[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/10 12:09 / Filesize : 288 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

星27るよ妹守る流れ星のルルーシュ



1 名前:ランペルージ兄妹がしあわせ27りますように…! mailto:sage [2008/05/12(月) 13:47:33 ID:IsVqf7xA]
ここはコードギアスの主人公ルルーシュ・ランペルージ(CV:福山潤)に萌えるスレです
ルルーシュに『質問に答えろ』と言われたらいつでも素直に応じましょう

・アニメの実況禁止
・個人HP晒し、二次絵晒しなどは禁止
>>970を取った人が次のスレッドを立てる事
・↑が立てられない場合は代理をすみやかに立てる事
・他キャラ萌え萎え比較話題、カプや801は該当スレで
・雑誌・DVD等のバレは発売日0時解禁、展開に関するバレは最速放映後解禁
・放送日程、関連商品の概要(タイトル・媒体・発売日等)は最速バレOK
・荒らし・煽りは徹底スルーでsage進行
・過去スレは>>2-3参照のこと

【前スレ】
コードギアス 無頼deスノボーのルルーシュ26mジャンプ
anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1209402853/l50
    _
  ,.'´   ヽ
  ノj从/メ从ヾ
  从(ゝ゚ー゚リゞ <では語れ!!
   /i/・i!〉
   `(i|  |i)
    |_ハ_|.


77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/13(火) 00:23:39 ID:WVU7o7L7]
意外な線で、ブリタニア以外の国の皇帝になったら面白い

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい mailto:sage [2008/05/13(火) 00:23:43 ID:Fj6xJtLr]
>>74
双方ともきょうだいの為にダークな事をしてると言う点で一緒。

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/13(火) 00:36:36 ID:Ax9fzz+7]
なんだかんだ言ってもシャルルさんとルルーシュは似た者親子だからなあ

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/13(火) 00:39:19 ID:WVU7o7L7]
>>78
高笑いも一緒だぜwそのうち巻き舌まで一緒になったらうけるなw

でなくて、きょうだいの為にダークな事をしてる人なら騎士団内にもいるだろうし、割とあんな世界じゃ珍しくないと思う
ゲシュタルト崩壊までいかない気がするな
それより、真面目にマリアンヌさん関係が心配だ

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/13(火) 00:41:12 ID:I1YKE4c9]
>>78
シャルル父ちゃんとVVは本当の兄弟じゃないよね…?

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/13(火) 00:43:50 ID:YSNwMrLN]
>>81
現時点では何とも言えないよ。
私は実の兄弟だと思ってるけど。

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/13(火) 00:44:31 ID:Gai8NITq]
>>78
そんな事を相似点にあげてたら人類みな兄弟になりますw
もっと広い視野を持ちましょう

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/13(火) 00:46:43 ID:i7c2xxLQ]
今のところルルーシュの行動は皇帝の予測の範囲内みたいなんだよな
自分が「釈迦の掌の上の孫悟空」状態だと知った時のルルの屈辱はどれほどのものなのやら

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/13(火) 00:49:02 ID:WVU7o7L7]
>>84
マリアンヌさんの予想の範囲内でもあったらどうしようかと思ってる
息子使って復讐してみたりとか
…なんか、今週見てからロロ並にナイーブになってるよ



86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/13(火) 00:50:57 ID:Pf9O15wb]
VVはルルーシュの叔父さんかw

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/13(火) 00:53:07 ID:9L02FzZz]
>>84
それはこのスレ的には萌えどころです



マジレスで、ルルーシュもまだ18歳なんだし経験から言っても親に適わないのはある意味当たり前だと
そこから如何に這い上がるかを楽しみにしてればいいさ
ルルーシュならやってくれると信じてる

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/13(火) 01:00:44 ID:WVU7o7L7]
V.V.がシャルルと本当の兄弟だとしたら、意外と若いな
C.C.より年上で200は超えてるかと思ってたんだが

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/13(火) 01:26:46 ID:Wb4CKiYo]
ナナリーは精神的な理由で目が見えてない=辛い現実を見たくない&見えていないってキャラだから
その辺りを復活ルルーシュに突っ込んでほしいな

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/13(火) 01:42:43 ID:SouJy7iU]
>>89
今までのルルーシュは
つらくても見ろ、じゃなくて
目を開けられるようにつらいものを排除しよう、だったよね

その辺りは変わるのかな

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/13(火) 01:58:11 ID:WVU7o7L7]
スレタイ見る度に流れ星のルルーシュ想像してふく
いいスレタイだ

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/13(火) 02:07:00 ID:13J03VOR]
爆風で吹っ飛ばされるゼロを紅蓮がキャッチするのを見て
うる星やつらを思い出した
悲痛な叫び声なのにギャグにしか見えなかった
さすがだルル

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/13(火) 02:22:41 ID:aOFO1YFs]
>>49
代打サンクス

正直悔しい…ッギリギリ

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/13(火) 03:47:48 ID:YSNwMrLN]
>>93
いつもの人かw

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/13(火) 05:50:24 ID:fC6tH14A]
>>89-90
だた過保護ではなくピクドラ幼少時みたいに叱れる様に戻るなね?
自ら望んで選んだなら尚の事、厳しくても自分自身で現実見る様に促しそうだ…

ルルーシュは7話で妹離れして今迄ナナリーオンリーだったのが騎士団メンツやその他にも重点置く様になり
立ち直りの切欠になる?ロロも脱!ボロ雑巾で絆を深めていけるといいな

依存は無くなってもシスコンは絶対に治らないだろうがww



96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/13(火) 06:04:24 ID:w9bNR27/]
ルル=シスコン

これが崩れる時、ルパンは怪盗をやめるだろう。

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/13(火) 06:05:48 ID:Ax9fzz+7]
>>89
それはルルーシュの役目じゃ無いような気がするなあ

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/13(火) 06:06:03 ID:p+fNTt09]
今までの例だとシスコンが重度過ぎるとどうみても
勝てないね、肝心な時に。

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/13(火) 07:07:28 ID:JrLYh02g]
>>79
ルルーシュがギアスを使ってやってることは(意思を捻じ曲げて従わせるっていう)
父親と同じやり方なんだけど、この辺はそういう能力だと割り切るべきか
後々の展開で出てくるのか、どっちなんだろうとは思ってる

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/13(火) 07:54:18 ID:fj7Tg0Bg]
全スレ970です
遅くなったけど>>1乙!
スレタイも自分の希望にしてくれて…なんかルル並みの至れり尽くせりでナナリーになったみたいだ…!…いやごめんうわ何をするやm(ry

101 名前:前スレ980/1 mailto:sage [2008/05/13(火) 09:24:47 ID:KXE0VDWm]
>>100
「愛してる!>>970!」
「俺は嘘は吐かないよ、>>970にだけは…」

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/13(火) 12:02:28 ID:FNRYF9jC]
>>98
病気なんだから周囲が発症しないように気づかってやるしかないかとw

103 名前:前スレの970ではない mailto:sage [2008/05/13(火) 12:19:31 ID:XxQK5ad2]
>>101
ちょっ!このスレの970が無性に取りたくなってくるじゃないかっ!
それに970を取れば次スレは自分の好きなタイトルにしてもいいんだよな…
真面目に狙うか、このスレの970を

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/13(火) 12:21:36 ID:9L02FzZz]
>>103
最後の行だけルル声で再生されたw

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/13(火) 13:28:51 ID:OPgCxb1f]
ロロと仲良くしてね



106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/13(火) 13:35:07 ID:tXapmYzp]
ラストのナナリーは(お兄様、私一人でもがんばってみます!)
であって、スザクになびいたとか全然そんな風じゃないよな
根底はお兄様大好きッ子のままじゃないか、そんなに落ち込むなルルーシュ

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/13(火) 13:56:06 ID:PtkFDied]
愛しているって言い方が出たのはギアスで初めてだっけ?

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/13(火) 14:33:11 ID:alLD/BXa]
>>106
だと思うよ。なのにあんな演出は無理がある。
そもそも仮面の男としてのゼロに対する対応と
ルルーシュと明かした上でのゼロに対する対応は全然違うだろう
それにあの状況なら親しいスザクを選ぶのは当然で、なんであんなショック受けてんだ?w

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/13(火) 14:41:18 ID:M9cU65Pn]
ルルはナナリーのこととなると頭がまわらない
きっと自分がゼロだということをうっかり忘れて…w

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/13(火) 14:42:29 ID:1dZylXSP]
>>108
頭でそこまで考える前に、単純にショックだったんじゃ?

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/13(火) 14:59:44 ID:iFozfOtn]
とにかく妹病なんだろうね
こうなるともう電話の時に久々の妹の生声に感極まって
号泣しなかっただけでも
褒めてあげなきゃいかん気になってくるw

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/13(火) 15:11:43 ID:alLD/BXa]
ナナリーに否定されるにせよ、もうちょっと丁寧にやってほしかった
正体と真意を明かしてもいないのに拒絶も糞もないのに

それに何故いきなりナナリーの自由意志を奪ってしまった、みたいな感じになってんの?
ナナリーが自由に選択して生きていける世界を作ろうとしたんじゃないのか?

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/13(火) 15:17:55 ID:1UujGaSv]
>>112
ナナリーの総督就任を「皇帝とかに無理矢理やらされてるんだ!」って思い込んでたから助けに行こうとしたわけで、
実はナナリーの自由意志でしたってことにショック受けてんじゃないかね
自分たちにあんなことをしたブリタニアの政治の道具に、自分からなったって辺りに

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/13(火) 15:21:35 ID:fdggqTJ0]
ナナリーとの対峙描写はあれで十分だよ
ルルーシュは、ナナリーが嫌々総督を
引き受けたと思っていたのさ
ナナリーが自分の意思で選んだ可能性を
全く考慮していなかった

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/13(火) 15:32:39 ID:Ax9fzz+7]
予告でも俺は愚かだって言ってるしね
ナナリー自身の考えがあるって当たり前の事に
気付けなかったのがショックなんじゃないかな
あとナナリーも言ってた、目も見えず足も不自由で皆の同情を引けるって考えが自分にあったのもあるんでは
ナナリーとの対峙でルルーシュの弱者の定義が変わるかもしれない



116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/13(火) 17:12:43 ID:uvmQKoZ3]
妹っていうよりか自分の子みたいな感覚なんだろか?
まあ、ナナリーってめちゃめちゃ可愛いし溺愛する気持も分からんでもない

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/13(火) 17:24:46 ID:W0RYwfTa]
>>116
9歳からずっと守り育てて来たんだし、実質的にルルーシュが親代わりだろうね
何をするにも一人で出来ないナナリーの世話をずっと側でみてきた訳で、多少独りよがりになるのも無理はない他に相談できる相手がいなかったんだから

ついでに、ナナリーが可愛くない子だったとしても身内の情で大事にしたと思うよ

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/13(火) 18:08:42 ID:b1Yk2Tbc]
ゼロとして自分が選んだ方法論を否定された。
心を鬼にして殺害したユフィと同じ道をナナリーが選択した事でトラウマ再発。
それと>>114-115
これで錯乱しているルルは「ナナリーは自分よりスザクを選んだ」かのような錯覚に陥ったんだろう。

ナナリーがゼロの正体に感付いたっぽいけど、もしそうなら今後は理想主義を捨てて兄と同じ罪を背負おうとするかも。
マオとのやり取りを思い起こすと、そんな気がする。

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/13(火) 18:16:54 ID:JrLYh02g]
何故あれ位でショックを受けた?って思う人は、これまで積み重ねてきた犠牲を考えたときに
何を今更、みたいなのもあるんじゃないだろうか
ナナリーが死んだわけじゃないもんなあ

6話はホントにダメダメだったっていうか
絶対に(新総督を)傷つけるなって言いながら
実際には騎士団の攻撃の所為でナナリーは2回ほど死にそうになってるし
それを救ったのがアーニャだったりスザクだったりってのも皮肉だなと思った
そして当の命令した本人は、そんな外の様子にも気付けずに思考停止だしな…

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/13(火) 18:19:38 ID:RknC0nTC]
ナナリーのことになると相当頭が働かなくなってるよね、1期から言われてることだけどもw
ラストで一緒にといったものの、あの状態でナナリーを連れていけると思っていたんだろうか…
どう考えても爆発に巻き込まれていたんじゃないかと
ホントに周りが見えなくなってしまうんだよなあ
愛してる→二人の出逢いを妨げてはならない→回想がきたときに
このあとの落とされ方は半端じゃないだろうと思いましたorz
あとラストのナナリーはゼロに気付いた説と、兄妹の絆的演出のふたつ言われてるね

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/13(火) 18:28:30 ID:4uFAWzcf]
>>119
お兄さんは妹命だからしょーがない
ぶっちゃけこれまでも妹の為に何人も殺してきた訳だけど
その事についてはあまり気にしてはなさそうだよね…

ナナリーにはナナリーの道が、自分には自分の道って
次週で妹離れして成長するのかもしれないけど
これまでの展開を考えると、そういう王道ではなくて
斜め上的思考回路での復活劇になりそうな気がしないでもない
やっぱりルルーシュは永遠のシスコンでもいいと思うんだ

どうでもいいが今回一番ウケた台詞は
「条件はクリア」だった
全然クリアしてねええええと突っ込んだよw

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/13(火) 18:35:25 ID:ShfQZ3sM]

          人
       ヾ( ○*)ノシ  <お兄ちゃんビックリ!!
      (( 彡(  )ヾ ))
         <  >

          川   
        ( (  ) )


123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/13(火) 18:48:39 ID:W0RYwfTa]
>>121
条件はクリアした!


ちょ、ゼロさんゼロさん、それ負けフラグw

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/13(火) 18:49:55 ID:nZuqWlkY]
「条件はクリアされた」と言っておきながら
「条件さえ同じならっ!」って言っちゃう子ですからw

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/13(火) 19:00:56 ID:9CI58tyB]
今回の「条件はクリアされた」と「戦局は逆転する」は
ラクシャータの援軍も込みでの台詞だったんだろうけど
どうみても外の状況把握してなさそうだったからハラハラした

>>122
落ち着いて10数えるんだ



126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/13(火) 19:07:50 ID:13J03VOR]
5の時、犬になるかナルシストになるか
それが問題だ >125

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/13(火) 19:19:43 ID:w9bNR27/]
>>119
護衛艦が衝突しそうになったのはイレギュラー。
敢えてイレギュラーを発生させたのはアーニャのモルドレッドの火力を描写するため。
ストーリーには何ら関係のない出来事です。
スザクのあれはスザクが来なければ、ルルーシュが連れて行っただろう。
ストーリー的にあれはルルーシュが連れて行ったらまずいけどな。


何が問題かって、何度も言われていることだが最悪最狂のシスコンであることだろ。
どんだけ思考ストップしてるんだよ・・・・・。

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/13(火) 19:21:24 ID:ShfQZ3sM]
>>125
   人
  (,, ○)   10・・9・・8・・7・・・・7・・・
  レ(V)
   <<


   
   :人
  :.(,, ○):.  ナナリ〜〜ィ・・・
  :.レV):.    
   :.<<:.

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/13(火) 19:33:28 ID:9KsmkorK]
>星27るよ妹守る流れ星のルルーシュ


通りすがりだけどスレタイいいね!!

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/13(火) 19:36:16 ID:9CI58tyB]
>>128
ほんとに流れ星になるなw

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/13(火) 19:36:37 ID:u+Lg9H/w]
星になるよ君守る世界は行方しらず

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/13(火) 19:40:05 ID:13J03VOR]
ゼロは行方しらず

黒の騎士団から失踪届けが出されるんですね。わかります。

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/13(火) 19:56:43 ID:sIwn0548]
>>118
最後の「えっ?」は自分の名前が呼ばれた気がした描写で
実際は、爆風でナナリーにルルーシュの叫びは聞こえてないと思った

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage ruru [2008/05/13(火) 20:19:43 ID:PtAK3g6E]
ttp://www.imgup.org/iup609085.jpg.html
今週のまた見てギアスやたら可愛くないか…?

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/13(火) 20:23:42 ID:6ZIomWuY]
>>134
俺も思ってました

なんだかんだいって6話は希望に向かってるからいいよなー
無理やり連れってたらしっぺ返しのBADENDになるとこだった、あぶねーー。



136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/13(火) 20:46:33 ID:UidIHfA1]
>>134
描いてる人違ったりする?

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/13(火) 20:49:07 ID:1+M3toe0]
>>134
d

なんという細腰
デフォルメにしても凄い

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/13(火) 21:17:09 ID:PtAK3g6E]
ttp://www.imgup.org/iup609112.jpg.html
改めて見比べたらいきなりディティールアップ吹いた
SDにしては上がった頭身で本物に近い立ち方、右手の指の動き、
でっかい目で強調されたギアスとチャームポイント揃ってるんだよなあ
5話までと同じ人なんだろうか?

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/13(火) 21:20:48 ID:fC6tH14A]
>>138
これ6話だけ違う人が描いてるんじゃなかったのか?
明らかにタッチが違うと思うんだが…

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/13(火) 21:22:37 ID:1+M3toe0]
いつもはASまりあさんだと思う
6話もそうなのかな?

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/13(火) 21:22:55 ID:rOZsHwoC]
>138
並べてくれてありがとう! 変遷が分かりやすい
たしかに6話だけ別人のタッチだな
なんにせよかわいいよルルーシュナナリー!

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/13(火) 21:24:42 ID:q9yLy1zC]
6話はキムタカだろ…

143 名前:sage [2008/05/13(火) 21:24:46 ID:T+Aij9kL]
O2歌詞全部見たけど最後のフレーズが…ルルは絶対言わなそうだなあ

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/13(火) 21:25:57 ID:T+Aij9kL]
ごめんsage間違えた…orz

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/13(火) 21:33:16 ID:PtAK3g6E]
>>139
たまに凄い絵を変える人もいるからとは思ったんだけど
やっぱ別人かなw



146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/13(火) 21:40:39 ID:W0RYwfTa]
>>138
乙!すごく分かりやすいね

6話ってキムタカだったのか…!

Asマリアさんの絵、あまり得意じゃなかったけど「また見てギアス!」は可愛いなと思ってた
なんかちょっと絵柄が変わったのかな?って
6話は特に好みだ〜と思ってたけどまさかキムタカだったとは自分の目はフシアナですorz

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/13(火) 21:56:32 ID:1+M3toe0]
ナナリーが皇族として世に出る訳だけど

カレンにはルルーシュが皇族ってバレるかな
ヴィレッタ先生とロロはルルーシュの素性について知ってるのかな?
知らなかったとしたらこれでバレるよね

次回でナナリーが会見を開いていたけど
そのときにルルーシュの話題も出るだろうか…
スルーされそうな気もするけど

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/13(火) 22:27:14 ID:NfeSCOaG]
6話のデフォルメルルナナ@キムタカ可愛いよね
A'sまりあのも味があって悪くないんだけども

ゆりゆりのミニエロいルルとか中谷氏のミニイケメンルルとか
石田さんのミニサワヤカルルとか佐光様のミニ耽美ルルとか
あとは中田氏のミニガウェイン何かも見てみたいなあ
毎回とは言わないが1回ぐらいまた見てギアス描いてくれんもんか・・・

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/13(火) 22:31:08 ID:13J03VOR]
警備万全なブリタニア宮で皇族が暗殺されたってだけでも
人の記憶には残るだろうし
その子供である兄妹そろって戦前の日本に人質として送られてるし
亡くなったとされてたけど妹だけ無事でしたというのも
実際どうなんだろう
現実世界でも皇室王室の話は一般大衆の世間話の種に
もりあがりを出せるし

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/13(火) 22:34:40 ID:1+M3toe0]
>>149
でも成人前の皇族って公式にはあまり出てこない感じだよね
ユフィとかもそうだったみたいだけど

そういや24話で生徒会にいた騎士団員はナナリーの事を覚えているんだろうか
思えてたとしてもゼロに結びつける事は無いだろうけど

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/13(火) 22:40:35 ID:NfeSCOaG]
>>150
南に扇のことスルーして車椅子の少女はどうした!?って聞いてたから
何かあるとしたらその辺りかね
それだけでルルーシュの正体に行き着くことはないだろうけど
もともとまだゼロに不信感持ってたから、何らかの疑念は持つかもしれないな

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/13(火) 22:47:42 ID:Pf9O15wb]
>>142
本当に?キムタカのSDキャラって見たことないや

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/13(火) 23:00:48 ID:NMeRRGkW]
ピクスタのイラストはキムタカっぽいタッチだけどキムタカって明記は無いんだよね
そういえばあれの第三弾は出ないのかな
衣装ストックもう無いし次はルル以外のキャラかと思ってたけど
まさか二期の数話でこんなにストック補充されるとは思わなんだ

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/13(火) 23:05:48 ID:14Kdk4vG]
ピクスタはどう見てもキムタカじゃないと思う
それだけはわかる

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/13(火) 23:07:14 ID:PtAK3g6E]
ピクスタの時もどう見てもキムタカって言われてた
流れがあったが結局絵師不明だったんだよなあ
また見て〜を聞くなら雑誌かメルマガの質問コーナーか?

>>153
お前ら搾り取ってやるから覚悟しろよという
バンダイ様の雄たけびが聞こえるんだぜ



156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/13(火) 23:18:47 ID:OYMz4HrO]
ルルーシュは人質時代に反ブリタニア感情から道端で苛められていた(SPはみてみぬふり)。
その設定からすると人質時代の兄妹の顔を知っている日本人は多いと思うが
今のところ知っていたのは桐原の爺さんぐらいだよな。

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/13(火) 23:38:44 ID:1+M3toe0]
>>156
首相の息子のスザクもあまり知られてなかったみたいだから
ルルーシュ達の事もあまり知られてないのかもなあ
でも誰に皇族バレが来るのかとか楽しみなんだよな

そういえば桐原おじいちゃんはどうしたんだろ
立場的に静粛されてそうで心配だ…

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/13(火) 23:45:21 ID:0dG8+GBv]
>>128
かわいすぎるwwwwwwww

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/13(火) 23:56:03 ID:iABGhXgz]
一期の時に発売されたフォトセルコレクション(joyとsweet)は誰が描いてたかわかる?
発売当時は全然気にしてなかったんだけど、今になって気になってる

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/13(火) 23:59:22 ID:8nqs4IcG]
予告で反省してるけどシスコンは絶対直らないよ。
でも視野は広くなると思う。ナナリーがこれから成長していくだろうからルルーシュもしっかりしないと。
依存気味な関係から自立する転機だよ。

それにしてもロロより先にボロ雑巾になって飛んでいったのには笑った。弟に率先して手本を見せるとは。
ルルーシュは兄の鑑でございます。

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/14(水) 00:04:30 ID:oajijIFR]
最近のルルを見ていて
なんだか口の端がひん曲がっていないと物足りないような気がしてきた。

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/14(水) 00:11:24 ID:sgbwhTQ9]
>>160
マントのおかげで上手く風に乗ってたねえ
平常時の脱出シーンならあそこで高笑いの1つでも聞けたんだろうに…

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/14(水) 00:11:49 ID:5HQhMEVa]
>>157
桐原のおじいちゃん、実は気になって夢に出てきたくらいなんだ・・・このままフェードアウトとかいやだな
一変して高圧的な態度を取ったルルーシュにどう接するのか、もし出てきたらそこに注目したい

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/14(水) 00:25:00 ID:k8pyV265]
>>128
なんだこれ、可愛いなwwまったくこのシスコンめ愛してるよ

>>159
イラストごとに違う人が描いてるみたいだぞ、雑誌の版権絵をそのまま持って来たものも多かったしね
具体的にどの絵か言ってくれて、自分が持ってる絵なら答えられるけど…
ちなみにルルーシュしか集めてないのでそこんとこヨロw

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/14(水) 00:41:21 ID:CANNEriR]
>>156のレスとは少し話が違うが
土蔵に住まされ、日本人の子供にフルボッコにされ、それを助けもしない日本人のSP
それなのに日本人に対して怒の感情が芽生えないルルーシュって凄いよな。子どもなのにさ

まあ、その分ブリタニアに怒りが向いてるけど



166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/14(水) 00:50:46 ID:fflg3P9e]
>>165
直接怒りの矛先は向いてないかわりに、手駒として容赦なく利用しまくってるがね
ルルのせいで何人死んだのやら

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/14(水) 00:54:13 ID:sgbwhTQ9]
>>165
それ以上に憎む対象が居たからなあ
フルボッコされてるのは日本に追いやった皇帝のせい!って思ってるんだろう
あとは難しい情勢の中で、自分がどう見られてるのかよくわかってたんだろうね
怒るとかの前に相手にしてないって感じじゃないか

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/14(水) 00:55:27 ID:RVjH7ZAV]
>>165
怒の感情とは違うだろうけどその分平気で捨て駒にはしたな。
最初にコーネリアと対峙した戦いの時、「囮としてな」とニヤリと笑った表情がなんとも。
表向きは助けるはずの片瀬少将も平気で爆死させたし。
その後、人質時代に日本人に苛められたという設定を知って成る程なと思った。
日本人に対して恨みを持ってなくても親近感も持っていないだろうなと。

あとクロヴィスに対しては殺害したことに罪悪感を持っているらしい。
個人的な恨みがあるわけではなかったしな。ギアスで母親暗殺に関わっていないことは確認できたし。
ルルーシュは罪悪感のない殺害、捨て駒の時は大概嘲笑するんだよな。


169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/14(水) 01:04:39 ID:3Gv0zHCT]
流れぶった切るが、今6話を見返してみた。
最後の吹っ飛んでる所を紅蓮が助けにくるシーンで思った

「うわ〜 熱い熱い!体が燃える〜 紅蓮の右手、すげ〜熱持ってる」
って紅蓮の手で、のた打ち回るゼロ

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/14(水) 01:08:36 ID:TS2Q9MNw]
ルルーシュの嘲笑大好きだ
クロヴィス殺害時のニヤリでルルーシュに落ちた
そういえば保管庫の1期ルルーシュ画像スレは復活しないのかな
管理人に問い合わせてた人いたよね?

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/14(水) 01:11:33 ID:zPTY8JT9]
>>163
どこかに潜伏してるのかなー
カグヤがゼロの妻を名乗っている事はどう思っているのか…

あと>157は静粛じゃなくて粛正だった

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/14(水) 01:16:00 ID:Jtj+LaCt]
>>169
吹っ飛ばされた上にゼロが熱がってたらギャグ過ぎて腹筋崩壊するがなw
アニメで突込んじゃいけない事とは分ってるが紅蓮の右手輻射波動とか熱出ないんかね?

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/14(水) 01:25:30 ID:TS2Q9MNw]
ヒール靴でガウェインの肩に立てるゼロなら大丈夫…かな…
ガウェイン→紅蓮→手乗りゼロさんの旅は続く

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/14(水) 01:35:23 ID:MDIuJPDZ]
>>169
ゼロの衣装が溶けて背中から尻にかけて丸出しになったら爆笑する

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/14(水) 01:50:43 ID:fasnGLD6]
>>174
んな格好悪いルル誰も望んでねえwwwwwwwww




いや、このスレ的にはバッチコイか?www



176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/14(水) 02:01:15 ID:KncY0gIq]
>>174
本当にそんなんなったらギャグ認定されすぎで
アニメが危機になりそうだけど
このスレの本質的なところはそういうルルたんを望んでる気がすw
脳内補填しとくわ
なんて無様なるるたんLOVE

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/14(水) 07:37:32 ID:e8usKI16]
フォトコレのかきおろしvは落合ひとみって人だったかと
んで同じメーカーだからピクスタもその人じゃないか?って言われてた






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<288KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef