[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/10 17:21 / Filesize : 215 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

中華Androidタブレット113枚目



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebb1-vLvA) mailto:sage [2020/05/25(月) 13:41:37 ID:UuSg4j0r0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
大手メーカー製タブレットは該当製品スレでお願いします。

次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
※雑談は禁止ではありません。

■関連サイト(情報古め)
【APad】中華パッド/Androidタブレット【iped】wiki
www37.atwiki.jp/china_pad/
Android用アプリケーション
jp.androlib.com/

■主要海外通販サイト
 海外からの個人輸入は、商習慣との違いなどからトラブルになりやすいため、利用に当たっては、よく調べるなどして自己責任で利用しましょう。
GEARBEST https://www.gearbest.com/
Banggood.com https://www.banggood.com/
GeekBuying https://www.geekbuying.com/
EXPANSYS(通称︰パンツ) https://www.expansys.jp/
AliExpress(通称︰蟻) https://ja.aliexpress.com

■メーカーのホームページ(中国語だがGoogle Chromeの自動翻訳でもニュアンスは感じ取れる)
原道 www.yuandaocn.com
Ainol www.ainol.com
ONDA www.onda.cn
Cube www.51cube.net
UZone www.szuzone.com
teclast www.teclast.com/
haipad www.haipad.net/
ployer www.ployer.cn/
gadmei www.gadmei.com/
ramos ramos.com.cn/
dawa www.dawagroup.com.cn/index-en.html
ICOO www.aoicoo.com/
aigo www.aigo.com/web/
SmartDevices www.smartdevices.com.cn/
PIPO pipo.cn/
VVSUM www.vvsum.com/

■前スレ
中華Androidタブレット112枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1586529942/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/19(金) 19:56:40.31 ID:lTqVbxlT0.net]
アプリだとキーボードついてこない
後でパソコンでもう一回やる

668 名前:ps8l) mailto:sage [2020/06/19(金) 20:28:54 ID:WXzxc1bP0.net]
もう100注文越えてるからキーボードは付かんやろ

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b47-qoEm) mailto:sage [2020/06/19(金) 20:31:34 ID:TkjtqMJZ0.net]
キーボードは日本語入力出来るの?

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36bd-Q9wd) mailto:sage [2020/06/19(金) 21:17:06 ID:lTqVbxlT0.net]
アプリの購入画面だとキーボード貰えることになっててわかりづらい

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3f0-7NwC) [2020/06/19(金) 21:31:33 ID:x7D7escx0.net]
それ俺も悩んだけどベゼルデカ過ぎるだろ
それなければ買ってたな

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-18bn) mailto:sage [2020/06/19(金) 22:34:05 ID:vFO2cQRg0.net]
おっぱいとタブレットのベゼルはでかい方がいい
異論は認める

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/19(金) 22:48:33.64 ID:9hGdh72m0.net]
デカイタブレットでベゼル狭いと不安

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/19(金) 23:09:24.36 ID:RsWeqefz0.net]
>>655
私が見たときは3つ付いて来るような表示でしたが、実際に注文してみたら同様にガラスフィルムとキーボードフォリオ(販売価格7000円越えw)でした。
20人までだったんですね。失礼しました。
発送済みになってますが、いつ到着するのやら。

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/19(金) 23:20:05.76 ID:LELgXSVY0.net]
DragonTouch MAX10を使ってみて。
Vankyo Z10より薄い、軽い。
明るさは、けっこう暗くできる方だと思う。色温度設定がある、が3つしか選択肢はない。
USBはタイプC。見た目も悪くはないが専用カバーを付けるとSDカードを取り出すとき、ケースからわざわざ出さないといけない。

Vankyo Z10は重い厚いとは言っているがZ10のバッテリーは6000mAh。MAX10は5000mAh。
Z10は、5000円引きクーポンが付いているので今なら尼で12,999円(税別)
Z10を購入した人の中では、画面が明るすぎる、青が強い、でも調整できない明るさは最小なのにと思っている人もいる、かもしれない。
アプリで画面を暗くして使っていたけど、個人的には「Twilight」というアプリが使える。「ブルーライトカット」で検索すればGoogleストアですぐに見つかるだろう。



676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/19(金) 23:35:54.75 ID:lTqVbxlT0.net]
>>664
見たときはというか、スマホアプリだと今も3つついてくるような表示
PCからだとなぜかフィルムしかついてこない

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/19(金) 23:36:31.38 ID:fOjBPdDY0.net]
GoogleIMEがモタつくが何が原因やろ

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b55-O3/a) mailto:sage [2020/06/19(金) 23:50:58 ID:jucQc9+I0.net]
jcomのアプリはインストール出来なかったけどストリーミング系もストレス無く視聴できた
https://i.imgur.com/i7rMPnp.jpg

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-ps8l) mailto:sage [2020/06/20(土) 00:26:38 ID:LJBlJw2J0.net]
>>666
だとするとアプリからの購入に対する特典なんやないかな
俺はメールのリンクからアプリに飛んで注文したよ

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b8a-iGUh) mailto:sage [2020/06/20(土) 00:32:11 ID:xsg2ODlB0.net]
ケースは安いからキーボードつきの方かった方がいいな

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36bd-Q9wd) mailto:sage [2020/06/20(土) 00:38:14 ID:GTBHll+s0.net]
いやさっきアプリから注文したんだけど
買う前の表示はフィルム+ケース+キーボードで
カートに入れるとフィルム+ケースだった

最初からこう言えば良かったな

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/20(土) 02:14:14.66 ID:gfQT4b0r0.net]
>>663
いや、デカイにも限度があるだろ
これ2〜3年前のタブレット並みだぞw
今2万円で買えるタブレットはもっと狭いわ

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-PTkQ) mailto:sage [2020/06/20(土) 03:01:46 ID:ZQ38X/1ua.net]
iplay20良いな
でもいまDHL使わないと届かないからな
送料無料で待ってたら新機種が出るくらい遅いんだよな

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-phTI) mailto:sage [2020/06/20(土) 06:48:43 ID:CUr7cYRG0.net]
>>673
BanggoodはDHLじゃなくても10日位で届いたぞ。

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/20(土) 07:28:52.12 ID:uPKaa5eWM.net]
在庫あってダイレクトメール便ならそれくらいだな
でも在庫ない場合は悲惨



686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-PTkQ) mailto:sage [2020/06/20(土) 07:49:43 ID:ZQ38X/1ua.net]
>>674
ならaliじゃなくてbanggoodで買おうかな

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/20(土) 08:07:02.15 ID:Cj0lmJUT0.net]
素人なので基本日尼待ち ハズレ引いたときやっぱ便利なんだよな

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/20(土) 09:53:30.59 ID:hgzAj33Ma.net]
尼は外れ返品を循環させてたりもするからね

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/20(土) 10:08:10.26 ID:fokMV2z8r.net]
日尼は今日頼んで明日届くのが良いよね

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/20(土) 11:09:39.98 ID:gP1sewRT0.net]
>>669
今アプリでカートに入れてみるとおまけはガラスフィルムとスタンドケースカバーになってますね。
キーボードが付くか付かないかは大きいです。

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/20(土) 11:15:49.81 ID:CxeXThSrr.net]
貰えるんだったら絶対キーボード欲しいが、実際高頻度でキーボード使うのかどうかは微妙だよな

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-EK8P) mailto:sage [2020/06/20(土) 11:44:58 ID:KofdhFCy0.net]
ノートPCでよくねってなるよな
俺はそうなった

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 876d-2CVc) mailto:sage [2020/06/20(土) 11:55:55 ID:qpYM/LIU0.net]
で、P20HDはいつ買えるんや

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f672-Epcz) [2020/06/20(土) 12:23:43 ID:L9rrAzqV0.net]
専用キーボード欲しいけど、汎用のBluetoothキーボードでも良くないですかね?
専用キーボードは高すぎだと思うの。

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/20(土) 12:53:58.74 ID:j9SWZVC2r.net]
あの価格だとあえて買おうとは思わないよな



696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f672-Epcz) [2020/06/20(土) 13:45:45 ID:L9rrAzqV0.net]
専用キーボード付ケースはキーストロークが殆ど希薄な奴で、ストレスになるんじゃないかな。
キーボードはある程度の打鍵感が無いと良くないですよ。(適当に買わない言い訳を考える)

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/20(土) 14:08:31.79 ID:4YgGbETD0.net]
確かにガッツリ文章打つ人には物足りなさそうだし、そうでない人はソフトウェアキーボードで良さそうだしで中々難しいポジションではあるw
家に恐らく200文字もタイプしてないであろうキーボードがあるかないかわからない出番を待って眠っているw

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/20(土) 14:17:49.71 ID:Pvw68Xa80.net]
alldocubeのキーボードはi7book用のしか持ってないけど意外とちゃんとしてて特に不満なかったので迷わずギフト付ポチったわ
xneoの上位版が出た時に同じキーボード使い回せるかもしれないしな

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 174e-48sy) mailto:sage [2020/06/20(土) 14:30:01 ID:FDgLdn5c0.net]
うるせーよ空気読め
今は、俺含め出遅れたグズがキーボードを「酸っぱいブドウ」と納得できる理由探ししてるとこなんだよ

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-JLd7) mailto:sage [2020/06/20(土) 14:50:29 ID:hpaySGt3d.net]
xneoもう高くなってくばっかりかな?

レビューないと怖くて買えないけど

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/20(土) 17:03:57.68 ID:Pzw1hO7d0.net]
つべでタッチ操作レビューみたいと買えないわ
外人はよ

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/20(土) 17:07:21.36 ID:kHyeXJvG0.net]
>>691
Youtubeだけが動画サービスではない。中国のことは中国人に聞くのが早道
www.baidu.com/sf/vsearch?pd=video&tn=vsearch&lid=edb1baf30009c252&ie=utf-8&wd=%E9%85%B7%E6%AF%94%E9%AD%94%E6%96%B9X+Neo&rsv_spt=7&rsv_bp=1&f=8&oq=%E9%85%B7%E6%AF%94%E9%AD%94%E6%96%B9X+Neo&rsv_pq=edb1baf30009c252&rsv_t=b8088ACjKWF56T7dOk89%2FQOUU77nuC%2FZumxdLv6BLJPz%2BEHf9xU%2FSRzSvso

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bcc-LS63) mailto:sage [2020/06/20(土) 17:18:20 ID:kHyeXJvG0.net]
X neo 開封動画
https://www.bilibili.com/video/BV1WK4y1t7bJ
ipad

704 名前:ニの比較
https://new.qq.com/rain/a/20200608A0C6K400
[]
[ここ壊れてます]

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 837e-Epcz) mailto:sage [2020/06/20(土) 17:29:42 ID:r8E4XzHj0.net]
つい最近尼でp10HD買ったんだけど、今日見たら在庫切れになってた。
怖くて尼しか使えないから危なかった。



706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/20(土) 20:04:27.67 ID:g6Qe6nad0.net]
X neoて指紋認証なし?

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/20(土) 21:33:10.44 ID:L9rrAzqV0.net]
>>693
色が鮮やかだね。専用キーボード付ケースも思ったよりしっかりしている。

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/21(日) 00:37:10.38 ID:VbWE8gAU0.net]
xneoタッチ感度怪しそうに見えるけど大丈夫かな

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a73-wMMG) mailto:sage [2020/06/21(日) 00:51:22 ID:vjwgM4+K0.net]
>>693
タッチ感度問題ある感じにはみえないが動画短いからなんともいえんな

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/21(日) 02:07:44.30 ID:U8hwH6r7r.net]
xneoのパネルって前身のxと同じかな?
xの動画レビュー見る限り感度は問題無さそうだけど

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/21(日) 06:35:39.34 ID:u68VihQl0.net]
安物有機EL特有の変な赤

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/21(日) 09:35:44.93 ID:VhvVMAMa0.net]
タッチは別途アプリで調整すればいいだけだから問題ない
(デフォルト設定甘いのは否めない)

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7673-QvSn) mailto:sage [2020/06/21(日) 11:31:46 ID:u9Qaniqr0.net]
>>695
これ俺も気になる
なんかただのボタンになってるよねこれ

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b326-7NwC) mailto:sage [2020/06/21(日) 12:25:05 ID:wjdsPZoV0.net]
どうせ五輪近くなったらキャッシュレス推進で20%offするだろうし、その時matepad買えばいい
2.5万以上のライバルはantutu28万のmatepadだよ

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-YrZc) mailto:age [2020/06/21(日) 12:32:46 ID:kfPJNnH+M.net]
五輪で世界の皆様が来られるので急いでキャッシュレス推進したのでは…



716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b326-7NwC) mailto:sage [2020/06/21(日) 12:35:36 ID:wjdsPZoV0.net]
>>704
そうだよ
だからコロナ落ち着いたらまたやる
中国語読みすぎて日本語の読解力落ちてない?

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-YrZc) mailto:age [2020/06/21(日) 12:42:28 ID:kfPJNnH+M.net]
>>705
五輪近くなったら、を 五輪なくなったら、に読み間違えたんや

話題の楽天miniなんだけど老眼にきついわw

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/21(日) 12:53:43.50 ID:vMH4NykQ0.net]
matepadはGMS入った報告がどこにもないし
端末の出来はそら安中華より断然いいだろうがww

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/21(日) 14:07:39.18 ID:cl9T7sl00.net]
>>707
無印MatepadはProでは使えるGMS導入方法が使えないらしい

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa92-D5Tc) mailto:sage [2020/06/21(日) 14:29:11 ID:t9up4/lHa.net]
matepadはスペック中途半端だしだめだわ
proもパンチホールあるし論外
買うならm6だな

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/21(日) 18:08:12.71 ID:YEieTt+10.net]
P80Xを買うかM89 PROの後継機待つかどうすればいいでしょうか
教えてえろい人

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/21(日) 18:32:50.94 ID:5PB/ZKTF0.net]
とりあえず、オレにカネ預けてから考えたらどうよ

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/21(日) 18:34:29.80 ID:m5AeM0kCr.net]
>>710
P80Xは、ちゃちいから無しかな(´・(エ)・`)

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/21(日) 18:47:38.22 ID:Bt7WnnRx0.net]
M89pro後継でないかのう

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/21(日) 19:30:35.50 ID:0lY7jNlzM.net]
>>709
M6を買うかmatepad proを買うかめっちゃ悩んでるわ
GMS塞がれるのが怖いけど
M6ならまだ大丈夫そうだしmicroSD使えるし980でもまぁ大差無いわって思えるし



726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/21(日) 22:50:20.26 ID:H6ujXVOs0.net]
結局古いバージョンのGAMでログインしてるからmatepadもm6もそんな変わらない

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/22(月) 12:01:22.93 ID:klMgvf060.net]
本当は 7.85 inch 3:4 が欲しかったのですが、適当なものが無かったので、
P80X が 1万円以下なので購入しました。
知っていたこととはいえ、縦が狭いので、Google 日本語入力キーを表示すると、残っていて入力できる画面が数行分だけです(^^;)
買って分かったことは、Wi-Fiデュアルバンド(5GHz) が使えないので、途切れたとき自動切替えが効かない。
まあ、 1万円以下なら良しとしましょう。

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 12:16:03.77 ID:myS9MavV0.net]
タブレットなら特にフローティングが出来る入力を使った方が良いんじゃないかな

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 14:15:34.68 ID:4bF+UHjl0.net]
このスレの平均タブレット所持数どんなもんなんだろ

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 14:21:34.15 ID:wfgYXVRmr.net]
4台しか持ってない
iPad入れたら7台
昔の泥端末入れたら10台

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f672-Epcz) [2020/06/22(月) 15:18:57 ID:uO+RA9kl0.net]
>>719
多過ぎィ〜

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 15:30:19.40 ID:MxQzQ2ykM.net]
実用できる台数なら
泥スマホ2 タブ0 TVBOX1
winデスク2 ノート1
Linuxノート1

所持タブは古すぎてな…

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 16:43:29.60 ID:P5Frsj8Rr.net]
7インチ泥タブ2台
8インチ泥タブ1台
11インチWindowsツーインワンノート1台

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 16:59:59.37 ID:iCAaFysur.net]
>>718
8台w
でも使っているのは4台で後はたまに電源入れたり充電する程度

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 17:17:20.16 ID:ETl0+kkYr.net]
このスレ民的にはみんなもっと持ってるだろ
俺ですらiPad3台、中華タブ(泥5以降のみカウント)10台、au QuaTab10台、fireタブ15台持ってるのに



736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 17:24:03.50 ID:YfXgAI/i0.net]
スマホ2台
ノート1台
デスクトップ1台
タブは可動する物無し・・・
皆の台数よりも可動年月に興味有るなぁ

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 17:33:48.85 ID:2IF+AVXGM.net]
winタブ 2台
7インチタブ 3台
8インチタブ 1台
10インチタブ 1台
中華タブ 2台
中華ファブレット 3台

7インチ8インチタブはASUSのだったがASUSがタブから撤退したから中華タブに手を出した(´・ω・`)

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/22(月) 17:45:36.18 ID:iUxSNFJ80.net]
8インチ1台101台しかないわ
>>724
中古スマホ屋かw

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 17:53:10.74 ID:ct6LqSkVa.net]
>>727
8インチ101台に空目してビビった

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 17:53:10.79 ID:V+snlZ+7d.net]
101台持ってる奴が何言うてんねん!
とか思っちゃったじゃねえかw
句点打つかせめてスペース入れようや

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/22(月) 18:03:48.26 ID:iUxSNFJ80.net]
すまんwミスった10インチ1台だわw

742 名前:ちゃんばば [2020/06/22(月) 18:05:20.21 ID:ueru9+VQ0.net]
>>729
>句点打つかせめてスペース入れようや

それを言うのなら読点じゃね?
まぁ、俺は読点書き忘れと気付かずに、中華タブレットの通販屋?とかイメージしてた。新品在庫が在るよと。

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 18:19:42.74 ID:wfgYXVRmr.net]
>>724
業者やんけ

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 18:21:36.65 ID:/pN55oB0d.net]
ここの人たちタブレット持ち杉じゃね

ひとつ下さい

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 18:26:52.75 ID:rGln4n8H0.net]
mediapad m5
d01g(m1化済)

中華タブに手を出したいけど先に中華スマホに手が出てしまってタブに手が回らない



746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 18:35:32.15 ID:wfgYXVRmr.net]
>>733
au版Motorola XoomキーボードやSHARPのメモリ1GB8インチとかほしいか?

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 19:23:08.93 ID:ND3ckcgc0.net]
泥6以前は切り捨てて良いとは思うけど、甘いくらいかなぁ
セキュリティーパッチとか言い出すともっともっとキツくなるけど

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 21:34:52.42 ID:+NGRrGNd0.net]
17日にiplay20をAliのalldocube direct storeで買ったんだけどなかなか発送されなかったので、さっきチャットで文句言ったら即発送通知が来た。もしかして忘れられてたのか?
しかしトラックナンバーがSGなので何時届くかわからん

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 21:48:25.00 ID:+NGRrGNd0.net]
banggoodで買っとけば良かった

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 22:18:20.83 ID:BbclpAHP0.net]
偽番号の可能性も

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 22:21:17.65 ID:4aNbA3n30.net]
みんなかなり所持してるんだな

ASUS Nexus7(2012)
iPad mini
iPad mini4
VANKYO S8

あとiPad mini5を買う予定

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 23:22:32.36 ID:ytpPLbmb0.net]
fire7解像度悪すぎて7インチタブレット探してるんだが
iplay 7T以外ある?

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/23(火) 00:14:54.09 ID:mSIDoPPE0.net]
使える端末複数あっても用途が被るだけなので基本的に可動させるのはスマホ1台タブレット1台

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-MVxp) mailto:sage [2020/06/23(火) 00:57:45 ID:FbTklYE/0.net]
よっぽど気に入った機体でもない限り、古いモノは普通に売却

755 名前:ちゃんばば [2020/06/23(火) 05:25:46.55 ID:s7Xy6Rlh0.net]
>>740
>みんな

多く持ってるコレクターやマニアが書き込みしてるだけだろ?
壊れて動かないのを除くと、俺はタブレット1台だけだよ。



756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/23(火) 06:06:54.32 ID:FcmvuPtm0.net]
ゲームはiPad、風呂読書の為にQuatab、あとはスマホを使ってる
趣味だからタブレットは買うが、使ってない

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/23(火) 06:32:44.43 ID:Psjrruujr.net]
風呂用にd02kと漫画用にsh05gの2台しかないわ
前はm5liteもあったけど10インチは俺には合わなかった

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 876d-8dJ6) mailto:sage [2020/06/23(火) 06:55:49 ID:ZXV+YUq40.net]
なぜこのスレにいるのかわからないツンデレさんたちがいますね

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/23(火) 07:36:27.02 ID:0XHBZW880.net]
>>740
俺は8インチ買ったけれど、ちょっと大きいのが欲しくなったので10.1インチを追加で買った。
壊れたときの代打の意味もあってね。
 それより前スレで話題になったマグネチック・ケーブルを買おうと蟻にいったら、他の物も爆買いしてしまって後悔してる。

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/23(火) 07:38:20.03 ID:mSIDoPPE0.net]
>>745
風呂読書で使ってるやんけ…

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/23(火) 09:39:21.57 ID:TQu1SMOW0.net]
>>693
neoは、初代と同じ有機EL採用しているのか知らんが、同様にぱっと見でもわかるピンク掛かったパネルっぽい・・・
壁紙とか画像で色鮮やかなのをアピールして誤魔化してるが、0:15〜0:30あたりの白地が多い画面だとやはり気になる

初代のレビュー動画もピンク掛かってるのが分かりやすい
https://youtu.be/y6Ua4hVydEk

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-38zx) mailto:sage [2020/06/23(火) 10:02:50 ID:+Gy5uZMG0.net]
これってピンクっぽいんか
俺には全くわからん

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/23(火) 11:05:12.01 ID:uF1ydISK0.net]
見たら想像以上に赤かったな

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/23(火) 11:26:23.28 ID:eFdJgA0yM.net]
有機ELのKalos2持ってたけど赤の表現が独特だったな。どぎついというか

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/23(火) 12:03:13.51 ID:aoOfu7rQ0.net]
老眼が進んでM16を買おうかどうか迷い中



766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/23(火) 12:14:25.39 ID:4aah4nGu0.net]
老眼が気になるお年頃なのに近視も進行しててやばいw

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b602-r5Xw) mailto:sage [2020/06/23(火) 12:46:23 ID:wpAFMi4e0.net]







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<215KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef