[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/01 11:37 / Filesize : 227 KB / Number-of Response : 988
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Fire HD10 (2019) Part18



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/10(月) 08:27:35.60 ID:Nrt3sDuD0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

アマゾン製のFireタブレット 『Fire HD10 (2019)』 について語るスレです。

※『Fire HD10 (2019)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※【リンク規制対策】 リンク先『am%61zon』の『%61』=『a』です【重要】

■Fire HD10 (2019)
□32GB [15,980円] https://www.am%61zon.co.jp/dp/B07KD9HHM3/
□64GB [19,980円] https://www.am%61zon.co.jp/dp/B07KD7M3Q2/
本体画像
 https://images-na.ssl-images-am%61zon.com/images/G/09/kindle/dp/2019/48507059_10/1/m_tech_details._CB451474134_.jpg

■スペック
 【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
 【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
 【メモリ】 2GB
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
 【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (504g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(HD,200万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 4.2 LE A2DP
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター
 【USBポート】 USB-C(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大512GB
 【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【カラー】 ブラック or ブルー or ホワイト
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【価格】 32GB[15,980円]/64GB[19,980円]
 【保証期間】 1年間 → https://www.am%61zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500

■延長保証・事故保証プラン
□2年[3,480円] https://www.am%61zon.co.jp/dp/B07PD7YFZP/
□3年[4,380円] https://www.am%61zon.co.jp/dp/B07P9SDKPL/

■機種別デバイスサポート>ヘルプ https://www.am%61zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ

■実機レビュー https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1216411.html

■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1583374569/

前スレ
Fire HD10 (2019) Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1595550297/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c958-1etN) mailto:sage [2020/09/01(火) 07:10:03 ID:EZLrQPyi0.net]
>>326
> 俺がhd10を使ってた時親が俺も欲しいって言ってた

親の目的が、映画を見たり写真を大きく表示したいという要望だったとしたら
やはり10インチの方がいいと思う

タブレットをプレゼントする前に、どんなことに使いたいのかそれとなく探りを
入れておいた方がいいんじゃないかな

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b4-za/c) mailto:sage [2020/09/01(火) 07:20:33 ID:oDD019RI0.net]
タブレットだと思って箱開けたら孫が出てくるとかの方が喜ばれるぞ

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61dc-mUBP) mailto:sage [2020/09/01(火) 08:00:45 ID:hEdhh9Lr0.net]
わー、超面白いねそれ。

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 029f-XbQb) mailto:sage [2020/09/01(火) 08:20:45 ID:vWbxcFDN0.net]
>>234
何のお店?

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aecf-sbbP) mailto:sage [2020/09/01(火) 08:36:32 ID:ktN5WFuo0.net]
>>326
明確な目的があって10が欲しいならともかく
スマホより大きくて見やすそう、くらいなら10より8を勧める
高齢者には10は重くて使い勝手が良くないと思うよ

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM65-Tqj2) mailto:sage [2020/09/01(火) 08:57:29 ID:WdEwGTafM.net]
スタンドなり使う予定なら8より10の方がいいかもだけどもって使うなら10重いかもね

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/01(火) 09:34:15.23 ID:rXfOTMVHa.net]
10は、スタンド前提じゃないと辛いけど、
高齢者には大きい方が良いと思うよ。
タッチしやすいし。

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a516-boia) mailto:sage [2020/09/01(火) 10:04:26 ID:R936DpoJ0.net]
>>335
押すと餡出るたから饅頭屋じゃね?

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/01(火) 13:37:01.58 ID:orWmRd4Wd.net]
10の方がいいぞ



341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b4-za/c) mailto:sage [2020/09/01(火) 14:08:54 ID:oDD019RI0.net]
スタンドなんか100均で売ってるし、高齢者はタブレットをあちこち持ち歩かんだろうから10の方がいいと思うが
セール終わった今話してもしゃーない気もする

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-pNcP) mailto:sage [2020/09/01(火) 14:27:35 ID:VsCuxZ7td.net]
Chromeが同期しない。。。

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H65-pQPC) mailto:sage [2020/09/01(火) 14:37:02 ID:9p5Oj/nMH.net]
>>342
するよ

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/01(火) 14:46:51.43 ID:l+ndr4S50.net]
Fire HD10 でchromeブラウザ立ち上げると、すぐに落ちちゃうね
他のアプローチは普通に動いてる
尼の野郎

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/01(火) 15:36:20.10 ID:hLlabqoza.net]
>>342
おお、俺以外にもいたか
有効化タップしても反応しない

てか交換品の充電が元々持ってたのより持たない気がする。。

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM16-fKdY) mailto:sage [2020/09/01(火) 16:06:48 ID:I5awWxRmM.net]
>>344
webview絡みかね
amazonのwebviewはバージョンかなり古いから上げたいんだよな

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b1-dEr1) mailto:sage [2020/09/01(火) 16:07:55 ID:l+ndr4S50.net]
>>344
✕アプローチ
◯アプリ

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/01(火) 17:52:46.38 ID:WhSHqkKXd.net]
>>342
同じく
誰か解決法教えて

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/01(火) 22:09:26.40 ID:ez81wln00.net]
>>344
Chrome普通に動いてるけど
Chromeの権限確認してみたら?
同期はGPが最新版に自動更新されるまで待つ

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c176-TagT) mailto:sage [2020/09/01(火) 22:24:30 ID:2WZcExq60.net]
セールで買って今日届いた
用途は漫画の電子書籍専用なんだけど、これはノングレア、アンチグレアの保護フィルムが必要だわ
照明の位置とか考慮した角度で使っても黒ベタ部分には容赦なく色々写り込む



351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF1f-W/Mv) mailto:sage [2020/09/02(水) 01:41:25 ID:JQmpn3lMF.net]
俺も木曜日届く
本読んでて顔映るって最悪だな

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47f3-BAH0) mailto:sage [2020/09/02(水) 02:03:41 ID:O6qBYPPO0.net]
人間に限らず集中している時は不要な情報が入力されにくいようになっているので
眩しい程の反射で無ければそのうち気にならなくなるよ

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/02(水) 04:07:36.40 ID:GU/ucK53r.net]
写り込みはもちろん生画面だと個人的には指の滑りのひっかかり感がパない さらに指紋ベタベタも写り込む
ノングレアフィルムですべて解決

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/02(水) 04:42:43.82 ID:ZUIwPpbWM.net]
昨日セールのが届いた。これは久々にいい買い物した感じ。

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf76-DKOy) mailto:sage [2020/09/02(水) 06:43:15 ID:wPaFamJ40.net]
黒い部分にはどうしてもな
あとは指紋もきになってくるしやすいのでいいからアンチグレアの貼っとくと幸せになれる

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-d51e) mailto:sage [2020/09/02(水) 10:01:16 ID:1hcVDtYsa.net]
>>350
>>351
おれも時々豚の妖怪が写りこむからアンチグレアのフィルム買おうかな

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c742-E+Lo) mailto:sage [2020/09/02(水) 12:15:19 ID:PUqswWCS0.net]
8plusと10って動作は10の方が快適ですよね?ramは8plusの方が多いですが、、
どっち買うか悩んでます

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/02(水) 12:21:49.06 ID:d/zj3aax0.net]
CPUは10 MEMは8P どっちが快適になるかはあなたのやりたいこと次第

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/02(水) 12:47:50.86 ID:1hcVDtYsa.net]
でもたかだか一万のタブレットに1400円って安物買いのなんたらだよね

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/02(水) 12:59:24.55 ID:d/zj3aax0.net]
使う前提の必要経費なんだから
それを含めてあなたの値段でええんじゃねーの?
それを必要としてない人もいるんだから価格差はしゃーない



361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/02(水) 13:00:09.25 ID:nQF/7oTM0.net]
快適に使うためのものに本体の値段とか関係ないやろ

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6758-Q6Op) mailto:sage [2020/09/02(水) 15:31:34 ID:LIWHu0BM0.net]
>>359
フィルム買っても安物なんだよなあ

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4788-mjfC) mailto:sage [2020/09/02(水) 15:33:48 ID:hYnYdmMM0.net]
軽自動車ドレスアップして200万円かけたみたいな

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7dc-BsBO) mailto:sage [2020/09/02(水) 15:45:37 ID:e+gI6AAv0.net]
百均に毒されすぎ

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/02(水) 16:06:09.77 ID:lQU4yS3l0.net]
>>363
それとはちょっと違うでしょw

100万の車にカーナビとかETCとかオプションつけると130万でも便利だからって付ける人はいるし不要だから付けない人もいる
それだけの話じゃん

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47fb-JFwp) mailto:sage [2020/09/02(水) 16:58:20 ID:k17C241e0.net]
これ専用のフィルムだと、アンチグレアのってあまり見つからない…
汎用のを使うしかないのかな

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/02(水) 18:17:27.35 ID:LIWHu0BM0.net]
ASDECの使ってるけど特に問題ない

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b1-je1I) mailto:sage [2020/09/02(水) 20:04:20 ID:Efz2qEo60.net]
ヤマダタブレット、中華タブ、中古国産タブと色々買ったけどファイアータブレットの音声の良さにびっくりしたよ
今子供にタブレット持たせて動画見てるけど画面も大きいし3人で見てる
ここでセール情報聞けてよかった
これで11000円とかお得すぎやろ

フィルムも今日買います

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4790-5M+O) [2020/09/02(水) 20:06:06 ID:o0oSKeAG0.net]
ギャラタブS7+買った身としては低スペで喜んでる貧民がうらやましいわ😅

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b1-je1I) mailto:sage [2020/09/02(水) 20:08:42 ID:Efz2qEo60.net]
ほんならなんでこのスレ来てるん?



371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-W/Mv) mailto:sage [2020/09/02(水) 20:39:07 ID:p4uHnMtvr.net]
>>366
そう? ネットで送料込みで600円のあったけど 2ヶ月前

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/02(水) 20:47:59.39 ID:tAlyYJdKM.net]
ギャラタブでマウントとかどんな貧しい人生送って来たのか
経歴書を提出してください

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/02(水) 20:52:31.86 ID:m2wSE9qw0.net]
ギャラタブ羨ましいぞ
ただ俺にタブレットは早すぎたほとんど使ってない

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/02(水) 21:12:43.02 ID:8iSSexAm0.net]
ググプレからDLしたアプリの通知が来ないのはわかったんでツイッターをアマアプリからDLし直したらそっちもプッシュ通知されないんですがどこを設定すればいいんでしょうか

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/02(水) 21:18:34.36 ID:d/zj3aax0.net]
マウント取るならRTX3090ぐらいやってくれないとな

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/02(水) 21:18:51.87 ID:9FykR61u0.net]
尼アプリからDLしても通知こねえって書かれてるだろ?100レスくらい前か?ちゃんと読んでみな

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/03(木) 02:28:25.12 ID:t/e3a/4N0.net]
セールで買ったんだけど液晶黄色かったわ
ハズレ引いたー

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-W/Mv) mailto:sage [2020/09/03(木) 05:25:46 ID:3f+XkXTra.net]
鈍い俺は自分のfireが黄色なのかすらわからない

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b1-je1I) mailto:sage [2020/09/03(木) 05:54:52 ID:eH8oNnJV0.net]
>>377
それは災難だったね
うちのは大丈夫だったけど運ガチャなんかな

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0b-6Z7p) mailto:sage [2020/09/03(木) 06:54:42 ID:XiNy2/jKM.net]
>>378
隣にコピー用紙100枚以上でも重ねたの置いて一番使う環境で見比べて問題なければ当たりでいいかと
ハズレは明らかにハズレなのがこいつの特徴



381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMbb-wh0G) mailto:sage [2020/09/03(木) 07:01:58 ID:lWKbjmWSM.net]
おかいし?
ハズレでも初回は交換してもらえるでしょ

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e79b-c5tk) [2020/09/03(木) 07:10:10 ID:5YDCrgpL0.net]
自分はドット抜けがあったけどすぐ交換してもらって交換品はiphone11と比べても何の問題も無い当たりだった。

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/03(木) 08:11:18.48 ID:S4QBmbIu0.net]
年末に買ったのと7月末に買ったのがあるけど年末に買ったやつの方が白かった
見比べないと分からないレベルだから使用してても気にならないけど

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7e-w6aP) mailto:sage [2020/09/03(木) 08:57:15 ID:SydZ8ukV0.net]
hidden settings入れてナイトライトにしたら少しだけオレンジ色になるよ
尿液晶でも気にならなくなる

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47f3-BAH0) mailto:sage [2020/09/03(木) 08:57:19 ID:3fzw9LKF0.net]
>>373
タブレットが早すぎたんじゃなくて
Fireが利用スタイルを想像できるほど高性能じゃなかっただけだよ

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/03(木) 09:36:26.15 ID:MNZsOelh0.net]
自然光の下だと気にならないけどLEDシーリングライトの部屋だとちょっと黄色いかなって感じる

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcf-Q6Op) mailto:sage [2020/09/03(木) 10:43:31 ID:3HAHTujU0.net]
少し黄色いぐらいのほうが目に良いと思っていけ
ずっと使ってたら気にならん

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f81-fldh) mailto:sage [2020/09/03(木) 11:48:01 ID:X76mUo8g0.net]
ほぼブルーシェイド使ってる。解除は動画見るときとネット通販で商品の色の感じを確認するときくらいかな。

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-w0MF) mailto:sage [2020/09/03(木) 11:59:40 ID:2JhXIpcTr.net]
>>387
ある意味黄色い方がいいんだよね
スマホはブルーライトカットしてるからFire HD 10は眩しいぐらい
メガネやコンタクトだってブルーライトカット当たり前になってるし
青い画面は身体に悪いよ
特に睡眠の深さが全然違う

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/03(木) 12:38:40.74 ID:6/mx54YR0.net]
>>386
それはその部屋のLEDシーリングライトの色温度が青白い昼光色(6500K)だからだよ
自然光に近い昼白色(5000K)に変えれば解決する



391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-mWGn) mailto:sage [2020/09/03(木) 13:03:41 ID:50XlK4bvd.net]
なかなか苦戦中だわ
Alexa Skype LINEどれでもタスクにアプリが無いと通話通知が出ない
Alexaの呼びだしもiPhoneからできない
今後ビデオ通話メインに使いたいのにこれできないと致命的だよ

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-QrH4) mailto:sage [2020/09/03(木) 13:07:34 ID:ZZkMFXPRd.net]
>>391
そもそもそういう用途の物じゃない

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-Gixz) mailto:sage [2020/09/03(木) 13:08:23 ID:6/mx54YR0.net]
スレチだけど
LEDシーリングライトが出始めの頃、家電量販店とメーカーが白い!明るい!って推しまくってたから
青白い昼光色(6500K)のLEDを買ってしまった人が多いんだろうな

次買う時は、自然光に近い昼白色(5000K)で高演色(Ra90以上)のLEDにした方がいいよ

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-XrX+) mailto:sage [2020/09/03(木) 14:31:45 ID:dj4ihH/p0.net]
シーリングライトは糞安いのでも調色搭載でリモコンで好きな色温度にできて
買う前に色選ぶ時代じゃなくなってるぞ

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/03(木) 14:34:30.93 ID:T5PhnNNI0.net]
いつの間にそんな時代に?
以前は安いのは調光だけだったと思うけど

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/03(木) 14:58:54.49 ID:50XlK4bvd.net]
>>392
用途は流石にユーザーが決めるもんだろ
LINEは無理矢理入れたんだから出来なくて当たり前だが
AlexaとストアにもあるSkypeは出てほしいわ
コスパ最高端末だし調べてなんとかできるようにしようと思うが

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/03(木) 15:10:15.25 ID:eE0XL+CHr.net]
目的のものが動かない時点でパフォーマンスはゼロ

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-BsBO) mailto:sage [2020/09/03(木) 16:51:35 ID:t/e3a/4N0.net]
黄色い液晶は交換してくれるの?
その場合リファビッシュ?

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/03(木) 18:56:27.23 ID:IbYP3C+s0.net]
>>393
白熱灯→蛍光灯→からの流れだからしゃーない
昼光色は白熱灯っぽくて、逆行してるイメージがあった
そういや俺が初めて尿液晶って聞いたのは3DSの時だったかな
上と下の画面の色味が違ってたまげたよ

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/03(木) 18:58:34.77 ID:/JDqam5b0.net]
>>396
使い方間違えば何だって不便でしょ。



401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/03(木) 19:09:22.95 ID:IbYP3C+s0.net]
>>399
白熱灯っぽいのは温白色です
すみませんでした
許してください

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/03(木) 21:32:28.47 ID:kNR0qzRHd.net]
Chromeの同期できてる人おりゅ?

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/03(木) 23:33:21.15 ID:rxxwNZHK0.net]
尿は続くよどこまでもw

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7be-ALHH) mailto:sage [2020/09/03(木) 23:35:05 ID:2hJ0ECOD0.net]
2017と2019で同じメディアプレイヤーアプリ使ってて
同じ動画ファイルを再生してみても
やっぱり2019の方が約400ms音声が遅延するんだけど
これは既知の問題?仕様?

アップデートの度に直るか期待してるけどまだ直ってない
この問題が直らない限り2017手放せない

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/03(木) 23:50:31.71 ID:bRLO8CqUM.net]
MX playerで再生する分には遅延は出てないな
デフォルトのアプリは使ってないから、なんともだけど

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/04(金) 00:30:23.33 ID:Ef0ETvc50.net]
VLCは?

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/04(金) 00:37:22.33 ID:Q02aOZ4iM.net]
>>402
Google Play関連の導入に直接apkインスコじゃなくAmazon Fire Toolbox使ったらいけた。

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/04(金) 00:50:44.59 ID:GqSBWNHI0.net]
同期って何を指してんの?

スマホのChromeで見たページの履歴とかはfireタブのChromeでも履歴として出てくるしパスワードとかは保存されてるけどそれとは別?

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/04(金) 02:42:34.09 ID:IyIw67FYr.net]
広告だらけのchrome使ってる奴www

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/04(金) 04:27:09.00 ID:RLs4jsdW0.net]
kiwiブラウザにμBlockOriginが正解



411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-ighZ) mailto:sage [2020/09/04(金) 05:33:18 ID:BzY+kVXsd.net]
>>408
それら全てなんだわ。

>>345と同じ。先に進めない。

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b1-xjd5) mailto:sage [2020/09/04(金) 05:46:11 ID:fUe7EjTz0.net]
>>404
メディアプレイヤーは何処の?

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf43-t2iM) mailto:sage [2020/09/04(金) 08:07:42 ID:OulBk+IS0.net]
アドガードじゃダメなの?

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-xHYE) mailto:sage [2020/09/04(金) 10:16:20 ID:m9LZe0dPd.net]
自分はChromeなんの異常もなく使えるが
ネットサーフィン自体タブレットでやらんけど

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-ZHwU) mailto:sage [2020/09/04(金) 10:16:48 ID:UXqyR6KIr.net]
それでなくてもメモリ少ないのにアドガなんか使ってられんわ

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa1f-8olo) mailto:sage [2020/09/04(金) 10:21:12 ID:C7tCjJRAa.net]
>>411
Gmailアプリをいれてそちらで同期オンにすると
Chromeもつられてオンになる

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4757-mjfC) mailto:sage [2020/09/04(金) 10:37:26 ID:4j34OpsK0.net]
>>415
何使ってるのか知らんが広告が入らないならアドガードと同じことをやってるだけちゃうんか

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-t2iM) mailto:sage [2020/09/04(金) 10:40:56 ID:vLCee6i4d.net]
メモリ少ないけど別に困ったことはないなアドガも落ちないし

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/04(金) 10:47:03.81 ID:DAHaWSj1M.net]
アドガじゃない別の使ってるけど問題なし
ちゃんと広告も消える

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/04(金) 11:01:50.99 ID:mz5T3HHK0.net]
アドガってアマゾンアプリに有るの?



421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-xHYE) mailto:sage [2020/09/04(金) 12:09:27 ID:m9LZe0dPd.net]
>>417
なかなか鋭いな

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM1b-DKOy) mailto:sage [2020/09/04(金) 12:09:43 ID:WsY2qSvjM.net]
>>411
Chromeは俺同期出来てるから力になれそうにないな
開発者サービス周りが原因ぽそうだけども>>407試すしかなさそう

俺はカレンダー系がめったに同期されないわ

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-ZHwU) mailto:sage [2020/09/04(金) 12:14:17 ID:DiFWKvhur.net]
>>417
アドガは常時起動して全ての通信を監視してるからchrome使ってない時でもメモリ食いまくってんじゃないの

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM1b-DKOy) mailto:sage [2020/09/04(金) 12:23:18 ID:WsY2qSvjM.net]
アドガードがうまく機能しないからDNS66使ってるけどタブレットの動作にもたつきとか感じたことは今のところ無いな
電池消耗は未導入よりは速いんだろうけど

DNS66の広告ブロックは普通じゃないかな
これといって性能が気になったことはない。そもそもブラウザもアプリ内広告あるアプリもあまり使ってないのはあるけど

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47a3-mjfC) mailto:sage [2020/09/04(金) 12:23:22 ID:I3OapN820.net]
>>423
どういうこっちゃ
アドガードはChromeと独立してんのけ

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF1f-QrH4) mailto:sage [2020/09/04(金) 12:27:56 ID:6DTvoEKHF.net]
どんな状態で使ってるのかさっぱりわからんな。

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c776-trU6) [2020/09/04(金) 12:34:42 ID:RZ8Yd1bp0.net]
アドガは公式からapkを自分でDLしてインストールするいわば野良アプリなので
あくまで自己責任で管理やね 昔からあるので多分大丈夫だと思うが

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF7f-t2iM) mailto:sage [2020/09/04(金) 12:45:30 ID:2j/nss/HF.net]
>>425
ブラウザにアドオンで広告ブロックしてるのと
野良アドガードで全体見てるのとでは違うと言いたいのでは

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6c-pgJH) mailto:sage [2020/09/04(金) 12:56:17 ID:4Bu34Zee0.net]
セキュリティソフトみたいにタブレット全体に干渉するのか
バッテリー消費が激しくなったってレビューもあるね
用途次第ではあるけどFireタブレットにそこまで必要かって言うと微妙だね

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b0-zJLK) mailto:sage [2020/09/04(金) 13:01:41 ID:RLs4jsdW0.net]
アップデートしたらアドガきかなくなったんだが



431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-G+kk) [2020/09/04(金) 13:05:57 ID:CeH97TvxM.net]
>>429
設定によってはTVerとかAbemaとかCMカットできるらしいから
便利と言えば便利

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM1b-DKOy) mailto:sage [2020/09/04(金) 13:06:08 ID:xG7opGHqM.net]
ブラウザの広告だけブロックできればいいなら軽量でアドブロック機能追加できるブラウザアプリ使えばいいし、タブレットのアプリ全体で広告ブロックしたいなら常駐型のアドガード系のアプリ入れれば幸せになれる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<227KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef