[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/07 20:03 / Filesize : 240 KB / Number-of Response : 1040
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/01(火) 09:58:19.03 ID:GPepkndG.net]
▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな〜と思ったらここで聞こう。
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。

▼質問する前に
・専門用語をGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます。
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう。
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書いてね。
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くと話が早いかもね。

▼質問の前に押さえておきたいポイント
・「アプリがあるかないか」と「違法かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない

※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合はスルーされるか貶されます。
それがどのようなアプリなのかを具体的に書きましょう。
補足としてならiPhoneの○○○は役に立つでしょう。

▼以下に関する質問には答えませんので自分で検索してね
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問

▼質問した後は
・気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもまた〜り待とう。
・頻繁に催促したり条件を後出ししたりするのはスレ違いです。

▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は基本的に不要です。
 質問の内容から気軽に答えられる範囲で答えて下さい。
・あ

2 名前:閧ェとうって言われると意外と嬉しいよな。

▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」21本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1543265304/

>>980、次スレ立て、誘導レスをよろしく
>>981-999、次スレ誘導がレスされるまで控え目でよろしく
mailto:気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」22本目 []
[ここ壊れてます]

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/01(火) 10:14:03.49 ID:U1d3aLgk.net]
1乙

4 名前: mailto:sage [2019/01/01(火) 10:53:04.59 ID:54/w1vwt.net]
ユーザー辞書系で英単語に変換されるものを探してます
本と入力でBookと変換ではなく、ブックと入力でBookと表示されるような感じに
こんなアプリあるのか知りたいです
よろしくお願いします

5 名前: mailto:sage [2019/01/01(火) 10:57:36.89 ID:54/w1vwt.net]
連投
追加)Android、root可能
検索になるワードなんかのヒントあればお願いします!

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/01(火) 11:43:16.17 ID:UdQOaOc7.net]
>>1

例のいつもの荒らしは釣られてる自覚はあったんだな。
ずっと頭のバグったNPCだと思ってたわ。

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/01(火) 11:44:12.05 ID:KkOz8f9S.net]
>>3
他知らんけどATOK(有料)なら発音から英単語変換できるよ
https://i.imgur.com/UhKxQ0n.jpg
https://i.imgur.com/5seVMpm.jpg

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/01(火) 12:09:13.50 ID:U1d3aLgk.net]
>>3
google日本語入力にカタカナ英語辞書
打ち込むとか?

sekirarablog.blogspot.com/2009/12/google-imegoogle.html?m=1

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/01(火) 12:27:35.86 ID:rczgp3bV.net]
ゴブリンがスレあらしてるな。

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/01(火) 12:43:58.32 ID:uKVW1oWu.net]
>>7
こんなのあるんだ
いいね



11 名前: mailto:sage [2019/01/01(火) 12:49:02.30 ID:54/w1vwt.net]
>>6
>>7
お二方ありがとうございます!

>>7こんなのを探してました、大ヒットです感謝します!

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/01(火) 13:03:16.49 ID:m7aQMeY4.net]
>>7
へえ、凄いな

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/01(火) 15:16:19.35 ID:ensjY4I4.net]
>>7
Mozcにも入れられるかな。

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/01(火) 17:37:37.56 ID:VH7UsCI1.net]
>>7
横からだけどありがとう。
確かに凄いけど変換候補がいっぱい表示されて探すのが大変な事にw
暇潰しにテキスト編集して削るか

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/01(火) 18:29:54.75 ID:917GkS3o.net]
カーナビに便利なアプリってありますか?
Googleマップは信号の関係で山道に案内されるのが不満なんです

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/01(火) 18:31:42.33 ID:3lNelHGr.net]
ヤフー

17 名前: mailto:age [2019/01/01(火) 18:37:02.33 .net]
おう、カス共w
iPhoneのDueってアプリのように、ひたすらリマインダしてくれるアプリ探せやボケ!

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/01(火) 18:44:40.75 ID:RjyJXU69.net]
>>14
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.navitime.local.carnavitime&referrer=utm_source%3dpc_navitime%26utm_medium%3dservice_introduction_part_cn_a%26utm_campaign%3dservice_introduction_part_cn_a

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/01(火) 18:45:14.94 ID:RjyJXU69.net]
>>16
iPhoneのDue

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/01(火) 19:53:58.33 ID:UdQOaOc7.net]
>>16
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1546273886/



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/01(火) 21:36:11.40 ID:cFnzAnt7.net]
googleマップのストリートビューって、
アンドロイド8だとペグマンはいなくなる?

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/01(火) 21:46:10.28 ID:RjyJXU69.net]
残念、スレチ

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/02(水) 00:17:26.47 ID:O9W06JgH.net]
>>17
ありがとうございます
試してみます

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/02(水) 00:57:47.90 ID:2JYU224Q.net]
og youtubeやyoutube vancedのようにアカウントをログインできてオーバーサイズレイ表示できるアプリありますか?
バックグラウンド再生はvancedでできるのですがchmateを見ながら動画を見たいという目的です
なおvancedでも可能?らしいのですがAndroidのOSが6.0であるため対応してないと思われます
良いアプリがありましたら教えてください

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/02(水) 01:50:36.04 ID:rjiAIBmY.net]
androidのバックアップっておまいらどうしてる?いい加減ちゃんと取っておこうと思ってたんだけど。
ちなroot取得はしてる

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/02(水) 01:56:07.65 ID:0LYzBYYC.net]
>>24
PCからデータ専用外付けHDD
HDDは年に2〜3回程度起動だから壊れにくい(と思う)

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/02(水) 02:05:47.57 ID:rjiAIBmY.net]
>>25
サンクス
何か別段使ってるソフトとかある?

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/02(水) 03:41:46.62 ID:+gNbumlP.net]
>>24
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.keramidas.TitaniumBackup

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/02(水) 09:07:50.85 ID:WgTeHrTm.net]
>>23
PlayストアでYouTubeで検索すればいっぱい出てくる

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/02(水) 09:33:00.61 ID:FzGQdwhW.net]
rootとってるならtwrpでバックアップとっとけば



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/02(水) 10:38:17.84 ID:ore3Csmo.net]
ブラウザの進む戻るをchmateみたいにスワイプで出来るブラウザかアプリを教えて下さい

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/02(水) 10:40:44.98 ID:6Y5/LP4m.net]
>>30
Sleipnir mobile(スレイプニール)

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/02(水) 11:28:06.63 ID:cfn2MUsQ.net]
>>30
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.verylong.unagi.mono

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/02(水) 11:41:29.96 ID:hftxg/n/.net]
リクエストされた URL は、このサーバー上に見つかりませんでした。

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/02(水) 12:14:02.50 ID:7UJGEm6h.net]
>>32
モノリスブラウザは見つかりませんな
YuzuでもChmateみたいにジェスチャーで進む戻るが出来るけどなあ

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/02(水) 12:28:11.99 ID:Qu1fzjWS.net]
あー、やっぱり
公開停止になってるからダウンロードしている人だけ見れるんだね

https://i.imgur.com/yl0rbgx.jpg

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/02(水) 12:58:14.75 ID:AB2Rzl930.net]
あいちょんのロック〜が
歌詞ロックンロールは鳴りやまない
出だしのメロディラインがhello again

のパクリだと思うんだけど匿名で通報できるアプリを探しているよ

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/02(水) 14:30:39.78 ID:9+vrhrJF.net]
Orbot

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/02(水) 16:58:43.17 ID:hftxg/n/.net]
ウォーキングに適したアプリありますか?
起動せずほっといていいものがいいです

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/02(水) 17:00:43.37 ID:d0zquDHn.net]
>>38
GoogleFit



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/02(水) 17:03:52.00 ID:hftxg/n/.net]
>>39
スマン
それは入ってるんだ

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/02(水) 17:12:14.24 ID:B1HzU3pD.net]
スマホのフォントを毛

43 名前:筆体にするアプリはありますか? []
[ここ壊れてます]

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/02(水) 17:54:37.33 ID:ob9+zQ5n.net]
>>38
万歩計は?

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/02(水) 18:36:04.91 ID:al2p6jFy.net]
スマホ触られてもバレないようにこっそり録音できるアプリある?

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/02(水) 18:42:20.48 ID:l03503Gp.net]
触られてもバレないようにフロントカメラで写真撮影してくれるアプリならあったからそれ弄って録音や動画撮影も追加しよう

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/02(水) 18:43:19.34 ID:hftxg/n/.net]
>>42
アプリですか?

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/02(水) 20:09:11.55 ID:UV/DqQvo.net]
>>45
まんこ計は?

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/02(水) 21:16:33.29 ID:buAoCaiK.net]
>>41
FlipFont。
システムフォントを変更できる。
使えるかどうかは機種による。
使い方はググるといい。

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/02(水) 22:18:21.79 ID:2JYU224Q.net]
>>47
できねえよポンコツアプリ挙げんな



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/02(水) 22:39:42.78 ID:FXDkOiMA.net]
>>48
機種によるって文面読めないの?

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/02(水) 23:34:22.00 ID:3ac6L1a7.net]
>>38
CokeOn

53 名前:695 mailto:sage [2019/01/03(木) 03:09:35.72 ID:9FbP/jz9.net]
>>38
https://tv.foxjapan.com/fox/program/index/prgm_id/21056
ここで勉強してから出直せってんだよ!ドシロウトが!!

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/03(木) 13:21:56.66 ID:7yccRMMq.net]
ヤフーリアルタイム検索というアプリで話題になってるツイートを見るのが好きだったんですが、自分のスマホが古くてOS対応から外れてしまいました

ツイッターはIDを持っておらず、自分から発信する話もないのでアカウントを作る気はないのですが、ログインしなくてもリアルタイム検索みたいに閲覧出来るアプリないでしょうか

ちなみにandroid4.2です

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/03(木) 15:32:27.83 ID:vf0AEJ9P.net]
>>52
買い替え

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/03(木) 16:11:08.17 ID:MfR3TKxW.net]
>>52
これの事かな?
ブラウザでなら20位まで見れるよ

https://i.imgur.com/4ctapA5.png
https://i.imgur.com/ACGoI85.png

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/03(木) 22:20:22.90 ID:9x2w8/eQ.net]
>>52
Chrome使えばOSがTLS1.2に対応してなくても見れるはず

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/03(木) 22:41:40.70 ID:7yccRMMq.net]
>>54
>>55
ありがとうございます
クロームで見る事が出来ましたー

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/04(金) 10:19:16.69 ID:M/BdLDhA.net]
chmateでテキスト超長押しするとテキスト選択できるけどそのメニューの検索を選んでもactivityが起動できませんみたいなのが出るだけで何も起こらない(画像を見てくれ)
まあ俺がgoogleアプリを無効化してるだけなんだけどさ…
https://i.imgur.com/LLtidn2.png
このアクションをしたときにブラウザを起動して検索してくれるだけのアプリは無いかな?
Search Bar EX( https://play.google.com/store/apps/details?id=com.devhomc.search )は悪くなかったけど検索バー画面を挟むのが無駄だしウィジェットはいらない

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/04(金) 12:48:55.23 ID:PkzgCT7V.net]
初めまして
NFCタグにショートカットを登録出来るアプリで、画面オフ(又はロック画面)でも読み込んでくれるものを探してます。
Triggerでは無理でした

端末設定の部分になるため読み込み待機状態に設定するは不可能なのでしょうか



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/04(金) 16:57:05.46 ID:9d179Tk6.net]
>>57
テキスト選択して検索押すと普通にブラウザの選択画面になったけど?
ところで超長押しでそのままテキスト選択出来る

62 名前:ニ知らなかったのでそれは良い情報
https://i.imgur.com/8zHB9nN.jpg
[]
[ここ壊れてます]

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/04(金) 17:19:12.15 ID:M/BdLDhA.net]
>>59
それブラウザによらない?Chromeは無い

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/05(土) 02:44:51.50 ID:tBIxin6z.net]
>>60
他のブラウザ入れるか、グーグルアプリを有効にしたらいいだけじゃん

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/05(土) 06:18:14.34 ID:WH9JtiPU.net]
YouTube等のネット動画を見てるとき、音量を最小にしてもそこそこの音が出てます
隣で子供が寝ているときに使いたいので、ギリギリまで音を絞りたいです

端末内すべてに適用されてしまうアプリは見つけたのですが、アラームや着信音にまで適用されるのは困ります

指定したアプリのみ(またはメディア音量のみ)端末のボリューム調整以上に更に音量調節できるアプリないですか?

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/05(土) 06:24:38.90 ID:uNMZkR/S.net]
>>57
対象のインテントを受けるアプリが存在しなければどうにもならない。

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/05(土) 06:26:45.60 ID:Z4YVTOWm.net]
>>62
イヤホン使えよ

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/05(土) 06:58:12.26 ID:x2MvNAtk.net]
>>62
「個別に通知音、通知に応じて音量指定、ランプの無い機種には仮想LED - メッセージ通知Pro」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.minds_net.msgnotifypro

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/05(土) 09:02:59.93 ID:kVAHdAva.net]
>>62
子供のくだり不要
自分で調べたアプリを書かない
「そのアプリは試しました」 はい、氏ね

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/05(土) 09:19:11.16 ID:9FIeku90.net]
>>62
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.Keshigoto.ExtraVolumeSimple



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/05(土) 13:52:30.08 ID:R/XOFbwI.net]
>>65
通知LEDがない端末(L-01J)だと通知音は鳴るが仮想LEDが機能しない

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/05(土) 19:51:55.18 ID:LBaLMFC0.net]
>>62
周りに音が聞こえるの気にするのに何でイヤホンかヘッドホン使わないの?
頭腐ってんの?

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/05(土) 20:25:47.37 ID:xi2XfdmB.net]
お買い物スキャン計算
https://dotapps.jp/products/com-naouniverse-kaimono
これの代わりになるアンドロイドアプリ探してます

宜しくお願いします

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/05(土) 20:45:42.04 ID:zEoELSev.net]
POSアプリ

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/05(土) 20:53:58.05 ID:xi2XfdmB.net]
>>71
POSレジアプリのことでしょうか?
アカウント取得不要のがあればいいのですが・・・

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/05(土) 21:18:54.59 ID:1GlP0xCV.net]
accubatteryの挙動がどうもおかしいので代わりのアプリを探してます。
バッテリー寿命、健康度みたいなものを調べたいです。

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/05(土) 22:49:09.19 ID:8Pi6lr64.net]
>>70
バーコードで商品データが分かるアプリは俺も欲しい

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/06(日) 00:27:16.37 ID:oPqSigz6.net]
>>74
アマゾン

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/06(日) 00:54:07.74 ID:/0wv5b6W.net]
このスレ気軽に聞けるんじゃなかったのか?
次からスレタイから「気軽に」の文言消しとけよ

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/06(日) 01:13:15.74 ID:54eYG/4Q.net]
>>76
お前が答えろ
それで済む話し



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/06(日) 02:08:23.97 ID:jh9LW3SG.net]
>>75
もっとシンプルで軽い方が

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/06(日) 02:25:41.13 ID:oPqSigz6.net]
>>78https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.belu.barcodeprice

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/06(日) 03:28:51.87 ID:jh9LW3SG.net]
>>79
こういうのってネットに商品なくてもデータ出る?

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/06(日) 04:02:02.93 ID:4JjonFTB.net]
>>76
1を読めないガイジが居座ってる

85 名前:695 mailto:sage [2019/01/06(日) 04:33:08.65 ID:iwxvP4n2.net]
>>76
すみません私にはわかりません

って書く人の気持ちって現時点ではわからないんでしょうね

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/06(日) 04:45:07.44 ID:C3EQstmG.net]
>>76
質問のスタートラインにすら立ってないクレクレ馬鹿のせいでこんなんなってんだぞ

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/06(日) 08:28:57.43 ID:Z409SHBv.net]
気軽に聞けなくなってる事への反論になってなくてワロタ

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/06(日) 09:58:56.44 ID:wcrNAUBd.net]
自治厨がイキッててわろたw

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/06(日) 10:04:42.71 ID:lhPWB63n.net]
カスがイキッててわろたw

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/06(日) 10:33:58.69 ID:wL9sKkNv.net]
みんなわろててわろたw



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/06(日) 10:59:22.81 ID:Fq8c4fh9.net]
正月休みは穏やかなスレになってたのに帰ってきたな

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/06(日) 11:19:41.56 ID:9Jdpqek1.net]
>>58
↑です。すみません、ご存知ないですか
開発とかOS系行った方良い感じですかね

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/06(日) 11:58:10.77 ID:AGV8n7+S.net]
扇ランチャーの代わりになるようなアプリありますか?

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/06(日) 14:43:20.64 ID:14q+EJEq.net]
>>90
PIEランチャー
https://play.google.com/store/apps/details?id=jun.ace.piecontrol

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/06(日) 17:12:16.15 ID:jPKO5mdZ.net]
Twitterクライアントで、未読のツイートのみを一覧表示できるものってありませんか?
RSSリーダーみたいな使い方がしたいです。

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/06(日) 18:13:40.12 ID:YUjTYk40.net]
>>92
RSSリーダーみたいというかそのもののPalabreってアプリにTwitterプラグインがある

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/06(日) 23:48:27.15 ID:d9dowH6+.net]
音楽プレーヤーアプリで各曲の音量を均一に自動調整して再生できるアプリって有りますか?

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/07(月) 01:33:26.27 ID:8wc/A8Uh.net]
>>94
とりあえずリプレイゲインでググってみて

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/07(月) 08:19:41.56 ID:aMbm2MSB.net]
コンビニはまだ売れ残り物を大量廃棄しているんですね。
blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/52035893.html

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/07(月) 16:41:49.41 ID:JL8fhTo/.net]
オンライン対戦が出来るファイブドローポーカーのアプリは無いですか?
テキサスホールデムしか出てこない気がします



101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/07(月) 17:46:45.54 ID:16TfSZzE.net]
Superなんとやらはマルチあるみたいだね
プレイしてないから人口は知らん

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/07(月) 17:53:48.45 ID:kR31bBNs.net]
>>95
それはパソコン使ってファイルに音量変えるタグを付けるやつじゃないの?
そういう面倒な事をせず、音量自動調整出来るスマホの音楽プレーヤーアプリを求めてるんですが

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/07(月) 18:32:40.93 ID:ZyrU2vwE.net]
>>99
ストアで「リプレイゲイン」検索したら出てくる

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/07(月) 18:41:15.25 ID:5ffXGD18.net]
foobar2000の泥版でreplaygain使えたはず

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/07(月) 18:43:42.68 ID:zmgMdfut.net]
>>99
PCが無くてもfoobar2000というアプリでゲインの読み取りタグ付け可能
もしくは、Neutronでノーマライズ機能を使えば似たような効果は得られるけれど、タグ付けはされないのでNeutron以外での再生では効かない

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/07(月) 19:11:26.95 ID:kR31bBNs.net]
>>102
foobar2000って一度付けたタグは外せました(元に戻せました)っけ?
何かで読んだような気がするけどfoobar2000とか元に戻せなくなるのもあるとか・・・気のせいかな

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/07(月) 19:29 ]
[ここ壊れてます]

108 名前::46.50 ID:zmgMdfut.net mailto: >>103
Clear で消せますよ
https://i.imgur.com/tB9TDvy.png
[]
[ここ壊れてます]

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/07(月) 19:31:16.71 ID:zmgMdfut.net]
てかちょっと待って、試してくるわ

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/07(月) 19:39:08.31 ID:G8bwakc6.net]
タグって複数一気に編集出来る?



111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/07(月) 19:55:06.93 ID:a+mr6M7g.net]
泥版foobar2000、リプレイゲインをファイルにタグ付けしようとしてもできないんだけど、何か原因わかる人居る?
本体に入れてもmicroSDに入れても無理っぽい

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/07(月) 19:56:23.41 ID:zmgMdfut.net]
試してからレスしろって話しだよね、レス汚してスマン……

>>103
Clear の後、Save to tags でタグ情報は消えました。
(もしかしたらClearの前にスキャンさせなきゃいけないかも知れないけど)

>>106
Music folders の登録次第で、個別でも複数でもフォルダーごとでも一気に処理出来るよ。
ただ、外部SDへのタグ付けは出来ないかも知れない。
(これはちょっと今は試したくない、ゴメン)
https://i.imgur.com/N3tPAsT.png

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/07(月) 19:59:14.82 ID:a+mr6M7g.net]
みんな普通にできてるのか……。
もしかしておま環?

Scanはできてるんだけど、Save to tagsしても一瞬で終わるからもしやと思ってReload from tagsしたらfoobar2000のライブラリ側が全部消えた

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/07(月) 20:01:49.17 ID:zmgMdfut.net]
>>109
あー、Save to tags の進捗バーはあまりあてにならないかも。
途中で止まったりしても再生させてみたらしっかり付いてたりするし。

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/07(月) 20:05:20.30 ID:a+mr6M7g.net]
>>110
Scanはちゃんとできてるから、foobar2000のライブラリにはリプレイゲイン情報があるんだけど、Save to tagsができないから、他のプレイヤーでリプレイゲインが使えない……。
まあ母艦のPCでリプレイゲインタグ付けてからスマホに入れれば良いんだけど、なんか微妙な感じ……。

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/07(月) 20:06:25.33 ID:a+mr6M7g.net]
と思ったら何かストレージのアクセス権限をオンオフしたらなんかイケたっぽい

外部ストレージでもイケるか試してみる

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/07(月) 20:08:15.34 ID:U0cxw29s0.net]
報告はいらないからな

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/07(月) 20:11:01.11 ID:a+mr6M7g.net]
音楽プレーヤースレと誤爆してた
スレ汚しスマソ

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/07(月) 20:40:20.76 ID:kR31bBNs.net]
>>108
サンクス
自分は以前PCでmp3gainというのを使ったことがあって、そこで音量調整のタグを書き込んだファイルをfoobar2000で使うと元に戻せないという話だったかもしれない
すみません・・

自分としてはタグを書き込まなくても(ファイルを弄らないで済むなら)、再生プレーヤーの方で調整出来るアプリがあるならそれも良いと思いました
Neutronも試してみます

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/07(月) 21:54:15.12 ID:9KXsOaT9.net]
>>115
GoneMad MusicPlayer
poweramp
タグなしでもゲインしてくれる



121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/07(月) 22:08:10.58 ID:kR31bBNs.net]
>>116
ありがとうございます
色々あるんですね
試してみます

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/07(月) 23:26:24.93 ID:aqNyQMXb.net]
ホーム画面にファイルのショートカットをおけるようにできるのはありませんか?
例えばPDFなどを直接置くということです
ちなみにホームアプリはNOVA LAUNCHERです

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/07(月) 23:47:57.59 ID:HfJN+nNK.net]
root explore

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/08(火) 00:16:55.96 ID:bW4RQcLW.net]
>>118
他のアプリを推したかったのだが
無くなっていたみたいなので検索してみた。
こういうのはどう?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nagopy.android.fileshortcut

複数のファイルあったらフォルダ(ディレクトリ)を直接ホーム画面から開くのもいいかも。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dezits.foldershortcuter

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/08(火) 00:38:41.38 ID:NN3e9Rb8.net]
こんな聞き方で申し訳ないけど「使いやすい音楽プレーヤー

126 名前:v探してます

sony(XPERIA標準):UIがなんか気になる
GoogleMusic:使いやすいが表示が遅い
と二つ使ってみましたが他にオススメのプレーヤーありましたら教えて欲しいです
[]
[ここ壊れてます]

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/08(火) 00:40:23.26 ID:4CpTpvVO.net]
>>120
ありがとうございました
双方あれば完璧みたいです

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/08(火) 00:42:41.02 ID:KayAxDn+.net]
>>118
普通のファイラーならできると思うが
MiXplorerではできた

ここで聞いたら?
Android ファイラー総合 part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1518268119/

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/08(火) 00:43:40.48 ID:BIITDgeU.net]
>>118
メジャーなファイラであれば大抵はショートカット作成機能があるはず

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/08(火) 00:47:39.32 ID:LULDLvQU.net]
>>121
【アプリ】音楽プレーヤー総合 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497811868/
音楽プレーヤー質問スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1512468273/
Android 音楽プレーヤー総合 Part33
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1513178445/



131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/08(火) 00:52:10.71 ID:BJM5Ssqp.net]
>>121
そんな抽象的な質問されてもw
お前のお気に入りのアプリが見つかるまでこっちが付き合わなきゃいけないのか?

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/08(火) 00:57:50.53 ID:4CpTpvVO.net]
>>123
>>124
novaはできないみたいですねえ
設定見落としてるのかもしれませんが

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/08(火) 01:29:37.51 ID:Sg60m8Q5.net]
アプリのキャッシュを一括で消したり、アプリを一括で停止したりと端末のメンテナンスがウィジェットのボタンで一括で出来るようなアプリはありませんか?

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/08(火) 01:31:28.77 ID:BJM5Ssqp.net]
>>128
設定があるじゃんw
初期化すればええ

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/08(火) 01:49:40.84 ID:KayAxDn+.net]
novaでできてるでw

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/08(火) 02:39:49.80 ID:BJM5Ssqp.net]
>>127
お前のnovaだけだろw
普通できるから

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/08(火) 03:43:58.36 ID:4CpTpvVO.net]
ごめんできた
ウィジェット扱いなんだな

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/08(火) 03:44:38.65 ID:BJM5Ssqp.net]
せやろ?

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/08(火) 05:51:48.99 ID:4CpTpvVO.net]
>>133
と思ってたら
>>120のウィジェットがでてただけみたい
アンインストールしたらできなくなったNOVAのどこでやるの?

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/08(火) 06:47:15.32 ID:VgXGgmLy.net]
>>134
標準のファイラーでもファイル長押しでメニューからショートカットをホームに追加出来るだろう
https://i.imgur.com/MNh3JqY.jpg



141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/08(火) 09:16:38.78 ID:aQq2D/37.net]
ロック画面を自動回転するアプリありますか?
設定項目を見たのですが見あたらなくて。

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/08(火) 09:48:13.63 ID:heM6ZwSE.net]
GPS非搭載のandroidタブレットをナビ化したいのですが、スマホのGPS情報をbluetoothで送受信できるアプリなどはありますか?
「GPSをbluetooth経由」というアプリを試しましたが使い方が分からず断念しました。

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/08(火) 09:51:47.73 ID:NkKoDWiJ.net]
>>137
とりあえず使い方のわからないアプリ書こうや
2度手間になると思わん?

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/08(火) 09:56:29.66 ID:EnW/896U.net]
>>138
日本人?

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/08(火) 10:04:00.40 ID:BIITDgeU.net]
>>138
書いてあるじゃないかw

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/08(火) 10:13:44.99 ID:bNf/d0TF.net]
ほんまやな、申し訳ない

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/08(火) 10:15:29.80 ID:EnW/896U.net]
2




148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/08(火) 13:05:56.37 ID:nC4bGFeZ.net]
おでんくん…

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/08(火) 15:53:49.26 ID:kQdWpUqg.net]





150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/08(火) 16:00:41.51 ID:Eqp1RXdl.net]
>>144
くらっ!



151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/08(火) 20:26:33.26 ID:hlMX/a1A.net]
【AI】英国、利用者の半数が病院受診をやめたAIチャット・ドクターアプリは医療費抑制の切り札になるか
egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1546839894/

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/08(火) 20:34:17.26 ID:NXscP4cz.net]
>>121
Shu

153 名前:ttle Music Player

https://play.google.com/store/apps/details?id=another.music.player
[]
[ここ壊れてます]

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/09(水) 07:38:16.13 ID:FUqZUlll.net]
画面割れで同じ機種に買い換えたのですが、
アプリデータも含めた丸ごとバックアップ・復元が出来るアプリはあるでしょうか?

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/09(水) 07:53:36.63 ID:p/YSs1Nr.net]
Heriumならルート化しないで出来る。

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/09(水) 07:55:21.39 ID:p/YSs1Nr.net]
ただしPCは必須。

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/09(水) 07:57:20.12 ID:lTg+TcGs.net]
でもHeriumって結構データ移行出来ないアプリあるよね
仕方ないからroot化してTitanium Backup使ってるし

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/09(水) 07:57:41.72 ID:p/YSs1Nr.net]
Herium X
Helium ○
恥w

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/09(水) 10:05:08.49 ID:BCcbzOpr.net]
画面割れてそれが怖い。点かない、操作できない

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/09(水) 10:30:01.83 ID:7GkctlX8.net]
ギャラリーでcameraやスクショなどファイルごとにホーム画面にショートカットおけるアプリありませんか?



161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/09(水) 10:40:11.95 ID:mfil4hpw.net]
rootなしのAndroid 8.0なのですがデフォルトのカメラアプリのまま直接本体を縦持ちした状態で横持ち状態と同じ横幅のある画角で撮影ができるようなものってないのでしょうか?

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/09(水) 11:29:20.74 ID:P9pHxsru.net]
>>155
本体バラしてカメラをズラす

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/09(水) 11:44:41.50 ID:5ToJOfkw.net]
武勇伝!武勇伝!

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/09(水) 11:44:50.73 ID:HA6gdMJ8.net]
>>155
Horizon Camera

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.hvt.horizon

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/09(水) 16:11:42.49 ID:N4j16Sgd.net]
>>154
>>118

166 名前:695 mailto:sage [2019/01/09(水) 22:48:16.59 ID:hNMPKxlw.net]
>>157
フル過ぎw

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/09(水) 23:38:31.81 ID:5ToJOfkw.net]
>>160
これ思い出しちゃってw

1日3 mm バス停ずらす
2年を費やし自宅の前に

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/10(木) 00:07:11.14 ID:Vb0PmVI6.net]
>>159
ありがとう

ファイルのショートカットは何社か試したのですが一覧表示があまりすっきりしてなかったので、、、

デフォのショートカットが意外とすっきりしてたのでこれでいきます!

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/10(木) 01:42:02.63 ID:TDArSxUF.net]
>>157


170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/10(木) 14:55:43.03 ID:K2PU3m9C.net]
material notification shade がプレイストアから消えたので代替えできる機能を有したアプリは有りませんか?



171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/10(木) 15:14:45.47 ID:LfVkHQRY.net]
それなに?

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/10(木) 15:52:10.97 ID:PUaSrEGd.net]
機能を説明してくれないと分からんwwww
本当に質問する気があるのか疑問w

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/10(木) 16:13:58.00 ID:TQ0APKpS.net]
つか、今のアブリをapk化して目的のスマホに持って行きインストールすれば良いんじゃね?

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/10(木) 16:19:32.24 ID:o7aZs9Gy.net]
>>164
後継?のPower Shadeも消えてるな

ちなみにMaterial Notification ShadeはNougat/Oreo風の(偽の)通知領域を表示するアプリでPower ShadeはPie風

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/10(木) 16:38:03.28 ID:GdDGIoiX.net]
>>167
開発終了していない物に行こうしたいという意味では

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/10(木) 16:45:00.47 ID:X4gKe86s.net]
>>164
野良で拾っちゃだめか?

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/10(木) 17:21:05.90 ID:N7fW4oHZ.net]
>>164
https://www.apkmirror.com/apk/treydev-inc/material-notification-shade/

ミラーサイトにあるけどだめか?

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/10(木) 17:40:52.05 ID:T7lWGZeO.net]
バッテリー管理じゃなくて「充電」管理アプリてある?
時間指定してその時間に完了させたり、100%になったらそれ以上充電させないとか。

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/10(木) 17:50:41.60 ID:LfVkHQRY.net]


180 名前:>>172
https://kuni92.net/2016/03/android-eco.html
[]
[ここ壊れてます]



181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/10(木) 18:03:13.92 ID:AIcRQoHO.net]
>>173
なんでブログ記事なんですかねえ

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/10(木) 18:22:45.27 ID:GdDGIoiX.net]
>>174
ないからでは

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/10(木) 18:48:35.79 ID:PuhSJvtx.net]
>>172
Accubatteryってやつがそれに近いかも

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/10(木) 19:03:17.46 ID:T7lWGZeO.net]
>>176
あ、それちらっと見たことあるけど、そんな機能あったのね。
確かめてみます。

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/10(木) 19:13:49.17 ID:PuhSJvtx.net]
>>177
時間指定か、勘違いしてました
このアプリは「充電量管理」でした。

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/10(木) 19:32:53.64 ID:PCMbikna.net]
>>172
こんなのなら
「Battery Charge Limit 」
https://goo.gl/9AQRoM.info

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/10(木) 19:55:05.39 ID:1cp66V7q.net]
accuは指定量でアラームがなるだけだと思うけど、充電止めるとか出来るのあるの?

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/10(木) 19:58:03.67 ID:eAfZPp+J.net]
Rootとってるならって感じか

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/10(木) 20:06:54.72 ID:T7lWGZeO.net]
>>178
いえいえ、ありがとう。
>>179
サンクス。
やはりルートとらないと厳しいかな。
端末に「いたわり充電」なる機能があるからそちらで我慢するかなぁ。

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/10(木) 23:12:18.03 ID:zZUPYz+d.net]
ECO充電ケーブルと同じアプローチになるけどこれがオススメ
https://www.amazon.co.jp/dp/B01J3STSZW
タイマー自動停止(30分単位24時間まで)と
満充電(給電0.1A以下になると)自動停止
aliexpressで送込300円ほどで買えるよ



191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/10(木) 23:27:12.44 ID:jHPLcijE.net]
1万円ゲットできる
www.primepit.ne.jp

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/11(金) 14:09:40.97 ID:XFfE5yh5.net]
Twitterのウィジェットで良いやつ探してます

背景が透過できて勝手に更新してくれるやつです

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/11(金) 16:39:54.33 ID:ruFH4U2W.net]
舐めんとんの?
お願いしますも言えんのか

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/11(金) 16:43:32.40 ID:SZ+oM8Fy.net]
>>185
https://www.google.com/

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/11(金) 17:17:04.32 ID:VQyubXM0.net]
>>186
お前には尋ねていない
ストレス解消目的の無能は黙ってろ

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/11(金) 17:29:46.40 ID:XFfE5yh5.net]
>>187
無能
>>186
お願いします

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/11(金) 17:33:13.12 ID:SZ+oM8Fy.net]
ねーよバカ

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/11(金) 17:43:15.24 ID:Q/+F51jf.net]
iOSのcomic glassの様にdriveからDL出来るコミックビュアー的なアプリって無いですかね?
perfect viewerはドライブの中身の表示やDLが遅過ぎてキツい…

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/11(金) 17:47:44.30 ID:f6kbs6aY.net]
>>191
ファイルマネージャーでドライブを管理すれば同じことができるよ

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/11(金) 19:15:03.64 ID:Q/+F51jf.net]
>>192
ありがとうございます!
おすすめアプリ聞いてもいいですか?
教えてもらって色々試してみたのですが連携はできるのですがDL出来る物が見つからなくて…
出来ればフォルダを長押しでそのままDL出来ると良いのですが



201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/11(金) 23:20:26.75 ID:sOepj7eG.net]
>>193
家にいる時はperfect viewerでそのまま見てるけど
外出用にはX-ploreからスマホにコピーしてperfect viewerで見てる
そう言う事でいいのかな?
X-ploreは長押しではなくて
チェックボックスで選択→2ペインからコピー先を選択→コピー
って流れになるけど
自炊用ビュワーは何だかんだでperfect viewerが使いやすい

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/12(土) 01:05:03.98 ID:kA ]
[ここ壊れてます]

203 名前:qeSSsx.net mailto: >>185
Owly
[]
[ここ壊れてます]

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/12(土) 02:28:48.84 ID:7ievX0ij.net]
>>195
ウィジェットだと読み込める量が少ないですね
あとウィジェット内で画像を表示できない
欠点が多いです

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/12(土) 03:03:53.77 ID:zfJ2/2Kb.net]
人をバカにしてるな

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/12(土) 03:32:04.53 ID:vGzUZeBM.net]
ばかにできないよ

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/12(土) 04:35:52.09 ID:k9aOOuc/.net]
何かひとこと足りない気がする

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/12(土) 09:06:20.79 ID:1wZBOhg5.net]
2ch mateで、アップした画像をサムネイルとURLで50件分くらい見れるじゃないですか
で、それをタッチするとその画像のURLが貼れるという
そういうアプリってないでしょうか
最低でも50件は登録できて、できれば表示の列を3列とかにできてパパッとサムネイルから選んでタッチできるようなものがいいのですが

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/12(土) 09:08:58.41 ID:R7aJpoac.net]
chmateではダメな理由を書こう

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/12(土) 09:15:48.75 ID:X4kTT1cn.net]
Android5.0に対応している通知パネルの色や背景を変更できるアプリを探してます



211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/12(土) 17:58:08.88 ID:I1eJeJ37.net]
習慣にしたいタスクを登録して、タスクを完了したら記録する系のアプリ探してます

必要な機能は、タスク完了したときにTwitterでシェアして報告できる機能です。
(目標「週1回ジョギングをする」を達成しました ←みたいな文章がツイートされるイメージ)

Roubitってアプリを試したんですが、その日のタスクを全部完了してからでないとTwitterにシェアできないのがイマイチなので、タスク1個ごとにシェアするかしないか選べるやつが欲しいです

シェアする先はTwitterが無理ならFacebookでも良いです

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/12(土) 18:06:38.02 ID:RUlMTcYo.net]
タスクタスクうっせw

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/12(土) 18:16:07.18 ID:H/qhvBAi.net]
同じ言葉何回も繰り返すのはバカっぽい

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/12(土) 18:56:30.62 ID:n1b1VVGV.net]
本庶タスク

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/12(土) 19:58:59.18 ID:1wZBOhg5.net]
>>201
mateのアップロード履歴は古いのはどんどん流れちゃうじゃないですか
100件くらい溜めておきたいんです

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/12(土) 20:14:29.13 ID:pK3NaV5M.net]
あれ?
最低でも50件って言ってたのにw

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/12(土) 20:17:53.34 ID:V6UQxi8B.net]
AndroidアプリのCDAみたいなデフラグツールは
ありませんか?実行するとwindowsデフラグの
ような画面の色分け表示が出るはずが真っ白に
なり、再インストールしても直らないんです。

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/12(土) 20:30:42.62 ID:kAqeSSsx.net]
荒らしを一生アク禁にするアプリはありませんか?

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/13(日) 00:31:28.25 ID:KjFvBGNC.net]
>>207
mateのアップロード履歴は100件まで保存できるやん

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:wsilver09010485546@gmail.com [2019/01/13(日) 02:28:45.29 ID:2F658aOi.net]
google+chromeより、サクサク動く検索環境ってありますか。ちなみに、下記は導入済みです。

Searcbar Ex
クイック検索ウィジェット
firefox



221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/13(日) 06:46:40.22 ID:c+FbfRIr.net]
>>212
サポテキ

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/13(日) 09:39:01.60 ID:BW4bxEzl.net]
>>211
私はよく画像をアップするのですが、中には定期的に何度も貼る画像があって、履歴からサムネイルで確認してすぐURLが貼れると便利
ですがmateの履歴は古いものは流れてしまうのでしばらくしたらまた貼り直さないといけません
mateのアップロード履歴と言いましたが、画像のURLを登録できて、サムネイルが表示されて、選ぶとURLが貼れる

223 名前:アプリを探してます []
[ここ壊れてます]

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/13(日) 09:50:27.34 ID:RYespQ46.net]
貼ったスレから持ってくればいいんじゃないかな

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/13(日) 10:23:41.17 ID:V4OyU7OM.net]
そこまで熱心なら自分で作った方が早い

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/13(日) 10:28:07.07 ID:0SQZekeb.net]
>>212

「Naked Browser web browser LTS」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fevdev.nakedbrowserlts


「Firefox Focus: プライバシー保護ブラウザー」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.focus


「Via - 最小&最速のブラウザ」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=mark.via.gp


「TJ Text Browser」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=de.jopp.textbrowser2

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/13(日) 11:07:13.25 ID:WTOQDs+P.net]
>>214
よく使う画像URLはコピペ支援アプリやメモ帳アプリに登録しとけ馬鹿

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/13(日) 11:32:22.52 ID:QsNOodzF.net]
youtube の動画をダウンロードできるアプリないでしょうか?

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/13(日) 11:49:15.14 ID:0SQZekeb.net]
>>219
Murakumo

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/13(日) 11:52:41.26 ID:E/tp2FwR.net]
>>219
つべまて



231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/13(日) 13:09:06.00 ID:v8KqCAWe.net]
>>214
だから、あなた最初に「最低でも50件〜」て書いてるよね>>200
文句たれるなボケ!!!!!

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/13(日) 14:12:22.22 ID:6DNtnmw1.net]
>>164
どうやら使ってたライブラリが排除対象になったみたいだね

Power Shade and Material Notification Shade removed from the Play Store — Google says malicious, developer responds coyly
https://www.androidpolice.com/2019/01/12/power-shade-and-material-notification-shade-removed-from-the-play-store-google-says-malicious-developer-responds-coyly/

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/13(日) 16:44:31.95 ID:Bgc+Pvf/.net]
android5のタブレットでマルチウィンドウのように使えるアプリはありますか
floatng appsは知っているのですが
他にもあれば教えていただきたいです

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/13(日) 17:10:03.51 ID:Dukq54ka.net]
あるけど…

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/13(日) 17:12:44.81 ID:6A15ELKj.net]
ホーム画面で複数のアプリをひとつにまとめてそのフォルダのアイコンを任意の画像に変更出来るアプリ知りませんか?
SiMi Folder Widgetがなくなっててその代わりになるものを探してます
Android8です

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/13(日) 17:14:44.00 ID:T9dyK+ef0.net]
知ってるけど?

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/13(日) 19:06:46.39 ID:QTHnQ0vF.net]
>>226
folder organizer

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/13(日) 19:17:37.68 ID:Dukq54ka.net]
おい教えんな

239 名前:212 [2019/01/13(日) 20:02:38.51 ID:IITZuoWY.net]
>>213
>>217
ありがとうございます。

プライベートブラウザまでは知ってたんですが、サポテキや軽量ブラウザは初めて知りました。

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/13(日) 20:04:56.62 ID:mkhtcjh+.net]
>>229
なんで?



241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/13(日) 20:39:04.15 ID:SY90RI14A]
>>231
相手にするな

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/13(日) 21:11:13.94 ID:6A15ELKj.net]
>>228
出来ました!ありがとうございます!!!

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/14(月) 00:42:42.90 ID:v8iQhgUD.net]
トグルスイッチを任意の画像に変更出来るアプリありませんか?
01ウィジェットスイッチーが理想でした

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/14(月) 01:51:50.66 ID:+02oKatU.net]
Android2.xでSDカードに入っている動画をランダム再生と音声付きで壁紙に出来るアプリは有りますでしょうか?

playストアで探したら、video live Wallpaperと言うのが見つかりましたけど、音が出ませんでした。

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/14(月) 04:41:26.68 ID:9z4YsTJ1.net]
>>57
>>234
Notification Toggle

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/14(月) 07:27:57.05 ID:v8iQhgUD.net]
>>236
ありがとうございます


247 名前:使ってみたのですがこれは通知領域用なんですね
ホーム画面で使用できるものはありませんか?
[]
[ここ壊れてます]

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/14(月) 09:31:11.99 ID:jPRW3kqj.net]
SDカードが本物か偽物かを調べられるアプリがないかとググってみたら、メーカーや容量等をチェック出来るSD Insight(https://play.google.com/store/apps/details?id=com.humanlogic.sdi)というものがヒットしたのですが、残念ながらAndroid 7以上には対応してなくて…。
類似したアプリでAndroid 8に対応してるものを探しています。
こちらも引き続きストアやGoogleで探してみますが、ご存知の方がおられましたら教えて頂けると助かります。
よろしくお願いします。

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/14(月) 11:05:53.24 ID:+abQCC3h.net]
>>235
壁紙で音出すって無理なんじゃなかったっけ?

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/14(月) 12:39:02.05 ID:FkNVLQxo.net]
>>239
ライブ壁紙として作ってあれば音出せるんで
ないかい?音声設定がミュートになってね?
ただAndroidのバージョン古すぎるからなあ



251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/14(月) 13:04:50.19 ID:/zswYZh8.net]
絵を動かして解いていくパズルゲームご存じないですか
一度プレイで面白そうって見たのですがそのあと見つからなくて

絵が四枚あって拡大したり重ねたりするやつです

ご存じのかたがいらっしゃれば良いですが

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:05:42.23 ID:jKwBsjRy.net]
アイフォンとAndroidで共有できる無料のパスワードサイトを探しています
よろしくお願いします

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/14(月) 14:24:35.40 ID:77VWqnRc.net]
バッテリー管理アプリ何がオススメですか?

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/14(月) 15:03:25.62 ID:KOxG8tqJ.net]
>>241
ゴロゴア(Gorogoa)?

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/14(月) 15:04:43.86 ID:dflEOjO2.net]
>>242
無料のがあったとしたらなんか怖いわ。
紙のノートにメモしとけ。

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/14(月) 17:42:23.20 ID:/zswYZh8.net]
>>244
サンキュー!それでした!

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/14(月) 17:46:21.14 ID:gNFt/4/B.net]
ホーム画面のアプリ長押しして、直接プレイストアに飛べるようにするアプリありますか?
Androidのアプリ設定に行くんじゃなく、プレイストアに飛びたいんです

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:28:55.94 ID:lkPHAhkE.net]
>>247
ストアのショートカット置けば?

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/14(月) 18:35:52.81 ID:gNFt/4/B.net]
>>248
ホーム画面で選択して、そのアプリのプレイストアに飛びたいんです

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:39:22.03 ID:YXu8Hjzp.net]
>>247
ADW2かNovaかSmart Launcher 5
Novaは確かポップアップメニューの設定が必要で
Smartの方はアプリを評価するで飛べる



261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/14(月) 18:48:24.66 ID:kb6Q5lpG.net]
>>238
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.siranet.sdchecker

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:27:21.39 ID:MIHotWmw.net]
>>247
NOVAだと
アイコン長押し→情報→ストアにおけるアプリ詳細
でストアに飛べた

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:37:09.99 ID:YXu8Hjzp.net]
すまん、>>250だけどNovaのアイコンから直接飛ぶのはベータ版の機能だった

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:42:40.32 ID:UfH2Guyo.net]
>>247
ランチャーで良ければDraweroid

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/14(月) 19:46:31.65 ID:UfH2Guyo.net]
>>254
書いてから思ったけどメニューを経由する形になるから直接とは言えないかもしれん

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/14(月) 21:46:05.53 ID:rdlXyFXB.net]
>>247
Chromeで該当のアプリのストア表示してメニューからホーム画面に追加

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/14(月) 21:55:09.85 ID:jzzY6NWd.net]
>>251
ありがとう御座います。
使ってみます。

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/14(月) 21:56:08.67 ID:gNFt/4/B.net]
>>247です
とりあえず、挙げていただいたいくつかのランチャーアプリを試してみたいと思います
ありがとうございました

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/14(月) 23:47:38.07 ID:G0ajhjzT.net]
>>247
action launcherもワンクッション挟んで飛べる

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/14(月) 23:48:19.47 ID:G0ajhjzT.net]
>>242
Bitwardenオヌヌメ



271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/15(火) 01:41:42.76 ID:ESB4Buxg.net]
SafeinCloudとKeeperならどっちが良い?

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/15(火) 08:11:14.60 ID:9BHiG6py.net]
Keepassがいいよ

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/15(火) 15:17:28.98 ID:dIWYS8NM.net]
少しスレ違いかと思いますが、ダウンロードしたapkファイルをインストールするのに

セキュリティの【提供元不明のアプリ】のチェックを入れて

セキュリティの【アプリの確認のチェック】を外し

プレイストアの【プレイプロテクト】を外す

以上を行った後でならインストール可能となると思ってるのですがインストラクターしようとすると【次】や【インストール】ボタン(?)が有効にならないのですが、なにが足りないのでしょう?

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/15(火) 15:21:01.18 ID:kxjqHSbw.net]
>>263
忍耐
大きなアプリだと3分くらい待つことも

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/15(火) 15:26:12.52 ID:fipXWwHB.net]
>>263
ブルーライトフィルターや画面上にボタンを置くアプリ等
「画面オーバーレイ」を使用するアプリを使っているなら一度オフにする必要がある

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/15(火) 15:31:01.93 ID:HZs0P8X4.net]
>>263
フィルター関係のアプリ使ってない?
ブルーライト軽減フィルターとかそう言うの
それもオフにしないと駄目

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/15(火) 16:01:08.48 ID:MzHtWAXl.net]
>>263
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.telemarks.checkpermission

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/15(火) 16:24:56.65 ID:M647mReS.net]
>>263
アホみたいなやり方だけどタスクキラーでキルした後に開くとしばらくは有効化されてるよ

なんかが邪魔してるんだろうなぁって思うが難しいこと考えるより対処療法的に簡単かも(脳死

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/15(火) 20:33:02.02 ID:ESB4Buxg.net]
Lineの古いバージョンってありませんか?

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/15(火) 20:37:32.61 ID:fdGve2J6.net]
あったな



281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/15(火) 21:32:59.92 ID:dIWYS8NM.net]
ウオーッ!
MNSとPSが復活した!
流石は【TreyDev】だ!

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/15(火) 23:49:57.38 ID:XOUzxEKb.net]
ストリーミングエロ動画をテンポよくダウンロード出来るブラウザ教えて下さい
またChromeは並列ダウンロードでなく1個ずつダウンロード出来ませんか?

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/16(水) 00:49:09.56 ID:Csn94ZvR.net]
>>271
しねよガキが!

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/16(水) 06:59:54.56 ID:FSYc86ki.net]
spotifyとかAntennaPodなどを止められるスリープタイマーを探しているのですが、消費電力の少ないものはないでしょうか?

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/16(水) 16:13:55.62 ID:dtJXanOW.net]
>>272
clipboxじゃダメなの?

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/16(水) 18:52:21.62 ID:g9yQyn93.net]
iPhoneのアプリ探しスレが見つからなかったのでこちらを覗いてみたんですが
>>1 読むとiPhoneアプリもここで聞いて良さそうな感じですけど質問しても大丈夫ですか?

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/16(水) 18:54:37.01 ID:zVvl9sQO.net]
釣 れ ますか?

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/16(水) 18:56:39.92 ID:u73ecA3M.net]
見てないけどiOS板があるからそっちじゃね?

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/16(水) 19:05:55.91 ID:hXj9KLED.net]
Android8で使えるステータスバーに設置できて、スライダーではなくタップで設定した明るさに変えられるアプリありますか?
マナーモード→サイレント→オフ→マナーモードみたいなのの明るさ調整版を探してます

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/16(水) 19:17:56.10 ID:TOPTe2gb.net]
ナビゲーションバーを黒色に変えるアプリはありませんか?



291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/16(水) 19:24:07.00 ID:zVvl9sQO.net]
Navbar Apps

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/16(水) 19:42:31.22 ID:kvRL7uEA.net]
単純な連打ツールじゃなくて、画像認識したところをタップできて、
できれば自分でスクリプトを組めるアプリないですか?
frepは便利ですが、画像認識が遅くてやっているゲームには不向きでした。

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/16(水) 19:46:24.15 ID:Sbu2f9vZ.net]
あーあこいつらボコボコにしてー

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/16(水) 19:48:53.72 ID:/k/qCXhX.net]
>>279
Notification toggleは

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/16(水) 19:54:44.64 ID:zVvl9sQO.net]
>>283
脅迫で通報しといたわ

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/16(水) 20:00:05.76 ID:iWKk2QHn.net]
>>279
明るさタッチ
one click brightness ウィジェット
とかどう?

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/16(水) 20:24:17.47 ID:Kk/9MDNd.net]
>>276
ワロタ

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/16(水) 20:50:12.39 ID:eTEu8hs20.net]
>>287
どこが面白かったの?
説明よろしく

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/16(水) 21:25:19.65 ID:Kk/9MDNd.net]
>>288
ワロエナイ

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/16(水) 21:40:43.78 ID:U1kAugHE.net]
>>273
何が不満なのかな?



301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/16(水) 22:13:26.41 ID:MIYj8KIH.net]
>>276
久々にいっそ清々しいほど日本語が読めない人間を見た

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/16(水) 22:16:26.40 ID:hXj9KLED.net]
>>284
>>286
理想通りにできました
本当にありがとうございます

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/16(水) 22:46:54.60 ID:Q77UiyCC.net]
iPhoneのようなアプリある?はダメだけど
iPhoneそのもののアプリを聞くのはOKと解釈したのか?

まるでトンチだなw

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/17(木) 00:30:52.48 ID:3eXan+aY.net]
こんなアプリ知りませんか?
ポケットwifiを忘れて家を出てしまう事がよくあります スマホは忘れないのでwifiから50mくらい離れると教えてくれる様なもの よろしくお願いします

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/17(木) 00:42:35.13 ID:O8tPvsy4.net]
>>281
ありがとうございました

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/17(木) 00:54:43.65 ID:RhVXmTlc.net]
>>294
アプリというかハードを買わねばだな
紛失防止タグ(物理)を張り付ける
アラート機能を有効化すれば良い

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/17(木) 00:55:43.12 ID:61jKQ0Zj.net]
Wi-Fiから切断された時に通知が来るように自動化アプリで設定するとか

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/17(木) 00:57:25.13 ID:GGCjomkX.net]
できない

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/17(木) 00:59:34.61 ID:RhVXmTlc.net]
あらニアミスで二通りの解釈
どっちやろ

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/17(木) 01:03:24.22 ID:3eXan+aY.net]
>>296
ありがとうございます やはりタグのやつですね



311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/17(木) 01:07:46.88 ID:3eXan+aY.net]
>>297
ありがとうございます 自動化アプリで設定するとは どういうふうにするのですか? よろしくお願いします

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/17(木) 01:08:23.89 ID:MC/D5Jc6.net]
>>300
https://www.google.com/amp/s/tomandroid.com/2017/07/post-4930.html/amp/

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/17(木) 01:09:19.63 ID:3eXan+aY.net]
>>298
ありがとうございます やはり ありませんか。。。

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/17(木) 01:17:13.89 ID:3eXan+aY.net]
>>302
ありがとうございます 勉強してみます

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/17(木) 01:18:22.53 ID:YsLuGyWc.net]
アプリじゃないけども家では5Ghzで出かける前に2.4かBluetoothに変更して充電ケーブル抜く癖つけたら忘れなくなった
帰ってきたらケーブル差して5Ghzの室内モードに切り替える

自動化アプリていうのはかんたんに言うとAが起きたらBするみたいな条件による自動化ができるアプリ
まんま wifiが切れたら通知 Android でググるとすぐにでてくる

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/17(木) 01:20:53.40 ID:MC/D5Jc6.net]
>>304
勉強しなくても書いてあるまんまだからな

関係ないけど"やはり"が口癖か?
やはり言うくらいなら最初の書き込みで言ってくれないと無駄なレスが増える
後出しや、やはり思ってたとおりアピは印象悪いぞ
解決法知ってる人もレスする気失せる

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/17(木) 01:21:39.04 ID:3eXan+aY.net]
>>297
あっまずは 自分で調べてみます ありがとうございました

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/17(木) 01:23:26.21 ID:3eXan+aY.net]
>>306
はい すみませんでした

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/17(木) 01:23:52.55 ID:3eXan+aY.net]
>>305
はい ありがとうございます 調べてみます

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/17(木) 01:57:59.66 ID:3eXan+aY.net]
>>305
自動化アプリ調べてみました ありがとうございます こういうのがあるんですね チャレンジしてみます



321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/17(木) 02:27:33.83 ID:FGVCBZ4B.net]
連投しないでアンカー1つの書き込みにまとめなさいよ

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/17(木) 02:39:42.83 ID:TN+dLXe/.net]
ホーム画面に極力ものを置かずに複数のウィジェットを同時に見れるような環境を作りたいのですが
仮想ホーム画面アプリのようなものはありますか?
現在は複数のホームアプリを入れて切り替えて対応してます

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/17(木) 02:41:59.34 ID:GGCjomkX.net]
>>312
情弱くせえなw

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/17(木) 02:55:18.97 ID:TN+dLXe/.net]
>>313
情弱なんで普段使いのホーム画面から完全に切り離した別口のウィジェット専用のホームが欲しいんですがやり方わからないので教えてください

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/17(木) 03:23:09.36 ID:cV+UMb7F.net]
Lightning Launcherにフローティングって機能があって
ショートカットから指定したホーム画面をフローティング表示できる
サブランチャー的にアプリやらウィジェットやら置いて使ってるけど
ウィジェットだけ置けばいい

あとウィジェットボードがそのまま要求通りのアプリだと思うけど
古いから手に入らないかも

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/17(木) 10:07:21.68 ID:tCT8LnKK.net]
ホーム画面にもの置かないでウィジェットだけ見るって意味がわからないのだけど、どういうこと?
ウィジェットはホーム画面に置かなきゃ見れなくない?

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/17(木) 10:51:33.49 ID:R1x6XTPw.net]
>>314
>>315が紹介してくれた2つが有力だけど
ウィジェットドロワーも検討に値するかも
https://play.google.com/store/apps/details?id=tk.zwander.widgetdrawer

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/17(木) 11:49:28.43 ID:SnjQTvne.net]
ウィジェット置けるサブランチャーは結構あるんでない

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/17(木) 11:51:02.03 ID:tuRmM8lS.net]
>>316
世の中には非常駐のポップアップウィジェットもある。ホームアプリとはちがうけどな。

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/17(木) 12:57:00.28 ID:tuRmM8lS.net]
>>312
複数のウィジェットを同時に表示したいならこれがおすすめ。ホーム画面に設置したショートカットアイコンから複数のウィジェットを同時に表示出来る画面をoverlay表示。
ホームアプリだとスマートランチャーにポップアップ機能あるけど表示サイズがおかしい時があるしおまけ程度。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ss.popupWidget



331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/17(木) 14:13:59.04 ID:pm6uz0NE.net]
>>312
見当はずれかとは思うけど、ホームのページ数増やして遠くの方においておくのはダメなの?
novaランチャーは指定ページに直接ジャンプできるショートカットも作れるよ

なぜそうしたいのかを具体的に書くといいのが見つかるかも

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/17(木) 18:14:15.71 ID:bxGf2SNi.net]
>>312
適当なランチャーをインスコしてホームにアイコンを置くのは駄目なのか?
https://i.imgur.com/CL327nn.gif

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/17(木) 18:43:18.17 ID:LMJpVzrJ0.net]
インストールを略すとなぜインスコになるの?

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/17(木) 18:45:04.17 ID:DZp/xtUm.net]
>>323
インスコールから来てる

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/17(木) 19:00:45.68 ID:5rN/pQQ8.net]
インストール
→インストールワット (アンコールワットのうしろ部分が似ているのでワット付けた)
→インスコールワット
→インスコ

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/17(木) 19:20:40.47 ID:2HIENv2H.net]
インストだとInstrumentalと被るから

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/17(木) 19:25:21.65 ID:tuRmM8lS.net]
>>323
d.hatena.ne.jp/keywordtouch/%A5%A4%A5%F3%A5%B9%A5%B3

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/17(木) 19:47:16.71 ID:oy6fFpxL.net]
ちゃんとしたスラングだったんだな
今度から使うわ

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/17(木) 19:47:47.48 ID:bXnqHKd2.net]
ブラウザでpc版chromeと自動同期できるのってスマホ版chromeだけですか?

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/17(木) 19:51:14.53 ID:icCZMORF.net]
スレチでてけ



341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/17(木) 20:13:04.24 ID:GGCjomkX.net]
>>329
うーす

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/17(木) 21:16:40.24 ID:bXnqHKd2.net]
>>331
ありがとうございます!おとなしくchrome使います!

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/17(木) 23:37:13.33 ID:8a1eCEYv.net]
意図的に通信全体かアプリ指定して通信速度下げられる(帯域制限)アプリないかな

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/17(木) 23:40:50.56 ID:GGCjomkX.net]
あったらええな

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/18(金) 01:42:56.50 ID:fjfw1LoF.net]
勢いだけで入れたアプリが
結果的に不要になってしまい
消去したあとにできた
今となっては判別不可能な
たくさんの不要なフォルダを
消すアプリを探してます。

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/18(金) 01:48:03.10 ID:ooPdlu9C.net]
>>335
普通にファイラーで削除したら?

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/18(金) 01:55:04.02 ID:GTRswPum.net]
フォルダを作成したのが使用しているアプリか、消去済みのアプリか分からないって話でしょ

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/18(金) 02:47:44.08 ID:dEQORdMx.net]
>>335
「Android」フォルダ内の各アプリ専用フォルダについては、FooViewのファイラを使うといいよ。

各フォルダアイコンにアプリアイコンがオーバーレイ表示されるので
それを参考にアンインストール済みアプリのフォルダなのかを判断できると思う。

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/18(金) 06:55:24.70 ID:YYL5pnao.net]
>>335

私の場合、google playの自動更新を外した。
で、updateの保留状態になったものを選んでアンインストールしている。

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/18(金) 07:10:24.61 ID:u7oxrANo.net]
>>339
面倒なことしてるんだね



351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/18(金) 07:42:44.32 ID:zrEgm492.net]
>>335
Nortonクリーンでよくね? アンインストール時に同時にファイルごと消してくれるし、導入前のジャンクファイルも削除してくれる。

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/18(金) 07:54:33.75 ID:tMQZmrm1.net]
今後は、新しいアプリ起動後に何かファイルが作られていないかチェックすることだね
ファイラーを更新日時順にソートすれば分かりやすいし

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/18(金) 08:57:40.98 ID:/UdgZplj.net]
>>342
androidに振り回されてる奴

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/18(金) 14:27:02.97 ID:tK7vBKSk.net]
好みの動画をショートカットでトップ画面に配置できませんか?

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/18(金) 14:33:05.34 ID:0mL5IJ3V.net]
>>344
ショートカット作れば良いじゃん

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/18(金) 14:34:57.72 ID:PtTR0qR7.net]
>>344
>>118>>154みたいなことを言ってるのなら、それに対する回答レスでよさそう

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/18(金) 14:50:18.84 ID:PFEFdNRH.net]
最近はショートカットが流行りなのか

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/18(金) 16:31:02.41 ID:cL1HSidj.net]
俺はセミロングが好き

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/18(金) 18:23:44.63 ID:yO1/HAJA.net]
俺は角刈り

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/18(金) 18:33:58.72 ID:2Us+2/Ye.net]
両津乙



361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/18(金) 19:15:44.78 ID:I7euInB/.net]
>>350
眉毛繋がりがいいんだよなぁ

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/19(土) 04:45:31.43 ID:+ouQ8ZKD.net]
久々にホームいじろうと思ったらシンプルテキスト使い物にならなくなっててワロタ
なんかテキストアイコン簡単に作れるアプリ知らねぇか

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/19(土) 05:05:02.57 ID:ix0iiMlf.net]
>>351
タジキスタン共和国に移住しよう

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/19(土) 09:27:50.86 ID:1B3m+Jiw.net]
>>353
スレチを続けるお前の意見なんて誰も聞かない

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/19(土) 10:52:22.74 ID:sn/QS4bt.net]
>>354
同族嫌悪ってやつだな。お前も、スレちだから。

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/19(土) 12:53:25.96 ID:0ZQ6v2Q3.net]
注意も出来ないこんな世の中じゃ POISON

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/19(土) 12:59:53.75 ID:yhSwL5zO.net]
日本語読めてるのか?理解力ないのか?どこが注意だか。

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/19(土) 15:55:00.37 ID:FqL8CZau.net]
初心者ですみません
ここ、5chを使うのに一番快適なアプリは何でしょうか?
今はJane styleを使ってますが、レス番がずれる板がたまにあるので他を探しています
ぬこからは何故か書き込めません

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/19(土) 15:58:24.65 ID:Ry+Yb2r/.net]
>>358
ChMate

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/19(土) 16:07:58.44 ID:N0rJQgtE.net]
>>358
chmate一択



371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/19(土) 16:27:50.13 ID:FqL8CZau.net]
>>359
ありがとうございました
インストールしてみましたが板一覧はないのですね
スレ番がずれる板だけ使ってみます

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/19(土) 16:28:29.87 ID:FqL8CZau.net]
>>360さんもありがとうございます

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/19(土) 16:34:02.81 ID:my5+t+l0.net]
>>361
いや板一覧あるんじゃね?

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/19(土) 16:38:47.44 ID:en4m1wXZ.net]
>>363
デフォルトでは板なくなったよ
詳しくはググれ

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/19(土) 16:39:16.08 ID:my5+t+l0.net]
>>361
ごめん、レビュー見たら年末のアップデートで変更あったみたいね

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/19(土) 16:41:00.97 ID:N0rJQgtE.net]
>>361
自分で追加せなあかん

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/19(土) 17:48:15.05 ID:FJhNkKK0.net]
menu.5ch.net/bbsmenu.html

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/19(土) 19:18:44.83 ID:wcffhznM.net]
>>367
↑さんが貼ってくれたURLを設定の掲示板の項目でコピペして更新すると板一覧出てくる

最近JaneからChmateに変えたが断然こっちの方良いぞ
早く鞍替えしな

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/19(土) 19:43:43.85 ID:ABBUFQI6.net]
これまたありがとうございます
>>368さんの説明が無く開いたので、折角だけどエロ広告満載のこのサイトは使うの無理か…と早とちりしてました
ブックマークしたので有り難く使わせて頂きます []
[ここ壊れてます]



381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/19(土) 22:59:38.21 ID:fnw76+Gg.net]
>>369
昔PCで Jane styleを使っていたけど突然死の恐怖から良いイメージは無い

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/19(土) 23:19:10.61 ID:ABBUFQI6.net]
>>370
今のところレスずれる以外は使いやすくはあります
なぜずれるかは謎だけど

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/20(日) 01:08:32.28 ID:9zau/fUh.net]
メモリが少ない、Android2.xでメモリ&キャッシュ&タスク管理とスピードUPを自動で行ってくれる、出来るだけ軽量のアプリは有りますでしょうか?

NOROOTでもSDカードに移動出来るのなら、軽量で無くても構いません。

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/20(日) 03:22:11.88 ID:YxAuesQY.net]
起きたらタイムスリップしたかと思った
おやすみなさい……😪

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/20(日) 08:39:30.38 ID:WgnQ03+3.net]
>>373
2019年の未来へようこそ!

え、また寝るの?
次は2030年の未来で待ってます

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/20(日) 13:29:34.43 ID:9zau/fUh.net]
Android2,xで秒まで表示するデジタル時計ウィジェット。

単に表示が出来るだけのは有るのだが、何か他の作業もすれば、止ま

387 名前:チてしまう。

ライブ壁紙だと有るのだが、表示位置の移動は出来ないし。
[]
[ここ壊れてます]

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/20(日) 14:26:45.66 ID:XYC3bMxg.net]
以上、独り言でした

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/20(日) 14:32:49.48 ID:lX6A3C8h.net]
>>372
中華アプリの全能ツールボックスなんてどうでしょう。
低能力のfireHdでは使ってました。

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/20(日) 17:19:20.67 ID:9zau/fUh.net]
>>377
有り難う御座います。取り合えずダウンして使ってみました。

確かに、便利なのですが大きいのでダウンだけしておきます。

今使っているのは

アプリキャッシュクリーンPRO
SDメイドpro
アドバンスドタスクキラーpro
メモリブースターpro

で凡そ9.2MBです。

cooler masterを入れても14.9MB。

全能ツールと自動のプラグインを入れて16MB。

従って、折角紹介してくれたのに悪いのですが諦めます。



391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/20(日) 17:20:24.50 ID:o3VhlQk9.net]
>>378
そんなゴミ早く捨てろよ基地外

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/20(日) 17:28:14.14 ID:AEYXoTNI0.net]
つまんねえネタいつまでやるつもりなの

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/20(日) 17:28:29.99 ID:Wr5kVSqD.net]
>>372
2.3.3を使ってた頃ずっとコレ入れてた
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cleaner.optimize_ad

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/20(日) 17:28:31.10 ID:XYC3bMxg.net]
ゴミはストレスになる

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/20(日) 17:35:44.31 ID:6MoveSGT.net]
今時2.xでライブ壁紙とか入れてる余裕あるの?
メモリ512mbとかそこらへんだろ?

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/20(日) 18:00:09.82 ID:1psSo4Uo.net]
今時2GB以下は厳しいだろ
512MBの時代と違って数百MBとか余裕で使ってるアプリもあるし

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/20(日) 18:04:35.20 ID:zFvmCh7V.net]
そんな小さい容量なんて気にしないでもいいだろうに

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/20(日) 18:07:28.92 ID:l5xsjmMw.net]
1GB以下だと厳しい
常駐してるアプリ管理すれば2GBでも余裕

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/20(日) 18:07:29.50 ID:NR0cnpjK.net]
メモリの1GBでもサクサク動かせるアプリない?

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/20(日) 18:20:02.87 ID:8CfJYScS.net]
>>387
ありすぎて無い



401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/20(日) 18:33:02.65 ID:4/NHflfT.net]
>>387
https://play.google.com/store/apps/details?id=mindware.minegamespro

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/20(日) 19:37:44.26 ID:vqs+INqW.net]
>>387
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rayark.pluto

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/20(日) 19:39:15.26 ID:6jy4YSho.net]
自動ページめくり機能のない電子書籍アプリを自動ページめくりさせるアプリありませんか?
ググっても声で次のページに行くようにするとか言うのしか出てこなくて

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/20(日) 19:57:26.61 ID:o3VhlQk9.net]
>>391
macrodroidとかで任意の時間が経過したらページめくる範囲をタップするマクロ組めば?

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/20(日) 20:01:10.98 ID:M3RBIH9B.net]
>>392
マクロドロイドって範囲タップとかまで出来るんだ…。便利だけど全然使いこなせてないわ。
画面の明るさ自動調整オフって出来るのかな。

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/20(日) 20:34:20.95 ID:TBJBaICk.net]
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mightyfrog.android.simplenotepad
Simple Notepadってメモ帳が扱いやすくて使ってたんだけど
更新止まったのと、メモの作成日ソートが昇順のみなど、かゆいところがかゆいので乗り換えたい

色々使ってみてこれ最強ってのを紹介してほしいです
お願いします

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/20(日) 20:35:59.04 ID:XYC3bMxg.net]
Google keep

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/20(日) 20:39:11.22 ID:TBJBaICk.net]
>>395
ありがとうございます。しばらく使ってみます

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/20(日) 20:40:30.65 ID:5uqptqFb.net]
evernote

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/20(日) 20:52:32.09 ID:6jy4YSho.net]
>>392
ありがとうございます
ちょっとやり方を調べてみます



411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/20(日) 21:36:15.34 ID:NYl67s4K.net]
Gnotes これ

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/20(日) 21:45:00. ]
[ここ壊れてます]

413 名前:65 ID:9zau/fUh.net mailto: >>381
playストアには、2.x対応のバージョンは有りませんが。
[]
[ここ壊れてます]

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/20(日) 21:48:50.47 ID:o81koqO1.net]
>>400
いいから早くその骨董品を窓から投げ捨てて新しい泥スマホ買えやキチガイ

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/20(日) 21:52:54.85 ID:FfoQ7r7f.net]
サブ機運用だったとしても今時OS2.〜は頭おかしいとしか言いようがない
中古でも新品でも1〜2万でまともに動くOSとスペックの機種買えるんだぞ
仕事でどうしてもXP積んでるおんぼろPC保守運用しなきゃならない人と似た境遇なら気の毒だと思うがプライベート用だろ?
買い換えろよ

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/20(日) 21:59:26.31 ID:Sbax+JL8.net]
漫画の新刊発売日とか特定の単語(逃走中、SASUKE等)を含むテレビの特番とか
最初に登録しておくことでそれらが自動的にウィジェットカレンダー内に表示されるようになるアプリってありますか?
事前準備さえしとけばそれ以降はホーム画面でパッとそういう情報が見られるようになるのが理想なんですが

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/20(日) 22:25:22.13 ID:TBJBaICk.net]
>>397 以前に使ってたことありました
>>399 入れてみましたGoogle Keepに似てますね
ソートついてるの気に入りました

いずれも良さそうでした。
しばらく使い分けてみようと思います
レスくださった方々ありがとうございました

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/20(日) 23:15:42.37 ID:l5xsjmMw.net]
ここってスマホ買い替えを勧めるスレだっけ?

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/21(月) 00:37:54.44 ID:3IuK4djF.net]
といっても他の人の為に全くならない質問を延々されてもな
自分もかなり昔にIS01っていう最初期機で1.6までしか公式でバージョンアップがなくCyanogenModで2.1以上入れて遊んだりしてたが、その時ですら専用スレでコソコソ情報しつつ自分で試しつつって状況だったし
そういうの使うのは半ばギーク的な趣味だから自分でどうにかしろよと思う
ストアから直で対応したアプリ探そうとしてる時点でリテラシーなさそうだし
そういうのを自分で楽しめず工夫できなくて金もケチりたいなら、もっとマシなバージョンの端末が数千円の中古で売ってるんだから買い替えろって言ってる人の通りだよ
公式が古いバージョンの人権認めてないんだからわきまえるしかないよ

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/21(月) 02:02:55.02 ID:UlQJjn3t.net]
嫁の形見なんだよ察してやれ



421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/21(月) 03:55:27.08 ID:Jznm+FZs.net]
>>406
imgur.com/Wt9Tch4.jpg

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/21(月) 07:04:44.88 ID:IbfWD4Kv.net]
>>406
オレの初androidだ、なついな
あのシェル気に入ってた

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/21(月) 07:08:23.20 ID:exzT39F5.net]
>>387
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rootuninstaller.rambooster

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/21(月) 08:00:46.17 ID:SDUG3Kci.net]
>>400
そりゃもう…古いものから切り捨てられてるからね
Android4辺りでもヤバいくらいじゃないかな😅😅😅

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/21(月) 08:40:21.52 ID:W5RSBd5p.net]
プレフィックスを漬けるアプリでPremium Dialer
を使っていたが、8では動かないので乗り換えたいが
何かありませんか?

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/21(月) 10:23:39.71 ID:ylq/e1zD.net]
化石OSのユーザー率気になって調べた
Gingerbreadだとしても0.2%
国内ならさらに少ないだろうから>>400は相当レア者
OSが2の端末使ってる理由が気になる
もしかしたら>>400が使ってんのEclairかFroyoかもしれんが…

https://developer.android.com/about/dashboards/

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/21(月) 10:28:07.59 ID:IWum0/CS.net]
泥4でももう化石でしょ

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/21(月) 10:49:10.27 ID:s8074xkm.net]
ツイッターを電光掲示板みたいに画面に流しておくアプリないですか?

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/21(月) 11:38:40.88 ID:IEQEQDvr0.net]
泥4引っ張り出したらyoutube使えなくなってた
起動→新しいverがあります→更新はない(数年前に切り捨て)

ゴミじゃん

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/21(月) 11:55:44.12 ID:1BXUGldC.net]
電光石火鬼包丁



431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/21(月) 12:26:16.61 ID:M77q+dHe.net]
最近になってICSからオレオにしてさぞ浦島太郎状態だろうなと思ったけど、俺の使い方じゃたいして革新的な変化はなくてむしろ拍子抜けだった。
定番アプリも変化してなかったし。
LINEなんかは使いにくくなってて戻したいくらい。最新版ロールバックできる方法ないかなぁ

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/21(月) 14:41:45.79 ID:i2DOHE4W.net]
>>416
そんな化石使ってるからじゃん
PCと一緒でサポート終わったら捨てろよ

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/21(月) 15:20:38.36 ID:+3cXZzSi.net]
OSのバージョンでマウント

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/21(月) 15:45:56.77 ID:zICMDZeP.net]
使ってるのが罪レベルで古いOS咎めるのにマウントも糞もねえだろ

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/21(月) 15:50:40.04 ID:e07Yamt+.net]
OSのバージョンでマウントwおれ7

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/21(月) 16:31:30.85 ID:IWum0/CS.net]
Google様が古いOS切り捨てるから仕方がない

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/21(月) 17:02:48.06 ID:MvZwy7B6.net]
キーボードのカイギョウ等のボタンの位置を変えれるアプリないですか?

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/21(月) 20:24:55.31 ID:Z117V0+4.net]
>>424
何のキーボードを使っててどう変えたいのか教えてほしい

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/21(月) 20:29:37.11 ID:r0VHkthz0.net]
>>425
しめじです
ハングルに変えたいんです

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/21(月) 20:42:22.47 ID:rImqtXEW.net]
>>413
プレステスマホは、趣味として使えば便利だよ。

電池を交換するだけで長く使えるし、ラジオも携帯音楽プレイヤーにもゲームキーが標準で付いているから、FF9迄のゲームなら不自由はしないし。サターンのゲームは無理だけど。

スマホだから予備機にもなるしね。



441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/21(月) 20:43:33.57 ID:rImqtXEW.net]
>>416
opera経由で見られるよ。

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/21(月) 20:45:58.17 ID:r0VHkthz0.net]
>>428
古OSの話がでたから試しに起動しただけだよ
使ってないしどうでもいい

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/21(月) 21:26:08.23 ID:qUmf8YQq.net]
着信音量をステップトーン(だんだん大きくする)にできるアプリでオススメない?

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/21(月) 21:58:48.28 ID:HuQ1Zwyp.net]
コミュ障だらけのスレだな()

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/21(月) 22:51:47.73 ID:ylq/e1zD.net]
>>427
レスせんきゅ!なるほどなすっきりしたわ
Xperiaのスライドできるあれか

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/21(月) 23:39:12.76 ID:X7b2LYAS.net]
>>415
ちょっと違うがこんなんじゃだめ?
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.virtualmon.twidget

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 02:52:29.79 ID:Ljp9pvSu.net]
壁紙を自動で切り替えてくれるアプリないかな?

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 03:06:38.75 ID:3aWBX78a.net]
>>434
https://play.google.com/store/apps/details?id=de.j4velin.wallpaperChanger

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.shirobakama.wpchanger

>>4

449 名前:30にも誰か答えてほしい。 []
[ここ壊れてます]

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 03:32:35.24 ID:Ljp9pvSu.net]
>>435
ありがとう!



451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 05:02:50.26 ID:4Hh2lyns.net]
>>430
Increasing Ringがおすすめ
でも今Playストアから消え去ってる
野良嫌うなら、Playストアで「Increasing Ring」で検索かけたら類似アプリがたくさん出てくる
好きなの使いな

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 07:52:02.74 ID:V++pFwHi.net]
>>416
RAZR M泥4だけどYouTube使えたぞ

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 07:52:37.09 ID:M8hPXJSU.net]
Androidアプリ「ES File Explorer」がバックグラウンドでHTTPサーバーを立ち上げていたことが見つかる
ダウンロード件数が数億とも言われるAndroid向け人気ファイルマネージャー「ES File Explorer」が、バックグラウンドでWebサーバーを実行させているとの指摘が出ている。
これによって外部から端末内のさまざまなデータにアクセスできるようになっていたという(TechCrunch)。
https://security.srad.jp/story/19/01/21/0658225/

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 09:14:27.76 ID:kWFAObb2.net]
いまさらESの話されても
まさかSimejiもお使いで?

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 09:18:03.48 ID:3aWBX78a.net]
>>437
あ、それだ。
Increasing Ringだ。
それ前使ってたんだけど、名前忘れてしまって適当に検索しても出てこないから困ってたんだけど消えてたんだね。
でも助かったよ。ありがとう。

とりあえずEscalating Ringtone入れてみたけど、Increasing Ringも野良で探してみます。

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/22(火) 09:21:53.33 ID:F+UxYdQC.net]
中途半端な記事のサイトだな。前提条件の同一ネットワーク内での危険性が示唆されてる話。手持ちの複数の端末間でファイル交換するためセキュリティー欠陥。

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/22(火) 09:59:45.21 ID:yQ5JBj0E.net]
>>433
ありがとう。
でも使い方がわからなかった。。

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 11:06:55.91 ID:qwX4cXPA.net]
不安なら自分でアプリを作って使えばいいんだ

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 11:10:43.92 ID:KnLJL8GR.net]
マルチウィンドウ出来るアプリ

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 19:04:53.92 ID:Nkk3M8AQ.net]
>>445
マルチウィンドウ出来るアプリがどうしたの?



461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 19:09:49.91 ID:Nf7bJMHJ.net]
自分で作ってるんじゃね

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 19:42:03.77 ID:GtHsAbxa.net]
農家なんですが家の畑での家族(母と伯母)との通話のためにとの内線がわりの通話のためにline以外のアプリを探しています
データのみのSIMで運用したいのでSMS認証の不要なものがいいのですが…

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 19:45:03.05 ID:4eWHqQsT.net]
>>448
トランシーバー

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 19:50:28.69 ID:GtHsAbxa.net]
>>449
トランシーバーはそこそこ高額ですし、バッテリーや、北側と南側の2つの斜面地なのでトランシーバーは電波の入りも不安なので、余っている格安スマホと格安SIMのデータと組み合わせてトランシーバー代わりに使いたいのですが
今まではガラケーでの通話で、電話代もかさむのでガラケーのサブの通信手段として探しています

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 19:53:13.80 ID:DsX8lFOA.net]
そもそも電波通じてるか?

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 19:54:38.64 ID:GtHsAbxa.net]
>>451
はい、街からは意外と近いので

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 19:58:08.03 ID:4eWHqQsT.net]
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.whatsapp&hl=ja

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/22(火) 20:49:30.43 ID:kNsY4F4x.net]
iosを脱獄してくれるAndroidアプリを探していますよ

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:51:18.92 ID:+1olu6Mg.net]
>>448
https://play.google.com/store/apps/details?id=gtansu.tansug.bluetoothchat

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 20:56:42.73 ID:GtHsAbxa.net]
>>453
s



471 名前:ms無しでいきたいので…
>>455
500メートル近く離れる場合もあるので…
[]
[ここ壊れてます]

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/22(火) 20:59:12.02 ID:34r42kGG.net]
>>455
bluetoothって通信距離10メートル程度でしょ

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:01:07.35 ID:NEDVPkOK.net]
脱獄といえばプリズン・ブレイク

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:06:27.51 ID:KA8i6dDT.net]
>>456
Skypeでもなんでもお好きなものでよろしいかと

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:14:18.74 ID:ZlFcMuty.net]
>>450
スカイプ
王道だけど王道なりによく出来てると思う

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:15:21.75 ID:iKKzI+fC.net]
>>456
Smartalkはどうだろう。
月額費用無料でSmartalk番号(050-xx...)間の通話も無料。

専用アプリもあるけどSIPアカウントを登録すれば標準の通話アプリでも使える。

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 21:21:53.62 ID:VUtQqw0O.net]
>>448
Discord
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.discord
これSMS認証なかったような気がするが忘れたから確認してみて
スカイプもSMSいらないならスカイプで良さそうだけど

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:15:43.63 ID:xnH7rjNY.net]
SkyPhoneもええです。

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 22:17:15.93 ID:wNECoMBf.net]
それならついでに
フリーダイヤルや050にもかけられる
050plusはどう?

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/23(水) 00:02:13.57 ID:n33KTwBD.net]
>>459
>>461
>>463
ありがとうございます
skypeとskyPhoneというのを試してみようと思いますm(_ _)m



481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/23(水) 00:08:49.49 ID:+goNPiGV.net]
ハングアウト ダイヤル
https://i.imgur.com/VyS1OTt.jpg
とにかく一番安い

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/23(水) 00:12:04.34 ID:XByKm4Jt.net]
Discord,Skype,ハングアウト辺り使ってる人多いやろね

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/23(水) 00:12:38.49 ID:+goNPiGV.net]
>>466追加情報
https://support.google.com/hangouts/answer/3187125?co=GENIE.Platform%3DAndroid&hl=ja

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/23(水) 03:29:43.83 ID:25GbYWcO0.net]
HIV検査できるアプリない?

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/23(水) 04:03:42.08 ID:zhBWwLZV.net]
>>469
あいよ
https://play.google.com/store/apps/details?id=yakovenko.aidssymptoms

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/23(水) 07:19:05.04 ID:eln3OtPW.net]
オールインワンジェスチャーってアプリ、ストアから消えた?

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/23(水) 07:26:28.59 ID:DYEjguQU.net]
>>468
なんかレビュー見ると不穏なの目立つけど大丈夫なんかこれ

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:37:00.59 ID:QLYtwf/e.net]
>>446
よさ気なの教えて。oleoです。

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/23(水) 10:02:05.33 ID:YlTYQFif.net]
>>473
釣りか?しかもoleoは草
一応答えとくとNougat以降ならアプリ履歴ボタン(■)長押し

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/23(水) 11:22:55.00 ID:F6WyU1hY.net]
>>474
アプリでと言うことでは?
それかフローティング



491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/23(水) 11:34:38.18 ID:YlTYQFif.net]
もし>>475の言うとおりなら
OS標準機能の何が気に食わないのか
何をマルチウィンドウで使いたいのか(ブラウザ、電卓など)
そこらへんの情報がないとなんともな

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/23(水) 11:42:29.51 ID:QLYtwf/e.net]
>>475
そう、フローティングです。

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/23(水) 11:49:51.63 ID:F6WyU1hY.net]
>>477
もう少し詳しく言う必要があると思うよ。何がしたい?

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/23(水) 13:02:22.85 ID:YlTYQFif.net]
>>477
>>475と同一人物か?そうじゃなくてフローティングって単語知ってるんなら最初からなぜ言わないんだか
メモならこれ、ブラウザならこれって人それぞれあるだろうからこだわるなら自分で"F

495 名前:loating Apps メモ"とかでストアかGoogleとかで探せ

こだわらないなら
シンプルなやつ
https://play.google.com/store/apps/details?id=alpacasoft.smalltools
カスタマイズ性あり
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.lwi.android.flapps

Nougat以上だから、もしadb使えるなら"フリーフォームモード"で検索したら幸せになれる(機種によっては無理かも)
これが1番最強
[]
[ここ壊れてます]

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/23(水) 14:43:39.47 ID:QLYtwf/e.net]
>>479
ありがとう!
フリーフォームモード試してみます。

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:22:34.39 ID:F6WyU1hY.net]
>>479
なんで同一人物になるのか。

フリーフォールモードなんてあったのか調べよう
今はApp Clonerでアプリをフローティング化してるわ

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/23(水) 16:44:18.16 ID:6mUMi1vA.net]
>>481
すまんすまん
質問者がフローティング知ってるから違和感あっただけで本気でそうは思ってない

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/23(水) 17:00:54.86 ID:+Br8rGcY.net]
Googleカレンダーのような
2x3のスケジュールのウィジェットに
Googleタスクが表示できるものを探してます。
カレンダーは使わないので
ウィジットに特化したもので構いません。

https://i.imgur.com/WNU9DSt.jpg

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/24(木) 01:13:48.03 ID:j09FWYj6.net]
現在Nova Launcherを使っています
できるだけ軽量でほかアプリの動作に負担を与えないおすすめのLauncherを教えてください



501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/24(木) 01:17:20.20 ID:cc6r0Pn8.net]
ランチャーってなに?

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/24(木) 01:21:59.65 ID:OapxlfSN.net]
>>485
https://sma-sta.com/blogs/9064/

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/24(木) 01:24:36.24 ID:dz7dzy8s.net]
>>484
Lean Launcher
比較的軽い

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/24(木) 07:32:17.70 ID:6P8MU6Ul.net]
>>487
入れてみますd

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/24(木) 07:55:24.19 ID:yr+HQeKU.net]
>>485
なんで検索しないの?
マジで頭おかしい

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/24(木) 08:01:59.25 ID:JL55CozK.net]
>>489
昼ごはん製造機と間違えた

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/24(木) 08:13:19.29 ID:535Eg/mj.net]
>>484
No launcher
Null launcher
Ecohome
flathome
小型デスクトップ

Lense launcher使ってるけど謎通信多いんだよね
今月70MBくらい通信してるわ

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/24(木) 09:25:10.48 ID:n1t1NcKL.net]
>>490
あるあるwww

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/24(木) 14:56:13.78 ID:dz7dzy8s.net]
>>491
通信許可してるの?

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/24(木) 15:15:54.99 ID:jVCaLGgX.net]
>>493
ブロックした量でしょ



511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/24(木) 17:58:50.99 ID:sKmtjXz4.net]
複数のアプリを一つにまとめたものを
ランチャーに置きたいんだけど
どんなランチャー使えばいいの?

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/24(木) 18:04:39.53 ID:I21MXyf2.net]
アプリのフォルダをホーム画面につくるのとは違うのかな?どういうイメージなんだろう

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/24(木) 18:37:06.78 ID:DaryRKMS.net]
付箋アプリってたくさんあると思うんですが、貼るまでの手間を極力少なくしたアプリってあります?
わざわざウィジェットメニューから呼び出すとかじゃなくて、
ワンタップで起動してメモして確定すればすぐ待ち受けに貼れるような。

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/24(木) 18:41:49.95 ID:moNW/Gvq.net]
ポストイット持ち歩けばいいのでは

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/24(木) 19:13:46.73 ID:3Ik6YhCb.net]
Wifi LANを通してAndroidタブレットから
WindowsPCのなかのファイルにアクセスしたいんですが
これを可能にするアプリがあればご教示くださいませ

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/24(木) 19:16:23.16 ID:/ACFakbN.net]
>>499
https://navi.dropbox.jp/android-file-sharing

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/24(木) 19:28:19.78 ID:dz7dzy8s.net]
>>499
Android ファイラー総合 part18
egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1518268119/

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/24(木) 19:49:09.85 ID:F5vQMxH1.net]
>>496
こんなイメージ
https://i.imgur.com/TrJVqjv.jpg

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/24(木) 19:55:16.04 ID:gdZXFoN7.net]
400円のアプリを探す方法を教えてください
Amazonだと300-499と言うざっくりとした価格帯でしか探せずもどかしいです

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/24(木) 19:59:19.16 ID:w5SUkFcq.net]
>>503
URLを400にする



521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/24(木) 20:20:34.11 ID:V9G8duT9.net]
>>502
大概のランチャーならできそうな気もするけどね
PIE controlはフォルダの登録出来るよ
https://i.imgur.com/OsgHHKP.jpg

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/24(木) 21:41:40.00 ID:FpxohkTi.net]
>>499
FX でファイル共有させて参照

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/24(木) 22:44:19.65 ID:F5vQMxH1.net]
>>505
アプリ教えていただきありがとうございます。
「大概のアプリでもできる」と言われたので
早速、別のアプリで試してみたら、何かできそうな感じです。
もし、できたら乗換えようと思います。

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/24(木) 22:45:42.46 ID:F5vQMxH1.net]
何度も恐れ入りますが
もしよろしければ、1番オススメの
サブランチャーがあれば教えてください。

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/24(木) 23:29:58.10 ID:7c0hvXAh.net]
>>495
ドロワー+1枚目のホーム画面のアイコンを減らすと云うのがシンプルな考えと思う。

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/24(木) 23:36:32.08 ID:nrO1dXHF.net]
Smart Task Launcher使っててオススメだけど
>>502みたいに多くのフォルダ作ってその中にアプリって使い方ならイマイチかも

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/25(金) 00:08:44.59 ID:uEa52imY.net]
Apex Launcher Classicを使ってる
同様に、複数のアプリを一つにまとめてホームに置ける上に、端末内にある任意の画像をアイコンとして使うことも出来るわ

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/25(金) 00:57:04.91 ID:3T+lgeHn.net]
ドックにフォルダを作れるアプリは有りますか?

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/25(金) 01:29:34.91 ID:Ih94A/9E.net]
NOVA

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/25(金) 16:08:09.40 ID:69R19Fsg.net]
>>508
side apps



531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/25(金) 18:22:50.58 ID:OstxM2u9.net]
↓のようなアプリはありませんか?
よろしくお願いします。

@他のアプリの上からでも画面の隅をフリックすると呼び出せるランチャーアプリ

Aコピペできないテキストのある画面をスクショした後、特定の箇所をなぞるとその箇所をテキスト化してくれ、その文字列を検索してくれるアプリ

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/25(金) 18:27:39.40 ID:3uhOrV6m.net]
ゆにばーさるこぴー

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/25(金) 18:28:22.29 ID:w8UTUijT.net]
>>515
Fooview

因みに、2つめのテキスト抽出機能は所望のものより便利な挙動になってるのでお試しあれ。

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/25(金) 19:53:05.93 ID:LOHsrTPb.net]
>>513
済みませんが、ecohome+ssflickerを使っているから、NOVAは必要が無いのですが。

ホームに置くのは、メモリも含めて必要最低限にしたい。

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/25(金) 19:53:38.25 ID:LOHsrTPb.net]
>>508
ssflicker

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/25(金) 20:26:51.13 ID:jddWhbJ5.net]
>>508
野良だけどLMT

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/25(金) 22:14:16.22 ID:kMHVRgtc.net]
>>516
面倒くさい

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/26(土) 09:53:55.99 ID:q7WtHZGz.net]
ランダム通話アプリってある?
出会い目的じゃなくて、男女関係なくマッチするやつ
男だけでもいい
起きてから誰かと話さないと1日頭が起きないので、少しだけ雑談がしたい

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/26(土) 10:00:23.96 ID:daSz3P48.net]
毎朝104で頭の体操

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/26(土) 10:04:25.63 ID:eXcfq/lv.net]
>>522
AIスピーカーでも買えば



541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/26(土) 10:22:43.12 ID:GeYqZ ]
[ここ壊れてます]

542 名前:b1L.net mailto: >>522
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.azarlive.android
[]
[ここ壊れてます]

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/26(土) 11:28:46.19 ID:4f1EVzPt.net]
>>518
ドックってホーム画面の機能だからecohomeが対応してない以上あきらめろ

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/26(土) 11:43:44.72 ID:VEaFoCcV.net]
斎藤さんだぞ

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/26(土) 12:04:48.24 ID:nUm8eukd.net]
Rotation Lock Adaptiveっていう画面回転制御アプリって
Googleplayからなくなったんだな
画面の向きを変えたいときだけ自分でタップして回転させれるアプリ
https://www.teradas.net/archives/12596/

これと同等のことできるアプリってでてきてないよね

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/26(土) 12:06:51.56 ID:nszqW6oT.net]
>>525
出会い系appではございません。(大嘘)

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/26(土) 12:26:34.82 ID:Rpz1gr2k.net]
>>515
画像から
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.infordio.mojiscan
選択できないテキストなら(おすすめ)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.camel.corp.universalcopy

画像からのOCRならAndroid8ならGoogleアシスタントでも出来たはず。またはGoogle翻訳。

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/26(土) 16:56:55.50 ID:n4lCx7Dj.net]
>>528
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.vinance.rotation&hl=ja

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/26(土) 17:17:29.78 ID:HdVe+ZOn.net]
>>528
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bubblegumapps.dynamicrotation
これ、オススメ

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/26(土) 20:50:20.99 ID:bCJH1WJd.net]
アプリ情報からキャッシュ削除をしていますが
数種類のアプリのキャッシュを一括で削除する事が出来るアプリや方法はありますでしょうか?



551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/26(土) 20:58:51.72 ID:y4s7s7X4.net]
お薦めの目に優しいパズル系ゲームは何でしょうか?
最近ゲームのやり過ぎで目が霞みます…

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/26(土) 21:01:30.88 ID:Dk4IStLs.net]
>>532
527じゃないけどコレいいね
ありがとう

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/26(土) 21:01:40.39 ID:JpPo5cr3.net]
>>534
ゲーム自体を辞めなはれ

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/26(土) 21:04:13.02 ID:y4s7s7X4.net]
>>536
みんなに言われますが、お恥ずかしながらゲーム中毒なので

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/26(土) 21:06:00.21 ID:Hpwiv0Js0.net]
>>537
上海

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/26(土) 21:13:48.83 ID:y4s7s7X4.net]
>>538
もちろんハマりました
ガーデンスケープ?のオースチンシリーズが好きです

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/26(土) 21:16:45.27 ID:Rpz1gr2k.net]
>>528
タップじゃなくて照度センターで向き変えるのもあるよ。昔はシンプルだったけど今はちょとごちゃごちゃしてる。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.kuni.rotation_control

今はRotation Control使ってる。上限の強制反転出来るからUSB挿してると便利。(要望の機能はないけど)

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/26(土) 21:25:32.71 ID:JpPo5cr3.net]
>>537
ゲーム探す前に、画面の色を和らげるフィルタを考えてみては

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/26(土) 21:40:07.95 ID:nUm8eukd.net]
>>531>>532>>540
ありがとう。ちょっと試してみる

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/26(土) 21:42:23.09 ID:ybEx9Nqt.net]
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.eyefilter.nightmode.bluelightfilter

寝る前はこれ使って小説読んだりしてる
ブルーライト系アプリの中ではより暗く設定できる
地味なパズルゲームなら目が疲れにくくなるかも



561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/26(土) 22:22:08.99 ID:gPYnGCpF.net]
日記アプリは
やっぱり、PostEverからのEvernoteですか?

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/26(土) 22:24:37.81 ID:qrpMfu1t.net]
文字認識アプリでPDF化しないでお気軽にテキストをメモしたりコピーしたりできるおすすめはありますか?

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/26(土) 22:26:15. ]
[ここ壊れてます]

564 名前:19 ID:Lt8X1W1X.net mailto: >>545
グーグルレンズ
[]
[ここ壊れてます]

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/26(土) 22:37:43.09 ID:qrpMfu1t.net]
>>546
GoogleLensは画像からは行けんと思ってたけど行けた!ありがとう!

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/26(土) 23:00:22.45 ID:WJzi6jo4.net]
>>528
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.crape.rotationcontrol

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/26(土) 23:02:20.76 ID:y4s7s7X4.net]
>>541
ありがとうございます
こういうアプリもあるんですね
さっそく使ってみます

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/27(日) 00:20:08.28 ID:3v9GTECI.net]
>>510
アプリ紹介ありがとう。泥タブが使いやすくなった。
寄付の意味で有料版も買った。

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/27(日) 05:55:05.07 ID:K/iE9nqo.net]
柱時計として動くアプリあったら教えて
音も変更できたらうれしいなあ
daydreamでスクリーンセーバーが動いている状態なんだけど

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/27(日) 05:55:30.45 ID:Do5nX/cL.net]
ツリー形式の5chアプリchmate以外でありますか



571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/27(日) 07:04:25.64 ID:A12uUG90.net]
>>552
質問雑すぎ、君の考えてることは皆にはわからないんだよ
書き込む前に一度読み手の立場になって考えてみよう
下位互換のアプリ回答されて、後出し情報出す未来しか見えない

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/27(日) 09:13:01.69 ID:VoF5B31Q.net]
エスパー希望してんじゃね

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/27(日) 10:14:16.75 ID:K3yIiuqF.net]
>>553
551の質問、普通にわかるけど?

>>552
まず自分で調べる癖を付けろ
Wikipedia「2ちゃんねるブラウザ」でAndroid版のブラウザから各アプリ説明を見てツリーが出来るか確認
それでわからなければインストして直接確認してみる

以上
質問してから4時間経過
君に行動力があれば今頃は自身で答えは得られたはず

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/27(日) 10:29:58.41 ID:I5e9+Aww.net]
明るさ抑えるならこれおすすめ
マテリアルデザインでオープンソース
https://play.google.com/store/apps/details?id=info.papdt.blackblub

>>533
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.x0.strai.frep

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/27(日) 11:21:35.12 ID:bNdHwjuS.net]
>>543
やはりレス番ズレてました
さっそく使ってますが、目があまり疲れないです
ご紹介ありがとうございました

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/27(日) 12:44:58.68 ID:PBOfen0p.net]
気軽に質問できないスレはここですか

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/27(日) 13:53:09.12 ID:A12uUG90.net]
>>555
chmateの何が気に入らないのか
ツリー表示以外に何を重要視するか、とかわからんだろ
むしろ何故わかる?

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/27(日) 14:06:08.80 ID:Xa5vV4ry.net]
そりゃなんたってエスパー様だからなww

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/27(日) 16:23:11.89 ID:EQp5IQZ2.net]
ツリー表示ができるアプリ上げればいいだけじゃん…
何考えてんの?

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/27(日) 16:31:59.01 ID:VoF5B31Q.net]
ならないわ



581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/27(日) 20:13:54.80 ID:5i2cciJx.net]
niconico動画の生放送みれるアプリ公式以外でありませんか?

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/27(日) 20:30:18.82 ID:5R0ysEBd.net]
>>563
Chromeでも見れるけども何がしたいとかあるのか?

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/27(日) 20:34:19.54 ID:M+PIZmxP.net]
>>563
>>553

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/27(日) 21:27:21.30 ID:jeWLnnrR.net]
niconico動画の生放送みれるアプリ公式以外でない?

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/27(日) 21:28:33.51 ID:VoF5B31Q.net]
niconico動画の生放送みれるアプリ公式以外でない?

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/27(日) 21:29:11.53 ID:jeWLnnrR.net]
いやまじで聞いてんすけど…

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/27(日) 21:31:06.85 ID:EQp5IQZ2.net]
また荒れんのか

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/27(日) 21:39:15.38 ID:A12uUG90.net]
>>561
言われたことしかできないってPCかよ
仕事できなさそ
そりゃ数撃ちゃ当たるだろうが効率悪すぎ

ツリー表示できるおすすめブラウザ教える

質問

589 名前:メの希望に沿わず、他を要求
(もっとシンプルなものが良いとか、〇〇な機能も欲しいとか)

以下数回繰り返し
[]
[ここ壊れてます]

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/27(日) 21:53:19.65 ID:wOg/1MnZ.net]
ホームではなく、ドロワー内でアプリを1つにまとめて整理出来るアプリってありますか?
Galaxyとかスマホによっては標準で出来るけど、機種変更したらアプリがずらずら並んでて探しづらかったので。



591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/27(日) 22:04:30.29 ID:5i2cciJx.net]
>>565
返信遅れました。すみません
バックグラウンドとか出来たらいいと思うんですが、無いでしょうか?

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/27(日) 22:11:00.45 ID:5R0ysEBd.net]
>>572
2度目になるがChromeでもできるんだがブラウザじゃダメなのか?
Chromeで再生ホームとかに戻ると一度止まるが通知のとこから再生し直せばバックグラウンドで音声再生されるけど

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/27(日) 22:24:24.65 ID:FLSqxG4n.net]
長い音声ファイルをいくつかに分割できるアプリ教えてください
googleplayの上位に出てくる着信音作るやつだと音声ファイルから一部分を抽出しか出来ない
一個の長いmp3を数分おきに編集したいんです

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/27(日) 22:36:36.67 ID:ao6vJdMS.net]
>>571
NOVA

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/27(日) 22:59:22.26 ID:wBE3rNNK.net]
>>575
出来る?

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/27(日) 23:13:18.13 ID:AyZ7581i.net]
>>576
フォルダもタブもできる、ただし手動

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/27(日) 23:17:55.74 ID:2ca3+zOw.net]
>>576
ドロワーグループのフォルダで出来るけどめんどくさい
i.imgur.com/I4CIIfX.jpg

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/27(日) 23:44:45.63 ID:5i2cciJx.net]
>>573
なるほど、そんなことも出来たんですね
二度もありがとうございます。

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/28(月) 01:56:56.21 ID:OrRtIXBz.net]
>>573
横からスイマセン、chromeで見れる生と見れない(開くアプリの選択が出てしまう)生があるんだけどどういう違いでしょうか

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/28(月) 04:28:11.17 ID:uUgI/iNT.net]
おちょくってんのかな?



601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/28(月) 04:53:19.40 ID:hCHMFXm3.net]
>>574
https://play.google.com/store/search?q=mp3%E5%88%86%E5%89%B2&c=apps

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/28(月) 05:26:41.47 ID:z2WFhNRy.net]
ロックアプリとgreenifyは相性悪いのでしょうか?
スマートロックというアプリで端末設定をロック対象にしていると
画面オフが正常に終わらずいつまでもバックライトが消えません
試しに端末設定を対象から外すとすんなり画面オフしました
greenifyが正常に動くロックアプリがあれば教えてください
因みに最近の機種でもgreenifyは有用ですか?

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.thinkyeah.smartlockfree

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/28(月) 05:35:16.02 ID:RUQMBhte.net]
付け足しになりますがgreenifyの「画面オフ後に休止」欄に何も無い時も普通に画面オフします

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/28(月) 05:40:19.36 ID:u9R3z2XQ.net]
>>577
>>578
長いこと使ってたけど知らなかった。
NOVAはドロワーの画面で下スライドで出る履歴とかのUIが便利すぎる
https://i.imgur.com/e61PwPy.jpg

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/28(月) 06:17:21.84 ID:wDWHiWjp.net]
>>584
そりゃ端末のシステム設定ロックしてたら休止の操作をアプリが実行できんだろ。greenifyはシステム設定のアプリ設定の休止を自動化してるだけだからな。

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/28(月) 08:30:08.47 ID:S6Qc4XP/.net]
AppClonerでLINE複製してたんだがpieにしてから使えなくなった(多分LINEのバージョンの問題?)
pieでLINE複製使えるようにできる方法ある?
root権限はあります

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/28(月) 09:14:04.22 ID:bmtd9MAh.net]
複製する必要ある?

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/28(月) 09:27:56.55 ID:H1TlJhdz.net]
>>570
そうやって精査してくもんだろ普通

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/28(月) 09:37:43.56 ID:+EivB7nf.net]
>>1読んでから普通を語れ

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/28(月) 10:04:37.78 ID:0dlRrh/c.net]
なんで精査しなきゃいけんねん
こいつほんとに仕事遅そう



611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/28(月) 10:37:47.05 ID:kSV+uGvj.net]
後出しでそのアプリはダメでしたとか、OSは○○とか、この機能はとか、後だしで条件とか、そんな質問の仕方するアホが多いからな。先に書いとけって話やろうな。探しだして答える方はたまったもんじゃない。

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/28(月) 10:45:55.49 ID:oimXTeEY.net]
だから適当でいいよ

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/28(月) 10:50:49.04 ID:15LqH4BZ.net]
>>588
普段用とは別に女用で使い分けてるんだよね

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/28(月) 10:59:04.11 ID:4xsTLb2e.net]
アンカー付けろよ
どれがどれに対する返事かわからん

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/28(月) 11:04:13.68 ID:Xz+dspOS.net]
>>595
お前もな

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/28(月) 12:55:19.30 ID:OY/SjJdi.net]
有志作成のホーム画面アプリ(docomoホームとかaquosホームみたいなもの)ってありますか?

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/28(月) 14:32:19.00 ID:tEbHDHMA.net]
>>597
ランチャーって何?w

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/28(月) 14:54:49.92 ID:hU0mP9Uh.net]
>>591
お前にとって聞かれたアプリを教えることは仕事と同等なのか?
何をそんなに真面目になってるのか分からん

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/28(月) 15:34:00.43 ID:0dlRrh/c.net]
>>599
わからん?要はとろくさいってことや

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/28(月) 15:43:51.66 ID:oIg03SJF.net]
共有とか、他のブラウザで開くとかからアプリを切り替えないで呼び出せる、画像/動画ビューアーないですかね
画面上に直接ポップアップ(?)で出てくる感じのやつです
伝わるかわからないんですけど、昔のXPERIAのスモールアプリみたいなのを探してます



621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/28(月) 15:48:55.01 ID:oimXTeEY.net]
今日は生きのいいネタが入ってないので閉店です

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/28(月) 16:00:44.26 ID:ROG3KNKc.net]
>>601
Floating Apps
play.google.com/store/apps/details?id=com.lwi.android.flappsfull

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/28(月) 16:03:03.45 ID:EtcuU2Hs.net]
>>601
あるといいね

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/28(月) 16:09:14.72 ID:D10nmlBQ.net]
>>601
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.nonylene.photolinkviewer

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/28(月) 16:40:40.06 ID:hU0mP9Uh.net]
>>600
掃除の時間に男子を叱る女子みたいだなお前

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/28(月) 17:05:31.08 ID:NH7ice4j.net]
>>601
UZ media player

未だに、これ以上軽くてシャッフル再生出来てバックグラウンドで動く動画アプリは無いと思う。

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/28(月) 22:57:53.40 ID:fVN2Ukl1.net]
アプリロックアプリ(表現変だな)のオススメってどれ?どれも一瞬画面が見えるんよね。
miuiの純正は全くそんな事なかったが…中華の純正romは危なくて使えないので…
mimax prime初代、lineage16です。

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/28(月) 23:19:41.51 ID:0dlRrh/c.net]
>>587
類似アプリの並行世界ってやつは?

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/29(火) 13:35:07.90 ID:W2SI1goT.net]
空っぽのウィジェットを配置してその中に別のウィジェットを配置出来るアプリが昔在ったんだけど見つからない。知ってる人いないかな?

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/29(火) 13:52:46.97 ID:eKPLT85T.net]
>>610
Googleplay →左上[三]からマイアプリ →ライブラリ
で過去インストしたアプリが見られる



631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/29(火) 15:30:53.83 ID:W2SI1goT.net]
>>611
残念ながらインストールしてないから、わからないのです。

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/29(火) 16:00: ]
[ここ壊れてます]

633 名前:20.83 ID:fXeCvLfX.net mailto: テデ- []
[ここ壊れてます]

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/29(火) 18:40:06.60 ID:etGhkw0m.net]
テスト
>>610
そのウィジェットを
どんなふうにつかうの?

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/29(火) 19:22:29.13 ID:vkqDqw+R.net]
ホーム画面をウィジェットにできるようなランチャーってことかな

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/29(火) 19:26:34.19 ID:qAUFySpL.net]
仮想デスクトップonデスクトップか

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/29(火) 19:50:29.88 ID:vkqDqw+R.net]
ウィジェットinウィジェットを探してるうちに
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.urysoft.folder
ウィジェット内にアプリをグリッド配置できるアプリがヒットした
1画面に100以上のアプリ置ける(笑)

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/29(火) 20:16:54.93 ID:MjHCClZ7.net]
ウィジェット内にウィジェット置けるアプリはないの?

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/29(火) 20:20:49.05 ID:b9tDxuXn.net]
>>617
コレ良いな!
ランチャー変えたくなかったからホーム窮屈だったんだよ
大好き!!

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/29(火) 20:34:48.99 ID:W2SI1goT.net]
>>614
本来はひとつのウィジェットないに複数のウィジェットを配置させるアプリだったはず。
今回はスマートランチャーのトップページにYahoo!天気ウィジェットを配置するとうまく更新出来ないから間にウィジェットを噛ませて見ようと言う試み。



641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/29(火) 22:11:03.58 ID:tjO3MwWJ.net]
SwipePadのウィジェットアドオンが使いやすかった
もうストアには無いけど

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/29(火) 22:45:11.06 ID:/AEuvSiu.net]
シンブルな動画保存アプリ教えてください

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/29(火) 22:49:12.68 ID:tpHenmf9.net]
>>622
ブラウザで動画長押し→保存

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/29(火) 23:12:53.58 ID:vTu03DI3.net]
>>622
アプリじゃないけど
電源ボタンと音量下を同時長押し

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/30(水) 03:35:16.16 ID:5wawtX+F.net]
>>624
機種依存定期

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/30(水) 03:49:26.91 ID:rg+SYH82.net]
>>624
強制電源off

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/30(水) 06:30:20.18 ID:OwA6yS8z.net]
>>626
強制電源断は電源ボタンと音量上じゃね

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/30(水) 07:48:36.12 ID:5wawtX+F.net]
>>627
>>625

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/30(水) 08:03:36.62 ID:nVYBHXqe.net]
全画面アプリでも常にステータスバーを表示できるアプリありますか?

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/30(水) 08:38:56.43 ID:UnTy4B/o.net]
エリアスコープを最新の機種でも使いたい
エリアスコープみたいなアプリないかな?



651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/30(水) 08:40:17.93 ID:zNZcxjZ6.net]
>>609
通知されないことおおくね?

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/30(水) 08:52:36.17 ID:iO+pDRbG.net]
Mac の iTunes とレートやプレイリスト含めて同期できるアプリでおすすめってあります?
前は iSyncr 使ってたんだけど、同期がものすごく遅くなったり同期漏れが出たりでほかにおすすめのものがあれば知りたいです。

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/30(水) 17:23:00.00 ID:6bOkIzaJ.net]
>>617
使わせてもらうわ。サンキュー

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/30(水) 20:55:15.02 ID:yEE4LprZ.net]
ウィジェットの中にウィジェット置けるアプリ
blog.livedoor.jp/an_square/archives/51846694.html

ストアからなくなってる

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/30(水) 22:33:32.34 ID:25F1EGrq.net]
LINEのトーク画面をバックアップするアプリで、
トーク画面をそのままコピーしたような画面で
見られるアプリが前にあったんですが いくら探しても見つかりません

文字列だけじゃなくて吹き出しで見たいのですがありますか?

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/31(木) 08:09:52.67 ID:Q60VrCDA.net]
>>634
popup widgetじゃダメなのか?

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/31(木) 12:39:02.27 ID:xDN8edyH.net]
>>634 検索と返信ありがとうございます。
リンク先のアプリ確認しました。残念ですがショートカットからウィジェットを呼び出すタイプですね。こちらと基本的に同じ感じかな。
ポップアップウィジェット(購入済み)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ss.popupWidget

658 名前:

私が探してるのは空っぽ(透明)のウィジェットを実際に配置してその中身が別のアプリのウィジェットを表示させる感じです。常時表示されてるタイプですね。

このスレは購読してますので、また似たようなの見かけたら教えてくださるとうれしいです。
[]
[ここ壊れてます]

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/31(木) 13:17:24.58 ID:D7I/ANyQ.net]
TLS1.2のページを開ける為のアプリは有りますか?出来ればAndroid2.x対応で。

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/31(木) 13:28:55.47 ID:VJfCo/r/.net]
>>635
ロングスクリーンショットじゃダメなの?



661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/31(木) 16:23:17.25 ID:cE0IMKjO.net]
>>639
録画もできていいです、知りませんでした
ありがとうございます!

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/31(木) 16:30:53.10 ID:57XS8fOY.net]
購読wwwwwwww

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/31(木) 16:34:25.92 ID:IiGmtqHF.net]
こう どく [0] 【購読】
( 名 ) スル
書籍や新聞・雑誌などを買って読むこと。 「雑誌を−する」 〔同音語の「講読」は書物を読み進めその内容を人に解説することであるが、
それに対して「購読」は書籍や新聞・雑誌などを読むために買うことをいう〕

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/31(木) 16:41:41.02 ID:J0WirRM4.net]
新しい機種に変えたらSD insightが対応してないみたいで
似たような機能のアプリありませんかね?

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/31(木) 16:42:30.35 ID:7GgZuSdY.net]
購読は草
情弱雑魚なんか?

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/31(木) 16:43:24.28 ID:/q4kHDMb.net]
お前ら5chの利用料未納か?
ローン組めなくなるぞ

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/31(木) 16:50:03.24 ID:a5/JERoa.net]
私は2年前から口座引き落としなので大丈夫

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/31(木) 16:53:07.82 ID:VzLdCUU4.net]
アメリカでは、「ブログをsubscriptionする」と言うと、「ブログのRSSをRSSリーダーに登録する」「ブログを定期的に読む」という意味になります。

この「subscription」、日本語では「予約」「購読」「契約」といった意味があります。

「ブログを予約する」
「ブログを購読する」
「ブログを契約する」

などを並べて、一番しっくりきたのが「購読」だったのでしょう。

つまり、「ブログを購読する」というのは、「ブログをsubscriptionする」の和訳、つまり「ブログを定期的に読む」ということなのです。

お金がかかるわけではなく、「定期的に読む」ことを購読するといいます。

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/31(木) 16:57:01.89 ID:D+im7tpG.net]
「アメリカでは」

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/31(木) 16:58:58.61 ID:IiGmtqHF.net]
一方、ロシアでは・・・



671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/31(木) 17:03:45.37 ID:uGKUV6dr.net]
おそロシア・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/31(木) 17:24:11.61 ID:KAAM7zFi.net]
わざわざ、ID変えて必死だな

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/31(木) 17:26:45.80 ID:7GgZuSdY.net]
いやここ日本ですよ定期

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/31(木) 17:49:46.36 ID:QJjwyVGJ.net]
>>637 書いた者です。
購読は確かに変ですね。ただ、他の方が書いたようにRSSでは購読すると表現が多く、私が使ってるInoreaderなんかでも購読と表記されてます。無意識に別解釈してしまったようです。
辞書も時代とともに変化するので、新たな解釈がされるかも?しれないですね。何はともあれ、お騒がせしました。

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/31(木) 17:52:22.61 ID:HyO5bsdG.net]
なんでもいいよ🤗

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/31(木) 17:53:52.83 ID:StDbL+Eg.net]
二度と来るなよ日本語不自由な馬鹿

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/31(木) 18:06:49.96 ID:MSMMr1L3.net]
自分のミスの言い訳に
「新たな解釈になるかも」 は面白いな
どちらの国の方だろう

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/31(木) 18:10:49.60 ID:wQshUNj6.net]
学が無い奴が無理して格式ばった文章書

679 名前:こうとしてボロが出た結果がこれよ
もしかしたらまだそういう文章を書いた事がないのに無茶したガチキッズなのかもしれんが
[]
[ここ壊れてます]

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/31(木) 18:28:18.57 ID:uczUOI5y.net]
別に十分意味通じるし良いだろ

性根が暗いことネクラっていうんだっけ
礼儀正しく書いてる人にそうやって人差し指立ててホントに可哀想な人達だ
代わりに謝りたいぐらい



681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/31(木) 18:30:16.45 ID:uczUOI5y.net]
人差し指立てるってなんだろw
代わりに中指立てとくから大いに笑ってくれ
指差しみたいな慣用表現なんだっけ

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/31(木) 18:30:19.50 ID:Fo0gCwHb.net]
質問させて下さい

例えばAというブラウザを使用していてスマホを機種変したら新しいOSに対応していなくて
やむなく別のBというブラウザを使用したい時にAのブックマークをバックアップしてBに移せるようなアプリって存在するんでしょうか?

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/31(木) 18:32:22.74 ID:Z1eB4yP8.net]
またID変えて擁護しようとして
ボロ出してるの草
もうやめとけよ

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/31(木) 18:36:11.16 ID:tW+RO0Rg.net]
>>660
ブラウザによる

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/31(木) 18:40:12.67 ID:Q9NORDXV.net]
>>653
自分も自然に読んだのであれ?って思いましたが恐らく「定期講読」が略されて「購読」にその意味が含まれたのかと
常用されてる表現ですし辞典にも括弧書きで追加されそうですよね

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/31(木) 18:52:25.13 ID:KAAM7zFi.net]
どんだけ負け認めたくないんだよ

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/31(木) 18:52:51.87 ID:KAAM7zFi.net]
>>660
基本どのブラウザにもブックマークのインポート・エクスポート機能はあるよ

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/31(木) 18:57:31.96 ID:nVv3VpZc.net]
>>661
私は657以降しか投稿してないぞ
個人的に腹立ったので言うが購読の原義から拡大した意味はもう存在してる
私の国語辞典にも表現として載ってたしネット用語としては確立してる、ググれよ

笑わないから自分の知識の狭さと主に態度を反省して出直して来てね☆ノシ

chMateだとID変わっちゃう理由は分からん

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/31(木) 18:59:15.38 ID:Fo0gCwHb.net]
>>662
具体的に言うとドルフィンなんですけど次に何を使うかはまだ決まっていません
逆に○○ならドルフィンのブックマーク移せるよとかオススメみたいのありますか?
>>665
インポート、エクスポートが大抵あるのは分かりますがブラウザが違っても読み込みって出来るんですか?

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/31(木) 19:00:47.69 ID:QN3FC6eW0.net]
>>667
operaならできるよ



691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/31(木) 19:03:18.51 ID:KAAM7zFi.net]
>>667
できる。

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/31(木) 19:11:32.94 ID:IiGmtqHF.net]
共通であるBookmarkファイルをインポートすればおk

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/31(木) 19:13:57.19 ID:EwNtmy9c.net]
目くじらを立てるも書けないガイジがイキってて恥ずかしいわね

ドルフィンてバックで怪しい通信してるの叩かれてたブラウザだっけ?
デフォルトでブクマ同期機能がついてるブラウザでもあくまでも別々の機種にある同一ブラウザアプリ間で共有って使い方のやつがメジャーだからなあ

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/31(木) 19:15:05.46 ID:Fo0gCwHb.net]
何と!そうなんですかお答え頂いた方ありがとうございました

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/31(木) 19:29:07.17 ID:/q4kHDMb.net]
また香ばしいやつが沸いてるなあ

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/31(木) 19:40:29.77 ID:DeHngaiF.net]
横からだけど購読って購入して読む事だろ?
「このスレは購読してますので」ってのは草生えるわ

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/31(木) 19:58:18.71 ID:VzLdCUU4.net]
>>674
>>647

ドルフィンもオペラも中国だぞ

698 名前:
何かあっても知らんぞ。やめとけや
[]
[ここ壊れてます]

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/31(木) 20:22:07.37 ID:Ot7CbiXM.net]
>>675
operaって欧のイメージがあった
中華だったのか

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/31(木) 20:24:32.27 ID:QN3FC6eW0.net]
中華に買収されたの知らない奴いたんだ
定番アプリは中華へと



701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/31(木) 20:25:29.03 ID:/B6aIEBI.net]
>>676
operaは残念ながら数年前中華に買収されたんです…

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/31(木) 20:25:31.65 ID:2QHbZnvk.net]
奇虎360とかいう中華企業に買収されたんだっけ?

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/31(木) 20:26:53.03 ID:QN3FC6eW0.net]
知ってて勧めるやつなんなんだ

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/31(木) 20:39:12.45 ID:D7I/ANyQ.net]
>>675
operaはminiも含めて中国に買収される前のバージョンなら大丈夫かと。

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/31(木) 20:47:21.34 ID:ORx0Dagz.net]
Yuzu最強

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/31(木) 20:53:32.39 ID:rbAGHwFk.net]
「広告フィルターを購読」の購読は何なんだ

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/31(木) 21:03:13.90 ID:KAAM7zFi.net]
サムスンブラウザ使ってる僕情強

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/31(木) 21:03:42.77 ID:Ijgeeq8a.net]
>>683
subscriptionの訳
英語にせよ日本語にせよ講読が慣用的に定期講読の意味で使われてる
日本語だと購入の意味が落ちた

そういう用語として使われてることを知らない情弱がいただけ

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/31(木) 21:07:55.36 ID:zLMoEZke.net]
こうどく
【講読】
《名・ス他》文章を読んで意味をときあかすこと。また、その課目。

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/31(木) 21:12:23.27 ID:rcntIi5o.net]
しゃーーーーーーーーーーー



711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/31(木) 21:17:05.50 ID:zLMoEZke.net]
講読と購入で講と購を使い分けているので、あえて講読に変換したんだろうけど、日本語がおかしくなってる
定期購読なんて予測変換で出るはずなのに

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/31(木) 21:20:05.22 ID:mLZN4tsS.net]
無料メールもRSSも購読または講読で使われてる。どちらも本来の意味と完全には一致しないけど常用される言葉。企業も使う言葉であり違和感を指摘する人もいるが広く使われている。
購読に違和感ある人が講読を使うこともある。ある程度認知されて将来的に利用が期待されれば辞書に採用される。草、wですら辞書に載ってきだした。購読、講読も別の意味として採用される事は否定出来ない。
https://kotobank.jp/word/%E8%B3%BC%E8%AA%AD-3302

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/31(木) 21:22:52.92 ID:ywKjPx3H.net]
いつまで終わった話題のどうでもいい事に拘ってんだよアスペかよ

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/31(木) 21:32:15.25 ID:pY8bLTUm.net]
しつこい荒らしが居着いたものだな
日本語まだ勉強中です で良かったのに

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/31(木) 21:39:57.88 ID:8wiUkOVQ.net]
負けてくるとかならずアスペだの荒らしだの言う奴がいるのも常。さんざん煽って勝手に終わらすとか、負け惜しみ見え見えだな。

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/31(木) 21:41:18.24 ID:X0W1j6Ga.net]
かまうほうも荒らしなんだが

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/31(木) 21:47:24.10 ID:82njbCi+.net]
>>693
見事なブーメラン。

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/31(木) 23:54:43.66 ID:DeHngaiF.net]
>>675
なんで俺にアンカ付いてんのか分からん
ドルフィンもオペラも使ってないぞ

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/01(金) 06:49:25.97 ID:yPiOMDA0.net]
>>695
情弱で傲慢だから。

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/01(金) 11:10:19.33 ID:+2U+gL11.net]
ブーメランブーメラン



721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/01(金) 16:17:59.45 ID:oe2x3XgJ.net]
>>695
大丈夫か?スペースで話が変わってるの分からんか

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/01(金) 16:56:26.19 ID:uoDXau38.net]
ガイジくっさ

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/01(金) 17:28:33.76 ID:HtsWGONs.net]
購読くんの登場によって1日で糞スレに変身

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/01(金) 18:49:18.20 ID:Pi44qgIC.net]
購読誤用民顔

725 名前:真っ赤っかやんwwwww
ドヤ顔で辞書コピペしてるのホンマ草
[]
[ここ壊れてます]

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/01(金) 19:41:55.63 ID:1LYCAc0C.net]
誤用誤用うるせえな
課金も誤用だし爆笑も御用だろ?
気にしても無駄だって

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/01(金) 19:50:39.62 ID:aJcvIszE.net]
課金を正しい意味で使ってる人は今3割もいないよね

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/01(金) 19:50:44.36 ID:gJTYVw0i.net]
iPhoneからXperiaに替えて、えろ動画ダウンロードしたらどのアプリにもその動画があって困ってます。
ダウンロードしたアプリ内だけに保存できるやつないんですか?

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/01(金) 19:51:29.13 ID:ixAMUCTx.net]
フォルダ分ければ

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/01(金) 20:21:08.35 ID:B1k7PkRY.net]
>>704
後悔する前にPC買う



731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/01(金) 21:13:43.64 ID:1LYCAc0C.net]
>>704
.nomedia

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/01(金) 21:32:15.31 ID:pp3kaLK4.net]
>>707
うぉーーー!!!!
ありがとうございます!
ありがとうございます!!

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/01(金) 22:02:36.69 ID:kvLTU+oT.net]
ガイジすぎて草

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/02(土) 04:32:12.88 ID:JM7MnH12.net]
ジョルテにググルカレンダー反映で使ってるけどググルカレンダーを反映出来るジョルテより良いカレンダーありますか?

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/02(土) 04:50:05.76 ID:f1d7ip5d.net]
ない

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/02(土) 07:53:58.09 ID:5bHkChnX.net]
>>710
ビジネスカレンダー

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/02(土) 07:56:15.78 ID:f1d7ip5d.net]
ないってば

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/02(土) 08:11:11.49 ID:O+n8MUo6.net]
>>710
私はaCalendarに乗りかえて気に入っております。

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/02(土) 11:30:23.68 ID:U9L6y1+M.net]
録音レベルを手動調整できるボイレコアプリあるでしょうか?

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/02(土) 11:40:41.40 ID:IV1H7+nO.net]
ない



741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/02(土) 12:15:26.34 ID:3zmPChO7.net]
>>712
>>714
ありがとう、どっちがいいんだろw
人によるんだろうけど
使ってみるよ!

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/02(土) 12:31:09.90 ID:kFMyOgNr.net]
カレンダーは完全に好みだな

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/02(土) 12:45:51.53 ID:REHOTiAH.net]
この天気アプリを探しています
ttps://i.imgur.com/MjRL30u.jpg

実はこれ以前のスマホで使ってたものなのですが
色々壊れてバックアップもない状態でアプリが何か
分からなくなってしまいました

スキンが使えるアプリでこれはモノトーンのスキンだったと
思います

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/02(土) 12:55:09.97 ID:5bHkChnX.net]
>>719
配置と日本語の不自由さはTransparent Clock Widgetに似てるけどそんなお天気マークあったかな

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/02(土) 13:20:18.64 ID:08GIyhIm.net]
>>719
新しいスマホ買ったんならストアアプリでインストール履歴からみればわかるんでは?自分で消してたらわからんけど。以前ってどのくらいの話だろう

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/02(土) 14:16:02.58 ID:8dbw9dWL.net]
>>719
ストアのライブラリを漁って確認すれば分かるとは思うけど、もしかして「Chronus」かな?
自分はスキン(アイコンセット)を「VClouds」にして今も使ってる

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dvtonder.chronus

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/02(土) 14:46:56.45 ID:CCP4Twcs.net]
住所やメールアドレスなどのメモを整理して保存できて、他の端末からもアクセスできるアプリ

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/02(土) 14:47:31.90 ID:CCP4Twcs.net]
を探してます。あればお願いします。

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/02(土) 14:54:11.31 ID:CCP4Twcs.net]
クリップボードに使いたいだけなので
本格的なメモは要りません

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/02(土) 15:21:30.97 ID:RXRJXMar.net]
>>723
Keep使っとけば間違いないと思う



751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/02(土) 17:00:17.10 ID:54WtkNlE.net]
連絡帳

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/02(土) 17:38:33.19 ID:ra1Qi2pb.net]
Android用5chブラウザの中で、今まで取得したdat

753 名前:Qを
まとめて全文検索できるV2Cのような機能を持ったものはありますか?
[]
[ここ壊れてます]

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/02(土) 17:59:26.93 ID:f1d7ip5d.net]
ない

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/02(土) 19:22:54.31 ID:ra1Qi2pb.net]
>>729
やはりありませんよね…
ありがとうございます

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/02(土) 19:24:47.44 ID:f1d7ip5d.net]
ない

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/02(土) 20:06:59.05 ID:Kya9IbBk.net]
>>730
あるよ。

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/02(土) 20:18:39.78 ID:5SHt/SKs0.net]
>>732
ありがとうありました

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/02(土) 20:55:17.48 ID:MQY0Z1nS.net]
>>723
GnotesがGmailとも連携できて最強

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/02(土) 21:31:20.23 ID:bVXfbmA1.net]
いないないばぁ



761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/03(日) 02:50:06.22 ID:V2xTYv17.net]
>>710
Digical

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/03(日) 07:28:51.90 ID:8e3PpHwd.net]
無料でアプリのサイズ変更できるアプリ。有料でも安ければ考える。

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/03(日) 07:29:27.80 ID:fA4qHD5P.net]
ない

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/03(日) 07:50:12.32 ID:Jpd4hgbP.net]
>>737
展開したらサイズは変えられないだろ
apkなら適当に圧縮したら?

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/03(日) 07:51:29.80 ID:d7aySmBm.net]
>>723
simplenote

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/03(日) 07:53:01.63 ID:fA4qHD5P.net]
ないってば

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/03(日) 08:15:43.27 ID:gnUlVE8A.net]
>>710
aCalendar

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/03(日) 08:17:30.49 ID:8e3PpHwd.net]
反応早くてありがと。
じゃあキッズモードとか年配者モードとかシンプルモードみたいにホーム画面にアプリが6個とか9個とかで大きく表示されるアプリ。

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/03(日) 08:18:47.29 ID:KIbEpiYz.net]
>>743
>>617

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/03(日) 08:22:02.23 ID:fA4qHD5P.net]
>>743
誰がキッズモードやねん



771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/03(日) 08:38:04.96 ID:8e3PpHwd.net]
>>744
ありがとう。好き(はーと)

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/03(日) 09:32:11.91 ID:Ud0T+LuE.net]
アプリのサイズって 容量の話じゃなくて
アイコンの話してたのか……?

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/03(日) 09:41:59.16 ID:4eTByyzy.net]
>>747
ちょっと知識があると容量と捉えてしまうのも納得ww

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/03(日) 10:14:29.34 ID:jQXvHM0/.net]
フォントやUI見た目のサイズかとおもた。
それなら App Clonerでできる

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/03(日) 10:17:09.33 ID:Ruv3dl+o.net]
アイコンサイズの話か

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/03(日) 10:22:52.07 ID:fA4qHD5P.net]
アイコンもしらないキッズがこのスレにいても意味ないだろ

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/03(日) 10:47:17.38 ID:/wiAvg7s.net]
>>723
クリップボード利用なら、いつでもコピペで、一覧にフォルダ分けして保存。 端末間同期はGoogleドライブ経由で可能。

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/03(日) 10:51:33.28 ID:/wiAvg7s.net]
>>752
書き忘れたけど、端末間同期は有料版だけです。

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/03(日) 11:13:00.49 ID:xbQSNBnp.net]
>>735
うちのばあさんがどっかいってしまった

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/03(日) 11:24:52.82 ID:/mwIGamB.net]
>>751
逆、知識無いから大きさ=見た目(アイコン)しか思いつかず
それが通じてると思って省略してしまう



781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/03(日) 11:39:05.74 ID:jQXvHM0/.net]
>>749
これはアプリ内のね

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/03(日) 12:31:50.08 ID:hzGg5a1N.net]
nova launcher

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/03(日) 13:09:26.95 ID:4LT2wozJ.net]
>>755
その人ない連呼してる荒らしだぞ

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/03(日) 13:51:59.89 ID:tv2/Wjqp.net]
>>754
履歴からダウンロードしなおせ

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/03(日) 14:34:34.47 ID:vj9UPv/+.net]
スマホをミュート設定すると連動してメディアの音量もミュートするアプリで良いのありませんか?

manaconnや一括マナーは、android9だとうまく動かないようです。。。

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/03(日) 14:38:38.24 ID:oQZzm2Go.net]
近藤昭雄の溜息

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/03(日) 14:55:15.66 ID:DIRCnkO2.net]
>>760
スマホをミュート←着信音のこと?
質問内容とは別の角度

788 名前:になるけど、TaskerやMacroDroidなどの自動化アプリで、「何らかの操作をしたら音量を変更する」ようなプログラムを組んで一括で音量をゼロにする手もあるかと []
[ここ壊れてます]

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/03(日) 16:13:55.91 ID:epnjW3fa.net]
いい加減自動化アプリはテンプレに追加したらどうだ

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/03(日) 16:40:14.33 ID:jQXvHM0/.net]
このスレで言われてるのは自動化アプリではなくTaskerでは?
そういう意味じゃなく万能の神だからてことか



791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/03(日) 16:55:17.12 ID:xbQSNBnp.net]
>>759
もう、さっき食べたばかりでしょ。

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/03(日) 17:22:40.22 ID:Bm6B/xbf.net]
>>760
Vollynx
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.loadlynx_jp.vollynx.free

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/03(日) 17:37:38.13 ID:epnjW3fa.net]
>>764
神アプリスレと勘違いしてる?

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/03(日) 17:43:15.02 ID:jQXvHM0/.net]
>>767
いやこのスレでも

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/03(日) 17:51:45.64 ID:epnjW3fa.net]
Taskerも自動化アプリでしょ?

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/03(日) 18:03:50.27 ID:uI8JJAOs.net]
指定したアプリだけミュートにするアプリありませんか?
ショートカットで簡単にオンオフできるとありがたいです

ゲームしながら音楽聞く用途に使いたいです
ゲーム内の設定から都度音量変更は手間なので

GalaxyのGameLauncherみたいなイメージです

よろしくお願いします

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/03(日) 19:09:23.78 ID:jQXvHM0/.net]
>>769
そうじゃなくて他の自動化アプリは簡単だがTaskerは難しく、毎回どう使うの?
とレスが来るからどうのこうのて話

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/03(日) 19:42:38.29 ID:QQASWUWI.net]
使い方までテンプレに乗せるのはおかしいでしょ
tasker専スレあるし
>>763は「自動化アプリで解決できるかもしれませんよ?」みたいなことをテンプレに追加するのはどうかって話

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/03(日) 19:51:49.52 ID:zkzlGY+X.net]
>>766

どうもありがとう。使ってみます。

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/03(日) 20:03:16.33 ID:jQXvHM0/.net]
>>772
いや否定テンプレかとおもた



801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/03(日) 20:05:40.48 ID:5DYd1Lz0.net]
smart task launcherは、
ホットスポット機能が良いけどランチャーが自分の環境だと空振りを起こす。youtubeのアイコン押しても起動してくれないことが多い。
なにか、良いアプリはありますでしょうか。

ちなみに有料版買ってますが効果なかったのでアンインストールしました。

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/03(日) 21:34:03.81 ID:ecyXW4vM.net]
>>765
お婆ちゃん「404 Not Found」

803 名前:718 mailto:sage [2019/02/03(日) 21:42:56.77 ID:VhpavrZ/.net]
>>720-722
ありがとうございました
皆さんのヒントでTransparent Clock Widgetだと分かりました
お天気マークは今は改定されてるっぽいです

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/04(月) 01:26:55.55 ID:pv+rjAWt.net]
>>760
もう遅いかもしれんがpieならそんなアプリ入れずにマナーモードにすればいいと思うbehaviorから選べばメディアとかアラームも個別でオンオフ設定できるし

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/04(月) 08:16:21.59 ID:/lcmgyhy.net]
>>778
もう少し詳しくお願いします。

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/04(月) 08:27:18.48 ID:3hSxYc/b.net]
なにがわからないんだろ
何を詳しく聞きたいのかもう少し詳しく…

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/04(月) 08:44:13.65 ID:6ajQmKVn.net]
behaiviorから選ぶとは?

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/04(月) 10:13:01.25 ID:N6nO5zii.net]
>>779
設定アプリ>音>マナーモード>動作 で変えられる
あるいはステイタスバー?通知?

809 名前:繧ゥら引っ張るアレの進入禁止マーク長押し

使うときもここからで音量ボタン押してアイコン押してミュートって方法ではなくなる

普段英語表示にしてるもんで、適当にググったら日本語表示でも動作ってとこがbehaviorだった画像を見つけたからそう書いてしまった
いま日本語に戻してみたらふつうに「動作」だったわ、申し訳ない
[]
[ここ壊れてます]

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/04(月) 11:03:46.91 ID:6ajQmKVn.net]
>>782
通知の鳴動制限のことですよね?
私も質問の仕方が不十分だったんでが、ミュートにしてもバイブはオンにしておきたいんです。
バイブはオンで電話や通知やメディアの音はミュートされるのが求めているものです。
通知の鳴動制限だとバイブをオンにはできないですよね?



811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/04(月) 11:12:33.64 ID:N6nO5zii.net]
>>783
一部例外にできても一律でばいブレだけオンにはできないと思う
そうだなぁアプリを入れるしかないんじゃないかなそれだと

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/04(月) 11:21:53.47 ID:7l4N1Ed5.net]
機種にもよるとは思うけど、プリセットの「会議」プロファイルで振動のみになる

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/04(月) 11:50:17.00 ID:svZYabIR.net]
>>783

自己レスですが、いろいろ試しました結果暫くこれで様子みてみます。

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.wing.switchsilentmode

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/04(月) 12:35:39.21 ID:yyhFOrLw.net]
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190204123352_3752696d57.jpg
この状態でメディアをミュートしてる
通知とメディアを連動させたいってこと?

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/04(月) 12:46:36.18 ID:5pOILeyS.net]
>>760
volumeIcon

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/04(月) 13:10:53.72 ID:uymfyFjQ.net]
>>787
この状態でメディアがオフ、バイブオンが求めている形です。

「電話通知音オン・バイブオン・メディアがオン」から「電話通知音オフ・バイブオン・メディア音オフ」への切り替え(逆方向も)をワンタップでしたいわけです。

アラーム音のオンオフがこの切り替えに連動するかは、自由に設定できるとなお良いです。

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/04(月) 13:14:15.09 ID:uymfyFjQ.net]
イヤホンつけた時やブルートゥース使用時は、この切り替えは無効になって、全てオンです。

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/04(月) 13:21:33.39 ID:0bXI1F/J.net]
履歴書いらなくて現地いいったらすぐ働けて最短1日でやめていい これだったら俺働けるのに
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1549252275/

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/04(月) 13:36:20.19 ID:0bXI1F/J.net]
素人が自家用車に観光客のせ金貰う実証実験へ 登録者が自家用車を使って観光客を乗せ、ガソリン代と任意の謝礼を受け取る仕組み・五島
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549252127/

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/04(月) 13:53:49.84 ID:0bXI1F/J.net]
履歴書いらなくて現地いいったらすぐ働けて最短1日でやめていい これだったら俺働けるのに
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1549252275/

30 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
ハローワークがギルドみたいに日雇い斡旋してくれたらいいのにな

66 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
中抜きが無くなって社会か良くなるな
派遣会社ゼロを目指そう

近くのブラック企業をプッシュ通知してくれる異色のアプリが登場🐙 [857186437]
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1549103803/

全国のブラック企業を地図上にマッピングしたアプリが登場!おまえらの街にもあるか探してみろ! [972834973]
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1549103974/



821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/04(月) 14:32:39.77 ID:zsU0N443.net]
>>789
volume ace freeとかダメなん?好きな音量設定のウィジェット置いてワンタップで

822 名前:切り替えれるけど。 []
[ここ壊れてます]

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/04(月) 18:16:07.98 ID:Zl42Lh8A.net]
>>794

どうもありがとう。いろいろ複雑な設定もできる分ちょっと重たそうですね。。

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/04(月) 18:24:15.33 ID:3hSxYc/b.net]
重たそうは草

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/04(月) 18:54:37.01 ID:Ai1Zxm2W.net]
>>795
うーん、使ってる感想としては重たいとかは感じないわ。多分大丈夫だよ。

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/04(月) 19:32:27.05 ID:RsG3Ld1+.net]
将棋盤アプリを探しています
条件は
打ったとき打音がする
2度うち禁止

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/04(月) 19:57:40.41 ID:eCw60D5G.net]
>>798
ShogiDroid

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/04(月) 20:39:35.02 ID:RsG3Ld1+.net]
>>799
どうもありがとう

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/04(月) 23:27:55.56 ID:Sur+yU0Z.net]
可能であればmp3対応でそれぞれの音楽ファイル間の無音部分の秒間を設定して繋げられる音声結合アプリを探しています
一応そういう機能がある「MP3 Audio Merger and Joiner」というアプリを使ってみたんですが何故か無音部分が反映されなかったので
それ以外のアプリで何かあれば教えていただければ助かります

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/05(火) 00:43:30.81 ID:4iVs1aCG.net]
無音のMP3を造って結合



831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/05(火) 07:26:24.30 ID:73Et2Kqp.net]
ガス代水道代電気代やらの光熱費を簡単に管理するアプリって何かオススメ有りますか
シンプルなのが良いです
できればグラフ化とCSVでアウトプットもできるのが希望です

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/05(火) 09:15:41.09 ID:/tWIYa68.net]
エクセル

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/05(火) 12:48:54.73 ID:AEih+p9U.net]
メーラーでおすすめある?

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/05(火) 12:49:34.43 ID:m8Y02qLI.net]
Gmail

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/05(火) 13:02:34.63 ID:wyjsc2oD.net]
こすもしあ

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/05(火) 13:48:35.62 ID:pO4tGWK+.net]
K-9

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/05(火) 14:53:32.14 ID:gJRwT3IF.net]
>>805
おすすめ
Androidメール総合 Part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1536070998/

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/05(火) 16:42:04.26 ID:lUvH6QEG.net]
>>803
光熱費メモ
CSVでエクスポートできて棒グラフと線グラフ表示
ガス代水道代電気代のほかに、自由項目を追加できる

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/05(火) 18:30:55.80 ID:/NjkHxwL.net]
Xperia XZ2Premium android9
ディスプレイの解像度をボタン一つで変えられるようなアプリはありませんか?
プリインストールのアプリ以外でも2160の解像度で動画や画像を見られるようにしたいのですが、調べてもPCのAndroid studioくらいしかそれらしいものがなく困っています
rootはありません

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/05(火) 20:15:23.17 ID:2o3MX6Oa.net]
外出先から自宅のルータへ、
L2TP/IPsecのVPNを使いたいのですが、
良いアプリはありませんか?

Amazon Fire HD 8を使っています。
Androidなら標準のVPN機能が削られているので、
代わりになるアプリをさがしています。



841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/05(火) 21:33:33.17 ID:Oeipz/Op.net]
>>810
ありがとう、使ってみるよ!
早速アプリ用のアイコンも作ってみた
https://i.imgur.com/GSLtkEw.png

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/05(火) 21:45:49.17 ID:zmfr3+MH.net]
Widget WiFi という Wi-Fi ON / OFF 切り替えウィジェットを使用してたのですが、
Android 9 にしたらアクセスポイント名の表示が <unknown になってしまいました
Android 9 でアクセスポイント名が表示されるウィジェットはありますか?

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/05(火) 23:18:06.12 ID:PV0HgLZH.net]
アドレスバーは上
ツールバーは下
タブをすべて閉じるとスピードダイアルを表示
以上を満たすブラウザてありますか?
色々探してるけどなかな

844 名前:ゥすべてを満たすものが見つからなち []
[ここ壊れてます]

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/05(火) 23:21:30.19 ID:ntem6h41.net]
まあhabitがpdf開けたら文句無しなんだけども

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/05(火) 23:40:52.97 ID:YBy0jf+m.net]
サムスンブラウザは?

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/05(火) 23:54:00.43 ID:hHyReYgB.net]
>>815
Sleipnir

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/05(火) 23:54:44.06 ID:EP9unBEA.net]
>>815
ヤフーブラウザでホーム画面をスピードダイアルに設定したらそんな感じに近いかな?

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 03:25:32.63 ID:IXhCgSzv.net]
habit以外ゴミやで

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 04:10:40.25 ID:yQY1SRkl.net]
>>820
最近はAndroid9がきたら不具合が、いや既にAndroid8の段階でもう…
なんてレビューがGooglePlayも多いから、正直どれがゴミかようわからんようなりつつあるわ



851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 06:47:17.26 ID:E2jvepkF.net]
>>815
sleipnir mobile

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 08:10:12.42 ID:CaZJUM/a.net]
habitなんて更新してない時点でゴミ。
OSのアプデきてさらにバグるのに使うとかアホすぎる。

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 08:51:52.58 ID:OeMz/3bn.net]
サムスンブラウザ使わない情弱はなに?イラつくんだけど

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 08:57:12.78 ID:Dmj12SqC.net]
色々試しても結局Chromeに還る
(´・ω・`)

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 08:59:02.00 ID:pU5L9OZT.net]
>>824
SAMSUNGw

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 09:10:34.44 ID:TCg+j1CX.net]
>>826
愛用しているんだが?
https://i.imgur.com/INqi2Ql.jpg

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 09:15:00.77 ID:Ixf60lB2.net]
>>827
お里が知れる

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 09:16:34.11 ID:TCg+j1CX.net]
何かそんなに嫌なのさ。使い勝手最高なのに

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 11:41:58.95 ID:yhlKYIEh.net]
>>829
端末を選ぶ選択肢の段階でないわ

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 11:55:21.86 ID:TCg+j1CX.net]
端末はxperiaだ。
さっきから批判してくるけど、具体的な理由が全く示されていない。
よく知らないけど韓国だから批判しとこって感じかな?



861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 12:06:35.76 ID:lOpVFrPc.net]
アイコンがYandexクラウドのパクリみたいだから

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 12:09:30.63 ID:em7eqAAW.net]
ゴリ押しは荒れる原因。選ぶのは使う人

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 12:11:03.51 ID:TCg+j1CX.net]
そんなくだらないで批判しないでくれますか?不快です

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 12:12:39.85 ID:em7eqAAW.net]
>>815
出来るかどうかで言うなら、ゆずブラウザをカスタマイズしてもそれらしいのが出来るかな。例えば

>タブをすべて閉じるとスピードダイアルを表示

を実現するのに、ホームと新規タブをスピードダイアルに、ジェスチャーにタブをすべて閉じるを登録して
そのジェスチャーをするとタブがすべて閉じてスピードダイアルに戻れる

のような設定にするとかで

こういうのを面倒に感じる人には向かないブラウザだが

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/06(水) 12:18:51.36 ID:GGhEizF4.net]
ブラウザなら、Chromium(Chromeの元ネタ)をカスタマイズするのが定番だと思ってた
ツールバーとかタブバーとかのUIもろもろ自分好みにいじれるよ
PC版Chromeの拡張版も入れられるしね

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 12:26:31.15 ID:pU5L9OZT.net]
>>831
具体的な理由ってSAMSUNGだからって言ってるじゃん?

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 12:38:04.01 ID:TCg+j1CX.net]
>>837
サムスンの何が嫌なんだよ

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 12:46:11.06 ID:pU5L9OZT.net]
>>838
え?
車買うときヒュンダイ選ぶの?
海外旅行行くときソウル選ぶの?
テレビ買うときLG選ぶの?
飛行機乗るとき大韓航空選ぶの?

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 12:50:27.82 ID:aX+GombR.net]
>>839
説明できる明確で合理的な理由なし。感覚的・感情的に

870 名前:排除したいってことですか? []
[ここ壊れてます]



871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/06(水) 12:53:08.11 ID:GGhEizF4.net]
何が言いたいのかわからんけど、ヒュンダイやLGは売れてるし、韓国旅行者も多いぞ
好き嫌いはともかく、今どき韓国製品使ってない家電なんてないと思うよ

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 12:53:40.23 ID:pU5L9OZT.net]
>>840
そうですよ。

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 12:54:02.85 ID:TCg+j1CX.net]
>>839
沖縄でレンタカーヒュンダイの借りたけど乗りやすかったな。他に関しては知識ないからわからん

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 12:55:38.03 ID:5hjr+CVC.net]
国民性が屑だから使いたくない

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 12:56:48.88 ID:pU5L9OZT.net]
>>844
だよね。

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/06(水) 12:58:52.24 ID:GGhEizF4.net]
国民性と製品は別やろ……
今使ってるスマホやPCを開けたら韓国製品出てくるはずだけど、叩き壊すの?

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 13:02:53.74 ID:5hjr+CVC.net]
わざわざそれを選択して買うことは確実にない
寧ろ、商品が複数あるなら最初に選択肢から外す

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 13:03:02.21 ID:DTKseXqH.net]
こらこら 名指しでヘイトはやめなさい!同じレベルにまで落ちてるぞ

結局はDNA欠損民族がこの世に存在しなければ起こらなかった争いなんだな〜

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 13:05:42.97 ID:5hjr+CVC.net]
まぁ他人が何使ってようがどうでもいい
俺は使わないだけだから

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 13:06:26.36 ID:pU5L9OZT.net]
>>846
国民性と製品は一緒。
あえて選ぶ必要はない。



881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/06(水) 13:07:11.21 ID:GGhEizF4.net]
わざわざ選択肢から外すぐらいなのに韓国叩きはするんやね
叩くほどいやなら普通はかかわらないようにするんじゃ?

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 13:11:21.59 ID:pU5L9OZT.net]
>>851
なんで嫌なんか質問したやつがいるから回答しただけやろ?

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 13:12:41.57 ID:TCg+j1CX.net]
国民性が嫌いだから商品も使わないか、別に構わないけど生きづらそう

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/06(水) 13:12:58.33 ID:GGhEizF4.net]
>>852
>>826はなんやねん
そもそも質問の答えになってないやん

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 13:18:51.66 ID:pU5L9OZT.net]
>>854
クズやって言ってるんやで?
そのあと質問してるやん?

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 14:29:51.32 ID:I87JVdJT.net]
チョンに関わるとスレまで荒れるのは分かった

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 14:37:14.66 ID:ZqbSp+bW.net]
両成敗!おまえら二度と書き込むな(^〜^)

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 14:45:06.35 ID:oafkAWuW.net]
>>605
横からすいません
気に入りましたありがとうございました

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 15:11:32.90 ID:5hjr+CVC.net]
気に入らないから使わないだけ
それ以上でも以下でもない
使わないだけ

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 15:17:53.62 ID:64bDJiJd.net]
どなたか>>811お願いします



891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 15:38:04.96 ID:jcFDd78T.net]
ほんとウヨサヨウザい

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 16:13:21.16 ID:TCg+j1CX.net]
ただの保守派ならいいけど、異常な反韓は見てて不快です

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 16:19:02.01 ID:BXEJfp3O.net]
スレチに気づかない障害者は見てて不快です

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 16:19:25.65 ID:Kc+qX7zb.net]
>>838
敵性国家だから

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 16:20:53.07 ID:TCg+j1CX.net]
>>864
敵性企業ではないだろ?

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 16:27:04.49 ID:Kc+qX7zb.net]
>>865
何だ敵性企業って
勝手に造語作ってんじゃねーよ、アホボケカス!

サムソンならパクリ企業でアメリカや日本企業にとっては敵だ

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 16:29:53.85 ID:lOpVFrPc.net]
まあキムチでも食って落ち着けよ

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 16:51:26.80 ID:Nl6pceww.net]
ふたりとも気持ち悪いよ🤗

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 17:36:14.07 ID:pLLYFgGQ.net]
キムチ悪い?

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 17:50:36.68 ID:SmKPEj3Y.net]
韓国製なんて普通選ばないわな



901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 17:54:23.88 ID:OHn ]
[ここ壊れてます]

902 名前:DGmH2.net mailto: キムチは牛角キムチ一択。それ以外は甘すぎたり辛すぎたりで美味しくない []
[ここ壊れてます]

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 18:39:16.98 ID:jtBEONI/.net]
>>811
ルート無しでPCみたいな画面の解像度の切り替えは無理
なのでただ単純に全画面表示可能なアプリで画面いっぱいに表示する以外ないが
動画・画像と画面の縦横比が違うと画面全体にピッタリと表示されようがない

動画については全画面表示可能かつ縦横比の切り替えが可能で画面にあった調整の出来るもの、例えば↓
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.innody.apollo&hl=ja

プリインストール以外の画像閲覧アプリがほしいならこれ↓かな
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.simplemobiletools.gallery&hl=ja&hl=ja
全画面表示出来る以外に、向きの変更と画像編集、動画再生(縦横比調整不可)が出来るがこれで要望に叶うかはわからん

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 18:41:15.08 ID:pU5L9OZT.net]
>>853
平和に生きてるよ

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 19:03:26.76 ID:TfdsW+nl.net]
断么九命

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 19:06:23.44 ID:IXhCgSzv.net]
yuzuブラウザが最強だったわ

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/06(水) 19:15:34.83 ID:pKzNMX3/0.net]
ヒュンダイなんか乗ってるやつ見たことない

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/06(水) 19:41:52.82 ID:jYy5wj94.net]
韓国の日本に対する態度見たら誰でも嫌になるわな普通
伊藤博文や福沢諭吉がかの国とは関わるなと言っている位だ

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 20:08:33.01 ID:LGbKUYXv.net]
>>877
まーた右翼か

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 20:18:08.17 ID:TK4K+43Z.net]
チョンw



911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 20:32:15.10 ID:0zqdr6Iy.net]
MXプレーヤーでエロ動画でも見てろ

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 20:39:13.60 ID:HUnVBxD0.net]
シコってやる!覚えてろよ!

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 21:41:03.95 ID:GCiBCcvp.net]
日本のフィールドで韓国を叫ぶ…まるで

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 22:17:16.62 ID:9l6z1+4w.net]
>>872
ありがとうございます
プリインストールされている動画・画像アプリだと画面解像度が4Kになるので何かしら方法があるのかと思いましたが難しそうですね
かといってAndroid studioで変更するといくつか弊害があるみたいで決めかねています

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 22:23:07.78 ID:0G53JwkJ.net]
要するに朝鮮がだいっ嫌いなんだよ。知れば知る程ね

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/06(水) 22:29:11.87 ID:GGhEizF4.net]
嫌いなのは個人の好き嫌いの話だからいいけど、いちいち話題に挙げて叩くのはあちらの国の人らの常套手段よね

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 22:57:54.61 ID:3dpqjY2z.net]
ID:GGhEizF4
スレタイに関係ないことでID真っ赤にしてんじゃねーよボケ
今すぐchブラウザどじてしね

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 23:55:45.43 ID:Kc+qX7zb.net]
>>884
正直それなんだよねぇ・・・
好きになるよう頑張ったけど嫌いにしか慣れないんだわ
不思議

たぶん日本人の国民性で嫌いなタイプを濃縮させたらあんなんなるんだろうな

出来もしないのに大口叩くとか
平気で嘘をつくとか

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 23:58:42.41 ID:pU5L9OZT.net]
>>887
完全に同意やわ。
最近は日本人にも多いけどな。
あっそれ日本人とは限らんわけか。

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/07(木) 00:23:10.45 ID:wGNJASTl.net]
BTイヤホンを使用しています
接続が切れると自動的に電源は落ちるのですが、つながりっぱなしのため切れません
タブレット側がスリープに入るとBTが自動的にOFFになり、レジュームするとONするアプリはありませんか?
BTデバイスごとに設定できれば尚更good!です



921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/07(木) 00:25:16.52 ID:9gAOzdpo.net]
きっしょ
中学生みたいな文章だな

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/07(木) 00:27:28.96 ID:rHZMSn+y.net]
スレチなのでよそでどうぞ

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/07(木) 00:32:48.02 ID:/+Dvablb.net]
>>889
ガイジかな?

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/07(木) 00:38:04.98 ID:o0Bd9e0z.net]
>>888
あと自分が間違ってても謝らない
しつこい
自分のことは棚に上げて他人の間違いは大騒ぎする

今回のレーダー照射に濃縮されてるんだが
それでも韓国が好きっていうやつの方が信用できんわ

レーダー照射前の日経リサーチによると10〜11月ので日本人が最も嫌いな国
1位は北朝鮮 82%
2位 中国 76%
3位 韓国 61%

これレーダー照射後だったら圧倒的に韓国だと思うわ
朝鮮・中国嫌いな人間はネトウヨというのは明らかに思考停止なんだよね
普通の国民なんだわ

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/07(木) 04:08:55.97 ID:DtbA+Zlo.net]
>>893
ランキングは妥当
GALAXYシリーズは俺は好きだけどw

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/07(木) 04:10:56.93 ID:czWpzZtM.net]
>>850
スマホ分解してみ
韓国製の部品絶対に使われてるから

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/07(木) 04:18:59.60 ID:Hiv8tj9y.net]
>>895
どの部品?

>>841
家電には無いよ

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/07(木) 04:24:38.30 ID:F7ZEOQje.net]
スレチ(👁👁)くどいよ

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/07(木) 04:32:55.95 ID:Hiv8tj9y.net]
>>897
文字化け糞野郎

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/07(木) 07:00:19.22 ID:Tm1HmU5s.net]
>>895
知りもしないのに適当抜かすな



931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/07(木) 07:24:55.28 ID:D2s/QWzJ.net]
韓国嫌いは俺も同じだけど、会社の社用スマホでGalaxy渡されて以降、あまりの使い勝手の良さに私物までGalaxyにしてしまった
その他の家電で韓国性を買うつもりはないけどね

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/07(木) 07:27:29.33 ID:ptkdaNOv.net]
普通に良い物は使わなきゃ損じゃね?
俺も韓国のお国柄は糞大嫌いだけど
なぜ韓国嫌い→Samsung製避けるとなるのだろうか
なぜスレチなのにそこまで主張するのか
政治板に行ってくれ
今まで会った韓国人も基本嫌いな奴しかいなかったけど、こういう偏見場違い奴も同等に嫌い

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/07(木) 07:54:59.15 ID:ADFBOxqD.net]
ラインなんかも100%韓国製だけどね

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/07(木) 08:05:54.77 ID:zyB/g2BX.net]
ほんとスレチガイジは周りが見えないんだな
撮り鉄、ゲーセンチンパン、アニ豚と全く一緒

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/07(木) 08:11:46.90 ID:ZGStof4o.net]
Androidアプリなんかよりも、大事なことだろ

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/07(木) 08:19:34.36 ID:jjGzNAsU.net]
日本が日本人だけの閉鎖的国家だったら今頃こんな争いは無かったはず
これもDNA欠損民族や非日本人を野放しにしている日本政府が悪い!
スパイ防止法を今すぐに!!

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/07(木) 08:25:27.13 ID:jdf8Eg9i.net]
ここ泥アプリスレなんだけど日本語読めん奴多いの?

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/07(木) 08:27:01.40 ID:BUynHJ91.net]
あっ…

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/07(木) 09:33:05.05 ID:bpKKpUbK.net]
DNA欠損民族がここまで汚染しに来てる…

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/07(木) 09:39:59.47 ID:P0djcO48.net]
嫌韓のやってることがチョン臭くて草



941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/07(木) 10:03:07.91 ID:LOxlOXdB.net]
国民性で選ぶならiPhoneしかなくね?
ハイスペからロースペ様々な端末作ってる中韓はクソだしジャッカスもバカ丸出し

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/07(木) 10:37 ]
[ここ壊れてます]

943 名前::02.29 ID:hZAOp6sH.net mailto: >>910
それは100%ない
アイコンをランダムに置けない
サイズ変更出来ない
自由に音楽や動画を入れられない
戻るボタンがない
痒いところに手が届かないUIは滅びればいい
[]
[ここ壊れてます]

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/07(木) 10:55:39.63 ID:o0Bd9e0z.net]
iTunesもクソだしアップル製品は見てくればかりで使いづらいって印象だわ

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/07(木) 12:27:32.26 ID:E1cGzC/1.net]
ボイスレコーダーで録音した会議の音声ファイルを読み込んで、テキスト化してくれるようなアプリないかな

声紋を登録して誰の発言かまでわかれば夢のよう

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/07(木) 12:34:11.51 ID:/kaooKUA.net]
>>913
別の端末の音声アプリを起動して音声再生

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/07(木) 22:39:42.38 ID:JTCpEsXr.net]
チョンのゴリ押しから始まったことなのになんで反韓とか言ってるんだか…
結局言ったもんがちなんだよな

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/07(木) 23:02:54.68 ID:j4mtBqh9.net]
批判が高まってくると敢えて過激で過剰な表現を繰り返して極悪イメージを刷り込んで
正当な批判をもその極悪イメージに押し込んで批判を封じようとする動きがよく見られるよね
職業右翼に何故か在日がいたりするのがそういう理由らしい

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/07(木) 23:04:42.33 ID:+GFFl9Hg.net]
購読とか韓国とか
最近このスレ楽しそうだな

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/07(木) 23:13:22.39 ID:Hdd69qhX.net]
被害妄想なんだよね



951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 07:51:01.56 ID:09KRPn65.net]
ところで、
ひとつのフォルダに入れたあらゆるアーティストのいろんなアルバムのmp3を早くフォルダに分けたりできるアプリ無いっすかね

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 08:01:15.17 ID:djviq4kG.net]
気持ち悪い文章書くなあ君

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 08:08:38.28 ID:HWHEAnHl.net]
何言ってるのかわからん

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 08:36:13.59 ID:9cRRe5o+.net]
>>919
もしPC持ってるならPCのメディアプレイヤーに分別させるのがいいんだがAndroidだとなぁ
ファイルのファルダ分け自体はしてくれないけど、プレイヤーの画面内で自動的にアーティストごと、アルバムごとに分別して整理した表示をして
選んだ項目内の曲だけ再生出来る音楽プレイヤーアプリなら知ってるけど、それでは駄目かね?これなんだが
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rhmsoft.pulsar&hl=ja
ただし、ファイル名やファイルの音楽タグがおかし過ぎるとちゃんと分類できないが

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 09:03:11.52 ID:hIKXwx2/.net]
アプリ毎にスリープ突入時間を設定できるアプリはありませんか?

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 09:22:27.51 ID:vdMpzkHg.net]
>>923
面白い

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 09:51:39.40 ID:hIKXwx2/.net]
>>924
ん?
とこが?

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 10:17:26.34 ID:vdMpzkHg.net]
>>925
そういう考えがなかったので

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 10:19:30.22 ID:E7o7h3uq.net]
>>923
時間指定は知らんけど、アプリ毎にスリープしなくなるものなら

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 10:25:03.85 ID:VDBDnBwA.net]
>>923
うんざりするような回答で申し訳ないが、そういうのも自動化アプリで出来るはず

アプリ○○が起動したら→画面消灯時間を任意の時間に変更



961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 10:26:33.53 ID:E7o7h3uq.net]
自動化すごいな、敷居が高くて手を出せずにいるか

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 10:29:47.44 ID:vdMpzkHg.net]
日本語のヤツは簡単じゃない

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 10:43:02.92 ID:s7CLtWqn.net]
>>930
英語の方が簡単?

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 10:43:54.28 ID:Wd18NCKc.net]
自動化スレってないですか?
>>392をやってみようとしても上手く行かなくて

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 10:54:39.78 ID:YWgeKPI6.net]


966 名前:轤ネいだろうけどMacroDroidのスクショをば

トリガー(○○をしたら〜)の一部
https://i.imgur.com/Ltw8XeE.jpg
https://i.imgur.com/DrbFaXb.jpg
https://i.imgur.com/Rr3rPBy.jpg

アクション(〜△△を□□する)の一部
https://i.imgur.com/kyBDsTS.jpg

条件(例えば、イヤホンを挿してない時だけ有効にするとか)の一部
https://i.imgur.com/7mpykTy.jpg

自動化と言えばTaskerが有名だし使い勝手も良いと思うけど専スレがあるのでそちらを。
[]
[ここ壊れてます]

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 11:16:54.58 ID:lW092TKs.net]
922じゃないけど自分もスリープ関連で聞きたかったので質問を
今使ってるスマホの自動消灯までの時間が2分の次が10分と間が無く不便なので
任意に5分とかに時間設定(出来ればアプリ毎)出来るものはないでしょうか
927の言う自動化では設定に無い時間は選べませんし

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 11:22:25.88 ID:KZtm1P9b.net]
>>934
MacroDroidなら時間設定の一番下にカスタムっていうのがあって任意の時間が入力出来るけど

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 11:24:38.15 ID:KZtm1P9b.net]
>>932
どこで悩んでる感じ?
時間が出来たら一緒に考えてみる
読書系のアプリが無いもんで想像しか出来ないけど…

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 11:25:10.88 ID:d1VCOtJE.net]
>>934
https://play.google.com/store/apps/details?id=xyz.omnicron.caffeinate



971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 11:41:52.72 ID:Wd18NCKc.net]
>>936
電子書籍のhontoアプリを自動ページめくりしたいのですが
起動トリガー
hontoアプリ起動時
アクション
ユーザーインターフェースの操作クリック(クリック範囲指定)
wait8秒
繰り返し300回
繰り返し終了
条件
なし

でやってるんですが上手く行かないんですよね

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/08(金) 11:45:47.89 .net]
それならfrepのが簡単じゃない?

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 11:48:36.06 ID:E7o7h3uq.net]
今更だけど
Androidアプリ質問スレPart20【探し物は別スレ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1547993048/
こっちも活用してね

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 12:27:52.53 ID:C2WF3eke.net]
>>933
macrodroid使ってるんだけど、画面オフで明るさ自動調整のオフって出来る?
本体シェイクして自動調整オンにしてるんだけどオフにするやり方がわからない

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 12:43:43.66 ID:2sMJbt/r.net]
>>922
ありがとう御座います。
再生時に整理されるのはGoogleのPlayMusicで事足りてしまうんですよ
パソコンでフォルダ分けか、ジャケットの画像を頼りにシコシコやるしか無さそうですね。

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 13:23:58.26 ID:18FhvL5D.net]
折角泥なんだしSDに移してパソコンで整理して刺し直すのが圧倒的に楽そう
つまり役に立ちそうなアプリは知らん

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 13:32:13.35 ID:8efvqPx+.net]
>>931
なにそのレス

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/08(金) 13:39:23.26 ID:ugxA8iD8.net]
929のコメントが、否定なのか肯定なのか分かりにくいからだろな。否定で解釈すると英語が簡単なの?って返した コメントだろ。

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 14:06:12.35 ID:s7CLtWqn.net]
>>944
え?
だって日本語の方が簡単じゃない?

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 14:40:28.54 ID:8efvqPx+.net]
ヤバい



981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 15:16:16.88 ID:AxC2FhjQ.net]
アスペ

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 15:25:35.62 ID:lW092TKs.net]
>>935,937
ありがとうございます
Coffeinateで用は足りそうですがMacroDoroidも面白そうなので勉強してみます

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 15:46:59.53 ID:etP/n2U/.net]
>>938
落ち度は無さそうなのにね
システムログを見ると、waitばかり繰り返してるけどクリックに繋がってないですね……
家に帰ったらまた考えてみる
トリガーを近接センサー

984 名前:A条件にフォアグラウンドのアプリにしてみても上手くいかなかった

>>941
T:画面のオフ→A:画面の明るさ→任意の数値
これが動作したら自動調整オフにならないかな?
[]
[ここ壊れてます]

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 16:21:08.01 ID:T/xo+NjV.net]
>>938
繰り返し→子アクションを追加→クリック
これを追加したら繰り返したよー!
試しに作ったマクロなんでアプリ終了時の処置を組んでなかったから、ホームでもmateでもずっとクリックされ続けて焦ったけどw

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 16:44:31.78 ID:T/xo+NjV.net]
【自動化アプリ】MacroDroid【仮設】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1549611810/

まさか立てられるとは思わなかった

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 17:24:52.75 ID:Wd18NCKc.net]
ありがとうございます

>>951
試してみたらホーム画面や他のアプリでは指定の場所をクリック繰り返す動作が確認出来たんですが
肝心のhontoアプリでは出来なかったんですよね
xyの指定がおかしいのか…もう少しいじってみます

>>939
そっちも試してみます

>>952
以降はこっちで聞いた方が良さそうですね
ありがとうございました

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 17:34:10.33 ID:C2WF3eke.net]
>>950
ありがとう。自動調整オフになった。
これ「自動調整オフ」としてのアクション自体は設定できないんだね。

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 18:41:30.30 ID:OuM81oi6.net]
>>923
>>934
多分知ってると思うけど、二種類までなら
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.east_hino.anti_autosleep
で、できる

https://mag.app-liv.jp/archive/1818
自動ではないけど、こういう感じのアプリも(自分は見えてるけどもしかしたらストアから消えてるかも?消えてたらごめん)

どちらも条件から外れてるけど、自分で組むのが難しい場合の次善の策ということで…

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 22:50:45.05 ID:hIKXwx2/.net]
タスカーとかマクロとかオートメーションとかの類いで沢山のアプリがあるけど自分で条件とか分岐とか処理とかフロー考えて組んでも

後付感が満載で今時じゃないんだよな



991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 23:01:52.44 ID:Tn/lln4x.net]
後付け感ってなんだ?
今時ってなんだ?
誰かに見せるために使うもんでもないのに何言ってんだ?

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 10:53:01.79 ID:+pE/b56k.net]
ナウいヤングの言うことは分からん

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 10:57:39.12 ID:eVbnyco6.net]
人と同じじゃないと不安なんでしょ

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 11:09:32.36 ID:LjjxldOR.net]
おまえらハイカラだな

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 17:45:43.17 ID:Oh22RoSf.net]
チョベリグな話題のスレはここですか?

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 18:50:46.83 ID:gcaaS+CN.net]
そーだよ!ちょうどみんなでダベってたとこ

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 18:50:59.88 ID:V8aoKC0T.net]
イマイな

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 19:06:07.18 ID:0AvP435e.net]
みんなモボだな

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 19:06:47.09 ID:exynMwP8.net]
マジMK5だわ

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 19:49:35.60 ID:+AuOAsg3.net]
ミーハーな奴らだ



1001 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 19:54:11.36 ID:78Z4+R2P.net]
では、わたくしお先にドロンしますわ

1002 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 20:48:58.97 ID:Y2dS8ZHM.net]
いいかげんにしろ!
このネタいつまでやるんだよー
お前らほんとKYだな!

1003 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/09(土) 20:51:41.71 ID:HEi+VGgj0.net]
オモロー

1004 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 21:29:31.73 ID:NcnY0TBp.net]
この流れつまんね
しねば

1005 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 21:46:39.40 ID:65gV9XKL.net]
だな。新着あるから覗くとアホばかり

1006 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 22:12:20.62 ID:+AuOAsg3.net]
流れを変えられないアホたち

1007 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 22:19:52.57 ID:JiOG5lC/.net]
あーホワイトキックだわ

1008 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 22:20:11.17 ID:NcnY0TBp.net]
>>972
わざわざ知ってるアプリを知らない体で質問しろってこと

1009 名前:ゥ? []
[ここ壊れてます]

1010 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 22:22:04.58 ID:Oh22RoSf.net]
>>972
激おこぷんぷん丸w



1011 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 22:29:45.33 ID:v4swp9h7.net]
アプリの質問が来なければ仕方ないよってことで質問

ロック中でもNFCの読み取りをトリガーに動いてくれるマクロアプリ知りませんか
TaskerとMacroDroidは試したがダメっぽい

1012 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/09(土) 22:39:14.59 ID:gc06c4xG.net]
>>976
それはAndroidOSで制限かかってるから無理っぽい
カスタムOS入れたら解決すると思う

1013 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 22:51:11.64 ID:m7BbgOHH.net]
wifiの電波強度や干渉を測れるアプリはあるけど3G4Gの電波環境調べられるアプリってないよね

1014 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/09(土) 22:52:53.82 ID:gc06c4xG.net]
>>978
あるよ
電波強度ぐらいならアプリ入れなくても設定から見られる

1015 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 22:59:55.29 ID:iMq0fowo.net]
>>979
おおそんなのあるのか
ほとんどのスマホにあるデフォの右上のアレ更新間隔が遅いのと表示が雑な上に上り下りの電波強度区別して表示しないから測るには使えないんだよね

1016 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 23:03:29.05 ID:VxvHlWj0.net]
>>977
システム側の問題ですか
カスタムOS…よく分かりませんが調べてみます
文鎮と化すリスクを負ってまで仕様変更したいとは思えませんが…
ありがとうございます

1017 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 23:10:48.99 ID:RxdXgIg5.net]
>>981
ガイジ

1018 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 23:16:11.82 ID:4fNZ5o8X.net]
>>982
おん?
文章書くの苦手なんや大目に見てくれや

1019 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/09(土) 23:25:17.32 ID:gc06c4xG.net]
>>980
Network Cell Infoとかが代表的なアプリやね
捕まえてるバンドもわかるよ

1020 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/09(土) 23:27:38.42 ID:gc06c4xG.net]
>>981
Androidで制限かけてるから、制限かけてないOSを入れたら理論上は行けるはず
Androidのままでそういうことしたいなら、公式に要望だしてアップデート待つしかないかな



1021 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/10(日) 00:40:40.80 ID:7HgwNKBr.net]
>>984
早速購入した
まだ使い方分からんけど電波強度-128だった
ありがとん

1022 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/10(日) 01:03:57.96 ID:nVHGKxZJ.net]
twitterのタイムラインを自動更新してくれるアプリはないでしょうか
リアルタイムである必要はなく単純にタップやスワイプで
更新するのが手間でだらだら見たいためです

Windows版だとChromeの拡張機能であるのですが
Androidでうまくみつからず有償でもかまわないのでご存知の方が
いれば教えてください

1023 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/10(日) 01:37:00.28 ID:vvR5ffEc.net]
>>987
これ
TweetDeckをアプリ化したやつ
https://github.com/totoraj930/TJDeck/releases

1024 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/10(日) 02:11:52.64 ID:gTAYEMnn.net]
ウイルスやばそう

1025 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/10(日) 04:53:05.24 ID:sG6mjPGD.net]
>>987
ツイタマ

1026 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/10(日) 04:53:22.22 ID:sG6mjPGD.net]
1分ごとだけど

1027 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/10(日) 09:37:37.39 ID:GY0Whp3m.net]
>>989
ウイルスとマルウェアの違い分かってなさそう

1028 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/10(日) 09:51:04.85 ID:nVHGKxZJ.net]
>>988
Gitからだと自分には敷居が高くGoogleplayにあるようなのが

>>990
いれてみました
更新間隔を1分にして確かに更新はされるのですが
画面が上まで移動してくれませんでした
「新着よみこみ後」という設定があるので
これも「ページの最後」にしているのですが
500円の有料版がありますが此方だと読み込み後に
最新の位置まで移動してくれる機能があるのでしょうか

1029 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/10(日) 09:58:08. ]
[ここ壊れてます]

1030 名前:22 ID:gTAYEMnn.net mailto: >>992
やっぱマルウェア入ってるのか
こっわ
[]
[ここ壊れてます]



1031 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/10(日) 11:23:53.25 ID:FIF1n+b5.net]
ハッカーとクラッカーの違いもわかってなさそう

1032 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/10(日) 11:35:01.31 ID:27ex86lJ.net]
ハッカーってスーっとするやつだろ
クラッカーは薄塩味のビスケットだろ

1033 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/10(日) 11:36:30.22 ID:aeC7XDsz.net]
知ってたら勝ち組になれますか?

1034 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/10(日) 12:16:15.21 ID:AqKMR4cG.net]
ニッキアメの味知らなそう

1035 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/10(日) 12:24:58.36 ID:kas56gFt.net]
自分は、ビスケットとクッキーの違いがわからないので
負け組でいいです

1036 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/10(日) 12:53:10.72 ID:1yT/Aj1d.net]
>>987
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1531551907/

1037 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/10(日) 13:09:29.51 ID:pLpX22aQ.net]
皆様よいお年を

1038 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 3時間 11分 10秒

1039 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<240KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef