[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/10 16:09 / Filesize : 258 KB / Number-of Response : 987
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

メインヒロイン以外を好きになる人のスレ part2



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/01(火) 07:25:44.42 ID:vwsYHie80.net]
ギャルゲー系ハーレムものにおいて
巨乳やロリといった属性につられて滑り台確定ヒロインに惹かれる人
メインヒロインが好きになれず、なんで主人公があんなのに惹かれるのか理解できない人
愚痴を語り合いましょう。

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/24(月) 02:31:38.22 ID:6SC50lk9a.net]
君嘘は外伝では凪と結ばれるらしい

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/25(火) 01:05:52.40 ID:njMiZ60w0.net]
>>595
>>712
今年は2011年の次ぐらいに幼馴染虐が酷い

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/25(火) 01:07:19.74 ID:njMiZ60w0.net]
>>736
赤(ピンク)と黒がカップルになるイメージの方が強い

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/25(火) 02:03:31.80 ID:nq/r0v4Ha.net]
>>738
サマータイムレンダは生きて勝っただろ

2017年のほうが酷いよ
勝ったのがアニメでは恋愛フラグすら立たなかったナイツマくらいだろ?
だが政宗くん2期でこの年唯一の幼馴染勝利アニメになりそうだが

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/25(火) 22:16:28.25 ID:iqCg50xU0.net]
>>740
幼馴染が交通事故死した上に特級呪霊になった呪術廻戦0が大ヒットして帳消しになった

そういえば進撃の巨人ファイナルシーズンPart2もトモダチゲームもといホモダチゲイムも今年だったな

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/25(火) 23:24:32.21 ID:YVf1Byfia.net]
>>741
2017年のほうが酷い
アニメ内で幼馴染が勝てたアニメがゼロだからな
2011年ですらいろはがあったし

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/25(火) 23:35:44.55 .net]
>>742
お前、何でそこまで2017年にこだわるの?
賭けがハズレて大損こいたのか?

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/26(水) 01:06:36.64 ID:jTz28y4Ea.net]
>>743
上半期のクズの本懐、冴えカノに始まり、年末に王様ゲーム、ディースイレ、
暗雲垂れ込め始めた進撃2期が放送されたのもこの年だし。

2016年はクオリディアコード、2018年は百錬と毎年1つは幼馴染が勝つアニメがあるのに
この年はゼロだったし。
ナイツマも2期がない限り勝った気しないわ。政宗くん2期は期待だな。

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/26(水) 16:58:10.15 ID:4VWOJ32Vd.net]
幼馴染はサブヒロイン無なってこそ輝く



746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/27(木) 00:48:09.03 ID:xJ1YKmiU0.net]
>>740
ナイツ&マジックのヒロインは、ひょんな事から双子の兄と共に主人公と出会い、
同年代の中で突出して高度な技術を会得できるほど十数年も3人一緒に行動していて
その最中に主人公とあれだけベタベタしながら特に拒絶されてるわけじゃない…って様子を
曲がりなりにも描かれてるから、アニメだけでも恋愛フラグは充分立ってると思うぞ。
恋敵となりそうな他の娘たちも、次々となし崩し的に脱落してたしな。
あれを認められない奴は、他の様々な勝ちヒロインも半分くらいは認めてはいけないとすら思う。

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/27(木) 01:33:54.02 ID:UVAgtxG7a.net]
>>746
政宗くんを勝利と認めなかったのに、ナイツマが勝利扱いは違和感ある。
2017年の最幼馴染勝利アニメは政宗くんだ。俺はそれは譲れない。
2期もあるしな

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/27(木) 01:35:57.88 ID:UVAgtxG7a.net]
>>746
物語が幼少期から始まって、幼馴染=ミーツ系ヒロイン になってるんだから勝って当たり前だわ。
だが問題は幼少期どころか、主人公の前世から始まっちゃってるからケチがついてるとラノベ板で見た。

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/27(木) 01:39:07.03 ID:UVAgtxG7a.net]
>>741
劇場版アニメまで入れたら2016年は幼馴染大勝利イヤーすぎるんだが。
告白実行委員会に、サブカプだけど君の名は。
一般人にまで人気出た社会現象アニメ映画で幼馴染が勝利したんだから大勝利だな。

だが当時そのような反応は2ちゃんでされてなかったな

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/27(木) 01:48:25.25 ID:UVAgtxG7a.net]
>>746
まあ年中幼馴染が酷い目にあった中で、それ1つの勝利じゃ物足りないし
2017年が2011年に次ぐ最悪イヤーでよくね?

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/27(木) 02:58:30.77 ID:7u3ZadoW0.net]
>>747
ナイツマも政宗くんも両方勝利じゃないの?

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/27(木) 04:00:30.08 ID:UVAgtxG7a.net]
>>751
政宗くんは当時幼馴染スレで勝利認定されなかった
俺ただエンド扱い

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/27(木) 12:44:17.36 ID:UVAgtxG7a.net]
>>712
うる星やつらは入らないんだな

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/27(木) 12:48:22.44 ID:UVAgtxG7a.net]
今まで自分がされてきたようなこと(負けヒロイン)を宮下早紀にやらせる大西沙織が醜い
いじめられた奴が自分より弱い奴に八つ当たりするどっかのチームか

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/27(木) 13:20:32.97 .net]
>>753
この間あれだけ言われたのに、もう忘れたのか?
いくらお前が30歳のオッサンだからって、そこまで記憶力が悪いのはどうかと思うぜ
オグラくん?



756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/27(木) 13:31:10.51 ID:UVAgtxG7a.net]
>>755
それをいったら712にあげられてるアニメでも
最終的に幼馴染が勝つかもしれないし

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/27(木) 13:57:21.32 ID:8s5a8DsN0.net]
>>752
ええ…政宗くんは普通に幼馴染みエンドだろ
幼馴染みってのは幼い頃に親しかった相手のことを指すから
小岩井みたいな間接的に接触はしたものの交流はなかった相手なんてのは普通幼馴染とは言わんぞ

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/27(木) 19:27:32.09 ID:GZvKEX6ea.net]
>>757
俺もそう思う
でも当時幼馴染スレではケチがついたんだよ

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/27(木) 20:11:37.32 ID:GZvKEX6ea.net]
今年は大西沙織が今まで自分がされてきた幼馴染の負け方を宮下早紀にしてるっていうのが
このスレ的には最悪だな
確かに今年が2011年以来の最悪イヤーにあげたいのもわかるわ
大西沙織にとっては最高の年だろうけどね
大西は梶裕貴、早見沙織並に幼馴染に関わってほしくないな

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/27(木) 21:11:00.20 ID:8s5a8DsN0.net]
>>758
それはもう一人のヒロインが好きな奴の難癖じゃない?
直接の交流もなく向こうが一方的に知ってただけのを幼馴染みとは言わん

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/27(木) 21:28:16.84 ID:QUVLzX6M0.net]
>>754
>>759
それまさにお前の行動じゃん
声優に八つ当たりしてる糞ニートよ
お前こそアニメと声優に関わるのやめなよ

>>757
どうせまたエアプで語ったんでしょ?
ラノベ板で見た~幼馴染スレでは~
こんなんばっかやってるし

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/28(金) 00:52:15.22 ID:BsSqJ4vXa.net]
>>761
>>757は俺じゃないぞ
お前ちんまわ君か?

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/28(金) 09:49:16.97 ID:CHO41rJU0.net]
敗れて終わるヒロインと本格的に登場すら出来ず終わるヒロインではどっちがマシなんだろう
と来週で打ち切られるマガジンの某ラブコメ読んでて思った

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/28(金) 11:37:59.53 ID:BsSqJ4vXa.net]
>>763
ミンホアみたいに徹底的に死体蹴りされ続けるのが一番最悪

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/28(金) 13:54:27.76 ID:FlqpGUcF0.net]
大西ガイジと取り巻きしかもう居なさそうだな



766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/29(土) 00:11:07.97 ID:mmbYAp3Z0.net]
>>754
そういう女性声優は大西沙織に限らず結構いる
幼馴染ヒロインを演じていた時には全くといっていいほど勝てなかったのに、
ミーツ系ヒロインを演じるようになってから勝てるようになった声優が

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/29(土) 10:40:47.99 ID:I/xNIXYFa.net]
今まで自分がされてきたような負けヒロインを宮下早紀にさせる大西沙織
でも宮下早紀に初勝利を献上するのも大西沙織のような気もするw

石原夏織と市ノ瀬加那みたいに

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/29(土) 10:43:50.77 ID:I/xNIXYFa.net]
>>766
高垣彩陽はその逆パターンの稀少な例の気がする。悲惨な幼馴染も生まれたが。

名塚佳織は両方で勝ってるな
幼馴染を滑り台に送るイメージがある戸松遥も劇場アニメでは幼馴染で勝ったことあるな
幼馴染だと必ず負ける疫病神なのは早見沙織だな

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/29(土) 10:59:20.57 ID:mmbYAp3Z0.net]
マヴラヴオルタ…

ヴヴヴといいエンゲージキスといい幼馴染の記憶を消すというのは死の次ぐらいに重い大罪だぞ

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/29(土) 11:07:27.03 ID:b0Ja2Afb0.net]
うる星見ろよな

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/29(土) 11:14:22.34 ID:pv1KyYa10.net]
大西沙織が人気作品しか出ないから嫉妬してるキチ
こいつずっと声優の話しかせんな

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/29(土) 11:22:45.55 ID:I/xNIXYFa.net]
>>771
大西沙織が出た人気作品なんてウマ娘だけなんだが
声優個人板の大西スレでも爆死声優とか言われてる

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/29(土) 13:10:58.70 ID:TWmmXgqjdNIKU.net]
幼馴染は基本負けるもんだから声優のせいじゃない

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/29(土) 19:30:57.39 ID:Q5CbWsKc0NIKU.net]
声優ガー!幼馴染ガー!と鬱陶しいからもう次スレ要らんな
もしくはワッチョイIP導入必須

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/30(日) 00:26:47.26 .net]
>>774
ワッチョイIP導入しても、小倉くん(>>772など)は何のダメージも無くレスし続けるぞ
このスレはワッチョイもIPもあるけど、小倉のホームになっているから
 ↓
『2021年,2022年女性声優人気Top10でリゼロの村川と水瀬がウマ娘の大西に完敗か?Part39』
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1666245299/



776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/31(月) 00:05:53.39 ID:gNsBIqUraHLWN.net]
662 名前:声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa9d-Tk+f)[sage] 投稿日:2022/10/31(月) 00:05:45.47 ID:x9L7gIjXa [2/2]
今まで自分がされてきたような負けヒロインを宮下早紀にさせてボコボコにする大西沙織が醜い
いじめられた奴が自分より弱い奴をボコボコにするいじめっ子か

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/31(月) 00:57:51.48 ID:oWX1T1a90HLWN.net]
>>769
マヴラヴオルタ第2期のキービジュアルは幼馴染が大きく映っていて
まるでメインヒロインのような扱いをされていたが、
どうやら詐欺だったようだな

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/31(月) 17:34:17.12 ID:PZsIsVk7aHLWN.net]
マヴラヴオルタなんか見てる奴いるのかよ

恋愛フロップスの裏だっけ?こっちは幼馴染いないな

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/31(月) 20:40:28.55 ID:xgWy4+Ia0HLWN.net]
恋愛フロップスは(態とやってるんだろうけど)古臭い展開と演出の連発で脱落した視聴者が少なくなさそう

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/01(火) 14:57:25.16 ID:VvkpzY9Ca.net]
>>769
ヴヴヴは逢坂良太が珍しく負ける側に回ったっな

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/01(火) 15:09:47.68 ID:MgONjUBS0.net]
>>774
声優の話しを出してくるのあのキチしかいないからな
780もそうだし

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/01(火) 21:19:02.22 ID:Hh6KPtik0.net]
そんなに声優で括りたいもんなのかね
アニメ毎に違うキャラ演じるのに

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/02(水) 02:51:49.11 ID:0QrdwPp60.net]
>>782
アニメ毎に違うキャラ演じてるのに、
石原夏織のようにラブコメの勝率がほぼ0%の声優とか、
梶裕貴のように関わった幼馴染キャラ全員が不幸な目に遭う声優とか、
どういうわけか同じような展開になる声優が少なくないという現象が起きてるんだよ

ちなみに今話題の櫻井孝宏も、
2010年代にやたら嫉妬心から闇堕ちして発狂するキャラばかり演じていた
しかも幼馴染キャラが多いからかなりの幼馴染疫病神声優ともいえる
挙句の果てにはスーパー戦隊(ゴーカイジャー)で演じたキャラ名が「ジェラシット」になる始末

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/02(水) 09:08:03.39 ID:8k7TGLDG0.net]
スレチだがゴーカイジャー観てればジェラシットを例に挙げるのは
てんで的外れだと分かりそうなもんだが というか浦沢と坂本監督に謝れ

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/02(水) 09:38:46.18 ID:PC2y2p2n0.net]
>>783
MIXは別に不幸ではないが



786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/02(水) 11:48:48.96 ID:YGaypE8Ja.net]
>>783
大西沙織もだよな
しかしふうこいでは今まで大西沙織がやってきたような幼馴染負けヒロインを宮下早紀にやらせ、
大西は勝つ側のミーツ系ヒロインをやってる。
今まで自分がやられてきたことを宮下にやってる、どっかのいじめっこみたいだわ。
大西は勝ちヒロインやれて嬉しいだろうがこのスレ的には大西にヘイトが貯まるばかりだわ

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/02(水) 11:53:44.27 ID:YGaypE8Ja.net]
でもはいからさんが通るで梶裕貴が今まで幼馴染たちにやってきたことを
早見沙織と宮野真守にされたときは快感だったわw

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/02(水) 12:00:01.62 ID:eso3cr5+0.net]
キチが自分にレスしてるし
もう駄目だなここ

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/02(水) 12:39:28.51 ID:xvvZhh1u0.net]
次からワッチョイ導入でどうですか

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/04(金) 10:11:13.41 ID:wakq9CO70.net]
ドラマ化もされた某青年漫画が今週号で負けヒロインに最低な行為してて草枯れた

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:saga [2022/11/05(土) 00:19:28.59 ID:djDz8Vmk0.net]
>>790
何それ?そういう風に言われると気になるじゃないか

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 11:33:49.89 ID:1IAXLdzv0.net]
元妻を成仏させるためとはいえ偽装結婚に付きあわせるのはなぁ…

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 13:02:22.45 ID:2shbfCB/a.net]
宮下早紀に今までの滑り台の鬱憤を晴らす大西沙織
幼馴染好きに鬱憤はますます溜まるばかりだけど

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/06(日) 02:51:10.57 ID:FCSznOusd.net]
こういうのってだいたいオーディションだろ
幼馴染が好きだったんだろう

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/06(日) 09:46:45.92 ID:SFXZ7dKX0.net]
やはり幼馴染が声優が人外がどうのこうのといったレスは
どのような手段を用いてでも徹底的に排斥するべきだな



796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/06(日) 11:55:26.61 ID:od6eOrxfa.net]
>>794
勝ちオーディションに落ち続けたんだよ大西は
でも宮下とかいう四流声優相手ならさすがに勝てたってことだ

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/06(日) 16:54:01.10 ID:sXjIXzfg0.net]
>>795
人外がメインヒロインで幼馴染はサブヒロインになる事が多いからある程度は仕方がないんじゃないのか?
特に今の時代は異世界ものが多いから人外メインヒロインも多い

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/06(日) 20:23:11.21 ID:sXjIXzfg0.net]
>>787
>早見沙織と宮野真守

奇しくも両方とも幼馴染大量虐殺声優だな

幼馴染ジェノサイダー声優の鬱憤を晴らすのは別の幼馴染ジェノサイダー声優しかいないって事か…

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/07(月) 00:09:47.21 ID:3/BgdsQha.net]
>>797
「人間の女は汚い」とかいう差別発言をする作家までいるしな
森喜朗みたいに叩かれろよ

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/07(月) 00:30:38.88 ID:GgnaOV1B0.net]
叩かれるのは嘘を吐いてるニートだな

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/07(月) 01:12:03.99 ID:gBIyIOr00.net]
>>797-799
いつもの全部自演君じゃん

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/07(月) 01:13:45.13 ID:gBIyIOr00.net]
他もあるけど796もか

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/07(月) 10:53:01.24 ID:PauENEKi0.net]
>>799
女のパンツは汚い

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/07(月) 18:20:07.28 ID:TqztvYFga.net]
>>798
滑り台声優が鬱憤を晴らすのは新人声優か
そりゃいくら大西沙織でも宮下早紀には勝てるよな

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/07(月) 21:08:57.29 ID:C5m0Nc1x0.net]
宮下早紀を新人扱いとか度量も見識も狭過ぎる・・・



806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/07(月) 21:19:41.81 .net]
>>804
声優のことを何も知らないクセに、声優通のフリをしてもムダだよ
そうやって無知なのがバレるんだから(笑)

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/07(月) 22:09:30.54 ID:TqztvYFga.net]
>>805
ほぼ新人の五流声優だろ
出演本数も少ないし

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/07(月) 23:37:00.52 ID:Wt1F3s9Z0.net]
主人公女で自称婚約者のクレジットロールの配役の二番目も女の場合、どっちがメインヒロインなんだろうか

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/08(火) 00:13:41.02 .net]
>>807
30歳のクセに『キャリア』という言葉をわかってないのは、マトモな人間じゃない

まぁ、キミが「俺はマトモな人間じゃない」と自覚しているかは知らんがな

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/08(火) 00:17:19.55 ID:yf+m07aP0.net]
スレッタのことをお婿さんって言ってたからミオリネが嫁でありメインヒロインじゃないの

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/10(木) 00:15:53.73 ID:zGd+7yFe0.net]
メインヒロインなのに人気無いな
細くて白くて可愛いのに

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/10(木) 00:30:08.03 ID:Ze6oGZrOa.net]
>>798
宮野真守といえば鉄道で人が死ぬな
山手線の車内でデスノートで人殺したり、幼馴染で地下鉄に轢かれたり。
こないだ宮野真守と花澤香菜が地下鉄に乗る中華アニメがあってドキっとした。
そしたらその地下鉄にはフルスクリーンのホームドアがあった。

東京メトロには南北線のみフルスクリーンのホームドアがあるが、まゆしいの死亡時刻に南北線の駅にいたらどうなるのか。

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/10(木) 01:56:20.10 ID:O7hCmRhc0.net]
ミオリネさん、ツンデレのツンの方ばっかだからかなあ
現状だとチュチュの方がかわいげあるかも

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/10(木) 22:42:19.43 ID:gcl2ZsAfa.net]
メインキャラデビュー作で勝ちヒロインやって
2作目で負けヒロインやった声優も滑り台声優になりやすい件

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/11(金) 09:07:23.07 ID:0YfaRP7t0.net]
>>813
トマトくれたり、温室や堆肥小屋(元理事長室)に招いてくれたり、地雷演習のパートナー探してたら最初にこっちに頼みに来いって言ったり、勉強見てやったり
けっこうデレてるよ?



816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:saga [2022/11/12(土) 11:38:00.31 ID:FchzMWw30.net]
何か分からんけどメイン張るヒロインって微妙な奴が多いよな
一歩退いたサブヒロインの方が良い味を出してるのに
何故だろうね

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/12(土) 18:52:22.98 ID:T3LnU8TCa.net]
>>816
そう思ってるのお前だけ

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/12(土) 19:24:30.81 ID:7dyr4aeu0.net]
判官贔屓にしたって度が過ぎる!

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/12(土) 20:23:12.22 ID:XvB3R0gB0.net]
>>816
それはたんなる判官贔屓だな
例えば暴力ツンデレ女キャラがメインだと暴力女!と嫌ってる奴が
他作品にいる似たようなタイプのサブヒロインのことは持ち上げるなんてのもざらにあるから
そういうのは報われなさそうに見える子の方を応援したくなる気持ちだろ

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/12(土) 21:50:09.37 ID:n4C9k2FK0.net]
スポーツとか見ててどちらにも特に思い入れがない場合、分が悪そうな方を応援してしまうアレ

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/12(土) 23:32:35.69 .net]
メインヒロインが主人公とサブヒロインたちの和を守ろうとして苦労性になると
結局、視聴者はメインヒロインに肩入れしてしまう

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/13(日) 00:44:07.13 ID:T0SOtFyKa.net]
負けヒロインのほうが人気出るからいいだろとか言ってるけどそんなの視聴者視点の勝手な都合だから
声優にとっては勝ちたいんだよ。主人公と結ばれて幸せになる役をやりたいんだよ。

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/13(日) 01:40:29.57 ID:fDDBOJ6/0.net]
そんなこと言ってるのはオグラくんだけだ

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/13(日) 02:08:01.17 ID:/xRYapvi0.net]
少なくとも石原夏織は「勝ちヒロインやりたい」って言ってたぞ

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/13(日) 02:33:10.09 ID:/xRYapvi0.net]
>>417
>ダーリン・イン・ザ・フランキスか…あれは元々主人公&メインヒロインのカップルが二人だけ一緒に負け組になって
>初めて完結するタイプの作品だったろ

イクノ(眼鏡っ娘)がおもいっきり負け組になってたんだが…
しかも終盤で1人だけ白髪老化する酷い仕打ち



826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/13(日) 10:37:23.28 .net]
>>825
>>417 (>822)はいつだって、アニメ見てないで書き込んでいるんだよ

5ちゃんやwiki、まとめサイトを見ただけで内容を知ったつもりで書き込んでいるから
嘘が書かれていても、それを鵜呑みにしている

本人は「見てた」と言うが、内容について聞いたら答えられないからね

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/13(日) 11:49:55.14 ID:pLJEqPKsd.net]
>>826
>825も>417もキチガイ小倉と思われ
誰からも相手にされないと自作自演やりだすのが定番

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/14(月) 15:34:30.58 ID:5g9A/qaVa.net]
おい、>>417が俺だと思ってんの?
そんなに俺の文章力を過大評価してくれていたのか

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/14(月) 16:36:13.17 ID:fxucrq3/0.net]
声優板に帰れよ
オグラくんを相手にしてくれるスレがあるだろ

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/14(月) 18:46:11.20 ID:9baQ1c6w0.net]
ジャンプ今週号であの娘が見事な負けっぷりを魅せてくれましたね…
最初から敗色濃厚ではあったけどさ

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/14(月) 19:10:05.64 ID:sT5+RETva.net]
雛の方がパイセンより魅力的だな
ここから順当にパイセンENDになっても変な空気になるわ

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/14(月) 20:13:40.39 ID:wugTc5lyd.net]
負けヒロインを見ると心が浄化されていくのがわかる

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/14(月) 21:49:32.67 ID:fxucrq3/0.net]
ピーターグリルほどメインヒロインがかわいそうだと思わされるアニメもなかなかないと思う
まあギャグなんだけどね

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/14(月) 22:46:13.79 .net]
>ピーターグリル

メインヒロインが負けヒロインで、しかも本人は自分が負けていることに一向に気付かないという…

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/15(火) 01:45:27.36 ID:ab7LOCJp0.net]
ピーターグリルといい、人間ヒロインVS人外(≒亜人種)ヒロインの組み合わせだとまず間違いなく人外ヒロインが勝つ



836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/15(火) 01:50:21.81 ID:QSdBCNdN0.net]
ジャンプの奴そうだよなと納得

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/15(火) 02:00:04.49 ID:Jb25CWW/0.net]
人外を普通のスペックにしたら何のための人外設定だよってなるから仕方ないな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<258KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef