[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/05 16:53 / Filesize : 210 KB / Number-of Response : 982
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【コードギアス】枢木スザクとたの41文化祭



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/09/30(木) 22:54:50 ID:ro2Okk1j0]
コードギアス 反逆のルルーシュの『白の騎士』こと
ランスロットのデヴァイサーである枢木スザク(CV:櫻井孝宏)に萌(燃)えるスレです。


・sage進行しないなんて間違ってる。
・間違った方法で手に入れたネタバレに、価値は無いと思うから…。
・うるさい!知ったことかそんなもの!アンチ、煽り、荒らしは放置しなきゃいけないんだ!!
・カプ語りばかりして!他人の痛みが分からないのか!(※カプ語りは各当スレへ)

・次スレは>>970が宣言して立てるのが、俺が決めた俺のルール。


◆公式サイト
www.geass.jp/

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/31(金) 21:21:26 ID:1opDHMJu0]
>>353
かわええ w
アーサーの方にチャンネル主導権があるのか w

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/01(土) 00:37:45 ID:Tw2rplO50]
スザクあけおめ!

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/01(土) 00:57:31 ID:oNO9BzvI0]
スザクあけましておめでとう!

358 名前: 【大吉】 【1813円】 株価【40】 mailto:sage [2011/01/01(土) 00:58:41 ID:vHPY9hRM0]
スザクさんあけおめ!

359 名前: 【ぴょん吉】 【1744円】 mailto:sage [2011/01/01(土) 01:36:37 ID:Egy2EKvtO]
スザクあけおめー!

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/01(土) 10:47:51 ID:wTe3+84D0]
スザクあけおめー
アーサーとこたつで寝正月したい

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/03(月) 01:49:40 ID:Kkmrjhn+0]
あけおめスザク!
子供の頃は神社の手伝いしてたんだろうなあ

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/03(月) 12:26:17 ID:3qyOHp3x0]
子スザクの袴姿は反則的にかわいい
あの格好で竹箒もって境内のお掃除とかさせたい

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/04(火) 09:18:52 ID:bxut45hl0]
袴はだけちゃってる場面はマジで反則…!



364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/05(水) 15:20:13 ID:7nlRw8bT0]
>>362
子スザクだと掃除してるつもりが逆に散らかしちゃいそうな気がするw

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/05(水) 19:05:20 ID:3gOhG7v/0]
スパロボキター!
スザクおめ

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/05(水) 19:31:31 ID:OqTd94rZ0]
続けてアキトもきたな
イレヴンってブリタニア国内での呼称使ってるのにEU軍とは意外
これだとスザクは敵ボス臭のする立ち位置になりそうだが、出番あるといいなあ

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/05(水) 21:21:32 ID:3gOhG7v/0]
敵でもいいから出てきてくれると嬉しいな
スパロボのSDランスロット可愛いぞ

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/05(水) 22:21:28 ID:kGj+N4+O0]
アキトでは敵サイドでも、叩かれないように扱って貰えるかなぁ…

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/05(水) 22:24:54 ID:7nlRw8bT0]
まあスザクが喧嘩腰になる相手はゼロだけだからなぁ…

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/06(木) 01:44:07 ID:N+q1ceuC0]
アキトはゲスト出演くらいが丁度いいと思う

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/06(木) 17:54:18 ID:Pk04KCixP]
やってることがやってることだけに
叩かれないとかは無理だと思うからゲスト出演くらいがいいなぁ
それよりスパロボに期待w

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/07(金) 02:13:23 ID:lk39mRii0]
スザクがアキトの敵役で出番があったとしても、叩かれるとかはそれほどないと思う
スザクはもうルルーシュの味方になって終わるのが分かってるんだし
一番叩かれる心配があるのはむしろアキトでは
ルルーシュファンが「アキトはいいからルルーシュを出せ」的な心情から
アキトに辛辣な見方になるというのは有り得る
2代目主人公がよく通る道だ、上手く回避できるといいが

つーかスザク出番あるといいなあああああああ
この際チラ見せでもいい

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/07(金) 02:32:13 ID:1bZgi3vk0]
白ロシア戦後の鬱々とした切ないスザクに不謹慎ながら萌えてしまったので
外伝でもそういうの少しでも見れたらいいなとか思ってます
ごめんねスザク



374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/07(金) 03:17:47 ID:4QpIp8gk0]
wktkとガクブルが一緒になったこの感じw
新作なんだなー

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/07(金) 04:37:50 ID:8qsYeVO0P]
372はちょっと臭いかくしたほうがいい
スザクだけのファンだけが来てるわけじゃない

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/07(金) 18:01:25 ID:jm6lDOJA0]
そんない諌めるほどのことでもないと思うが

www.famitsu.com/news/201101/07037542.html
www.famitsu.com/news/201101/images/00037542/OMQvtu7F7b5E5cCxpo9qUudTKCO289XO.jpg
www.famitsu.com/news/201101/images/00037542/GTluO18NFmhw7Wd5v96B13VQ36ns2t66.jpg
スパロボのスザク画像きたこれ

377 名前:310 mailto:sage [2011/01/07(金) 20:53:50 ID:TNP72FWK0]
>>376
少し幼い感じやね。

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/07(金) 21:47:48 ID:BRVxOmOr0]
1期だからかな?
1期と2期の絵くらべるとけっこう違うよね。

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/07(金) 23:31:21 ID:BdMbm8oi0]
敵側だから避けるし当てるし厄介だな
キックが再現されてるといいな

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/08(土) 01:42:54 ID:Ds4NEvM90]
えっスザク敵側なのか…
アキトと敵対してることよりそっちの方がガッカリかも
スザクが敵のゲームなんて勝てる気がしないんだぜ

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/08(土) 04:08:28 ID:769EJZgV0]
スザクが敵側だとルルーシュの気分を味わえそうな気がしてきた
味方になって欲しくてあの手この手で勧誘しても断られ
頑張って作戦立てても颯爽登場で毎回潰されどつきまわされ
難攻不落すぎる

何回かやりこんで最後のシナリオで更に最後の場面で
やっと味方になってくれるとかだと泣ける

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/08(土) 15:58:32 ID:Ds4NEvM90]
普通に考えたらスザクが味方になるのって2部の後半以降になるんじゃ…
とか思ったけど、
ゲームオリジナルの敵の動向が影響して1部で味方になることもありえるか?
オリジナル展開でスザクを落とすところが見られるとしたらそれはそれでレアだよな
シナリオ気になるなあ

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/08(土) 16:32:29 ID:CzSfNIqs0]
1部の時点でスザク仲間にするには、特区日本成立しか無いんだろうか。



384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/08(土) 16:37:40 ID:MwA28/QR0]
ルルーシュが主人公じゃないからその辺はまあどうとでもなるんじゃないかな

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/08(土) 17:56:30 ID:9wxFzlXQP]
別にギアス世界じゃないし
ユーフェミアどうでもいいな

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/08(土) 21:04:45 ID:aA2P1dtw0]
何がどうでもいいのか分からん
臭い奴だな

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/08(土) 21:24:38 ID:Ds4NEvM90]
他の大量の作品と一緒にスパロボ独自のシナリオに沿ってすすむってことは
途中でギアス本編から脱線するんじゃ?
そうすると特区どうこうの話にはならないよね?
そうするとユフィも、プレイヤーがスザクを味方にする障害にはならないよね?
そういう意味じゃない?

ちょっとユフィアンチだか何かを疑いたくなる書き方だとは思うけどさ

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/08(土) 21:25:50 ID:BT6VQoe2P]
別にパイロットでもないしどうでもいいくらいで目くじら立てるなよ
スザクがどうでもいいとか書いてたらスレ的になしだけどね
でも>>372とか>>385とか他キャラファンも並立しならがらここに来てる人に配慮出来ないような感じよりは
配慮出来たほうがいいとは思うけど

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/08(土) 21:54:10 ID:Ds4NEvM90]
>>372の何が配慮がないのか素でわからない
これだとルルーシュくらいしか思いつかないけどルルーシュに配慮ない?

2代目主人公って、既に人気を確立してる初代主人公に対して不利なスタートなのに
どうやっても初代主人公と比較されるから、過剰に多くを求められやすいし
特に初代主人公ファンから悪く言われやすくなるじゃないか
色々前例もあるだろ(自分もあるアニメで2代目主人公から萎えた経験ある)
ルルーシュが人気キャラだと思ってるからこその心配だろうし
よくあるパターンだから心配って話じゃないのか
「ルルーシュファンはそんなことないだろうけど」とか言わなきゃいかんの?

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/08(土) 22:27:51 ID:aA2P1dtw0]
>>388
スパロボはロボゲでありキャラゲでもあるからパイロットかどうかはそんなに問題じゃないけどな

それにまだ(特区日本絡みとか)どんな内容かも分からないのに
スザクの所属陣営=人間関係の話題でユフィの存在がどうでもいいって事は無いだろ
別にユフィファンじゃなくたってスザクファンとして思うところはあるんだし
(特派に対してと同じように、スザクに優しくしてくれたのが嬉しかったりとか)

あとキャラスレの中で他キャラsage的なレスはどうなんだ

>>372はただの早漏
実際そうなってから言えよと思う
勿論然るべきスレで

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/08(土) 22:48:46 ID:aA2P1dtw0]
>>389
ルルーシュに配慮が無いんじゃなくてルルーシュファンに配慮が無いんだろ…

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/09(日) 07:41:17 ID:lffeK/1J0]
まあ言葉を選ばないのもあんまり過敏になりすぎるのもどうかと思うから
ルルーシュファンの話もユフィの話もとりあえず置いといて
何にしてもスパロボも新作も凄く楽しみだ
特に新作はスザクが出なかったとしても、同じ時代の別の舞台の物語には興味あるし
スザクも最低でも名前くらいは出ると思うんだ
ファン的にニヤリと出来る要素に期待

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/09(日) 14:51:16 ID:mWj4XEnH0]
特区の展開じゃなくても、1期のユフィとの特区みたいな感じと
2期のスザクとルルーシュが組んだのと合わさったオリジナル展開がいいな
2期の2人が組んだあたりはあまり前向きな展開じゃないしさ



394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/09(日) 16:17:06 ID:eGmPSV08P]
まあ特区に向かうスザクも実は前向きじゃないんだけどね
失敗してもいいとか言っちゃうあたり
都合のいい理想を求めながらも罰がほしかったり
スザクは難しい子だよね…

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/09(日) 17:06:31 ID:PtYJFKVJ0]
スザクは難しいやつだよ
でもそこがいい

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/10(月) 03:17:41 ID:J//IROWq0]
1期なら2話17話20話を再現して欲しいな>スパロボ

もうすぐACEP出るからそっちも楽しみ
PS3持ってなくてRは買えなかったから
これでやっとランスロット動かせる

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/10(月) 09:41:30 ID:AKrH5ql60]
敵に回すと恐ろしいが、味方だと心強い…そんなスザクを再現して欲しい。
あとは他作品のどんなキャラ達と共演するかが楽しみだ。

アンソロや4コマとかで「あの時は誰かさんのせいで経験値と資金持ってかれたなぁ……なぁ、スザクー!!」
とか言われるネタが出来る位は共演して欲しい。

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/11(火) 15:59:36 ID:0q0gvuzd0]
今年は流石にスザク絡みの出費そんなに無いかなと思ってたけど
スパロボだけでゲーム二本か…w

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/11(火) 18:31:02 ID:AjTQFE370]
特区成功みたいなシナリオなら見てみたいな
DSのゲームでも共闘はしてたけど

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/01/12(水) 15:21:26 ID:xFSoWoEg0]
PVキター
ランスロットが主人公のようだ

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/12(水) 17:12:30 ID:Ap3DOvuj0]
公式サイトにも載ってるね
いい感じだ

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/13(木) 12:37:37 ID:ywBksnzl0]
ACEP、ランス動かすだけでスザク要素は無いみたいだから
ちょっと悩むな…

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/13(木) 14:45:25 ID:chC9nDWd0]
ACERのスザクと宗介とアルトが腹筋(?)してるところ見たいけど
ああいうゲームやったことないからなぁ〜
この3人良く一緒にいるの?
アルトは性格知らないんだけど、リアルに同じ学生だったら宗介の戦闘マニアボケに対して
スザクがさらにボケの上乗りをするのか、それとジノアニャ相手のようにツッコミに回るのか



404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/13(木) 14:48:41 ID:AdZImH9g0]
掛け合いもないみたいだしちょと残念な出来みたいだね
スパロボには期待してる

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/13(木) 17:57:25 ID:q0SGQWlK0]
>>403
そんなに長いストーリーじゃないけど、その中でもよく絡んでたな
特に宗介とはボイス付きでお互いを呼ぶ台詞もあったし
宗介のボケに真面目+天然で返すスザクにアルトが納得したり突っ込んだり
まさしくリアル学生っぽい仲良しトリオだったな

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/15(土) 02:50:22 ID:tpqFVE0Q0]
ACEPは完全に「好きな機体動かしたい人向け」だね
Rはキャラゲだったけど
紙装甲が気になる以外はランスロット使いやすくて良かった

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/16(日) 00:25:14 ID:r5gozHYRO]
相手が雑魚だと楽だけど、ボスの場合はちょっと火力不足かも>ACE:Pランス

スパロボ楽しみだなあ
アーサー出るよね?

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/16(日) 02:21:03 ID:ukwqk+qU0]
アーサー出てほしいけどどうかな
猫好きなスザク萌え

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/17(月) 04:44:02 ID:TnUnVZ/FO]
スザクお手製ねこじゃらし可愛いよ

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/17(月) 18:54:55 ID:IatzU4ml0]
           _ー=ミ、
         , ´    `⌒≧ミ、
      ≦彡'    r‐‐     、ヽ
        / 、_ ノ    }    ヽ}
       {i  `¨7/ }辷彡ト、__  廴
     、_ ノ  ノ l/ { / / /从ノノ }!
     `て{丁{斗≦ミ、{从≧ミメiり
        弋」i{代__}   {__灯}rく
         从    i    从´
             >、    , <
              {`T≧:≦T´}
         /」: :| |: : : | |: {`ヽ、__
    , -‐: :´: : : : : | |: : : | |: : : : : : : `丶、
   /. : : : : : : : : :_:_:} }: : : { 廴 :_: : : : : : : : ヽ
    { : : : : : i: rf升…┘: : :`:ー:r=ミ: : : : : : : :}
   ヽ : : : : l: {{{__}: : : : : : : : : : {__}}}: : : : : : :/
     ',: : : : :l: ||: : : : : : : : : : : : : : :||:|: : : : :/
      }: : : :!||: : : : : : : : : : : : : : :||:|: : : : {
      l: : : : :| ||: : : : : : : : : : : : : : :||:|: : : : |
      l: : : : :ト‐=ァ===≦¨ア: : ||:|: : : : |
     l: : : : :ト、 _/.::_::::・:::::`Y^ヽ: :||:!: : : !
     l: : : : :|: /::{/f少:ーtュ::レ⌒}┐|j: : : : |
     l: : : : :V::::::トァーーーく(;(_ノ/ `ヽ: : :!
     |: : : : :{:::::::{ : : : : : : : : : | {    \」
     |: : : : :ヽ::Li): : : : : : : : ⊥fヘ     ヽ
     |: : : : : : : :_:r‐==ニ二: : : : :〉   r┘
    └─r:'"´|| :|:::::::::::::::::::::「 ̄ ||ヽノ‐┘
        |: : : ||: }:::::::::::::::::::::{: : : ||: |
       |: : : ||: l:::::::::::::::::::::|: : : ||: |
このAAかわいいな
アーサー抱いているのがまたいい

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/18(火) 04:23:39 ID:1yutMJRm0]
可愛いけど目が死んでるような

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/18(火) 20:45:50 ID:Ok9D1TOC0]
AAだから目とか細かいとこは難しそう
懐かしいこの話のときはちょっと体力のあるキャラくらいにしか思わなかったなw

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/19(水) 08:28:38 ID:LZ2BmOD60]
1期6話か
アーサーとの運命の再会ですね分かります



414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/20(木) 13:06:19 ID:cu4IpGp30]
一期から観てたけどスザクは男キャラの中では一番好きかもってだけで
本命キャラではなかったな
いつの間にこんなに好きになってたんだか

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/21(金) 13:08:11 ID:AgJd9Hq00]
好きになったきっかけかあ
自分は2期から見出したんだけど
100万人のゼロの回ではまったっけ
スザク可哀想で萌えました

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/21(金) 18:52:10 ID:g+4pS7L+O]
自分が日本人に感謝されないことは分かっているのにゼロの無茶ぶりを認めたってのが良かった>100万のゼロ

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/21(金) 19:57:25 ID:AgJd9Hq00]
その辺良かったよね
あと袴姿萌え

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/22(土) 09:03:59 ID:QvRvT8Yy0]
カレンに殴られた後の政庁庭園(?)のシーンが好きだな
スザクにナイフ投げたテンさんを威嚇するアーサーにきゅんってなったw

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/22(土) 21:20:15 ID:+0/I03d10]
アーサーはツンデレ&男前

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/23(日) 06:58:25 ID:ki0td80sO]
R2のアーサーはもはやツンデレとすら言えないくらいにデレデレだった気がする(※ただしスザクはあんまり気付いてません)
じゃれつくように噛み付いたり羽ペン持ち去ったり、スザクを困らせるのは好きそうだけどw
無印スザクが大人しく抱っこさせてくれるR2のアーサーを見たら感動しそうだ

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/23(日) 15:45:59 ID:gfpV1ZUC0]
> ※ただしスザクはあんまり気付いてません
二期はスザクの方がアーサーどころではなかったのがなぁ…非常に惜しい

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/23(日) 20:07:19 ID:Bjt9hMWI0]
>>420
アーサー、スザクの墓の前で佇んでるのが物悲しかった。
死んじゃったって思い込んでるなら、生きてるよって教えてあげたい。

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/24(月) 01:00:30 ID:oBQUXwPN0]
セシルさんあたりが連れて帰って合わせてあげるといいな



424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/24(月) 20:26:53 ID:40FAR1iw0]
後日、アニメ誌でスザクのもとにいるみたいなこと載ってなかったけ?>アーサー

二期アーサーはちょっとふくよかになってた気がする
スザクの給料が上がっていいエサになったんじゃって考察されてたね

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/24(月) 21:36:24 ID:MDJhrKwNO]
親バカって言うか飼い主バカなスザクかわいいなあ

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/24(月) 22:29:37 ID:rSyJNf3W0]


427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/25(火) 01:00:14 ID:nHAHExR70]
二期本編の時系列なら普通に政庁暮らしなんだろうけど
ブリタニア本国にいる間のスザクの生活気になるなあ

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/25(火) 17:09:07 ID:27hFefEsO]
>>424
そっか、良かった。
カレン達とも仲直りしたようだし、その後の人生に救いがある事を祈らずにはいられないよ。


429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/27(木) 00:30:07 ID:vi1g9dpKO]
漆黒の蓮夜で皇の先祖がスザクや神楽耶と同じ目の色をしてるから
やっぱりスザクに皇家の血が流れてるって解釈でいいのかな

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/27(木) 17:15:54 ID:c4IGu93z0]
キョウト六家はみんな緑目なんじゃね?
スザクカグヤ以外覚えてないけど

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/28(金) 19:52:09 ID:fQMN1i2+0]
茶髪に緑目ってカラーリング好きだな

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/28(金) 19:57:51 ID:Yr+F++ef0]
>>429
扇や玉城とか藤堂さんたち日本人は別に目の色緑じゃなかったしそうかも

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/28(金) 21:11:56 ID:Bn6KLmzcP]
そんな設定は出てない
ロロも何の関係もなく紫だし



434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/29(土) 09:44:49 ID:y6whrtovO]
スザクと神楽耶は旧家出身で血の繋がりがあって
作中では他の日本人キャラと差別化されてる目の色、で神楽耶の先祖も同じ
だから普通はそこに血の繋がりがあるんじゃないか?
紫目にしたって、あの世界では皇族以外にも有り得る色だとしても(じゃないとルルナナはカラコン入れなきゃならないし)
“作品的には”皇族陣とルルーシュに弟になったロロだけって限定されてる

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/29(土) 09:57:18 ID:y6whrtovO]
あ、ナナリーはランペルージ姓名乗ってた時には盲目だったな

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/29(土) 10:18:28 ID:kiTEX+MRP]
作品的にはって意味がわからないんだけど…

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/29(土) 10:22:40 ID:x5zTxbNh0]
>>436
画面に映ってる紫目が皇族とロロだけだってだけで、あの世界には本当は紫目はいっぱいいるんじゃないか?
って意味だと、俺は解釈したが

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/29(土) 10:23:02 ID:kiTEX+MRP]
まあそう思いたいならそう思ってればいいけど
妄想した設定を公式だとか言い張るのはやめてね

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/29(土) 11:13:02 ID:9/pHGv9oO]
誰も公式だなんて言い張ってないように見えるが
あの色の瞳を持つのがスザクとカグヤだけで、二人とも日本の旧家出身
ついでにブリタニア皇族は揃って紫系統の色だなってだけの話だろう
一体何と戦ってるんだ…

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/29(土) 11:38:40 ID:VRPOz5qS0]
流石にスザクと神楽耶の眼の色が同じで特徴的なのを
血縁無関係と決めつけるのはどうかと思うわ
自分は神楽耶の父親か母親が枢木の家の出身なのかなって勝手に思ってたけど
なんか案外逆も有り得そうな気がするし
何よりキャラスレで好きなキャラの設定を掘り下げて考えようとするのは当然だろ
お客さんか何か知らないけどそこに噛み付いてどうするんだ
まあここが本スレならこの手の推測はちょっとどうかと思うけど

あと紫目=ブリタニア皇族って発想もありがちすぎて、いちいち突っかかる程のことじゃないと思うんだが

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/29(土) 11:51:25 ID:i6uePMhU0]
親子兄弟姉妹でカラーリングを似せてるのはアニメのお約束みたいなもんだよ
たしかロロも没案では異父兄弟だったしね

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/29(土) 13:05:53 ID:5QIM0H2oP]
えっ枢木は枢木、皇家は皇家じゃだめなのか…?
設定上ないものを(謎でもない部分)そうなのかも!と言われても
そう思いたいなら…としか言えないよね
物語の解釈や謎についてとかなら分かるけど
設定の部分はそうなのかもと言われても困るよなぁ

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/29(土) 13:18:15 ID:9/pHGv9oO]
それでいいんじゃね?
例えば本スレでもレイラの目の色でブリタニア皇族繋がりかも?とかいう話題出るんだし
いちいちそれを全力で否定して回ってる人もいないんだしね



444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/29(土) 13:32:25 ID:y6whrtovO]
レスする義務は無いんだから困るならスルーすればいいかと

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/29(土) 13:40:03 ID:5QIM0H2oP]
全力で否定してる人なんて誰もいないでしょ

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/29(土) 16:34:58 ID:WACA5zcC0]
日本人なのに茶髪ってのはおもしろいなと思う>スザク
逆にルルーシュが黒髪っていうのも
アニメだから髪の色は水色やらピンクやらなんでもありだけどねw

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/29(土) 18:45:00 ID:i6uePMhU0]
ルルーシュと対照的にデザインされてるんだよね
初期案スザクは黒目黒髪だったけど

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/29(土) 18:52:55 ID:9/pHGv9oO]
ルルーシュはマリアンヌが黒髪だったし遺伝的にも問題なさげだしな
スザクの髪色も母親譲りかもしれないな、日本人にも色素薄い人はいるし

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/29(土) 20:46:30 ID:y6whrtovO]
ギアスは日本人キャラの髪に奇抜な色が使われてないのがいいなと思った

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/29(土) 23:52:33 ID:6ZR/Xcmz0]

スザクと神楽耶はいとこなんだから
血縁関係はそりゃあるんじゃ

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/30(日) 00:35:28 ID:6q1jE3TR0]
その血縁関係が3通りあるから
(スザクに皇家の血、神楽耶に枢木家の血、第三の家の血を二人共通して)
それが話に上ったんだろう

そんなに拘りを持つような部分ではないけど
だからこそp2使ってる人達(?)はなんか異様と言うか
余所から出張されて来たのかなと思った
>>439>>440>>444に同意しとく
突飛な妄想をしているわけじゃないのにキャラスレ内の想像をいちいち抑え込もうとしてどうすんの

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/30(日) 00:41:47 ID:6q1jE3TR0]
間違えた>>440じゃなくて>>443

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/30(日) 00:44:25 ID:4pfP/l3sO]
キョウト六家付近は緑ってことじゃないの
ゲンブの目も緑だし



454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/30(日) 01:09:39 ID:HQZDzcrrO]
桐原さん次第かも?
目が小さすぎてわからな(ry

それよりスザクの母親が気になる
別れたのか既に亡くなってるのかくらい軽く触れてくれても良かったのになぁ

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/30(日) 03:31:07 ID:VVT23FzJP]
もうスザクに皇の血がどうのとかはいいよ
なんで妄想設定をそんなに押したがるのか分からない
逆に何の設定もないのに否定されてふじこしまくってる方が微妙
普通に設定そのままでいいよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<210KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef