりになんのかね

100 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 20:15:12.08 ID:WZqiB+780.net]
>>98

実際漫画版ってどこまでやるのかな?
最低でもイカルガ完成まではやってほしいけど、
本当に一区切りつけるにはやっぱり大西域戦争編まではやらないと消化不良になっちゃうよね。

その場合あと2.3年くらいは連載続くんじゃないのと不安が残る。



101 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 20:18:34.36 ID:nXJuGW+Y0.net]
>>89
お船は2ツェン馬力なのか

102 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 20:34:21.44 ID:KRlv08nU0.net]
>>86
フライングスーツ着込んで脱出するかもしれんぞ(マクロスFを見ながら)

103 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 20:41:33.30 ID:QdLil4wT0.net]
>>100
原作者との仲も良好だし、ソードマンネタを振ってたしやる気は充分だよね(ソースはTwitter)

104 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 20:44:07.36 ID:ZenESku/0.net]
いくら何でも連載に要する時間がかかりすぎだろ
小説1-3巻と4-5巻の内容を二人が並行して連載するくらいじゃないと無理そう

105 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 20:47:34.57 ID:80ISCoqO0.net]
>>89
VLSっぽいものが並んでるし
パカッと開いて急制動するのか、それとも逆に噴射ノズルでも出てくるのかわからん蓋がいっぱいあるし
ドメラーズIII世のように艦橋が離れて脱出できそうだし
やべーこいつ体当たり攻撃するためだけに作られたんだろうか

106 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 20:48:23.83 ID:sDA9cyJSd.net]
>>102
こそっと専用シルエットギア作ってそう

107 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 20:51:13.34 ID:KRlv08nU0.net]
>>72
元々質量もあるし、機動性もそこまでいい武器じゃないから垂直発射式を想像していた人がほとんどだと思うよ。

108 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 20:51:38.95 ID:vsFM1OQD0.net]
>>89
甲板の先端の下に目みたいなのが有るがなんだこれ
ガンメン?

109 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 20:52:42.32 ID:7+//RyoA0.net]
オバロのコミック版がアニメでやってないリザード編やってるから
原作5巻(アニメ放送分)までは最低でもやんじゃね?
10月にはシルエットナイトのオモチャ出るんだし販促も兼ねて

110 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 20:55:57.58 ID:KRlv08nU0.net]
>>81
戦闘機動しているけれど、レビテートシップの特徴からみて両方とも上下機動のほとんどない平面運動になるからでないかい?



111 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 21:04:34.45 ID:KRlv08nU0.net]
>>108
窓じゃないかい?
艦橋が甲板すれすれにあって前方見づらそうだし

112 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 21:06:11.50 ID:vsFM1OQD0.net]
>>111
窓だとして黒い縦線は何なんだろう

113 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 21:07:19.32 ID:sj3hZ7h/0.net]
>>27
その意味でサンダーフォース6のラスボスは良くも悪くも気持ち悪いデザインだった

114 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 21:16:41.69 ID:X1xrp5/kp.net]
あの船、どうせなら艦首を飛龍にめり込ませて、シルエットギアを流し込んで白兵戦と言うのをやってほしいな。
それと飛龍の雷による防御だけど艦首と艦尾が死角かな?

115 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 21:19:26.38 ID:KRlv08nU0.net]
>>114
雷撃防御は死角ないです

116 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 21:24:31.66 ID:zde53fzd0.net]
>>104
アニメのハイスピードに慣れたから、そう感じるだけだと思うけどなぁ
3巻丸々使ったプロジェクトテレスターレ最高に面白かったし
ジャンプ連載のアニメ化見る限り、アニメ化に対するストック消費って尋常じゃないと思う

117 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 21:55:51.54 ID:ijFCMDDA0.net]
OPはエル君の妄想だったw

118 名前:谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 21:58:32.90 ID:ftGOQu0/0.net]
OPにイメージ映像は定番だし、多少はね?

119 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ [2017/09/22(金) 21:59:04.02 ID:Is3u8b1e0.net]
すべてが倉田氏の今際の際に見た夢でした

120 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 22:07:54.08 ID:ftGOQu0/0.net]
悪いライトは草不可避



121 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 22:08:48.77 ID:X3YpkKL80.net]
剣ましましかっこよすぎだろ!
これは強いな

122 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 22:14:17.70 ID:MNQC2Kvc0.net]
>>112
窓じゃなかったらノーズアートじゃね?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<248KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef