[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/26 05:04 / Filesize : 239 KB / Number-of Response : 1047
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【WinでAndroid】NoxPlayer Part22



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/08/14(水) 00:33:24.69 ID:OOLWKiOf0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

WindowsPCでAndroidアプリが動く、NoxPlayerのスレです。
AndoridOSは4.4.2/5.1.1/7.1.2を選択可能

公式サイト
https://jp.bignox.com/

Twitter
https://twitter.com/noxplayerJP

前スレ
【WinでAndroid】NoxPlayer Part20
egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1552887017/

☆次スレは>>970が立てること、無理なら立てられないことを宣言してください
立てられそうな人は宣言してから立ててください

######################
スレを立てるときに1〜3行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/07(土) 09:43:45.30 ID:N255bjnd0.net]
>>498
NoxのホストのWindowsをリモート操作してNoxのアプリ動かしてる。
自分はChromeデスクトップでやってる

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/07(土) 12:09:50.95 ID:UoaCEaT90.net]
TeamViewer、RemoDroid、AirMirror
外出先からリモートするならSoftEtherVPN等でL2TP/IPsecでVPN接続して>>499

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/07(土) 12:38:53.82 ID:uZQyjf9y0.net]
オレもchromeデスクトップだわ

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/07(土) 13:48:04.83 ID:RD5l9IpC0.net]
星ドラ動かない人
アマゾン版なら動くぞ

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/07(土) 14:48:18.88 ID:FhOsbInd0.net]
私もChromeデスクトップ。
なんだ、同じようにやっている人こんなにいたんだな。

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/07(土) 15:55:24.01 ID:hYamTLi/0.net]
久しぶりにFEHやろうとしたけど起動すらしなかったんだけどもう出来ないの?

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/07(土) 16:16:08.50 ID:OsBoZFdGM.net]
>>505
FEHはとっくも昔に対策されただろ、だって任天堂だよ

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/07(土) 17:05:04.39 ID:hYamTLi/0.net]
>>506
マジかぁブルスタとかも駄目なんだろうな

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/07(土) 17:44:24.21 ID:dOpkLvx40.net]
俺は普通にNoxでFEH遊んでるけど



530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/07(土) 18:52:53.02 ID:PU7D1ga30.net]
>>505
Ver6.3.0.7 OS5.1
問題なく起動するのだが・・・
https://i.imgur.com/DF05LZs.png
https://i.imgur.com/JNwa2wu.png

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/07(土) 18:54:35.47 ID:dOpkLvx40.net]
またおまえか

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/07(土) 19:12:07.13 ID:hYamTLi/0.net]
>>509
これって設定とかは弄らなくてもこのVer使うとできるの?

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/07(土) 19:13:59.98 ID:PU7D1ga30.net]
>>511

>>445 >>457の通りや

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/07(土) 22:44:53.15 ID:2t9MOQrb0.net]
>>499
なるほどipか、試してみるサンクス
Chromeリモートデスクトップは今使っててPCを動かすにはいいんだが、スマホ実機を動かす感覚でnox動かしたいってのがある

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/08(日) 00:09:58.98 ID:hCKH/lYrM.net]
ほうOS5.1.1でFEHできるんか、ずっと前にOS4.4.2で出来なくなってから忘れていたわ

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/08(日) 03:45:01.35 ID:8IhVV8Uq0.net]
feh外国のしかできなくね?

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/08(日) 11:55:34.53 ID:Bekjg4fgM.net]
>>511
上で対策されたって言ったけどごめんOS5.1.1で動くわ、バージョンは最新じゃなくても大丈夫だな

538 名前:iちなみに私はV6.2.3.9)

>>515
普通に日本語で出来るけど
[]
[ここ壊れてます]

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/08(日) 14:50:20.28 ID:J9sNvKYW0.net]
4じゃ今は動かないアプリなんざ山ほどあるだろうに
エミュ以前の問題だわ



540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/08(日) 17:52:20.26 ID:6nNXnF5w0.net]
泥4は買い切りアプリ専用やね
ソシャゲはやらんけど、エミュでクラウド保存じゃない引継ぎ手続きが必要なゲームは避けた方が良いな
アプリ動かなくなったらまた最初からや

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/08(日) 19:10:38.75 ID:3A+5gMM50.net]
意外とメジャータイトルはまだ4.4.2だったりするけどねぇ
なんせ4年、5年続いてたりするからね
あとrootでも起動するようなザルなゲームだと対応環境が6.0でも
4.4.2で動いちゃったりするね

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/08(日) 19:38:35.50 ID:8IhVV8Uq0.net]
>>516
apkから入れようとしたらエラー出て無理だったんだけど行けるの?

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/08(日) 20:13:28.30 ID:iXDLhpgm0.net]
>>520
OS5.1のデバイス使用しいるのか?

ここからAPKをDLしろ
https://apkpure.com/jp/fire-emblem-heroes/com.nintendo.zaba

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/08(日) 21:33:21.45 ID:8IhVV8Uq0.net]
>>521
新たなnox新規作成したら行けた。fehってgoogle開発者とか無効にしないとすぐエラーでるからね
これ一回無効にしたらgoogleplayから何もインストールできなくなったわ

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/08(日) 22:55:56.26 ID:8IhVV8Uq0.net]
Ver上げたらデレステが

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/08(日) 22:56:29.45 ID:8IhVV8Uq0.net]
Ver上げたらデレステが出来んくなった

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/08(日) 22:59:03.83 ID:9sHpykQs0.net]
iPad買ったからもうNOXはアンインストールしてもいいかな

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/08(日) 23:36:35.32 ID:BP9r+xT90.net]
バッテリーの為にNOX
マウス操作したいからNOX

上記が気にならなかったらNOX捨てるわ

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/08(日) 23:45:08.81 ID:MKbU8LP80.net]
無料だから使ってる部分もあるけど有料だったら使わないかな



550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/09(月) 00:18:07.83 ID:m42IUJAE0.net]
怪しいプロセスどうなった?

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/09(月) 05:20:58.28 ID:Xw420zZc0.net]
無料という建前で広告やら押し付けられ、サポートも薄くなってるわけでいっそ有料の方がいいかもよ
変なやつ避けにもなりそうだし
DuOSが今も開発続いてたらなあと思う

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/09(月) 07:22:53.42 ID:PD/NnMxr0.net]
>>523-524
Ver6.3.0.7 OS5.1
問題なく起動するのだが・・・
https://i.imgur.com/yhmCiNw.png
https://i.imgur.com/50TOQc4.png
https://i.imgur.com/XFDnxiL.png

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/09(月) 07:58:17.78 ID:IKCu1eYc0.net]
>>529
買い切りならいいけど月額制ならいらんな…

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/09(月) 11:03:26.27 ID:EoFUY7Vd0.net]
>>530
うそー、画面真っ黒な状態から進まないんだけど、設定何か変えた?

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/09(月) 11:14:28.25 ID:0eWjIrsy0.net]
今後、広告がどんどん追加されて嫌なら広告なし設定の場合は月額500円とかになったりしてw

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/09(月) 11:17:05.89 ID:hQ6DhlfR0.net]
>>533 ブラウザ(例:Firefox Focus)とランチャー(例:Nova)を変えてもまだ気になる?
起動時ぐらいじゃないの?

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/09(月) 11:26:53.95 ID:0eWjIrsy0.net]
>>534
あ、ごめんなさい。僕の気軽な妄想で月額の話を書き込みをしてしまった感じです。
アドバイスありがとう。

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/09(月) 12:11:55.54 ID:uPuuYD050.net]
OSがバージョン5以上じゃないと動かないものは
Android7の方を使っていて普段はデフォルトだった4を使っているよ。
4じゃ動かないものは、ゆうパックスマホ割アプリとか。
エミュでキャプチャしてガラケーに送ったら使えたよ。

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/09(月) 12:34:13.05 ID:3uIwOpuD ]
[ここ壊れてます]



560 名前:p.net mailto: 180円もお得と見せかけ普通の持ち込みも120円引きだから実は60円しかかわらないイミフサービスにわざわざnoxまで使うのかw []
[ここ壊れてます]

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/09(月) 12:59:02.79 ID:PD/NnMxr0.net]
>>532

>>445 >>457の通りや

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/09(月) 13:04:32.90 ID:IGrctU7z0.net]
Project NOAH
動かねーんだが動いた奴いる?

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/09(月) 13:12:16.86 ID:PD/NnMxr0.net]
>>539
現時点でiOS版・Android版ともにアプリストアからダウンロード可能です。
サービス開始時間は9月7日の告知通り15:00〜16:00を予定しております。(それまでの間はダウンロードしてもプレイはできません)

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/09(月) 13:20:01.08 ID:H9v3C5xCM.net]
ここって子供だらけなのか?

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/09(月) 14:28:11.72 ID:oq/3BXEb0.net]
デフォの泥5で動かなくて、逆に泥4に下げたら動くのもあるんやね
動かなかったから全泥verで試してみるのが基本か それでも駄目なら他のエミュで試すと

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/09(月) 14:51:00.01 ID:hQ6DhlfR0.net]
>>542 まずLDPで試してそれでだめならNOXのほうが良い

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/09(月) 14:53:02.29 ID:hQ6DhlfR0.net]
理由はLDPがイメージの固定サイズが選べて軽くてパフォーマンスが出るので
肥大化するイメージや細々と改悪を繰り返すNOXよりもアプリ使いたいだけの人には向いている

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/09(月) 15:11:04.31 ID:PD/NnMxr0.net]
Project NOAH

Noxにインストール出来ません
悪しからず!!

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/09(月) 15:18:53.66 ID:PD/NnMxr0.net]
この様になります
https://i.imgur.com/JF2zdhw.png
https://i.imgur.com/7AgfIw7.png



570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/09(月) 15:32:45.24 ID:DZjC1Jpq0.net]
子供というより中華系の工作員かなぁ

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/09(月) 16:07:02.81 ID:uPuuYD050.net]
>>537
10円でも安いほうがいいのだw

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/09(月) 16:07:55.64 ID:5z+XAiHQ0.net]
Project NOAHはapkもダメだったわ
端末が対応していないっつってインストールできん

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/09(月) 16:07:57.24 ID:uPuuYD050.net]
>>537
持ち込み割引も併用できたら満点なサービスだと思うんだがね(苦笑

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/09(月) 17:11:45.07 ID:VATJf5+40.net]
スターオーシャンアナムネシスがインストール出来ませんって事で質問しに
来たんだけど過去ログ見たらそもそも現状無理なんですね
あまりにも端末が熱持って怖いからエミュでやりたかったけど64bit対応版のリリース待つしかないのね・・・

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/09(月) 17:12:52.70 ID:JC0nYC1N0.net]
対応OS iOS10以降/Android7以降らしいぞ5でやってんだろ

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/09(月) 17:14:20.91 ID:AuZeLslC0.net]
過去ログ見たって報告だけで、「えらい!」って思ってしまった・・

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/09(月) 17:20:15.31 ID:VATJf5+40.net]
>>552
android7にしてもインストールに失敗しましたってログが出るだけですね
おま環なのかも知れませんが

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/09(月) 17:21:10.27 ID:JC0nYC1N0.net]
んじゃあれだな64bit限定ってことだ

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/09(月) 17:45:22.06 ID:oq/3BXEb0.net]
>>543-544
NOXとブルスタ使ってるけど、他にも軽いエミュあるんだね
本スレの方覗いてみるよ



580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/09(月) 18:19:35.99 ID:M1HPYNwb0.net]
>>4
>>144
↑注目

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/09(月) 19:29:08.84 ID:lCE6RhAh0.net]
soaは数ヶ月前から32切るって告知してたんに

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/09(月) 19:34:42.68 ID:VATJf5+40.net]
>>558
そうだったんですか
自分がここ最近始めたばっかでどうやら32bit非対応になってからのようで残念です

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/09(月) 21:24:24.06 ID:EoFUY7Vd0.net]
>>556
remixとかも軽いよ。

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/09(月) 22:54:49.27 ID:EoFUY7Vd0.net]
noxでデレステやってる人どうやってんの?あのゲームタッチ式だしエミュじゃゲームにならんくね?

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/09(月) 23:02:42.62 ID:+8iQr3K10.net]
>>561
プレイした事無いが
タッチする場所が固定されてるんならキーを割り当てれば良いのでは?

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/09(月) 23:03:43.85 ID:U6S/PiaV0.net]
放置編成やズルコン編成もあるし仮想キー割当もあるしどうとでもなりそう

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/10(火) 01:49:37.91 ID:Z0hy5o3n0.net]
タッチだけなら行けるんじゃね
スライドも行けるなら他の音ゲも行けそう

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/10(火) 02:19:15.58 ID:cuqXj1S0x.net]
>>423
妖怪アプデしたけどまだ動く?

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/10(火) 03:00:38.43 ID:Nz8kmuRK0.net]
>>561
キーを割り当てればフリックがないREGまでならフルコンも可能
入力が多くなるとNOXが重くなってノーツと曲がドンドンズレていくけど



590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/10(火) 06:45:26.44 ID:xrak18pK0.net]
MV専用で入れてる

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/10(火) 09:57:18.30 ID:w3kjFuDw0.net]
>>4
>>144
↑注目

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/10(火) 11:48:30.30 ID:OkrXc5mM0.net]
解説サイト見てホームランチャー(NOVA)とブラウザ(Via)変えたら愛着湧いてきた
ギャラリーも変えたいけど、泥4はストアにシンプルギャラリーが出てこないから非対応みたい

>>560 ありがと確認してみる

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/10(火) 12:11:39.27 ID:7CeRdeRe0.net]
今までもエミュは騙し騙し使ってたけど今後はより一層そんな感じになるんだろうな
試行錯誤しなくてもやれるのは中華や韓国製くらいか

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/10(火) 13:20:47.00 ID:nRYI3xKD0.net]
ランチャー変えるとアプデしたとき起動不可能になるぞ

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/10(火) 13:40:14.02 ID:OkrXc5mM0.net]
>>571
指摘ありがとう アプデ前に必ずデフォランチャーに戻してからにするよ

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/10(火) 17:15:51.12 ID:0A5jXAhs0.net]
アプデした段階で標準ランチャーにされるので
ランチャー変えても普通にアプデ出来て起動する
99%で止まるようなら終了させて数回起動し直してみると大体は起動する

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/10(火) 17:37:04.35 ID:riz/s9gM0.net]
そもそも正常に使えてるならアプデする必要ない

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/10(火) 17:58:48.99 ID:xPA/397v0.net]
ランチャーのせいで99%病で二度と起動しなくなったことある
Androidのアプデでも発生する

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/10(火) 18:02:45.49 ID:riz/s9gM0.net]
>>575 やっぱLDPみたいに初期rootじゃないとカスタマイズした状態のアプデはダメなんだと思う
Noxは初期非rootだからね、健全で良いとは思うけどアプデするぐらいなら
常に新規(ランチャー・ブラウザ交換)でやる癖ついたよ



600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/10(火) 18:48:37.62 ID:p7UjBC0w0.net]
アプデ後は99%の時点でたいていadbは繋がるからバッチ走らせて、ランチャー削除してるわ
起動後もランチャーどうする?って聞かれないからすっきり

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/10(火) 19:07:59.24 ID:7QtiinVG0.net]
NOXは広告収入しかないんだからランチャー変えてる奴にどんな嫌がらせしてくるかわからん
99%になるのも意図的な仕込みだろうしな

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/10(火) 19:49:46.32 ID:Tbj/g7DF0.net]
音ズレって諦めるしかなし?

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/10(火) 19:55:00.57 ID:X14gbqv50.net]
>>579
永遠の課題

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/10(火) 20:02:10.54 ID:Tbj/g7DF0.net]
他のエミュはNoxほどのズレを感じなくて良かったんだけど
ブルスタは文字化け、文字消え多すぎで論外
LDPとMuMuはデフォIMEが使い勝手悪いのにGoogle日本語に変更は駄目っぽいからやめ
で音ズレ我慢してNoxが一番マシって結論になってストレス

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/11(水) 09:12: ]
[ここ壊れてます]

606 名前:54.47 ID:x7y12kKP0.net mailto: ブルスタ1個起動は軽いけど2個開くとめちゃ重くなるから論外だわ []
[ここ壊れてます]

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/11(水) 13:12:15.86 ID:gyLRjMpo0.net]
>>579-580
映像に対して音声が約0.27秒遅れぎみ
リズムゲー泣かし
例えばFEHのタップバトルなど

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/11(水) 15:27:45.32 ID:+gGCkIk20.net]
>>4
>>144
このスレ初めての人、まずこれに注目。
自己責任ね。

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/11(水) 19:10:06.27 ID:b89oxdZ6a.net]
Noxのスクショ機能って撮る度に毎回 /storage/emulated/0/Pictures/Screenshots/ 以下の全ファイルをホスト側との共有フォルダにコピーしてるのかね…
スクショが数百件超えてるとスクショボタン押してからのラグが酷くなってくるけど、端末に残ってるスクショデータ削除でまた快適になった。



610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/11(水) 19:14:05.38 ID:avtk/gcr0.net]
>>585
バッチファイルでSS撮る方が楽だぞ

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/11(水) 23:29:12.73 ID:FjMEUIcN0.net]
NoxPlayer 6.3.0.8リリースノート
新着情報

一定
?ビュー変更機能に入った後のマウスの問題

新機能
? apkファイル抽出機能、ドラッグアンドドロップでapkファイルを簡単に取得

アプリアイコンを長押しし、アイコンを「APKエクスポート」にドラッグします



?リアルタイムFPSを表示する「Show FPS」機能を追加します(OpenGL +モードのみ)



?一部の特定のゲームに「視点をロック」および「視点を変更」機能を追加して、ゲームプレイ体験を最適化

?「キーボードパースペクティブ」機能を追加し、キーボードを使用して3Dゲームのパースペクティブを変更できるようになりました

?更新リマインダーを追加する

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/12(木) 04:33:53.04 ID:ezXIyx4n0.net]
>>4
>>144
このスレ初めての人、まずこれに注目。
自己責任ね。

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/12(木) 10:26:00.24 ID:JN1J2q9/0.net]
アプデ後からnoxをAviraがウィルス感知してソフト消されるんだが回避する方法ないのか
インストール時aviraオフってnox例外登録してもしばらくするとウィルス感知して消されてしまう

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/12(木) 10:28:18.92 ID:x8Wyx9oPp.net]
そのソフトのマニュアル見て下さい

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/12(木) 10:39:53.37 ID:2JA7QQNV0.net]
>>589 嘘くさいな

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/12(木) 11:57:23.51 ID:FV3s0GeAd.net]
>>591
以前に住民に取り合ってもらえなかった私怨でしょ。

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/12(木) 12:01:00.22 ID:Er1LVZOj0.net]
住民はやめろw
なんとなく揶揄いたくなってくるw

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/12(木) 12:52:38.52 ID:oqV14chG0.net]
いい加減、検知されたニダじゃなくて何のウィルスの亜種かわかるように報告してくれんかね
ログのSS貼るだけの簡単な作業なんですが

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/12(木) 13:01:31.53 ID:QVNxuWWPd.net]
>>589
とりあえず、スクショ頼む。



620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/12(木) 13:03:15.34 ID:kO9ss5V50.net]
>>593
村民かもしれん

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/12(木) 13:40:43.65 ID:USIqjWqZa.net]
ドラクエってできるん?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<239KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef