[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/05 14:21 / Filesize : 103 KB / Number-of Response : 411
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Fire HD8 (2016/2017/2018) Part20



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/26(金) 23:33:30.21 ID:83ZnAgqM.net]
Amazon製のFireタブレット 『Fire HD8 (2016/2017/2018)』 について語るスレです。

※『Fire HD8 (2016/2017/2018)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任


■<root、カスタムROM 専用スレ>
 【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535002719/

■前スレ
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part16
egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1539098346/
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part17
egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1544183754/
『Fire HD8 (2016/2017/2018)Part18
egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1545208736/
Fire HD8 (2016/2017/2018)Part19
egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1549467862/

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/03(金) 18:38:58.21 ID:7nf711EO.net]
GSF だね

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/03(金) 20:40:37.45 ID:DwWrLLWP.net]
>>62-63
どうもありがとう
早速申請してみます

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/03(金) 22:18:03.48 ID:Vhd7TLYl.net]
ホーム画面とフォント変更で尼に問い合わせしてみたけど調査中としか
回答あったとして通常通りのアップデートですぐらいかな
アプデ無効化したい

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/03(金) 22:32:45.94 ID:Z8hGjLB6.net]
>>65
49使えよ

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/05(日) 20:41:26.35 ID:S9RVY0w1.net]
silkの青画面現象なくなったと思ったら
今度はフリーズからのsilk落ち現象が目立つようになった

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/05(日) 22:31:39.64 ID:szl4yKON.net]
imdbよく見るんだけどキャストのフルリスト開くとめっちゃ落ちる
前は大丈夫だったのに

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/06(月) 00:02:30.44 ID:lbv8O7+5.net]
2018は画面分割出来るの?

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/06(月) 22:07:52.55 ID:qviVMCTCX]
>>26
そういうケースの解決策ってあるのかね?

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/08(水) 10:00:50.52 ID:QL5tdunV.net]
フォント変更されてブラウザで見たら汚すぎてワロタ。
太字潰れすぎ。



72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/09(木) 10:39:17.56 ID:3QkmVCi4.net]
もしかして本体初期化したら何度でもプライム無料体験出来る?

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/09(木) 11:21:17.79 ID:OnSpaUWq.net]
もちろん

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/09(木) 12:29:26.97 ID:XJmuA4hQ.net]
いますぐやってみ

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/09(木) 20:37:50.25 ID:0jdRp10q.net]
天才かよ

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/09(木) 21:10:46.10 ID:aBL1VD85.net]
AmazonPhotos開いたら今まで表示されたことない
アップロード完了って文字出てくるんだけど何?怖いんだけど
どこにアップロードされてんの?

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/09(木) 22:02:46.66 ID:glssyyDE.net]
>>76
フォト設定みたら画像ファイルを自動でアップロードするかどうかがあるよ

どこにかってーとクラウド
ほかの端末でも同じ画像が見られるってこと

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/09(木) 22:15:34.16 ID:aBL1VD85.net]
>>77
レスありがとう
そこは購入した時からずっとオフにしてあってさっきもう一度確認したけどオフのままだった
尼のストレージも確認したけど0Bで何もアップロードされてない状態
設定何もいじらず今日急に文字が出はじめたから何事?って思って

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/09(木) 22:30:00.16 ID:9MbdNFtW.net]
おすすめのブックリーダーアプリはなんですか。
googleアプリは使ってない。

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/09(木) 22:31:53.60 ID:7BP/Ukp1.net]
NOVAランチャー常駐しなくなった

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/09(木) 23:27:52.05 ID:/CbqoD5W.net]
>>78
うちのもオフにしてるけど時々出るよ。
ただのバグだろうね。



82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/09(木) 23:43:37.61 ID:aBL1VD85.net]
>>81
バグかー気付かなかっただけで今までも出てたんかな
自分だけじゃなくて安心したよありがとう

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/09(木) 23:47:00.66 ID:FW8GcvtU.net]
8インチでおすすめのタブレットある?HD8だと動作重くて

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 00:34:03.08 ID:db/VmwBk.net]
ここできかずに他の泥タブスレなんかできけば?

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/10(金) 01:28:51.25 ID:yeoBqeC0.net]
>>83

Androidタブレット総合スレ77
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1554975690/

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 05:13:42.37 ID:pYW4wfRn.net]
>>83
あるよ

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 07:43:55.18 ID:6kODo1se.net]
>>80
うちも久々に使ったら同じようになったが、Launcher Hijackとか使ってた?いま働いてないなら入れ直すといいよ
ブロックされてるとかインストールできないとかなら「fire hd ホーム クローン」とかで検索

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 15:06:43.98 ID:Yy+Xi1j4.net]
またはroot化するのが一番いい

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 15:22:38.71 ID:Pop8K9xL.net]
root化する方法教えて

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/10(金) 17:14:26.26 ID:1DEVtpvN.net]
それくらいをググれないレベルならやらない方がいいよ

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/11(土) 09:04:55.58 ID:Y2dG06Tw.net]
セールきたああああああああああああ



92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 09:10:54.19 ID:SNnYjwCf.net]
5980円だぞwwwwwwwwwwwwwwww
急げwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 09:20:38.31 ID:oZ/DdJwE.net]
URLを貼らない奴を俺は信用しない

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 12:29:02.76 ID:BrcEQyCv.net]
ポチってみようと思いながら延長保証で悩むわ

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 18:25:57.35 ID:p8BQc9mo.net]
草を生やしすぎる輩は信用出来ないね

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 19:34:32.73 ID:SvEZpv+2.net]
この値段で延長保証なんてクソ要らんわ。

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/11(土) 21:41:31.45 ID:yoSwXJiq.net]
純正ケースもフィルムも延長保証も不要

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 21:49:03.93 ID:OYwXb2JD.net]
GP入れたら重すぎる
でもアプリストアにはろくなもんがない
どうすりゃいいんだ!

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 22:01:18.99 ID:vtzhxCBd.net]
Androidタブレットが欲しけりゃAndroidタブレットを買えとしか

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 22:06:36.99 ID:PnaBm+5/.net]
なんかアップデートしてる
アレクサ使えるようになるんかな

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 22:06:42.00 ID:pT7org5z.net]
GP入れて重すぎって…入れてもデフォ状態とたいして変わらんだろ
つか低価格タブでどんだけのサクサクを期待してんの?



102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 22:10:24.64 ID:OYwXb2JD.net]
GPいれる前と後で全然違ったが

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 22:23:06.96 ID:az/AkKrn.net]
お小遣いためてアンドロイドタブ買いなさい

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 22:24:19.25 ID:OYwXb2JD.net]
そんなにいらんし

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 22:27:31.92 ID:tRqdgGKt.net]
まさか入れた直後の動作が安定しない間に騒いでるんじゃあるまいな

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 22:31:08.16 ID:OYwXb2JD.net]
倍速再生出来ないストレスに耐えられずSurfaceGo買っちまったんでな
余ったこれを何かに使えないかと
GP入れて4ヶ月くらいは経ったが重すぎてな
GPアンインスコしたら軽くなった
でも一部以外アプリが使えなくなってどうしたもんかと

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 22:48:19.70 ID:PnaBm+5/.net]
俺も8買って直ぐに10買ったわ
画質荒くて使いもんならん
みんな何に使ってるんだ?

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/11(土) 22:59:45.03 ID:RHx9grlN.net]
>>98
Swapper & Tools
入れんしゃい

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/11(土) 23:20:24.52 ID:SpC5jCja.net]
>>107
10は微妙に大きい。
8が持ち運びにもジャストサイズ。

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 00:18:53.34 ID:reztC/Yz.net]
画質にこだわることには使っていない

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 00:19:48.42 ID:dXNuwq+h.net]
Androidタブレット買いなさいという意味不明な書き込みチラホラ
売ってりゃ買ってると思うw



112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/12(日) 00:23:47.59 ID:NCiZpeXM.net]
サイズ8でandroidだとHuawei一択じゃね?

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/12(日) 00:42:47.98 ID:0xgiQu+V.net]
>>108
仮想ROMか、なるほどサンクス

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 00:03:24.73 ID:45GW9PS1.net]
>>107
もっぱら動画再生専用機として運用してる
他のことやるにはトロくさくて作業には使えん

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 01:04:56.48 ID:kQcYt6Gb.net]
ダウンロードした画像
primephotoで見るとゴミ画質だけどsilkで見ると画質良いのな

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 16:40:55.88 ID:51T/GE9J.net]
HD8のKindleで漫画読むと余白多くない?
余白カット機能ないんかな

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 02:34:07.92 ID:25VjUFSe.net]
>>108
2018版のfire HD8では使えないらしいが代用アプリ有る?

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 14:35:59.15 ID:udNis/2W.net]
そもそもあれって効果あったか?
大人しくroot化した方が…

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 15:03:12.01 ID:/T0NOOfx.net]
>>118
Swapper & Tools は root必須じゃなかったっけ?

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 16:21:34.48 ID:3xQQToM2.net]
2018以外もroot取らないと只のメモリークリーナー
(メモリーが解放されるとは言ってない)

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 16:24:55.17 ID:ntyX5Dy1.net]
Try Alexa make a call

Alexa持ってないのにこの通知が出たんだが…
消えないし



122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 16:46:24.51 ID:ntyX5Dy1.net]
↑ゴメン自己解決した

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 17:32:35.34 ID:V2vQgyqp.net]
OSのインストールが勝手に始まってる
初タブなんだけど、そんなもんなの?

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 18:02:10.76 ID:sasMzzHt.net]
そんなもん

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/14(火) 20:34:59.51 ID:UqXU0jjD.net]
第7世代
2chMate 0.8.10.45/Amazon/KFDOWI/5.1.1/LR

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 00:43:39.52 ID:f7bvk+Sx.net]
なんかアップデートきてた

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 01:36:42.21 ID:WAHzE8TL.net]
今アップデートやってる OS が新しくなるの?

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 01:46:34.49 ID:s2FNYOTz.net]
ホームボタン消えてて遂にやって来たかこいつ思ったけど
再起動して暫くしたら出てきたのでホッと一息w

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 09:16:11.56 ID:N0lTT82b.net]
昨日fire kidsモデル4000円オフだったんだな。
10980円なら買っておくべきだったわ。

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 12:34:37.01 ID:ov9ilGsK.net]
7はアプデきたけど8はこないなぁ

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 15:28:11.15 ID:HaQyWq/C.net]
1日遅かったけどHD8欲しい
次のセールいつだろう...



132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 16:00:18.24 ID:6udFEbUZ.net]
なんでいつもセール終わってから欲しがるんだおまいら

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 16:05:02.64 ID:UVJKoDVN.net]
欲しくなった直前にセールが終わるから。

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 16:07:42.37 ID:SOxzevXd.net]
次はプライムでーの4000円引きじゃないか

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 16:15:16.88 ID:LmSUeXx1.net]
先週末に安かったから初タブレットとして買ってみたけど
これあれやな、プライムビデオとかKindle多用してる人でないと
ちょっと調べ物したい時にパッとブラウザが使えるぐらいしか使いこなせないな

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 16:43:36.67 ID:NOEQW3UY.net]
>>135
HD10以外はパッと使えるほどサクサク動かないけどね

プライム利用しなくても
動画や本を読むなどスマホの画面で小さいと感じてる事をするには重宝する
複数買ってAbema専用でマルチモニターしても快適
Spacedeskとか入れてPCのサブモニターにするのも捗る

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 16:45:04.40 ID:KVvjugoc.net]
スマホと違ってバッテリーへたったら買い替えられる価格だから動画も2chも使い倒すのよ
外部出力があればいいのだけどあれは棒と被るからな

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 17:34:20.86 ID:039Ih/UJ.net]
freetime unlimitedの中身がわからんけどそれが1年ついて2年保証付きで10980円はお得だな
あ、キッズケースもか

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/05/15(水) 22:54:41.28 ID:YkcKAA8w.net]
質問です。
タブレットを書籍リーダー、音楽プレイヤーとして使いたく、自炊書籍データ(80GB)と音楽データ(150GB)を全部詰め込めるストレージを備えてる機体として、
400GBのmicroSDカードに対応してる「Fire HD 8」に行き当たりました。

書籍を読むのにはPerfectviewerかComittoN、電子書籍サイトのBooklive、ネット上の投稿小説を読むためのブラウザ
音楽を聴くにはRocketPlayerとPCのiTunesと同期させるためのiSyncr

GooglePlayを入れた上でAndroid用アプリを使うことになるのだと思いますが、使い勝手などはどんな感じでしょう?

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 22:55:48.35 ID:mwo+FCkQ.net]
ケチるな

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 22:56:28.52 ID:YkcKAA8w.net]
ちなみに、Amazonでの利用は全く考えていません



142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 22:59:54.22 ID:wLYYkGxR.net]
MediaPad買っとけとしか
HD8は安けりゃ不便でもいいって覚悟して買うもの

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 23:00:28.67 ID:mwo+FCkQ.net]
こーいうのに限ってFireちゃんシリーズに文句言うんだよな

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 23:02:00.82 ID:YkcKAA8w.net]
「400GBのストレージ」という条件を満たすものが他に無くて。。。

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 23:10:35.14 ID:wLYYkGxR.net]
>>144
GooglePlayのアプリはどれ一つ最適化されてないから
違和感は確実にあるし最悪使い物にならなかったりする
音声の不具合も報告がある
400GBの保証が最優先なら他は全部あきらめてとしか

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 23:16:10.03 ID:ZakDdA8C.net]
>>144
Mediapadにしときな

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 23:23:00.35 ID:f7bvk+Sx.net]
Huawei工作員がやたら工作しているから騙されないように注意な

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 23:33:08.06 ID:TOzwooED.net]
自炊書籍はほとんどコミックだろうしHDじゃキツかろう

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 23:35:24.09 ID:U+NDsJwM.net]
8は解像度がうんこであること。
買うならセール時にすること。

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 23:43:51.02 ID:wLYYkGxR.net]
見開きは論外だけど単ページならHD8でもそれほど問題ない
でも8インチで見開きもないわな

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 23:44:54.19 ID:ZoIhzuMa.net]
>>135
元々それがメインの端末なんですが



152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 23:45:24.40 ID:f7bvk+Sx.net]
8インチで書籍読むのは字が小さすぎて読めない
ハズキルーペ買うか
HD10買ったほうがいいかと

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/15(水) 23:49:08.45 ID:N2IaBfj0.net]
とりあえず詰め込んでおくなら先に大容量な外付けにでも保管しとけ
HD8で見れる聞けるの保証はどうだかな 何するにしてもお値段相応なスペックなんで

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/16(木) 00:01:51.36 ID:hhP5HXMA.net]
400GBのSDカードに対応って記述を見た時にはこれだと思ったんですがなかなか上手くは行かないんですね。

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/16(木) 00:07:00.14 ID:RjcP3BIt.net]
8インチって選択肢少ないよね

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/16(木) 00:08:47.51 ID:nXFXkOID.net]
HD8を書籍と動画メインで使ってるが別にGPいれなくても必要なアプリだけapkひろってきていれとけばとくに違和感なくつかえてるよ
コミック程度ならよほど文字が細かくかきこまれてないかぎりは見開きでもそれなりに読める
でもしょせんそれなりレベルってことだけは覚悟するように

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/16(木) 00:10:32.88 ID:gk1gelIc.net]
サイズ関係なくタブレット全般がすでに一強状態
Galaxyは高すぎて誰も興味ないし
Huawei拒否ったらマジでなんも無い

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/16(木) 00:12:59.28 ID:e6C0oUU2.net]
確かにタブレットはHuaweiしか無いけどねw
あとは怪しい中華端末ばっかり

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/16(木) 00:13:28.91 ID:agKxinDJ.net]
HD10で見開きだと片側の大きさは物足りないで
縦にするとでかすぎ……
HD8の縦がいちばん好みだけどな

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/16(木) 00:17:47.72 ID:TK+ookmN.net]
GP入れてたfirehd8からGP削除して動画専用に
結局surfaceGo買ってWindowsに戻ってしまった

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/16(木) 01:18:55.70 ID:o4gXgJRy.net]
root化もできるしな



162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/16(木) 02:45:34.74 ID:B58IvMoa.net]
>>154
本体安いんだから実際に試してみればいいのに

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/16(木) 04:27:41.48 ID:nXFXkOID.net]
400GBのSDのほうが確実に高いよな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<103KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef