[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/25 22:36 / Filesize : 195 KB / Number-of Response : 944
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Androidタブレット総合スレ67



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/16(月) 18:02:55.51 ID:e26qRoBOr.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時は1行目に↓下記↓をコピペして建てて下さい(荒らし対策)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
Androidタブレット総合スレ63
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1511667763/
Androidタブレット総合スレ64
egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1515060882/
Androidタブレット総合スレ65
egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1518249970/
Androidタブレット総合スレ66
egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1520920537/

※関連スレ
中華Androidタブレット102枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1513337082/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/05(土) 09:36:01.30 ID:ETBb8+2e0.net]
イヤホンジャック無しは7年前にでたMEDIASの後追いなんだけどな 無知って怖い

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/05(土) 09:42:52.73 ID:uAlOL9U00.net]
Playストアが入ってない中華タブなんて何に使うんだ?
ようつべやら動画配信サービスの大半が使えないじゃん

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/05(土) 09:44:50.98 ID:Mr8GRnBGr.net]
>>416
もっと前に俺が思いついてたけどな

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/05(土) 09:52:59.22 ID:fuJ7WxrId.net]
>>416
8年前に出たHTC Magic(HT-03A)だろ
どんだけ無知なんお前

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/05(土) 13:51:48.72 ID:XiRA3uN30.net]
>>403
バージョンアップは道断たれる
ファーウェイは現時点制裁対象外

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/05(土) 16:26:21.79 ID:oX3Yl9U50.net]
GalaxyS3使ってるがもう少し大画面がほしい

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/05(土) 16:42:44.84 ID:h/sd7LL70.net]
BOOX NOTEを使ったことある人いる?
CPUの詳細なスペックが書いてないから動作もガクガクなのかな

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/05(土) 17:23:39.04 ID:3M61fKPG0.net]
電子書籍端末で何しようとしてんのか知らないけど、YouTube見ろとしか言えんわ

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/05(土) 17:34:44.58 ID:7e7mRt6VH.net]
結局、まだ出ていないm5を除けば、泥タブで最も高性能なSoCはSnapdragon系ならASUSの650、Kirin系ならHuaweiの950でいいのん?



425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/05(土) 17:38:09.19 ID:7e7mRt6VH.net]
Z4タブもあるか
まああれも新品の流通はほとんど無いけども

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/05(土) 17:50:49.40 ID:O/f5jK9d0.net]
富士通ならSD660やで。但しキャリア販売で手にするか、放流されたのを買うしかない。

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/05(土) 18:16:47.26 ID:6hLXd2h4r.net]
>>424
M5も個人輸入すればもう購入可能かと。

snapdragon 820 Galaxy Tab S3
karin960 Huawei MediaPad M5 8

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/05(土) 18:20:26.92 ID:LPsHxrRDM.net]
高性能+泥アプリが動かせる奴になるとPixelbookとかあるけど…
どうなんだ?

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/05(土) 18:29:26.70 ID:O/f5jK9d0.net]
ピクセルブックはAndroidアプリはほぼ使えるけど、ウィジェットまだ無理みたいだね。Chrome OSでAndroidウィジェット使えたとの情報はまだ見たことない。

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/05(土) 18:44:20.46 ID:7e7mRt6VH.net]
おおサンクス。
しかし高いなあ……単純比較できないがA10積んだ新iPadの値段を見たあとだと二の足を踏むな

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/05(土) 18:50:01.43 ID:/8JQ5VO/0.net]
Qua tab QZ10
xperia z4 tablet

ゲーム用にどっちがオススメ?
ゲームのプレイ動画録画もしたい
xperia z4 tabletはSIMロック解除の中古品になるけど

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/05(土) 18:50:17.38 ID:/JGg3SyL0.net]
pixelbook、この間注文した奴おらんかったかと思ったら>>171におったわ

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/05(土) 19:00:16.80 ID:Mr8GRnBGr.net]
俺のおかげだな

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/05(土) 19:16:08.56 ID:jiG1eV58a.net]
>>432
11日着だからまだまだ先なんだよなあw
到着したらいろいろ報告するよ



435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/05(土) 20:37:23.30 ID:CuGLYEg/0.net]
変なアンテナ外付けなしで
地デジみれるタブレットしらんか?

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/05(土) 20:38:51.96 ID:lfRj6s4EM.net]
内蔵タイプってもはや絶滅してるイメージなんだけど、かなり遡ればあるのか…?

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/05(土) 20:39:33.07 ID:W7qwPABW0.net]
wpは?

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/05(土) 20:47:17.39 ID:FH104mbe0.net]
タイチに抱かれたいないい尻してる
あの胸板におちんちんイライラする
タイチ式ラストライドの形でアナルにちんこ入れてほしいな
恥ずかしいこと言っちゃった

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/05(土) 21:56:06.67 ID:7e7mRt6VH.net]
https://www.asus.com/jp/Laptops/ASUS_TAICHI_21/

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/05(土) 22:17:14.46 ID:0+JNRDZcM.net]
>>398
ライセンスはサポートとセットで単年契約だから止まる
サポートも輸出だからな

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/05(土) 23:03:24.54 ID:Ny4bEl4X0.net]
今日の新聞に5Gの特許で中国は10%って書いてあった

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/06(日) 03:06:59.24 ID:w0TSUpP20.net]
タブでゲームをって考えると
Galaxy Tab S3か
iPadなんだよな

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/06(日) 03:47:18.45 ID:LQrnXkqq0.net]
>>442
s3輸入代理店から中古買ったことあるけど不良品で液晶が映らなかったんだよなあw
返品に応じてくれたんだけど指定配送業者が他県にしかなくて一週間に一度だけとりにくるから平日自宅待機してくれって言われた
結局手続き面倒で押し入れコースw

それ以来可能な限り米Amazonから直接買うことにしてる

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/06(日) 08:46:08.30 ID:X9KxE9fZa.net]
そりゃ有機ELだから液晶は映らんよ
というレスをしたくなってしまった



445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/06(日) 09:31:31.22 ID:P2GpcClnr.net]
レスしてるやん、というレスをしたくなった

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/06(日) 09:52:44.80 ID:mqfU3+sjd.net]
有機ELディスプレイじゃなくて有機EL液晶って思ってる人いるよね

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/06(日) 10:15:27.73 ID:On+KxoRw0.net]
8インチ解像度ソコソコ2万以内
T3-8他におすすめありますか?

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/06(日) 11:40:05.61 ID:visND2lb0.net]
正直9インチは小さくて目が疲れる
最低10インチ欲を言えば12インチが欲しい
ペンタブだってプロ用は今は大型がトレンドでしょ?

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/06(日) 11:46:02.26 ID:XxB6gekW0.net]
大きさ的には4:3の8インチ暗いが丁度いいから
狭ベゼルで8.4とか9.0インチ位にしてほしいわ

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/06(日) 11:47:36.87 ID:6WwZFWg00.net]
新型ipadが35000円なのを見ると、
ファーウェイごときに30000円以上出したのがバカバカしくなる。

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/06(日) 11:49:27.69 ID:Odh9X5ih0.net]
>>447
中華タブになるけどLenovo P8とかどう?

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/06(日) 12:50:31.84 ID:ob5AhxzwM.net]
>>450
M5の価格付けが難しいよな
iOSでもAndroidでも構わない人は安いの選ぶだろうし
iPad 2018はなかなかのタブレットキラーだ

競合がないに等しい7インチのスナドラタブレットはよ

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/06(日) 12:59:32.22 ID:vAkXugmK0.net]
ギャラクシーのs4でないんかな?
でてもまた日本はハブられそうだけど

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/06(日) 13:40:37.75 ID:oB+dNNHIM.net]
>>453
出るんだけど、今さら10インチAndroidタブレットを買うならChromebookの方がいいような気も。
https://www.techradar.com/news/samsung-galaxy-tab-s4-one-step-closer-to-taking-on-the-105-ipad-pro



455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/06(日) 13:54:53.11 ID:VmT+87oza.net]
iosでもandroidでも構わない人は〜〜
じゃなくてwifiモデルでいいやつは〜〜だろうに
いい加減同じことばっかり言っててしつこい
新型ipadは全然安くない

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/06(日) 13:59:58.10 ID:ftCr6WwA0.net]
貧乏人イライラで草

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/06(日) 14:09:49.40 ID:hXulYJIR0.net]
新型iPadってwifi32GBで税込4万だろ
高くはないけど安くもない

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/06(日) 14:14:39.95 ID:rjpn9p0ja.net]
そこにLTEのせたらストレージを追加できないのに32GBで60000円だからねw
全く比較対象になってないんだわ

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/06(日) 16:23:19.68 ID:9TEomVNO0.net]
新型ipadはSD835並の性能で4〜6万円とか信じられない

泥と比べると化物としか言いようがないし
比較にならない別物

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/06(日) 16:30:56.86 ID:bSd1gJRB0.net]
ガジェットだから安く手に入れて使いたいでしょ
上にも出てたSO-03Eイオシスで程度により1ー2万円だった
1万でも使用感があるけど十分使える感じだった
もう激安タブレット買った後だからさすがに買わなかった

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/06(日) 16:50:45.04 ID:w0TSUpP20.net]
dtab安いからポチった

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/06(日) 17:06:06.40 ID:ICdfwzj10.net]
何に使うかだよね

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/06(日) 17:11:22.27 ID:N/CBNNkAa.net]
イライラしてて余裕無い人おおいなw

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/06(日) 17:19:24.66 ID:8G5lBrGja.net]
ios板で書いてろってことを延々ここでやるからな



465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/06(日) 18:06:17.64 ID:0PJd2FRHp.net]
ネットできればいいんだけどオススメのタブレット教えて
予算は安ければ安い程よい

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/06(日) 18:07:21.83 ID:0PJd2FRHp.net]
大きさは10インチぐらいで

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/06(日) 18:11:36.99 ID:6O0DhxaLd.net]
Teclast Master T10

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/06(日) 18:17:37.17 ID:yWQegywH0.net]
>>465
mediapad m3 wp

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/06(日) 18:23:28.65 ID:P2GpcClnr.net]
>>459
へえ
食わず嫌いも良くないから一回買ってみようかな

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/06(日) 18:24:42.61 ID:w0TSUpP20.net]
>>465
d, 01j
2chMate 0.8.10.10/NEC/PC-TE510BAL/5.0.1/LT

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/06(日) 18:31:16.84 ID:ibFtS2/Sd.net]
>>464
嫌がらせだからここでやってるんでしょ

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/06(日) 18:51:03.88 ID:Us5psq9k0.net]
イオシスのペリタブ悪くないと思うよ

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/06(日) 18:54:16.31 ID:OleUVYol0.net]
>>465
Fire HD10 with GooglePlay

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/06(日) 19:01:01.71 ID:bJFXxJEVa.net]
泥やGooglebookの人はブログ見ても熱い人多いよなw
すげー詳しいし



475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/06(日) 19:12:11.32 ID:bSd1gJRB0.net]
激安だったら訳あり10インチ2500円
しかしSO-03Eは良かった。あとさわってないがhd10も手間をかけてストア利用できる
古いゲームもできるらしいからwin10タブも少し欲しい

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/06(日) 19:59:13.94 ID:k/1EMxBQ0.net]
>>472
無印Zがイチキュッパというやつか
風呂用テレビと割り切っても安いな
OSがちと古いが、これでLTE版だし充電ホルダもついてくる

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/06(日) 21:12:47.13 ID:lQLROcwl0.net]
泥のroot化に相当すること、ipadでは脱獄って言うんだっけ?
あれが難しそうなイメージ。あれが簡単ならipadも候補に入れるんだが
root化して高速リセマラや複数アカウント管理するのは泥の方が遥かに簡単そう

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/06(日) 21:18:34.27 ID:vAkXugmK0.net]
俺はタブレットでゲームしたいからハイエンドがいい

結局ipadproすすめられるんだけど

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/06(日) 21:20:50.40 ID:Us5psq9k0.net]
>>476
むしろOSは4.1乗ってるしバッテリーもでかくて解像度も処理能力も悪くないからかなりコスパいいと思うよ

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/06(日) 21:27:23.48 ID:ICdfwzj10.net]
4.1 はTLSで苦労する。

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/06(日) 21:33:05.73 ID:0Z9abE9S0.net]
rom焼けるなら6以降に上げればいい
落ちてるかは知らん

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/06(日) 21:49:08.78 ID:LQrnXkqq0.net]
>>478
https://i.imgur.com/ZpQS28O.jpg
今日Pixelbook届いた
今プレイストア自動で設定してる

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/06(日) 22:58:59.40 ID:XLJswJuLM.net]
135で相談した者です。
連休の暇つぶしにhi9を買いました。
まずスマホのP10Lとの比較ですが、全てにおいてレスポンスが劣っています。
液晶は精細ですがわずかなゴミが混入していました。少し緑ががっています。
Wi-Fiが不安定です。ACにおいてはリンクすらできません。Nでも他機種にくらべてリンク速度が低いです。
プライムビデオを見るだけでも結構発熱し、バッテリー駆動は4時間くらいでしょうか。
ゲームはしないので無評価とします。

結論。無印m3にしとけばよかった。もしくはm5を待てばよかったかと。

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/06(日) 23:14:37.81 ID:WZxCiJwX0.net]
そりゃ中華二流タブレット買って品質に文句言われてもな…



485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/06(日) 23:17:08.66 ID:lSPjgCyx0.net]
m5、パンツで買えるようになったんだねー

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/06(日) 23:17:57.63 ID:qFBOjOAua.net]
pixelbookで本体ディスプレイに2chとスマホゲー表示させてPCモニターに1440pの youtubeながしてみたけど
ゲームのダウンロードがぜんぜん進まないw
回線速度があれで4k流したら完全に止まる

あと画質はgalaxyとかテレビの有機elにはぜんぜん負けてる
というか液晶PCモニターよりもぼやける
よく言えば見やすくて疲れない
画質調整できなそうだからシャープネス上げれないのが痛い

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/06(日) 23:31:47.87 ID:79NAG1dHH.net]
Kirin 960もSD820と同期で、GPUが若干劣るぐらいのSoCだからなあ。
サイズ的にも価格的にもどうしてもiPadがちらつく。
7インチで最新スナドラ66x以上、って出ないものか。
相対的には発売当時のズルトラが近いかな?

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/06(日) 23:52:31.45 ID:OleUVYol0.net]
バッテリー駆動4時間とかゴミすぎ。
やっぱ、中華の二流か三流かしれんが、やっぱバッテリーはゴミってやつか。

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/06(日) 23:56:02.18 ID:qFBOjOAua.net]
うーんせいぜいゲームをミラーリングしながら2ch見る程度だなw
動画とゲーム同時は重いしpixel本体熱くなる

あと輝度あげると発色よくなってゲームの画質は気にならなくなる
人や自然物はシャープネスやっぱり足りない感じ

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/07(月) 00:10:20.83 ID:VY7IXACWM.net]
>>488
8インチに2Kのパネルは無理があるのかもしれません。
発熱するとBTが死ぬことも判明しましたw
試用がすんだらオクに流します。
ありがとうございます笑

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/07(月) 00:31:07.89 ID:zlddvh0U0.net]
しようがないにゃあ

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/07(月) 00:47:27.25 ID:Tgt6Bx7i0.net]
mediapad M3 lite wifiモデルをポチった
主に電子書籍と動画の閲覧だからsim契約しなくとも家のwifiでおとしたりすればいいかなと

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/07(月) 02:46:07.70 ID:dYvTbWXk0.net]
Pixelbookちょっと気になったけど重いな
それにソシャゲ(リネレボ、デレステ)と動画鑑賞がメインだからキーボードなくていいんだよな…

ipadproも検討してるけどマイクロsdさせないし、スマホはAndroid使ってるから悩みどころ

m5やs4待ってみるのもありなのか?

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/07(月) 03:16:30.80 ID:r+OHIwSAd.net]
スナドラ835並のタブレットだせや
ハイエンド機種が全くないのまじで勘弁



495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/07(月) 05:17:57.54 ID:j7vNrM+JH.net]
m5が麒麟960だから砂835なみだろ!
AndroidはhuaweiかGalaxyしかハイエンドは無い

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/07(月) 06:12:19.46 ID:Z49RmfSfr.net]
けどm5は値段もipadに近くなりやがった…

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/07(月) 06:48:51.50 ID:tq+48SZQa.net]
>>494
10万円でも買うやつ10万人集めてくれ

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/07(月) 06:50:17.27 ID:tq+48SZQa.net]
>>495
また工作員かよ
Kirin960とかせいぜいsnapdragon660なみだろ

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/07(月) 06:51:59.00 ID:vSaaiJNp0.net]
キリンは動かないアプリありそうだから無理

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/07(月) 07:41:46.82 ID:st/JW+LhM.net]
え?KirinてARMだろ?基本的に何でも動きそうじゃん。

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/07(月) 08:44:14.04 ID:R6/uy8asd.net]
>>490
ソニーは6インチ未満で4k・・・

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/07(月) 08:55:34.96 ID:2Gk913TMa.net]
>>493
いざ使ってみるとキーボードは折り畳んだり自在に動かしてスタンドにもなるから使いやすい
ただタッチパネルがスマホサイズ用ゲームではポイントずれて押しにくい
マウスなら問題ないけど
後で音ゲーもやってみる

あとそんなに重くないゲームだけやっても本体熱くなる

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/07(月) 09:16:06.05 ID:8mlq9aC90.net]
m5高すぎ

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/07(月) 09:26:30.69 ID:Mx3W9jYDM.net]
>>500
動くけど相性悪いアプリ特にゲームなどはKirin970でもSDのローエンド並みの動きしかしない事もある
ベンチだけならハイエンドだけど事前に使いたいアプリの対応状況調べた方がいい

とMate10pro買って思い知らされた…



505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/07(月) 09:44:10.05 ID:aRU1Td3u0.net]
>>500
ARMが問題じゃなくて、GPUのmailとベンチだけA7xが問題

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/07(月) 11:41:47.07 ID:S3lDsK0Fa.net]
高すぎってもしばらくして下がった今のm3と比較するのはアホらしくない?
初値の比較ならともかくさ

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/07(月) 11:53:39.67 ID:L4G0UC+T0.net]
m3LTEとz581KL高すぎるので
dtab01jポチった
安くてLTEのソコソコのが無いので

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/07(月) 12:13:01.99 ID:UsOQFFRUH.net]
>>498
使った時無いだろ!まあ騙されたと思って使ってみなよ
835なみに動くから

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/07(月) 12:25:09.80 ID:vSaaiJNp0.net]
スナドラ搭載機がどれもハイエンドスマホなのがね…
スマホこそAtomやキリンで十分だろうによ

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/07(月) 13:15:43.57 ID:1rR+keB2a.net]
z581klで25000くらいならなー

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/07(月) 13:23:02.92 ID:cZWJI0Zoa.net]
>>508
条件が揃いさえすればね

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/07(月) 18:20:45.23 ID:r+OHIwSAd.net]
スタドラ845が対して進化してないから835搭載したの出してほしい
少しでも安くなるかなぁ

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/07(月) 19:56:21.76 ID:O3G7NxtjM.net]
m5とm3wpを今から買うならどっちがおすすめ?

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/07(月) 20:29:32.40 ID:FiJX0uf40.net]
>>495
kirin960はsnapdragon820並。
snapdragon835と比べるなら、kirin970。



515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/07(月) 20:54:52.44 ID:q855h8hQ0.net]
pixelbookでバンドリやってみた
ぬるぬる動くし操作も快適。最高設定でやってるせいか熱い。たまに処理落ちでカクつくことがあるけど問題なさそう
たぶんタブレット対応してるゲームはタッチポイントが完全に一致してて遅延もなさそう
すでにデレステは実証してる人いるし音ゲーには向いてるかも

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/07(月) 22:11:53.54 ID:tWSNs6QLr.net]
並ってのはおかしいわ
960は820よりはっきり速いと思う
けど3Dはガタガタ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<195KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef