[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/28 20:44 / Filesize : 236 KB / Number-of Response : 1016
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

今期アニメ総合スレ 1066



1 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/28(火) 20:31:07.65 ID:KH2QMSas.net]
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

(2016秋) アニメ一覧
uzurainfo.han-be.com/16a.html
(2017冬) アニメ一覧
uzurainfo.han-be.com/17w.html
(2017春) アニメ一覧
uzurainfo.han-be.com/17sp.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1065
shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1490626922/

以上、他にテンプレはありません。

686 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 07:55:53.20 ID:3wDUHy9L.net]
>>671
アニメは1人寂しく見るものじゃなかったの?
まぁその主張をここで訴えてる時点で構って欲しいんだろうけど

687 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 07:56:46.61 ID:e7JJ0k4p.net]
>>671
今期始まる前も同じこと言ってただろお前

688 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 07:57:18.57 ID:ECswmrw6.net]
低予算で作るんだったら内容だけが判断材料になるからそれでヒットするのは相当ハードルが高いけどな
脚本、コンテ、キャラクターデザイン、音楽などが全部良かったけもフレだからヒットしたのであって
他のアニメなら間違いなく爆死

ラノベも絵がなかったら売れないだろアニメも結局作画がいいのが強いのは変わらんわ

689 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 07:57:33.19 ID:yIrE8K8u.net]
朝からIDに真っ赤にして発狂してる奴

690 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 07:57:45.76 ID:r5txj40M.net]
>>674
なんかとにかく口撃したい勢の方ですか?

691 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 07:58:10.13 ID:N4e3/bmI.net]
ところでまだ最終回が来てない冬アニメで2クール以上じゃないのって幼女戦記くらい?

692 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 07:59:06.24 ID:LFsDPDUG.net]
今期覇権メイドラアキバもじゃないの?

693 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 07:59:25.75 ID:FS3I+Gi9.net]
チョッパリパーク面白かったわ

694 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 07:59:28.38 ID:EDlcVH5V.net]
>>666
本当はブラックボックスだからね



695 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 08:00:00.63 ID:sf2Ui1Sc.net]
いろんな要素が奇跡的に噛み合ったのもあるけど、やっぱり吉崎が積み上げたものが大きすぎるわ

696 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 08:00:00.79 ID:ylZG+jOE.net]
>>661
少人数で考えて10年かけてもダメなものはダメなんだよなぁ…
かといって、日本の深夜アニメでハリウッドばりに
多数のプロの脚本家チームでコンペして
数十回から数百回ものリテイクで練り込んでいくのは現実的ではないし


けものフレンズに限れば、たつき監督をはじめとした傑出した才能による作品だろうから
余所が低予算アニメで真似しようとしても無理なんじゃないかな、と思うわけです

697 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 08:00:59.84 ID:YJe46V6V.net]
>>659
本編でやれよ

698 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 08:02:02.75 ID:3wDUHy9L.net]
テイルズと自転車部がバンドリより最終回遅くなるの確定したんだっけ
○ズとおにたいらもまだだな
スクストもあるし鉄血も残ってるか
結構あるな

699 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 08:02:10.33 ID:RK4K/pQe.net]
>>681
メイドラって円盤2800枚以下の爆死しなかっけ?

700 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 08:04:27.80 ID:3wDUHy9L.net]
>>686
重要な設定は本編以外で触れるんじゃね、作品の空気を壊さないために

701 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 08:05:31.55 ID:U1rAxseq.net]
最後バス船で海に出たときにカバンちゃんの指が黒くなってたのは二期に繋がるのかね
カバンちゃんはセルリアンだった、もしくはセルリアンになってしまったのかもな

702 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 08:06:37.31 ID:e7JJ0k4p.net]
まあ俺はもともと今の作画に異常にこだわる流れに嫌気がさしてたんで1回ぐらい低予算の時代きてもいいと思ってるけどな

703 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 08:08:22.21 ID:QXF0l2wi.net]
>>686
なんでもかんでも明かされたら世界観壊れるだろ
ミライさんでさえ憶測でしかセルリアンを解説できなかったからな
製作者側しか知らない設定を明かすのが設定資料集でしょ

704 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 08:10:00.60 ID:ylZG+jOE.net]
ジャパリパークは
人類補完計画ならぬ
動物保管計画だった!?



705 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 08:10:34.45 ID:RK4K/pQe.net]
>>691
高予算、低予算って言うけど薄給のアニメーターたちが作ってるのは変わらなくだろ?
単純にアニメーターの数が多いか少ないかの違いでしかない

706 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 08:13:13.97 ID:RixMdZdJ.net]
>>683
そんな業界のブラックを助長しているのが注文が多くて金払いの悪い俺ら客

707 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ [2017/03/29(水) 08:13:28.86 ID:qB8d60bT.net]
ベタだけどみんなが助けに来るところは熱かったな
飛行できる博士たち以外も来たのは多少ご都合主義だけどな

708 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 08:14:23.16 ID:MRRlzxRg.net]
俺は作画に興味がない奴ってなにが楽しくてアニメ見てるのかわかんないわ

709 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ [2017/03/29(水) 08:14:50.40 ID:qB8d60bT.net]
>>683 >>695 低予算のけものフレンズが売れたから金かけずに採算取れ
みたいなのが増えるかもな

710 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 08:16:05.75 ID:3wDUHy9L.net]
マックシェイカーOPにラストまで全部映っててびっくりだよ
まさかラスボスいないなんて

OPの敵の後にあと誰かいるってのが普通だろうに

711 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 08:16:55.87 ID:RK4K/pQe.net]
>>697
作画に興味ある人ってテレビアニメなんて見れたもんじゃないんじゃないの?
作画にこだわり始めたら劇場版クオリティでしか満足できないと思うんだが

712 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 08:16:55.43 ID:Uy/xsJ4t.net]
第二のけもフレになろうしたら
「売れなくてもいいから好きなようにつくれ」
って言わなきゃならんのじゃないか?

713 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 08:18:54.80 ID:3wDUHy9L.net]
> 「売れなくてもいいから好きなようにつくれ」

クリエーターの自己満軍がそれじゃね

714 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 08:19:36.34 ID:YJe46V6V.net]
>>701
それをやってフルボッコになってるのが鉄血だぞ



715 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 08:20:20.19 ID:N4e3/bmI.net]
売ることだけを考えて作るとバンドりみたいなものが出来上がる

716 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 08:22:54.88 ID:aqbY7YL1.net]
なにごともバランス

717 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 08:23:19.60 ID:64IRnzPq.net]
鉄血て原作とそんなにかけ離れてんのか?

718 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 08:24:00.72 ID:3wDUHy9L.net]
は?

719 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 08:24:58.67 ID:YJe46V6V.net]
>>706
鉄血はオリジナル

720 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 08:25:18.00 ID:nW8GUSea.net]
映画や音楽ならインディペンデント市場?があるけどな
アニメはアート系のショートくらいだな
新海さんはやっぱ凄かったと思うわ
作品性重視なら現実的にはクラウドファウンディングの流れか

721 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 08:27:48.97 ID:/OmzWH8a.net]
>>701
そりゃダテコーが集めてきた人財や技術をたつきに奪われたからな..

722 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 08:30:00.63 ID:ylZG+jOE.net]
けもフレは終わった
けもフレロスに陥ったファンが
たつき監督がアニメーション監督として関わってる、てさぐれを観て絶望する姿が見えるようだ

723 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 08:31:46.15 ID:64IRnzPq.net]
>>708
あっそうなんだ富野小説だと思ってた

724 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 08:33:06.07 ID:3wDUHy9L.net]
矢立肇って誰なんだよ



725 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 08:33:13.58 ID:FS3I+Gi9.net]
ダテコーがやめた途端大ヒットとか草も生えない

726 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 08:34:05.98 ID:8TlBzgVA.net]
まあ、オリジナルもので二期はたいていつまらない
という法則は成立すること多いよね

727 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 08:34:57.02 ID:3wDUHy9L.net]
だいたいの場合一期でやり切ってるからな

728 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 08:38:30.05 ID:YJe46V6V.net]
>>692
作中に出てくるものが何なのかわかっても世界観は崩れないだろ
あれだけSFチックに見せるにもかかわらずそんなの全然関係ないオカルトだったら崩れるだろうけど

729 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 08:40:00.44 ID:ylZG+jOE.net]
DTBの二期はつまらなかったな
黒が脇役になってるし

730 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 08:41:10.81 ID:kBtvFx9H.net]
>>691
それはお前が大してアニメに興味ないからだろ
gdgdレベルや紙芝居なんて見ねえぞ

731 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 08:42:45.12 ID:3wDUHy9L.net]
世界観というより空気感
基本ほのぼのだから不穏部分はあまり表に出さないほうがいいんだよ
結城友奈が重要な設定を本編以外で公開してるのに似てる

732 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 08:42:58.71 ID:Vfm0KuN7.net]
ローゼンの2期みたいになりそう
原作好きとしてあれすごい嫌だった

733 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 08:43:28.88 ID:MRRlzxRg.net]
>>700
良い作画だけ見たいならそうかもね
まあ実際作画が低質なものにはあまり感情移入しないってのはある
テレビアニメは作画のバラつきを楽しむものでしょ。作監による絵の違いとか
シーン単位の作画の良さ、原画マン当てとか

アニメは絵を見るものなのに作画に全く無頓着なのはどうかと思う
せめて作監による違いくらいは把握してほしいわ

734 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 08:44:50.10 ID:Uy/xsJ4t.net]
ひねくれすぎだろ



735 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 08:50:45.75 ID:3wDUHy9L.net]
昔の作品は作監ごとの違いって色濃く出てたよね
誰が誰ってまでは分からんけどさ

736 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 08:54:59.60 ID:kBtvFx9H.net]
>>722
自分で頭おかしいって分かってるか?

737 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 08:57:41.72 ID:sf2Ui1Sc.net]
だいぶ前から「作画」の方向性がおかしいんだよ、線が多いフリフリの衣装を着せたり瞳を書き込んだり
そのせいでキャラクターはろくに動かせず背景はのっぺりしたCGで手抜き
何を期待すりゃいいんだ

738 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 09:04:51.81 ID:EEIdHkMv.net]
けもフレ見たけど海水掛けたら固まる程度の相手に人類苦戦しすぎじゃない?

739 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ [2017/03/29(水) 09:06:38.03 ID:NDU4yoZq.net]
磯光雄も言ってたな
昔に比べて線が増えたって。
なのに単価は変わらない。

740 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 09:07:13.44 ID:nTYx+7ZU.net]
あれ溶岩ですのよ

最終回よかったね
音楽が地味によかった

741 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 09:07:58.83 ID:MRRlzxRg.net]
>>725
どこが?
アニメは漫画と違って大勢の人間が描いたものを繋げてるんだぞ?
その絵柄の違いが気にならないってほうがおかしくないか
「ああここは作監の修正入ってるな」「ここはそのままだな」とか
「このシーンは見せ場だから力入ってるな」とか
そういうこと全く意識しない人って居るのか?
なんのためにアニメーション見てんだ

742 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ [2017/03/29(水) 09:08:03.35 ID:lOmy4ZB0.net]
>>727
ネタバレしてんじゃーよks

743 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 09:08:49.28 ID:xjSui83I.net]
>>727
サンドスターローが無限供給されてた頃&海水が弱点とは判明してなかった頃と比較するのは
おかしいでしょ

744 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 09:10:00.65 ID:ylZG+jOE.net]
>>726
アニメーションとは本来、生命のないモノに命を与えて動かすことだからな
動きのない紙芝居はアニメとは言えない
やっぱり、動かしてナンボだよな
ただ、アニメは話の面白さも車の両輪だから、いくら動いても話がダメだと駄作になると思うわ



745 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 09:10:15.57 ID:hdh93ToI.net]
>>727
人間にとって直接害のあるものではないんじゃないか?
殲滅しても無限に湧いてきて売り物を食べていく迷惑な害獣くらいの認識で、商売にならないから放棄したんじゃないの

746 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ [2017/03/29(水) 09:10:52.06 ID:lOmy4ZB0.net]
けもフレスレにいけや
けもフレ信者は他作品に比べてネタバレしすぎだぞ

747 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 09:11:36.57 ID:FS3I+Gi9.net]
ワンパンマンとか超動いてたけど話はつまらんかったな

748 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 09:13:01.95 ID:N4e3/bmI.net]
来期って全然笑えそうなアニメないな

749 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ [2017/03/29(水) 09:14:19.49 ID:yz7DmMmN.net]
けもの一期でさえやること無さすぎるのに2期とか何やるんだよ
2期は爆死の法則で死ぬだろ

750 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 09:16:25.33 ID:YJe46V6V.net]
今のような体制のままだったら金田伊功とか板野一郎のような天才は出てこないな

751 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 09:18:08.70 ID:mORmIlLQ.net]
海水で撃退ってトリフィドみたいだな
見てないからよくわからんけど

752 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 09:18:49.30 ID:kBtvFx9H.net]
とりあえずけもフレいつまでも話してる連中は本スレいけよ

753 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 09:20:53.86 ID:p7bFwBK+.net]
>>738
2期があるとは思えんけど1期同様
ゴミストーリー良脚本?で押し通すんじゃないの

754 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 09:21:00.35 ID:8pcFXzjP.net]
けもフレは割と明かされない設定多かったな。サーバルが泣いた理由くらい触れられると思ったが
ガイドブックになるのかね



755 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 09:21:09.22 ID:rjeYN+h2.net]
毎期思うがバランス悪いよな
ここ数期続いた腐媚び路線が漸く減ったと思ったら来期はラノベばっかだし

756 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 09:22:25.92 ID:QD3l7rco.net]
けもアンこそアンチスレ行けよ、過疎ってんぞ

757 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 09:24:01.02 ID:9q/yujy1.net]
>>738
俺もそう思うけど、
この二期期待値の低さでハードル下げて超えて来る辺りが
けもフレ的であると思ったりする
星野伸行の投球的な感じするわ

758 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ [2017/03/29(水) 09:24:40.70 ID:pxivGOKS.net]
>>745
今の流れにアンチがどこにいんだよ
頭沸いてんのか

759 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ [2017/03/29(水) 09:26:38.69 ID:ai2D9qyx.net]
名作の2期は駄作ってのがどのアニメでも映画でもたどったことを知っていれば
2期を喜ぶ奴はアホだな。Fateとkanonは制作会社が変わって2期成功したが

760 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 09:27:11.76 ID:9q/yujy1.net]
次期は見るアニメ多い
一時期もうアニメ見るの疲れてて、二、三本にしぼってたが
けもフレの影響かちょっと気合い入れて見ようかと思う

761 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 09:27:17.84 ID:O2Arz8s2.net]
水曜日のけもカスはアホ面晒して街を歩く鉄華団みたいだね

762 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 09:29:46.01 ID:n6weCsWa.net]
けも信者はお子様ランチに黒く塗りつぶした旗刺しただけで興奮して
「他のは旗も刺さってない」って文句言いそう

763 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 09:30:51.74 ID:gq7QvdNh.net]
けもアンは2期があったら喜びそうだな

764 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 09:31:15.35 ID:N4e3/bmI.net]
来期のアリスと蔵六って説教くさい感じの作品か?



765 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ [2017/03/29(水) 09:33:05.82 ID:pxivGOKS.net]
>>748
原作ある2期は喜ばれるだろ 3期4期と続いた方が面白くなるのに 何言ってんだ
駄作はアニオリだけ

766 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 09:33:29.23 ID:xkFtb7z+.net]
来期は作画にエロマンガ先生期待
お話はまあ退屈じゃなければなんでもいいや

767 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 09:37:13.58 ID:zIZbxKl4.net]
>>739
優秀な若手アニメーターはいっぱいいるし海外からも非凡な才能を持った人材が出てきてる

768 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 09:40:19.26 ID:zIZbxKl4.net]
>>733
話が面白くなくてもアニメーションの出来が良ければ駄作ではない
映像的価値があるから

769 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 09:41:37.04 ID:Jvvj7CJV.net]
>>743
元々キャラ知財を目指したプロジェクトなので、アニメでは細かい設定までは明かさず、ファンが考察付け足しして二次創作で盛り上がってねというスタンス

770 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 09:45:06.44 ID:wF+Y7dWq.net]
ACCA 12話感想。

キレイに畳んだな。過程の描写も丁寧だったし、オチに至る
理由付けとか描写諸々も過不足なくきっちりと描ききった。

ストーリー面はお見事としかいいようがない。嫌味なキャラも
なく、さりげなくサプライズが数か所仕込まれて感心もさせられた。
良作に認定する。本作品はBD購入対象に格上げ。

某ロボアニスタッフはこの作品見て、自らの作品に欠けていたものを
認識し、反省すべき。アレの支離滅裂さはこれとは真反対だった。

771 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 09:50:21.67 ID:Yekth7Iu.net]
揚げ足とる気はないけど真反対じゃなく正反対かと
もしくは比較的最近使われ始めた真逆とか

772 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 09:50:42.07 ID:jyrV3UAy.net]
ハンドシェイカーの間違ったCGの使い方は最後まで治らなかったな

773 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 09:50:59.25 ID:pE6I24I6.net]
けもフレ今見おわった
久々にいいアニメ見ちまったぜおい

774 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 09:52:02.02 ID:pE6I24I6.net]
もう2017ベストアニメでいいわ
たぶんこれ超えるの出てこないだろ



775 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 09:53:52.21 ID:nqnQ8JWh.net]
>>747
742 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 sage 2017/03/29(水) 09:20:53.86 ID:p7bFwBK+
>>738
2期があるとは思えんけど1期同様
ゴミストーリー良脚本?で押し通すんじゃないの




ばーか、死ね

776 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ [2017/03/29(水) 09:55:44.10 ID:zvSON2ub.net]
けもの信者は本スレに行ってアンチは残れ

777 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 09:58:01.11 ID:nqnQ8JWh.net]
>>747
オラッ 早く死ねや文盲

778 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 09:58:37.33 ID:pE6I24I6.net]
けもフレは続編もう決定してるぞ、たぶんOVAかスペシャル番組
ttp://natalie.mu/comic/news/226495

779 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 09:59:57.10 ID:cDmVSrXv.net]
盗人猛々しいアンチをご覧下さい
612 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 sage 2017/03/28(火) 17:31:34.47
けもアンいい加減にしろよ、取り敢えず総合スレ荒らすなボケェ!
616 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/03/28(火) 17:46:05.62
>>612
てめえらがここを荒らしてからだろボケが!
ここはぐちぐち悪口はきたいいわば喫煙所みたいなところなんだよ!いちいち好きなのを押し付けてくんなボケ!

780 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 10:00:00.67 ID:ylZG+jOE.net]
>>760
俺も気になってググったら、「真反対」でも間違いではないみたい
天丼を天井と言ったり、賛否両論を賛美両論と言うのはあきらかな間違いだけどなw

781 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 10:00:27.31 ID:pE6I24I6.net]
しかし最終話見るの怖かったけど
考え得る最高の結末だったな、本当にスタッフ一同には感謝感謝ですわ

782 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 10:01:02.07 ID:HG6ub+Hf.net]
>>757
アニメーションの出来が良い、ってのも人によってずいぶん変わる気がする
やたらカメラアングルに凝った構図でぐりぐり動かすようなのが「良い」って人もいれば
その場面の物語における意味や緊迫感をしっかり伝える為にあえて動きを犠牲にして
ほぼ静止画像のようなもんでも「良い」とする人もいるだろうから

783 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 10:02:02.95 ID:pE6I24I6.net]
2017幸先のいいスタートだな
春もこの流れにのって一つ頼むよホントww

784 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 10:02:14.36 ID:p7bFwBK+.net]
>>764
脚本ほめてるだろ文盲



785 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/29(水) 10:03:44.37 ID:pE6I24I6.net]
いやー今日は最高に気分がいい
こんなに幸せなのはいつぶりだろうか

786 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ [2017/03/29(水) 10:03:50.80 ID:vWHU0w57.net]
>>773
お前明






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<236KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef