[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/26 21:19 / Filesize : 145 KB / Number-of Response : 591
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

docomo Galaxy Note 3 SC-01F Part16



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/27(火) 17:42:59.68 ID:lUq7Xs99.net]
前スレ
docomo Galaxy Note 3 SC-01F Part13 [無断転載禁止]©2ch.net
potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1462360153/
docomo Galaxy Note 3 SC-01F Part14 [無断転載禁止]©2ch.net
potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1473631028/
docomo Galaxy Note 3 SC-01F Part15 [無断転載禁止]©2ch.net
egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1485897460/

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 11:04:04.02 ID:kDL7tL7D.net]
edgeとか余計なのついてないnote廉価版としてガワがnote3中身は今どきのミドルスペックな物出して欲しいな

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/16(日) 20:27:06.12 ID:so95n42w.net]
>>321
ホントこれ
NOTE3は正にこういうのでいいんだよって端末

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/17(月) 14:43:55.50 ID:n2bPL50o.net]
今後16:9の大画面スマホは中華にしか期待出来んわな
にしても最近のではelephoneのs8くらいしか思い浮かばんが

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/18(火) 23:45:31.61 ID:ZlB0v5tr.net]
400GのSDカード使えたよ

すげえワロタ

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/24(月) 15:56:56.68 ID:hCNR+P4Y.net]
Google Playのアプリランキング欄を開いたら画面がガクガク揺れるんだが原因分かる人居る?
再起動したりGoogle Playアプリのキャッシュ削除しても直らない

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/25(火) 16:41:24.45 ID:/r5MD/hG.net]
>>325
Google開発者なんちゃらとインスタントなんちゃらもキャッシュ削除してみた?
あとアプリ実行中のGoogle関係を片っ端からオフってもみよう

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/25(火) 16:42:41.10 ID:/r5MD/hG.net]
>>324
400GBは試したこと無いけど
これで読み書きできても他に挿したら何も入ってないってパターンもあるで

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/26(水) 07:04:36.13 ID:cHnG50jB.net]
なにそれこわい

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/30(日) 20:54:07.70 ID:oVuT7JoL.net]
データアドレスが何処まであるかによるよね?
PCだと、よくある話だが…!(笑)



330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/04(金) 00:25:42.31 ID:6E15KyaH.net]
今だに現在、、いいのかわるいのか

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/04(金) 00:28:08.94 ID:6E15KyaH.net]
9.0とかいれたいんだけど、誰かスレ誘導して

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/04(金) 01:27:29.99 ID:U6lhj6K9.net]
>>331
【ROM焼き】GALAXY Note 3 part5
egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1533904083/

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/06(日) 20:07:44.77 ID:GPxKO1VC.net]
マジでヘルプ
母のこのスマホの保存画像を更新日時で使うためにSDのアプリ固有ディレクトリに画像を入れてるんだけど
なぜかそのSDフォルダへのコピー移動で更新日時が移動時刻に変わってしまう。
このスマホに変えた時は(最近)ちゃんと動作してた気がするが更新日時まで確認したかはっきりしない。
誰か暇だったら試してくれないか。マジで困ってる。。
QuickPicだと
storage/extSdCard/Android/data/com.alensw.PicFolder/ファイル
dataフォルダの所にある.nomediaファイルは消去しないと表示されない

SDカードを変えて試した
SDの許可はしないでも移動はできるし
他アプリでの固有ディレクトリも同じでタイムスタンプが変わる。
持ってるAndroidで同じ5.0がないからバージョンの問題なのか分からない

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/07(月) 01:57:14.94 ID:zMwhWUbD.net]
Samsung日本語キーボードってGalaxy以外の機種では使えないのかな?

Galaxy以外の機種に機種変したけど、キーボードがこちらのに使い慣れてしまって
どうにも使いにくい

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/01/07(月) 07:47:32.32 ID:Ri847isn.net]
ATOKで十分

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/07(月) 10:05:47.73 ID:XT3EKHZ6.net]
>>334
apkファイル移植してみれば

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/07(月) 23:39:45.71 ID:1pMs/6Ch.net]
誰か>>333を。。
問題なかったら初期化するから

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/08(火) 00:52:18.70 ID:tyvNbNeS.net]
>>337
Androidはみんなそうなるよ

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/08(火) 03:18:31.90 ID:L3yFNHSZ.net]
>>338
レスありがとう。
いやならない。Android4.4と6は端末あるから確認済
Android8.0はファイルシステムが違うらしくアプリ固有ディレクトリじゃなくても更新日時は変わらない。確認済



340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/08(火) 09:17:55.05 ID:qiyVPO4H.net]
>>339
デフォのギャラリーアプリで移動してみたら?
note3から機種変してて検証出来ないけど
今の機種z3cだと閲覧デフォのアプリでの移動だとタイムスタンプ変わらない

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/08(火) 19:50:33.50 ID:L3yFNHSZ.net]
>>340
今ギャラリー試してみましたがダメですね。

少し発見があったのはアプリ固有ディレクトリ内での移動であれば更新日時は変わらないみたいです。。(コピーはダメ)
ちゃんとアプリ固有ディレクトリの認識はされてるし移動はできる。
Galaxyが特殊なのか5.0なのか。

レスがあまりないので他で聞いてみます

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/15(火) 01:09:18.05 ID:feMz+vfk.net]
>>333です。
結局初期化しました。動作は同じ。
まさかこんな仕様があるとは。。

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/17(木) 13:42:55.18 ID:41gSh5W5.net]
モバイルSuicaの件
これも2020年以降の非対応端末に含まれてるけどアプデ後の5.0になっていれば
公式アナウンスの4.4以下には該当しない
使えるのか駄目なのかイマイチよく分からんな

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/17(木) 22:43:22.37 ID:SLmJwtJq.net]
2020年12月以降サービスの提供を終了する機種の一覧に具体的な機種名があり
別途欄外に4.4以前は一覧に無くても使えないとあるので
アプリが起動するかもしれないけれども
運用で何があっても文句が言えない状態だからそれを使えると言うかどうかだろうね
https://www.jreast.co.jp/press/2018/20190107.pdf

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/25(金) 18:03:18.05 ID:P2iLAAT7.net]
note3 1台メインで使ってる奴は
色々古い端末だけに不都合も出て来るんだろ
俺はサブだからメインはいつも最新機種を使うから
ただ16:9で5.7インチの画面サイズが好みで
バッテリー買い足しながらまだまだnote3は使うよ

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/27(日) 00:20:26.08 ID:463tpm9L.net]
初期化したらGPS、Googleプレイ、開発者サービス辺りがバッテリー食う。。こういうのほんと面倒い

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/29(火) 21:51:44.16 ID:v5uOwdNa.net]
電池交換出来る機種出してほしいけど
長く使えるからメーカーは出さないだろうね
電池交換が便利過ぎて機種変更出来ない

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/30(水) 05:43:21.14 ID:PG/ryC9M.net]
>>347
>>280

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/30(水) 09:25:38.65 ID:zlnzM7QW.net]
>>348
5インチなんて小さすぎる、16:9で6インチくらいが希望
簡単バッテリー交換式 ナビゲーションバーは画面外仕様で。



350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/30(水) 09:54:03.56 ID:zlnzM7QW.net]
スナドラ430 RAM3GB程度の低スペックスマホがいかにサクサクか
イライラしながら仕方なく使ってる理由は画面サイズと電池交換式
流行りの縦長ではなく16:9でナビバーが画面外の5.7インチのデカさが良いんだよな。

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/01(金) 14:04:42.93 ID:6HH5UBjw.net]
そんなに重い?
お前さんが言ってるスナドラ430で3GのAQUOS SENSEを予備機で持ってるけど
これと挙動変わらんぞ

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/02(土) 11:54:23.74 ID:BLBOw9Sn.net]
>>351
note3だとRAM使用率が弄ってると即増えカクツキが出ない?
note3はRAM使用率65%を超えるとモッサリカクツキを感じるが
最新のはミドルクラス以下端末だと、RAM使用率がタスク等で増えても60%まで行かないし。

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/02(土) 12:02:57.96 ID:BLBOw9Sn.net]
自分はY!mobileのAQUOSかな、SHARPのAndroid One X1とnote3
SoftBankのhtcU11を使ってるが
流石にスナドラ835RAM4GBのU11は凄いサクサク。
けど画面サイズでnote3をよく使う、やっぱ大きいのは良いね
SHARPは5.3インチでソフトナビバー出るから小さく感じる
note3の画面比率は最高だね、16:9で5.7インチ ソフトナビバー出ないタイプだし。
今時の縦長18:9 19:9など使う気にならん、あんな縦長アスペクトは要らない。

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/02(土) 13:32:58.15 ID:sTKyAhR/.net]
こいつの不満はバッテリーと動作メモリ量だから、俺はSD430のZenFone 4 max proで満足してるぜ!
SoCの性能的には、Note3と変わらないから…、大容量バッテリーを積んだリメイク版でも出して欲しい…。

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/04(月) 20:57:03.82 ID:OMSUpmfF.net]
現状16:9でnote3と同等サイズで新品で入手可能なスマホは
ヤマダのevery phone acのみだろう
でもスペックが低くて話にならんしFeliCaもない
中華スマホを見渡しても16:9の大画面スマホはelephone s8くらいしか存在しない
残念だが縦長スマホを受け入れるしかないのだ

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/04(月) 22:05:41.02 ID:xwOoSd9w.net]
>>355
Amazon primeとかよく見るけど、映画なら16:9だと逆に上下に黒幕出るから
18:9や19:9でも画面サイズ一杯に表示されて良い事も有るけど
まだまだ早過ぎるアスペクトだね。
けどスマホは縦長アスペクト流行なのにタブレットには無いのは何故とメーカーに聞きたいね
現状なら最新のnoteが一番画面サイズデカくて良いのかな?

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/05(火) 07:43:29.68 ID:AgNT5aXZ.net]
非オンスクーンキーのスマホとしてHTC U11買ったけど流石に次は縦長スマホにするしかないんだろうなと諦めている

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/05(火) 19:41:58.87 ID:S4VJvIHy.net]
>>357
自分もnote3とU11使いだよ、カメラ画質とかサクサク感ではU11は素晴らしいね
けど画面サイズは一回り小さく、動画視聴にイヤホン穴ないのは不便
2chMate 0.8.10.45/HTC/601HT/8.0.0/DR

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 10:03:49.64 ID:6fMottvu.net]
さすがにカメラだけは時代遅れだよなぁ

でも電池関係が使いやすいんだよね



360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 15:33:17.41 ID:pcXRgDJ2.net]
>>355
ビックカメラ専売だけど、ZenFone 4 max proがオススメ!
バッテリーは、使った感覚だとnote3の3〜4個ぶん持つ感じで、SoCの性能的には同程度だから、違和感はないかと。
ただ、NFCは付いていない。

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/08(金) 20:12:18.56 ID:P6bkF5Zx.net]
私はSC-01FとV30+ L-01Kを使っている。
https://www.laplascale.com/sp/5920000000114/V30_Plus-vs-GALAXY_Note_3,or-review,6467851542898445/#link1

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/11(月) 05:42:51.03 ID:MgslTqIl.net]
大事にしすぎて起動しなくなってから1年がすぎた

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/13(水) 09:01:33.70 ID:rNYzJgSA.net]
この画面比率に近いHUAWEI mate 9が一番近いかな
16:9の5.9インチだからね
欠点はナビゲーションバーが画面内のソフトナビバーと
お財布非機能にバッテリー簡単交換不可
我慢出来たらAndroid OS9(pie)が降ってきたらしいから
まだまだ使えるんじゃないかと。

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/13(水) 09:03:39.21 ID:rNYzJgSA.net]
お財布機能なんて他のスマホに任せたら俺は済むけど
鞄の中にはスマホが3台待機してるからさ…

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/13(水) 11:41:26.83 ID:oRx/ue+v.net]
基本性能は今時のミドルクラスについていけるけど
ストレージが遅い気がする

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/14(木) 18:22:27.83 ID:qQ2S2kBm.net]
確かに
この時代のeMMCって遅かったもんな

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/16(土) 14:54:12.06 ID:di+Kbujn.net]
改めましてm(_ _)m
今日から、息子のスマホとして復活でーす♪

368 名前:251 mailto:sage [2019/03/17(日) 17:32:30.34 ID:JMe4qcwD.net]
>>367
電池交換ができるSC-01Fは長く使えるスマホです。

mineo通話SIMカードをメインNote 3からV30+ L-01Kに…
mineoデータSIMカードをサブNote 3サブからメインNote 3に…
サブNote 3を家庭内Wi-Fi専用機として、DIGA動画再生(地上波放送含む)やNetflixやWOWOWなど再生。
imgur.com/sn4LNzO.jpg

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/17(日) 18:01:23.27 ID:+wlEaoOB.net]
>>368
一年ぶりに起動させたらさー、電池があっつーまになくなるのよw
電池パック買いました〜♪

入れたsimで低速モードですが、ゲームにYouTubeにと…いちお動くぞ、こいつ。



370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/26(火) 08:09:39.98 ID:0117g8TM.net]
>>369
まだまだAmazonで互換性バッテリー売ってるし、硝子フィルムやカバー ケースまで売ってて手には入る喜び
発売から6年になるんだよ
今じゃこのデカい16:9比率画面はレアで、縦に伸びたスマホは使う気にならん
一応楽天モバイル契約で最新の縦長の6.2インチを手に入れたが
5.3インチと変わらない画面の小ささ(YouTube等動画だと)
まだまだ16:9でいいね、18:9 19:9など不必要と言うか
早すぎる
映像系は16:9メインなわけだし、
6年前の機種でもモッサリなどストレスに感じないし
動画サイトなどOSが非対応になるまで使いなどぜ。
YouTube等動画サイトの視聴や、webブラウジングくらいしかやらんから
スナドラ835スマホも使ってるが、動画視聴 webブラウジングくらいしかやらんから
サクサクに差も感じないし。まさに名機だわ。

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/26(火) 20:36:03.84 ID:+JHmqhvK.net]
>>370
でもさー、電池の減りが早くない?昼まで持たなーい

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/28(木) 07:57:12.26 ID:gcCOJqHj.net]
この機種のフレームの外装交換したいんだけど最安の方法教えて

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/28(木) 11:22:25.60 ID:wfJGzsJd.net]
amazonとかAliで修理用パーツ買ってもいいけど程度のいい中古買った方がいいんじゃね

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/28(木) 21:45:40.37 ID:q8hFxozU.net]
修理部品の調達がネックだねぇ
自分は充電コネクタがダメになったから部品は中国から調達したかな
分解修理方法は↓参考にした
https://jp.ifixit.com/Device/Samsung_Galaxy_Note_3

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/28(木) 22:20:47.98 ID:q8hFxozU.net]
>>371
そこでAmazonで売ってるケース付Satoのデカバッテリーっすよ
重たさデカさ倍増するけど、二つ買えば出先で充電するっていう煩わしさが無くなる(バッテリー入替えだけで済む)
https://www.amazon.co.jp/dp/B00J0VT7TA/?coliid=I2BZFKULD59N18&colid=2ENYSEOHV84PQ&psc=0&ref_=lv_ov_lig_dp_it

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/29(金) 21:49:13.14 ID:rGORjQct.net]
>>375
これ見たら取り扱いしてないんだけど、いくらだったの?

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/01(月) 19:38:49.87 ID:2K0UcchO.net]
>>371
Amazonでロアのバッテリー買い足したら解決しないの
まだ売ってるし手には入る喜びだね。
サクサク感もストレスになる程酷くないし
今じゃ廃盤になった規格の16:9で5.7インチの大画面は
他に譲れない物が有りますよ
まだまだ動画視聴なんかは16:9なんだしさ。

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/03(水) 05:13:15.44 ID:ai9alDnl.net]
>>376
3,480円だった
またしばらくすると在庫復活するよ

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/04/11(木) 23:26:51.37 ID:XRVJsxZK.net]
滅多に旅行しなくてマップを徒歩ナビとして使わなかったから気づかなかったけどこれGPSおかしいわ
位置は合ってるものの何故かおかしなルートで目的地に辿り着かなかったりする
来週東京行くのに非常に不安が残る



380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/12(金) 11:08:02.23 ID:1Jzl6Lcp.net]
自分のはSCL22で実用機としてはもう引退し目覚ましと時報代わり等でしか使ってないけれども
爪立てとかGPS StatusとかAngryGPSとか色々対処したのが懐かしい

381 名前:368 mailto:sage [2019/04/12(金) 18:29:57.65 ID:CXtiKI2p.net]
>>379
Note 3というよりもGoogleナビ自体の不備が原因とかもありえるよ。私はYahoo!ナビとGoogleナビの両方を立ち上げて使っているよ。

382 名前:368 mailto:sage [2019/04/12(金) 18:35:16.75 ID:CXtiKI2p.net]
>>379
さすがにメイン(V30+ L-01K)とサブ(SC-01F)とを両方で同時使用はせずに、どちらかのみで両アプリを使用してます。

383 名前:368 mailto:sage [2019/04/13(土) 11:10:36.96 ID:bEODULyE.net]
>>380
GPS Statusで確認して、GALAXY Note 3はGPSのみ対応だが、今のスマホはガリレオや北斗やグロナス、最近はみちびきも対応で分母が多くなっている。

レーダー探知機のスレによると測位衛星対応数が多いとビル街並みでは測位は速くなるけど、正確性自体は変わらないらしい。

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 20:20:31.92 ID:Ky3UYV1V.net]
>>376
デカバの在庫復活してまっせ
https://www.amazon.co.jp/dp/B00J0VT7TA/

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/15(月) 21:56:40.67 ID:yB+QEDrQ.net]
>>384
買ったぞありがとー!
これでGWはバッテリー気にせず遠出できるど!

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/17(水) 20:50:24.30 ID:KmTLarez.net]
デカバ届いたけど、これデカ過ぎじゃね!?
重いし片手持ちだと画面の端に指が届かなくなったし、モバイルバッテリーでよかった気がしてる…

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/17(水) 21:31:46.91 ID:W/IIRk+7.net]
ばっきゃろー甘えんな!

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/17(水) 21:50:48.05 ID:KmTLarez.net]
(`・ω・´)ゞ

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2019/04/20(土) 13:28:40.43 ID:aW2Ox+pp.net]
>>386
¥ 3,087 6%OFF | Wubatec 1x Note 3 NFC Extended Battery 10000mAh for Samsung Galaxy Note3 N9000 N9002 N9005 N9006 N900A N900V N900P N900T N900V
https://s.click.aliexpress.com/e/fXUM0zE

imgur.com/DkNRDja.jpg
imgur.com/4Pvqh7l.jpg
imgur.com/tg8ocaa.jpg
おすすめ。



390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/20(土) 19:20:50.15 ID:laVBNuYv.net]
ごめん、あと2年はNOTE3で戦えるとか言ってたけどNOTE9ポチっちゃった
ノシ

391 名前:390 mailto:sage [2019/04/21(日) 22:12:58.97 ID:AhCJpwnA.net]
やべぇ、マップの最新バージョンがヌルヌルになった以外俺の場合ノート3のほうが使いやすい
名機過ぎだろこの機種

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 13:26:58.04 ID:fgcCGizq.net]
ノート9とは奮発したなぁ。
キャッシュバックモリモリのハーウェイ買っちゃた。

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 18:40:46.66 ID:58QlyqtN.net]
折りたたむやつが3世代くらい経てこなれたら買う予定
それまでに消えちゃったりして

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/23(火) 18:53:12.09 ID:JloeYFl5.net]
エッジディスプレイも一過性のものだったっけ

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/24(水) 00:53:06.65 ID:s/ucAO8u.net]
廉価版のS10eにフラットディスプレイ持ってきたのはいいと思うんだよね
あの路線でNoteの廉価版も出して欲しい

396 名前:368 mailto:sage [2019/04/26(金) 15:30:12.73 ID:bapz4jpp.net]
>>395
私はエッジディスプレイが好きになれずにV30+ L-01Kを買ったよ。

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/27(土) 08:30:24.75 ID:FmgSGCxC.net]
>>396
ペンは必須ではナカタ?

398 名前:368 mailto:sage [2019/04/27(土) 11:07:37.52 ID:iSH5u0mV.net]
>>397
以前のGALAXY Note 3メインをサブで通信シムで使用しているから(以前のサブのGALAXY Note 3を家動画用に)

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/04/27(土) 23:39:12.87 ID:P2FQHga8.net]
自分はエッジ嫌いなのと非オンスクリーンキーでHTC U11にしたけどペン無いのは慣れちゃったな
表計算ソフト使い難くなったのは不便だけど



400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/13(月) 10:58:42.42 ID:BT/VVDgl.net]
SC-01Cスレが無いからここで聞くのですがだれかP1000XXJMD持ってる人いませんか。゚(゚´Д`゚)゚。

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/16(木) 12:20:44.61 ID:f6cPJpak.net]
ステータスバーの通知について教えて下さい

右から時間、バッテリー、wi-fiの順番で表示されとるんですが、バッテリーとwi-fiの間にストップマーク(○の中に斜線)があるんですが、これって何でしょうか?

Simは格安Sim入れてます、これが原因?

402 名前:368 mailto:sage [2019/05/16(木) 15:22:36.22 ID:yIsA2cpp.net]
>>401
電波強度マークでなく○に斜線のマークがでるのは、その格安SIMがデータ通信SIMで通話が出来ない状態を表しているのでは?
私のサブのスマホのデータSIMのSC-01Fには○に斜線のアイコンが表示されてます。(mineoユーザー)
V30+ L-01Kの通話SIMをアダプターをつけてサブのSC-01Fに付け替えると○に斜線のマークが電場強度マークになってます。
データ契約のみのSIMでなく、通話SIMで○に斜線のマークならスマホが壊れてます。

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/16(木) 16:23:46.10 ID:f6cPJpak.net]
>>402
ありがとうございます。
おっしゃるとおりです、後出しですいません。SimはデータSimです、そのために出るマークなのですね、早速にありがとうございましたm(__)m

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/02(日) 13:02:11.33 ID:2IhWam0w.net]
残り1パーからYoutube30分以上観れるなこのバッテリー

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/22(月) 21:58:35.10 ID:Zl4Q4X8U.net]
買い替えたいけれど、候補がない

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/11(日) 20:19:08.60 ID:x+tzkGLd.net]
だめだ
換えのバッテリーいパイあるけど
流石にカクついてきちゃった

バッテリー以外は流石に現在の機種には対抗できんか

変えるっても、ファーアウェイはダメ出し
安くなったs8がいいのかな

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/22(木) 20:08:36.05 ID:CDg4yq/4.net]
大容量バッテリー交換が便利過ぎて乗り換えれない
note8買ったけどこっちしか使ってないわ

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/22(木) 21:34:12.73 ID:GLxoLXJk.net]
じゃあ8くれよコンチクショー

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/23(金) 10:40:54.80 ID:bHEVplL6.net]
住所、お名前は



410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/31(土) 00:08:50.07 ID:fLzvP3R1.net]
!緊急質問
母のこのスマホの画面がおかしく操作できない。
LINEをバックアップしたいができない。
PCにSamsung Kies3が入っており、バックアップのアプリ項目でLINEをバックアップできるがこれはトークとかもバックアップされるのか

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/31(土) 00:46:00.53 ID:fLzvP3R1.net]
奇跡的に一瞬操作できトークをバックアップできたよう。。
で明日この端末を買いに行くんだが、まだ Samsung Kies3でOSのアプデはできるよね?
そうじゃないとロリポの端末を選んで買わないといけないので。

すまない。至急教えてほしい

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/31(土) 10:34:46.79 ID:fLzvP3R1.net]
誰かいないか。。

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/31(土) 20:03:12.13 ID:fLzvP3R1.net]
お世話になります。
今日、母とゲオをはしごしましたが全く売ってなく最後の一店舗で売ってました。。
質もよく値段もかなり安すかった。6000円
OSは元からロリポだったので問題なく、バックアップのレストアは端末が違うので出来ず。
今日の早朝まではごく偶に操作でき、昼には砂嵐から全く変わらなくなり終了。ギリギリ間に合った感じです。
なぜか電源オフでの充電中の表示はされることに気づきダメ元で初期化しようとしたが間に合わず砂嵐。。
今新端末の環境構築中。ありがとうございました!!

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/01(日) 15:06:08.50 ID:1smK3dav.net]
>>413
どぅいたしまして。

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/01(日) 17:36:58.62 ID:WtIUcH7B.net]
>>414
ありがとう。
そろそろ次の端末を考えないといけないがこのサイズの端末少ないなぁ
画面横幅は下げたくないのでSC-01Gか、、

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/01(日) 18:12:21.22 ID:IGL2X+Bq.net]
>>415
慣れるよ、19:9でも6.3〜6.4インチくらいのにするとデカいよ

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/01(日) 18:14:20.90 ID:IGL2X+Bq.net]
16:9のメリットは動画視聴時くらいだから
動画以外なら横の多少の狭さは縦が長い分気にならなくなる。

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/01(日) 19:54:46.68 ID:WtIUcH7B.net]
横幅でフォントやUIのサイズに大きく影響するからダメかなぁ
老眼だし

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/02(月) 08:48:04.19 ID:kynkv6Pm.net]
自分は50代半ばだけど、0.01以下のド近眼だからか
文字はルーペが必要な小さな文字でも裸眼なら読める位だから違うんだろうな…



420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/02(月) 16:26:38.13 ID:bFinWWl+.net]
おサイフ使わないからAndroid9pie入れてる。まだこれて戦える。

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/02(月) 17:46:06.55 ID:vyGuB4NK.net]
https://i.imgur.com/E95JEp0.jpg
水没させてからは本体じゃ充電出来なつてしまってるので、このタイプ使ってますけど、>>389のバッテリーは充電可能でしょうか?

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/02(月) 19:56:59.30 ID:zARg4/lv.net]
>>420
そういうことできる人を尊敬するわ。アホ
>>421
それがダメでも尼とかにある色んなバッテリー対応のバッテリーチャージャーでできるんじゃないかな

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/03(火) 04:02:27.07 ID:Dtv0gjqN.net]
>>422
頭大丈夫?

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/03(火) 09:52:00.14 ID:DrVzJWno.net]
>>423
どういうこと?

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/03(火) 12:51:14.18 ID:Dtv0gjqN.net]
>>424
>>422
そういうことできる人を尊敬するわ。アホ
の意味がわからなかった。

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/03(火) 13:40:21.57 ID:DrVzJWno.net]
>>425
よく分からないが。
PC無知なんよ。。だからrootとかそういうのまったくできない。そこじゃないって?
アホは自分のこと

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/03(火) 16:38:57.39 ID:QEnKIEDO.net]
>>426を読んでなおさら頭大丈夫か心配になる

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/03(火) 16:46:45.61 ID:DrVzJWno.net]
んー分からん!

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/05(木) 11:29:44.30 ID:6/npdr80.net]
>>422がおかしいって思ってるのはオレだけ?



430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/05(木) 13:41:35.65 ID:Qjnyp2ml.net]
どこがか言わないと

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/21(土) 14:54:46.09 ID:EPIPDXey.net]
日本語全部おかしいだろ。
>>422

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/21(土) 15:58:50.13 ID:iM5eVhQ5.net]
火星とでも通信してるの?

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/23(月) 14:31:43.61 ID:28SfxXw0.net]
ちょっと質問。最近電話でこちらの声が相手に届いてないみたいで困ってる。スピーカーモードにしたら問題なし。そろそろ替えどきかな。

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/01(火) 21:57:08.78 ID:7UCGYyHl.net]
385でデカバ買った者です。
せっかくバッテリー大きくなったからナビにも使おうと思ったら、3年以上前から全くGPSを掴まなくなってたのを思いだしました。
試しにGPS TestでAGPSの更新してみましたが案の定1本も立ちません。

爪立てってやつが現状の最善手ですかねぇ?

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/02(水) 05:50:57.73 ID:7tUfP6Zh.net]
>>434
自分の環境でしたが…、
docomoから楽天へ。使かっていて気づけばgps掴まないことがしばしありました。
週末は、自分の軌跡と称してログ取りが楽しみの一つだったのですが、なかなか補足してくれず…。
ここでだったかな…爪たててのを知りやってみたのですが、なかなか衛星を思うように拾ってくれず。周りにビルのない公園なんかでも試したり、スマホグルグル頭の上で回してみたり^^;
なんでもdocomo端末はsimからなんとかっつー電波を受けてとか、ドコモのアカウントあればいいとか…、結局原因わからずじまいで、自分の環境の変化から3から8へ、そしてdocomoにmnpしました。
ちなみに3は宅内端末&データsim入れて活躍しております。現在もなおgpsは捕捉してくれていませんが^^;

答えのない内容ですいませんm(__)m

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/02(水) 06:50:37.99 ID:2N8mfOFI.net]
買い替えたいけどほんと次の移り先が無いな
バッテリー交換、丁度いい画面比率、wacomペン等今となっては奇跡の機種になってしまった

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/02(水) 08:32:04.28 ID:O/yvD8kZ.net]
>>435
爪立てしても良くなるとは限らないんですね。
一応シムはずっとドコモの入れてますけど、通話専用のプランでネットはWi-Fiだけなんでそういうのも関係してんのかなぁ。

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/02(水) 16:53:11.41 ID:QeLfjhWZ.net]
個体差ってマジ有りなんだね、この端末特有のGPSの掴みの悪さは定番だったけど
自分の個体ではSIM抜いても正確に反応してるし
機械音痴だから分解は苦手で爪の場所すら知らないけどね。

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/02(水) 19:38:37.25 ID:7tUfP6Zh.net]
>>437
遅レスすいません。>>435でございます
、docomoでらっしゃるのですねっ、てかdocomoカテでした^^;
したら、dアカウントなるものもおもちでしょーね…

今、3を触っていて気づいたのですが、通知バー(スマホの一番上んとこ)で、常にgpsのアイコンが点滅してます、現在wifi運用中ですが、今もなお捕捉してくれませんね…、>>438さんの言うように個体差なのかな



440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/02(水) 21:28:21.52 ID:bpWkp6YN.net]
>>439
dアカウントないですね。自分は途中でタイプxiとかいう通話のみプランに変えてしまったので。
普段は格安シムをiPhoneに突っ込んでテザリングして使ってる状況です。
確かに昔ドコモシムでモバイル通信してた時はバリバリGPSも繋がってたから、それもあるんですかねぇ??

自分のも左上のGPSマークが点滅し続けて測位しませんね。
試しに窓際に置いて40分放置ましたがずっと点滅のままでした。

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/02(水) 22:43:54.64 ID:7tUfP6Zh.net]
>>440
やはりdocomoのsimが一つの解決策なのかもしれませんね…
なんとなーくの記憶ですが、docomosimんとき新幹線乗っていても即位してくれていた気もします、これ以上の情報なく他の方からの提供あればよいのですが…🤔🤔🤔

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/03(木) 14:25:30.23 ID:QUUojO8h.net]
>>441
IIJの安simで最初はgps掴んでたけど、いつかのgoogle mapアップデート後はさっぱり掴まなくなったので、ソフトウェアの問題だろと思った、が、爪立てたらまた掴むようになった。原因不明すぎるよね。

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/03(木) 16:27:41.38 ID:njC/qHFO.net]
俺の個体は異常によすぎるのか?誤差3mくらいで不具合ないんだけど
SIMなんて入れてなくても正確にGPS掴み機能してるんだが
嘘や嫌みに聞こえるか知れないが、マジでこの個体は買ってからGPSで困る事なかったけどね

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/03(木) 21:12:43.34 ID:I2O69ZBj.net]
>>442
情報ありがとーございます、>>435です、
爪たてで効果ありなのですねー、うらやましぃ、docomosimでもないとのことですので、やはり個体差なのでしょうね…


>>443
やはりこちらにも、問題なかったとはうらやましぃ、やはり個体差ですね…

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/08(火) 22:00:14.48 ID:A/9lfu+X.net]
434とか440の者です。
あの後、昔作ったdアカウントにWi-Fiでアクセスしたりしたけど改善されず、先程裏蓋を外して爪立てしてみました。

結果としては、今まで全く掴まなかったGPSをほんの少しだけ掴むようになりました。
しかし本当にほんの少しで(0%が5%になったくらい)、カバー着けて元に戻したらほとんど掴まずに使い物にならないレベルです。
やっぱりアンテナ部分の性能が悪く、個体差で使えなくなるような感じですね。

446 名前:445 mailto:sage [2019/10/09(水) 21:10:24.28 ID:PidzBYIv.net]
今日、通勤途中に使ったところ、少しはGPSを掴んでナビを使えました。
iPhoneを100%とすると20%くらいの掴み具合で時々ロストしますが、それでも今まで全く掴まなかった事を考えると劇的な改善です。

やっぱりアンテナの不具合っぽいですね。
爪を立てる時に気付いたんですが、GPSアンテナと裏蓋の金属がくっつく所に小さな穴が空いてますよね?
もしかしたらここに細い銅線とかを突っ込んだら長いアンテナになり、分解しなくても治りそうな気もするんですがどうですかね?
手元に細い銅線ないので試せませんけど。

447 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 18:07:31 ID:b1PV5lvL.net]
GPSの話題よく出るところを見ると、GPSに問題無い個体は稀なくらいの大当たりなんかな?
自分のは全く問題ないから高みの見物なんだけど
家が近くなら見せてやりたいくらい正確だし
掴みも問題なしなんだよね。

448 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 18:11:02 ID:b1PV5lvL.net]
6年になるが未だに現役で使える仕様(個人的)だけど、バッテリーもAmazonに売ってるし
もう数年使って行けそうだよね
この画面サイズは今となっては希少だし、細長スマホにない見やすさだよね〜

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/12(土) 18:15:07.83 ID:UK3dRPdo.net]
LINEとか大丈夫かなぁ



450 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 19:01:01 ID:WC99KAF0.net]
>>446
自分の場合は何度も爪起こしをやってついには金属疲労で折れてしまった
その後、銅板とか挟んでみたけど結局ずれてしまい、断念した。
もうダメ元でとハンダを盛ったら、見事に復活して一年が経つ
あとおまじないで裏蓋に銅テープでアンテナ貼っている。アルミ箔でもいいみたい

アンテナ製作参考
「Zenfone2 Laser (ZE500KL) でGPSの受信ができない件」で検索

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/26(土) 02:43:21 ID:Fb72COpc.net]
懐かしいな

ソフト的な原因だと思って
Angry GPSとかGPS Statusとかで対応するも結果は今ひとつ
ハード的な原因と判断し意を決して爪立てしたら改善した

Note8にメインの座を譲ってからはそんな苦労とは無縁だけれども
トラブルが解決できた時ってうれしいよね

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/24(日) 10:24:00 ID:CTCn5XDQ.net]
画質絞りまくってPUBG動いたときは感動した

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/06(月) 18:22:45.30 ID:rX/jUEID.net]
なんか画面がブレて固まる症状が出て初期化しても直らなかったんだけどLineage16焼いたら直ったわ
OSがぶっ壊れる事って有るんだな…

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/02/04(火) 15:07:58.73 ID:GGFJO3z9.net]
>>453
我が家もいまだ現役だよ、息子にもたしとるんだけど、けどペンのありがたみがわかんないみたいだけど。友達に大きいしデザインいいよね♪と言われたらしい

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/30(木) 13:01:47.14 ID:wFcYLboG.net]
SIM解除したらRakutenアンリミット可能かしら?

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/30(木) 13:03:12.43 ID:wFcYLboG.net]
バッテリー 保護硝子フィルム ジャケット等 未だに手にはいるし 神スマホだわ。

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/24(日) 18:47:31 ID:zB1uy46p.net]
Galaxy Jスレ無くなった??
自分のGalaxy Jが壊れたのか突如
Wifiが全く受信出来なくなって
解決方法ないかなと探してたんだけど

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/24(日) 18:50:18 ID:zB1uy46p.net]
Galaxy Jはもう流石にSuicaは使えなくなったんだろうか?
おサイフケータイは去年Aquos sense2買うまで現役だったが

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 18:53:48.67 ID:JzeIFGWh.net]
note3とGalaxy Jのバッテリーは同じなのでしょうか?
Jが壊れたのでどうせなら画面大きいnote3を買おうかと



460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 19:01:18 ID:Xa6GatjK.net]
容量もサイズも違うぞ
Jの方はS4と同じだけどな

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 20:41:11 ID:XePDwkGG.net]
スペックは同じだったよな

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 23:25:43 ID:nRE0DdZQ.net]
>>459はバッテリーの何が同じかと聞いているのか、>>461は何のスペックが同じと言っているのかわからないけれども
>>460の言うとおり各バッテリー容量についてはこちら

ドコモ スマートフォン GALAXY Note 3 SC-01F
https://ja.wikipedia.org/wiki/SC-01F
バッテリー 3200mAh

ドコモ スマートフォン GALAXY J SC-02F
https://ja.wikipedia.org/wiki/SC-02F
バッテリー 2600mAh

ドコモ スマートフォン GALAXY S4 SC-04E
https://ja.wikipedia.org/wiki/SC-04E
バッテリー 2600mAh


ちなみに私はauのSCL22のオーナーw

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 23:43:16.17 ID:qRw51PHm.net]
ありがとうございます。
SC-01FとSC-02Fがスペックと基本が同じだから
ひょっとしたらSC-02Fのハードの一部も同じなのかと思ったらそこは全く違ってましたね。

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/27(水) 10:56:15 ID:TVGHu+nd.net]
横幅はSC-02F(JF)のほうが広くて、長さSC-01F(Note3)のほうが長い
幅も長さも01Fのほうが大きけりゃ、Jの電池をNote3で使えなくもなかっただろうけど、それすらできない

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/16(火) 17:51:35.69 ID:rQMqno27.net]
rootの話題はここでもいいの?
OdinでTWRPを入れようとしたんだけど
Sucsessと出たのにbootしても
TWRPじゃなく通常のbootloaderなので
原因がわからず困ってる

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/16(火) 19:08:10.37 ID:tCWesdH5.net]
OdinのAuto Rebootのチェック外して端末で強制再起動すればTWRP起動するよ

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/16(火) 19:25:03.62 ID:lEnUBYcw.net]
>>465
root化してないとtwrp焼けませんよ

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/16(火) 19:30:10.87 ID:rQMqno27.net]
久々だから完全に手順忘れてたわ
OdinでTWRP入れて
Lineage→magiskろうとしたいから
手っ取り早くTWRP入れようとしたが
rooted化手順必須なのね

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/16(火) 21:24:49.26 ID:uVE/ctTP.net]
えっ?root必要ないよ?
もうGalaxyで10台くらいROM焼きやってるけどrootなんて取らないで全部出来てるし



470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/17(水) 09:18:49.24 ID:JSGtSPyR.net]
LineageOSでAndroid10に上げたかったからTWRP導入したかった。
無事root化してTWRP入れること出来ました。
Lineage化するとおサイフケータイは使えなくなるのは知ってたがNFCも使えない?

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/17(水) 12:38:30 ID:t0TMOEb6.net]
root関係ない。
>>466でおk

で、カスROMのAndroidバージョンは7.1、 8.1、 9 、10でどれが快適なのかな?

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/17(水) 15:19:59.20 ID:t0TMOEb6.net]
スマホのスペックも考えて8.1を入れてみたが、10の方がヌルサクなんだろうか?

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/17(水) 18:02:54.25 ID:uyJATwAI.net]
16.0(9)17.1(10)両方使ったけど最新10で何も不満なし。10にしない意味がない。

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/17(水) 18:05:28.36 ID:zRgK8/Mu.net]
ありがとう!
10にします。

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/17(水) 20:56:13.15 ID:k623RXM0.net]
いいなぁそういうことができる人は。尊敬する!

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/17(水) 21:05:16 ID:lcHQYuCe.net]
めちゃくちゃ簡単だぞ
PCにドライバとOdin入れて必要なファイル揃えるだけだし

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/17(水) 21:15:54 ID:zRgK8/Mu.net]
9は位置情報送信にGPS必須になった
8までの電池節約モードの方が良くない?

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/17(水) 21:18:01.85 ID:zRgK8/Mu.net]
あ、10もね

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/17(水) 22:05:14.50 ID:k623RXM0.net]
>>476
マジか。Odinての知らなかったから調べてみる。ありがとう



480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/17(水) 23:29:13 ID:efyoeV4y.net]
10にしてもNFCは使える??
felica同様ロックかかるんだろうか

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/19(金) 00:42:25.49 ID:o3o8/6FZ.net]
Youtube Vancedのルート版ってインストール出来る?
Android10,magisk,xposed導入済だけど
SAI>インストーラーrooted
インストールしようとすると
APKファイルに証明書が含まれていません
と出る、APKを署名するにチェックいれると
このデバイスのCPUに合ったネイティブコードがパッケージに含まれていませんと出る。

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/19(金) 01:10:53.64 ID:n9mk/OzW.net]
>>481
32bitだからこっちかな
YouTube Vanced APK [NONROOT/ROOT/MAGISK] - Official Website - https://youtubevanced.com/

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/01(水) 21:24:26.35 ID:EAok8jjQ.net]
SC-02Fと競争するようにカスタムロムがアップされているけどもしかして32bit終了するまで進むのかな?

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/02(木) 04:18:38.32 ID:u/6ioajw.net]
>>483
競争も何も海外版note3とsc-02f用のromが同じだった物もあるしな

[ROM][C9 Pro Port][N900X] AspireTeam C9 Pro… | Samsung Galaxy Note 3 - https://forum.xda-developers.com/galaxy-note-3/development/rom-aspireteam-c9-pro-v2-0-t3610152

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/02(木) 05:37:58.05 ID:l+SkDpXU.net]
>>483
ビルドしてるの同じ人だし

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/02(木) 09:06:32 ID:kfvFuIW+.net]
>>481
ルート版を入れたい理由は?

うちのnoteは、もっばら子供のYouTube専用機に成ってる。

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/04(土) 19:27:17 ID:J0TGjKWW.net]
lineage16入れたけど通話ボタン押したら近接センサとか関係なく強制的にスクリーンoffになって通話終了までキー操作とか出来なくなっちゃう。
lineage17も同じなんでメイン機としては引退になるのかなぁ。

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/08(水) 21:24:42 ID:LSNIPXPy.net]
>>487
自己解決。
Magiskのroot化隠したから?
よくわかんないけど画面消えなくなった

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/20(木) 13:11:49 ID:ubcm5nf9.net]
ひさびさに使ったら新鮮だね、ココ最近縦長スマホばかりだから、この画面比率が新鮮だわ
自分の使い方ならまだまだ使えるレベルでバッテリーもAmazonに未だに売ってるし、神端末だな。



490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/20(木) 15:03:59 ID:7b9S1SLT.net]
バッテリー容量が多けれは、まだまだ使えたかも!?

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/27(木) 19:37:07 ID:jw28kRGs.net]
Satoのデカバッテリー6400mAhがあるじゃな~い

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/27(木) 21:29:12 ID:Eu5PIw4p.net]
>>491
横からだけれども
Amazonは売り切れだし
Yahoo等他サイトは高いし品質も不明なんだよね

でもAmazonのは売り切れ状態からたまに入荷して販売再開する
次はあるかな?

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/28(金) 06:05:16.83 ID:UERB+C+M.net]
>>491
充電は何時間くらい?
まぁ、売り切れてたら買えないけど…

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/29(土) 00:58:03 ID:iJPbD2q/.net]
>>492
2年毎、Amazonで3回購入してるけど満足している。他のサイトは知らない。
一つ言えることは充電しながら使用しないほうがいいってこと。すぐバッテリーが膨らんでダメージ受ける
2代目TPUケース(黒)は優秀。よくある本体サイドのメッキ剥がれや凹みが覆われて見えなくなる
白はまだ初代TPUケースだからやめておいた方がいい

充電時間は結構かかる。本体から外したバッテリーをバッテリー専用充電器で充電しているからどれだけかかるかわからない
寝る前に満充電バッテリーに交換して、外したのを充電して朝には満充電になってるのを予備として本体と一緒に持ち歩く
Amazonで売り切れ中の時に、レビューや質問とかで「在庫復活しません?」ってしたら暫くて入荷してたけどね

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/29(土) 09:32:59 ID:mYE0khwS.net]
>>494
Amazon
白は7月初旬、黒は7月中旬位までは在庫があった模様
自分も買う度にこれが最後と思って買っているけれどもそろそろまた買いたいw

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/29(土) 09:55:26 ID:mYE0khwS.net]
>>495
貼り忘れた
https://i.imgur.com/MwCWHXI.png

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/29(土) 17:04:22 ID:msF4Y8XR.net]
デカバッテリーはお財布非対応なのがね、小さめのモバイルバッテリー持ち歩く方が俺の環境なら良いかな
モバイルルーター等も持ち歩くからさ。

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/29(土) 17:06:12 ID:msF4Y8XR.net]
毎度ロアジャパンの互換性買い足してる、一応お財布対応だし。
バーコード決算ならお財布要らないが、楽天エディとか使うんだよね

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/29(土) 17:07:40 ID:msF4Y8XR.net]
まだまだこのスマホで不足はないわ、アプリ側からOS5.0非対応になるまでは使い続ける。



500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/30(日) 12:13:11 ID:9/uEwf4J.net]
>>497
>>496のSatoのデパガはおサイフ対応ですよ
買ってから半年後にメインスマホの座をNote8に引き渡してしまいましたが
その半年間は純正より若干感度が悪いものの改札通過もコンビニでの決済も行えてました

amazonのURLがNGになるのでURL前半を省略
/dp/B00J0Y0HPU
/dp/B00J0VT7TA
なお自分はSCL22なので実はスレチでしたw

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/04(金) 00:12:17 ID:P4j/m1lF.net]
>>500
黒の在庫復活したね

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/06(日) 21:24:06.41 ID:dlQ0Y2c+.net]
>>500です
>>501
うん
通知メールが来たので気付いていたのだけれどもあまりのタイミングの良さに
ステマ呼ばわりされそうだと思い自分からは書き込めなかったw

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/09(水) 20:54:00 ID:T+ipmwxm.net]
>>502
たぶん、ここ見てるよw
前にも在庫復活しないかなぁってここでレスしたら、在庫復活してたし

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/10(木) 10:33:52.86 ID:14T+w63x.net]
デカバッテリーには興味ないわ、分厚く見た目も変だし。

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/10(木) 12:15:51.80 ID:xnn3mPBK.net]
デカバッテリーのフリップケースがあればいいんだけどなー

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/11(金) 08:12:30.26 ID:oMepoIyV.net]
>>504
でも、そのバッテリーが無いと外では使い物にならないのが現実!

>>505
それな!
それさえあれば文句ないよな

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/11(金) 11:38:23.21 ID:Ais9Jtmc.net]
みんなのノート3はYoutubeVancedインストール出来ます?
Vanced Manegerからだと出来ないから古いバージョンインストールしたけど
子供用Youtubeマシンだからこれがないと話にならん

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/11(金) 12:24:57.41 ID:Bs/EJFBr.net]
>>507
できんくて困っとります、ちなバージョンいくつが入れられましたか?

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/11(金) 20:56:03.23 ID:oMepoIyV.net]
>>507
インストール出来て、子供のYouTube専用機に成ってるよん!



510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/11(金) 20:56:59.07 ID:oMepoIyV.net]
>>508
いちど初期化してみな、それで入れれるはず!

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/11(金) 23:40:57.32 ID:VcQXH/fg.net]
アンオフィシャル版 · shadow-578/vanced · GitHub - https://github.com/shadow-578/vanced/releases

Assets(5)をクリック

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/03(土) 13:17:23.16 ID:exD7TNYy.net]
外付けHDD買ったらHDD側の接続端子がnote3と同じタイプだった
USB3.0なんだけど流石に古くないかね

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/03(土) 17:13:01.35 ID:LZM+/I2+.net]
>>512
ひかりの東芝?

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/03(土) 19:06:33.54 ID:exD7TNYy.net]
>>513
SEAGATEの

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/03(土) 19:26:34.08 ID:9DcrrTpJ.net]
久しぶりに引っ張り出したら危ない子になっていた
https://i.imgur.com/5sBZNuH.jpg
https://i.imgur.com/vqMRBLt.jpg

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/03(土) 22:07:16.35 ID:vZK3voAV.net]
フロントパネル浮くとかバッテリーの膨張エネルギーすげぇな

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/03(土) 23:01:01.16 ID:sw/JjuPT.net]
うわっ! 慌てて手持ちのノート見てみたがセフセフー👌

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/03(土) 23:39:46.60 ID:7KvuaYM3.net]
私は仕舞い込んでたPSPがパンパンやった…ガラケーどこ締まったかなー

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/06(火) 21:15:17.91 ID:0PsGUpGJ.net]
イエーイみんなー盛り上がってるかーい!



520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/06(火) 21:34:15.05 ID:WpJEnX33.net]
毎日もっさりしてるよ。 

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/19(月) 02:35:05.31 ID:YoWp29R1.net]
つかぬこと聞きますが
https://www.amaz○n.co.jp/dp/B018M40E1K/
こういう給電otghub使ってる人いますか?
Linageで10にしてるが給電+有線LAN接続したいが給電とデータ両方出来るのかな

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/20(火) 11:12:27.31 ID:J/i+9JuY.net]
>>515
先々月、私も膨張電池を純正電池に交換した。

まだまだ純正電池がたくさんあるから、ヤフオク!で売ったら何円ぐらいで入札してくれるかな?

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/21(水) 08:31:14.81 ID:5ti1Vbbu.net]
>>522
程度にもよるけど、3千〜6千円かな

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/23(月) 22:18:57.77 ID:fYxozs7P.net]
wifi機能が死んでしまった

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/24(火) 22:22:55.65 ID:1cAq1PWT.net]
>>524
ヤフオクとかで液晶が壊れて表示されないっていうジャンク品(数百円)購入して
本体を入れ替えれば(液晶はあなたの)使えるようになるよ

ジャンク品本体に残っている画像&映像とかあったりするから楽しめるよw

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/24(火) 22:59:56.74 ID:SKZ0EwgF.net]
ニコイチは難易度高いなー。何回か挑んだけど半分くらいは配線切ったな。

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 21:52:01.48 ID:3BucrcrD.net]
>>526
嘘やろ〜。配線なんて切るような場面ないぞ?
ハマってるのを外して、部品入れ替えて今度は逆にハメていく簡単な作業だよ

https://jp.ifixit.com/Teardown/Samsung+Galaxy+Note+3+Teardown/19209?lang=en

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/27(金) 21:33:11.92 ID:0BtlNSsp.net]
サムスンブラウザの@バッジが消えない助けて

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/06(日) 11:15:11.21 ID:4MaWSlGZ.net]
SCL22に
・LineageOS17.1-20201108-UNOFFICIAL-hltedcm
・open_gapps-arm-10.0-nano-20201203
をインストールしました。

SIMはOCNモバイルONEです。

状態を確認したくて、サービスモードを起動したいのですが、
電話アプリで、
・*#0011#
・*#9090#
・#7465625*638*#
とも受け付けられませんでした。

ググってみましたが、他に情報が探し当てられていません。
(「Project Ecstasy Special Edition」のROMをインストールした時は、
サービスモードも開けて、MAIN MENUを出すことができました。)
SCL22+LineageOS17.1でサービスモードの起動のさせ方をご存知の方はお教えください。



530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/06(日) 11:31:47.43 ID:y7q0zUG4.net]
>>529
スレチなのでまずは↓ここの現行および過去ログをご参照
【ROM焼き】GALAXY Note 3 part4 [無断転載禁止]c2ch.net
egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1489222099/

531 名前:529 [2020/12/06(日) 14:08:11.15 ID:4MaWSlGZ.net]
>>530

ありがとうございます。
スレ変えます。

追伸
Radio info(*#*#4636#*#*)は使えました。

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/22(木) 21:49:58.48 ID:Bert6d77.net]
Android11ベースのLinage使ってるけど
安定してるのはAndroid10ベースなんだろうか?

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/23(金) 05:42:51.91 ID:1mbfP67O.net]
初期ファーム落とせなくてsimロック
解除出来ないからロック解除される改造ロム?
入れて今はsimフリーだけど5.0
カスタムロムだとノートらしさ
sペンのアプリが無いのが痛い

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/30(金) 06:28:54.55 ID:bOvvIG8g.net]
>>521
遅レスだが自分のところでは給電とOTGの両立無理だった

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/07(月) 13:06:41.91 ID:e44YD8sy.net]
>>534
やっぱりC型じゃないと両立は無理なのかな?
Android 11で、イーサネットテザリングが出来るのに勿体無いよね!

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/08(火) 23:23:41.59 ID:ivgVkowh.net]
385,434,445とかの者です。
とうとうこの機種ともお別れします!
デカバッテリーと16:9の有機ELは唯一無二だったけど、LINEが落ちるのがもう限界ですた。

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/20(日) 05:36:17.87 ID:yfyZb4Ja.net]
>>536
メインで使ってるのが驚きだわ
8台持ってる(各3千円程度で購入)けど
各場所で位置偽装radikoとかSpotify&YouTubeVansed再生でまだまだ現役
バッテリーは互換バッテリー。給電は劣化防ぐ為、AccAで繋げっぱなし

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/20(日) 11:16:34.97 ID:hXvl4E95.net]
どっちかという8台もってる人の方に驚くよ

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/20(日) 15:28:26.44 ID:H408uTgB.net]
俺もそう思う



540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/20(日) 16:45:31.07 ID:sWLYRTsB.net]
2.4万か…ドブk…
しかし8台も何に使うのかっていう方が気になる

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/03(土) 12:30:26.28 ID:WzNTk3I9.net]
3000円くらいならすぐにペイできるやろ

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/08/15(日) 18:04:49.36 ID:RV3/xtjY.net]
TORQUEG02をコミコミ2000以下で9台買ってる馬鹿も通りますよ

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/25(月) 18:27:46.71 ID:uZjOGm4f.net]
スレ間違いで書き直し。
母のこれでYouTube更新してて出てストアに飛ばされるが更新がなくYouTubeアプリが使えない。
ストアレビュー見るとこのスマホで同じレビューが出てくる。
みんなどう?

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/25(月) 20:05:09.39 ID:8K8E5tzy.net]
Lineage 18.1焼け
このスレにストック使ってる人間は最早居ないだろう

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/25(月) 21:01:05.73 ID:uZjOGm4f.net]
>>544
レスありがとう。アウトてこと?

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/26(火) 08:13:47.53 ID:ho4lr+vb.net]
YouTube Vancedでよかろう
既存のYouTubeは無効にしとく

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/26(火) 08:37:28.07 ID:vdiLrcip.net]
>>546
試したがダメだったんだが

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/26(火) 12:13:42.48 ID:qJULEa3t.net]
まだこのスレあるんだ

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/26(火) 14:42:29.29 ID:P4c5RDFt.net]
>>548
ちなみに

Android板 SCL22(au版)スレ
最終レスは2021/08/24
ただしここ1年間で2レス
egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1380723063/

スマートフォン板 SCL22(au版)スレ
最終レスは2018/10/26
ただしDAT落ち
egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1507601299/

だったw

総合スレやROM焼きスレは省略



550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/27(水) 22:38:15.77 ID:UhLWH8/w.net]
>>547
設定が間違ってるのでは?

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/27(水) 23:30:59.02 ID:x2zbyGoY.net]
>>550
設定というか開いた最初の画面に出たボタン自体押せなかった

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/27(水) 23:32:52.80 ID:x2zbyGoY.net]
あっでその後過去バージョン適当に入れたらログインできなかったが見ることはできた。
だがもうnote8に変える予定

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/28(木) 21:28:16.33 ID:OFlwi8h9.net]
>>543
Lineage17で先日から同じ症状。
アプリのキャッシュやらクリアすると起動するけど、一度終了させるとまた起動しなくなる。
Youtubeを頻繁に見るわけじゃないので放置中。

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/28(木) 22:45:22.46 ID:4G2RkoMC.net]
この機種が2台くらい余ってるけど欲しい人は居るかな?

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/29(金) 00:07:56.98 ID:n/nCn4EV.net]
ほしいよほしいよ!

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/29(金) 17:45:03.45 ID:kcbWROY9.net]
漫画と動画以外の使いみちがないな

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/29(金) 19:26:42.67 ID:vFhtfBDN.net]
画面大きいからナビとか良さそうな

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/31(日) 20:38:06.49 ID:0tId3eLp.net]
>>553
Youtubeアプリ、同じ症状が発生した。
もともと、最新バージョンが何故かストアになく、コメント欄が下部にある古いバージョンしか使えなく。
症状が出てからは無理やり最新バージョンのアプリをインストールしたら、今度はフリーズしてまともに利用出来ず。
Youtube閲覧用に用意した端末なのに残念...

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/01(月) 12:42:49.43 ID:E1Gsj7cQ.net]
だからROM焼きしよう
5.0はもうサポート切られてるから



560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/01(月) 12:43:32.86 ID:E1Gsj7cQ.net]
と思ったら焼いた上でそれなのか失礼
18.1でもなるのかな?

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/01(月) 12:48:29.58 ID:E1Gsj7cQ.net]
とりあえずアプリデータ消去するといいかも
キャッシュが悪さしてたりするから

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/02(火) 05:19:54.89 ID:fZGGiiok.net]
>>561
>>553
ここのスレはおじいちゃんしかいないのかな

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/02(火) 06:21:50.27 ID:tf+30gFa.net]
Lineage 18.1でテストしてみたが再生は問題なかった
ただ言われてる通りアプリが最新版ではないね(14.31.50、2019/07/30)
最新版をapkインストールしても動かないというのは遂に32bitが切られたのかもしれないね

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/16(木) 22:20:34.07 ID:pJ3M1YEm.net]
カスロム入れたら音量小さくならない?

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/17(金) 08:05:50.54 ID:BmCHW5UN.net]
AudioFXで弄って下さい

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/06(日) 17:17:03.15 ID:8IWJDXik.net]
>>537
やっぱバッテリーって充電しっ放しのが優しいよな

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/09(水) 13:52:41.26 ID:2J2aw21K.net]
>>558
野良アプリだが、youtuve vancedで行けるよ!
でも、もうそろそろ64bit機しかGoogle公式サイトは無理みたい。

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/06(日) 08:52:58.09 ID:ZufQvr5n.net]
俺の使い方ならメインでも十分使える

気に入ったのでもう1台メルカリで買ったぐらい

2chMate 0.8.10.142/samsung/SC-01F/11/DR

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/06(日) 16:28:46.08 ID:D0gPSZsA.net]
>>568
目覚ましとか?



570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/10(木) 20:31:36.93 ID:xDU4ilQ1.net]
マスターデュエル動いたけどカードが真っ白になるw
これはダメだな

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/03(金) 19:07:25 ID:XHqGOPK1.net]
note3とgalaxy Jってサイズ以外は基本同じって聞いたけど
kyasu氏のページ見ると
note3とGalaxy J用とは別々なんだな

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/03(金) 23:15:12 ID:g9AkY9Sq.net]
>>571
それぞれに最適化されたんでしょうね

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/04(土) 02:36:47 ID:ZJBbqyUu.net]
超久々にroot化するんで手順忘れちった
純正romにodinでtwrp焼いて
ボリューム上起動したらtwrpが起動せずに純正のリカバリが起動したんだけど
一旦CFroot化してからのtwrp導入だっけ?

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/04(土) 06:59:14 ID:HpDKxON8.net]
OdinのAuto rebootで一回でもSystemが起動するとRecoveryが上書きされてしまう
回避方法は書き込みが終わるタイミングでVol+,Home押しっぱなし
またはAuto rebootのチェック外して書き込み終わったら電源落とさずにPower,Vol+,Home長押し

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/04(土) 18:23:16 ID:GU4YypQw.net]
>>574
出来ました、ありがとうございます。

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
車のカーナビ替わりにと中古で買ったけど
GPSがほぼほぼ受信出来なくてこのスレにたどり着いたがデフォでGPS効かない機種なの?
兄弟機のGalaxyJは問題なかったからこの機種を選んだのだが

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>576
GPSダメダメだよ
基盤の爪上げか裏蓋に銅板を貼りまくって並程度に補足できる

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
だいぶ前に画面が砂嵐になって使えなくなった端末が偶々起動させたら直ってた(笑)ラッキー

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/14(月) 17:03:26.09 ID:xjNA5jXR.net]
爪上げ試そうとしたけど
ちっこいネジ全部外しても中の保護部が持ち上がらないな、何か外すための器具っているの



580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/12/26(月) 15:50:10.18 ID:P95GdEOYV]
クソ航空機に生活や仕事を妨害されたら‥アプリ『ADS-B Unfiltered Plane Tracker」を入れて,登録記號を確認
https://jasearch.info/aircraft_hist.html
▲ここで検索して所有者(使用者)を特定したら,ク゛グって電話番号を確認して,この私権侵害地球破壊テ口リストにクレ一厶を入れよう!
例えば,登録記号「JA889E』は『共立航空撮影』で『0422-32-4100』た゛と分かる
言うまでもなく.四六時中猥褻か゛らみて゛逮捕されながら威カ業務妨害へリ飛は゛しまくって望遠カメラて゛女風呂のそ゛き見しながらグ儿ク゛ル
騷音まき散らして暇すき゛るしお前らなんか犯罪おかせやと知能への嫉妬心丸出して゛知的産業を壞滅させてかつてない頻度で挑発を繰り返す
クソ税金泥棒ポリ公にもクレ−ムの電話を入れよう!もちろん,こいつら根っから腐ってるから聞く耳持たないけど,多くの人々に
航空騷音によるイラヰラ自覚させて.山上大先生みたいなのが『ポリ公へリにヰラヰラしてやった』とか言ってくれることを期待しよう!

創価学会員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─か゛口をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
htTΡs://i、imgur,com/hnli1ga.jpeg

581 名前:a [2022/12/30(金) 12:30:20.74 ID:GJKScNw1B]
www.geocities.ws/setsinrigaku/23.html

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/03/12(日) 19:06:13.08 ID:pA3TiBMc.net]
流石にlinage最新版はもうないのか

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/03/12(日) 19:21:47.53 ID:j7FBqbSN.net]
32bitのソースが無いからなー

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/03/12(日) 19:40:36.48 ID:M68R7MiT.net]
関係ないけどNote8スレが落ちてる。。

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/03/12(日) 20:09:18.66 ID:gygejzzL.net]
S5はLineage20出てるんだよなぁ
あの人はもうNote3とJも手放したみたいでビルドしてないしな…

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/03/12(日) 22:03:34.37 ID:nzWm1hem.net]
>>585
S5持ってて前にLinage入れたけど
ビルドによっては充電されないとかの不具合があった記憶あるが

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/03/12(日) 22:05:04.22 ID:nzWm1hem.net]
Note 8.4使ってるがこれもLinage止まったままのはずなんだよ確か。
今の所困ってはないけど。

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/03/13(月) 03:51:15.54 ID:uzT5hPYK.net]
>>586
それ公式ビルドに問題があるの発見して修正出来るようにした人居るから解決したよ
ちょっと手間掛かるけどね

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/14(月) 21:06:42.82 ID:Zf2jJ+tE.net]
あなたはこのスレッドにはもう書けません



590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/08/15(火) 08:00:28.48 ID:oQ24PSZl.net]
カケルガ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<145KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef