[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/13 12:31 / Filesize : 60 KB / Number-of Response : 287
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

SONY Xperia Z3 Tablet Compact Part62



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/02(月) 20:32:15.11 ID:gFyQpiGj0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑これを二行重ねてスレ立てる

SONY製Androidタブレット「Xperia Z3 Tablet Compact」のスレッドです

【機種名】Xperia Z3 Tablet Compact
【メーカー】ソニーモバイルコミュニケーションズ
【OS】Android 4.4.4(最新は6.0.1)
【プロセッサ】Qualcomm Snapdragon 801/2.5GHzクアッドコア
【GPU】Adreno 330
【メインメモリ】3Gバイト
【ストレージ】16G/32Gバイト
【外部メモリ】microSDXC(最大128Gバイト)
【ディスプレイ】約8型WUXGA TFT液晶(IPS方式)
【解像度】1920×1200ピクセル(283ppi)
【バッテリー容量】4500mAh
【メインカメラ】有効約810万画素CMOS(Exmor RS for mobile)
【インカメラ】有効約220万画素CMOS(Exmor R for mobile)
【ボディカラー】Black、White
【外形寸法】約 幅213.4mm×高さ6.4mm×奥行123.6mm
【重量】約270グラム

■SONY製品ページ
www.sony.jp/tablet/products/Z3/

■取扱説明書
www.sony.jp/support/tablet/manual/helpguide_sgp61/

■ソニーストア
store.sony.jp/Special/Tablet/Xperiatablet/Z3/

▼次スレは>>950を踏んだ人が宣言してから立てること
▼荒らしやネガキャン、対立煽りはスルーしましょうね
▼2chMateお使いの方はNG共有有効にすると快適です

※前スレ
SONY Xperia Z3 Tablet Compact Part61
egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1513518274/

※SIMフリー版スレはこっち
【LTE版】SONY Xperia Z3 Tablet Compact Part1
potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1462631615/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/02(月) 21:00:50.33 ID:c02u0q+f0.net]
>>1
スレ立てZ

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/02(月) 21:04:55.58 ID:99NqXHvb0.net]
>>1

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/02(月) 21:47:09.56 ID:wQOvcahfd.net]
>>1


5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/02(月) 23:46:12.55 ID:2DAhoBBm0.net]
このスレもバッテリー切れ

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/03(火) 01:12:37.60 ID:iyXqCATq0.net]


7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/03(火) 04:50:07.31 ID:6LB73dNn0.net]
Topicsも終了か

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/03(火) 07:00:36.44 ID:AcAW2OOp0.net]
ソフトウェア更新みると
知らないうちに妙なアプリがDLされていて
インストールスタンバってるのやめてほしい

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/03(火) 10:19:30.53 ID:fVJqrMOvd.net]
わかるー
そのアプリなに?ソニー違うやんみたいなのスタンバらせないで欲しい

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/03(火) 18:15:43.43 ID:zoECExfZ0.net]
新しい8インチタブレット待ち。
2chMate 0.8.10.10/Sony/SGP621/6.0.1/LR



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/03(火) 19:42:02.81 ID:152sXIawx.net]
一時しのぎ中
2chMate 0.8.10.10/Amazon/KFDOWI/5.1.1/LR

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/03(火) 20:23:03.79 ID:ieSs0D+oa.net]
ほんとに出るのかよ!
2chMate 0.8.10.10/apple/iPhone7/11.2.6/LR

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/03(火) 23:43:10.62 ID:t39ozarP0.net]
望み薄と分かっていても期待してしまう。

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/04(水) 00:03:08.24 ID:LN02+MqL0.net]
ChromeOS(笑)

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/04(水) 07:30:07.56 ID:gh0Gk06Zd.net]
まじかXperiaXZ2tc?
https://i.imgur.com/3xQFKOg.png

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/04(水) 08:09:55.55 ID:FH+Wgq570.net]
1行目から間違ってるのがなぁ

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/04(水) 08:47:27.67 ID:ZOEQ1bGiM.net]
どうせまたスマアフォインフォだろ

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/04(水) 09:02:06.83 ID:XScW/qko0.net]
NTT-Xの1万5千円のZenPad8で新型出るまで一時しのぎしようと思うがスペックがなー

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/04(水) 09:31:38.03 ID:gh0Gk06Zd.net]
メモリ 1GBは無理だろ!
一時しのぎならdtab02hや01jの白ROM新品がよくね
02hが1万位で01jが2万位だぞ高値でこれだと思ったけどな

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/04(水) 11:08:15.29 ID:tJpnDaMBd.net]
>>15
なんだ出るんじゃん
よかったよかった



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/04(水) 11:24:04.37 ID:HXkosT6vd.net]
>>18
貧乏人の銭失いになるから止めときな

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/04(水) 11:34:45.18 ID:6fP2XWjl0.net]
自分語りがウザいとご指摘をいただきましたが
本日修理から帰ってきたので参考までに明細載せときます
だいたい定額の2万が上限っぽいね
先週の水曜に宅配業者が引取にきたのでちょうど一週間。早い

https://i.imgur.com/65hLvka.jpg

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/04(水) 12:29:06.74 ID:wUINrIX/d.net]
いい加減な明細だよな

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/04(水) 13:47:14.86 ID:iLPFJAwX0.net]
ChromeOSとか本当でも嘘でもいらないじゃないか

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/04(水) 13:58:27.25 ID:HXkosT6vd.net]
>>22
アップありがとー
M3買ったけど2万円なら十分ありだわ
キャバクラ90分くらいだと思えば

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/04(水) 14:15:08.20 ID:zwoL3c2x0.net]
スマフォインフォの工作員大杉┐(´〜`;)┌

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/04(水) 14:45:02.35 ID:vLv8ZWtV0.net]
信憑性ねーなー

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/04(水) 16:45:18.36 ID:W3QneLXEM.net]
定額修理なんだからその通りやないか

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/04(水) 18:44:43.98 ID:G4BKB9lf0.net]
修理2万か
グロ版だから修理してもらえんけど

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/04(水) 19:04:51.89 ID:w4v40zpS0.net]
Xperia SIMフリー待ち
この情報がガセだったらM3買う。
2chMate 0.8.10.10/Sony/SGP621/6.0.1/LR



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/04(水) 19:22:32.29 ID:kWgA2JxB0.net]
M5じゃなくて?
俺はたぶんM5発売と同時に買う
2chMate 0.8.10.10/Sony/SGP621/6.0.1/DT

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/04(水) 20:11:30.49 ID:G4BKB9lf0.net]
M5ねー
キリンさんがねー

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/04(水) 21:50:58.06 ID:InK9lFYmx.net]
z3tc死んでm3検討したけどfirehdで耐えてる

今年中に後継機頼む
2chMate 0.8.10.10/Amazon/KFDOWI/5.1.1/LR

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/04(水) 22:14:04.53 ID:gLgCImgi0.net]
どうせ日本じゃキャリアモデルしか出さないんじゃないの?
sd845 B19対応の SIM フリーなら 7万でも買うわ

2chMate 0.8.10.10/Sony/SGP621/6.0.1/DR

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/04(水) 22:14:53.41 ID:iZXqZfSvd.net]
M5良いらしいよな

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/04(水) 23:22:32.26 ID:W8cetN270.net]
そろそろ限界だわ
どんな形でもいいから後継機を頼む
2chMate 0.8.10.10/Sony/SGP412/4.4.2/LR

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/04(水) 23:28:26.14 ID:eHq3v/aB0.net]
修理から帰ってきたわ
やっぱいいなこれ
2chMate 0.8.10.10/Sony/SGP612/6.0.1/DR

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/05(木) 01:38:55.80 ID:eo/JrI1g0.net]
継ぎ足し充電とか意識して避けたせいか、
発売日に買って現在も快適に動いている。
2chMate 0.8.10.10/Sony/SGP612/6.0.1/DR

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/05(木) 02:31:50.15 ID:+9oZ73aQ0.net]
>>23
asusに比べればだいぶ親切

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/05(木) 14:30:27.37 ID:fuLjiKDK0.net]
修理から戻って以前のように色々設定戻した感想
手垢のついた外装以外は新品だからか反応が速い
一番驚いたのは内蔵ストレージがパンパンだったのに
4GBくらい空いたこと
基盤がおかしいからバッテリーが無いと認識したり
メモリーもいっぱいって認識したのかな



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/05(木) 14:48:00.11 ID:2eVCEnIL0.net]
>>40
修理代2マンで外装はそのまま?

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/05(木) 15:22:01.19 ID:89MToVuUF.net]
前の明細の人ならパネルとかカバーは交換されてるよね

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/05(木) 16:03:35.90 ID:fuLjiKDK0.net]
>>41
一応、背面とかをキレイにしてくれようとした感じはあるよ
白なんだけど黄ばみがだいぶ減ってた
ただガラス面と縁の隙間に入り込んだ黒ずみは
長く使用してた証として残ってるねw

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/05(木) 19:59:37.98 ID:G0vYwsx9M.net]
交換するための外装部品が枯渇してそうで嫌

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/05(木) 20:09:07.44 ID:2LUbBNgA0.net]
>>44
やばいよ
交換保証の交換品がないからな

やるなら早くしておいたほうがいいぞ

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/05(木) 23:44:48.04 ID:nGimXm6Ld.net]
防水キャップ不良で後継機のつなぎでM3買ったが中々快適だよ

大画面テレビでSwitchやりながら
M3でDAZNでサッカー観戦
調べものはZ3tcでやる

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/06(金) 05:23:33.53 ID:/boMjWe8d.net]
M3も発売から一年半がたったぞ古さを感じるな
もお新型発表してるのか!そうだよな普通

所でz3tcの後継は?使わしといて後継機も出さないしサポートもパーツが枯渇なんだそれ次期モデル出さないならサポート位まともにやれっうんだよ
林檎だってmini出さないけどサポートはしっかりしてるじゃんかな

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/06(金) 07:23:29.37 ID:WIEHTkjl0.net]
Z3買ったばかりだけどXZ2とかの新しい方がいいかの?

5年くらいしか使ってないがカバーが汚れてきたから買えどきかの

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/06(金) 12:58:33.94 ID:UfM/e6LkM.net]
xz2タブレットcompact SIMフリーでたら速攻買い換える
2chMate 0.8.10.10/Sony/SGP621/6.0.1/LR

50 名前:235 mailto:sage [2018/04/06(金) 17:16:22.61 ID:390nbUdrM.net]
実は結構SIMフリー版のユーザーが多かったのね。
ちなみにおれは3年前に買ったタイミングでスマホ辞めてこいつにMVNOのSIM入れて、通話専用ガラケーの二台持ち+スマートウォッチでここまできたが特に不便は感じず。

2chMate 0.8.10.10/Sony/SGP621/6.0.1/LR



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/06(金) 19:04:45.92 ID:7JyNJa7YM.net]
>>50
そりゃまあ用途を分けて、複数台持ち歩くことが苦でないなら不便は感じないだろうね

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/06(金) 19:10:16.99 ID:cQ3NgON40.net]
>>50
出張の時は会社スマホも持ってくだろうから、
すごい荷物になるな。。、

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/06(金) 19:18:03.36 ID:xwyl/60Y0.net]
スマホ一台増えるのが大荷物とは

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/06(金) 19:29:02.04 ID:zznnXNs6M.net]
>>53
俺みたいな御洒落になると服もこだわりがあるの
はっきり言って、ブランドの服を上手く着こなしている俺にお前はどう足掻いても勝てないよ
今日も新宿にあるガップで、服を見てきたし
やっぱガップ最高だ

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/06(金) 19:47:40.46 ID:/boMjWe8d.net]
ガップってさ自慢するようなブランドなのかな?
庶民のブランドだよな
違うっけ?

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/06(金) 20:59:17.86 ID:+xQMsc0f0.net]
ガラケースマホタブレット3台常に持ち歩いてるよ
3台で月2000円
2chMate 0.8.10.10/Sony/SGP621/6.0.1/LR

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/06(金) 21:35:35.26 ID:v2qbzJNm0.net]
>>55
ネタだよ、マジレスするなw

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/06(金) 21:47:44.61 ID:NQHrFsy30.net]
>>55
DJホンダと同等のブランドだよ

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/06(金) 23:29:21.19 ID:aepJQCNZ0.net]
テザリングできるスマホがあればSIM要らない

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/06(金) 23:56:05.14 ID:XF3OhO3N0.net]
XperiaLinkが便利すぎて機種変できない



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/07(土) 01:25:55.47 ID:LsdHXGEs0.net]
ポリカの背面カバーとガラスフィルム外したら感動の軽さになった

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/07(土) 03:43:16.47 ID:qnwheShdd.net]
>>57
そうだよな!マジレスに見えたわ大分遠慮して書いてたんだけどな

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/07(土) 05:13:05.49 ID:TLPIpRbr0.net]
【閲覧注意】札幌ひばりが丘病院が起こした事件が謎すぎる

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/07(土) 18:03:32.13 ID:aAAcUgw40.net]
後継もクソも
泥タブ自体の新発売がほぼ無し
たまに出ても中華系無名メーカーの低スペック激安品

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/07(土) 20:42:17.51 ID:DDMSkal3d.net]
>>64
気持ちは解るがSONYよりも中華メーカーが上だよ今はね基本的にSONYが上だろうけどさやる気とセンスが国産は駄目だよ
中華と馬鹿にするけどhuawei何んか使うとなっとくできちゃうんだよね
製品自体の設計はグローバル可で中国人がやってる訳じゃないし中華メーカーでも大手のは国産は完ぺきに負けてるよ
一度使ってみて下さい

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/07(土) 21:23:05.61 ID:CtT5duGF0.net]
「本当に良いものなら高くても買ってくれる」という成功体験に囚われ続けて
中韓メーカーに壊滅的敗北を喫したのが日本メーカーだからな
その考え自体は個人的に嫌いじゃないが、価格差が2倍以上でスペック差はそこまでない製品じゃいくら何でも流石に通用しないし

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/07(土) 22:46:12.01 ID:164pwlMu0.net]
お前らXperiaの話しろよ
中華端末の話をしたいならそっちのスレに行って話せよ

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/07(土) 22:49:31.74 ID:uPlBJ9nc0.net]
後継機の話題なんだから別にいいだろ

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/08(日) 00:11:27.88 ID:fkR/ksBt0.net]
xperiaもシナ製なんだが。

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/08(日) 01:11:47.39 ID:+IHnaGaC0.net]
後継機の話なら大歓迎

お前らが話してるのは代替機だろ?



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/08(日) 02:50:39.32 ID:SxlV7F7r0.net]
>>69
そう言う問題じゃない

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/08(日) 05:36:28.37 ID:gQOVBuVxa.net]
後継機がないんだから仕方ない
この機種の後釜探しみたいなもんでしょ

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/08(日) 05:52:26.81 ID:B++aD88a0.net]
スレに愛着持つ人は、当該スレに粘着する傾向有るよね
正直、邪魔

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/08(日) 06:38:16.04 ID:id1c2QsG0.net]
数年の使用で画面上部のタッチが反応しなくなる不具合が判明し
無料修理対応と聞いて、まさしくそれになったんですけど
これってパネルごと交換なんですか?最近ほかの部分まで
タッチが無反応になったから無償修理なら助かるんですけど

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/08(日) 07:46:44.57 ID:7+Lmq9mo0.net]
まぁまぁ
取りあえず修理に出してみるんだ

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/08(日) 07:47:58.25 ID:SxlV7F7r0.net]
>>74
それZ3Cの話じゃなくて?

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/08(日) 13:46:47.70 ID:gyUsjs620.net]
ドコモ向けの端末一覧リークきてるな。
Tabletの可能性あるらしい!

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/08(日) 14:43:49.22 ID:Xgmy8ilCa.net]
>>77
低脳、アフィサイトに欺されてんじゃねーよ

https://androidmarvel.com/sony-xperia-xz2-tablet-is-coming-to-revive-the-android-tablet-market/
スマインフォ、潰れろ

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/08(日) 16:07:05.44 ID:nHZJt5N/0.net]
あんなサイトをソースにするとかなに考えてんだ…

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/08(日) 17:34:02.90 ID:nvre1o0E0.net]
件のページ、今は消えてる?



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/08(日) 19:16:49.96 ID:sx1zjIhn0.net]
出てもChromeOSだったらズコーやなw

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/08(日) 19:23:56.70 ID:3IcJZtGz0.net]
もうあらゆる面で限界を迎えて仕方無く中華タブ使ってたけどこの薄さ軽さは唯一無二だわほんと
本体やUIのデザインもやっぱソニーなんだよなぁ

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/08(日) 19:35:20.91 ID:JhHmAB5L0.net]
>>81
しかもChromeOSだとChromebookになるしなぁ
重量も1kg前後まで跳ね上がっちゃうから流石に眼中無くなる

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/08(日) 21:09:00.62 ID:zbHrfbn/d.net]
もう諦めろよhuaweiからM5がでるぞ
スマホにしたってXperia xz2とP20proと比べてみろよxz2は相手にもされてないよ話題はs9とP20proばっかだぜ
俺はタブ中毒者だからイロイロ使ってるけどM3は良い部類だったよ悪い面もいっぱいあるけどね
M5はその後継機だから進化してるよ多分な俺に騙されて買ってみろよ満足出来ると思うぞ

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/08(日) 23:14:20.35 ID:KnX1IIk1a.net]
↑どうぞ
Huawei MediaPad M3 part 29
egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1520501007/
Huawei MediaPad 総合スレ Part 22
egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1522241001/

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 00:29:48.72 ID:kXFGOl/E0.net]
他のZ3TCユーザーと同じ機種選択しないと僕ちゃん不安でたまりましぇーん
だからここのスレで相談して皆で揃ってお引越ししましょうそうしましょう

僕ちゃん先に引越し先決めちゃった
他のZ3TCユーザーも僕と同じ機種にしようよ
うんそうしようそれがいいよ



気持ち悪すぎる

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 02:22:59.52 ID:Rcv3nUcV0.net]
>>86
バイトでもいいから社会に出たほうがいいぞ

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 07:33:50.01 ID:1DDWWyo1d.net]
無い
本当ハチインチ無いいんちき臭いタブ含めても無いiPadminiでもA8積んでるポンコツしかない防水求めるとますます無い

現時点だとハイスペックならM5防水なら京セラQuaタブ位しかない
防水はキャリアタブがほとんどだよな家風呂様arrows02kかdtab 01kにしてお外様にM5だろう
huawei工作員になってしまう様だが今タブレットを考えるとどうしてもhuaweiが上がってくるのが現実だと思う

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 09:40:26.22 ID:qxAo8Ern0.net]
忘れ去られるLenovo
なぜか向こうのスレでもM5の宣伝が活発だ

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 10:03:29.29 ID:1DDWWyo1d.net]
lenovoってAndroidに力入れてる感じがしない悪くも無いけど特に良いとこも無いし値段も手頃で中華の優等生なイメージ



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/09(月) 17:17:04.39 ID:TF5MLebA0.net]
Lenovoはある事件から使う奴はおらんやろw

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 19:14:02.43 ID:aWgFPY/80.net]
買うならHUAWEIかLenovoしかない。
XZ2 tablet compactが出れば問題ないんだが。

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 20:56:36.39 ID:BL6ftWro0.net]
>>91
ヨーガだっけ?
あのタブレットPCはマジで欲しかったりするw
でもかっても使い道ないしどうせならsurface買い換えるかな

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 21:57:30.87 ID:1DDWWyo1d.net]
タブレットのCPU一世代前の積んでるメーカーしかないんだから最新スペックの砂の845積んでXperiaタブ出せば世界でバカ売れするだろこれぐらい冒険しろよなSONYはよ

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/09(月) 23:05:15.81 ID:XkWYo7TG0.net]
8インチはZ3TC、SHIELD TABLET、Zenpad S8、Zenpad3 8、mini4
10インチがA700、Zenpad3S10、Pro10.5

ASUSがタブレットはもう安いのは出さないと言ってたからハイエンドに期待
ASUSから出てこないならまた林檎端末だな

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 23:11:36.59 ID:bI0NP7Dhd.net]
>>94
バカ売れ確実なら、冒険でも何でもないじゃん

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 23:26:47.79 ID:zwXRSG4Z0.net]
>>94
それを3、4万で売るっていう話ならバカ売れだろうけどソニーじゃ少なくとも7万からだろ
安さで売ってる中華タブにはかなわんよ

まあまさか出したら俺は買うけどなw

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 23:36:44.81 ID:Rcv3nUcV0.net]
>>94
そのCPUを積むことによってバッテリー消費が改善するなら選択してるんじゃない?
そもそもタブレットに求められてるのは携帯性と持続性じゃね?

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 23:49:45.37 ID:t41pZJPLa.net]
Teclast T8 って一時期話題になったと思うけど、結局この機種の代替にもならんっちゅー事になったの?

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/10(火) 00:18:41.02 ID:fzMmpEq5M.net]
散々冒険した結果、火の車になったんやが



101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/10(火) 06:57:19.11 ID:PolAuLzh0.net]
高価格帯タブレットを半年〜1年足らずという性急なペースでリリースし続けて
ユーザーの財布の紐を全く考慮しなかったのがペリタブ失敗の原因だと思ってるから
最後のタブレットとなってるZ4Tリリースから既に3年目になろうとしてる今のタイミングなら
飢餓感もあってわりかし成功するんじゃないかと思ってる

その後は最低でも1年半〜くらいの感覚で新型出してくれりゃいいし

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/10(火) 08:15:35.16 ID:ry3mY2Ktd.net]
高性能タブを求めてる層も一杯居るんだよな どのメーカーも出してないから売れるんだろ!
値段高くても売れるよ

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/10(火) 08:46:35.08 ID:MuWgasuxd.net]
>>102
高性能CPUを積んでユーザーの恩恵は何?

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/10(火) 08:46:59.86 ID:MuWgasuxd.net]
>>102
高性能CPUを積んでユーザーの恩恵は何?

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/10(火) 10:27:04.38 ID:MB196FaNM.net]
大事なことなので

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/10(火) 12:34:21.72 ID:ic21SRClM.net]
>>104
某キモオタゲームユーザーが歓喜する

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/10(火) 13:00:20.31 ID:ud71QM3Ha.net]
どこもかしこもipadガーでホントだるいな
ゲームにだけ特化した一台を別で確保したいです、以外でipad選ぶ理由が全く無い

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/10(火) 13:21:02.60 ID:mkJy/aDOd.net]
>>103
最大の恩恵はハイスペック最新タブレットを所有する事だな!
スタバでどや顔するんだよAndroidでな
(`へ´メ)

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/10(火) 17:12:07.86 ID:UUPkQN240.net]
ゲームしたりするわけじゃないけど、Chromeとかの動作がだいぶもっさりになってきた…

初期化って本当に効果あるんかな?

試してみた人いる?

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/10(火) 17:39:10.43 ID:0TH2snhmM.net]
うん



111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/10(火) 18:36:24.60 ID:UBxDSiBQd.net]
z3tcだってハイスペックだから皆が買ったんだろロースペでいいなら代替機なんかいくらでもあるだろ!それこそQuaタブで十分じゃねえかな
モバイル端末なんかハイスペックこそ正義
言い過ぎだけどz3tc買った奴はコスパがいいとか考えてないだろ
安ければ嬉しいけどね(*^▽^*)

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/10(火) 21:15:59.69 ID:C//wAIg+0.net]
ほどほどのスペックで省エネのが良いなぁ
スナドラ600番代の最新で良いです

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/10(火) 21:37:22.41 ID:MuWgasuxd.net]
>>111
ハイスペックで何をやるのよ?

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/10(火) 22:33:11.66 ID:ZSlumY510.net]
スナドラ650のタブレットだけどフラッシュ使ったちょっと重いページは
読み込み遅いのかブラウザがもっさりなのかリロードしても反応遅いし
こうなると棚からWinの2in1を取り出してしまう

やっぱりハイエンドが欲しいわ

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/10(火) 22:45:49.09 ID:C//wAIg+0.net]
それ何か他に問題があるんじゃ・・・

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/10(火) 22:47:07.26 ID:C//wAIg+0.net]
あ、Flashか・・・

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/10(火) 23:38:03.62 ID:uvdRIJXO0.net]
>>114
801と比べると動作はどうですか?
早い?

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/11(水) 01:18:15.51 ID:ALEe8/NIF.net]
>>113
5ちゃんねる見るんだよ( ゚Д゚)ナニカ?

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/11(水) 09:11:41.63 ID:Xs/SWwZjr.net]
>>118
2ちゃんねるだよ

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/11(水) 09:38:44.21 ID:CD5ljMFZM.net]
「ハイエンド発表しろ」

新製品発表

「たけーわ。」



121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/11(水) 12:25:21.21 ID:6yGjHU8fa.net]
↓ここひでーな
SONY Blu-ray ブルーレイレコーダー BDZ 176
mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1522222047/

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/11(水) 13:25:08.75 ID:5AMLsDFad.net]
最近xz2タブレットのリーク増えてるよな
信憑性は解らないけどいろんなとこからででないか?

俺が同じのみてんのかな?

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/11(水) 13:46:14.52 ID:fI/VtYeBd.net]
>>122
元ソースは同じだと思うよ
そのソースってのも、完膚なきまでに否定されてるから安心して諦めよう

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/11(水) 14:03:35.06 ID:9yuizYmt0.net]
というか仮に真実だったとしても、実物が発売されない限りはもう信じない

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/11(水) 16:57:30.22 ID:pRhvOTi+0.net]
もう恋なんてしないなんて

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/11(水) 17:50:09.12 ID:0Qg1fi2hM.net]
最近不安定だからm3ポチった。

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/11(水) 17:57:23.79 ID:A4tMp8u6d.net]
>>126
同志だ
確かにz3tcの後継機をしのぐには十分だった
重さ以外わ

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/12(木) 00:25:01.82 ID:P7A7RDgC0.net]
>>123
カメラのアイコンだっけ
どんな否定があったの?

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/12(木) 00:26:46.87 ID:aASke9+70.net]
android 8.1焼いてみた。思ったよりサクサク動くし、まだまだ戦える!

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/12(木) 00:54:08.19 ID:RzqvCWCx0.net]
>>128
仮に新型タブレット用にそういう画像を作るなら、カメラの位置などが同じとは限らないんで
使い回しなんて普通やらないが、Z3TCとZ4Tのカメラアプリ内にあるフォルダにも全く同じ画像ファイルが存在してて
作成日時等も一緒だから、単に削除するのが面倒で更新してないだけやろという話らしい



131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/12(木) 01:51:05.02 ID:DtaKxuIl0.net]
>>117
801よりは軽いと思う

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/12(木) 01:58:33.26 ID:P7A7RDgC0.net]
>>130
以前にあったやつなのか
そんなん分かれよな

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/12(木) 11:18:02.38 ID:5DXviS4TM.net]
アフォインフォは一切訂正もしてねえし多分意図的にガセ流してるんだろう

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/12(木) 22:59:18.72 ID:eHg04R570.net]
>>123
Chrome OS搭載のやつもソース同じなん?

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/12(木) 23:57:17.03 ID:ldbS55Gmx.net]
いまは糞スペのKindle 使ってる
z3tc 超ぬるぬるだったわ

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/13(金) 00:21:49.29 ID:A7UeB4SF0.net]
>>134
飛ばし記事を書きまくってるのはほぼ100%sumahoinfoかGazyekichiとiPeriaって所の2サイトで
更にそれら記事のソース元はEsatoっていう海外の掲示板に書き込まれる信憑性不明のタレコミが8割で
残り2割はtwitterや微博でのリーク

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/13(金) 09:07:06.77 ID:CT1OY5ZS0.net]
詳しすぎィ!

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/13(金) 23:34:28.65 ID:evjXpzv30.net]
>>136
その2つと、jetなんとかとjugなんとかって管理人同じなんじゃないかと思ってる。

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/14(土) 21:32:41.41 ID:5j5N1hLud.net]
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!






コネ━━━━(。A。)━━━━!!

m(__)m

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/15(日) 21:43:18.01 ID:JRDC1+pOd.net]
>>125
言わないよ絶対



141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/16(月) 00:09:07.91 ID:EMVS4q060.net]
eBayで充電部のキャップポチッたけど半年経っても来ないyo

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/16(月) 13:03:42.24 ID:bCYwSz3T0.net]
>>111
軽さだよ。書籍とSNSがメインなので。
いまだにこれを明らかに上回るのは出てないしなぁ。

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/16(月) 13:16:52.89 ID:bCYwSz3T0.net]
新タブトの噂の根拠は
XZ2のファームウェアのデュアルカメラ欄に、8インチと10インチが記載されているけど、Z3〜4はサポートされてないってことらしい。

でも、カメラを他社タブに提供したときのために開発だけしてる可能性もあるし、せめて現物名のリークが出てくるまでは期待しないほうがいいかもね。

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/16(月) 13:21:09.64 ID:E49POpNud.net]
期待はしてしまう!
そしてガックリする。その繰り返し。

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/16(月) 17:10:07.58 ID:qm38Z7qkd.net]
うちのZ3TCのライフは0よ
長期保証も切れてしまった
早く後継機を

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/16(月) 18:11:44.16 ID:No85OJvv0.net]
XZ2 PREMIUMきたー!
XZ2 TABLET こねー!

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/16(月) 21:24:34.60 ID:Okd1GpiY0.net]
10.3インチの電子ペーパーは来マスタ(´・ω・`)

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/17(火) 01:51:17.77 ID:3N/hmbQa0.net]
xz2 tabはガセなことが証明されたな

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/17(火) 07:18:19.42 ID:W6fSo65Xd.net]
xz3tcとして出すらしい?だから来年度だな
\(^o^)/オワタ

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/17(火) 13:17:03.72 ID:Tjbj7O/00.net]
タブは毎年なんて売れない。
だから寿命毎に新しいの出す。
論理的だな。



151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/17(火) 13:35:01.56 ID:oWkEusgt0.net]
ロンリーロンリーロンリーロリー

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/17(火) 16:49:00.50 ID:KE5CPkp0d.net]
XZ2プレミアムの重さは200g超えか?

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/17(火) 17:41:02.86 ID:m+P212T40.net]
>>152
もう数字出てるよ

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/17(火) 17:56:17.32 ID:CaYA+SJF0.net]
さすがにもう限界だからXZ2premium出たら買い換えることにするわ…。5.8インチは小さすぎるけど

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/18(水) 06:52:37.50 ID:QyozoR8s0.net]
俺はM5にする予定です
2chMate 0.8.10.10/Sony/SGP621/6.0.1/LR

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/18(水) 08:59:05.62 ID:dGp+YchQ0.net]
>>155
Z3TCSIMフリー版の画面の端が浮いてきたので、
M5のLTE版を注文した。

今月末ぐらいに、届く予定。

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/18(水) 12:58:14.40 ID:2CMrwbX2M.net]
>>156
俺のはそこまで悪く無いのであくまでも予定
国内販売まで待つわ

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/18(水) 16:26:39.75 ID:z3twL5EMM.net]
てす

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/19(木) 00:08:52.32 ID:zNUIcwJJ0.net]
>>155-157
Winのスレに乗り込んでくるマカーと民度変わらんぞ
どうせM5のスレも見てんだろ?そっちでやれよ

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/19(木) 01:27:25.86 ID:5xoYoJaV0.net]
ガラスコートをこれに付けたら指紋がだいぶつきづらく、かつ凄く拭き取りやすくなった。
こういう事が気楽にできるのも防水機種の良いところだねー



161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/19(木) 03:25:15.41 ID:xTqV7Ypj0.net]
>>154
sim入れなくてもタブレットとして使えんの
だったらワシも買いたいが10万ぐらいしそうなんだよな

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/19(木) 10:26:33.82 ID:dMOJwtI/0.net]
>>160
その手のはいろいろあるが
大体効果は一週間。
その内、面倒くさくて止める。

もし反論があっても
3カ月くらい使ってみてからにしてね。
いちいち答えるの面倒だから。

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/19(木) 16:00:37.33 ID:5xoYoJaV0.net]
>>161
それは普通問題なく使えるよ。

>>162
助言痛みいるが1年以上前に買っていたものを久しぶりに使った話で、被膜効果が一月くらいはもつことは分かってるので。

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/19(木) 21:14:34.77 ID:dMOJwtI/0.net]
面倒くさい言い回しする奴だな。

その手のは昔からあって
それがそれ相応の効果があるのなら
皆常用してるよw

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/19(木) 21:18:27.90 ID:MqyECzTuM.net]
>>164
そもそも面倒くさくした原因は自分だと自覚ないのか?

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/19(木) 21:22:12.97 ID:5xoYoJaV0.net]
>>164
一度目の書き込みも二度目の書き込みも何かと面倒がってるけど
こちらは何も頼んでないので気にせずどうぞ楽にしていてください。

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/19(木) 21:34:16.85 ID:INvkJDdUd.net]
つなぎでM3買って重さ以外は概ね満足だけど
1つデメリットを
シャワー中に風呂でタブレットに大きな水滴が付いたとき、M3だとタッチ扱いになってタブレットが誤動作してしまう。
z3tcだとそこが気にならなかったところ。

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/20(金) 04:15:56.93 ID:s3Zh7Lxi0.net]
もう新品Z3TC買っちまうかなぁ…
Huaweiにも手を出したけどやっぱこいつじゃないと駄目だ

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/20(金) 12:21:17.44 ID:CfZeR3lKH.net]
M5も防水じゃないしなXperiaタブ出るまではhuaweiだな?
心配なのはペリタブが出す頃にはhuaweiの方が良くなってて
Xperiaなんかダメだよとかさ言ってそうなのが怖い)゚0゚(ヒィィ

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/20(金) 12:52:19.95 ID:xOxkLk7cd.net]
>>169
それはそれで諦めが付くかも



171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/20(金) 15:04:50.62 ID:kk5ClHzN0.net]
ROM焼きやったことあるやつはandroid 8.1焼くと
マルチウインドウやPIPとか色々捗るぞ

ただbootloaderのunlockが必要って言うデメリットはあるけど

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/20(金) 15:53:39.39 ID:NpvlfS680.net]
Z3系はTA領域バックアップできるから特にデメリットないよ

173 名前:100 mailto:sage [2018/04/20(金) 21:02:33.23 ID:Bl5YU6oN0.net]
ココの人たちはカスタムROMとかに否定的なのでその話題は上げなくて良いです。
以前話題に上げたときの反応を見てもううんざりしたそうですよ。

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/20(金) 21:19:53.96 ID:NnOQ0AN00.net]
>>173
したそうですよ。って、誰に聞いたんだよ

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/20(金) 22:50:53.06 ID:0CyWoNH20.net]
否定的な人挙手!

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/20(金) 23:35:36.95 ID:cA4uu6Z+0.net]
友達の奥さんの弟が否定的なことを言っていたかもしれないですよ

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 01:17:30.24 ID:XZpZvlOm0.net]
まぁカスタムROM入れられない人には、
なんのこっちゃって感じだしな

いいなーとは思うけど、どうせ出来ないしって感じだし

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 05:25:56.24 ID:oiMICTUm0.net]
認定の仕方とかが、バカっぽい

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 06:52:36.24 ID:1uYz+9K0H.net]
日本では8インチクラスのタブレットは宣伝の仕方でヒットすると思うけどな今から特にそう思うな
情報処理世代や初期モバイル端末世代が老化してきてる
スマホでは扱いにくくタブでもでかいのは外では邪魔になるし
最近は電車でもタブレットが増えてる少しずつだけどね
ユーザーターゲットが前と違う層が増えてるんだよ
そこも狙ってhuaweiはロースぺ〜ハイスペックまでラインナップを揃えてるから売れてる
この流れにSONYも乗るべきだhuaweiが造り始めてる線路に横から合流で利益が上がるだろ

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 10:35:05.73 ID:eXQQmishM.net]
>>171
やり方を教えてください
お願いします



181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 17:22:17.17 ID:7Zbj1dPdd.net]
>>179
そうおもうなら、メーカーに売り込みかければ?
的外れすぎて門前払いされるだろうけど

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 17:42:19.35 ID:nafCLYix0.net]
>>179
俺は電機メーカーに勤めてるけど
中国の会社が参入してる分野には決していかないな
価格面で負けるに決まってるんだよ

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 18:47:18.09 ID:GL9zjIKEr.net]
>>179
中学生が一生懸命考えたのかな

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/22(日) 04:05:58.27 ID:NX6w5RNz0.net]
発想がみぎえならえの馬鹿ばかり

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/22(日) 05:47:09.49 ID:tiiC/yng0.net]
今日の川柳

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/22(日) 08:52:15.71 ID:cXURnKiM0.net]
川柳ワロタ

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/22(日) 10:03:12.06 ID:uS9RvtFj0.net]
発想が
 みぎへならえの
     馬鹿ばかり

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/22(日) 14:02:01.62 ID:R3x5s0SQd.net]
夜半から明方にかけて書込んでるこの人は変わった人だよな
過去の書き込みみてると
・後継機はCPUをあげろ
・防水はいらない
・ROMの書き換えの話題大好き
・デレステのタッチ切れがぁー
・Huawei端末を認めない
・働いてる?質問には無言でフェードアウト

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/22(日) 15:39:00.64 ID:Tpl9vaH90.net]
別に全員同一人物でもなかろうに、全く意味の無いまとめだな

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/22(日) 15:56:25.04 ID:TK61TKsHd.net]
なんつーか馬鹿なんだろうな



191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/22(日) 16:58:22.17 ID:18231rQm0.net]
馬鹿に馬鹿と言っても堪えるわけないだろ
なにしろ馬鹿なんだから

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/22(日) 18:03:28.59 ID:3xXQ/UXMM.net]
>>191
自覚してるのかよ

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/22(日) 18:54:21.42 ID:E80x0d+o0.net]
ぼくのきらいなひとたちいちらんをつくってみたよ
みんなみてね

ということは分かった

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/22(日) 21:54:52.38 ID:1MUwIEL10.net]
一人だと思い込んじゃう辺りネトストの素質あるしリアルでも被害妄想凄そう

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/24(火) 02:46:03.00 ID:qkf6sbBn0.net]
XZ2タブはガセやったしもう作る気ないやろ

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/24(火) 02:47:59.54 ID:20lYJ9TY0.net]
ありまぁす!

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/24(火) 03:57:27.44 ID:fqUWPTvZH.net]
でないんだよな!
ふん!
そろそろhuaweiM5国内販売だな Xperiaはよ?ふん!

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/24(火) 06:07:44.64 ID:PoTzmCXQ0.net]
充電しながらUSBホスト使えるのがこれくらいしかないんだよなぁ
ほんと乗り換え先がなくて困る

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/24(火) 16:10:11.14 ID:7kyjC3Ddd.net]
出なかったらiPadのイヤーモデルに行くだけよ
でかくなるのが難点だけど

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/24(火) 17:00:58.23 ID:amPx48ML0.net]
iOSは使いにくいから出来たら泥のが良いんだけどなぁ
何だかんだでオーバーレイアプリやガジェットで痒いところに手の届く泥に慣れたらなぁ



201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/24(火) 17:45:24.91 ID:sKZ8eDon0.net]
iosの広告ブロックは羨ましいわ
chromeのベター広告制度は欧米だけだし

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/24(火) 20:22:33.36 ID:PBo+jzcO0.net]
FilterProxy使ってるけど広告出なくて快適だわ
胸くそ系のマンガ広告とかほんとウザいしな

一方のiOSはChrome使ってるから広告ブロック出来なくて鬱陶しい

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/24(火) 20:58:32.60 ID:amPx48ML0.net]
iOSも広告出まくるわ
iOSも使ってるし>>201さん教えて少しでも広告減らしたいわ

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/24(火) 21:35:32.69 ID:sKZ8eDon0.net]
>>203
すまん書き方悪かったわ
safariのコンテンツブロッカーのことや

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/25(水) 06:20:01.55 ID:4jUI4zkX0.net]
広告なんざAdGuardとかDNS66で、
ブラウザ以外のアプリの広告もブロックできる

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/25(水) 10:51:09.76 ID:QYENZvifM.net]
ああ、歯が白くなる奴か

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/25(水) 11:05:32.49 ID:/GzZkOFFM.net]
hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1506119677/572
572 名無しさん@涙目です。(広島県)@無断転載は禁止 [US] sage 2017/09/25(月) 10:20:27.54 ID:i6NIiEHj0
ミネオ 3GBを2契約(1つはあんま使わない人見つけて契約させる)して、パケットギフトとミネオスイッチで30GB以上パケットのストックある。
入院した時10日で20GB使い助かった。
あとはフルカケホガラケで2,200円/月

凄い広島県人がいました!
マイネオの凄い利用方法発見!

MVNOはいまや800以上ありますが【ずっとくりこし】が可能なのはマイネオだけ

imgur.com/qyGR9c1.jpg
これだけの大容量をくりこせるのは日本で唯一ここだけなのです
※ドコモ、au、ソフトバンクでも出来ません

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/25(水) 11:05:47.48 ID:/GzZkOFFM.net]
これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです。
唯一例外なのがここ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『ずっとくりこし』になるわけです
またヤフオクの期間限定Tポイントは使わずに捨ててしまうことが多いですが、その使いみちとしてパケットギフトが最適なのです
相場 imgur.com/AfcN2Ga.jpg

これのメリットは
出張先旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい、入院して時間ばかりある等様々
他の会社ですと追加で1GB 2160円です
imgur.com/jthJTkW.jpg

マイネオ 永久的な繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです
ここから加入で https://goo.gl/Szwf7V
最大2000円Amazon券がバックされます
しかも毎月900円割引が半年も!
imgur.com/LLidcy3.jpg
(紹介者も家族ID imgur.com/yT7QWcZ.jpg )

※↑のリンク後、Original URL: をタップすればいけます

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/25(水) 13:44:19.55 ID:i0Rt1PuB0.net]
iosはブラウザ以外の広告ブロックが有料しかないのが癌
野良ipaを入れにくいのも癌
ホーム画面変えられないのも癌
imeも癌

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 19:50:59.08 ID:7xxNqO3Id.net]
>>168
まだどこかに在庫あるの?
さすがにもうなくない?



211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 23:56:52.71 ID:40+6GaPC0.net]
>>206
それはアパガード

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/27(金) 02:16:03.52 ID:kyVoUwNw0.net]
あー袴田が不倫してポイント貯めてたとこか

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/27(金) 07:50:30.66 ID:llVbJSPH0.net]
>>212
それはアパホテル

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/27(金) 08:41:17.52 ID:kyfgsVue0.net]
コントか

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/27(金) 15:01:25.98 ID:hdgdIgJG0.net]
ムエタイの達人

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/27(金) 15:09:35.90 ID:u+XAU0n00.net]
>>215
アイグーアパカッ

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/27(金) 16:11:06.48 ID:dy5Y/CoZ0.net]
しっかりしろよ
目のかゆみに効くやつだと何度言えば

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/27(金) 18:28:54.10 ID:6vW9kNNd0.net]
それはアルガード

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/27(金) 19:23:35.75 ID:fZP6fexFd.net]
バニラアイスにエスプレッソかけたやつだな

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/27(金) 20:01:43.68 ID:0s3xxqVK0.net]
そいつぁアフォガートや



221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/28(土) 00:16:35.02 ID:30w/P7cfH.net]
(;^ω^)

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/28(土) 01:37:08.00 ID:IK9dyW350.net]
で、XZ2 Tablet Compact まだあ?

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/28(土) 08:39:35.47 ID:ZX00VMw10.net]
売れないので出ません

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/28(土) 13:12:13.44 ID:TTX6RmHh0.net]
ワイみたいなのが立ち入りできない様にするものか

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/28(土) 13:16:06.98 ID:4x4fz+B10.net]
バカガード?キチガイガード?ハゲガード?クソガード?
んーわからん

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/28(土) 20:51:06.68 ID:H2FjNJW40.net]
ありがとうって意味だよ

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/29(日) 18:28:24.74 ID:fEBg2P930.net]
それはオブリガードだろうが!

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/30(月) 16:30:42.01 ID:dI3YW/27a.net]
あーおばあちゃんやちびっ子が苦い薬飲む時に包むやつね

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/30(月) 17:25:16.20 ID:pVR75Il9H.net]
オブラート!
コンドーム?

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/01(火) 21:21:43.37 ID:rC8xFr9N0.net]
もうね、



231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/01(火) 21:37:21.07 ID:iUU8OhnG0.net]
パンティーライナー新宿行き

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/02(水) 06:41:02.37 ID:jQlb/pTiH.net]
\(^o^)/オワタ

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/02(水) 12:35:21.45 ID:nE9tZ4FBM.net]
ヴァンガードやろうぜ

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/03(木) 04:00:05.75 ID:fbis6qaK0.net]
今のところ後継機なさそうだし話題がない

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/03(木) 08:00:42.36 ID:CaGx51ZTH.net]
6月には発売だな!
(。;_;。)
https://i.imgur.com/vFS7lHA.jpg

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/03(木) 08:50:31.45 ID:dEqlN+iE0.net]
やっつけ仕事にも程があるw

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/03(木) 09:09:58.71 ID:9kgklUScH.net]
(;^ω^)

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/03(木) 09:12:28.06 ID:9kgklUScH.net]
huaweiM5のOEMで良いからXperiaのロゴを入れて発売して欲しいと言う俺の願いだよ!

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/03(木) 14:45:12.01 ID:B1wqtA1U0.net]
スマホ部門が赤字じゃタブの復活なんて夢のまた夢ね

最高益のソニー、赤字でも撤退しないスマホはどうなる?(ニュースイッチ) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180430-00010002-newswitch-ind

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/03(木) 18:00:55.96 ID:MLHqGyxP0.net]
スマホのペリアも赤字なのかw



241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/05(土) 21:19:18.66 ID:AY7kKTtS0.net]
5年後にはAndroid自体がフェードアウトしている
SONYのβのように

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/05(土) 22:38:12.28 ID:zUSCeXUi0.net]
どーゆーことばってだよ?
iOS1択とか流石にないだろ…

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/05(土) 22:40:00.49 ID:vxSPb4/d0.net]
まさか窓電話か普及するわけでもあるまい

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/06(日) 07:58:02.09 ID:haz+nC6EH.net]
AndroidはSONYがダメなだけで他のメーカーは好調だろ
下手すると林檎の方が将来的に危ない独占だからなSONYのベーターと似ているよ

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/06(日) 08:09:08.48 ID:ek6t6WXd0.net]
Androidは世界的にシェアを伸ばしてる
iOSはシェアが縮小している
何故Androidがなくなるのだろうか

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/06(日) 08:58:52.26 ID:W9ZVH9v2M.net]
iOSのシェアがAndroidより高いの日米ぐらいだもんな。しかも日本のはキャリアにAndroidより優遇させる施策を強いての歪なシェア獲得

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/06(日) 09:41:48.17 ID:ek6t6WXd0.net]
アメリカもAndroidのがシェアが高くなかったけ?
勘違いだったらすまぬ

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/06(日) 10:18:24.43 ID:suuQWPKm0.net]
>>247
あ、そうなの。少し前の記憶だから、最近はそうなのかも。

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/06(日) 11:59:11.94 ID:0GGK4kLx0.net]
端末販売台数の半分以上をiPhoneにするなら卸してやる
これが最初に林檎がソフトバンクに出した条件だからなぁ
そりゃシェアも高くなる

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/06(日) 20:57:29.90 ID:Io3uDlTga.net]
ソフトバンクも何も
日本のメーカーを守るためにiPhoneは出しません!(キリッ)
とか会見したくせにdocomoのツートップとかXperiaと
何故かgalaxyを押しまくってdocomo信者に機種変させまくった挙句にしれっとiPhone販売開始したぐらいだからな
日本に関してはiPhoneがないと戦えないんだよな



251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/06(日) 21:24:57.10 ID:MV+NhvSBM.net]
そら半数のおなごの林檎率考えたら取り扱いしないのは自殺行為だわ

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/06(日) 21:50:44.73 ID:exbT1JvHH.net]
日本人の中ではiphone以外は安物と思ってる馬鹿が多いからね
iphoneイコール高級その他安物こんな感じ

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/06(日) 21:54:56.06 ID:x5+T81Zt0.net]
LINEしかしないのに高い金出してどれだけ...

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/06(日) 22:08:22.66 ID:IONfucVm0.net]
Andoroidは競合が激しいので利益率を上げにくい、アップルは利益率はキープできるので、よほどの低迷がなけりゃ危なくなることはないよ。
Macも利益率で持ちこたえてたわけだし。

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/06(日) 22:18:39.71 ID:ek6t6WXd0.net]
アップルの低迷時は独禁法の関係でMSが無茶苦茶助けてたイメージがある
IntelもAMDを助けてた気がするw

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/06(日) 22:27:39.43 ID:ek6t6WXd0.net]
世界シェアはAndroidが8割 iOSが2割
日本シェアはAndroidが3割 iOSが7割
なんやねw

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/06(日) 22:58:50.17 ID:IONfucVm0.net]
Androidの世界シェアが大きいのは、安物市場が馬鹿でかいから。ただし安物はコスト競争なので利益は低い。
大きな利益を上げてるのはハイエンドを牛耳ってるサムスンくらい。

ハイエンド中心でサムスンが売れない日本市場で、iphoneシェアが高いのは当然の成り行き。

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/06(日) 23:26:47.47 ID:suuQWPKm0.net]
>>257
途上国の安物市場含めなくても、日本のシェア比率が他の先進国と乖離してることに変わりないよ。

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/07(月) 02:45:21.85 ID:j7vNrM+JH.net]
独占OSのアップルは何かのきっかけで総崩れする可能性も有り得るんだよね
今のところは大丈夫だけど単独の怖い所だよ

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/07(月) 04:28:14.29 ID:uvHmefs10.net]
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/05/tech.png



261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/07(月) 16:07:31.04 ID:rpnxwnWd0.net]
懐かしいXperia Tablet Zがアウトレットで大量放出
流石にロースペックだが 防水厨には良いんでない
ascii.jp/elem/000/001/671/1671035/

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/07(月) 16:10:33.50 ID:uU515Phua.net]
よかったなお前ら
よくHUAWEIの話題ここでだしてるもんな

【スマホ】Androidと決別しても…HUAWEIが独自OSを開発中
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525674607/

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/07(月) 16:54:21.36 ID:TuhwURwe0.net]
>>262
サムスンも独自OS作ったけど爆死してなかったっけ?
まぁ中国人が愛国心で買うだけでも商売になる所が中国市場の凄い所だけど

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/07(月) 17:52:53.19 ID:6OQXcVEca.net]
バッテリーの持ち悪くなって買い換え時かなと思ってたけど
GW暇だったので初期化してみたら、バッテリー全然減らなくなった
まだまだ使える

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/07(月) 18:08:01.35 ID:1u/zxrpK0.net]
>>257
>>258
アメリカでもAndroidのシェアの方が高いしiOSのシェアが高いのって日本ぐらいじゃないのかね

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/07(月) 18:16:19.65 ID:wn7SSH8id.net]
ややこしいの理解出来ない奴多いからな日本人

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/07(月) 18:20:37.24 ID:uvHmefs10.net]
>>265

>>260 みた?
iOSの方がシェア高い国なんて何処にもないよ

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/07(月) 19:03:24.96 ID:wGjbjYGpM.net]
>>267
これ、年間とかじゃないだろ?

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/07(月) 19:07:27.42 ID:uvHmefs10.net]
>>268
年間って何のことだか分からないけど
表に書いてある通り、2017年3月と2018年3月の占有率

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/07(月) 20:23:39.83 ID:est4LhkZ0.net]
>>259
iOSは衰退期じゃないかな
糞フラットデザインになってから悪化する一方
林檎信者だったけどもう期待すらしてないわ

Androidもあまり伸びしろは無さそうに見える
現状で特に不満はないし、余計なことしなければ良いんだけど



271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/07(月) 21:53:11.97 ID:uvHmefs10.net]
>>266
あなたは何人なの?

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/07(月) 21:55:48.04 ID:zh9LuHwCd.net]
>>271
日本人。iPhone、iPadは使ってない。不便だから

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/08(火) 02:05:26.75 ID:+sf6EZRv0.net]
これに代わる後継機が未だにでてないってマジ?

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/08(火) 04:27:03.91 ID:1MiBrvzg0.net]
【現役ファンドトレーダーがおくる究極の投資法】

【先着100名様限定】勝率90%、月利20%最短22ヶ月で「億」を獲得できる本物のFX投資法

■:セミナー動画3本(約2時間)
■:特別対談動画3本(約1時間)
■:通常参加費19万8000円のセミナーに無料ご招待
■:個別サポート

29万8000円 → 無料「0円」全て無料で提供します。そして、メールマガジンでの売り込みは
一切ございませんので、安心してご参加ください。
詳細はこちらnihongourl.nu/atawap

本物の情報を手に入れ、本当に勝ちたい方は、今回のプロジェクトに参加してください。是非とも最高の結果を手に入れましょう。勝率90%、月利20%最短22ヶ月で「億」を獲得できる本物のFX投資法
nihongourl.nu/atawap

【増殖系(繁殖系)コインLINE配信システムRoyalty(ロイヤリティ♪)】完全無料プレゼントキャンペーン!!

いつ、どのコインが、なぜ、どれぐらい値上がるか?この情報を先出しします!
nihongourl.nu/japagap

元銀座のホステスで現在はwebマーケティング事業、店舗ビジネス、投資全般などなど経営者の一面をのぞかせる傍ら、株式投資やFXなどもし、ブロックチェーン技術の将来性に魅力を感じ、仮想通貨投資にも参入してきて莫大な富を得てる彼女!

今だけ仮想通貨投資でトラブルに陥りやすい仮想通貨トラブル回避術11選もプレゼント!

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/10(木) 23:52:53.26 ID:1/EH1aaYH.net]
お〜いm5発売日きまったぞ〜

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/11(金) 03:12:01.74 ID:kciyK1qM0.net]
M3買ったけど、M5も買う予定
タブレット2つ持ちが便利だと分かった
Z3はお蔵入りとするよ

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/11(金) 19:31:20.34 ID:4Djo1SUE0.net]
M5はHUAWEIの文字が左端にあって見た目のバランスが悪い。
どーんと ど真ん中にSONYの文字があるこいつがいいよ。うん。

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/11(金) 19:38:05.16 ID:Pra7LYKNa.net]
同じような理由でドコモ端末も絶対使いたくない

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/12(土) 02:57:36.71 ID:IuS+zOsG0.net]
シールでも貼っておけよって思うが、マンガ読み端末としてはこれより軽くなってくれないといらん。

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/12(土) 04:12:05.42 ID:YWKOxUNJd.net]
M5に乗り換えます、
皆様お元気で。



281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/12(土) 14:43:45.98 ID:Am0xhkFf0.net]
z3tcからM5に変えると50グラム重くなるのか
卵1個分くらいなら我慢できそうだ
防水あれば完璧だったのに。。。
M3のときみたいに後おいで出そうだけど

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/12(土) 17:50:03.06 ID:KzpZjiRs0.net]
>>281
あれって10インチの方でしょ

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/12(土) 17:54:49.86 ID:XcCkAC1s0.net]
防水じゃなくてもいい重くなってもいいってなら、今までも後継機でてそうなんだけど
泥タブってそんなに不毛の大地なのか?

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/12(土) 18:01:36.75 ID:mQi3mLyv0.net]
もう中華しかロクなもの作ってない
スマホばかり出てなんか寂しい

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/12(土) 18:02:32.18 ID:mT4Pa+BI0.net]
防水なし端末って
画面やサイドボタンを直接ウエットティッシュで拭くくらいでも壊れる可能性あるん?

ずっとXperiaだから良く分からん

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/12(土) 18:06:29.22 ID:Am0xhkFf0.net]
>>282
防水端末の話?なら10インチのだけ
10インチのm3防水買ったけど重さ以外はいいよ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<60KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef