[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/26 05:04 / Filesize : 239 KB / Number-of Response : 1047
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【WinでAndroid】NoxPlayer Part22



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/08/14(水) 00:33:24.69 ID:OOLWKiOf0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

WindowsPCでAndroidアプリが動く、NoxPlayerのスレです。
AndoridOSは4.4.2/5.1.1/7.1.2を選択可能

公式サイト
https://jp.bignox.com/

Twitter
https://twitter.com/noxplayerJP

前スレ
【WinでAndroid】NoxPlayer Part20
egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1552887017/

☆次スレは>>970が立てること、無理なら立てられないことを宣言してください
立てられそうな人は宣言してから立ててください

######################
スレを立てるときに1〜3行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/09(月) 15:11:04.31 ID:PD/NnMxr0.net]
Project NOAH

Noxにインストール出来ません
悪しからず!!

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/09(月) 15:18:53.66 ID:PD/NnMxr0.net]
この様になります
https://i.imgur.com/JF2zdhw.png
https://i.imgur.com/7AgfIw7.png

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/09(月) 15:32:45.24 ID:DZjC1Jpq0.net]
子供というより中華系の工作員かなぁ

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/09(月) 16:07:02.81 ID:uPuuYD050.net]
>>537
10円でも安いほうがいいのだw

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/09(月) 16:07:55.64 ID:5z+XAiHQ0.net]
Project NOAHはapkもダメだったわ
端末が対応していないっつってインストールできん

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/09(月) 16:07:57.24 ID:uPuuYD050.net]
>>537
持ち込み割引も併用できたら満点なサービスだと思うんだがね(苦笑

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/09(月) 17:11:45.07 ID:VATJf5+40.net]
スターオーシャンアナムネシスがインストール出来ませんって事で質問しに
来たんだけど過去ログ見たらそもそも現状無理なんですね
あまりにも端末が熱持って怖いからエミュでやりたかったけど64bit対応版のリリース待つしかないのね・・・

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/09(月) 17:12:52.70 ID:JC0nYC1N0.net]
対応OS iOS10以降/Android7以降らしいぞ5でやってんだろ

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/09(月) 17:14:20.91 ID:AuZeLslC0.net]
過去ログ見たって報告だけで、「えらい!」って思ってしまった・・



577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/09(月) 17:20:15.31 ID:VATJf5+40.net]
>>552
android7にしてもインストールに失敗しましたってログが出るだけですね
おま環なのかも知れませんが

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/09(月) 17:21:10.27 ID:JC0nYC1N0.net]
んじゃあれだな64bit限定ってことだ

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/09(月) 17:45:22.06 ID:oq/3BXEb0.net]
>>543-544
NOXとブルスタ使ってるけど、他にも軽いエミュあるんだね
本スレの方覗いてみるよ

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/09(月) 18:19:35.99 ID:M1HPYNwb0.net]
>>4
>>144
↑注目

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/09(月) 19:29:08.84 ID:lCE6RhAh0.net]
soaは数ヶ月前から32切るって告知してたんに

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/09(月) 19:34:42.68 ID:VATJf5+40.net]
>>558
そうだったんですか
自分がここ最近始めたばっかでどうやら32bit非対応になってからのようで残念です

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/09(月) 21:24:24.06 ID:EoFUY7Vd0.net]
>>556
remixとかも軽いよ。

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/09(月) 22:54:49.27 ID:EoFUY7Vd0.net]
noxでデレステやってる人どうやってんの?あのゲームタッチ式だしエミュじゃゲームにならんくね?

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/09(月) 23:02:42.62 ID:+8iQr3K10.net]
>>561
プレイした事無いが
タッチする場所が固定されてるんならキーを割り当てれば良いのでは?

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/09(月) 23:03:43.85 ID:U6S/PiaV0.net]
放置編成やズルコン編成もあるし仮想キー割当もあるしどうとでもなりそう



587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/10(火) 01:49:37.91 ID:Z0hy5o3n0.net]
タッチだけなら行けるんじゃね
スライドも行けるなら他の音ゲも行けそう

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/10(火) 02:19:15.58 ID:cuqXj1S0x.net]
>>423
妖怪アプデしたけどまだ動く?

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/10(火) 03:00:38.43 ID:Nz8kmuRK0.net]
>>561
キーを割り当てればフリックがないREGまでならフルコンも可能
入力が多くなるとNOXが重くなってノーツと曲がドンドンズレていくけど

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/10(火) 06:45:26.44 ID:xrak18pK0.net]
MV専用で入れてる

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/10(火) 09:57:18.30 ID:w3kjFuDw0.net]
>>4
>>144
↑注目

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/10(火) 11:48:30.30 ID:OkrXc5mM0.net]
解説サイト見てホームランチャー(NOVA)とブラウザ(Via)変えたら愛着湧いてきた
ギャラリーも変えたいけど、泥4はストアにシンプルギャラリーが出てこないから非対応みたい

>>560 ありがと確認してみる

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/10(火) 12:11:39.27 ID:7CeRdeRe0.net]
今までもエミュは騙し騙し使ってたけど今後はより一層そんな感じになるんだろうな
試行錯誤しなくてもやれるのは中華や韓国製くらいか

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/10(火) 13:20:47.00 ID:nRYI3xKD0.net]
ランチャー変えるとアプデしたとき起動不可能になるぞ

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/10(火) 13:40:14.02 ID:OkrXc5mM0.net]
>>571
指摘ありがとう アプデ前に必ずデフォランチャーに戻してからにするよ

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/10(火) 17:15:51.12 ID:0A5jXAhs0.net]
アプデした段階で標準ランチャーにされるので
ランチャー変えても普通にアプデ出来て起動する
99%で止まるようなら終了させて数回起動し直してみると大体は起動する



597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/10(火) 17:37:04.35 ID:riz/s9gM0.net]
そもそも正常に使えてるならアプデする必要ない

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/10(火) 17:58:48.99 ID:xPA/397v0.net]
ランチャーのせいで99%病で二度と起動しなくなったことある
Androidのアプデでも発生する

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/10(火) 18:02:45.49 ID:riz/s9gM0.net]
>>575 やっぱLDPみたいに初期rootじゃないとカスタマイズした状態のアプデはダメなんだと思う
Noxは初期非rootだからね、健全で良いとは思うけどアプデするぐらいなら
常に新規(ランチャー・ブラウザ交換)でやる癖ついたよ

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/10(火) 18:48:37.62 ID:p7UjBC0w0.net]
アプデ後は99%の時点でたいていadbは繋がるからバッチ走らせて、ランチャー削除してるわ
起動後もランチャーどうする?って聞かれないからすっきり

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/10(火) 19:07:59.24 ID:7QtiinVG0.net]
NOXは広告収入しかないんだからランチャー変えてる奴にどんな嫌がらせしてくるかわからん
99%になるのも意図的な仕込みだろうしな

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/10(火) 19:49:46.32 ID:Tbj/g7DF0.net]
音ズレって諦めるしかなし?

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/10(火) 19:55:00.57 ID:X14gbqv50.net]
>>579
永遠の課題

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/10(火) 20:02:10.54 ID:Tbj/g7DF0.net]
他のエミュはNoxほどのズレを感じなくて良かったんだけど
ブルスタは文字化け、文字消え多すぎで論外
LDPとMuMuはデフォIMEが使い勝手悪いのにGoogle日本語に変更は駄目っぽいからやめ
で音ズレ我慢してNoxが一番マシって結論になってストレス

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/11(水) 09:12: ]
[ここ壊れてます]

606 名前:54.47 ID:x7y12kKP0.net mailto: ブルスタ1個起動は軽いけど2個開くとめちゃ重くなるから論外だわ []
[ここ壊れてます]



607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/11(水) 13:12:15.86 ID:gyLRjMpo0.net]
>>579-580
映像に対して音声が約0.27秒遅れぎみ
リズムゲー泣かし
例えばFEHのタップバトルなど

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/11(水) 15:27:45.32 ID:+gGCkIk20.net]
>>4
>>144
このスレ初めての人、まずこれに注目。
自己責任ね。

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:10:06.27 ID:b89oxdZ6a.net]
Noxのスクショ機能って撮る度に毎回 /storage/emulated/0/Pictures/Screenshots/ 以下の全ファイルをホスト側との共有フォルダにコピーしてるのかね…
スクショが数百件超えてるとスクショボタン押してからのラグが酷くなってくるけど、端末に残ってるスクショデータ削除でまた快適になった。

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/11(水) 19:14:05.38 ID:avtk/gcr0.net]
>>585
バッチファイルでSS撮る方が楽だぞ

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/11(水) 23:29:12.73 ID:FjMEUIcN0.net]
NoxPlayer 6.3.0.8リリースノート
新着情報

一定
?ビュー変更機能に入った後のマウスの問題

新機能
? apkファイル抽出機能、ドラッグアンドドロップでapkファイルを簡単に取得

アプリアイコンを長押しし、アイコンを「APKエクスポート」にドラッグします



?リアルタイムFPSを表示する「Show FPS」機能を追加します(OpenGL +モードのみ)



?一部の特定のゲームに「視点をロック」および「視点を変更」機能を追加して、ゲームプレイ体験を最適化

?「キーボードパースペクティブ」機能を追加し、キーボードを使用して3Dゲームのパースペクティブを変更できるようになりました

?更新リマインダーを追加する

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/12(木) 04:33:53.04 ID:ezXIyx4n0.net]
>>4
>>144
このスレ初めての人、まずこれに注目。
自己責任ね。

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/12(木) 10:26:00.24 ID:JN1J2q9/0.net]
アプデ後からnoxをAviraがウィルス感知してソフト消されるんだが回避する方法ないのか
インストール時aviraオフってnox例外登録してもしばらくするとウィルス感知して消されてしまう

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/12(木) 10:28:18.92 ID:x8Wyx9oPp.net]
そのソフトのマニュアル見て下さい

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/12(木) 10:39:53.37 ID:2JA7QQNV0.net]
>>589 嘘くさいな

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/12(木) 11:57:23.51 ID:FV3s0GeAd.net]
>>591
以前に住民に取り合ってもらえなかった私怨でしょ。



617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/12(木) 12:01:00.22 ID:Er1LVZOj0.net]
住民はやめろw
なんとなく揶揄いたくなってくるw

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/12(木) 12:52:38.52 ID:oqV14chG0.net]
いい加減、検知されたニダじゃなくて何のウィルスの亜種かわかるように報告してくれんかね
ログのSS貼るだけの簡単な作業なんですが

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/12(木) 13:01:31.53 ID:QVNxuWWPd.net]
>>589
とりあえず、スクショ頼む。

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/12(木) 13:03:15.34 ID:kO9ss5V50.net]
>>593
村民かもしれん

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/12(木) 13:40:43.65 ID:USIqjWqZa.net]
ドラクエってできるん?

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/12(木) 13:50:16.91 ID:uJlsbJUV0.net]
マクロで文字入力するとフォーカスされるの早く修正してくれ
うっとおしくてかなわん

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/12(木) 13:56:25.57 ID:ZnsEAINb0.net]
>>589
>>4
>>144
このスレ初めての人、まずこれに注目。
自己責任ね。

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/12(木) 14:07:32.22 ID:yC6pyCYH0.net]
Aviraでアプデ時警告も出たし隔離もされたけど問題なく起動してるわ

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/12(木) 15:32:1 ]
[ここ壊れてます]

626 名前:0.08 ID:APlK5Fgw0.net mailto: 6307にアプデしたら星ドラ動いた! []
[ここ壊れてます]



627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/12(木) 16:05:05.78 ID:maCEau+00.net]
c0-くんいつになったら死ぬんやろ

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/12(木) 21:59:53.05 ID:yca6UCAy0.net]
>>589
Avira最新版にして、NOXの最新版を落としてきて、Android7で起動してみたら、
Aviraは反応せずに無事NOXが立ち上がった。

○画像
https://i.imgur.com/yxVlF6X.png

○詳細
NOX:nox_setup_v6.3.0.8_full_intl.exe(※2019/09/12 21時30分頃にDL出来た最新版)
OS:Windows7
Antiviris:Avira(※2019/09/12 21時30分頃の最新版)


ついでに、古いNOXアンインストール時に通信走ってブラウザ立ち上がって、こんなん出ましたー
変な通信?どうみてもアンケートです〜
https://i.imgur.com/HTyFCOe.png

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/12(木) 22:01:03.71 ID:w90ZTxN90.net]
ドラクエ10の冒険者のおでかけ超便利ツールにアプデが来て更新したらまた起動できなくなってしまった
BlueStacksの方でも相変わらず起動はできるが1分程度で100%落ちて辛すぎる

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/12(木) 22:25:06.92 ID:HP6uEyG90.net]
>>589
>>4
>>144
このスレ初めての人、まずこれに注目。
自己責任ね。

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/12(木) 23:47:34.66 ID:mXYlTbqW0.net]
そもそもAviraなんて使ってる時点で

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/12(木) 23:56:54.27 ID:TzlxQaif0.net]
>>602
職場でwww
program組んだから、自動投稿されるw

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/13(金) 00:16:41.47 ID:D+WCrC1mM.net]
>>604
たぶんそれ64bit対応のせいじゃないの?

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/13(金) 11:54:32.74 ID:ULVWYmvD0.net]
c0-とかまだ見えてる奴いんの?
さっさと消しとけよ

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/13(金) 12:19:25.74 ID:qflsd51c0.net]
noxのキーボードコントロールのキーパッドと似た事をWindowsでできるフリーソフトないですかね?

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/13(金) 12:57:46.67 ID:A1xknz1M0.net]
>>608
情弱でよく分からず何のことかとスレを1から見てたら同じ話題たくさんあったんだな
とりあえずnoxのバージョン古いから重い腰を上げて最新にするところから始めたら普通に起動した、言ってなかったがついで星ドラも
きっかけを与えてくれてありがとう、また更新でいつか起動しなくなるだろうけどしばらくは安心だぜ



637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/13(金) 12:59:55.46 ID:R2lJOhHh0.net]
「似た事」←これが重要だから
「似た事」の詳細を書いた方がいいな

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/13(金) 13:27:38.49 ID:PJdQi7oHr.net]
銅鑼食え魚区ルートだと駄目なんだな。なぜなのか

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/13(金) 13:31:12.81 ID:/Uv7jmLU0.net]
ここではリントの言葉で話せ

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/13(金) 15:28:41.10 ID:oBpv+8wr0.net]
ドラクエウォークの起動方教えてエロい人!

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/13(金) 15:35:04.05 ID:ZgaQYjMu0.net]
お前歩かないじゃん

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/13(金) 16:56:33.73 ID:iJnNDjhb0.net]
普通にインストールして起動するだけだろ
家から一歩も出ずに今Lv20や

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/13(金) 17:43:08.38 ID:wJB/HfcF0.net]
シェイクボタン押せば1歩歩いたことなるの?

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/13(金) 18:00:14.07 ID:F1JWMx9O0.net]
>>615
Ver6.3.0.8 OS5.1
問題なく起動するのだが・・・
https://i.imgur.com/fHN6gRL.png

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/13(金) 18:19:21.03 ID:5atB8Y3b0.net]
NoxPlayer入れたいけど、これってウイルス入ってたよな?
お前らよく使えるなあ

もしかして、ウイルスとかスパイウェアってガセ?

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/13(金) 18:21:03.96 ID:8RWuydlE0.net]
お前みたいな低能のバカは使わない方がいいぞ
何も対処出来ないだろうし



647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/13(金) 18:23:31.01 ID:5atB8Y3b0.net]


648 名前:はり、ウイルス入りかあ
お前ら大丈夫なの?
[]
[ここ壊れてます]

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/13(金) 18:24:28.71 ID:wKL1ybeV0.net]
大丈夫と言えばウソになるが
大丈夫じゃないと言ってもウソになる

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/13(金) 18:24:40.19 ID:N51wj9eT0.net]
情報抜き取られてる!って事ならnoxよりグーグルのほうがよっぽどやべーしw

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/13(金) 18:25:06.71 ID:R2lJOhHh0.net]
ゲームのセーブデータってどこにある?

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/13(金) 18:26:47.59 ID:5atB8Y3b0.net]
>>624
じゃあ、Noxも情報抜いてるってことなの?
入れるか迷うわ?

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/13(金) 18:26:54.04 ID:aD8Z8uVU0.net]
なんかめちゃくちゃ重い
外付けのhddにインストしてるんだけど
ssdに入れなおしたら早くなるんかね

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/13(金) 18:27:24.00 ID:5atB8Y3b0.net]
入れるか迷うわ?

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/13(金) 18:30:39.43 ID:Wc5uzD4Rd.net]
>>628
では使わなければ良い。誰もあなたに頼んでない。
私怨の執着みっともない。

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/13(金) 18:39:05.73 ID:F1JWMx9O0.net]
>>627
HDDとSSD
読み書き どちらが早いか理解しているか?



657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/13(金) 18:43:26.84 ID:aD8Z8uVU0.net]
hddをssdに変えたら早くなるんでしょ

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/13(金) 18:50:30.58 ID:5atB8Y3b0.net]
これってWindowsでしか動かないの?
メモリー使用量ってどれくらい?
VirtualBoxのWindowsでも動くかなあ?

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/13(金) 19:17:06.78 ID:l4bKnksv0.net]
ドラクエウォーク起動に失敗しました。って出るパターンと
インストールすらできないパターンで行きどまってるのですが何か対策とかされましたか?

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/13(金) 19:21:49.35 ID:HSjAXIfiM.net]
環境すら書かないのは
なんか理由あるのか?

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/13(金) 19:39:28.32 ID:l4bKnksv0.net]
環境…
NOX自体のバージョンは一個前でroot起動、非root両方試して
android4にはインストールまでは成功しましたが起動失敗。
5、7共にインストールはできませんでした。
他ゲームやってる中では起動できないなどはなかったです。
環境ってこんなもんでたりてますでしょうか?

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/13(金) 19:40:18.08 ID:l4bKnksv0.net]
↑ごめんなさい書き忘れましたが
その後最新版でも同じ事試して同じ状況でした。

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/13(金) 19:53:58.13 ID:F1JWMx9O0.net]
>>635-636
Ver6.3.0.8 OS7.1.2
問題なく起動するのだが・・・
https://i.imgur.com/IdqiraK.png
https://i.imgur.com/9ydyANl.png
https://i.imgur.com/PDvpqww.png

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/13(金) 20:01:39.71 ID:ApKg4p8t0.net]
ドラクエGOはどっちにしろ近いうちにエミュ潰されるんじゃね

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/13(金) 20:17:35.04 ID:l4bKnksv0.net]
ご丁寧に画像をありがとうございます。
新しくandroid4を作りPCを再起動したら無事いけました。
きっといろいろ触りすぎてしまったのが逆に悪かったのかもしれません。
ご協力ありがとうございました!

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/13(金) 20:26:44.47 ID:R2lJOhHh0.net]
ドラクエウォークはOpenGLじゃ真っ暗だったわ
でも移動の仕方分かんなくてやめた



667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/13(金) 20:35:56.72 ID:iq7MWPY7M.net]
ldの方が軽いな

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/13(金) 20:36:13.74 ID:xOBCUZlq0.net]
俺もポリシー違反だとか言われてINできなかったけどandoroid7にしたら起動できたわ
これもいつまで動くかねぇ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<239KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef