[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/26 05:04 / Filesize : 239 KB / Number-of Response : 1047
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【WinでAndroid】NoxPlayer Part22



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/08/14(水) 00:33:24.69 ID:OOLWKiOf0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

WindowsPCでAndroidアプリが動く、NoxPlayerのスレです。
AndoridOSは4.4.2/5.1.1/7.1.2を選択可能

公式サイト
https://jp.bignox.com/

Twitter
https://twitter.com/noxplayerJP

前スレ
【WinでAndroid】NoxPlayer Part20
egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1552887017/

☆次スレは>>970が立てること、無理なら立てられないことを宣言してください
立てられそうな人は宣言してから立ててください

######################
スレを立てるときに1〜3行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/14(土) 00:40:32.02 ID:bXM3SC6br.net]
できなくなってるのは確認したが、更新したら出来たってなんのことだ?
セキュリティのポリシー違反とかで強制終了になるだけだが?

ルートでもアンロックでもないタブレットも弾かれたから、かなり厳しいな

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/14(土) 00:51:26.85 ID:f0k5m+8k0.net]
>>648
上バーの設定開いてアップデートってとこ押したらできたよ

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/14(土) 00:52:24.07 ID:f0k5m+8k0.net]
あと、1回アプリ落としたらデータ引き継ぎもできました
メタスラのけん出てないけどもう辛いからやめようかな

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/14(土) 02:40:47.65 ID:k5ioRCjD0.net]
メタすら単独なら0.5パーセントぐらいしかないからしゃーない
っていうかゲームの話は本スレでな

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/14(土) 02:46:06.76 ID:f0k5m+8k0.net]
DQの流れだったから忘れてたけどNox専用スレか。すまんかった

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/14(土) 06:11:37.18 ID:opsWbKf60.net]
ワッチョイ 9f36-bRiQはc0-と同じ匂いを感じる…
語尾が?だらけとか煽ってんのかね
とりあえずあぼん

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/14(土) 08:22:14.23 ID:rKzbJvDx0.net]
>>653
そうやって全員ワッチョイしとけww
このスレが廃れるまでやるよ。

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/14(土) 08:22:33.97 ID:rKzbJvDx0.net]
>>626
>>629
>>589
>>4
>>144
このスレ初めての人、まずこれに注目。
自己責任ね。

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/14(土) 08:22:53.79 ID:rKzbJvDx0.net]
>>620
>>622
>>623



684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/14(土) 08:24:15.93 ID:gGne5+5xd.net]
まあこの脅しでビビるようならやらん方がいいわな

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/14(土) 09:24:20.66 ID:5QKTz6Pq0.net]
プリコネタイトルでタイムアウトになって進めない
みんな普通に動いてる?

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/14(土) 09:59:08.20 ID:SFomreIR0.net]
今日もNOXで快適にゲームっす

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/14(土) 11:19:44.73 ID:bXM3SC6br.net]
アプデを安易にしてみたら99%病になった
どうしよう…

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/14(土) 11:52:53.12 ID:bXM3SC6br.net]
>>660
バージョン5まで落としたら起動したわ。以前見れたマクロ用フォルダもまだ見れるし何なんこれ…

銅鑼食え魚区は最新版では動いとるのけ?

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/14(土) 12:05:47.54 ID:gGne5+5xd.net]
>>660
10分くらい放置しろ
してたらすまん

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/14(土) 12:23:01.50 ID:bXM3SC6br.net]
>>662
え?ネタじゃなくて真面目にそれで良くなった経験あり?

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/14(土) 12:42:05.48 ID:gGne5+5xd.net]
>>663
よくなったっていうか、99%で放置してたら起動したよ

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/14(土) 12:42:39.45 ID:gGne5+5xd.net]
自分も昨日アプデした時にそうなったから、単に処理時間が長いだけだと思うけど

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/14(土) 12:44:29.24 ID:bXM3SC6br.net]
サンクス。帰ったらやってみるわ



694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/14(土) 13:13:51.96 ID:dxWElHoy0.net]
(求)ドラクエウォーク移動の仕方

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/14(土) 13:16:54.81 ID:9olpadPn0.net]
位置ゲーで、NOXで位置偽装したら垢バンされたww

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/14(土) 13:17:12.95 ID:9olpadPn0.net]
月々万単位の課金者だったのにw

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/14(土) 13:31:22.54 ID:ZDUrKCJG0.net]
だから何?上級国民扱いしろよって事?

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/14(土) 13:35:37.20 ID:G37I81V6d.net]
>>668-669
スレチ。本スレ行け。
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1568424431/

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/14(土) 14:01:03.82 ID:2+vdRQg40.net]
BANされそうな事してるなら普通は課金しないだろw

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/14(土) 14:07:36.88 ID:b1kcAQuD0.net]
>>671
何でDQWだと決めつけてるんだよ

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/14(土) 14:11:14.30 ID:gGne5+5xd.net]
>>667
キーボード

702 名前:作。詳しくはggr []
[ここ壊れてます]

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/14(土) 15:26:33.88 ID:sDfTs/WK0.net]
ホーム画面のアプリのアイコンが勝手に消えてしまって起動に困ってるんですが
アイコン作成する方法はあります?



704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/14(土) 15:51:46.40 ID:kMmEVgfKp.net]
>>675
デスクトップリフレッシュ、という機能がツールバーの再起動から行える

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/14(土) 16:03:43.31 ID:sDfTs/WK0.net]
>>676
表示されました。ありがとうございます。

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/14(土) 16:47:17.99 ID:0rVl8fOm0.net]
>>660
自分がよくやるのはブラウザとランチャー無効化したままアップデートすると99%病になるケース
けど放置で完了するね

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/14(土) 17:46:03.23 ID:bXM3SC6br.net]
今とりあえず、ルートとってるやつはクリーンしてバックアップ制作
ルートとってないやつもバックアップ制作

しかし全部99%で止まりやがる(笑)
これも待てば完成すんのかな?
とりあえず1時間待ってみよう

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/14(土) 19:10:52.48 ID:poxgsl3B0.net]
>>679
互換モード切り替えても駄目?

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/14(土) 19:58:19.94 ID:M3VOOeTl0.net]
>>679
自分トコはアプデ後の99%病の原因はランチャーとブラウザ
99%で止まったままで、コマンドプロンプト立ち上げて

cd c:\Program Files\Nox\bin
adb shell

でadb接続できたら

mount -o rw,remount /system
rm -r -f /system/app/Launcher
rm -r -f /system/app/Browser

でNox再起動(android 5の場合)

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/14(土) 20:01:31.26 ID:SFomreIR0.net]
99%なることないなと思ってたけど
最初にランチャーとブラウザリネームしてしまうからか

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/14(土) 21:53:04.86 ID:bXM3SC6br.net]
>>680
切り替えてもだめだった。保存ディレクトリ変えたら何故か行けた

>>681
有難う、参考にしてみる

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/14(土) 21:58:36.14 ID:bXM3SC6br.net]
とりあえず最新版デルしてインストール
相変わらず99%で止まってるが1時間程放置してみる

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/14(土) 22:07:46.53 ID:bXM3SC6br.net]
21:59システム上の異常。再起動しろ
再起動
22:01無事起動
22:05全垢起動確認。銅鑼食え魚区起動不可確認

なんのこっちゃ…
掃除したのが良かったのかとおもったけど、ルート取ってないやつは掃除できないし、何なんだろうか…



714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/14(土) 22:36:51.19 ID:0fD2yQEe0.net]
15分くらいまとめてレスしてくれませんかね
なんなら日に一回くらいでもいいんで

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/14(土) 23:22:41.84 ID:hVfo91pZ0.net]
>>685
99%は一度強制終了して再び起動すると普通に起動する場合が多い
一度で駄目なら数回、強制終了と起動を繰り返すと起動する

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/15(日) 00:10:51.91 ID:pmakmHAQ0.net]
ランチャー変えたら今までの1000倍起動が早くて
あいつら何無駄なもん付けてるねんと怒りが

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/15(日) 04:42:25.43 ID:8aLi2pm20.net]
>>657
だろ?俺いいやつだろ?
選別してやってんだよ

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/15(日) 06:08:04.31 ID:Fw33VK+g0.net]
運営にマルチポスト報告考えてるんだけど、ほぼ削除人活動してねーのな
あいつらいつになったら仕事しやがるんだよ、全員クビにでもなったのか?

自称職場から投稿してる固定IPのc0-とSd9fの規制楽しみにしてんのに

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/15(日) 06:16:24.81 ID:D7H5FEJP0.net]
お前には一体何が見えてるんだ?

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/15(日) 06:30:34.70 ID:eZ1YJtLJ0.net]
MuMuのスレってないの?

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/15(日) 06:34:21.94 ID:9o3V4phD0.net]
>>690
マルチポストじゃねーしwww

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/15(日) 07:46:08.6 ]
[ここ壊れてます]

723 名前:4 ID:4/angplc0.net mailto: android4のままアプデしたら、中身がデフォの5に変更されてぶっ壊れた
アプリが全て起動しないぞぉぉぉぉぉー\(^o^)/
[]
[ここ壊れてます]



724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/15(日) 08:05:00.68 ID:D7H5FEJP0.net]
アプリの動作が安定してるならアップデートするなってテンプレに入れたほうがいいんじゃね?
Noxで躓くのってだいたいアップデートだし

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/15(日) 08:09:46.56 ID:4/angplc0.net]
クラウドセーブ対応してるのは問題ないが、対応してない方のセーブデータはどこにあるんだよ・・・
PCやCS機のゲームならセーブデータの場所が分かるのに、
スマホゲーはそれが分からないから不親切よね

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/15(日) 08:25:06.07 ID:rcim+LoW0.net]
>>696
馬鹿にはわからんよ

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/15(日) 09:29:31.12 ID:xI0xzJRq0.net]
これandroid標準のバックアップ機能は使えないのかな

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/15(日) 09:42:56.51 ID:eVWfgjwY0.net]
今日からこのスレはc0-の観察スレになりました。いつまで続くかな ^ ^

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/15(日) 11:15:45.59 ID:FpOQ2uh4M.net]
ldに移行したらすこぶるド安定やないか
noxどんだけ重いんだよ

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/15(日) 12:33:10.93 ID:RWZa2HqC0.net]
>>700
そっちの規約にあるけど読んだ?
Sharing your personal information
For the purposes referred to in this privacy notice and relying on the bases for processing as set forth above,
we may share your personal data with certain third parties. You are given the opportunity to opt-in to some of these data sharing agreements,
where XUANZHI does not have a legitimate basis, or contractual purpose for sharing the data. XUANZHI will not share your personal data with third parties unless it is necessary for the legitimate
interests of XUANZHI in providing you services, or where it is necessary for the purposes of entering into or carrying out a contract between you and XUANZHI. Where the sharing of data would not be necessary
for the legitimate interests of XUANZHI or necessary for contractual purposes,
we will obtain your consent before sharing your data with said third parties.
Any third parties that we may share your data with are obliged to keep your details secure, and to use them only to fulfill the service they provide you on our behalf.

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/15(日) 13:34:03.90 ID:xa9Fx4m1p.net]
日本語じゃないので星一つ

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/15(日) 15:01:43.83 ID:ZX4Zbpp/0.net]
ついにテイルズまで起動しなくなりやがった...

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/15(日) 15:59:44.80 ID:qRlhwMC00.net]
セーブデータはdate\dateにあるがsave.binがない場合がある
俺環ではドラクエ4がなくてセーブデータが消えた



734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/15(日) 18:40:11.98 ID:LYnwC2KM0.net]
>>703
レイズか?

nox6.3.0.0のアンドロイド7で
アスタリアなら普通に動いてるな

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/15(日) 19:00:43.29 ID:5YaKGXu+0.net]
>>701
どこの企業でも実施している
プライバシポリシーだぞ
規約じゃなく 規範だ

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/16(月) 05:38:35.11 ID:vO/njeJC0.net]
2年以上前からgpsの位置が500mほどズレるバグ放置されてる?
東京はたぶん正確なのに西日本だとズレる
googleマップが西に500mほど、baiduマップだと南西に数百メートル
誰か

737 名前:シせた人おる?
おそらくズレが一定だから、その数値分変更出来たらええのに
[]
[ここ壊れてます]

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/16(月) 06:16:37.79 ID:2zOkdYlS0.net]
何に対してのズレなんだ

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/16(月) 07:27:28.68 ID:C6kZBEbd0.net]
>>708
お前は友達がズボンズレると言ってたら「何に対してのズレなんだ」というのか

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/16(月) 08:50:12.21 ID:vO/njeJC0.net]
ドラクエウォークで調べてみたら
GPSをららぽーと磐田に指定 ずれない
の1kmくらい西にある天竜川に指定 500mほど西にずれる
そこから西日本全部ずれる
なんでココから急にズレるの
民俗学的な東西の分かれ目?
この辺りで世界が変わってるの?

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/16(月) 11:47:00.07 ID:sIVEBLRGM.net]
>>701
だから何が言いたいんだこいつ
アスペかこどもおじぃさんかよ

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/16(月) 12:01:32.23 ID:RWNpU9bH0.net]
ガイジアピールやめろ

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/16(月) 14:56:58.68 ID:rYegQfOs0.net]
LDなんで使うアホいねーだろw



744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/16(月) 16:19:23.77 ID:K+C1J6Fg0.net]
NoxPlayer使ってるんだが、ブラウザで、あるページをしょっちゅうみたいのでどこかに登録したいのだが
どうしたらいい?
デスクトップにアイコン置いてクリックでそのHPを起動とかできる?

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/16(月) 16:21:01.32 ID:dKG0fYa30.net]
PCのブラウザで見れば良いのでは?

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/16(月) 16:56:56.90 ID:K+C1J6Fg0.net]
>>715
スマホでしか見れないページだよ

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/16(月) 17:00:19.67 ID:dKG0fYa30.net]
UA変更して見てみた?
大体のサイトは拡張でモバイルサイト見られるようになるけど

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/16(月) 17:05:34.43 ID:K+C1J6Fg0.net]
>>717
ああ、それしたら確かに見れるなw
Chromeでアプリをアドオンしてやったよ
でもNoxPlayerでもみたいことがあるんだな

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/16(月) 17:07:49.46 ID:K+C1J6Fg0.net]
>>717
UA知ってるのなら、ついでに聞きたいんだが、UA変更してパソコンのChromeとかでスマホを見るだろ
確かにだいたいは見れる。でも縦横回転って出来るのか?
一部のゲームとかは縦でしかみれないとか横でしか動かないとかあって、縦横回転する方法を知らないんだが

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/16(月) 17:33:08.12 ID:gZ7DU9ZJa.net]
ブラウザの縦横比で縦横判定してるならウインドサイズ変えて縦長にしてみたら見れないかな

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/16(月) 17:36:09.92 ID:K+C1J6Fg0.net]
てか、それはそれで後で考えるとして、ここはNoxのスレだろ

とりあえず、>>714は出来ないのか?

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/16(月) 17:37:29.07 ID:fZy5t/AO0.net]
MuMuのスレ何でないん?

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/16(月) 17:49:42.26 ID:RWNpU9bH0.net]
>>721
nox外でもいいならnox_adb shell am start [URL]
nox内ならウィジェットなり何なり探せばあるんじゃね



754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/16(月) 17:54:53.60 ID:K+C1J6Fg0.net]
>>723
すんません。その

>ウィジェットなり何なり探せばあるんじゃね

というのがよくわからんとです。HPを検索して探してるんだけど

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/16(月) 18:03:53.53 ID:nk9A7rEN0.net]
apkpureって相変わらず64bit版しか落とせないのか
32bit版apk配布してるとこってどこかある?
NoxとかFireHDに入れるためにNexus7に一旦入れてから抽出してるんだけど
7年前の機種だからさすがにバッテリーがやばいわ

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/16(月) 18:19:02.67 ID:RWNpU9bH0.net]
そういやchromeにホーム画面に追加っていう機能があったけどnoxだと使えないんかな?
なんか条件あるのかしら?

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/16(月) 19:55:52.02 ID:Vm3XXEsWp.net]
ホームにWebショートカット置くのはランチャーの対応が必要で、例によってデフォルトランチャーは対応していない
novaとかなら出来るんじゃない?

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/16(月) 20:07 ]
[ここ壊れてます]

759 名前::53.03 ID:K+C1J6Fg0.net mailto: >>727
そうなのか。
良く考えたらこれってNoxの機能にあるなしもそうだけど、そもそもスマホ自身にそういう
機能があれば出来るはずだよね。でもスマホもスマホのデスクトップに置けるのはアプリのアイコンだけなのかな
俺は未だにガラケーだからわからん。まあスマホ持ってたらNoxなんか使ってないからねえ
[]
[ここ壊れてます]

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/16(月) 20:23:42.72 ID:e+pywptn0.net]
やたら偉そうな質問者でワロタ

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/16(月) 20:35:19.37 ID:/Bo21trA0.net]
こういうのは相手にするだけ無駄

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/16(月) 20:38:40.68 ID:K+C1J6Fg0.net]
この程度で偉そうとか初めて言われたw

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/16(月) 20:47:45.22 ID:nk9A7rEN0.net]
俺もちょっとネガティブなこと書くと愚痴って言われるわ
このへんの感覚はジェネレーションギャップなのかなって思う



764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/16(月) 20:49:55.06 ID:K+C1J6Fg0.net]
>>732
ジェネレーションギャップではないと思うよw
俺もスレは荒らしたくないからここまでにしておくよ

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/16(月) 22:40:24.48 ID:l03jBH9r0.net]
どこが偉そうなんだよw

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/17(火) 03:55:38.95 ID:/D1XEPDC0.net]
LDが軽いって言われてるけど泥5しかない
各エミュの泥5と比べたら軽い部類なのかも知れんが、
NOXには爆速の泥4があるから、アプデ苦しめられたがNOXが一番

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/17(火) 05:53:46.66 ID:SCJgeKyz0.net]
MuMu軽いぞ?

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/17(火) 07:50:43.02 ID:Y2C9GVIT0.net]
>>735 わかってないな
LDP(泥5)はNoxの泥4より速い

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/17(火) 09:19:38.11 ID:RUUWyzdw0.net]
>>737
もしこれが本当なら是非試してみたい。

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/17(火) 09:31:00.10 ID:b15kdf5E0.net]
>>714
NOXにChormeをインストールしてブックマークする、じゃだめなの?

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/17(火) 10:23:24.44 ID:hz8d7l720.net]
LDPはたぶんNoxのパクリだと思うけど 後から作った強みというか
いい意味で「Noxの良いところを受け継いで改良してる」

Noxに無い機能・仕様の差
・イメージサイズの固定が可能(低用量モードと表記されている)
・窓枠固定が可能 そのチェックを入れると窓サイズを変更できなくなる(誤操作防止)
・パフォーマンスが良いアプリが多い(実感として、iOS>AndroidなゲームはLDPのほうが軽快に動く)
 例:なんでiPhone7なんていう骨董品がスナドラ855よりヌルヌルなんだよ! なゲームはLDPはNoxより快適
・メニューバーが隠れる仕様
・初期rootモード(賛否はあるがCM嫌う人はまずランチャー交換するので肯定的に受け取る)

まぁ、LDPを知る前にNoxにはお世話になったけど

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/17(火) 11:49:07.54 ID:kP47UyLV0.net]
ドラクエウォークのウォークモードが反応しないんだが、直す方法ってあるんですか。

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/17(火) 12:06:14.04 ID:K+DUhTWc0.net]
>>740
LDPって7月以降にutilityアップデートで動かなくなったタイプのゲームも動くん?
とりあえずプリコネ入れてみたけど動かなかったが
プリコネはしょっちゅうエミュで動かなくなるからLDPが対応してないのか
プリコネ側の対策なのか切り分けられない
とりあえずNoxでは動いてるが



774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/17(火) 16:37:35.21 ID:7YX/b1Uwp.net]
動くものは軽いというだけで、そもそも動く動かないは同じではない
ldだけ動くものもあるし、noxだけもある

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/17(火) 17:10:43.53 ID:XO7LNnrN0.net]
これ設定のカスタムで2コアにしても1コアしか動かないの?
virtualization technology有効にしないとダメ?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<239KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef