[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/25 22:36 / Filesize : 195 KB / Number-of Response : 944
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Androidタブレット総合スレ67



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/16(月) 18:02:55.51 ID:e26qRoBOr.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時は1行目に↓下記↓をコピペして建てて下さい(荒らし対策)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
Androidタブレット総合スレ63
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1511667763/
Androidタブレット総合スレ64
egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1515060882/
Androidタブレット総合スレ65
egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1518249970/
Androidタブレット総合スレ66
egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1520920537/

※関連スレ
中華Androidタブレット102枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1513337082/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/29(日) 21:00:19.28 ID:Ap1kdufC0.net]
>>223
親にまたプレゼントするの?俺も1年ちょい前にwinタブレットあげたけど、父親はすげぇ使ってるな。ニュース見たり囲碁やったり。父親は自分からは余りそういうの買わないからいいきっかけは与えたと思うけど。
でも、さすがに便利さわかったから今度は自分で買うんじゃねぇかな。
金いっぱいあるだろうしw

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/29(日) 21:02:08.61 ID:Ap1kdufC0.net]
母親の方は無理だな。iPhoneのスマホばっかで、タブレットは勧めても使わねぇな。

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/29(日) 21:45:27.37 ID:bcBZfxQ90.net]
今更だけど、granbeat tabletは25万予定なんだな。

普通にテレビ買うっての。

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/29(日) 22:47:00.73 ID:mqbONj440.net]
実家の親にタブレットあげたいけど何がいいかな。おそらくちょっとしたネット、You Tube、ゲームはツムツムくらいかな。
Wi-Fi環境ではないからsimフリーがいいけど安いのあるかな?あと、8インチ10インチどっちがいいかなぁ?親は70です。

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/29(日) 22:49:07.35 ID:BiRoP18J0.net]
>>238
70歳だとすると、寿命が75歳だとして5年間使えるタブレットをあげるか、
3年使えるタブレットをあげて買い換えて死ぬまで2年間2台目使うかだよなあ

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/29(日) 23:17:17.18 ID:pARoyFF+r.net]
家でゲーム用に使おうと思うんだが高性能なのおしえて
できれば10インチがいい

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/29(日) 23:32:27.90 ID:Fl2k/YMS0.net]
iPad

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/29(日) 23:35:57.69 ID:cAB8e7E80.net]
Androidはマジでゲーム用タブレットの選択肢が無い

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/29(日) 23:38:40.47 ID:PIEAfMUqM.net]
ゲームでは一生iOSに敵わないと思う



244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/29(日) 23:45:43.15 ID:y8ReLOn90.net]
>>243
素人は黙っとれ

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/29(日) 23:48:03.23 ID:JGawAXQP0.net]
10年もしたらiOSというものが無くなるから

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/29(日) 23:51:36.72 ID:3vs5rqD3a.net]
>>243
それは日本のゲームがIOS基準で作られることが多いからじゃねw
稀に海外ゲームでは逆転することもあるぞ

あとタイミングがシビアなのはリズムゲームくらいで他のアクションは基本オートだから関係ない
ゲームに支障がでるレベルで遅延するならOSに関係なく過疎る

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/29(日) 23:57:23.69 ID:3vs5rqD3a.net]
あとほとんどのリズムゲームはタブレットではやりにくい
スマホ用のUIだからなw

持ちにくいし画面全体を見るには大きすぎる

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/30(月) 00:28:47.77 ID:SniSlRU40.net]
動画、電子書籍、たまにブラウザ程度の使用なんだけど、
F-04hてこのスレ的にはやっぱりクソ評価なの?
有機ELだしいけるかなと思ったんだが

素直にM3あたり買った方がいいかなあ

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/30(月) 01:01:43.09 ID:PvBLGvfH0.net]
>>248
review.kakaku.com/review/J0000018839/
dタブよりも遅いらしいけどw
有機elでこの値段はたしかにすごい

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/30(月) 01:08:20.72 ID:PvBLGvfH0.net]
まあ解像度を設定で720pまで下げれば使えると思うよw
充電も長持ちするし

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/30(月) 01:22:50.58 ID:DMCja6Iz0.net]
有機ELは焼付きと劣化が気になる

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/30(月) 03:15:45.65 ID:9SWt4mBW0.net]
>>251
まぁ3Dと一緒で今騒いでるだけのゴミだから廃れるでしょ

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/30(月) 03:58:10.14 ID:PvBLGvfH0.net]
有機elをゴミあつかいする人はじめてみたw
テレビはたしかにLGが開発に成功してからだから最近の話しだけど



254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/30(月) 06:53:56.20 ID:P9bi0tNE0.net]
ゴミな人はゴミ言いたがる

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/30(月) 09:36:26.36 ID:R0elIiiN0.net]
10インチタブ欲しいけどワイドか4:3か迷う
用途は動画視聴に5ちゃんくらいゲームはやらない
専ブラでワイド画面を縦使用してて使いにくかったりしますか?

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/30(月) 09:36:28.33 ID:ByD61R+ta.net]
少なくともiPhonexの有機ELは大失敗だよなw

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/30(月) 09:37:34.81 ID:ByD61R+ta.net]
>>255
2chMate 0.8.10.20 dev/Sony/SGP771/7.1.1/DR
二画面も割と便利だしワイドにしとけ
アベマ観ながら5chが捗る

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/30(月) 10:18:21.23 ID:caZRQtyqd.net]
>>253
1ヶ月経たずに焼き付くゴミをゴミといって何の不都合あるんだ?

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/30(月) 10:24:34.50 ID:PvBLGvfH0.net]
>>256
galaxy使ってるから悪いとは思わないw
デザイン含めてパクるのもまあ仕方ないんじゃね

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/30(月) 10:32:46.12 ID:PvBLGvfH0.net]
>>258
一般の使用ではそんなに簡単には焼き付かないぞ
丸一日同じ画面にはしないだろ
画質はまちがいなく最高だし

不満があるとすれば値段が高いだけだ

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/30(月) 10:42:07.94 ID:JZG213Mw0.net]
結構です

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/30(月) 11:19:10.67 ID:vOWI6RLCa.net]
Z4
M3
半年後くらいに出るM5

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/30(月) 11:21:43.40 ID:Pl7mVm7O0.net]
液晶版と有機EL版が同時発売されて同じ値段なら、有機EL版買うなあ
実際はそうならんけど…



264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/30(月) 12:28:13.24 ID:Y8UrDJFm0.net]
581KL30000円超えって
古いのに安く
成らないな

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/30(月) 12:48:30.39 ID:caZRQtyqd.net]
>>260
1年足らずで焼き付いたから現状有機ELは糞なのよ
その上、有機EL採用最新モデルのホットモックが全て焼き付いてる以上、
僅かな期間の最高画質なんて何の売りにもならない
車の燃費数値レベルの信用の無さ

そもそもLCDでは目視できる焼き付き発生しない以上、
有機ELは欠陥品

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/30(月) 13:00:58.07 ID:7MNqtI0Rd.net]
頭が欠陥品

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/30(月) 13:04:40.43 ID:COEJf76C0.net]
包丁使って指切ったら欠陥品とか言いそうだなコイツ

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/30(月) 13:40:33.74 ID:kznIX9pQr.net]
電子レンジで猫乾かそうとして死んだら欠陥品

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/30(月) 13:50:06.05 ID:oou6UpFb0.net]
10インチ格安でよければ
trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/1000467/042600185/?P=3
赤札の2500円タブは売切れてる(ジャンク品ギャンブル上等なら復活待ってもいいと思うけど)

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/30(月) 13:54:15.86 ID:CzD8BPair.net]
結局ソシャゲは泥タブはあかんのか…

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/30(月) 13:59:56.15 ID:oou6UpFb0.net]
>>265
有機ELの焼きつきはpsvitaの頃から言われてるが
実際綺麗だったよ映らなくなる訳じゃないし消耗品と考えて使う分には有りじゃないかな

焼き付き箇所がその後ドット焼けで映らなくなるとかなら欠陥品としてもいいだろうが
ちゃんと映るから気にするなw

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/30(月) 15:26:09.14 ID:Y8UrDJFm0.net]
M5出たな

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/30(月) 15:46:07.70 ID:mjLDUOeV0.net]
M5には苦い思い出が
昔ホムセンで急ぎでM6ネジを買うつもりが、間違って隣のM5を買っちゃったんだ



274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/30(月) 16:00:53.94 ID:PWepggjc0.net]
M5進化してなさすぎやろ

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/30(月) 16:01:24.83 ID:sBldsEbw0.net]
>>272
国内でもう発売されたの?

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/30(月) 16:20:00.76 ID:6d/HXm6V0.net]
M5には苦い思い出が
ディーラーで急ぎでM6を買うつもりが、間違って隣のM5を買っちゃったんだ

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/30(月) 16:20:45.53 .net]
>>276
うらやましい(´・ω・`)

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/30(月) 17:20:50.03 ID:VGd0HBQmM.net]
M5はスプライト処理とか強かったよな
デザインも当時の安物としては凄い洗練されてた

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/30(月) 17:29:10.90 ID:TQsZ7uCC0.net]
M5?

https://i.imgur.com/IOMrI8k.jpg

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/30(月) 17:31:53.42 ID:qtPOXU87d.net]
>>276
おっちょこちょいだな
確かにエンブレムが一緒だもんな

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/30(月) 17:39:18.00 ID:fbJwsULa0.net]
>>153
G101だった
使い道は特にない
あと、500円のジャンクタブはMZ73-IPSだった
起動してるっぽいけど画面表示しないけどバックライトは点いてるって症状だけど
色々試してるが、まだ直らない
対処方法ないかぁ

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/30(月) 18:12:11.25 ID:MuNTgpmK0.net]
相談したいのですが 画面が割れてしまい
PCでバックアップをとりたいのですが 星ドラなんですけれど PCでバックアップ取る方法 をご存知の方教えていただけないでしょうか
マウスを直接つなぐ方法はアプリが受け付けずにダメでした
出来ましたら 本体が変わっても良い方法だとありがたいです

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/30(月) 19:20:39.66 ID:CbzHN5EUx.net]
ソードM5懐かしいな
ギャラガを死ぬほどやったわ



284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/30(月) 19:35:44.79 ID:uf5cVflC0.net]
VITAの有機EL焼き付きなんてかなりの時間同じ画面で放置しないと起きないって実験した人居たけど
一ヶ月足らず焼き付くってそんな粗悪品の有機EL使ってるのか?
それとも同じ画面でずっと放置しておくほどタブレット使ってないってことか

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/30(月) 19:55:32.52 ID:3L+MNP8KM.net]
有機ELの使い方知らないだけでしょクレーマーは
それにあった使い方してないだけ

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/30(月) 20:18:23.84 ID:31TOZwA50.net]
ホットモックが焼き付いてた と言ってるけど
そりゃホットモックは焼き付くような使われかたしてるしなぁ

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/30(月) 20:22:42.43 ID:ibS5SXSIM.net]
久々にスクリーンセーバーが活躍できる

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/30(月) 22:26:10.56 ID:CsK5cYLn0.net]
いずれにしろ液晶に比べて寿命が短いのはたしかだな

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/30(月) 22:31:55.71 ID:GpsbTpTJ0.net]
>>287
ホットモックはスクリーンセーバー自体で焼き付いてるんだよな
上に必死に抵抗してる馬鹿いるけど無駄なんだよねw
ダメなものはダメ
有機ELは3DTVレベルの不自然な盛り上がりと冷めた市場

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/30(月) 22:39:26.56 ID:HchhgVTP0.net]
現時点で有機ELは同条件において通常の液晶と比較した場合
寿命が短い
製造コストが高く歩留まりが悪い
消費電力が多い
焼きつきやすい
高精細化で不利

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/01(火) 05:01:08.33 ID:azl9fV1i0.net]
7インチ出ないからasusの6インチのスマホでもと思ったら
ものすごい縦長なんだなちょっとタブとは違う

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/01(火) 07:03:22.00 ID:c50au0oQ0.net]
>>247
ふつーにタブは置いてプレイですけど?
は?何それ…タブを持って音ゲーとか妄想が酷すぎて草も生えない

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/01(火) 08:06:25.89 ID:JpdorVmka.net]
>>292
スマホでよくねw
わざわざタブレットでやる意味あるのか?



294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/01(火) 08:51:19.93 ID:6bCNIDiH0.net]
>>291
なんちゃって6インチ

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/01(火) 09:15:38.99 ID:7OZR08N70.net]
>>282
画面見れて、OTGでマウスもつながるんやな?
では、開発者オプションを有効にして、USBデバッグを有効にするのはマウスでできるだろ
あとは、ADB shell の input touchscreen tap と swipe で頑張れ!

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/01(火) 10:58:16.99 ID:k4WwGTmKa.net]
音ゲーのためにタブレットを買ってるのにタブレットでやりにくいって初めて聞いたな

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/01(火) 12:14:14.79 ID:9i+008yDa.net]
>>296
置きプレイのほうがハイスコアとりやすいの?
格闘ゲームは普通アケコン使うんだけどパッドで強い人も近年出てきたから結局は慣れなのかもしれない
でもそれは1%にも満たない少数派だからなあ

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/01(火) 12:21:52.19 ID:6Y7QrxKna.net]
器用な人は何でもこなしてしまうから参考にならないけど
音ゲーはスマホだと親指プレーの指の動きの限界が低い人は多いよ

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/01(火) 12:49:38.66 ID:9i+008yDa.net]
>>298
そうなのか…
PS4や3DSでコントローラーに慣れてたから親指でやるもんだと思ってたw
駅でたまにやってる人も置けないから当然親指だし

タブレットで音ゲーやるなら結局IPAD proが一番無難でということになりスレチになりそうだけど

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/01(火) 13:08:10.94 ID:F+JCEdVjM.net]
普通は置きプレイのほうがずっと楽
レーンが偶数でおかしなノーツ配置してなければ親指の方が楽な場合もある

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/01(火) 14:19:55.47 ID:8EDzuEN2M.net]
>>293
エアプ丸出しでおもしろい

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/01(火) 14:31:48.24 ID:IGOSOmOna.net]
置きプレイが主体というならリズムゲームて基本家ゲーなんだなw
正直あんまりデレステもスクフェスもやってない!
俺はPSVRでミクミクしてるタイプなんで

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/01(火) 14:44:00.15 ID:IsId8S/o0.net]
普通にミニタブが一番やりやすいわ
俺的には8だと少しでかいな
7弱がベスト



304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/01(火) 15:06:55.27 ID:IGOSOmOna.net]
うーん一番重いモードでプレイする場合処理落ちとか音ズレがない端末の代表がIPAD PROだったような
Androidはスペックの高い機種も増えてるから今はわかんないけど

解像度落としたりPCモニターに出力したりしないなら
8インチタブレットがやりやすそうだな

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/01(火) 18:01:27.29 ID:/bzfn5Hp0.net]
出来の悪いから重いだけの国産クソゲーなんてやらないが
音ゲーのトップ層はスマホじゃなくてipadって聞いたことあるぞ

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/01(火) 18:04:32.01 ID:IsId8S/o0.net]
やらないなら首突っ込んでこんでいいぞ

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/01(火) 19:19:51.33 ID:u9AGbxTv0.net]
>>305
iPadフリック抜け多すぎ

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/01(火) 20:22:40.82 ID:tJsvGih10.net]
>>307
それはお前本体がクソなんだよなー

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/01(火) 20:44:24.78 ID:u9AGbxTv0.net]
>>308
本当のこと言われたら人のせいにするって余裕ないのね

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/01(火) 20:56:14.44 ID:UzsSwbs20.net]
はま寿司の受付機とか注文する画面が反応してくれないわ…

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/01(火) 21:32:25.69 ID:HJ9ot5Ri0.net]
>>310
爪で押せ

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/01(火) 21:41:52.75 ID:LHFllH2sd.net]
>>309
顔真っ赤にして気持ち悪いよー

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/01(火) 21:49:03.41 ID:u9AGbxTv0.net]
必死だなあ



314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/01(火) 22:47:29.12 ID:8ylYS5ZW0.net]
林檎信者は林檎製品が誤差のない完璧なものだと洗脳されておる…

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/01(火) 23:11:05.46 ID:yxI6cfs90.net]
>>306
ほとんどやらない俺が首つっこみまくってるけどなw
フリック抜けの真偽はわからないけど10インチ以上になると指の移動距離が長くなって
速く動かすことになるからに浮いたり反応しない可能性は高くなるはず
たぶんスマホで置きプレイが一番安定しそう

まあ、俺ぜんぜんやってないんだけどw

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/02(水) 05:44:34.97 ID:r4j0MXFW0.net]
でゲーム用にAndroidタブレットならどの辺がいいんだ?

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/02(水) 06:50:52.98 ID:Bjp/b9CXd.net]
iPad以外ということしか知らん

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/02(水) 09:10:58.96 ID:d3IpQ4Wc0.net]
PC推奨スペックのキャラバンストーリーズがサクサクできるタブって
やっぱipadしかないのかしら?

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/02(水) 09:30:59.61 ID:5r7O19T20.net]
(そういう話はスマホアプリ板の質問スレとかに行けばいいのに)

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/02(水) 09:36:46.81 ID:TPe4uHmza.net]
ゲームもそこそこ重要だがゲームのためだけにタブを荷台外に持ち歩くというのがありえない
メイン用途のアンドロイドでゲームもそこそこ動くというところで妥協するしかないんだよね

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/02(水) 10:12:33.88 ID:zjvt1HfeM.net]
iPad以外でゲームだと泥ならスマホしか無い

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/02(水) 10:45:37.00 ID:WFlY8X9Q0.net]
>>321
同じ結論に達して6インチのスマホで妥協したわ
T2 7.0はオクで売ったわ案外良い値段で売れて嬉しい

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/02(水) 12:14:21.98 ID:sVKWdnwS0.net]
PUBGやるならipad?



324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/02(水) 13:14:38.91 ID:J67sYKrZd.net]
ゲーム=音ゲーというかデレステ基準なのはゲームやってない人多いからなんだろうなあ

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/02(水) 13:15:27.90 ID:c8a5JTIIa.net]
名前がデレステしか分からんのだろうね
あんな何の端末でも動くのはどうでもいいのにw

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/02(水) 14:32:01.44 ID:rRTdp5jOM.net]
何の端末でも動く(最高設定とは言っていない)

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/02(水) 14:33:44.20 ID:kK9en97Qa.net]
最低設定ならこんなゴミでも動く
2chMate 0.8.10.10/NEC/PC-TS508T1W/5.0.1/DR

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/02(水) 14:38:24.26 ID:zxAdKCkAa.net]
マシンスペック要求されるゲームがでなくなったんだよなあ
スマホ版リネージュみたいなMMOはオートポチゲーの重課金仕様だし

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/02(水) 15:54:20.02 ID:1k3Z4dbr0.net]
>>183
これ買おうと思うんだけど問題点とかあるかな?

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/02(水) 16:09:09.68 ID:awX1kY3pM.net]
買おうと思うだけ

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/02(水) 16:10:57.32 ID:HKkaCFwhM.net]
デレステ3DリッチMVがカクカク
つべにNexus9との比較動画がある
あと画面が青っぽい

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/02(水) 16:18:32.33 ID:yPdvobkUr.net]
まず最近のソシャゲの最高設定はスマホやタブレットでやるレベルじゃない

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/02(水) 16:19:19.06 ID:gk5A1uuH0.net]
>>329
ROMが16Gの上ドコモアプリが沢山占領してて容量が極少ない



334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/02(水) 16:27:49.50 ID:/UP+tqj50.net]
なんでわざわざ知らんことなのに知ったような口で話す阿呆がおるの?

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/02(水) 16:55:39.55 ID:J67sYKrZd.net]
その方がカッコいいからだろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<195KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef