[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/26 05:04 / Filesize : 239 KB / Number-of Response : 1047
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【WinでAndroid】NoxPlayer Part22



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/08/14(水) 00:33:24.69 ID:OOLWKiOf0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

WindowsPCでAndroidアプリが動く、NoxPlayerのスレです。
AndoridOSは4.4.2/5.1.1/7.1.2を選択可能

公式サイト
https://jp.bignox.com/

Twitter
https://twitter.com/noxplayerJP

前スレ
【WinでAndroid】NoxPlayer Part20
egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1552887017/

☆次スレは>>970が立てること、無理なら立てられないことを宣言してください
立てられそうな人は宣言してから立ててください

######################
スレを立てるときに1〜3行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/02(月) 22:49:39.90 ID:2W0G27S50.net]
人任せなのになんでキレてるんだろうなって
自分で出来るようになったらいいと思う

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/02(月) 23:00:06.87 ID:lYLUdLmD0.net]
文句を言えば誰か教えてくれるからでしょ

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/03(火) 01:51:22.28 ID:RpxwHLWI0.net]
>>397
やっぱり動かないのか
もう動かないって諦めたほうがいいのかな・・・

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/03(火) 01:57:40.16 ID:dNyXtdqIx.net]
ほんとにプリコネ動いた
Android7にしてて変わってないと思ったが、リリースノートに従って5でやったらいけた

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/03(火) 02:21:09.23 ID:oVZXIooY0.net]
>>407
プリコネ、リリースノートに書いてある通りにやったら、起動はできるようになったけどすぐ落ちるんだけど、普通にうごく?

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/03(火) 02:35:19.79 ID:oVZXIooY0.net]
408だけどインスコ中にウィルス反応がでてたの思い出して、ウィルス対策ソフト切って再インスコしたらいけたわ。

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/03(火) 03:41:36.99 ID:tN6M1QC60.net]
新規エミュでプリコネ動くし落ちないの確認したけど前からあるエミュのほうからデータ移せなくて困ってる。
アカウント連携とかしてなかったせいで

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/03(火) 03:52:12.67 ID:tN6M1QC60.net]
自己解決しました。

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/03(火) 09:07:43.02 ID:QxQvNp5U0.net]
nox_setup_v6.3.0.7って、ESETファミリーセキュリティがウイルス扱いするんだけど、バージョン上げちゃった人がいるの?



429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/03(火) 09:24:26.42 ID:G+4zrIzZ0.net]
マカフィーだけどウイルス扱いされてないな

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/03(火) 11:00:15.59 ID:QxQvNp5U0.net]
ウイルストータルに上げてみたら、Sophos AVだけが新規および更新された潜在的に不要なアプリケーションがあるって事になってた。
ちょっと様子見するかな。

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/03(火) 11:19:14.59 ID:Hfps9zcf0.net]
大抵の人はその結果を見たとき、ひとつのソフトが誤

432 名前:沛oした、と思考するだろう
それを調べるサイトだしな
[]
[ここ壊れてます]

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/03(火) 12:12:56.02 ID:q/hveKLRp.net]
前にも書いたけど修正ツールがどうしたってウイルス的な実装になるから引っかかるのは致し方なし
開発元を信用できないとかであれば無理して使うこたないのでお好きに

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/03(火) 17:47:10.99 ID:2tTi2ZWq0.net]
>>415
帰宅後、もう一度ウイルストータルやってみました。

ESET-NOD32
A Variant Of Win32/FusionCore.AQ Potentially Unwanted

Fortinet
Riskware/FusionCore

Microsoft
PUA:Win32/FusionCore

Rising
Trojan.Generic@ML.97 (RDML:RS0ZCMkyqDWsvNQIotF4EA)

Sophos AV
Generic PUA NO (PUA)

5社のアンチウイルスにひっかかるともっと気になってきますね。

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/03(火) 18:08:31.43 ID:G+4zrIzZ0.net]
あ、はい
ttps://nox-app-player.en.lo4d.com/virus-malware-tests

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/03(火) 19:06:14.74 ID:r1agW8bg0.net]
いっつも思うんだけどウィルスに親頃されたニキはエミュに何期待してんの?

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/03(火) 19:27:43.49 ID:/7QRPz1R0.net]
スターオーシャンってこうなるんだな
https://i.imgur.com/TLtc6G9.png

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/03(火) 19:39:18.96 ID:/7QRPz1R0.net]
妖怪ウォッチワールド
OS5.1やけど 起動するぞ
https://i.imgur.com/Cd9Gg5o.jpg



439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/03(火) 20:07:10.59 ID:cE2horhcd.net]
>>421
あ、すごい。
NOXは最新バージョンで?

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/03(火) 20:12:34.51 ID:/7QRPz1R0.net]
>>422
当然やろ
旧Verで確認しても無意味や

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/04(水) 00:25:02.24 ID:3pEi4/pk0.net]
プリコネ普通に動くようになったのか
しかし毎回無料ガチャの時期になると動かなくなるけど
メーカーからするとエミュ対策なんて簡単にできるんかね

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/04(水) 00:33:48.31 ID:O7XKosE50.net]
プリコネのアリーナリプレイが重いんだけど何か解決策ある?
色々試したけど一向に改善されない

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/04(水) 00:40:49.28 ID:3pEi4/pk0.net]
アリーナは実機でもハイスペックスマホクラスじゃないと重いから
エミュだったらそんなもんじゃないの?
DMM版だと9800GTとかでも余裕だからまた違う理由かもしれんが

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/04(水) 00:49:53.12 ID:O7XKosE50.net]
そうなのか?昔にまだブルスタで動いてた時にやってたが軽かったんだがな
他の問題点は、クエストを一時間程してると重たくなる症状とかもあるかなNOXは
変な設定だけど、8コアでメモリ8192にすると多少マシになるけど他のアプリは挙動不審になるかも

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/04(水) 01:05:13.86 ID:VnhN23TYr.net]
>>393

>1.「ワンクリック修復機能」を追加しました。

どんなときに使う機能?
起動時に99%から進まない現象も修復してくれたりする?

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/04(水) 03:46:25.63 ID:a/x8k+Ct0.net]
くれる事もある程度じゃないかね

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/04(水) 07:22:08.36 ID:7JelyieK0.net]
>>420
アプリが64bitオンリーになってるからインストできない
アスタリアも同じ

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/04(水) 08:47:34.02 ID:SEyEUhC40.net]
FireHD10は64bit対応なのに同じくインストールすらできないのは何故?



449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/04(水) 09:07:39.43 ID:twdjkGMX0.net]
>>423
OS5.1だと確かに動いた!
でも今までOS4でやってたから新規になっちゃうのね・・・

OS4だと起動しないから引継ぎコードとれない
なんとかならないかね?

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/04(水) 09:13:01.25 ID:a/x8k+Ct0.net]
>>431
スレチすぎるんだが何故このスレでそれを…?
まあAndroidOSですらないから対象外、もしくはCPUやGPUが非力すぎで対象外のどちらかでは

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/04(水) 11:40:53.68 ID: ]
[ここ壊れてます]

452 名前:F/yWJqbc0.net mailto: プリコネ今までのが起動しないので新規でやったら動いたのは良いけど
データー移動とか可能?可能だとしたらどうやれば?こんな事ならアカウント連携しておけばよかった
[]
[ここ壊れてます]

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/04(水) 11:57:44.58 ID:tQNShmQnd.net]
>>434
データ移行についての質問なら、公式に問い合わせでもしたら?
ここはnoxのスレなんで。

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/04(水) 12:34:33.70 ID:GT3MaRIW0.net]
>>434
同じ状態だったが古いほう起動して落ちるまた起動で繰り返してなんとかタイトルまで行けてそこで一度も連携してなければ画面に連携しますか?って出るからGoogle playに連携をアプリ落ちる前に素早くやれば行けた

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/04(水) 13:38:04.66 ID:/n7C6aVC0.net]
普通にshared_prefsの移動じゃダメなん?
しかしID、Passの設定なしでようやってるなぁ
プリコネなんてエミュでしょっちゅう動かなくなるじゃん
DMMなり実機なりに移行できないときついっしょ

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/04(水) 16:48:41.76 ID:BAKAf1BC0.net]
星ドラできなくなった?

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/04(水) 16:59:35.36 ID:0KIFb3pe0.net]
できないね…

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/04(水) 17:01:31.82 ID:mJv0se/E0.net]
ドラクエFFのナンバリング買い切りはまだできるのか?
怖くてv6.3.0.3のままだけど



459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/04(水) 18:59:58.25 ID:ucfjFfNx0.net]
>>432
公式HPすら見るという発想ないのか?
しかも・・・エミュレータで遊戯しているのに
引き継ぎコードを発行していないとか バカ丸出しだ

運営に泣きつけや
https://yww.gungho-support.com/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=360000074832

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/04(水) 19:20:07.22 ID:ucfjFfNx0.net]
>>438
OS5.1で起動出来るが・・・
https://i.imgur.com/Rh4LKW1.png

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/04(水) 20:07:25.64 ID:0KIFb3pe0.net]
>>442
設定何か変えてる?

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/04(水) 20:08:13.93 ID:ucfjFfNx0.net]
>>443
なんも変更していない

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/04(水) 20:11:28.76 ID:ucfjFfNx0.net]
この通り
https://i.imgur.com/DgjQuMn.png
https://i.imgur.com/Gu7kf0w.png

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/04(水) 20:14:27.63 ID:HuKNCala0.net]
WindowsのOSが32bitか64bitかで挙動が変わるみたいな書き込みが前スレあたりにあったような気がするしそれじゃね?

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/04(水) 20:18:27.66 ID:ucfjFfNx0.net]
俺のPCは
Windows10 64bit版

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/04(水) 20:21:50.86 ID:/n7C6aVC0.net]
ようわからんけど他人が普通に動かせてるものが、動かなかったりすることはあるね
ロマサガRSとかうちだとそうだったわ

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/04(水) 20:24:19.56 ID:CTGzcFW70.net]
86 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/08/29(木) 18:52:27.50 ID:s7m1KtcQ
32bitOSで更にエミュも32bit(メモリ1GBに設定)で起動出来たよ
確かapkのDL容量が32bitだと70M台 64bitだと80M台だったはず

87 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/08/29(木) 22:49:13.20 ID:is/gFkNP [3/3]
>>86
ありがとうございました!!出来ました!!

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/04(水) 20:25:10.23 ID:0KIFb3pe0.net]
俺もwin10の64bitだけどアプデ後からは起動しても白い画面になって止まっちゃうな



469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/04(水) 20:42:04.71 ID:4yhYlzjN0.net]
そもそもnoxのバージョンは…?

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/04(水) 21:02:20.20 ID:BAKAf1BC0.net]
>>450
同じく真っ白で止まる
バージョンも最新
設定も>>445とまったく同じにしてみたけど無理だった

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/04(水) 21:03:20.87 ID:ucfjFfNx0.net]
>>452
SS出せないのか?
文字だけじゃ 回答来ないぞ

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/04(水) 22:05:35.56 ID:vF367DEW0.net]
???

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/04(水) 22:11:12.41 ID:BAKAf1BC0.net]
同じく真っ白で止まる
https://i.imgur.com/p7E79tn.png

バージョンも最新
設定も>>445とまったく同じにしてみたけど無理だった
https://i.imgur.com/Kx1Htrr.png
https://i.imgur.com/Rs26YeU.png



474 名前:
とりあえず文字通りだけどどんなSSが必要?
[]
[ここ壊れてます]

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/04(水) 22:16:41.97 ID:BAKAf1BC0.net]
Windows10 64bit版
https://i.imgur.com/tcTFEFy.png

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/04(水) 22:18:13.00 ID:ucfjFfNx0.net]
あとは・・・これぐらいやな
https://i.imgur.com/YUs7Cap.png
https://i.imgur.com/vegQEx1.png

一度、引き継ぎコード発行して
Nox削除、デバイス新規作成するのも一つの手と思う

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/04(水) 22:20:07.50 ID:rdQrE7MT0.net]
星ドラは昨日からダメになったな
ただスクエニIDでバックアップとってるアカだけ普通に起動した
そうじゃないアカは起動してもDL中あたりですぐ落ちるようになってる
だから起動するって言ってる人はアカ紐づけしてると思う

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/04(水) 22:31:15.59 ID:ucfjFfNx0.net]
紐付けも何も・・・全くの新垢[新規]なんだが・・・
https://i.imgur.com/r6N2c5N.png
https://i.imgur.com/l5W9MqE.png



479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/04(水) 22:34:57.33 ID:oE14bAay0.net]
アプデしたらアバストが怒り出してびびった
なんだろ

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/04(水) 22:45:30.81 ID:rdQrE7MT0.net]
新規の何もしてないアカでいけてるのか じゃなんで俺の3アカ落ちるようになったんだ
紐づけしてるやつだけ今起動しても遊べるけどそうじゃないの絶対落ちるわ
DQMSLも起動してすぐ落ちるけど459の環境だともしかして落ちなかったりする?

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/05(木) 00:27:50.35 ID:R5mFQxiR0.net]
オンラインだけだろ?
テリワンができるなら問題ない

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/05(木) 06:40:10.36 ID:hvmuG3Of0.net]
俺の紐付けしてる星ドラ垢は
旧verNOX 星ドラアプデだかメンテだかの後で起動後ホワイトアウト
新verNOX 普通に起動後DLしてログイン成功

というわけで復活したわ、5.1.1高設定1080p強化互換モード
ちなみにこのスレ見てアプデ来てるの知ってついさっきやった

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/05(木) 07:12:24.13 ID:rkyAl5a60.net]
星ドラ起動後しばらくして落ちる人って
端末情報の携帯型番は何になってる?
自分の環境だとGoogle pixelだとその現象が起きて、
OnePlusに変えると何故かその現象が起きない
一度ダメもとで変更をお勧めしたい

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/05(木) 07:20:21.64 ID:Od7CQavY0.net]
最新版使ってるつってもちゃんとバージョンさらしてくれないと
すでにそうじゃないのにそうだと思い込んでる場合もあるから

最新版は9/2付の6.3.0.7

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/05(木) 07:22:24.17 ID:irmLxT290.net]
アプデしても真っ白から起動しないな…

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/05(木) 07:46:45.48 ID:olybyycD0.net]
ワイド画面にならない縦画面なアプリって、
画面大きくする為にモニターを縦にしてる人いるかな?

台座を可変式にするか、最初から縦に置いたの別途用意するのが良いかな

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/05(木) 07:50:03.09 ID:Xi54+Lgs0.net]
星ドラは動くようだが
DQMSLは起動するがタッチスタートから先に進めない

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/05(木) 08:36:07.98 ID:G1vIs82A0.net]
>>465
後ベースの更新もちょくちょくあるから>>457のようにシステム情報貼るか書いてくれるといいかもね
※Androidバージョンのこと



489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/05(木) 08:52:28.66 ID:0nSNC3D10.net]
nox launcherは応答しません ばっかりでて
毎回めんどう

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/05(木) 12:22:33.33 ID:lveqVAUW0.net]
>>417
同意。
俺もめっちゃ気になってる。
前スレやスレのテンプレにも記載したから、消す必要ある。
それら決しても、
nox終了した後も裏で怪しいプロセスが起動している問題がある。

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/05(木) 13:28:56.58 ID:0nSNC3D10.net]
勝手にマイニングとかしてんじゃないのw

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/05(木) 14:07:20.63 ID:o1YzRwl20.net]
c0-

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/05(木) 14:10:59.29 ID:uYaUVphH0.net]
>>471
裏で怪しいプロセスが起動 ってなに?
別にそんなの起動してないんだけど?
Nox関係なしにすでにウイルス感染してるんじゃないの?

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/05(木) 1 ]
[ここ壊れてます]

495 名前:5:26:47.66 ID:gqr8UkIv0.net mailto: 表しか見てないんだろ []
[ここ壊れてます]

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/05(木) 16:26:56.80 ID:SebeB0rFd.net]
>>471
>>389

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/05(木) 17:08:22.84 ID:irmLxT290.net]
昨日noxアプデしても星ドラ真っ白で動かなかったけど今noxアンインストールして入れなおしたらとりあえず起動したよ

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/05(木) 17:35:15.03 ID:LZzQnh+Y0.net]
andriud7をmultiから作れるようになってるぞ



499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/05(木) 17:57:10.48 ID:/0ue5OZA0.net]
星ドラで普通にモガふり出来てる人います?
ふりふり画面まではいくんですが、シェイクしまくらないと
地図が落ちてきません、なんか対処方ありますかね?

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/05(木) 18:05:06.90 ID:KHoFExiu0.net]
もう触れてやるなって
旧世代の低スペでNox動作しないから妄想で騒ぐしかないんやで。検証なんてできるわけないだろ、動かないんだから
かわいそうな子なんやで

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/05(木) 18:29:10.42 ID:SebeB0rFd.net]
そういや低スペックのノートパソコン使ってるんだっけ。

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/05(木) 18:44:31.05 ID:Z4T9nwUP0.net]
だからなんで触んの?

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/05(木) 18:50:32.57 ID:SebeB0rFd.net]
あ、つい…
ごめん…

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/05(木) 18:55:08.28 ID:xVNntCsR0.net]
>>468
だめやね アプリが異常終了するわ

https://i.imgur.com/JmGHCI9.png
https://i.imgur.com/9F3EPtK.png
https://i.imgur.com/vmW0wi7.png

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/05(木) 19:02:18.62 ID:xVNntCsR0.net]
LD Playerでも同じ事象やった
DQSMLは何かをチェックしているね

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/05(木) 21:02:54.45 ID:fEZkeqsA0.net]
6.3.0からマクロ組んでやると名前入力とかで勝手にアクティブになるのマジでクソやな
ウザいったらありゃしない
なんでこんな余計な機能付け加えたんだ

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/05(木) 21:20:11.18 ID:yciEuv3x0.net]
>>477
マジか〜
星ドラ再インストするとスタンプ設定し直さなきゃならんからめんどいんだよなぁ

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/05(木) 21:23:27.42 ID:cmXIiGxS0.net]
刀使ノ巫女動きません



509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/05(木) 21:47:59.79 ID:obMDIsLt0.net]
実機でダウンロードしたファイル → 64bit
ミラーサイトで最速でアップされたファイル → 殆どの場合64bit

32bit版のアプリがGoogle Playにアップデートされているため
自分の環境に合わせたバージョンをダウンロードすること。

一番確実なのは、32bit環境でGoogle Playからダウンロードする方法
これは、認証みたいな物もまれにあるのでマーケット経由が一番確実

ただし、一部の環境ではGooglePlayからダウンロードするために端末情報が置き換えされているのでそこは注意。
ほとんどのアプリは32bit環境を選択してダウンロードしたものなら

転送してAPKをインストールするだけで動く。

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/06(金) 01:35:01.12 ID:QPpNu8NM0.net]
MuMuって多重起動できないの?

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/06(金) 06:53:03.43 ID:gGLU3XZT0.net]
>>490
出来ない シングルのみ

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/06(金) 08:42:43.00 ID:gGLU3XZT0.net]
>>488
OS5.1で問題なく起動するのだが・・・
https://i.imgur.com/y00VEQg.png
https://i.imgur.com/wPiSQ6r.png

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/06(金) 12:29:30.48 ID:UjnwzLyq0.net]
Q:アプリが起動しない
A1:公式/非公式ブログのQAを確認する
https://blog.goo.ne.jp/kimnichi/c/ff28eaa3b58496d812dc20fb5373eb36
https://nox.loumo.jp/category/noxplayer/trouble/
https://www.bignox.com/blog/category/faq/

A2:解決しない場合はその旨を書き込むと誰か答えてくれるかも
アプリ名、Noxのバージョン等を省略するとおま環と決めつけられスルー

514 名前:されやすいので注意
例)win10 Pro nox 6.0.8.0 OS 4.4.2でxxx(アプリ名)が〜〜

※泥エミュはNoxだけではないので、BlueStacks、MEmu等も試すことも検討してみるといい
[]
[ここ壊れてます]

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/06(金) 18:08:01.56 ID:AWBgMYzm0.net]
>>492
NOX6.3.0.7です
刀使ノ巫女
Andrpid5では動作します
Android4で以前は動いていたのですが動かなくなりましたということです

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/06(金) 18:20:44.80 ID:gGLU3XZT0.net]
>>494

>>488の初回質問時、なぜOSVerを書かない
二度手間だろ どアホ

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/06(金) 18:39:29.48 ID:gGLU3XZT0.net]
刀使ノ巫女
OS4では起動不可やね
OS5で遊戯や

https://i.imgur.com/mTqrz1c.png
https://i.imgur.com/5Q88Z0d.png
https://i.imgur.com/2l7qeVL.png

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/09/06(金) 19:28:34.37 ID:AWBgMYzm0.net]
>> 495
どうもすいません
以後気をつけます



519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/07(土) 00:39:05.48 ID:2t9MOQrb0.net]
noxで動く遠隔操作アプリってある?
スマホ実機からwindowsじゃなくてnoxを直接リモートしたいんだがうまくいかないね
こういう系のアプリは動かないようになってるのかな

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/07(土) 02:56:25.99 ID:5M6mGhHv0.net]
何をどうやろうとしてるか分からんがとりあえずはブリッジ接続にしてpcと同じネットワークでip振ってやらないとダメじゃないかな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<239KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef