[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/25 22:36 / Filesize : 195 KB / Number-of Response : 944
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Androidタブレット総合スレ67



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/16(月) 18:02:55.51 ID:e26qRoBOr.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時は1行目に↓下記↓をコピペして建てて下さい(荒らし対策)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
Androidタブレット総合スレ63
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1511667763/
Androidタブレット総合スレ64
egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1515060882/
Androidタブレット総合スレ65
egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1518249970/
Androidタブレット総合スレ66
egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1520920537/

※関連スレ
中華Androidタブレット102枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1513337082/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/27(金) 03:14:42.52 ID:kaKlm+O10.net]
>>154
pixelbookってchromeOSじゃねえの
よく知らんけど

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/27(金) 03:17:28.87 ID:6kl1/2cu0.net]
Android版のpungが5月に出るらしいけど
SPECはどれくらい必要なのだろうか?

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/27(金) 03:40:45.53 ID:/Kj+BDXi0.net]
mi pad4がsd660らしいが18:9になるらしいとか…やめれ

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/27(金) 05:01:55.13 ID:5mma+tRQ0.net]
pixelbookはAndroid動くけど、全部のAndroidアプリが完璧に動くわけじゃないよ

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/27(金) 05:24:39.71 ID:kaKlm+O10.net]
>>158
Androidも動かせるのか
初めて知った
面白いな

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/27(金) 05:40:46.23 ID:wKThLbVlr.net]
>>159
何か誤解してない?俺が誤解してるのか?

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/27(金) 05:43:22.13 ID:tBtwaVT/0.net]
Androidアプリってちゃんといっておいた方がいいか
まあググればすぐにわかるかとだが

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/27(金) 07:39:55.03 ID:6kl1/2cu0.net]
fpsマトモに出来るAndroidタブが無い

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/27(金) 08:00:54.54 ID:iiQrLrwva.net]
>>158
スマホゲーやアプリによっては最適化されてなくてタッチポイントがずれてたりするらしいね
でもRAM16GBだし韓国系の3Dハイスペックゲームはほとんど対応してきそう



164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/27(金) 10:22:34.17 ID:a/YMRgwA0.net]
Intel CPUでAndroidのゲームアプリなんかまともに動くわけないだろ、って思うんだが違うの?

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/27(金) 10:33:45.06 ID:M5Mone8ya.net]
>>164
デレステはi5版でまともに動いてる報告あり
3Dの一番重い設定で動いてるから現状スペック的には全く問題ないどころかオーバースペック

アプリ側が対応しているかどうか
あるいは対応すれば全てのAndroidアプリがまともに動く

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/27(金) 10:34:59.11 ID:yRaEetsa0.net]
>>164
アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージも動くぞ
IDの引き継ぎは何故か失敗するらしいが

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/27(金) 10:39:02.15 ID:M5Mone8ya.net]
タイプc3.1のはずだからマウスやキーボード有線lanPCモニターへの拡張性が高い

通常のPC同様に画面回転させて出力できるならピボットモニターへの全画面出力もできることになる
Android最強マシンになるかも

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/27(金) 10:46:28.65 ID:M5Mone8ya.net]
>>166
端末偽装アプリでダメならバンナムの対応待ちだねw
最近はnoxなんかのエミュも弾かれるアプリあるからそこは各デベロッパー次第

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/27(金) 12:58:23.16 ID:a/YMRgwA0.net]
>>165,>>166
ほー、そうなんか
Atomタブの頃から状況だいぶ変わったんだね

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/27(金) 14:22:09.88 ID:kaKlm+O10.net]
>>160
デュアルブートが出来るわけではなくて
Android用アプリが動かせるだけなのね

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/27(金) 18:17:59.36 ID:Y2hO47aha.net]
pixelbook注文しちゃった
転送サービスとか面倒だし高額商品は怖いから結局アメリカAmazonのマケプレで購入
税関とか送料で総額18万7800円

まあゲームに動画に様々使い道あるしusb type cモニターに接続してマルチタスクでいろいろやりたい
i5の10万くらいのでも間に合ったと思うけどRAM16GBの機種は今後も出ないだろうし10年間使うわ

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/27(金) 18:25:38.05 ID:6kl1/2cu0.net]
ZenFone 5Zがスナドラ845って噂が有るけど
もうASUSはスマホばかり新型出すな

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/27(金) 18:26:36.01 ID:6kl1/2cu0.net]
スナドラ845なら15万でも売れそうだけど



174 名前:!id:ignore mailto:sage [2018/04/27(金) 18:27:02.72 ID:eIQekzFI0.net]
>>171
うらやましい

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/27(金) 18:34:53.12 ID:3zilhY9WF.net]
>>171
すげぇなそれ

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/27(金) 19:20:10.27 ID:/2LoRftMa.net]
ノートPCとAndroidタブレットの中間的な使い方だからね
type c 一本で有線lanも使えるからいろいろ便利
米Amazonのレビュー見てもガジェオタのゲーマーが多いなw

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/27(金) 21:30:07.11 ID:JG6IO3xH0.net]
スナドラ820から835は圧倒的進化だったけど845はどうなの?

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/27(金) 21:32:30.48 ID:Nao5Nyic0.net]
微妙な進化

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/27(金) 21:36:57.22 ID:zxBZhrvza.net]
ほっとする進化

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/27(金) 21:40:43.16 ID:jGw1WVMTd.net]
A9からA10と同程度
買い換えるほどじゃない

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/27(金) 21:48:52.74 ID:IaBz6XDc0.net]
赤札から届いたGA10Hだったw

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/28(土) 02:10:14.45 ID:aVxsmiRJ0.net]
T2pro 7がバッテリー寿命に近づいたから
次を探してるけど2万円くらいでRAM3Gくらいのって何が何でも有りますか?
8インチ希望くらい希望

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/28(土) 04:28:32.84 ID:nmCLRz+l0.net]
>>182
滝沢カレンぽい日本語だね

白ロムで2万以下
docomo dtab Compact d-01J Huawei
メーカー ファーウェイ
ディスプレー 8.4型液晶
画面解像度 1600×2560ドット
サイズ 約124×216×7.3mm
重量 約325g
CPU Kirin 950
2.3GHz+1.8GHz(オクタコア)
内蔵メモリー 3GB
内蔵ストレージ 16GB
外部ストレージ microSDXC(最大256GB)
OS Android 6.0
最大通信速度 下り最大150Mbps
VoLTE −
無線LAN IEEE802.11ac
カメラ画素数 リア:800万画素/イン:800万画素
バッテリー容量 4980mAh
ワンセグ/フルセグ ×/×
防水/防塵 ×/×
生体認証 ○(指紋認証)
USB端子 microUSB
連続待受時間(LTE/3G) 700時間/800時間
カラバリ Gold、Silver
発売時期 2017年5月25日



184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/28(土) 05:42:10.25 ID:DVueB44B0.net]
結局pixelbookはNexus9の駄目な所をすべて改善したGoogleの本気製品って事か

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/28(土) 07:35:14.61 ID:7jxjmSVF0.net]
お値段も全然違うけど まぁタブレットやる気があるのはありがたいね
他はサムソンくらいしか期待出来ないし

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/28(土) 09:43:39.35 ID:DVueB44B0.net]
もうNexus9捨てたい
まだ春なのにゲーム中熱持ってフリーズするし…
後継機なかなか出ない581KLにするしかないのか

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/28(土) 09:58:59.55 ID:MPUc3Biq0.net]
cpuはA5の古いのだけど10インチは見やすい
正直こんなに楽しめるとは思わなかった
反応が少し遅いがサブディスプレイ化もしてみた

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/28(土) 17:08:17.70 ID:o4BmCNJ+0.net]
SIMフリーの「Xperia Tablet Z」が2万円切り 激安アウトレット品が販売中


ascii.jp/elem/000/001/671/1671035/

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/28(土) 19:07:43.61 ID:t9IJiEC1M.net]
いまさらいらんわな

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/28(土) 20:30:06.73 ID:DVueB44B0.net]
>>188
メモリ2GBだけどクソモッサリのNexus9よりゃマシかもな

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/28(土) 20:41:17.73 ID:0OEHZYr90.net]
ペリタブZって2013N7と同じS4proだろ?
いくらN9がベンチ番長の糞タブだろうがこれと比較するのは失礼に値するゴミレベル

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/28(土) 21:14:31.92 ID:5lP49vLY0.net]
Z2壊れてZ4に変えかえたけど
Z2で十分だったと思ってたけどZ4の方が良いわ

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/28(土) 21:18:27.03 ID:5lP49vLY0.net]
iPad(Pro10.5)も衝動買いしたけど
使ってみてZ4の方が良くてiPadは売り払った
ほぼ新品で買値ほとんど変わりなく売れたけど

しかも防水で風呂場で使えて軽くて
ペンシル(笑)派の自分にとっては出来ることに差はない

iPadの金属筐体は冬場はヒンヤリ冷たいのがネック
Z4のプラ筐体はそれが無い



194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/28(土) 21:46:46.44 ID:zqpZfLIE0.net]
Z4なんて悲しい話やめてくれよ
いつの時代のタブレットだよ・・・

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/28(土) 22:02:44.14 ID:BBg0hcKqa.net]
M5に期待する以外z4で頑張るしかないだろ

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/28(土) 22:20:31.80 ID:dxHQLLV90.net]
>>192
俺のZ2が超当たりだったみたいで今でも現役w
動作はもたついたりしないけどイヤホンジャックが音でなくなってきたからついに買い換えることにした

大半のスマホゲーは動くしこれ以上タブレットは進化できない、というか進化しても意味がなさそう
唯一需要ありそうなスマホのハイスペック3Dゲーム自体がほとんど出ないし
だから高級タブレットは出なくなったのかも

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/28(土) 22:33:47.61 ID:IZ05SDl40.net]
z4って三年前くらいだっけ?

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/28(土) 23:07:39.78 ID:zqpZfLIE0.net]
>>197
そう、3年前

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/28(土) 23:31:42.32 ID:LzmHJrGm0.net]
GWなっても新機種でないのかよ・・・

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/28(土) 23:32:32.37 ID:qT+QiqUex.net]
いまだにnexus7(2013)で頑張ってるぞ。重たいゲームしないし、軽いしいまのところこれで間に合ってる

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/28(土) 23:48:48.22 ID:Ta5b07l30.net]
初Android買ってアプリとかろくにSDカードに移せないことを知って凹んだ
特に容量使うKoboとかな。なんの為のSDスロットだよ。タブレットで動画、写真、音楽、使う少数派向けの穴かな

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/28(土) 23:54:11.50 ID:QcgF+KoZ0.net]
>>201
林檎ちゃん、頑張れよ
iPhoneに注ぎ込んだ十分の一でイイから頑張れよ、ナ…

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/29(日) 00:18:51.51 ID:dm5OjNv60.net]
M5でたらM3安くなるの待ってるのに



204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/29(日) 01:27:41.27 ID:I9sD7j2n0.net]
そんな変わらんと思う
まあしばらくしたらアマゾンのセール時価格ぐらいにはなるぐらいじゃね

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/29(日) 01:43:31.71 ID:ZqKrYF2+0.net]
今タブレット買うならどれがいいんだろうなあ

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/29(日) 01:45:14.48 ID:ua0GIuam0.net]
プライムデーでM3の在庫処分しないかなー

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/29(日) 02:02:50.98 ID:ilDSMCzM0.net]
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00YBD9TAY/

3年前の機種が10万近くてワロタw
HUAWEIの3万くらいのタブレットと性能変わらなそうなのにぼったくりすぎ

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/29(日) 02:09:03.36 ID:Rtf3otYP0.net]
俺はまだZ
3年前4にすればよかったかな

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/29(日) 02:12:48.12 .net]
>>208
同士よ

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/29(日) 02:50:25.75 ID:hRahIelT0.net]
一時的にZ4Tだったけど、ドック廃止にしたから充電がやや不便でZタブに先祖返りしたお。

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/29(日) 06:14:47.68 ID:Rtf3otYP0.net]
>>209
4をやり過ごしてしまって5に狙いを定めて早2年

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/29(日) 06:32:24.97 ID:xZczuzx50.net]
>>207
ファーウェイがいかに嫌われてるかの証拠だな
中華バックドアとキリンプロセッサの抱き合わせ販売だよ

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/29(日) 07:34:51.98 ID:q8euM5XR0.net]
>>210
たしかにドック便利。はじめからなかったら知らないけど
知っててなくなるのは一々不便。



214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/29(日) 08:44:37.22 ID:7W4dumj10.net]
SD使いたいならSD対応の電子書籍ストアに変えれば良い

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/29(日) 09:39:09.02 ID:BiRoP18J0.net]
XperiatabZ4って、出る出るとずっと言われてたんだよな
そしたらまさかのソニーのタブレット事業撤退

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/29(日) 09:48:58.23 ID:hRahIelT0.net]
大抵は最終バージョンとか告知して最新のスペック全部載せとかやるんだろうけど、告知もなしでなあなあでいつの間にか無くなってただもんなw
ソニーのモバイルタブレット撤退なんて公表見たことあるある奴おるのかな?

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/29(日) 09:52:21.46 ID:3YWD3a2O0.net]
NECの買ったわ

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/29(日) 09:55:02.70 ID:Rtf3otYP0.net]
>>210
でも蓋無しUSBはいいなと思うよ

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/29(日) 10:17:25.92 ID:hRahIelT0.net]
>>218
発売当時の「蓋無しで便利になりました」とソニーの中の人は宣ったけど、Z4Tより前のいろんなものを捨てての「便利になりました」の言葉なんだよね、それ。おま環だからおいらにはその利便性が微塵もなかったよ。

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/29(日) 10:38:24.93 ID:2E2V6suc0.net]
充電端子といえば、HPのpro slate 8や12のマグネット端子が18Wの
高速充電に対応してたのが便利だったな

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/29(日) 10:40:15.07 ID:Rtf3otYP0.net]
>>219
お風呂でも使うから、閉め忘れやパッキンのいたみの懸念がないのはいいなと

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/29(日) 11:32:48.12 ID:hRahIelT0.net]
>>171
Androidのウィジェットさえ使えればおいらも買いたい...

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/29(日) 12:01:11.12 ID:wKhYyFy2M.net]
機種決めの質問ってここでしても大丈夫?
2年ぐらい前に親向けにzenpadの10インチぐらいのやつを買ったんだけどバッテリー持ちが悪くなってきたみたい
新しいのプレゼントしたいんだけどオススメとかないだろうか?
使うのはwebブラウジング、youtube、メッセージアプリぐらい
サイズは10インチ前後がいいらしい



224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/29(日) 12:09:56.24 ID:hRahIelT0.net]
少し前の自己レスになるけど10インチでUSB-Cでalt mode対応で国内販売のAndroidタブレットの存在が分かった。
灯台もと暮らしとか正にこれやったんや的な発見だったわw

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/29(日) 12:14:09.45 ID:E8MjiQ9/0.net]
>>223
iPad 2018を買えば長く使えると思う

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/29(日) 13:05:03.05 ID:xZczuzx50.net]
Huawayさえ我慢すればいくらでも選択肢があるのがもどかしい…
まぁスマホゲーの需要が高い国なんて日本ぐらいのもんだし欧米の人らは低スペタブで無料ゲーム遊びたいなんて思わないだろうしな

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/29(日) 13:37:42.47 ID:wKhYyFy2M.net]
やっぱipadが無難だよね
自分のタブより高いのを買うのが少し癪だが

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/29(日) 13:55:12.35 ID:fQt50WErM.net]
親孝行と思って奮発してやんな

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/29(日) 14:38:39.83 ID:wdFzsXcrM.net]
Nexus9でまだまだがんばる
ストレージ空きあと3GBしかないけど
デレステ5.8GBとかストレージ食い過ぎ

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/29(日) 18:28:42.09 ID:ppRgjFAR0.net]
ios端末買うのもいいけど爺婆がガジェット類に価値観を重く持つかな?
日経アキバにA7の10インチが5kで紹介されてた

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/29(日) 18:56:35.71 ID:CrubYXKNM.net]
Huaweiの10インチタブレット使ってて思うけど、タブレットはベゼルある程度無いと不便なるな
横→縦を入れ替える必要があるタブレットはベゼルないとダメ

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/29(日) 19:01:55.03 ID:BJH0qqvPM.net]
>>230
詳しく
おそらくだが現行のものはオーバースペック
バッテリーとかは傷んでないのかな

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/29(日) 20:14:34.24 ID:/npMjQYA0.net]
なぜ不便?



234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/29(日) 20:15:09.00 ID:I9sD7j2n0.net]
親に贈るのをケチるのもそれはそれでどうかしてると思うぞ…

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/29(日) 21:00:19.28 ID:Ap1kdufC0.net]
>>223
親にまたプレゼントするの?俺も1年ちょい前にwinタブレットあげたけど、父親はすげぇ使ってるな。ニュース見たり囲碁やったり。父親は自分からは余りそういうの買わないからいいきっかけは与えたと思うけど。
でも、さすがに便利さわかったから今度は自分で買うんじゃねぇかな。
金いっぱいあるだろうしw

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/29(日) 21:02:08.61 ID:Ap1kdufC0.net]
母親の方は無理だな。iPhoneのスマホばっかで、タブレットは勧めても使わねぇな。

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/29(日) 21:45:27.37 ID:bcBZfxQ90.net]
今更だけど、granbeat tabletは25万予定なんだな。

普通にテレビ買うっての。

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/29(日) 22:47:00.73 ID:mqbONj440.net]
実家の親にタブレットあげたいけど何がいいかな。おそらくちょっとしたネット、You Tube、ゲームはツムツムくらいかな。
Wi-Fi環境ではないからsimフリーがいいけど安いのあるかな?あと、8インチ10インチどっちがいいかなぁ?親は70です。

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/29(日) 22:49:07.35 ID:BiRoP18J0.net]
>>238
70歳だとすると、寿命が75歳だとして5年間使えるタブレットをあげるか、
3年使えるタブレットをあげて買い換えて死ぬまで2年間2台目使うかだよなあ

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/29(日) 23:17:17.18 ID:pARoyFF+r.net]
家でゲーム用に使おうと思うんだが高性能なのおしえて
できれば10インチがいい

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/29(日) 23:32:27.90 ID:Fl2k/YMS0.net]
iPad

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/29(日) 23:35:57.69 ID:cAB8e7E80.net]
Androidはマジでゲーム用タブレットの選択肢が無い

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/29(日) 23:38:40.47 ID:PIEAfMUqM.net]
ゲームでは一生iOSに敵わないと思う



244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/29(日) 23:45:43.15 ID:y8ReLOn90.net]
>>243
素人は黙っとれ

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/29(日) 23:48:03.23 ID:JGawAXQP0.net]
10年もしたらiOSというものが無くなるから

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/29(日) 23:51:36.72 ID:3vs5rqD3a.net]
>>243
それは日本のゲームがIOS基準で作られることが多いからじゃねw
稀に海外ゲームでは逆転することもあるぞ

あとタイミングがシビアなのはリズムゲームくらいで他のアクションは基本オートだから関係ない
ゲームに支障がでるレベルで遅延するならOSに関係なく過疎る

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/29(日) 23:57:23.69 ID:3vs5rqD3a.net]
あとほとんどのリズムゲームはタブレットではやりにくい
スマホ用のUIだからなw

持ちにくいし画面全体を見るには大きすぎる

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/30(月) 00:28:47.77 ID:SniSlRU40.net]
動画、電子書籍、たまにブラウザ程度の使用なんだけど、
F-04hてこのスレ的にはやっぱりクソ評価なの?
有機ELだしいけるかなと思ったんだが

素直にM3あたり買った方がいいかなあ

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/30(月) 01:01:43.09 ID:PvBLGvfH0.net]
>>248
review.kakaku.com/review/J0000018839/
dタブよりも遅いらしいけどw
有機elでこの値段はたしかにすごい

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/30(月) 01:08:20.72 ID:PvBLGvfH0.net]
まあ解像度を設定で720pまで下げれば使えると思うよw
充電も長持ちするし

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/30(月) 01:22:50.58 ID:DMCja6Iz0.net]
有機ELは焼付きと劣化が気になる

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/30(月) 03:15:45.65 ID:9SWt4mBW0.net]
>>251
まぁ3Dと一緒で今騒いでるだけのゴミだから廃れるでしょ

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/30(月) 03:58:10.14 ID:PvBLGvfH0.net]
有機elをゴミあつかいする人はじめてみたw
テレビはたしかにLGが開発に成功してからだから最近の話しだけど



254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/30(月) 06:53:56.20 ID:P9bi0tNE0.net]
ゴミな人はゴミ言いたがる

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/30(月) 09:36:26.36 ID:R0elIiiN0.net]
10インチタブ欲しいけどワイドか4:3か迷う
用途は動画視聴に5ちゃんくらいゲームはやらない
専ブラでワイド画面を縦使用してて使いにくかったりしますか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<195KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef