[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/25 22:36 / Filesize : 195 KB / Number-of Response : 944
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Androidタブレット総合スレ67



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/16(月) 18:02:55.51 ID:e26qRoBOr.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時は1行目に↓下記↓をコピペして建てて下さい(荒らし対策)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
Androidタブレット総合スレ63
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1511667763/
Androidタブレット総合スレ64
egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1515060882/
Androidタブレット総合スレ65
egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1518249970/
Androidタブレット総合スレ66
egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1520920537/

※関連スレ
中華Androidタブレット102枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1513337082/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/20(金) 07:56:52.07 ID:agIyafpba.net]
>>61
だな
2chMate 0.8.10.20 dev/Sony/SGP771/7.1.1/DR
パンツで買ったわ

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/20(金) 08:17:37.31 ID:rJVTY+Zv0.net]
>>62
ソニーのスマホで良いだろ

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/20(金) 11:48:13.21 ID://ZxmT3o0.net]
でもXPERIAなら少々高くても欲しいよ
少なくとも日本人の感覚では洗練されてると思う
といいつつ、いつも、次が出たら買うと思いながら古いの使ってるけど

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/20(金) 11:59:09.54 ID:YzXZVpLgd.net]
☓日本人の感覚では
○私個人の感覚では

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/20(金) 13:04:23.55 ID://ZxmT3o0.net]
>>65
外人乙

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/20(金) 13:39:23.52 ID:TikgMsU30.net]
中華Androidタブレットスレで人気を博したlenovo P8ですけど
これってandroid7にアップグレード対応ですか?

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/20(金) 20:03:06.95 ID:wa32jtKxa.net]
>>63
DSDS出来ないキャリアスマホイラネ
z3で卒業したわ
今はnovaで十分満足

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/20(金) 20:11:54.68 ID:rVfLt9Fta.net]
今更Xperiatabletz4ほしくなって探してるんだがauショップどこもおいてねえ・・
もうあきらめてQuaタブ買おうと思ってるんだけどここの人達からみてどうなの

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/20(金) 20:29:59.70 ID:wa32jtKxa.net]
>>69
少し前にイオ死すでau版z4未使用品売ってたが今知らね
そっちなら5万くらいだったはず
輸入タブは7万くらいしたから



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/20(金) 21:41:14.17 ID:Rv4MsJa30.net]
Z4は尼とかで10万で売ってね?

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/20(金) 22:12:24.22 ID:M5Qy0qKo0.net]
10万円じゃ無いだろ。10万超だよ、正確には15万前後だろ。
ググってみたらアホみたいな値段付けてるからw

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/20(金) 23:32:26.38 ID:1lk0ePSMM.net]
そんな値段だったらアホーズでも良くね?

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 02:00:39.29 ID:K1AqFOk10.net]
今からZ4に5万以上出すとかアホやん

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 02:08:57.43 ID:A0GRMPHp0.net]
あんなゴミでも未だに持てはやす障害者が多いからな

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 03:13:41.88 ID:uSZI/BRGM.net]
タブレット端末についてはもう、どの会社も新機軸を模索しないし、高性能を目指さない。やりたがらない。タブレットの分野の開発は終わっているのだろう。
古い機種と新しめの機種で、決定的に違うのはAndroidのバージョンだ。「最新バージョンにこだわらない」のならば好みの古いモデルのを使ったほうが楽しそうだ。

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 04:45:20.07 ID:AL+5T9PB0.net]
まあM5がでたらとりあえずそれでぐらいにはなるもんだといいな

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 05:12:41.36 ID:0MAfkRA/0.net]
泥8以外はゴミ

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/21(土) 06:45:41.48 ID:ech6+w2k0.net]
最近教育施設や公共施設や外国人の案内やらでタブレット導入してるっぽいな
泥タブじゃないだろうけどタブレット導入で市場の縮小化が止まれば新製品増えてくるのかな??

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 06:51:04.53 ID:67hgot+L0.net]
>>79
利権が絡む案件で市場が活性化するわけ無いじゃん

利潤が偏りますます市場が淘汰縮小される



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 11:04:10.69 ID:+Dpsufrv0.net]
タブレットってSOC周りのみ変更してればいいんじゃね?
解像度はこれ以上上げても意味ないし
USBcでコネクタ統一すれば変更せずに済む

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 11:10:52.27 ID:166I0iRb0.net]
とりあえずgalaxyタブの新型は出るの?

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 12:14:25.52 ID:AL+5T9PB0.net]
>>81
仮にやれるとしても、コアユーザだけならそれでいいかもしれんが
そのユーザだけではおそらく商売にならんだろう

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 13:09:19.23 ID:+R/v9fjZr.net]
ハイエンドに需要はない
あるのはゲーミング用だね

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 18:05:41.28 ID:Wu5LgVQ5M.net]
>>84
ゲーム用なんてもっと需要が少ない

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 18:25:41.45 ID:jxDkgTgL0.net]
ゲーム用ならipadでいいしな

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 19:30:50.96 ID:+R/v9fjZr.net]
ipadじゃだめだからここにいるんやで

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 19:33:34.45 ID:zc9VpNvLa.net]
ゲーミングスマホをだすとこあるし、ハイエンド以上にニッチな
需要はスマホに吸収された感が半端ないけどね

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 21:10:58.19 ID:zZV7Sj/G0.net]
スマホの小さい画面でゲームとか苦痛だから12インチ以上のゲーム向けタブがもっと出て欲しいな

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 21:18:16.35 ID:PdBYyDHy0.net]
ゲームなんてどうでもいい



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 21:48:55.22 ID:h+wPs9zX0.net]
いいやどうでもよくない

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 21:56:48.00 ID:Nd5yaOggr.net]
どうでもいい言い争い

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 22:01:13.20 ID:XeXje3dga.net]
Androidはシステム上ゲーム向きじゃないから
割り切ってiOS機でやった方が幸せ

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 22:03:47.27 ID:Nd5yaOggr.net]
>>93
どういうシステムがゲーム向きじゃないの?

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/21(土) 22:32:37.00 ID:SsAAQq43M.net]
Androidオペレーティングシステムというシステム

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 22:37:56.08 ID:zZV7Sj/G0.net]
ゲームやらないのにタブレット持つって池沼かな?

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 22:43:36.49 ID:9vsvfIpu0.net]
>>93>>95
無知が知ったふりしてると笑われますよ

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 22:45:23.08 ID:whCshuVU0.net]
ゲームやらないけど、何かあかんのか?

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 23:10:11.60 ID:zZV7Sj/G0.net]
ゲームやらない奴は人生の8割を損しているよ
まぁ馬鹿はそのまま損をし続ければいいさ
君が損をしても、僕は一向にかまわないよ

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 23:26:36.23 .net]
>>99
勉強になります



101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 23:39:49.02 ID:51Xti7np0.net]
>>93
泥スマホがモッサモサになってきたからiPad買ったわ
今月末まで12回払いまでの金利手数料が無料になるキャンペーンがオリコでやってるから毎月6000円くらいの支払いで購入した

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 23:46:48.86 ID:mN3HlF5Ha.net]
>>95
android6までの話だけどな
ここ1〜2年でゲーム側もVulkan対応され、OS側の断片化対策も進むから
iPhoneの優位性が無くなるのも時間の問題

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 23:47:26.60 ID:AL+5T9PB0.net]
それはまずスマホ買い替えすべきなんじゃあ?

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/22(日) 02:27:41.19 ID:D7t/Oe8M0.net]
カメラの画素数ってもう何年も前から800万画素のままで
スマートフォンにどんどん抜かされてるけど中身はスペックアップしてるのかね?

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/22(日) 03:23:42.88 ID:3hbs15bpa.net]
>>104
いまだに画素数でしかカメラ性能を判断できない馬鹿がいるのか

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/22(日) 08:14:03.14 ID:LELKxRCb0.net]
ベンチの数字でしか性能判断できない馬鹿もいるしなw

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/22(日) 08:38:05.76 ID:Mlur7CHY0.net]
RX100シリーズの1型2000万画素でも画素多過ぎ
その1型の1/4〜1/6(Xperiaは1/4)しかない携帯端末のセンサー面積のなら言わずとも分かるレベル
レンズも高画素の描写に耐えられない

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/22(日) 09:46:04.07 ID:88XDIH8p0.net]
トリプルレンズで4000万画素とか

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/22(日) 10:19:30.04 ID:LTBEdk3p0.net]
ホームボタンと履歴ボタンが効かなくなって
夜通し対策してたけどネクサス7の開発者モードにならなくてもうあきらめようかな
アプリの引っ越しとかまだだけどもうどうでもよくなってきた

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/22(日) 10:42:53.11 ID:R0RFBCd/r.net]
BTのキーボードとマウス使えば良い



111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/22(日) 12:10:48.92 ID:iDqnwW9y0.net]
タブレットでカメラは使わないからあってもなくても気にしないな

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/22(日) 13:41:32.20 ID:7tSqFcFor.net]
クオタブ02とdtab hの白ロムって
コスパ最強だった

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/22(日) 20:42:22.77 ID:8byxokWU0.net]
7〜10インチでDP alt modeに対応してるAndroidタブレットはありませんか?

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/22(日) 21:29:31.30 ID:IOixLezQ0.net]
8inch台でバッテリー保ちの良い泥タブを教えろください

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/23(月) 00:55:44.03 ID:xyQf8QvP0.net]
>>113
知りません

>>114
ありません

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/23(月) 01:26:56.64 ID:4MQX+0wF0.net]
質問が抽象的すぎて答えられない
もう少し具体的に言うべき

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/23(月) 01:40:15.85 ID:lU+qFSKH0.net]
セットアップウィザードができなくて、ホームボタンと履歴ボタンが使えなくて
充電も38%から進まないネクサス7はどうしたらいいですか?

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/23(月) 02:19:02.42 ID:VN1KEEcA0.net]
無いんですか...レスd

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/23(月) 02:59:27.27 ID:BU0zWIoe0.net]
hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1506119677/572
572 名無しさん@涙目です。(広島県)@無断転載は禁止 [US] sage 2017/09/25(月) 10:20:27.54 ID:i6NIiEHj0
ミネオ 3GBを2契約(1つはあんま使わない人見つけて契約させる)して、パケットギフトとミネオスイッチで30GB以上パケットのストックある。
入院した時10日で20GB使い助かった。
あとはフルカケホガラケで2,200円/月

凄い広島県人がいました!
マイネオの凄い利用方法発見!

MVNOはいまや800以上ありますが【ずっとくりこし】が可能なのはマイネオだけ

imgur.com/gm7Uuv1.jpg
これは518GBものパケット量を前月から今月に繰り越してるスクリーンショットです

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/23(月) 02:59:42.50 ID:BU0zWIoe0.net]
これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです。
唯一例外なのがここ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『ずっとくりこし』になるわけです
またヤフオクの期間限定Tポイントは使わずに捨ててしまうことが多いですが、その使いみちとしてパケットギフトが最適なのです
imgur.com/tjyUQof.jpg

これのメリットは
出張先旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい、入院して時間ばかりある等様々
他の会社ですと追加で1GB 2160円です
imgur.com/vDMyYIp.jpg

マイネオ 永久的な繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです
ここから加入で https://goo.gl/FG8CQR
最大2000円Amazon券がバックされます
(紹介者も家族ID imgur.com/r2ZwUo8.jpg )

※↑のリンク後、Original URL: をタップすればいけます



121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/23(月) 07:16:06.86 ID:NtisJNEEd.net]
へぇ

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/23(月) 10:04:03.75 ID:/4ZA+JlZM.net]
>>117
ファクトリーイメージかカスロム焼け

123 名前: mailto:age [2018/04/23(月) 23:27:19.61 .net]
タブカスはいい加減諦めろやボケw

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/24(火) 03:32:35.77 ID:QrvdI4jca.net]
NECのやつ売れてるっぽいな

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/24(火) 07:55:41.96 ID:AFCsjMVg0.net]
米アマゾンが送料掛かるけど
普通に買えるように成るから
送料込みで日本で買えない泥機種が候補になるな

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/24(火) 08:10:05.60 ID:4onWxjUQ0.net]
今までも普通に買えてたんだが。日本円決済ってそんなに嬉しいか?どこに手数料を払うかの差だけじゃん

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/24(火) 09:18:26.81 ID:Sv+AAVV1M.net]
Fireタブレットじゃだめなん?

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/24(火) 10:37:02.51 ID:T+CPaYJJM.net]
メモリ2Gでしょ

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/24(火) 12:27:04.91 ID:bvh3Ui06M.net]
なんか日本円決済気に入らない奴が興奮しててワロタ

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/24(火) 15:34:13.75 ID:sGyqh9xN0.net]
茶々入れてるのもどうかとは思うが、興奮してるとか無理あんだろ(´・ω・`)



131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/24(火) 16:01:43.01 ID:vWJKhezC0.net]
海外でクレカ使ったことないんか?円か現地通貨か選べるのが普通なんだが。

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/24(火) 16:09:06.60 ID:Od3gYUeTd.net]
ス・レ・チ

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/24(火) 23:02:32.95 ID:DlAoIYOur.net]
M5はまだか。。。

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/25(水) 20:05:41.90 ID:VBuUPjD90.net]
>>133
M5の発売は第2四半期の予定だよ。

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/25(水) 20:45:28.52 ID:foBDmbnNM.net]
中華8インチを探しています。
¥25000まででこのスレのオススメを教えてください。用途は動画とブラウジング専用です。ゲームはしません。
スマホはP10Lを使用しており、処理速度に不満を感じていませんが、hi9やT8ならもっと快適になるのでしょうか?

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/25(水) 21:19:13.23 ID:8tUbuZCb0.net]
安くて速いのがよければ
Hi9Air買っとけばいいんちゃう

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/25(水) 23:09:40.57 ID:foBDmbnNM.net]
>>136
ありがとうございます。hi9airは魅力的なものの8インチにこだわりがあります。

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 00:02:03.21 ID:yOQib9Kwa.net]
>>134
4〜6月じゃん
日本ローカルの年度じゃないよ

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 00:12:02.64 ID:y5acDxiF0.net]
もうAndroidのタブレットでまともなのは諦めた
だってどこも出さねーもん

なんで
これからは小型スマホと大型スマホの2刀流でいく
メインは
AQUOS R COMPACT
タブレット代わりに値段が下がった
zenfone4 pro
外へ持ち出すときは
AQUOSからテザリングで

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 00:31:15.29 ID:EvlylrqM0.net]
>>138
なぜグローバルの話をしているの?
日本の取材陣にHuawei日本法人が第2四半期と言えば7月〜9月でしよ。



141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 00:36:56.54 ID:GigxryRLr.net]
また出てきた

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 00:50:20.24 ID:rt74UHY20.net]
>>140
え??
外資系の日本法人の決算は12末だぞ・・・

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 00:56:30.14 ID:ZYE0Lpsl0.net]
外資系がなぜ人気かって、日本の商習慣からある程度自由だからでしょ
年度の概念もしかり

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 02:48:30.41 ID:7tTgWOwg0.net]
中華企業に自由なんてあるのか?
年度も12月末締め強制だし

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/26(木) 06:17:02.00 ID:E2fgk7qPr.net]
スレチになると思うが

ワイモバイル契約でtab3を使ってるんだが

今日にアンチウイルスアプリ Lookoutから【ルートアクセスが検知されました】って警告きてた。俺は、何をすればいいんだ?

ルート化に心当たりがなかったら、端末の製造元に問いかける事を勧めるって書いてあったけどワイモバイルショップに行けばいいか?

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 07:49:39.32 ID:ZYE0Lpsl0.net]
>>144
繰り返すと、日本の商習慣に対してだ
中国から持ち込まれた縛りはあるだろうけど
年収の高さをはじめとしたグローバルな条件ではどうみても違うだろ

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 08:11:14.27 ID:cL3UHGlBa.net]
そろそろタブレット買い換えるか…HUAWEIとzenくらいしかないw
iPadかPCタブかったほうがいいの?

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 09:12:12.42 ID:ZYE0Lpsl0.net]
>>147
iOS板でお待ちしてますw

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 09:20:04.85 ID:uLFDMNQE0.net]
apple板もあるよね
どういう使い分けなんだろ

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 09:55:23.50 ID:hqaLyTzX0.net]
>>147
HUAWEIは一昨日尼で安売りしたばかりなのでiPad池



151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 10:44:14.95 ID:QLEfB1BC0.net]
voyo max...

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 15:22:59.35 ID:ULzNguGga.net]
スマホゲーを縦画面でピボットモニターにフル表示できるタブレットかスマホ探してる
一番スペック高くていいやつ教えてください

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 17:45:41.67 ID:zc7LGNmB0.net]
赤札の訳ありタブレット1500円(カートに入れると2500円)
買った方いますか?大きさは9〜10.6インチだった
当たりタブレットならうれしいな

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 23:08:20.39 ID:BF0TmJRy0.net]
https://www.amazon.com/gp/aw/d/B075JLPLBL/
なんかいろいろ考えたらこれに行き着いた
PixelBookの一番高いやつがAndroid最強スペックてことでいいんだよな?

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/27(金) 03:14:42.52 ID:kaKlm+O10.net]
>>154
pixelbookってchromeOSじゃねえの
よく知らんけど

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/27(金) 03:17:28.87 ID:6kl1/2cu0.net]
Android版のpungが5月に出るらしいけど
SPECはどれくらい必要なのだろうか?

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/27(金) 03:40:45.53 ID:/Kj+BDXi0.net]
mi pad4がsd660らしいが18:9になるらしいとか…やめれ

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/27(金) 05:01:55.13 ID:5mma+tRQ0.net]
pixelbookはAndroid動くけど、全部のAndroidアプリが完璧に動くわけじゃないよ

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/27(金) 05:24:39.71 ID:kaKlm+O10.net]
>>158
Androidも動かせるのか
初めて知った
面白いな

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/27(金) 05:40:46.23 ID:wKThLbVlr.net]
>>159
何か誤解してない?俺が誤解してるのか?



161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/27(金) 05:43:22.13 ID:tBtwaVT/0.net]
Androidアプリってちゃんといっておいた方がいいか
まあググればすぐにわかるかとだが

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/27(金) 07:39:55.03 ID:6kl1/2cu0.net]
fpsマトモに出来るAndroidタブが無い






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<195KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef