[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/19 21:59 / Filesize : 104 KB / Number-of Response : 282
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

シェリルとランカなぜ差がついたのか?part88



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/08(金) 14:19:58.82 ID:b6umXVZt0.net]
・キャラ擁護・アンチ意見はほどほどに
ここはランカ・シェリルアンチスレでは「ありません」
・感情的なアンチ書き込みは歓迎されません。該当するスレへ行って下さい
・PixivやTINAMI、ファンサイト、個人ブログの人気ランキングなどの話は禁止です
(売り上げなど誰でも見て確かめる事が出来るデータ以外は不要)
・他スレの情報の転載には、気をつけて下さい。
また他スレからの転載には「転載元」と「転載」を必ず記載して下さい。
・次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい
・このスレには日本語が通じない特徴的なレスをする粘着荒らしが出没しますので
構わずスルーして下さい、構う人も荒らしに餌を与えるようなもので迷惑です

■前スレ
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part87.5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anichara/1606209575/

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/08(金) 15:35:32.98 ID:omc3vi/e0.net]
■MBSアニメフェス&アニメヒストリア
https://www.mbs.jp/anime-historia/

・2014年 アルシェリランの声優+May'nが参加 射手座星間ライオン歌唱 吉野脚本で本編補完ストーリー

・2018年 中島愛のみシクレ扱いで参加星間歌唱

・2019年 アルトとランカの声優が参加中島はまたもシクレ扱いで星間歌唱と朗読
朗読劇や歌唱シーンはシェリルの存在をないかのような映像編集をする(3話12話19話仕様シェリルは頭部や倒れた場面などだけ)
MBSの公式ツイでは2014年の紹介も中島の写真だけ
2014
https://twitter.com/mbsanimefes/status/1077764413992493057
2019
https://twitter.com/mbsanimefes/status/1107318872342847488
https://twitter.com/mbsanimefes/status/1107268799403683842
https://twitter.com/mbsanimefes/status/1107269387663233025
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/08(金) 15:36:33.52 ID:omc3vi/e0.net]
歌マクロスの悪意強いリップ差
シェリルはシワシワに
https://imgur.com/uIcLygZ.jpg

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/08(金) 15:47:23.06 ID:faqHRqHs0.net]
スレ立て&テンプレ乙です

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/08(金) 15:51:55.66 ID:faqHRqHs0.net]
刄<Cンの映画でランカのプロモ映画を最初はシェリルもメインっぽい雰囲気で宣伝しながら公開したのもテンプレにしたい

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/08(金) 16:28:25.14 ID:omc3vi/e0.net]
特典とかまとめいるかな

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/08(金) 16:43:48.13 ID:x2IGAGG9p.net]
保守
映画の内容もなあ…

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/08(金) 16:52:47.96 ID:ivoIuXaga.net]
スレ立て乙です

眉毛って誰でも思いつくけど敢えてやらなかったキャラ作ってドヤって人気が出ない!おかしい!ってパターン多いw

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/08(金) 16:56:13.00 ID:omc3vi/e0.net]
ほしゅです
今後の公式ツイートや特典によってはまとめたいと思う

21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/08(金) 17:34:20.59 ID:IqGVPGKNd.net]
いちおつ
スレ立ったばっかりだし割と過疎る時もあるから保守がてらテンプレ変更の話し合いはしたいね



22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/08(金) 17:46:29.33 ID:m5pnejIVp.net]
公式やらかしに先日のシェリルだけ無しなアクスタ紹介も入れて欲しいわ
1人だけ無しとか意味不明すぎる
https://twitter.com/macrossD/status/1444956493615288323?s=20
(deleted an unsolicited ad)

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/08(金) 19:16:10.42 ID:LDm+0x940.net]
真面目に45chでランカは扱いが悪い!シェリルが一番贔屓されている!って暴れていたランカ厨は息してるの?
特典の時点で本編のデルタキャラより優遇されていて露骨だったのに映画でここまでごり押し&まさかのストーカーオチって言い逃れ不可避

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/08(金) 20:29:35.38 ID:IoqbgVow0.net]
扱いが悪いってのはやり方が悪手すぎてアンチを増やしまくったという意味の
扱いの下手さの事について言ってるならまあ分からんでもないw

優遇不遇問題における不遇キャラだったと言われると何言ってんだってなるが

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/08(金) 20:32:16.81 ID:yUd4ViQnK.net]
>>23
そういう厨はあれくらいが正当な扱いだと思うんじゃない?
もちろん逆ならキレる

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/08(金) 20:47:08.58 ID:chAYBDXh0.net]
振られてもずっと片思い貫くキャラってのは恋している姿がいじらしかったり健気なキャラなら可愛いけど
ランカってその恋心で感情コントロール効かなくなって戦況被害を悪化させたり
憧れの相手という設定のシェリルに対し煙たがるような反応したり
実兄にアルト殴らせたままなんのフォローもなく宇宙に旅立ったりと
ランカの幼さの象徴みたいになっちゃってるのがなぁ
いつもアルトくんは私を守ってくれるから好き!みたいなテンションでいるランカが12話ではアルトのために頑張ってて可愛いとも思えない事もないんだけど
憧れの人でもありそれなりに関わりのあるシェリルが病気で倒れたというのに
まるで気にかける事もなくシェリルそっちのけで恋愛モード全開な事を考えるとやっぱないわー…ってなるという

だからイツワリ〜サヨツバでようやく成長して前に進めたランカを描いてくれたと思っていたのを今更台無しにせんでほしい

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/08(金) 20:51:17.42 ID:FOGEzih10.net]
きっぱりフラれたから成長するもんだと思ってたのにまだまだアルト君のストーカーやります!エンドとか怖いわ
こんなのがずっと付き纏っても親切に世話焼いてくれるアルトとシェリルいいやつ過ぎんだろ

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/08(金) 21:14:20.27 ID:yUd4ViQnK.net]
シェリルはさておき、アルトは優しくしないとオズマが理不尽に怒るし…
ストーカーに成り下がった姿より、元気に前向きに歌姫一直線に頑張ってるランカ観たかったよ

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/08(金) 21:23:52.75 ID:chAYBDXh0.net]
自分はシェリルやアルシェリのファンじゃないし
アルトはランカに対しても一人の女の子として意識して顔を赤くする場面がよくあったからランカを完全に妹のように思っていたわけでもなく
シェリルの存在がなきゃ恋愛感情育つ余地あったんじゃないかくらいには考えてる
その上でランカとシェリルどちらとも接してきてどちらの事も意識する様子のあるアルトが
結局ランカは友人に留まりシェリルを一人の女性として愛するようになるのは二人のキャラの掘り下げ方見るとすごく分かるんだよな
アルトとシェリルは空や歌や舞台などに傾ける情熱とかで深い部分で共鳴し合えたけど
ランカはどこかアルトをいつも守ってくれるお兄ちゃんポジに置いていたし
シェリルは恋によって新たな魅力を見せていったのに対して
ランカは恋によって魅力が削げ落ちていく描写が多かったから
だから劇場版前後編で恋心暴走が減って最後には失恋受け入れてアルシェリの未来を案じてる感じのランカの姿は本当に好感持てたし
公式スタッフや派生コラボなんかや余計なことしなければランカも魅力的なキャラなんだけどなーと思っていた矢先に
まさかの振り出しに戻ったランカを映画本編で持ってくるってほんと何なの

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/08(金) 21:35:17.74 ID:du6y951K0.net]
みれてないからアルランアルシェリの感想がバラバラすぎてどれを信じたらいいのかわからないね
根本はアルシェリだけどアルラン(ラン→アル)多くてランカPVってことでよろしい?
まぁそれで14分ならわざわざ行かないかな
新曲もランカメインなようだし期待しすぎたで正解?

31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/08(金) 21:42:40.16 ID:WykLlhhCK.net]
本編ではっきり振られた側が後日談短編でまだ恋愛感情を引きずってることが判明して
そのキャラ推しだったファンがこんなの望んでねえってガチで頭を抱えたいちご100%という作品があってな



32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/08(金) 21:49:29.42 ID:a2S0lyGod.net]
バレを見ると一応シェリルを目覚めさせたくてアルトを探しているランカの話らしいけど
二人のために頑張る健気なランカちゃんPRみたいで元々ランカにある程度好意的な人じゃないと
神経逆撫でするだけのコンセプトだなと思ってしまった

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/08(金) 21:50:09.20 ID:Pbi0sT5T0.net]
>>30
そんな感じ
ランカちゃんかわいいやラン→アルシーンが多くてそこ削ればもっと描写出来ることあるだろって感じだ
大好きなマヤン島どんだけ擦るんだと

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/08(金) 21:56:44.99 ID:cEOhLRJIp.net]
Δはきっちりハヤフレくっつけて展開してんのにFはいつまでも未定みたいな感じ出してくるの嫌だなあ
いいかげん気持ちよくグッズを買わせてくれよ…

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/08(金) 21:58:04.04 ID:chAYBDXh0.net]
>>31
さつき推しだったけど西野よりは東城派寄りだったから
普通に作家としてバリバリ活躍しながら真中と無関係の新しい恋つかんでほしかったから続編本当に嫌だった
作中本編でヒーローにフラれてもそっけなくされてもめげないタイプの女の子なんかは応援したくなるけど
綺麗に決着ついて完結した作品の後日談でそれやられると蛇足にしか思えない

ランカの場合は放送中から行動に疑問点多かったから
ランカ推しになることはなかったんだけどそれでも失恋して成長エンドなら好きになれるかもと思ってた

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/08(金) 21:59:18.31 ID:Pbi0sT5T0.net]
>>34
ミラージュにしてる事をランカにはしないこの差よ
連続でやったからランカの異様さが浮き彫りに

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/08(金) 22:00:01.11 ID:yUd4ViQnK.net]
>>31
トラウマ抉らんでもろて

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/08(金) 22:00:37.58 ID:skstzLwu0.net]
好きな人とその恋人を祝福しながら愛し続けるなら純粋な思いだと思うけどさ
アルトとシェリルをろくに描かずランカの気持ちばかり強調するのは怖いよ
拒絶されても意に介さないストーカーの心理みたいじゃん…

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/08(金) 22:06:30.38 ID:BTrkb/dSd.net]
ランカちゃんはこんなにアルトくんとシェリルさんのことを想っているんですよ〜健気でしょ〜ショーやりたいならさ
アルトとシェリルが普通にくっついて幸せになる姿を描いてそれを(良かった)と見守るランカをやるなら分かるんだけど
アルトとシェリルがあんな状態のところをランカちゃん健気!ってやられても白けるよな…
ハヤテとフレイアの背中を思いっきり押して二人の幸せを見届けるミラージュの方が普通に健気だよ

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/08(金) 22:18:49.43 ID:fOj1XGOh0.net]
>>34
あーほんとこれ
グッズも買いたいし映画新作を純粋に喜びたかった
パンフも侵食されて剞ィも気の毒だわ

41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/08(金) 22:27:00.90 ID:BTrkb/dSd.net]
バレまとめるとこんな感じみたいだけど


ハヤトとフレイア→ガッツリ両想いでキスもするけど
歌いきったら死ぬのを分かっていて完全燃焼し死ぬフレイア
フレイアにずっと側にいて欲しかったけどその強い意志を受け入れるハヤテ
フレイアのいない未来をフレイアを想いながら生きるハヤテEND

アルトとシェリル→ぼんやり両想いである事を示す描写があり
ランカもそれを受け入れつつもまだアルトが好きっぽい様子
肝心の当事者ふたりとも意識不明&行方不明
でシェリルが目覚めるにはアルトの存在が必要不可欠なかんじ
シェリルの記憶と共にアルト探しをするランカがアルトの居場所をようやく見つけたっぽいところで後はご想像にお任せEND


眉毛さんはまともなハッピーエンドが描けないの?



42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/08(金) 22:31:59.06 ID:MDsojFlMp.net]
自分はどんなエンドでもまあ受け止められる派だけどFは三角で散々売って決着もついたのに
それを知られたくないとばかりに目立つ場所ではぼやかすところが嫌だ
ミラージュみたいにきちんと自分の道を見つけた結末のが応援できる
もしシェリルが恋愛負けてたら何度も何度も敗北宣言させてただろうな…

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/08(金) 22:35:22.54 ID:chAYBDXh0.net]
>>42
シェリルをメインキャラにすると決めた時点でアルトのキャラデザをシェリルに合うように直させたり 
アルトとシェリルの声優は掛け合いが一番お似合いの二人を選んだりなど
早々に恋愛ヒロインはシェリルに定めてたんじゃないかなーって感じなんだけど
とにかくランカを歌姫ヒロインとして大人気キャラにしたかったっぽいんだよね
ランカがシェリルより人気あればシェリルの恋愛面もう少しまともに扱われた気がする

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/08(金) 22:36:20.01 ID:kuJ3Gl9Q0.net]
立て乙

最後の紙飛行機掴んでの「もう絶対逃さない」
そうじゃないとわかるけどストーカー的セリフな
「お前達が俺の翼だ!」みたいなことだとは思うんだけどストーカー臭

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/08(金) 22:38:56.71 ID:BTrkb/dSd.net]
やっぱランカ駄目にしている一番の戦犯って眉毛なのかな

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/08(金) 22:45:54.25 ID:SOnizAQD0.net]
恋愛やカップリングは正直興味ないけど
眉毛の情念はランカにしか感じないのよね
シェリルへの情念は脚本の吉野や他スタッフが強いイメージだったし
だから今回ほぼ全般眉毛制作と聞いてやっぱりかあー…て感じだなあ

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/08(金) 22:47:14.40 ID:Pbi0sT5T0.net]
>>44
台詞もだけど言い方も何か怖かったんだよな
まじでストーカーて思ってしまった

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/08(金) 22:48:58.35 ID:chAYBDXh0.net]
>>44
うわ…その最後のセリフとやらぞわっとする
サヨツバ後なんだしシェリルさんが待ってるよ、アルトくん!とかでいいじゃん
もうランカをいい加減普通に応援できるキャラにしてくれよ…

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/08(金) 22:52:30.75 ID:mpwtRxI3r.net]
>>41
サヨツバの時も眉毛両想いからの別離とか好きだもんねーと言われて当たってた

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/08(金) 22:57:21.23 ID:+nZUiftXp.net]
シェリルに死んでほしいと思ってるオタッ腐はアルトが一生シェリルを想い続ける姿なんて絶対にかきたくないだろうしハヤフレのようにはなれないんだろうな
2人とも永久にゆくえふめ〜いランカちゃん健気!であと何十年やるやら

51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/08(金) 22:59:47.37 ID:/pFSKsFR0.net]
>>49
王道から敢えて外れる俺SUGEEE
だが自分の贔屓キャラだけは徹底的に守るから失敗するんだろうな



52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/08(金) 23:09:28.63 ID:4iK2olBw0.net]
Fの短編用意してもあの興行収入か…
二週目の特典狙ってる人がいるとしても億まで行くかどうか

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/08(金) 23:20:46.93 ID:8Qosr1XKa.net]
「恋敵のためにフラレた相手を探すイイ子ちゃん、実は恋敵の事も好き」って
イイ子部分と恋敵の事も大切に想ってます部分をきちんと描けば
「失恋乗り越え恋敵を応援する成長ストーリーに出来るプロット」だと思うんだけど。
「企画やプロットだけは良いが、変な方向性の盛り方して残念な結果になる、いつものランカちゃん」な
悪い予感しかしないな。
設定盛り杉なのに、その設定をキチンと描かないことで事故り続けてきたからなぁ、ランカは…。

と、ちんたら書いてたら>>44が、怖ぇよ…。
報われなくても健気に愛し続ける表現したいにしても、他に好きな人がいる相手に対してなら
もっと別の表現あるだろうに、ほんとどうしてそういう斜め下の方向に行くんだよw

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/08(金) 23:21:33.10 ID:EFmAfK82p.net]
パチンコはすでに空き台出まくりで完全にコケてるわ…
収入どうするんだろうね

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/09(土) 00:03:03.76 ID:9v7WTIAs0.net]
パチはそもそも導入台数少なかった&かなり書き下ろし多くてびびった。Δ機がいかにコスト削ったかわかるレベル。
公式に祭り上げられ続けるランカと、それでもファン無視できないシェリル&Fの人気や財力で、さらにみじめに差をつけられるΔでこれ以上の泥沼ない感
劇場版一番くじにおいても一回ポシャらせといての、本編のΔ勢無視してシェリルぶち込んで
シェリルの誕生日に発売

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/09(土) 00:12:32.37 ID:R/YSlAv+0.net]
パチンコに関してはシェリルのみ顔面釘まみれでスルー

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/09(土) 01:44:10.19 ID:FjojyMmPa.net]
アルトくーんアルトくーんアルトくーん、あっシェリルさん!みたいなランカであいかわらずアルトしか見てなかったね
よく監督の可愛いと思うランカ像とファンが可愛いと思うランカ像に乖離があると言われてたけど本当にそうだなと改めて実感できた
これがある限りランカがシェリルの人気を上回るのは厳しい

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/09(土) 02:38:14.48 ID:7DDZ8WcS0.net]
金出してリピートしてくれんのシェリルファンくらいなのにランカゴリ押しストーカー物語じゃ頼みの綱のシェリルファンにもスルーされるだろ
2週目特典もブラインドだし

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/09(土) 06:01:55.90 ID:zOT65BZod.net]
>>44
さすがに公開初日にいきなりそこバラすなよ

>>48
一応それまではもう少しまともな流れもあったよ
ここで言われてるほどアルラン一辺倒な印象は受けてない
まだアルトに気持ちはあるけどアルシェリ応援出来るようになったんだなと少なくとも自分は思った
ただラストの台詞は確かにどうかと思ったけど批判したいならちゃんと見てからにした方が良い

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/09(土) 09:57:06.10 ID:BaZzEL7Id.net]
サヨツバ後にシェリルとアルトのために頑張るランカたちって感じだったな
時の迷宮だけ見て帰っていく人がいてビックリした
Δ面白かったのに…

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/09(土) 11:06:56.48 ID:NWVYVMIha.net]
興味ないのに1時間拘束されるのだるいってのはわからんではないが途中で出られるのは邪魔だな

脚本ちゃんとついてたらまだ違ったんじゃないかと思うと残念
しっかり見れなかったが多分脚本吉野じゃなかった
ランカはアルトが好きだが気持ちに整理はついててアルトとシェリルを見守るポジションなのは劇場版の時と変わらなかった



62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/09(土) 11:29:39.30 ID:SKYpiE+I0.net]
監督脚本コンテ全部眉毛だからな
眉毛の理解されないわかりにくいランカ感がでてストーカーみたいになってもうた

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/09(土) 12:22:58.64 ID:HK/RyH0/0.net]
映画感想漁ってみたらランカ&アルラン派の人にも
成立した公式カプにいつまでも横恋慕させてる展開嫌がって
アルトとシェリルしっかり再会させてランカの恋ちゃんと終わらせてよって人ちらほらいるな

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/09(土) 12:29:43.65 ID:ROd4S/Rx0.net]
>>60
F終わって入ってこられたらFファンはやっぱ悲しい
同じことをΔファンにしてるのは…
Fが好きなのはいいけどもオタとしてのマナーは守ってほしいね

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/09(土) 12:36:19.61 ID:vZHqdyxy0.net]
>>64
これなー
Δ興味ない訳ではないんだけどまだ前作観てないからなぁ
F短編の内容が不安&Δファンに感じ悪いことしたくなくて二の足踏んでる

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/09(土) 12:42:03.41 ID:SKYpiE+I0.net]
迷惑かけない端の席や出口に近い席とればいいやん
普通にトイレに抜ける人だって沢山いるのに気にしすぎ

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/09(土) 12:54:29.33 ID:UY1WpHnQ0.net]
>>62
TV版のシェリル転入回も眉毛的には
「自分が主役になれると思ったらシェリルに話題を取られてむくれるランカちゃんかわいかろ?」
ってつもりだったらしいからなあ
ランカがシェリルの大ファンを自称しているという設定を眉毛が忘れているのが一番ランカの足を引っ張ってると思う
シェリルのファンでも何でもなけりゃランカの言動もまあこんなもんじゃねって感じだし

いやまあそこ取っ払ってももう少し周りの人間に目を向けたら?というのはあるんだが

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/09(土) 12:59:39.88 ID:vZHqdyxy0.net]
映画でトイレに抜ける人が沢山いる?
すごい映画館だな

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/09(土) 13:13:50.00 ID:HK/RyH0/0.net]
>>67
話題を他に取られてむくれるランカが可愛いかはどうかはともかく
シェリルファンの設定がなければそこまで違和感はないよね
大好きな憧れの歌手が自分の学校にってシチュ、ガチファンなら泣きながら感動しても大袈裟じゃないくらいなのに
なんでランカにしかめっ面させちゃったかなぁ…

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/09(土) 13:18:51.39 ID:6+D/+glHa.net]
>>67
いきなりシェリル転入で唖然としてる描写と思ったらそうなのか
もしかしたらチケットぐしゃぐしゃなカバパジャマランカもむくれてて可愛い描写だったんだろうか
眉毛の萌は一般とはかけ離れてると思うし自分で作った設定は忘れないでほしい
シェリルファンとは…

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/09(土) 14:34:19.94 ID:HK/RyH0/0.net]
シェリルはシェリルで問題行動があろうと元のキャラ背景的に違和感ないように描けているのに
ランカは本当になんであんな設定と描写の乖離が激しいんだろうなぁ…
あといらんage設定の多さが足引っ張ってる
歌に対する天才的な才能の持ち主設定や博愛的精神の持ち主みたいなやつ
ナナセにしても本当に普通の友達にすればいいのに
理想の少女像で無垢の象徴なランカを崇拝するみたいな設定いらんかった



72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/09(土) 15:20:42.49 ID:Db2iF45c0.net]
まさか憧れのアイドルが恋敵に!?みたいなシュチュはガッシュでもあったけど鈴芽は驚きはしても清麿と仲良さげな恵にむくれたりとかなかったよな…
どちらかと言うと恵の方が清麿と付き合いの長い鈴芽にもやもやして軽いイジワルしてからかっていた
やっぱり眉毛ってズレてるな

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/09(土) 16:22:47.71 ID:WFQTXBsC0.net]
>>71
なんでシェリルが上手くいったかって河森が全く興味なかったからだよ
あいつが執着するキャラは大体支離滅裂になり嫌われるから本当やめてほしい

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/09(土) 16:24:01.73 ID:fERwdnliK.net]
オズマやナナセがまさにそうだけど、ランカの周りってランカに対してほぼ全肯定するやつばっかなんだよなぁ…と思ってたけど眉毛がそうだからそらそうなるわな
アルトの味方のミシェルが唯一厳しいくらいで(それでも優しいけど)、他はあまあまだしオズマに至ってはアルトに自分と同じような対応を強いる
今思えばまさにランカをとりまく公式対応だな(ミシェル枠おらんが)

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/09(土) 18:26:11.22 ID:XkGnnyK50.net]
シェリルって実際に作中の描写や歌の上手さなどで
公式と関係ないファンや話作りに関わってない声優がageるってのはあっても
公式そのものから妙なage方されるってのがないからバランス取れてるんだよな
シェリルの場合はシェリルをageてランカをsageる人達がいてもそれは所詮ファン見解でしかないけど
ランカの場合は公式が率先してランカageとシェリルsage 繰り返してるから
余計にランカヘイトが溜まっていくという悪循環

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/09(土) 18:39:40.32 ID:EuCGLkgka.net]
ランカ凄いってやりたいんだろうけど歌があまりにも残念過ぎて説得力皆無なんだよな
性格もあれだし場を収めるんじゃなくて引っ掻き回して他人が犠牲を払って何とかするってパターンしかないし
ランカはキャラ設定までは良かったのに魅せ方下手なのがな

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/09(土) 18:47:30.04 ID:fERwdnliK.net]
ああいう猪突猛進なタイプは、作中でなにかしらやらかす→怒られるor本人が自分のした事の大変さに気づく→反省して成長する
って流れがあるから良いんであって、やらかし放題で誰も諌めずもちろん本人は反省しないどころか自分は悪くない!みたいなのじゃただの自己中キャラになってしまう

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/09(土) 19:08:55.12 ID:m7LllC+ga.net]
>>77
眉毛の中ではランカの言う事やる事全て正しいから諌める必要を感じないんだろうな
本気で

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/09(土) 19:11:22.11 ID:XkGnnyK50.net]
自己中なキャラも最初から自己中として描かれているならそれなりに魅力的だったりするけど
ランカの場合全ての行いが正義ってことになる自己中だからな

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/09(土) 19:12:39.22 ID:XkGnnyK50.net]
シェリルのことは相当なワガママキャラのつもりでいる眉毛が、なんでランカは純粋な良い子だと心の底から思ってるんだろ
本当…

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/09(土) 19:33:44.21 ID:m7LllC+ga.net]
>>80
自分がそういう風に描いてるんだから当然視聴者もそう感じるだろうといういつもの眉毛
だからランカも自分の考えや願いを他人は汲めて当然、賛成するのが当たり前になってる
だって眉毛とランカの中では何も間違っていないから

当時止めるスタッフがいなきゃFも爆死まっしぐらだった



82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/09(土) 19:36:53.94 ID:4FoOgbRdp.net]
ランカだけが公式の寵愛受けてそれで終わるならいいけど他のキャラが踏み付けにされてるからなあ…
中に人もいるのにね

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/09(土) 19:45:16.01 ID:uZx2JZSzK.net]
May'nの菅野にどんどんキーを高くされたというエピソードはランカに拝借させるけど
デュエットでも自分の好きなように歌うのがまめぐで合わせるのがMay'nという菅野談は採用せんのよな
まあ結果的には採用されてるも同然な描写になってしまってるんだが
ランカ=まめぐにしたいのかしたくないのかフラフラしてるんだよなあ

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/09(土) 19:46:09.58 ID:3JBLIEQj0.net]
>>82
中の人もいるのにという意味ではシェリルの歌もいいけどランカさんのを聴いてしまうとねぇ...だけは未だに許し難い

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/09(土) 19:58:49.25 ID:8iLi00Do0.net]
Fはまだ止めてくれるスタッフがいてかろうじてどうにかなったがΔはそういうのいなかったんだろな
シェリルの扱いはひどいと思うけどΔはミラージュの扱いがひどすぎて途中から見れなくなったし
言いたかないがマクロス終わった…と思ったのとお気に入りの扱いは変わらないと呆れた
あの結末ならフレイアももう少し人気出て良さそうなのに公式の扱いのせいか不発だし本当に売り方や見せ方下手だ

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/09(土) 20:36:21.48 ID:a+O7u2VW0.net]
シェリルにもワガママな部分あるにはあるけど二次元キャラとしてはキャラ立ちの範囲内で見ていて不快なレベルでもないし
シェリルの女王様的な振る舞いなんかは作中で文句言うキャラも多いし本人へのしっぺ返しも大きいし
何より一見自分勝手な唯我独尊キャラのようでいて
いざという時は他者のために自分の命を使い切る自己犠牲型精神の方が強く出ているしで
ワガママ部分がキャラとして特にマイナスになってないんだよな
眉毛はそれが分かってないからシェリルはワガママで付き合うには大変!アピールしてた感じだけど
眉毛が全くワガママキャラのつもりがないランカの方は
そのワガママさを作中で指摘する人がいない(唯一指摘したミシェルもランカが人前で歌いきっただけであっさり認める)状況で
そのままワガママの内容が他の人を犠牲にしてでも自分の生きたいように生きる!くらい膨れ上がっているのに
それが監督&作中で全肯定されて制御不能状態になってるからランカのワガママはマイナスでしかないんだよな

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/09(土) 21:20:07.34 ID:WN4pDSOMa.net]
成長ランカは髪色変わるらしいがそんなにシェリルのグラデ髪が羨ましかったのか
造形をシェリルに寄せても人気出るわけじゃないと思うぞ

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/09(土) 21:20:25.98 ID:WFQTXBsC0.net]
河森の脳内Fだとランカは聖女でアイドルで家庭を持ってもバリバリ両立出来ちゃうその辺にいる普通のちょっと可愛い女の子
マジ意味分からん

で、シェリルは我が儘高飛車子育て放棄しそうで家庭の事なんか何も出来ない常に自己中女

眉毛の脳内ぶっ壊れてて怖い
周りイエスマンで固めたらこの設定で暴走するぞ

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/09(土) 21:22:16.40 ID:5WsbOKuHd.net]
テレビ版も劇場版もシェリルにはガチでアルトしかいないって感じだけど
ランカはアルトをそこまで拠り所にする理由がない上に
わりとアルトを通してお兄ちゃん=ブレラを見ていたりしたから
いつまでもアルトを想っているようなキャラにされても違和感しかない

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/09(土) 21:27:42.05 ID:a+O7u2VW0.net]
>https://i.imgur.com/rPMOSSm.png

アルトがランカに対してはお兄さん的な気持ちになっちゃうのと
強そうに見えたシェリルの弱い面に惹かれたって話は結構納得いったんだけど
シェリルの弱さを芯の弱さと表現して、ランカは芯の強い子!みたいにやってるとこはやっぱ違うんだよなぁ
シェリルは過去の体験による繊細さや臆病さがあるけど芯に関してはかなり強く描かれていると思うし 
ランカはものすごい逞しい精神しているのは分かるけど芯が強いと言われたらそれも違う感じがするし…
作中で描かれた様子と眉毛の中のキャラ像がやっぱ噛み合ってない

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/09(土) 21:36:46.87 ID:a+O7u2VW0.net]
>>88
眉毛の脳内イメージと実際にテレビ版&劇場版本編で描かれたキャラの姿が噛み合ってないのはシェリルもだよね
あれだけ仕事に真剣に向き合いプロとしての在り方を大事にしているシェリルが
仕事のことでアルトにこんなワガママ言うはずないだろ…って、このインタビュー本当に意味不明だった
>https://i.imgur.com/9IPH52D.png

ただシェリルについては監督がここまでマイナスイメージで見ているからこそ
ランカにあるような過剰ageもなく、シェリルageのための他のキャラsageもなく
かえってシェリルのキャラ的魅力が増した感じがする
眉毛は贔屓キャラにほど分厚い天使フィルターかけて変な事しちゃうみたいだから



92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/09(土) 21:41:15.20 ID:7DDZ8WcS0.net]
完璧を目指し努力を惜しまないシェリルのが家事も育児も上手いことやるだろうなとしか思えんわ
作中の描写だけだとあれだけの出来事があったのにも関わらず何も成長せず子どものままのランカのが人頼みで何も出来ないだろ

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/09(土) 21:46:55.35 ID:WN4pDSOMa.net]
恋は盲目、痘痕も靨など言いますしね
視聴者は眉毛フィルター通してキャラを見られないという基本をそろそろ気付いていただきたい
行間が読めないとかじゃないんすよ

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/09(土) 21:47:23.06 ID:WorKZ27l0.net]
>>87
ブレラの髪色の話ええやん!って思ったけどやっぱり真実はそれだよなぁ

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/09(土) 21:54:08.80 ID:YVKpm9UTr.net]
>>87
10年以上経って今更変わるんか

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/09(土) 21:58:51.48 ID:a+O7u2VW0.net]
そもそも眉毛の中の女性感が古臭すぎる
サヨツバの時もちょっと思ったけど、今時家事=女の仕事って…と疑問だったから
日本はまだ家事育児は女性がメインな場合が多いとはいえ若い世代は普通に分担する家庭増えてるし
海外の高給取りか共働き夫婦となると家事は外注だったりするよね
シェリル規模で活躍する大スターを女のくせに家事できないから駄目!みたいな感覚は完全に昭和だな…と
それに23話なんか観てもシェリルは料理が苦手ながらも一生懸命やろうとしていたし
アルトが本気で大変な時や命が危ない時は自分の事よりもアルトの身を案じるような描写ばかりだから
眉毛の語るシェリル=俺の思うワガママな女像が色んな意味で滑ってる

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/09(土) 22:00:10.46 ID:a+O7u2VW0.net]
子供に関してはスラムを一人彷徨う孤独を味わい、家族団らんに憧れていたシェリルが
赤ちゃんをアルトに押し付け仕事に…ってのはまずないだろうし
そりゃ忙しい時はアルト一人に任せる事もあるだろうけど基本は二人で子育てしっかりしていく姿しかイメージできないわ
眉毛にとっては子育ても女の仕事みたいに思ってるからアルトが女装コスプレしてお母さん役やるみたいな発想出てくるのか…

シェリルのアルトへの惚れっぷりや温かい家庭への憧れが作中でしっかり描かれているのに
それをインタビューで必死に否定してもどうにもならないよなぁ…


>>87
ブレラの髪色が後から出てくる意味も分からないしな
ランカがブレラの事を想い染めたって設定のがまだ理解できる

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/09(土) 22:03:59.49 ID:fERwdnliK.net]
ここまで脳内設定と出来上がった作品描写が解離してんのに、監督やってて何も思わなかったのだろうか

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/09(土) 22:11:00.68 ID:BCEbjgGCd.net]
アニメって色んな人の解釈見解が入ってくるもので監督一人の思想で作られる事はまずないからな
眉毛からしたらランカはとにかく何も悪いとこのない良い子!天使!、シェリルは歌うこな以外は何もできないワガママ女!みたいな感じなのかもしれないけど
実際に出来上がった作品内容がそうなってないのにライナーノーツやらキャラのセリフやら監督やライター見解やらで
ランカはひたすらage、シェリルはランカと比較してsageを延々とやられたらなぁ

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/09(土) 22:16:48.90 ID:WFQTXBsC0.net]
>>98
乖離してるなんて思ってないんじゃない
現に何故眉毛から見て良い子より自己中が人気なのか分からんのだし

だからキャラデザのせいかも曲のせいかも衣装のせいかもと思ってシェリル成分を移植してる

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/09(土) 22:17:16.12 ID:BCEbjgGCd.net]
眉毛の偏愛があったがためにランカはチグハグな不気味なキャラになったのもあるよな
ワガママな部分をワガママと認識されず、明らかに描写に釣り合わないage褒め殺し攻撃にあいまくるランカと
作中でどんな健気な様子や優しさを見せてもワガママな部分ばかりクローズアップされsageられるシェリルじゃ
ランカが余計に怖く&シェリルが余計健気に見えるだけだし



102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/09(土) 22:33:15.77 ID:MSjYDRSB0.net]
>>96
小さい頃グレイスに拾われ歌手の道一直線でやってきて10代で既に大人気スターのシェリルが家事が苦手ってかなり自然な設定だし
むしろ苦手&病気なのにアルトに任せっぱなしにせずエプロンつけて一緒に料理しようとしたり
入院中のアルトのために頑張って林檎剥こうとする姿がめちゃくちゃ可愛かったから
てっきり眉毛的にもそんなシェリルに視聴者が萌えるポイントとして入れさせた描写かと思いきや
まさか家事ができない女なんて嫌だろwwwポイントのつもりだったとは
さすがにズレすぎじゃないか河森
実際23話シェリルも映画の病室シーンシェリルも視聴者からの評判が良かった記憶しかない
ズレた感覚の河森がシェリルをsageようとすればするほど逆に視聴者のプラス評価に繋がってる感

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/09(土) 22:38:29.72 ID:MSjYDRSB0.net]
>>91
これシェリルsageも酷いけどクランとミシェルにもかなり酷い発言しているな
ランカ以外は悪気なくsageまくるのにランカだけはsageがほぼないって徹底してるのな

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/09(土) 22:43:33.66 ID:RJcqgNsKa.net]
普通に生活してたらage目的でsageやったら人に嫌われるのわかりそうなもんなのにな
そういうとこ幼いと思う

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/09(土) 22:44:28.31 ID:8R/MCKKi0.net]
クランとミシェル推しも気分悪いよね
これ少女漫画の巻末インタビューだっけ?
シェリル主役の単行本でなんでシェリルsageランカageするんだろうと思った記憶ある

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/09(土) 23:11:41.99 ID:TdyDj0Jna.net]
>>100
乖離してないんだろな
だからこそ多くのファンがまじで?とドン引きするような描写でも眉毛とってはとても可愛くて萌え転がる素晴らしいものだから躊躇なく自信を持って出せてるんだろ
でも反論の声は聞こえるからどうして受け入れられないかわからなくて迷走するし時には病む
それが天才的な才能なのかもしれないけどちゃんとしたブレーンやファンとの齟齬を解消してくれるようや通訳的な人置けばいいのに
多くの手が入ったシェリルが成功してるからそういうことだろ

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/09(土) 23:13:31.27 ID:uxm6VzSXd.net]
眉毛的に
ランカに関してはageのつもりの部分がsageにシェリルに関してはsageのつもりの部分がageに
完全に逆効果になってるこの現象

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/09(土) 23:19:29.53 ID:R/YSlAv+0.net]
サヨナラノツバサはアルランカラー

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/09(土) 23:20:07.53 ID:m7LllC+ga.net]
>>106
メガデザインだけは天才だと思う
ストーリテラー、表現者としては凡人
天才は自分独自の感覚はあれど一般的な思考回路も理解できて上手く合わせる事が出来る人だろうよパヤオみたいな
問題はご本人が天才とまではいかないまでも自分は一流だと思っている所

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/09(土) 23:46:13.68 ID:6Fi09RR90.net]
もしマクロスFの脚本が完全に眉毛だったら
23話シェリルのわがままは「ずっと側にいなさい」という細やかで可愛いものじゃなくて
アルト一人に食事の仕度をさせた後に「あたし今これの気分じゃないの!違うの作り直してよ!」とキレたり
任務終わり頃のアルトを迎えに来る描写ではなく
任務中のアルトに「なんで側にいないの!?早く帰ってきなさいよ!」と怒り電話するシェリルになっていたかもしれないのか

とふと思った

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/10(日) 00:13:54.93 ID:3ubkeOEK0.net]
>>110
眉毛的にはランカほどじゃなくてもかわいい描写なんだろうなそれは
好きな子をひたすら甘やかして猫可愛がりしたいタイプなんだろうね



112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/10(日) 01:06:38.63 ID:a7wiVyWbd.net]
シェリルはいろんなスタッフの意見が混ざり合ったおかげでシリーズ屈指の人気キャラになったのか
ランカは眉毛が自分の考えを押し通した結果があれなんかね

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/10(日) 01:06:44.89 ID:DNTECjdid.net]
Δではもう引っ張れないっぽいしFは次回新作くらいまでは引っ張りそうだよね
引っ張りそうというか次回作もコケたらまた駆り出されそう
Fでまた話作るとしたら吉野さんと菊池さん戻って来てほしい
そういあばMBSでフェスやったときのストーリーって吉野さんだったの?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<104KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef