[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/18 12:32 / Filesize : 163 KB / Number-of Response : 723
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Android TV】Nexus Player Part7



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/07(火) 22:39:27.62 ID:Em7SNZI1.net]
Nexus Player 総合スレ

Google公式サイト
www.google.com/nexus/player/

前スレ
【Android TV】Nexus Player Part6
potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1467592666/

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/08(水) 00:18:35.45 ID:M1VPi0cN.net]
2なら新型が格安で販売

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/08(水) 00:51:47.28 ID:UXxdyp4C.net]
今月のアプデ来た

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/08(水) 02:11:21.24 ID:BD7+QhTW.net]
https://forum.xda-developers.com/nexus-player/general/how-to-set-default-launcher-marshmallow-t3227812

PCから色々いじれるようには出来たんだけど、上記の方法をやっても何故かデフォルトランチャーの無効化が出来ない
Android7で出来た人いますか?
セキュリティーが固い気がする

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/09(木) 21:22:45.67 ID:RjGef3MG.net]
今売ってるのって初号機とハードウェアの仕様は同じですか?

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/09(木) 21:34:00.80 ID:NNpgLT0R.net]
>>5
改良型だから性能もアップしている。

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/09(木) 21:50:58.96 ID:Kk97M5ql.net]
>>6
いつ頃変わったの
どうやって区別できるの?型番?

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/09(木) 21:59:05.26 ID:NNpgLT0R.net]
>>7
初期型が不評だから直ぐに改良型が投入しれた。逆に旧式を買いたくても出回っていないから

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/09(木) 22:23:15.68 ID:/+BhYUPR.net]
おいらの初期型と交換してあげるよ

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/11(土) 16:35:54.70 ID:KiWmuPHM.net]
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(
閉店後、同列系統サンメリー)に
天罰あらぬ事を
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
清水由貴子 自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちろ
ドトールコーヒーが何も法的措置を
取らないのは事実だからです
赤羽は大松あきらのポスターで一杯
gyっっっっっっhっっっっg



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/11(土) 20:46:08.96 ID:a0+HW6GF.net]
有線LAN繋いでDAZNをみてるけど
へんな線がいっぱい出てくるわ

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/12(日) 00:17:54.11 ID:1OsVTXGR.net]
>>11
なんで?俺のは普通に見られるよ

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/12(日) 04:20:52.32 ID:f9MBmIrY.net]
>>11
対応機種から外れますた。
https://my.dazn.com/help/JP-ja/what-devices-cant-i-stream-dazn-on

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/12(日) 10:23:50.08 ID:JMHpInN4.net]
>>13
なんですと。せっかく入手したのに・・・
>>12
古いバージョンのアプリなら見れるのかな?
アプリのバージョンわかりますか?

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/12(日) 13:07:33.15 ID:f9MBmIrY.net]
>>14
リファレンスなのにきるとは信じられなかったよ
インテルチップだから?
airstickの試用はじめましたが、DAZNに限らずちょっと不安定な印象。とくにwifiは30cmしかアクセスポイントから離れていないのに見失っていることもあり

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/12(日) 14:09:19.85 ID:hLV4gpi+.net]
>>14
DAZN ダ・ゾーン ヘルプ ?@DAZN_JP_Help 1月21日 その他@GentaSanno
Nexus Playerについてですが、動作に不具合が出る可能性があるので、推奨環境外とさせて頂いております。何とぞご了承ください。

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/12(日) 14:14:48.16 ID:I1zQKict.net]
>>14
1.5.2だったかな、ちょっと古いの探して入れた

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/12(日) 16:08:22.80 ID:JMHpInN4.net]
>>16,15
googleplayのDAZN利用者のレビューにもノイズが出るって報告ありますね。
まったく同じ症状です。

>>17
1.5.2や1.8.4はapkpureからDLしたapkでインストールしましたが
起動させるとすぐに落ちます。AndroidOSは7.1.1です。

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/13(月) 09:56:34.97 ID:CoQzvZY8.net]
ええ?DAZN?
有線接続とか試していたけど、全く再生されないのはそういう理由か、ひどい。
エラー内容が、回線状況と端末機器数ってことだったので、悩んだやないか。
これで子ども用のゲーム機に成り下がったわ。

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/13(月) 20:50:30.26 ID:HFJlkiE/.net]
ほんとこれってゲーム機だよね
リモコンで電源onoffできない時点で



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/13(月) 23:59:07.86 ID:ncVsEjiX.net]
>>20
家にずっといるんだから電源落とす必要ないだろ

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/14(火) 00:02:10.58 ID:vaH+g9f9.net]
収入ないから電気料金がもったいないだろ

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/14(火) 00:19:06.41 ID:o+qpH/3T.net]
>>22
Nexus Player 消費電力 最大3W平均で1W されど・・・><

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/14(火) 18:50:12.45 ID:HuAxnmLo.net]
DAZNがChromecastに対応すればNexus Playerでcastして普通に見られるようになると考えて大丈夫だと思うがいかに

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/14(火) 21:25:37.22 ID:RHIpgwdw.net]
castと言えば、nexus playerでのサービス表記がgooglecastからchromecast built-inに変わったね。

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/15(水) 11:10:16.36 ID:ai6H4NlH.net]
>>24だけど
dTVアプリで見ると音声プチ切れと同時に動画プチ止まりが時間をおいてエンドレスだったが
iPhoneのdTVアプリからcastすると無問題だった
DAZNのcast運用にも期待が持てるわ

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/17(金) 05:10:47.17 ID:nHYkMkmD.net]
>>13
まだ外れていませんよ。
play.google.com/store/apps/details?id=com.dazn

Nexus Player に「対応しています。」 と表示される。

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/17(金) 05:16:59.43 ID:nHYkMkmD.net]
Nexus Player 価格比較
kakaku.com/item/K0000738912/

楽天市場
product.rakuten.co.jp/product/-/375da0696c929dc3b104b1bf40de4eaf/

Yahoo
shopping.yahoo.co.jp/product/j/4997609091729/compare.html

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/17(金) 05:18:43.90 ID:F0uN+Yco.net]
>>27
いつ表示されるの?

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/17(金) 18:34:07.91 ID:TKGiW47t.net]
>>27
Nexus Playerで視聴すると
常時ノイズが走るようになった
DAZNサイドで解決を試みたが
どうやっても直らなかったため
公式はNexus Player非対応扱い

常時ノイズが出て見にくいけど
非対応なので我慢してくれってさ



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/17(金) 20:08:23.84 ID:XsOAaUaO.net]
>>30
起動すらしなくなった

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/23(木) 09:01:58.38 ID:t8jgFOSz.net]
KODI16なんだけど、もう一つのところに投稿しましたがわかる人がいなかったのでこちらで改めて質問します。
kodi-16.1-Jarvis_rc2-symbols-x86.tar.bz2とkodi-16.1-Jarvis_rc2-x86.apkがあるんだけど、
kodi-16.1-Jarvis_rc2-symbols-x86.tar.bz2は何用かわかる?
圧縮ファイルで、解凍すると、kodi-16.1-Jarvis_rc2-x86.apkが入ってるだけですか?

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/23(木) 11:26:11.67 ID:vZJyfTjg.net]
>>32
kodi-16.1-Jarvis_rc2-symbols-x86.tar.bz2 28-Mar-2016 19:16 15M
kodi-16.1-Jarvis_rc2-x86.apk 28-Mar-2016 19:16 61M

サイズを見ればapkのほうがデカイんだし
> 圧縮ファイルで、解凍すると、kodi-16.1-Jarvis_rc2-x86.apkが入ってるだけですか?
なわけないし
解凍してみればすぐに分かるじゃん

symbolsはライブラリが入ってる
開発とかする人用で
あなたには必要ないです

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/23(木) 11:29:46.52 ID:vZJyfTjg.net]
一行抜けた

> サイズを見ればapkのほうがデカイんだし
+apk自体zipだしbz2の圧縮率を考えても

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/23(木) 13:05:40.46 ID:kK3HXJgz.net]
>>33
>>34
ありがとうございます。なるほど、容量も考えて予測するのですね。
開発者用ですか。確かに全く私には必要ないですね。なぜか16シリーズだけ用意されてるのですね。
16の最新ver.インストールしたくて、Nexus Playerはx86用とか調べながら選ぶのでいっぱいいっぱいだったので、助かりました。
ほんとにありがとうございます。

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/02(木) 13:15:30.16 ID:h94vYObF.net]
さっきDAZN目当てで中古買ってしまった。

自分を殴ってやりたい

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/02(木) 16:45:35.18 ID:Mq8z0y6h.net]
Amazon prime ビデオはまだ無理ですか?

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/02(木) 21:59:58.80 ID:M89i6XDJ.net]
アマゾンプライムもダメ
ダゾーンもダメ

何に使えばいいのさ?

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/02(木) 22:17:44.49 ID:pxjUle/l.net]
Chromecast対応でDAZNはいけるだろ
dTVもアプリだとアレだがスマホからキャストすると安定して見られるし
amazonプライムビデオはFIRE TVで見るから良いや
まあ今はFIRE TVしか使ってないな実際のところ

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/03(金) 07:15:43.31 ID:5kKnAROc.net]
daznはcastできる?



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/03(金) 09:05:25.77 ID:DQSBUD/l.net]
同じく最近ほぼfire箱。
個人的には2年弱kodi、ネトフリ、youtube等で使えたから十分かな。
youtubeだけは今でもnpだけど。

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/03(金) 10:59:37.44 ID:tITAL63w.net]
dtvアプリよくないの?

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/03(金) 11:06:59.52 ID:ou33yi6D.net]
Nexus Player ヤフオク検索
auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=Nexus+Player
  

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/03(金) 19:40:29.18 ID:iSjH2V1b.net]
これが持ってる中で唯一のAndroid7なんだけど噂のねこあつめ出来る?

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/03(金) 19:45:39.35 ID:cR3IexqT.net]
abemaTVとNetflixとhuluアプリは問題なく
使用できますか?

>>39
dtvはなにか問題あるんでしょうか?

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/04(土) 08:51:47.25 ID:6ZLazSlA.net]
>>44
持ってるなら自分で入れてみれば良いのでは?

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/04(土) 09:36:33.98 ID:r7Y3IymL.net]
>>46
本物じゃなくてイースターエッグのやつです
以前のフラッピーバードもどきは出来たけど同じやり方じゃ出てこなかったので

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/05(日) 08:16:12.49 ID:TNiKaO6/.net]
>>47
PlayerにはEasterEggsのアクティビティがはいってない

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/05(日) 16:15:25.66 ID:pxlFPkce.net]
まあSTBでスタンプもらってもね

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/05(日) 22:22:14.61 ID:PJq1dgfl.net]
>>48
そうなんか
ありがとう



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/07(火) 00:17:04.61 ID:fMXlCKR8.net]
torne mobileが動くのが便利だわ
出張先のホテル部屋のTVに接続して、ホテルのLAN経由で自宅のnasneをリモート再生できて便利だった。

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/07(火) 02:20:54.16 ID:yCxAReer.net]
質問ですネクサスプレーヤーは、Googleフォトにどの程度対応していますか?

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/07(火) 02:24:18.23 ID:yCxAReer.net]
連投失礼します。
chromeキャストでできて、NexusPlayer でできないことってありますか?

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/07(火) 10:35:11.67 ID:BedT4hb3.net]
>>53
アプリよってはcastできない物がちょこちょこあるかな?私の場合だとスポナビライブで野球やサッカーはcastできてもテニスやソフトボールなど一部castエラーになるものがありました。

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/07(火) 10:37:12.80 ID:BedT4hb3.net]
>>52
追記、Googleフォトはcast機能で問題なく写せてます。nexusplayer単品のアプリはないですね

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/07(火) 21:02:58.17 ID:Kl91BVre.net]
わかってたけどDAZN最新版はノイズでてダメだね。
旧バージョンは大丈夫なんですかね?

あと、pcのChromeブラウザからはキャストできました

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/08(水) 07:48:15.14 ID:wT3QgC18.net]
7.1でスリープ設定してるのに
TVの入力切替すると、既に起動してる。
操作の時点でスリープ解除してるもんですか?
それともスリープされてないのかな?

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/09(木) 14:53:53.79 ID:vBGNIH4U.net]
画面の端が見切れてるんですけどテレビをHDからFHDにしなきゃだめですか?

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/09(木) 21:11:42.90 ID:+KvbsaGX.net]
>>58
テレビによっては設定でなんとかなる

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/09(木) 21:28:46.82 ID:tk80+9Lt.net]
720pで出力ってされる?
俺の1366x768のTVだと480pまで落ちた
フルHDのPCモニタのほうは普通に1080pだった



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/09(木) 21:42:15.37 ID:+KvbsaGX.net]
>>60
無いんじゃない?
普通は1080p出力でテレビ側でスケーリング表示

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/10(金) 18:46:47.40 ID:Xc/y/xne.net]
Puffin TV対応になってリモコンでニコ生見れるようになったな、ブラウザとしても結構快適

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/10(金) 19:14:14.36 ID:maXnRp3W.net]
>>58
調整できないアプリもあるがScreen Rotationとこれはデフォで入れとけ
forum.xda-developers.com/attachment.php?attachmentid=3234854&d=1427641822

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/10(金) 20:29:28.45 ID:X5X9tPxD.net]
最近買ったんですが、7.1でスリープからなかなか復帰しないときがあるんだけど
よくありますか?

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/11(土) 12:44:45.35 ID:gu2aBfol.net]
いまだに5.0のままだわ

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/11(土) 13:00:10.30 ID:N62P3ZOr.net]
>>64
BTリモコンもスリープするらしい

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/11(土) 22:05:57.90 ID:NbbkNmrJ.net]
NPって毎回強制的にアプデされるんだが、どうやったら手動アプデにできる?
俺もマシュマロに戻してそのまま留めて置きたいんだが

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/13(月) 11:58:53.71 ID:FSjTJXiJ.net]
>>45
abemaTV動くよ
自分はなぜかhuluがログインできない(コードが読み込まれず、メアドも通らない)

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/13(月) 12:45:05.48 ID:L/ZxRZ/E.net]
huluのアプリが2015年12月から更新されてないな
これnougatに対応してないんじゃね?
つーかAndroidアプリのストアレビューでもAndroid7.1nexus6pで駄目って書かれとるな

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/13(月) 12:56:44.33 ID:3nFu7axg.net]
youtubeアプリでリスト作れないのな
PCでやらなきゃいけないから面倒だわ



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/13(月) 14:43:56.96 ID:L/ZxRZ/E.net]
>>70
apkでnodpiの入れてるがアプリで作るよりPCでやるのが楽だぜ

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/13(月) 19:47:24.39 ID:3nFu7axg.net]
>>71
ありがとう。PCでやることにする。画面大きいから楽だしね

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/14(火) 23:37:09.36 ID:16n7ncAZ.net]
やっと3月のアップデートきた

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/15(水) 07:36:35.29 ID:EpZwCByZ.net]
アブデしたんだけど、
dazn直った?

普通に見れる

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/15(水) 07:40:17.83 ID:EpZwCByZ.net]
やっぱりノイズ出るわ。ごめん
少なくなった気がするけど。

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/15(水) 08:02:38.44 ID:7u9CLyw3.net]
>>69
日本のhuluが無能集団で海外で1月に行われたメジャーアップデートが5月に延期された
ほんっと無能

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/15(水) 14:55:05.13 ID:FYAkE67T.net]
>>76
2月にあったアブデのレビューっぽいけど?

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/16(木) 23:28:10.89 ID:lcUtwXAP.net]
dアニメストアをアプデしたらエラーが出て見れなくなった。
ログオフして再インストールしたら見れるようになった。

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/17(金) 19:00:21.38 ID:Dl/K9JN0.net]
iOSのDAZNアプリupdateでChromecast対応がキタァ
悲報NexusPlayerのChromecast機能ではDAZNが観られたなかった件
だけどChromecast2を接続したら観られたぁ

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/17(金) 19:07:24.96 ID:kDFYzGgz.net]
>>79
マジかあ、アプリは駄目でもcastならと一抹の希望を持っていたんだが残念。
スポナビライブの方もcastが出来ないので初代Chromecast引っ張ってきて観てるw



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/17(金) 19:25:17.75 ID:Dl/K9JN0.net]
>>80
仲間だね〜NexusPlayerの使い所が分からなくなってしまいました

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/17(金) 20:26:17.01 ID:CdFMDuSM.net]
無駄損

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/18(土) 11:11:34.13 ID:7Wb40tNN.net]
720 名無しに人種はない@実況OK・無断転載は禁止 (ワッチョイ 8f0b-CJUg) sage 2017/03/17(金) 10:46:08.28 ID:+Ano7ufy0
NexusPlayerはHDCP未対応だから著作権保護な映像はキャスト出来ない。以前一部の映像が見れなかったのはそれが理由。
今回セキュリティーを強化したとのことだから全く見れなくなったんじゃないかな。chromecastを買うしかない。


だそうです〜(泣)

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/18(土) 11:19:49.56 ID:Qw43eiDV.net]
>>83
たしかSONYとかAndroidtvでもcast出来ないみたいだけど同じくHDCPが問題なのかな?
torneとかHDCP関係有りそうなのに問題ないんだよな、よう分からん。

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/18(土) 12:20:08.70 ID:u54NmloB.net]
マジか
買ったばかりなのにdtvとabema専用マシンになってしまった
いっそfireTV買うかな

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/18(土) 12:47:49.56 ID:0dpTtbPw.net]
いちいちアホがついた嘘なんか信じんなよw

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/19(日) 01:31:49.26 ID:5v2Jr3U8.net]
torneがcastできるようになるならUltra買ってnp棄てるんだがな

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/20(月) 12:25:29.84 ID:fZfTsLTR.net]
>>87
うちも再生できんぞ。Chromecastで。

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/21(火) 10:18:11.64 ID:bxlxYeW2.net]
>>88
だから出来ないと書いてあるだろ?
ガイジか?

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/22(水) 13:58:45.42 ID:WMTeDUMX.net]
Android O まだ対応してくれるんだね



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/23(木) 01:49:20.47 ID:iu88JP1v.net]
>>90
でもぶっちゃけこの機種で使ってる限り何が変わったかわからないレベルなんじゃないかと思ってる。
MからNで何が変わったかもようわからん。

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/23(木) 08:58:09.80 ID:79QhActW.net]
単に無駄にメモリ喰ってるだけだったり

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/23(木) 10:16:13.11 ID:O5c+o1K3.net]
Mが重くてクソすぎたからNで軽くなって救われた感じ

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/23(木) 17:46:05.14 ID:1woom8UW.net]
変わってたことにすら気づいていなかった

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/23(木) 19:50:01.76 ID:w2QHjZXV.net]
Chromeブラウザだとプライムビデオ見にくい
アドレスバーってどうやったら隠せるの?

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/23(木) 20:06:27.33 ID:ycdUQISY.net]
>>93
軽くなるといってもロリポップと変わらんがね
あとはカスロムのベースになるぐらいだな

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/23(木) 20:12:16.46 ID:6dSRRdQC.net]
Chromeでプライムビデオ、観られるの?

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/24(金) 15:06:11.94 ID:9IJdfE2b.net]
WEBブラウザだし見れるだろ

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/24(金) 22:49:11.58 ID:rzgwBASJ.net]
dアニ見てんだけど音ズレって気のせい?

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/24(金) 22:54:23.65 ID:mgAtcnIr.net]
>>99
特に気にならないけど



101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/25(土) 00:50:50.78 ID:iIeL7ic/.net]
NPのChromeでプライム見れればよかったんだが・・・

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/25(土) 01:38:30.64 ID:TMAfpfrC.net]
新型マダー?

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/29(水) 19:13:47.03 ID:K2ZsTd7p.net]
何かアメリカでネットの利用履歴その他が自由に売り買いできるようになったらしい
位置情報オフとかせこせこ防衛してたけど、そういうのも無意味になるのか、感無量

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/04/01(土) 16:14:28.65 ID:EJa9lU8H.net]
dアニメストアでIDとパスワード入力するのが面倒なんだけどなんとかならんかな?
NPでログインしてても再起動したり他の端末からログインするとまた入力しなきゃないじゃん?
「ID入力を省略」のチェックも押せないし

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/01(土) 17:02:03.55 ID:LFExOrwM.net]
マウスやmousetoggleアプリは省略押せるから
リモコンで押せないバグだね

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/02(日) 14:46:35.24 ID:qJbHY9LZ.net]
やり方とかわからないけど、Androidのバージョンを6.0にしたら、DAZN見れるようになったりしない?
BRAVIAとの違いってその辺りやと思うけど
やってる人いたら教えて下さい

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/02(日) 18:40:17.80 ID:UV6CgEx/.net]
>>106
無理です

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/02(日) 19:12:06.02 ID:2ZDJZJjo.net]
>>106
映像にノイズのるだけだから軽いときは我慢して
ひどいときはスマホ版apkいれたので見てる

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/02(日) 19:50:38.37 ID:2ZDJZJjo.net]
あとスマホ版は1.23.1から使えなくなってるから古いのな

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/03(月) 19:56:45.13 ID:RxncpO4W.net]
>>104
BRAVIAの方で使ってるんだけどリモコンにHUIS使ってるんでオプションのBTクレードルと組み合わせてマクロでID/PASSを自動入力するようにしてるわ
Nexus Playerでも出来ると思う。



111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/03(月) 21:45:43.58 ID:T9HnHJme.net]
帰宅したら7.1.2になってた。
パッチレベルが2017年4月5日だって。

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/04(火) 20:36:16.54 ID:DzIcrUbV.net]
>>110
んなことせんでも省略をチェックすれば記憶されるぞ

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/05(水) 11:00:26.56 ID:MMwvX45Z.net]
>>101
Chromeで普通に見れてるよ。

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/05(水) 20:48:34.50 ID:fz2xzWmZ.net]
DAZNがChromecastってなってたから早速Nexus Playerでやってみたんだけど、
画面がくるくるなって一向に再生されないんだけどみなさんどうですか?

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/05(水) 21:01:04.13 ID:+gWVRUak.net]
DAZNアプリだと画面下にノイズが乗るからChromecast対応に期待していたのに駄目だな
現状NexusPlayerでDAZNはちょっと無理、遺憾です

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/05(水) 21:51:02.64 ID:MZaaxH/y.net]
>>115
スマホ版のDAZNアプリはNexusPlayerでもノイズのらないよ

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/05(水) 22:25:08.53 ID:ZrC8JRr4.net]
>>112
ん?
パスワードも入力したいからリモコンのマクロ使ってるんだけど「省略をチェック」すればパスワードも記憶されるの?

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/05(水) 23:23:25.93 ID:MZaaxH/y.net]
>>117
ログインが必要とでたらログインを押すだけ
入力は必要ない
ブラビアは違うの?

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/05(水) 23:27:25.56 ID:jl3fownU.net]
>>116
kwsk

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/05(水) 23:46:11.79 ID:MZaaxH/y.net]
>>119
p://www.teradas.net/archives/6078/



121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/06(木) 00:00:26.63 ID:W2KB+Pn1.net]
>>116
バージョンは?
ソースは?
やってみたい

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/06(木) 00:31:57.41 ID:aX2yRwgb.net]
>>118
BRAVIAとNexus Playerを別の部屋でそれぞれ使ってるんだけど両方ともdアニメアプリを起動するとこの状態よ

i.imgur.com/gz81hHl.jpg


IDはチェック入れることさえできれば記憶できるのかも知れないが、BRAVIAもNPもリモコン操作でそこにフォーカスすることができないし
パスワードなんて記憶なんてしてくれたことないぜ

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/06(木) 01:01:20.85 ID:YFWWcq+u.net]
>>122
オイオイ省略がチェックされてないぞ・・・・・

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/06(木) 01:11:51.94 ID:+wj15hPv.net]
チェックできない

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/06(木) 01:13:13.61 ID:YFWWcq+u.net]
>>122
俺のNexus Playerはdアニメのアプリを起動してもいきなりログイン画面はでない
まず番組が並んでる画面がでる
再生を押してログインが必要と聞いてくる画面でログインを押すだけ

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/06(木) 01:17:13.79 ID:YFWWcq+u.net]
>>124
いまさらそこかよ>>105

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/06(木) 14:46:47.39 ID:aX2yRwgb.net]
>>125
当然いきなりこの画面にはならないよ
俺の場合は毎回マイリストから再生させてるので、起動直後の画面からまずマイリストに行くとログインを促されて>>122の画面になる感じ

とりあえずマウス繋いでIDの入力省略ボタン押してみるよ
尚タブレットの方のdアニメアプリはIDの入力を省略を押してあるが、IDしか保存されてない

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/06(木) 21:55:45.29 ID:zbDx9Voy.net]
>>120
スマホ用のDAZNはどこで落としたの?

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/07(金) 12:35:09.03 ID:9MGgTDxe.net]
>>125
マウスを繋いでIDの入力を省略にチェック入れてID/PASS入力してログイン後、一晩放置してログインセッションが切れた頃に追試してみたけどダメだわ

>まず番組が並んでる画面がでる
>再生を押してログインが必要と聞いてくる画面でログインを押すだけ

同じ操作をしてログインが必要と聞いてくる画面は当然出る
i.imgur.com/DwLqw9V.jpg

んでログインを押して出てくるログイン画面がこれ
i.imgur.com/tQlCX64.jpg

IDは記憶されてるけどパスワードまでは記憶されてないんだが、どうやったら記憶できるんだ?

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/07(金) 14:47:43.93 ID:kqjG6lJY.net]
答えは書いてある



131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/07(金) 15:55:20.77 ID:TfIR+5uB.net]
あるていど時間がたってからでないとログオン画面は出ないからな
どうせ125の早とちりだろ

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/07(金) 21:39:17.40 ID:hThsRWwA.net]
>>129
idとログインパスワードを教えてもらわないと分からないです。

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/09(日) 12:31:10.32 ID:szdG99nA.net]
今日突然リモコンの決定ボタンの反応が悪くなった。
電池交換しても変わらないし。まだ1年半しかたってないのに壊れたのかな。

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/10(月) 20:01:17.52 ID:TAvrS6TA.net]
nexus playerでfire stickのリモコンやゲームコントローラは使えますか?双方bluetoothのようですが。

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/10(月) 21:08:41.21 ID:lu1wv3XJ.net]
>>134
fire stickは分かりませんが基本、Bluetoothコントローラなど使用可能と思います。当方はロジクールのf710を使用しています。

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/10(月) 21:34:10.36 ID:Ko6Txuj9.net]
マウスだけで全部済ませられないかな
リモコンとマウス併用するのめんどい

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/10(月) 23:11:30.04 ID:drUSTbot.net]
そうなんだよね、なんかいちいち持ち替えたり仕事してるみたい
ていうこのカキコも持ち替えにより実現してたりするw

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/10(月) 23:32:31.66 ID:dZQZzJIy.net]
マウスとキーボードの一体型で全部完結するな

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/10(月) 23:38:11.08 ID:dZQZzJIy.net]
あっ!音声の検索ができないか

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/11(火) 00:56:52.01 ID:CexqISrd.net]
そこはマイクスタンドみたいな感じでリモコンホルダーを作るとか



141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/11(火) 09:12:27.23 ID:pgL/qKf1.net]
mokyが吉。

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/15(土) 12:37:27.40 ID:DWK4f1IA.net]
マウス&Chromeでブラウンジングしてる方に聞きたいのですが、どういうマウス使ってますか?

Android7になってからロジクールの古い有線のG5とG300Sは、使ってる途中にシステムエラーのダイアログが出て再起動の頻度が高すぎて使い物になりません
まともに使えるのはトラックボールのM570なんですが、これが最近ホイールが反応しなくなって別のマウスを買おうかと思ってます

どうもロジクールの有線は相性が悪そうなので、無線のM705tにしようかと思ってますが、このマウス使ってる人は問題なく使えてますか?

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/15(土) 14:01:15.93 ID:zThMLPRj.net]
特殊ボタン付いてるマウスが悪いんじゃない?

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/18(火) 12:48:38.36 ID:Dx56zkEW.net]
firetvや他のAndroid tvに移行したいけどtorneがあるから無理だは
SONY頑張ってくれよ

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/18(火) 14:03:55.54 ID:vdCc3ZDW.net]
>>144
わいと同じや、今現在日本で同じような物を求めるとfiretvかAppletvがあるけどtorne対応してないから2台目もオクで購入した、次期モデルがそろそろ来ればいいんだが

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/18(火) 21:00:08.32 ID:0d+xsz7f.net]
>>145
シャオミのmi boxじゃだめなの?
よく、わからんけど。

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/18(火) 21:30:38.04 ID:Uddz4lW5.net]
>>146
トルネモバイル使えるの?ということになると
Androidをhdmiで出力するのは総じて保護で弾かれる
今のところNexusPlayerだけ

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/19(水) 08:40:14.91 ID:+dGXoqDY.net]
次のnexusはmiboxやらSHIELDがあるからgoogleが販売する意味ないし絶望的
その2機種は国内販売ないしSONYが対応する事はなくtorne派は静かに息を引き取るのだった
せめてfire tvにアプリを提供してくれれば次の安住の地として移住できるのだが
最悪chromecastくらい対応してほしいよね

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/24(月) 18:56:16.58 ID:UvFLqyuH.net]
LogicoolのBluetoothマウス全般で同じマウスでもペアリング出来てる人と出来てない人いるみたいだけど、違いは何なのかな?
一回しか成功したことないし、それも電源切ると使えなくなってた…

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/24(月) 20:27:44.89 ID:jmoNUYA/.net]
プロジェクターに繋いでlocalcastで動画飛ばすと、音が途切れ途切れになる。
テレビに繋いでるNexusPlayerは問題ないんだけど、
原因がわからん



151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/25(火) 14:50:03.89 ID:6UjuDAry.net]
Youtubeアプリの1080p画質選択出来ないようになってるやん
しかもテレビ用もスマホ用の両方ともアプリ死んでる
全ての端末なのか、NPだけ除外されたのかどっちなんだろう?

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/25(火) 15:06:37.23 ID:6UjuDAry.net]
4K画質の動画は1080pまで、元々Full HDの動画は60fpsか否かで720pまでか1080pまでか決まるようになってるっぽい?
4Kはもともと無理だからどうでもいいけど、Full HD 60fpsが720pになるのは直して欲しいわ

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/27(木) 23:28:13.49 ID:o1xpvlC4.net]
>>152
モバイル版のYouTube使っても720pまでしか選べんね
FireTVのYouTubeアプリがSmart YouTube TVって名前で上がってるんだが
これのBetaだとFireTVと同じ30p表示だが1080pを選べるな

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/28(金) 23:22:21.93 ID:5OzPFsAg.net]
アプリのレビューでもスマホで1080p 60fps選択できない報告が山ほど出てるね
そのうち有料会員じゃないと高画質で見れなくなったりして

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/29(土) 13:37:25.00 ID:xCI5OmXN.net]
うざいCMが消えるなら払っても良い気もするけど
月1000円とかはきついかもw そんなに見てないし

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/01(月) 07:11:52.88 ID:AceBAN9g.net]
VLC for Android
DLNA、SMB対応プレーヤー
play.google.com/store/apps/details?id=org.videolan.vlc

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/03(水) 18:13:30.14 ID:7iHlju0z.net]
Chrome最新版はドラッグでスクロールできなくなっててタッチパッドだと使いづらい
ドラッグすると文字選択になる(普通のPCの感覚)
右クリックもサポートしたのはいいけどね
ホイールがないと多分スクロールできないと思う

致命的なのは何故か2chで半角英字しか入力できなかったから、ひとつ古いのに戻したわ

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/04(木) 10:49:48.56 ID:drjGxkZy.net]
fire tv boxとnp使ってるけどfire tvが地味にアップデート繰り返してAndroid tvに近くなってきた
コンテンツ被る場合は再生するアプリ選べるようになったNetflixだけだけど

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/04(木) 12:35:41.89 ID:Wf9KLXiU.net]
とっくに販売終了したnpにまだ追いついてないんだよな
まあプライム使わせるための嫌がらせなんだろうけど

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/04(木) 13:05:54.75 ID:drjGxkZy.net]
早くtorneの移住先見つけたい



161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/05(金) 04:30:14.04 ID:zwGvxpB0.net]
np2出して欲しい。
買うよ。

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/05(金) 15:20:52.61 ID:5Ko87SNq.net]
>>161
俺も欲しい

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/05(金) 17:07:18.36 ID:v9xBUJjX.net]
>>161
np2出てもtorneサポートしてくれなさそう

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/05(金) 19:26:39.58 ID:HR0wEwow.net]
TVer入れてるんだけど、アプデの時に
NPのプレイストアにとばされる

非対応なんでアプデ出来ない
毎回、アプデしたapk入れなおすの面倒くさいで、何かいい方法ないっすか?
詳しい人お願いします。

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/07(日) 14:15:25.21 ID:3HZRb/jY.net]
usb dacから音って出せる?
OTG→USB→dacって感じで
HDMIのほうしか出力されないかな

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/07(日) 14:58:57.95 ID:CMTk/CT9.net]
>>165
出せるよ

ただトルネはUSB DACつないでる間は再生できない仕様になってる

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/07(日) 20:06:27.29 ID:3HZRb/jY.net]
中古で転がってたUE-155買って繋いで見たけど駄目だった
古すぎたかな…

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/09(火) 07:50:05.56 ID:wBHmV65J.net]
快適に使ってますが、dヒッツをコレで使いたいけど、出来ない…。やってる人または、知ってる人教えて下さいm(__)m

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/09(火) 21:05:10.95 ID:iNztPPph.net]
ストアのゲーム動かないの多くね?
NPのスペックでは無理なのかしら?

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/09(火) 22:58:47.09 ID:bf2pmwo2.net]
プライム普通に見れないからstick買っちゃったけど結局プライム見るもの大してなかった…
無限にyoutube子供が見るだけだから今のnpで充分だった



171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/12(金) 18:07:05.07 ID:GuVeLKFx.net]
最新のChromeでマウスドラッグでコピペその他が使えなくなったなオワタ・・・

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/12(金) 19:02:27.21 ID:3Co5DmJM.net]
>>171
Goodbye, copy/paste? Google tests’Copyless Paste’in Chrome for Android
https://www.digitaltrends.com/mobile/google-chrome-android-copyless-paste/

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/13(土) 01:24:39.41 ID:rqUxOc9q.net]
>>172
近い将来に進化して帰ってくるかも?てこと
コピペだけじゃなくてクリックホールドで「新しいタブでリンクを開く」とかのメニューも出なくなって不便なんだよなー
すでに終わってるぽいプロダクトだけど、コピペその他帰ってこないでそのままなのかも>NPは

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/13(土) 11:17:19.31 ID:YFafbZKT.net]
>>173
いやSHIELD TVだろうがFire TVだろうがChromeを使うかぎりNPと変わらんぜ

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/13(土) 11:38:45.00 ID:YFafbZKT.net]
>>173
まあコピーレスペーストに切り替える前段階なんだろ
Canaryならchrome://flagsでメニュー有効にできるが
いちいちマウスでやるのってむしろ不便だろ
便利なキーボードになれるいい機会じゃね?

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/13(土) 17:29:36.93 ID:iO7fEN5y.net]
AndroidTVで使うのが間違い

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/13(土) 18:50:07.19 ID:YFafbZKT.net]
まあ使い方を強制する気はないけどね俺の方はw

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/13(土) 23:14:50.74 ID:rqUxOc9q.net]
ネット見てて万が一ウィルスにやられたらさくっと捨てるだけ、てことで気に入ってたんだけど
でもブラウジングできるだけになっちゃってNPの優位性がなくなったことで、逆に火箱等を忌避する理由もなくなったからこれはこれで良いのか・・・いやなんか違うなw

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/13(土) 23:19:29.20 ID:A48A5Pg5.net]
アプリの並びって替えられないよね?
よく使うものを左に置きたい

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/14(日) 01:07:37.51 ID:CVr80N5e.net]
設定でいけるよ



181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/14(日) 01:43:08.61 ID:pY7lRmKj.net]
ransomてアンドロイドにも感染するのか
NP感染したら嫌だから火棒捨て石にしようかな、攻殻で逆ハックされた時に身代わりにするイメージで

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/14(日) 07:27:04.24 ID:dWEZw7RT.net]
NPにノーマリーなAndroidのイメージ焼いたらやっぱ不便?
使えないapkをどうしても使いたいんだが。

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/14(日) 10:31:16.69 ID:80N1FiPm.net]
NPで再生できるH264/10bitが火棒だとカクカクになって困る

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/14(日) 10:35:56.66 ID:Mz4BbU8F.net]
>>183
新棒ですか?

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/14(日) 11:44:16.32 ID:80N1FiPm.net]
>>184
新棒

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/14(日) 13:08:55.00 ID:pY7lRmKj.net]
新棒てなんかワロタw
動画再生だと辛棒なのか>新棒

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/14(日) 16:52:22.13 ID:w8YvCsGr.net]
意外とAtomもパワーがあるんだね

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/14(日) 17:20:00.39 ID:ZWIKtQW5.net]
>>178
その用途なら無理にNP使わずにChromebookでも買ったほうが良いのではないだろうか?
どうしてもTVに表示したいというのであればChromebitやChromeboxもあるし

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/14(日) 22:59:26.56 ID:CMcCUmsC.net]
安価な価格帯のなかではぶっちぎりの性能だよatom
泥だとアプリの対応でハブられてもうintelも撤退しちゃったのが残念だけど

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/18(木) 08:22:48.77 ID:QcfwZImh.net]
実家にN54のF01あるけど
4輪操舵が気持ち悪くてだめだありゃ
エンジンはいいんだけどね
おれのN43とこっそり交換したいわ
340iと720i誕生って



191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/18(木) 08:23:27.85 ID:QcfwZImh.net]
ごめん誤爆した

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/19(金) 02:04:31.01 ID:XLeGOATn.net]
いいんだよ間違いは誰にでもある
だが死ね

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/19(金) 23:50:07.00 ID:yMbWTx47.net]
死ねというやつが殺せばいいんだよ
それができなければ二度と死ねとは言うな
解ったな

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/20(土) 00:14:35.24 ID:G0IfZT9Q.net]
hulu新しくなってエラーが出てまともにみれないなあ

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/20(土) 00:24:25.97 ID:uzEFSAHZ.net]
huluなら普通に見れてるよ

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/20(土) 11:50:05.97 ID:f9KA2m1c.net]
>>194
画質良くなってサクサク動いてる
快適

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/20(土) 23:27:56.01 ID:3uEnD9Nz.net]
o preview入れてみたが、uiが大きく変わったね。

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/21(日) 00:00:33.68 ID:/ZxXiL1P.net]
どうやっていれるの

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/21(日) 00:52:52.15 ID:XQmCjPOR.net]
端末登録するだけ
https://www.google.com/android/beta

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/21(日) 07:36:23.75 ID:q/et1yic.net]
他スレに上がってたヤツだけど、これですか?

New Android TV home screen
https://youtu.be/UehNYsspc0M



201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/21(日) 12:28:59.79 ID:fSF4Jd1R.net]
>>200
まだnpのリモコン使ってるし新型は作らないのかな?海外は選択肢あるけど国内は皆無で悲しいわ

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/21(日) 12:34:05.05 ID:/ZxXiL1P.net]
>>199
ありがと

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/21(日) 22:53:37.44 ID:qi1Y7hXS.net]
アプリ表示はホーム画面に6個しか出せない。
アプリのおすすめコンテンツ表示は、YouTubeと
huluしか表示されない。紹介ビデオにはNetflixなど
映っているんだけど、設定方法わかりますか?

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/21(日) 23:57:30.88 ID:/ZxXiL1P.net]
使ってみたけど
長押しで落とすこと出来なくなって不便だね

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/22(月) 00:04:06.12 ID:hAVJ29fV.net]
あとトルネが起動しないね

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/22(月) 00:06:37.21 ID:hAVJ29fV.net]
あとは特に大きな変化無しか

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/22(月) 01:13:58.69 ID:i0KiORsM.net]
ヌガーになってからnetflixが使えん。
サポートに連絡したら既知のバグで、グーグルか、こちらの対応を待て、とのこと。

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/22(月) 01:50:37.40 ID:P5OToKYf.net]
ん?
ヌガーになってから?

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/22(月) 10:23:32.00 ID:ViXocAlw.net]
>>208
うん
もっと言えば7.1.2かな

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/22(月) 10:57:44.08 ID:BDnHgNEn.net]
>>208
たぶん日本語が不自由な人なんだろ



211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/22(月) 12:57:41.35 ID:hAVJ29fV.net]
プレビュー版使いづらいだけだね
今のところ

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/22(月) 18:04:51.98 ID:G0W1BzSh.net]
何でも新UIに変更された当初は、【使いにくい】【前のほうがよかった】と言われがちだが、実際は慣れで自然に馴染む。
しかし今回のUIは馴染めない。スッキリ感も無い。

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/22(月) 20:13:41.56 ID:zrV9N4Sn.net]
今のところ良かった所はYouTubeがまた1080pで見れるようになったぐらいかな

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/22(月) 22:39:14.46 ID:hAVJ29fV.net]
ということで一通り試して使いづらいだけだったので戻した
教えてくれた人ありがとう

正規バージョンは使いやすくなってることを願う

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/23(火) 08:12:56.38 ID:MerTlRNL.net]
ワイも戻した、今の状態では使えんアプリが結構ある

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/23(火) 09:49:51.93 ID:3Q4D7SMK.net]
>>213
いや駄目だ
https://youtu.be/K9ihiP8Z_r4

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/23(火) 11:50:03.55 ID:MerTlRNL.net]
>>216
ほんとだ見れんね、こっちのは見れるんだけどな
https://m.youtube.com/watch?v=YIwuCs1Yovw

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/23(火) 11:51:46.61 ID:MerTlRNL.net]
あ、ちなみにNに戻してもYouTube1080pで見れましたのでosのバージョンは関係なかったみたいです

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/23(火) 12:59:58.95 ID:3Q4D7SMK.net]
>>217
見れる条件わからんね
https://youtu.be/1Oku4KXWnuI

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/23(火) 20:35:59.69 ID:uJ1jos6E.net]
huluがリニューアルして見れなくなった…



221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/23(火) 20:36:46.64 ID:3sj6hrxx.net]
huluがリニューアルして見れなくなった…

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/23(火) 20:38:52.64 ID:3sj6hrxx.net]
ごめんなさい、連投しちゃった。うちだけかあー見れないの。なんでだろ

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/23(火) 23:08:27.69 ID:HNVtVmAS.net]
古いほうのhulu立ち上げてない?
黒いほうが新しいほう

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/23(火) 23:39:03.04 ID:3Q4D7SMK.net]
しばらく駄目っぽいな
https://help.happyon.jp/faq/show/3113?site_domain=jp

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/24(水) 00:52:24.83 ID:S7/vL1jf.net]
>>223
ありがとう、きちんと黒い方に入れ直したんだけど、選んで再生しようとすると、エラーが出ちゃうんですよね。なんだろう

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/24(水) 11:21:06.83 ID:hF8BQBk7.net]
>>225
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170523-00000012-jct-sci

227 名前:225 mailto:sage [2017/05/24(水) 23:31:48.90 ID:S7/vL1jf.net]
やっぱりだめだなあ、しばらくだめそうだね。対応機種ではあるので気長に待ちます

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/25(木) 10:39:26.37 ID:eMLpW85j.net]
>>222
うちはまったく問題ないのに
何故だろう?

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/25(木) 10:45:26.17 ID:nvmz0MAg.net]
>>228
>有料動画配信サービス「Hulu(フールー)」で、一部環境で動画が正常に再生できないといったトラブルが多発している。

一部環境だけだからだろ

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/25(木) 14:51:26.23 ID:ZbXBcG9I.net]
>>227
電源コード抜いて
しばらく放置



231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/26(金) 13:21:28.87 ID:H0SKrATu.net]
>>227
エラーの内容も書かずに

232 名前:225 mailto:sage [2017/05/26(金) 22:02:03.94 ID:40qFuC+T.net]
エラー内容書かずにすいません。
今再生してみたら再生できました。しばらくずーっとできなかったのはなんだったんだろう。

お騒がせしました

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/02(金) 16:01:08.17 ID:ma7vFjKJ.net]
ESエクスプローラー、google Driveの使い勝手が大幅に劣化したな
Googleのセキュリティー強化ぽいけど、ESからフォルダ作る>消される
ESからファイルアップロード>一応できるけど異常な遅さ
プロ版にしたのに意味ないな
てかもうNPて起動が早いYoutubeプレイヤーてだけだな

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/02(金) 17:03:08.14 ID:58hQEEbx.net]
使い勝手きにするやつがESとか笑える

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/02(金) 17:55:37.91 ID:qeeVlYlG.net]
我が家ではtorneメインで、あとはabematv、スポナビライブ、Googleplaymovie、Googlecast使ったりと大活躍だけど販売終了してんだよねこれ、次期モデルないかなぁ?

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/02(金) 18:52:14.01 ID:ma7vFjKJ.net]
233
とはいうものの、買ってから2年近くは色々遊べたし、値段分は十分楽しませてもらったな、考えてみれば
すぐ壊れると思ったけどいまだにハード的に元気みたいなのが、機能が削られてきて逆にもったいないな、てところか、公平に書くと

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/02(金) 19:05:46.10 ID:58hQEEbx.net]
イミフ...

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/02(金) 20:15:42.43 ID:CJumsvVz.net]
じゃあいいファイラー教えろよ
apkのやり取りはこれが一番だ

リモコンで使いづらいけどな

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/02(金) 20:55:32.80 ID:UNQME68u.net]
>>233
ESエクスプローラーのバグだよね

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/02(金) 20:57:09.13 ID:6RlhhIQ8.net]
>>200
新しいブラビアみたいなUIになるんだね



241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/02(金) 23:32:58.96 ID:ma7vFjKJ.net]
>>239
そうなのか、そのうち対応するのかね>ES

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/02(金) 23:53:44.32 ID:UNQME68u.net]
>>241
他のファイラーでは消されたり遅くなったりしないからね

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/03(土) 09:10:52.29 ID:cPWP724y.net]
ファイラーまだかよ
教えろやカス

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/03(土) 15:09:48.92 ID:fv3DrAj1.net]
他のファイラーなら良いのか、確かにアップロード以外でもたまにファイル転送で変なことになるな>ES
ちょっくら暇なときに探してみるか

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/05(月) 10:59:55.66 ID:4wzeVHP1.net]
自分はESのバージョンは4.2.2で止めてる
最新版は毎回表示が邪魔で特定場所がスムーズにクリック出来なかったり、劣化してるところ多いから

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/06(火) 06:04:09.51 ID:43xmv1XJ.net]
【WWDC 2017】「Amazon プライム・ビデオ」がApple TVに登場 リリース時期は2017年後半
https://corriente.top/post-42279/

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/06(火) 06:22:55.39 ID:8Vo/MUrb.net]
>>246
スレチ

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/06(火) 07:46:39.31 ID:CSX/f7jA.net]
>>246
WWDCで発表されたんだ。
Android TVには来ないのかな〜。
キャストするの面倒なんだよなー。

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/06(火) 08:39:06.89 ID:04/AOwfq.net]
>>247
バーカ
アマプラが泥TV捨てたんだから関係あるよヴォケ白痴うんち
>>248
AmazonはApple派閥に加入したのでAndroidはグッバイ

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/06(火) 10:54:39.33 ID:4nbz85X6.net]
>>249
ブラビアとSHIELD TVは泥TV



251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/06(火) 13:57:33.36 ID:eEqKHm4E.net]
4kappletv来れば乗り換えるよ
次のAndroidtv国内は無さそうだし

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/06(火) 15:09:28.19 ID:4nbz85X6.net]
4k興味なきゃ炎棒で十分なんだがな

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/06(火) 16:40:44.42 ID:8Vo/MUrb.net]
>>249
うわぁ情弱だ

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/07(水) 01:18:51.03 ID:kkZfMDpx.net]
AWSが主力事業だからgoogleと仲良くするわけないな
てかプライムは火棒で良いじゃんもう

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/07(水) 05:15:39.55 ID:NRa8IATW.net]
>>253
俺はパソコン詳しいから(笑)
WordやEXELは完璧だ
マウスの資格ある俺に勝てないだろ

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/07(水) 11:57:22.20 ID:7o+8O/Wx.net]
>>254
火棒あったらNexus Playerいらなくね?

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/07(水) 12:48:16.19 ID:KvPhRRnh.net]
>>256
ほかで使わないやつならな

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/07(水) 13:25:50.86 ID:JvMoJTRh.net]
>>256
torne使いたいのでfiretvが対応せん限り外せんわ

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/07(水) 17:19:08.74 ID:9wSg+/Gd.net]
欲しいのはtorneに対応した4kSTB

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/07(水) 18:33:51.98 ID:KvPhRRnh.net]
まず4k映像を増やさんと



261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/07(水) 18:38:33.81 ID:JvMoJTRh.net]
>>259
SHARPのココロビジョンどうぞw

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/07(水) 21:22:07.69 ID:X3UTDKPX.net]
一万切ったらココロビジョン買ってもいいんだが

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/07(水) 23:55:33.05 ID:kkZfMDpx.net]
プラズマクラスター搭載だったら買ってるのに・・・

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/08(木) 07:24:08.28 ID:X2kZHbGY.net]
>>261
torne動かん

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/08(木) 08:26:27.77 ID:gnXNVbcc.net]
>>264
え!?動かんのか、残念端末やな。
現状torne使えるのってこれとsonyのAndroid搭載のテレビぐらいか?

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/08(木) 08:32:48.48 ID:X2kZHbGY.net]
torneはnexusとsony tvしか動かない
最初はアップデートで順次対応していくと思ったがそんな事なかった

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/08(木) 21:49:07.12 ID:lZrC0Dl5.net]
ココロビジョンでtorneは動きます。嘘をつくなよな。

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/08(木) 21:50:46.26 ID:lZrC0Dl5.net]
引っかかったかなrrrrrrrrrrr

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/08(木) 22:30:33.47 ID:zuiOG3It.net]
osアプデきたね

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/09(金) 07:22:50.38 ID:wxEk0RmU.net]
>>267
止めろ犠牲者が出たらどうする



271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/09(金) 08:34:37.78 ID:vh7oqlty.net]
Oのアプデもきてるね

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/09(金) 09:35:13.14 ID:Nrxcagdi.net]
Oアプデ早いなぁ、どなたかtorneが起動出来るようになったか確認出来る方いたら宜しくお願いします。

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/09(金) 10:36:43.29 ID:bxhppwzp.net]
発売当初は無駄遣いしたかなと思ってたけど、YouTube専用機としてまだまだ使い続けることになりそう

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/09(金) 12:47:34.17 ID:2t4LJYtb.net]
えー、今のUIがいいよう

275 名前:272 mailto:sage [2017/06/09(金) 16:07:42.62 ID:Nrxcagdi.net]
我慢出来なくてO入れてみたけどtorneが案の定動きませんでした(涙目
もう初期化、設定面倒なのでしばらくはこれでいくわ

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/09(金) 17:07:58.22 ID:2F4tvKZZ.net]
とはいえメジャーアプデ来たからにはトルネも更新するよね
ベータと同じで長押しの挙動はアプリランチャーになっちゃった?
あれ使いづらいんだよねそのままならスルー

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/09(金) 17:25:20.93 ID:r3wJd3D2.net]
youtubeだけは異様に早いからな
まあ、ブックマークもできないプレイヤーだけど、ほぼ水道なみ

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/09(金) 21:35:38.93 ID:d9du1NDz.net]
Oのアプデしたけどセキュリティパッチレベルは5/5のままだった
バージョンは正式に8.0.0に決定なんだね

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/10(土) 00:25:01.34 ID:7+U+xkna.net]
うちも
セキュリティーアップデートだけできた
まあローミングサービスがどうたらのセキュリティがアップしたそうなんで良いけどw

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/10(土) 20:32:26.77 ID:3zd4JpEU.net]
>>276
これどう?
長押し仕様気になる



281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/12(月) 22:19:01.65 ID:nLt+ZqxX.net]
youtube、ライブが全然見られなくなった。端末初期化しても駄目。
PCもfireTVも大丈夫なのにな。

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/12(月) 23:49:25.48 ID:N3a2wb3j.net]
youtubeライブなんか見れんの?

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/06/13(火) 19:44:34.42 ID:TaK+GWvF.net]
>>280
かわらないよ
タスク一覧になるよ
だから早くアプデしたほうがいいよ
じゃないとランサムウェアだよ
しっかりアップデートしてね

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/14(水) 17:50:44.50 ID:zT/JQRrd.net]
気になって見たけど見れたよ>Live

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/14(水) 22:27:33.35 ID:Jhxo95WK.net]
ライブ中継中のやつだけ見られない…

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/15(木) 09:32:02.37 ID:iTX81ZjS.net]
>>276
これ教えてくれる人いない
お前ら死ね

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/15(木) 09:53:27.36 ID:dVR5duPb.net]
>>286
おめーが死ね

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/15(木) 10:35:45.04 ID:hyhFCCwo.net]
>>286
283が変わらんって言ってるやん

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/15(木) 12:19:38.87 ID:IplhPrX1.net]
>>285
なんてやつ?
Liveカメラ(アメリカのどっかの街の街角カメラ)は見れたけど

クロームのブックマーク連携がたまに切れるな
やっぱりNP切りたいのか?w

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/15(木) 12:55:36.35 ID:7Jq5N1Qv.net]
>>289
ゲーム実況系いくつか試したけどダメだった。
ウェザーニューズとライブカメラのいくつかは大丈夫だった
配信側の問題なのかな



291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/15(木) 16:57:09.08 ID:iTX81ZjS.net]
>>288
変わってたやんけ
死ねやこのスレ使えんわ死ねや

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/16(金) 15:07:08.97 ID:kkA5q1DQ.net]
>>290
自分もゲーム系だけど少し前までは見れない時があった
でもスマホ版Youtubeアプリだと見れてたよ
マウスないと操作出来ないと思うけど参考までに

あと、Android TV版では720pまでしか再生出来ないのが、1080pまで対応してたりするんでインストールしておいて損はないかと

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/16(金) 16:08:27.43 ID:4NcVM0SH.net]
>>292
スマホのYouTubeアプリいれるならnodpi版のやつな
どうせならOGYouTubeいれるといいかも
ついでにFire TVのSmart YouTube TVもいれとけ
https://smartyoutubetv.github.io/en/

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/18(日) 18:16:27.39 ID:qIV3gm8L.net]
火棒買ったけどやっぱり有線じゃないと諸々ダメだね

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/18(日) 21:58:08.21 ID:qUNMTCQx.net]
火棒はオフラインで使えないのがなー

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/25(日) 23:06:05.78 ID:SoWxLMin.net]
メモリクリアするアプリでおすすめないかな?
おそらくメモリ解放に失敗してるんだろうけども
KODIでts再生するとすぐにカクカクガビガビになるので
いちいち再起動するのがめんどくさくて

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/27(火) 10:08:02.95 ID:3Bn/3VvJ.net]
Android6あたりでタスクキルアプリは軒並み動かなくなったような
稼働中のアプリが表示されなくなって実質使い物にならない

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/01(土) 12:00:55.31 ID:m8jDiAcX.net]
Chrome59になったけどやっぱりフォームに全角入力出来ないままだな(Google日本語入力、simejiも同じく)
半角でしか書き込みできないから仕方なく57のままにしてる

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/07(金) 14:24:33.75 ID:ndOkIT1I.net]
ChromeCanaryは最新のでも全角入力出来るぜ

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/08(土) 19:40:02.98 ID:ChJeBTd3.net]
>>299
掲示板の書き込みとか投稿フォームに全角入力できます?
Canaryっていうのインストールしたけどできなかったです(Google日本語入力、Simeji共に)

URLバーに入力する時だけは出来るんですが…



301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/08(土) 20:17:47.76 ID:64MSAXLS.net]
>>300
google日本語入力で書き込んで投稿してみた

302 名前:301 mailto:sage [2017/07/08(土) 20:20:27.68 ID:64MSAXLS.net]
>>300
出来るね

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/09(日) 18:41:56.31 ID:Qsp+daeT.net]
>>302
普通にフォームをクリックして入力状態にするだけだとやっぱり無理でした(半角しか入力出来ない)
ですが、Tabキーでそのフォーム内にカーソルを移動させると日本語入力切り替えできました

ただ日本語入力は何とかなるとして、文字選択してコピーとか検索とかできなくなってません?
ドラッグで色は変わるけど右クリックしても何してもコンテクストメニューが出てこないです…

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/09(日) 20:00:02.66 ID:1ggbc7us.net]
>>303>>175

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/09(日) 21:54:35.74 ID:Qsp+daeT.net]
>>304
カスタムコンテキストメニューオンにしても文字選択したあと何も出ない(右クリックとか長押ししても)
以前は気になる言葉があれば選択して「ウェブ検索」で別タブで即開けてたのに…
コピーするだけならctrl+C効くのでまだいいのですが、スムーズに検索できないのは痛すぎる

あと、以前は「ctrl+T」で新規タブ開いてから「alt+D」ショートカットでURLバーから即検索出来てたのに、
「alt+D」が効かないようになってる(一々URLバーまでカーソルを持っていく必要あり)

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/10(月) 01:48:42.13 ID:N/iJAicx.net]
>>305
カスタムコンテキストじゃねーだろ
つかchromeの話題はこっちでやれ
egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1493525817/

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/10(月) 15:31:10.43 ID:nNBBEQX4.net]
前は文章中の英単語クリックするとフロートウインドウで英訳が出たんだよな、Chromeはもう劣化というか別物

それよりドキュメントで英単語のリアルタイムのスペルチェッカーついてるけど、これ前からあったっけ?
日本語だと操作系に難有りだけど、英文打つにはドキュメントで十分だな
さすがにwordみたいな文法チェックはないけど、あれ受動態使うなとか小うるさいことまで言ってきてむしろ邪魔だしw

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/18(火) 15:30:46.83 ID:r4EIVx0x.net]
youtube更新されたけど使い物にならんな
そもそもアカウントが固定で選択できないから、サブアカウント?使ってる人は全チャンネル登録し直しw

動画の画質も選択できなくなってるし、いいところが全くないわ

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/18(火) 15:39:22.30 ID:VJa/WjkT.net]
右のHQボタンが消えたってこと?
やばいな、とりあえず見れなくなるまで現行バージョンでいこうw
報告乙>308

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/18(火) 20:39:30.90 ID:xa2Ndm0U.net]
この前fire tv stickを買ってからnexus playerを全く使わなくなってしまった。。。



311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/18(火) 22:05:20.91 ID:r4EIVx0x.net]
>>309
そうそうHQボタン消えてる
チャンネル登録とかgoodボタンとかも以前は最初から表示してあったけど、
新バージョンは他のボタン(その他項目を表示するボタン)を1度押してからじゃないと出てこないから面倒(一時停止と前の動画、次の動画ボタンしか出てない)
しかも次表示した時はまた消えてるから、毎回ボタン押す必要あり

あと上で書いたけど、正確にはサブアカウントではなく、チャンネルが切り替えられない
チャンネル一つでやってる人はいいけど、使い分けてるとどうしようもない

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/18(火) 23:00:52.48 ID:zcLbWOSQ.net]
>>308
いつまでたってもyoutubeは更新されないんだが
手動で何かしないと駄目なのか?

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/18(火) 23:40:43.17 ID:r4EIVx0x.net]
>>312
Google Playストアの設定が自動更新じゃなかったら、手動でストア開いて「マイアプリ」の項目見ればアップデートありで出てるはず
最悪ネットで拾ってもいいけどね
www.apkmirror.com/apk/google-inc/youtube-for-android-tv-android-tv/youtube-for-android-tv-android-tv-2-00-17-release/youtube-for-android-tv-android-tv-2-00-17-android-apk-download/

どのみちアプデはあまりオススメはしないが…(良くなった点が皆無のような…)

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/18(火) 23:52:20.86 ID:VJa/WjkT.net]
>>311
そ、それじゃイイネ気軽にできないじゃん!w
うちもアップデート出てきてないけど(さっきクロームやら他のはアップデートしたけど)、そんな仕様なら出てこなくて良いなw
しかしグーグルは何がしたいのか、もしかしてNP事業はすでにAIに任せっきりとか?w

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/19(水) 00:42:28.63 ID:jw9DsjGI.net]
>>314
俺のもアップデート出てこないよ
不評すぎて出すの止めたんじゃねw

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/19(水) 19:57:43.31 ID:gBxgDWIx.net]
アプリの行って増やせる?

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/19(水) 20:58:56.82 ID:kYE/dEKd.net]
>>308-315
これで解決
https://github.com/yuliskov/SmartYouTubeTV/releases/download/6.8.10/SmartYouTubeTV_v6.8.10.apk

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/21(金) 17:55:39.75 ID:l+IG4IRx.net]
Chromeのスレで結局誰も教えてくれなかったので教えて下さると助かります
最新版は文字選択後ポップアップメニューが出ないのですが、chrome://flagsのどこをいじれば出せますか?
これが出来ないと文章中の気になる言葉が出てきた時の検索が面倒で…

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/22(土) 02:14:26.66 ID:Vyubkxbb.net]
上の方に書いたけど、多分最新版で削られた機能だと思う
あれ便利だったのにね

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/25(火) 18:58:40.82 ID:GXOeBQLR.net]
Oのアブデ来たね



321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/25(火) 19:04:12.00 ID:MzZU0TmS.net]
>>320
torneが使えるようになってたら教えてください

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/25(火) 20:56:04.28 ID:wf/gYdrg.net]
>>321
mのときもnのときも正式版出たあとの対応だったんだからお察し

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/03(木) 13:28:32.03 ID:54yo8xeF.net]
youtubeのUI使いづらい
前のでよかったのに

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/03(木) 14:13:11.80 ID:4yvnQ305.net]
>>323
YouTubeはこれ使ってる
https://github.com/yuliskov/SmartYouTubeTV/releases/download/6.8.10/SmartYouTubeTV_v6.8.10.apk

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/04(金) 12:46:12.59 ID:5QXnFqW6.net]
>>324
見てる動画のチャンネルへ移動ある?

新しいのそれがなくって

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/04(金) 16:44:44.90 ID:WB2ClQaQ.net]
>>325
チャンネル登録できるから必要なくね?

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/06(日) 03:19:25.97 ID:2AcvnjRg.net]
>>326
チャンネル登録はしたくない

見てる動画からチャンネルへは移動したい

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/06(日) 08:15:07.04 ID:e6lJ0zEf.net]
Youtubeとか子供しか使ってないしどうでもいいんだが

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/06(日) 12:42:57.04 ID:OvCrR2ON.net]
>>327
チャンネル登録できるから必要なくね?

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/07(月) 09:35:19.23 ID:d1rsZQXr.net]
>>329
今までは
動画からチャンネルへ移動出来た

今だと
動画からチャンネル登録し
戻って、戻って、チャンネル一覧に移動して
チャンネルの中から登録したチャンネルを探し出して
チャンネルへ移動して、チャンネル登録の解除



331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/07(月) 11:13:50.16 ID:N85hW34k.net]
>>330
大げさにいってるけど大して手間は変わらん
そんなのより再生リスト作れないほうがよっぽど不便

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/07(月) 13:03:58.16 ID:UdZG2t+T.net]
こんな廃棄ゴミまだ使っとるのおるんやなw

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/07(月) 14:39:08.72 ID:cgA64r+N.net]
>>332
オマエは廃棄ゴミにたかるハエじゃないか

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/07(月) 15:05:38.63 ID:cye4D1+D.net]
>>331
それは元からでは?

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/07(月) 15:31:16.68 ID:UdZG2t+T.net]
>>333
それはおまえらやろwww

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/07(月) 15:41:32.31 ID:tKRJppQr.net]
けどtorne使えるのってこれしかないんだよね

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/07(月) 18:30:48.59 ID:7PpHAhdA.net]
リモコン落としたらあっけなく壊れた・・・
Bluetoothリモコン買えば、同じように使えるんでしょうか

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/07(月) 18:48:07.68 ID:UdZG2t+T.net]
>>337
本体ごと捨てたらwww
ゴミなんだしwwwwww

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/07(月) 19:04:21.33 ID:tKRJppQr.net]
>>338
お前、まだ居たのかよwww

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/07(月) 20:28:45.89 ID:UdZG2t+T.net]
>>339
そのまま返すわwww



341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/07(月) 20:48:31.74 ID:0I8rIvVo.net]
>>337
音声入力できるやつは市販品であるのかな?
Androidアプリのリモコンで代替するのもありかも。使い勝手は良くないけど。
あとはヤフオクとかにもシュッピされてるんじゃないかな?

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/07(月) 21:41:21.47 ID:UdZG2t+T.net]
だから早く捨てろってwww

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/08(火) 00:13:59.09 ID:Ci4I/N0P.net]
テレビのリモコン使えないの?
ウチはけっこう前から付属のリモコン壊れたからスマホかテレビのリモコン使ってるよ

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/08(火) 00:50:07.16 ID:A85BvSnH.net]
いや…捨てろってwww

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/10(木) 06:28:16.74 ID:s0jrEv02.net]
黙れフナムシ

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/10(木) 13:25:29.39 ID:GKE1uL6M.net]
代替品を提案してくれたら捨てる

マストな要件は、
ファンレスなAndroid TV

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/10(木) 13:38:23.71 ID:js+lzYVH.net]
>>346
タブレット

はい終了〜www
捨てろwwwwww

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/10(木) 14:07:39.68 ID:8xVkX/gN.net]
>>347
タブレットってAndroidTVではないと思うが

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/10(木) 14:56:56.33 ID:js+lzYVH.net]
>>348
AndroidTV自体…wwwんwwwゴミっすなあwww

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/10(木) 15:00:56.40 ID:0xQaYh0A.net]
>>347
タブレットってお前、頭悪すぎだろw



351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/10(木) 15:02:54.19 ID:GKE1uL6M.net]
>>349
ゴミなのにスレに張り付く
キモいwww


無能か

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/10(木) 15:29:31.33 ID:DtdDa6n6.net]
まともなAndroidTV端末はSHIELD TVだけな気がする

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/10(木) 15:44:43.04 ID:jTJAzESh.net]
ファンレスで、ていうと他にないんだよな
上の人じゃないけど

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/10(木) 16:18:53.69 ID:js+lzYVH.net]
>>350
んwwwどう馬鹿なのか説明よろwww

>>351
こんなゴミ使い続けてる奴www

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/10(木) 16:19:30.11 ID:js+lzYVH.net]
>>352
AndroidwwwTVwwwがwwwゴミwww

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/10(木) 16:42:57.92 ID:4mCDgjS2.net]
>>355
おまえ臭いんだよあっち行け

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/10(木) 18:13:19.55 ID:js+lzYVH.net]
ゴミを使う人間もwwwゴミwww

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/10(木) 18:13:44.11 ID:js+lzYVH.net]
>>356
ゴミ臭いwwwんんwwwですよwww

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/12(土) 16:50:34.24 ID:X02D+bgl.net]
こういうファンレスのAndroid TVのボックスとかPCが他にもあれば良いのにな
Fire箱なんてKindle使えないし
Raspberry Piとかいうのがあるけど、あれ多分NPよりも低性能でしょ
Youtube 1080p再生とか無理そう

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/12(土) 18:44:28.99 ID:Y/i8rvOc.net]
>>359
Windowsのatomな物なら結構ある
問題はリモコンがマウスカーソルベースになること



361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/14(月) 11:31:28.89 ID:4bMjNS13.net]
Mi BOXは駄目かな
ファンレスっぽいけど

チャイナに定期的にデータを送りそうで怖いけど

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/14(月) 12:10:37.50 ID:TmHBC3dc.net]
>>361
このゴミwwwもwwwいやwwwそもそもwwwググールのズィテェンどぇwww
イルォイルォオクテルゥwwwステロステロwww

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/14(月) 13:02:58.92 ID:UAhi5Fm+.net]
現行のApple TVが超絶ゴミデバイスだからなぁAndroid TVデバイスの方が良く出来てると思える時があるけど、放熱だよねえ

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/14(月) 17:24:34.69 ID:UxiPHiUI.net]
>>360
あるのか
ちょっと探してみるか、サンクス
Windowsのせる分重くなりそうだが、多少上のスペックのものを狙えば大丈夫か

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/14(月) 17:42:24.27 ID:TmHBC3dc.net]
ゴミィwwwトュカァウィヤティハwwwノミーソモゴォミィ?www

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/19(土) 09:27:31.29 ID:E0gpSNnI.net]
>>364
俺はBeelink BT3を使ってるが結構便利

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/19(土) 13:58:20.75 ID:JMaxS6RR.net]
>>366
ゴミィwwwwwwwwwwwwwスゥテェナァヨゥwwwwwwwwwwwwwブwww

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/21(月) 10:08:31.89 ID:mAvvthfT.net]
5.0のもの買ったんだけど
アップデートがダウンロードの完了のみで
7.1.1アップデートが今はできませんもう少ししてからほにゃららって出るんだけど
これいつになったらアップデートできるのかな?

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/21(月) 16:28:55.12 ID:dXN5dX3F.net]
>>368
>>366
ゴミィドゥカァラァwwwwwwwwwwwwwスゥテェナァヨゥwwwwwwwwwwwwwブブwww

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/21(月) 16:53:55.73 ID:+oBL5jRZ.net]
糞画像を貼り付けるのが趣味のたこ焼き太郎の臭いがするわ



371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/22(火) 08:24:17.07 ID:3LHvFc47.net]
騙されてアップデートした馬鹿だろ

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/22(火) 09:19:40.31 ID:3jOAgLfR.net]
ゴミィwwwトュカァウィヤティハwwwノミーソモゴォミィ?www

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/22(火) 19:46:40.22 ID:M60Dfvqh.net]
Android Oppai

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/22(火) 21:38:54.71 ID:3jOAgLfR.net]
ゴミィノミーソナノォ?www

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/23(水) 00:17:48.75 ID:goaajsI9.net]
USBメモリ内に4GB超えのファイルを置いて、なおかつ再生するいい方法ない?
有料のExFAT読み込みアプリをお試しで使ってみたら一応使えたけど、できれば無料でやりたい
他のフォーマット形式の方がいいかな?

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/23(水) 00:36:21.45 ID:jtp096YG.net]
>>375
ゴミィwwwwwwwwwwwwwスゥテェナァヨゥwwwwwwwwwwwwwソスレバカイケェテュww

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/23(水) 10:17:57.90 ID:r/oLARri.net]
>>375
exFATもNFTSも有料のしかないと思われ

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/23(水) 10:21:56.01 ID:jtp096YG.net]
>>377
ゴミィwwwトュカァウィヤティハwwwノミーソモゴォミィ?www

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/01(金) 00:00:07.78 ID:nzIsd7it.net]
>>366
それの後継ぽいのがアマであったけどpassmark1700くらいだからWin10てことを考えるとNPよりちょっと動作が早くなる感じかな
Wordくらいは使えそうだし良さそう、スレチでごめん

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/01(金) 00:06:45.79 ID:2BApJP44.net]
>>379
ゴミィwwwアドヴァイスwwwゴォミィ?www



381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/01(金) 07:47:29.34 ID:X/wv5O8a.net]
毎回大変やな。

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/01(金) 14:36:17.86 ID:nzIsd7it.net]
同じキー連打しすぎで腱鞘炎になってそう

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/01(金) 18:44:30.89 ID:2BApJP44.net]
>>381
ゴミィwwwwwwwwwwwwwマァズィwwwwwwwwwwwwwトュカァレェルゥwwwwwwwwwwwww

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/01(金) 18:45:38.33 ID:2BApJP44.net]
>>382
スゥマァホゥwwwwwwwwwwwwwデュェスガァwwwwwwwwwwwwwヌュウァニィクァwwwwwwwwwwwww?wwwwwwwwwwwww

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/01(金) 20:43:52.90 ID:I+uWTrPb.net]
全レスw

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/01(金) 21:40:46.19 ID:X/wv5O8a.net]
チョッと待ってるオレがいる。

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/02(土) 00:13:17.56 ID:udjtMqKM.net]
>>385
ソュレェガァwwwwwwwwwwwwwムァヌゥィキャァ?wwwwwwwwwwwww

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/02(土) 00:14:09.04 ID:udjtMqKM.net]
>>386
ノォミースュwwwwwwwwwwwwwキュサァテェルゥwwwwwwwwwwwww

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/02(土) 15:55:39.64 ID:k+G1fSr1.net]
ここであえて



ぬるぽ

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/02(土) 16:09:46.59 ID:otwAcCR9.net]
グァッ



391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/02(土) 18:45:44.36 ID:udjtMqKM.net]
>>389
ヌァウァヌィギィアwwwwwwwwwwwwwノュルュピョwwwwwwwwwwwww?wwwwwwwwwwwww
ノミーソwwwwwwwwwwwwwキャ?wwwwwwwwwwwww

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/02(土) 18:47:09.46 ID:udjtMqKM.net]
>>390
グァッwwwwwwwwwwwwwグァッwwwwwwwwwwwwwグァッwwwwwwwwwwwww
ゥアヒィルゥグァッ?wwwwwwwwwwwww

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/03(日) 21:43:48.69 ID:XuIX44L1.net]
割と真剣に>>378が解読できなくて気になる
「ゴミwというか???は脳ミソもゴミ?」

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/03(日) 21:50:07.29 ID:WVWb3zfK.net]
ゴミ使う奴は脳味噌もゴミ

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/03(日) 23:41:06.29 ID:y5HG88v0.net]
>>393
ズィブゥンデュエミョwwwwwwwwwwwwwワスールェタwwwwwwwwwwwww

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/03(日) 23:41:40.80 ID:y5HG88v0.net]
>>394
トュブュンwwwwwwwwwwwwwキョレ!wwwwwwwwwwwww

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/06(水) 17:56:11.53 ID:TXTAAFwE.net]
youtube、アプデでサブ垢も選べれるようになったね

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/06(水) 18:08:27.19 ID:d7Xucufg.net]
>>397
ミュダァwwwwwwwwwwwwwキョンニャァァwwwwwwwwwwwwwゴミィwwwwwwwwwwwwwトュカァッテルィヌォ?wwwwwwwwwwwww

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/09(土) 02:45:15.11 ID:PfjYGth/.net]
飲み忘れずにちゃんと薬飲めよ

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/09(土) 04:00:16.62 ID:iKz9GpfY.net]
>>399
ハゥァ?wwwwwwwwwwwwwゴォミィwwwwwwwwwwwwwイュミワァキャラリュンwwwwwwwwwwwww



401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/17(日) 15:24:15.45 ID:CSKmmTzA.net]
チラッ
もういないかなぁ。

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/17(日) 18:25:44.16 ID:l7E1oBH0.net]
オレオへのアップデートまだ〜?

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/17(日) 19:03:32.42 ID:DDFRZTE5.net]
つべのUIはどこも一長一短だな
撤退したgoogle tvのが1番良かったわ

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/17(日) 21:38:04.62 ID:y8yZ4wS9.net]
ハァ?つべとかwww
いや嘘です、すみません
いいね、が凄いやりにくくなっちゃったけど早送りは今の形式のほうが良いな、てか他のAndroid TVのappと同じになっただけという気もするが

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/17(日) 22:23:05.28 ID:yM60XrU5.net]
>>401
ンハァ?wwwwwwwwwwwww

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/17(日) 22:24:34.36 ID:yM60XrU5.net]
>>402
ドュクァラァwwwwwwwwwwwww >>366
ゴミィwwwwwwwwwwwwwウュォwwwwwwwwwwwww
スゥテェナァヨゥwwwwwwwwwwwwwブュフャwww

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/17(日) 22:25:57.58 ID:yM60XrU5.net]
>>403
ズィンブビュwwwwwwwwwwwwwゴミィwwwwwwwwwwwww

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/17(日) 22:27:01.89 ID:yM60XrU5.net]
>>404
ゴミィノミーソwwwwwwwwwwwwwスュテェナゥユゥwwwwwwwwwwwww

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/17(日) 22:52:59.46 ID:HVFBejD2.net]
やっぱり表れたw

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/17(日) 22:59:43.99 ID:y8yZ4wS9.net]
なんかすまそ>草以外の方々
まあ呼ばなくても来た気はするが



411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/17(日) 23:02:25.57 ID:yM60XrU5.net]
>>409
ムゥットゥwwwwwwwwwwwwwユコーニィwwwwwwwwwwwwwズィキャアンンヲォwwwwwwwwwwwwwトュカァッテュラァ?wwwwwwwwwwwww

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/17(日) 23:03:25.01 ID:yM60XrU5.net]
>>410
ゴミィwwwwwwwwwwwwwスゥテェナァヨゥwwwwwwwwwwwwwブwww

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/17(日) 23:58:26.16 ID:HVFBejD2.net]
毎回全レスしないと死んじゃうのかしら

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/18(月) 01:03:51.06 ID:7AgzeBlZ.net]
>>413
ミュディァナwwwwwwwwwwwwwクァウァンスュツュwwwwwwwwwwwww
モトーwwwwwwwwwwwwwノミーソトュキャンェビャwwwwwwwwwwwww?wwwwwwwwwwwww

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/18(月) 01:59:42.79 ID:FibQwWxu.net]
たいへんだな
ごくろうさん

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/18(月) 02:02:45.21 ID:BBz7AFL/.net]
発売から3年、次期モデルは来ないかなぁ。
少しだけ期待してるんだけど、全く噂がないんだよね。

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/18(月) 08:10:54.80 ID:KZZmq1wO.net]
>>416
そだよね。
スペック低くて動かないアプリもあるし。
動画見るだけなら問題ないんだけど。
そろそろ、新型お願いしたいね。

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/18(月) 08:41:46.57 ID:7AgzeBlZ.net]
>>415
?wwwwwwwwwwwwwヌゥニィグァ?wwwwwwwwwwwww

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/18(月) 08:42:55.56 ID:7AgzeBlZ.net]
>>416
キョンヌァwwwwwwwwwwwwwゴミィヌュィwwwwwwwwwwwwwシンキシューヌァウァンクァwwwwwwwwwwwwwヌェウヨゥwwwwwwwwwwwww

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/18(月) 08:43:38.25 ID:7AgzeBlZ.net]
>>417
ゴミィwwwトュカァウィヤティハwwwノミーソモゴォミィ?www



421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/18(月) 09:40:20.81 ID:KZZmq1wO.net]
はりきりすぎると、やめ時困るよ。

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/19(火) 00:29:35.21 ID:cjHJSwbr.net]
>>421
ンハァwwwwwwwwwwwww
?wwwwwwwwwwwww
ヌュニィグァ?wwwwwwwwwwwww

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/19(火) 03:08:25.58 ID:/2Dyabcg.net]
SmartYouTubeTV は止めた方がいい
Fire TV用と同レベル。

それより1.3.11に戻す方がいい。
apkpure.com/youtube-for-android-tv/com.google.android.youtube.tv/download/10311100-APK

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/19(火) 03:44:39.08 ID:/2Dyabcg.net]
YouTube for Android TV 1.3.11
www.apkmirror.com/apk/google-inc/youtube-for-android-tv-android-tv/youtube-for-android-tv-android-tv-1-3-11-release/

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/19(火) 13:16:24.39 ID:qDPh+yqm.net]
ドュキャァルァwwwwwwwwwwwww
スュテェナゥユゥwwwwwwwwwwwww
ゴミィwwwwwwwwwwwww

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/19(火) 18:26:30.48 ID:Tj/sKgKt.net]
oreoはいつ降ってくるんでしょうか?

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/19(火) 18:32:41.11 ID:qDPh+yqm.net]
>>426
キョヌォwwwwwwwwwwwwwゴミィwwwwwwwwwwwwwヌゥィwwwwwwwwwwwww
ソナーモノハwwwwwwwwwwwwwキョヌァウィwwwwwwwwwwwww

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/20(水) 12:13:08.80 ID:+K3MiFra.net]
av.watch.impress.co.jp/docs/news/1081233.html

なんかピクセラから来たぞ!どなたか人柱よろ!

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/20(水) 12:22:33.05 ID:BRIj5oz7.net]
トゥイヌゥィヌィwwwwwwwwwwwww
ゴミィwwwwwwwwwwwwwスャテュリャァルェリュヌェwwwwwwwwwwwww

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/20(水) 13:25:40.58 ID:B8RfXcDS.net]
ピクセラ 4K HDR再生に対応した Android TV 「PIXELA Smart Box」 を10月6日に発売
juggly.cn/archives/230098.html 



431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/20(水) 15:08:21.59 ID:uojKijTi.net]
>>430
トルネ動くなら買ってもいい
動かないならいらん

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/20(水) 18:29:50.00 ID:vTWd7rFj.net]
>>428
netflixに対応してないって
googleplay非対応?ならいらない

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/20(水) 19:40:32.02 ID:KcR/zMm2.net]
自分androidtvが使えるブラビア持ちなんですが
最近、AndroidTVの存在を知ったんですが
Fire tv の新しくでたやつ買う意味ありますか?
っていうのも買ってからAndroidTvが使えるのを知って
返品するか悩んでます。アドバイスください

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/20(水) 19:43:22.89 ID:+K3MiFra.net]
>>433
アマプラに入っていないなら必要無いかな

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/20(水) 19:47:06.50 ID:KcR/zMm2.net]
>>434
入ってます!
androidの方とfire tv にアマゾンビデオの違いがあるんですか?

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/20(水) 19:53:06.04 ID:+K3MiFra.net]
>>435 
いえ、プライムMusicが聴けるぐらいのメリットしかないと思います。スマホがAndroidなら有料アプリも共有出来るのでtorneやゲームをするのにも便利です。

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/20(水) 20:05:07.39 ID:AU2DcLH8.net]
そういう質問はこっちのほうが良いかも
Android TV総合スレ Part1【Air Stick/BRAVIA/SHIELD TV/Nexus Player/etc...】 [無断転載禁止]©2ch.net
egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1484880591/

ただブラビアとかでアマゾンビデオ見れるなら要らないと思う

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/20(水) 20:23:27.50 ID:y7RgXbsd.net]
全レスksがそっちにも行くかも

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/20(水) 21:59:16.21 ID:BRIj5oz7.net]
>>433
ソュリュェンムォwwwwwwwwwwwwwゴミィwwwwwwwwwwwww
スャテュェヌァゥヨォwwwwwwwwwwwww

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:Sage [2017/09/21(木) 07:16:34.98 ID:oPYCYikz.net]
Oreo来たけど、何が変わったのこれ?
相変わらず最新版Chromeで文字選択が使いづらいし…(選択語句の検索が出来ない)



441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/21(木) 11:38:36.91 ID:GB9TXdKb.net]
>>440
dev版からあんま変わらずで動作が少し速くなったかなぁでtorneも相変わらず動きませんねえ、あとBluetoothのコーデックも開発者オプションに表示されないので以前と変わらずSBCのみかな?

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/21(木) 14:59:30.23 ID:lZeMPpi7.net]
8.0にアプデしたけどUI最悪やな
つべのライブ見れるようになってたけど糞だからダウングレードするわ

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/21(木) 22:24:03.70 ID:rWEd7Eaf.net]
>>440
OのPR4に9月分のセキュリティパッチ当てただけだよね、これ
7MBしかダウンロードしなかったぞ

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/21(木) 23:05:59.60 ID:xTi2FkEH.net]
キョンニャァwwwwwwwwwwwwwゴミィwwwwwwwwwwwwwスュテェナゥユゥwwwwwwwwwwwww

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/23(土) 19:58:03.76 ID:xiMYwaJ1.net]
今さらなんだが、DAZNアプリ普通に使えるようになったのね。
気付かなかった。

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/23(土) 20:02:22.97 ID:lSriGT+E.net]
>>445
マジで!?ノイズとか出なくなったの?

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/23(土) 20:20:23.63 ID:sMStvsir.net]
ヌァンデュリャウトュォwwwwwwwwwwwwwゴミィwwwwwwwwwwwwwヌュィクァワァリャヌァイヨゥwwwwwwwwwwwww

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/23(土) 20:22:20.21 ID:xiMYwaJ1.net]
今Jリーグ見てたけどノイズはのってなかったよ。
ただ、調子にのってチャンネル変えてたらエラーが出てなぜか見れなくなった。
スマホからのキャストのほうは普通に使える。

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/23(土) 20:37:33.82 ID:lSriGT+E.net]
>>448
サンクス、再契約してみよ

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/24(日) 23:29:52.81 ID:xroT3wYU.net]
8.0にアップデートしたらtorne動かなくなった。。
torne専用機だったのに!
というかUIほんと最悪。。



451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/24(日) 23:33:42.99 ID:5vzLcjh1.net]
torne
tome
見分けが付かない

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/24(日) 23:56:00.26 ID:DBjhlqSw.net]
>>448
間近?
だとしたら今年一番の朗報

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/25(月) 00:07:23.50 ID:OSNMd8hR.net]
マジだったけど
PCをテレビに繋いでedgeで見るより画質が糞だった
edgeはedgeでカクカクするけど

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/25(月) 10:57:09.87 ID:ohSFUKMo.net]
スマホでよく使われてるランチャーは8になって軒並み死亡してるね
長押しが効かないからホーム画面上のアプリの移動とか追加が一切できない

よくなったところが何一つないってふざけんな

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/25(月) 11:21:46.99 ID:ohSFUKMo.net]
あと、Twitterアプリとかでスクロールしてると勝手に最初のところまで巻き戻るバグあるね
まじでゴミすぎ
7に戻してそのままにする方法ってある?
戻してもすぐにアップデートされるよね?

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/25(月) 12:53:52.99 ID:9hMxFEdr.net]
ここNexus Playerのスレだよね
なんの話してるんだ?

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/25(月) 14:30:47.17 ID:addJBGUA.net]
キチガイが去ってもスレチばかりの過疎スレに成り下がっちまったな

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/25(月) 14:45:48.65 ID:6KSk3XD1.net]
ゴミィwwwwwwwwwwwwwヌォスュリェwwwwwwwwwwwwwウァwwwwwwwwwwwww
スュレェンモゥwwwwwwwwwwwwwゴミィwwwwwwwwwwwww?wwwwwwwwwwwww

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/25(月) 14:59:10.46 ID:addJBGUA.net]
やべ基地外召喚しちまったわw

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/25(月) 23:06:52.57 ID:9hMxFEdr.net]
8来たけどダウンロードに失敗する



461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/26(火) 00:51:17.09 ID:c4GbiVfU.net]
>>460
ゴミィwwwwwwwwwwwwwスュテェナゥユゥwwwwwwwwwwwww
ゲゥェンクァイwwwwwwwwwwwwwヌァンデュユゥwwwwwwwwwwwww

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/26(火) 11:05:50.03 ID:E9MtwPmq.net]
https://youtu.be/3d_gI5g-bg8

AOSP Full Android Oreo 8.0 for Nexus Player
www.videomap.it/forum/viewtopic.php?f=25&t=1757

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/27(水) 12:38:11.09 ID:wlhEOLWK.net]
ワイはいまだに5.0のまま使い続けてるわ
androidTVはスマホに比べアプデの恩恵が殆どないので初期出荷状態のが一番安定してる

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/27(水) 13:55:36.20 ID:kxjP4A1Y.net]
>>462
そこの7.1.1落として使ってみたが、今まで知らなかったのがあほらしいくらいだった
nicoidポップアップ再生できるし、殆どのアプリ使えるし、ホームアプリ書き換えられるしほぼ不満がなくなった
ちなみに8はやべえくらい重いから使い物にならん

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/27(水) 18:07:26.44 ID:rUZ+7vus.net]
>>464
8はRAMたりないからスワップ増やせって書いてあるぞ

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/27(水) 18:43:32.58 ID:7ZBmPmfI.net]
イイカゲーンwwwwwwwwwwwwwゴミィwwwwwwwwwwwwwスュテェナゥユゥwwwwwwwwwwwww

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/27(水) 21:17:28.17 ID:XMLuSaLz.net]
純正の8は別に重くないぞ

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/27(水) 23:22:47.59 ID:TfkzUMXR.net]
マジでダウンロードで失敗するんだが
どうすりゃいいの?

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/27(水) 23:32:19.83 ID:rUZ+7vus.net]
純正の8で使えるなら苦労しないぞ

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/27(水) 23:34:12.25 ID:rUZ+7vus.net]
>>467
純正の8で使えるなら苦労しないぞ



471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/28(木) 13:02:48.86 ID:hWswTZ5A.net]
アプデしないとBlueborneが・・・
家の中に感染したスマホを持ち込まなければ問題ないかw

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/28(木) 21:41:31.92 ID:opQXEbWN.net]
>>471
ゴミィwwwwwwwwwwwwwスュテェリュェヴァwwwwwwwwwwwwwモマーンタイwwwwwwwwwwwww!!wwwwwwwwwwwww

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/29(金) 09:33:19.01 ID:Gc/jmHhT.net]
>>471
ゴミィwwwwwwwwwwwwwスュテェリュェヴァwwwwwwwwwwwwwモマーンタイwwwwwwwwwwwww!!wwwwwwwwwwwww

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/29(金) 12:15:56.41 ID:5ePwli1n.net]
torne!!

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/30(土) 00:00:08.26 ID:gYEBUm7U.net]
>>474
wwwwwwwwwwwww??wwwwwwwwwwwwwデュェ?wwwwwwwwwwwww

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/30(土) 00:02:47.03 ID:52aQp/Da.net]
wwwをNGにした

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/01(日) 01:07:57.91 ID:Rg1akmKZ.net]
>>462
これはNexusplayerの画面ですか? この中でYouTubeの画質を調整してますがAbematvでも画質調整出来ますか?
インターネットの速度が遅くて画質を落としたいのです (今はChromecastです)

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/01(日) 11:32:37.95 ID:DsSZbUKV.net]
NG指定したら
スッキリしたわ

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/01(日) 12:04:27.80 ID:EhdlFAKk.net]
キャシュキョイヌェwwwwwwwwwwwww

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/01(日) 13:10:27.61 ID:cqswCBwE.net]
8.0にするとトップ画面やplayの検索画面でキーボード出なくない?
youtubeは出るんでけど。



481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/02(月) 11:46:52.40 ID:HnYGfHQn.net]
やっと正常にダウンロード出来て
更新したけど
縦使いづらい

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/02(月) 12:13:48.68 ID:xFCz/LmC.net]
torne対応キター!!

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/02(月) 14:28:11.42 ID:BGqE4kG+.net]
ここに書いていいかわからないけれど、今回のアップデートでMi Box3に入れたtorneでnasneに録画した番組が観られるようになってました。

これまでは「HDMIうんたらかんたら」でダメだったので嬉しい。

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/02(月) 15:15:11.12 ID:xFCz/LmC.net]
>>483
と言う事は今回のアプデでAndroidtv搭載の端末ならどれでも再生可能になったかな?

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/02(月) 19:43:27.75 ID:KNF857KI.net]
Nexus Player の優位性が…

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/02(月) 20:58:37.36 ID:uuO5RwuG.net]
8.0にして最近追加したアプリを立ち上げるのに右端まで移動しなくてよくなったのはよかった

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/02(月) 22:22:25.72 ID:hD3tCdoh.net]
>>485
ゴミィヌュィwwwwwwwwwwwwwユイーセゥェイwwwwwwwwwwwwwヌァンテェwwwwwwwwwwwwwナイーwwwwwwwwwwwww

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/02(月) 22:23:41.19 ID:hD3tCdoh.net]
>>486
ゴミィvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv
スュテェナゥユゥ vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/03(火) 16:15:45.62 ID:nVmY3PaY.net]
>>488
全レスを怠った
お前は玩具としての価値もない

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/03(火) 17:02:24.39 ID:CJCtyU5h.net]
>>489
ノミーソゴミィwwwwwwwwwwwww



491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/03(火) 18:45:35.61 ID:zLhs7Njh.net]
キャラ設定守れないんなら書き込むな
死ね

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/03(火) 19:22:37.35 ID:CJCtyU5h.net]
ゴミィwwwwwwwwwwwwwトュカァッテェリュヤトュハァwwwwwwwwwwwww
ノミーソモォwwwwwwwwwwwwwゴミィwwwwwwwwwwwww

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/03(火) 19:22:59.64 ID:CJCtyU5h.net]
キュリャァスェティゥwwwwwwwwwwwww

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/03(火) 20:34:46.31 ID:aq+1UrM2.net]
中途半端やな〜。
がっかりやわ。

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/03(火) 20:37:28.00 ID:CJCtyU5h.net]
ゴミィwwwwwwwwwwwwwトュカァイハァwwwwwwwwwwwwwノミーソモwwwwwwwwwwwwwゴミィwwwwwwwwwwwwwデュァッティァwwwwwwwwwwwww

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/04(水) 14:14:49.49 ID:mE4eCzti.net]
alt+ tab ga tsukai yasuku natteru >8
demo nihongo utenaku natta... orz

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/04(水) 15:48:17.44 ID:gueDhxOr.net]
半端者の屑なのは知ってたから今更な話だけどな

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/04(水) 16:28:46.73 ID:Vh5axPxJ.net]
>>496
ctrl + space

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/04(水) 17:41:23.63 ID:mE4eCzti.net]
>>498
thanks, demo damepo...
kasou keyboard mo hyouji sarenaku natteru
yomi nikukute sumaso

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/04(水) 18:43:06.41 ID:xk74Q+bS.net]
他のAndroidTV端末で使えるようになったならこれもお役御免だな



501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/04(水) 18:49:51.29 ID:Vh5axPxJ.net]
>>499
単純にgoogle日本語入力がインストールされてないか、
言語設定で有効になってないというオチはないよね?

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/04(水) 19:13:59.94 ID:mE4eCzti.net]
>>501
natteru > settei & install
7 made ha kaketeta node...
1kai Gboard? no update kesite miruka, iroiro thanks & yomi zurakute gomen w

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/04(水) 20:02:08.11 ID:gxG587iI.net]
>>502
Android版Gboardに日本語は最初からありません‥
play storeでgoogle japanese inputで検索してもだめ?

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/04(水) 21:50:38.86 ID:34kzAh06.net]
ドュカァラァwwwwwwwwwwwwwゴミィwwwwwwwwwwwwwスュテェナゥユゥwwwwwwwwwwwww?wwwwwwwwwwwww

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/04(水) 21:52:46.46 ID:o7q4y1KZ.net]
やっと卒業できる

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/04(水) 21:56:35.95 ID:34kzAh06.net]
ユゥキャァッタヌェwwwwwwwwwwwww
ゴミィwwwwwwwwwwwww
スュテェリャリェルィヌェwwwwwwwwwwwww

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/04(水) 21:57:37.51 ID:8J4A3GGH.net]
超だいぶ前に、古いKODIとNPでts再生すると
2〜3日で音や映像が飛んだりガビガビになるので
毎回NP再起動するのがうざい的な件について質問した者だけど
NPのアプリ管理画面のところでKODIのキャッシュをクリアしてNP再起動したら
だいぶ具合が良くなったというかその現象がパタっとなくなった

てっきり夏場の熱暴走だと思っていたんだが原因はストレージにあったようだ
キャッシュの生成先を内部ストレージとしてフォーマットしたUSBメモリにしていたのだけど
たまたま不具合のあるセクタにキャッシュ生成していたかUSBメモリが熱暴走でもしていたんだろうか

というか相変わらず新しいKODIってts再生できたり出来なかったりの不具合抱えてる?

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/04(水) 22:01:47.31 ID:34kzAh06.net]
>>507
キョノォwwwwwwwwwwwwwゴミィwwwwwwwwwwwwwスュテェリュェヴァwwwwwwwwwwwww

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/04(水) 23:18:48.65 ID:eKFAadqU.net]
>>507
めんどうだからkodi改良版のspmc使ってる

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/05(木) 00:32:07.11 ID:ptHzhM5V.net]
しょうがないから久々にJane Styleインスコしたわw
>>503
それインストールはされてて、一回無効>有効も試したけどだめだった
なんかたまに「て」みたいにひらがなが入力される時があるんだよな、何かが阻んでいるのか?w
ともあれ、読みにくいカキコ読んでくれてレスくれてありがとうw
気のせいか8でブラウザからの動画再生は軽くなったような気もするし、プレイヤーとしては良いのかな
気のせいかもしれないけど



511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/05(木) 19:48:25.71 ID:e9ZR/4Jl.net]
ゴミィwwwwwwwwwwwwwスュテェリュェヴァwwwwwwwwwwwwwキュアゥケェトュゥwwwwwwwwwwwww

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/06(金) 12:42:26.48 ID:jMXJZXWq.net]
Google homeとどう連携出来んのかな?

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/06(金) 12:49:59.77 ID:u1TJNj6x.net]
>>512
Google Homeに、写真をTVで表示とか話しかけたり。
YouTubeの再生とかもできたはず。

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/06(金) 12:56:29.42 ID:BcreXlJS.net]
ゴミィwwwwwwwwwwwwwヌィwwwwwwwwwwwwwスャラァヌィwwwwwwwwwwwwwゴミィ!!!wwwwwwwwwwwww

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/07(土) 20:06:59.83 ID:t5lQvMOg.net]
nexusplayerのシステムアプデ止めるのってどしたらいいの?
詳しい人お願いします。

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/07(土) 21:12:04.99 ID:ivek9NRf.net]
ゴミィwwwwwwwwwwwwwスュテェリュエヴァwwwwwwwwwwwww

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/07(土) 23:22:12.96 ID:ejyPKmeO.net]
ネット接続を切断

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/08(日) 07:20:30.03 ID:3C7yGx/d.net]
8にしたらメモリ不足で、カクカクするしアプリがよく落ちる。

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/09(月) 01:46:46.60 ID:1DU9d08x.net]
>>515
コンセント差しっぱなしにせず、使う時だけ電源ON/OFFにするだけやぞ

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/09(月) 08:01:08.63 ID:Bf/dDJHg.net]
了解。ありがとう。



521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/10(火) 21:50:14.57 ID:+mNHgup3.net]
ゴミィwwwwwwwwwwwwwスュテェナゥユゥwwwwwwwwwwwww

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:39:13.03 ID:So88wZMo.net]
niconicoゴミクズみたいなプレイヤー止めてほしい
switchのプレイヤーがテレビでも快適なのでそっちに合わせてほしい

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 15:45:43.33 ID:md9wlzK3.net]
>>522
え、使えるようになったの?うちだと起動出来ん

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/17(火) 17:06:39.56 ID:guwDiIuw.net]
>>522
ゴミィwwwwwwwwwwwwwテュァュスュクァニュィwwwwwwwwwwwww

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/18(水) 02:57:24.17 ID:18L1LXum.net]
WPS2 taisaku patch mada--?

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/18(水) 02:57:45.15 ID:18L1LXum.net]
WPA2 datta...

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/18(水) 03:16:44.30 ID:DkD1Tn1p.net]
馬鹿丸出し

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/18(水) 07:04:47.75 ID:IbYMXKgn.net]
ノミーソwwwwwwwwwwwwwゴミィwwwwwwwwwwwww

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/19(木) 18:19:56.44 ID:Z24a7YLu.net]
cable LAN ni sitawa, kantan dana sasudake
NP ha korede yoikedo, Fire Stick old version ha owatana, poisute sika

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/19(木) 18:21:21.70 ID:f1uyvbpd.net]
>>529
GOMIwwwwwwwwwwwwwSUTENAYo!wwwwwwwwwwwwwTLEKERAwwwwwwwwwwwww



531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/19(木) 18:32:01.21 ID:Z24a7YLu.net]
haee w
sikamo roma ji taiou sitekurusi w
sasugani warotawa w

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/19(木) 21:04:50.08 ID:7/Zjzoa+.net]
shikamo oomoji daze!
su·te·ki

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/19(木) 21:11:32.73 ID:2Otgo7IR.net]
馬鹿と阿呆の絡み合い

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/20(金) 12:44:51.04 ID:b874nuVh.net]
他にまともなAndroid tv無いから卒業できない
fire tvでもいいかなー、もう

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/20(金) 13:11:32.26 ID:Eouutu4H.net]
>>534
一番まともなAndroidTVはSHIELD TVだと思うよ

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/20(金) 15:31:11.28 ID:SuFMkR9y.net]
>>535
日本のオンデマンドって対応してる?おま国は勘弁してほしい

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/20(金) 16:27:33.98 ID:e5cKZYvT.net]
>>536
オンデマンドだけならFire TVでいいだろ
なんか悩む要素あるか?

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/20(金) 16:41:38.79 ID:SuFMkR9y.net]
>>537
firetvは純粋にAndroidTVではないでしょ?

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/20(金) 17:34:27.88 ID:X8jetVol.net]
こだわる理由あんのってことでしょ。

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/20(金) 17:36:50.44 ID:4mlg75J5.net]
>>536
具体的なサービスは?
Amazonビデオ、Netflix、huluは使えてる



541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/20(金) 18:33:06.73 ID:SuFMkR9y.net]
>>540
dtv、u-nextとか大丈夫ですか?

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/20(金) 18:47:55.54 ID:nfipPYH9.net]
ゴミィwwwwwwwwwwwwwファユァキュゥwwwwwwwwwwwwwスュテェナゥユゥwwwwwwwwwwwww

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/20(金) 20:13:39.44 ID:BYtBtfC1.net]
shield欲しいけど値段がね。。。
米尼で買っても送料入れて27000円するんで4KHDRで動画だけならfireが8980でしょ
それだけの価値無いなと個人的な考えっすよ

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/20(金) 20:36:24.52 ID:nfipPYH9.net]
ムァwwwwwwwwwwwwwトュヌィクァキュwwwwwwwwwwwwwゴミィwwwwwwwwwwwwwスュテェナゥユゥwwwwwwwwwwwww

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/20(金) 22:04:31.93 ID:e5cKZYvT.net]
>>543
正解
オンデマンドオンリーなら無駄にオーバースペックなだけ

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/21(土) 11:21:20.24 ID:IzytmQZu.net]
>>541
dアニメはあったけどdtvやu-nextはストアに無いみたい
直接apkインストールは試してない
SHIELD TVスレで聞くと詳しくわかると思う

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/21(土) 12:53:23.70 ID:P3KTRv05.net]
chrome de net radio kikeru nona
NP no TuneInRadio ks dakara tasukaruwa-
yappa NP saiko-

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/21(土) 13:46:31.96 ID:HhqKIVzE.net]
>>547
NO!wwwwwwwwwwwwwGOMIDAYo!wwwwwwwwwwwwwSUTENAYo!wwwwwwwwwwwww

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/21(土) 17:38:51.95 ID:P3KTRv05.net]
romaji dato futsu no kakiko ni narunona w

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/21(土) 18:42:35.58 ID:SJnVwXtS.net]
基地外と糖質の邂逅するのスレアルヨ



551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/21(土) 20:19:23.46 ID:p/oUd+53.net]
Simejiいれたらいいのに

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/24(火) 11:21:53.76 ID:JU2yuzd2.net]
通信できなくなったゴミとお別れするためにFire TV Stickを買いました

以上です

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/24(火) 11:26:33.16 ID:r3RryDzF.net]
>>552
ユゥキュユァッテュアwwwwwwwwwwwwwゴミィwwwwwwwwwwwwwスュテェリャリュェテュアヌェwwwwwwwwwwwww

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/24(火) 17:24:27.77 ID:aHDWJN3O.net]
>>552
USB Cable LAN Adaptor tsukaeba yokatta noni...

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/24(火) 18:42:59.29 ID:r3RryDzF.net]
>>554
GOMIwwwwwwwwwwwwwDAKARAwwwwwwwwwwwwwSUTERUNOGAwwwwwwwwwwwwwTADASIINDAYo!wwwwwwwwwwwww

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/25(水) 08:14:33.91 ID:i9Qg5ZOs.net]
最近、ホーム画面が点滅繰り返して操作不能になる、メモリ不足なのかOSの不具合なのか

557 名前:556 mailto:sage [2017/10/27(金) 20:04:33.50 ID:AcXpWV/9.net]
初期化して今のところ問題ないので、もしかしたら開発者オプションのGPUオンが不味かったのかなあと思ってます

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/27(金) 20:27:52.61 ID:25bxz1c+.net]
nexus playerにはandroid8.1は来ないか...

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/27(金) 21:09:31.42 ID:Og1QrcrF.net]
>>557
ゴミィwwwwwwwwwwwwwスュテェナゥユゥwwwwwwwwwwwww

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/27(金) 21:10:09.26 ID:Og1QrcrF.net]
>>558
ゴミィwwwwwwwwwwwwwデュグァリュァwwwwwwwwwwwwwスュテェナゥユゥwwwwwwwwwwwww



561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/03(金) 17:30:27.23 ID:MLT1cAs0.net]
これwifi感度悪いみたいだね。
5G滞だと認証出来なかった。
他の機器ではなったことなかった。

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/03(金) 17:36:52.07 ID:Z1tHENit.net]
感度はオマ環

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/03(金) 18:16:23.67 ID:MLT1cAs0.net]
なんか初期設定がおかしかったみたいで、フォーマットして設定し直したら5G滞で接続できた。
それにしても本体裏にボタンがあるのしばらく分からんかった。

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/03(金) 18:47:41.32 ID:5f0eOZe3.net]
まあ、ケーブル化しちゃえば感度とか過去の話だけどな

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/03(金) 20:23:54.34 ID:7M0HXyVo.net]
>>561
ゴミィwwwwwwwwwwwwwデュカァラァwwwwwwwwwwwww

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/03(金) 20:24:26.36 ID:7M0HXyVo.net]
>>562
ゴミィwwwwwwwwwwwwwデュアゥシィwwwwwwwwwwwww

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/03(金) 20:24:54.96 ID:7M0HXyVo.net]
>>563
ゴミィwwwwwwwwwwwwwスュテェナゥユゥwwwwwwwwwwwww

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/03(金) 20:25:41.52 ID:7M0HXyVo.net]
>>564
ユィユィクァゲゥェンwwwwwwwwwwwwwゴミィwwwwwwwwwwwwwスュテェナゥユゥwwwwwwwwwwwww

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/03(金) 22:58:19.40 ID:kp0KkpjT.net]
OS8にアップデートしたら、アプリのアップデートがうまく動かなくなったので、リセット/初期化。
こういうデバイスでも初期化するとそれなりにキビキビ動くんだなぁ。

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/03(金) 23:11:12.76 ID:7M0HXyVo.net]
>>569
ユィヤァwwwwwwwwwwwwwンゴミィwwwwwwwwwwwwwデュカルィァwwwwwwwwwwwwwスュテェナゥユゥwwwwwwwwwwwww



571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/04(土) 04:44:24.02 ID:cYrv0tbJ.net]
dtvアプリなんだけど、一度最後まで見た映画を最初から見直すのはどうやんのかな?
永久に読み込み状態で再生できない。
多分、もう続き無いのに先を読み込もうとしてるっぽい。
知ってる人いる?

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/04(土) 15:46:33.75 ID:rfYC0z1n.net]
やっぱ、家のルーターの問題なのか、2.4G滞で接続したらdtvの件は解決。
2010年頃のNECのルーターで、11acは無い機種だしその内買い替えるかな。

あと、スクリーンセーバーにgoogleフォト選べないのかな?chrome castでは出来てたんだけど。

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/04(土) 17:36:06.87 ID:jQcSCTOf.net]
>>571
ゴミィwwwwwwwwwwwwwスュテェナゥユゥwwwwwwwwwwwww

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/04(土) 17:36:44.64 ID:jQcSCTOf.net]
>>572
ゴミィwwwwwwwwwwwwwスュテェルェwwwwwwwwwwwww

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/04(土) 19:08:37.68 ID:q7tKWMYJ.net]
このスレのngワードは”ゴミ”?

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/04(土) 19:24:09.84 ID:jQcSCTOf.net]
>>575
サゥデュァヌェwwwwwwwwwwwww

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/09(木) 22:47:58.54 ID:UD/NYA2k.net]
セキュリティパッチレベルの更新は9/5以降はもう行われないのかな

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/09(木) 22:49:45.19 ID:EVhwl7mj.net]
>>577
ゴミィwwwwwwwwwwwwwスュテェナァユゥwwwwwwwwwwwww

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/10(金) 06:59:22.42 ID:nu3Psf2D.net]
>>578
っ鏡

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/13(月) 17:01:26.46 ID:ky6LSsvv.net]
最近、リモコンの反応が悪いです・・・
電池交換と再ペアリングはしました。

前は、そのまますぐ反応があったと思うのですが
リモコン自体がスリープしてるというか
チカチカ光ってあと4〜5秒後にでやっと反応します。

1〜2分でスリープ状態になる感じがします。
これは設定とかで直らないのでしょうか?

アドバイス下さい。



581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/13(月) 17:24:03.03 ID:ExfZ1EVH.net]
うちも急に反応悪くなったな
時期的にハードがヘタる時期に来たのか、OSアップデートの副作用とかかね

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/13(月) 17:33:50.81 ID:ky6LSsvv.net]
>>581
自分のだけじゃなくて
取り敢えずよかったです

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/13(月) 18:21:03.70 ID:rCwwhzPZ.net]
うちのも。
色々寿命が近付いて来てるのかな。

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/13(月) 19:19:04.53 ID:0d0xGkab.net]
最近未開封品をゲットして使用し始めたばかりだけど、リモコンの反応は悪い。だからおそらくOSの仕様。こんなもんかと思いながら使ってた。

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/13(月) 19:20:28.20 ID:HgJXdHpi.net]
それ 未開封品じゃないぞ
どうせ、ヤフオクで手に入れたんだと思うけどwww

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/13(月) 21:49:00.05 ID:CFaWtz1o.net]
>>585
っ鏡

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/13(月) 21:50:52.54 ID:HgJXdHpi.net]
何が鏡じゃ死ねボケ

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/13(月) 22:12:19.17 ID:vmBFkHxC.net]
>>580-584
ゴミィwwwwwwwwwwwwwスュテェナァユゥwwwwwwwwwwwww

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/13(月) 23:46:50.52 ID:Tsi4mjf6.net]
メルカリで買ったけどね。
ビニールで封されてたし、普通に新品に見えたけど新品じゃない場合があんの?
まあたまに自室で映画見るぐらいだから多少もっさりでも大丈夫。
リビングのapple tv 4thの方がスムーズではある。

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/14(火) 06:21:49.66 ID:ksxF7EuI.net]
>>589
ちゃんと未開封品だと思うから安心しろ。
わざわざビニールでリパッケージしているかも知れんけど、そこまでするような出品者もおらんだろ。



591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/14(火) 07:45:41.05 ID:1+BDlRtJ.net]
リモコンからの文字入力出来なくなってね?youtubeは出来るんだけど、ストアの画面とか出来ない。これはオレだけ?

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/14(火) 16:27:33.28 ID:v9yMwyo1.net]
google musicも10月の更新で
UIが変わったと思ったら
曲の再生が出来なかったり
違う曲が表示されたり
マジ困るわー

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/14(火) 21:37:26.46 ID:/LHwbn1b.net]
>>589-592
ゴミィwwwwwwwwwwwwwファユァクゥwwwwwwwwwwwwwスュテェナァユゥwwwwwwwwwwwww

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/14(火) 22:19:26.36 ID:fawiJfw9.net]
>>593
つ鏡

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/15(水) 00:03:56.35 ID:k3Rxwyim.net]
今朝OSアップしてたけどあれはWPA2対策パッチだったのかな
スタートアップで色々宣伝してたけどいつものNPのままだったし

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/15(水) 00:22:02.72 ID:sVzoxF9B.net]
>>595
ヌァヌィグァゥァットュェムォwwwwwwwwwwwwwゴミィ!wwwwwwwwwwwww

597 名前:556 mailto:sage [2017/11/16(木) 11:39:31.28 ID:3H9SR7Ml.net]
アプデでGoogleアシスタント来たけど、スマホとくらべると使える機能が天気とアプリ呼び出しぐらいしかないな

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/16(木) 11:51:49.60 ID:SNIF2mPa.net]
Google Play MusicでAACなm4aファイルが認識されない
スマホ、タブレット、PCからは見えるのに

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/16(木) 16:05:13.95 ID:v+lM91cJ.net]
>>597
ゴミィwwwwwwwwwwwwwデュグァリュアwwwwwwwwwwwwwスィクァテァヌァウィwwwwwwwwwwwww

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/16(木) 16:05:31.96 ID:v+lM91cJ.net]
>>598
ゴミィwwwwwwwwwwwwwスュテェナァユゥwwwwwwwwwwwww



601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/18(土) 01:43:00.85 ID:kXAk/fWr.net]
いつの間にか8.0になってて、

うわぁ、torne使えなくなった最悪と
思ってたが普通に起動したんでひょうしぬけ。

最近のtorneのアップデートで使えるようになったの?

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/18(土) 18:15:28.48 ID:txzRrWuF.net]
>>601
ゴミィwwwwwwwwwwwwwスュテェナァユゥwwwwwwwwwwwww

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/18(土) 18:16:38.53 ID:y70xky17.net]
>>602
っ鏡

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/21(火) 10:39:37.38 ID:wqVFQg94.net]
>>601
リモコンの遅延というか
Bluetoothが待機モードになるやつは
直ってない・・・

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/21(火) 14:21:47.57 ID:c/dGjirD.net]
ほんと反応悪すぎてイライラする

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/21(火) 16:26:04.13 ID:nPkYBJfR.net]
>>604
ゴミィwwwwwwwwwwwwwスュテェナァユゥwwwwwwwwwwwww

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/21(火) 16:26:57.82 ID:nPkYBJfR.net]
>>605
スィクァテュァヌァュィwwwwwwwwwwwwwゴミィwwwwwwwwwwwwwデュクァリュァwwwwwwwwwwwww

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/21(火) 16:46:28.40 ID:c/dGjirD.net]
通訳がいるな

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/21(火) 17:40:24.63 ID:OmOOwAgF.net]
>>608
ノミーソwwwwwwwwwwwwwゴミィwwwwwwwwwwwwwデュクァリュァwwwwwwwwwwwww??wwwwwwwwwwwww

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/21(火) 17:43:11.32 ID:djp/wpfl.net]
>>609
つ鏡



611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/21(火) 21:45:37.54 ID:Xy5dyAhD.net]
>>605
直ってる?
今ものすごく調子いい
きちんと反応する

ビルド~.027

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/22(水) 00:59:45.87 ID:amxCCAV/.net]
>>604
確かに反応が遅くなったね

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/22(水) 08:20:08.16 ID:7D8EyZiq.net]
>>611
>>612
ゴミィwwwwwwwwwwwwwスュテェナァwwwwwwwwwwwwwユィユィクァグェゥェンwwwwwwwwwwwww

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/22(水) 19:32:42.51 ID:lxkxC5ZN.net]
なんか一部のアプリが削除しても勝手にインストールされるんだけど、これは強制なの?

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/22(水) 20:49:04.48 ID:yMd3NCvI.net]
ここって本スレだよね?
8月頃からキチガイが張り付いてるみたいだけど

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/22(水) 21:03:27.38 ID:7D8EyZiq.net]
>>614
ゴミィwwwwwwwwwwwwwスュテェナァユゥwwwwwwwwwwwww

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/22(水) 21:04:45.12 ID:7D8EyZiq.net]
>>615
ゴミィwwwwwwwwwwwww

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/22(水) 21:05:01.31 ID:7D8EyZiq.net]
>>615
ゴミィwwwwwwwwwwwww

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/22(水) 21:05:40.90 ID:7D8EyZiq.net]
>>615
ゴミィwwwwwwwwwwwww!wwwwwwwwwwwww

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/23(木) 17:16:59.59 ID:LolR1a86.net]
Android 8.0に自動アプデされてから
急にUSBの有線LANアダプター経由でIP静的設定でネット接続できなくなった

DHCPにするとIPが自動割り当てされて接続できるけど
静的で手動割り当てにすると未接続になるから有線LANアダプターの故障ではない

NPのIP:192.168.1.97
ゲートウェイ:192.168.1.1(ルーターのIP)
ネットワークプレフィックス長:24
DNS1:192.168.1.1(ルーターのIP)
DNS2:空欄(勝手に8.8.4.4になる)

この設定で7.0まで問題なく使えていたので
8.0で仕様変更が入ったっぽいけど誰か解決策知ってる?

怪しいのはネットワークプレフィックス長だけど
ルーター側のサブネットマスクは255.255.255.0だし
WinデスクトップPCは問題なくいけてるから24で間違ってないはずなのだが



621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/23(木) 17:25:46.95 ID:LolR1a86.net]
追記
DNS1を8.8.8.8、DNS2を8.8.4.4(GooglePublicDNS)にしてみたけど変わらんわ
ttp://www.geekpage.jp/blog/?id=2011/9/22/1

サブネットマスクとネットワークプレフィックス長について
ttp://akibaryu.seesaa.net/article/407083766.html

これ、8.0のバグなのかね?

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/23(木) 18:20:56.63 ID:/ePTywAk.net]
>>620-621
ゴミィwwwwwwwwwwwwwデュグァリュァwwwwwwwwwwwww
スィクァタゥヌァウィヌェwwwwwwwwwwwww

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/23(木) 19:03:39.82 ID:LolR1a86.net]
>>615
レス番飛んでるから何かと思ったら
なんか変な奴おるねw

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/23(木) 19:17:39.00 ID:Ojy+hnNV.net]
>>623
ゴミィwwwwwwwwwwwww

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/24(金) 15:40:45.03 ID:6IPKAj5D.net]
この機種のメリットは何?トルネぐらい?
最新OSだからかもしれんけど、リモコンの反応悪いし色々不安定だからfire tvの方が良さそうだから変えようかな

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/24(金) 16:51:07.00 ID:WVM+fYvv.net]
>>625
ムゥフォユァwwwwwwwwwwwwwゴミィwwwwwwwwwwwww
クァクォヌォwwwwwwwwwwwwwウィビゥトュwwwwwwwwwwwww

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/25(土) 11:56:37.63 ID:RqpUAEnN.net]
>>625
絶対に変えたほうがいいよ
早くしないと後悔するよ!

628 名前:556 mailto:sage [2017/11/25(土) 12:04:37.66 ID:dnj9W4al.net]
>>625
うちもtorneメインだから使えるようになればfiretvに移行したい

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/25(土) 12:56:27.67 ID:2FHgrEDU.net]
>>627
デュユァユヌィwwwwwwwwwwwww
ゴミィwwwwwwwwwwwww
ファユァクゥwwwwwwwwwwwww
スュテェナァユィトゥwwwwwwwwwwwww

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/25(土) 12:57:17.83 ID:2FHgrEDU.net]
>>628
ゴミィwwwwwwwwwwwwwスュテェナァユゥwwwwwwwwwwwww



631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/27(月) 11:32:26.38 ID:cUlQnUZH.net]
>>628
他のAndroid tvにすらまともにtorne提供してないのにfireサポートするとは思えないな

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/27(月) 11:57:43.48 ID:8/u+vaiI.net]
>>631
ナュゼェwwwwwwwwwwwww
スォネゥィーwwwwwwwwwwwwwァwwwwwwwwwwwww
ゴミィwwwwwwwwwwwwwネィスィクァwwwwwwwwwwwww
ソォプォォテュォwwwwwwwwwwwwwスィヌァィヌュクァwwwwwwwwwwwww!?wwwwwwwwwwwww

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/01(金) 14:12:45.65 ID:nAw4YtB3.net]
なんでtorne用にPS4買わないんだよケチケチせず買えよ爆速じゃん
プライムビデオ、hulu、Netflix、YouTubeも見られるし見られないのってdアニメストアとかニコニコぐらいだろ

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/01(金) 14:16:38.90 ID:nAw4YtB3.net]
PS4とNexusPlayer隙がないわ
ただNexusの性能がしょぼくてshieldあたりに変えようか悩む

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/01(金) 17:03:17.47 ID:JLl3zKuO.net]
Vita TV2が欲しい、ファンレスで

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/02(土) 13:07:05.96 ID:eTR12764.net]
>>633
ゴミィwwwwwwwwwwwww

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/02(土) 13:08:47.34 ID:eTR12764.net]
>>634
スュテェナァユゥwwwwwwwwwwwww

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/02(土) 13:10:05.32 ID:eTR12764.net]
>>635
wwwwwwwwwwwwwゴミィwwwwwwwwwwwwwユォルィwwwwwwwwwwwwwンマァスゥィデュアヌェwwwwwwwwwwwww

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/06(水) 11:04:09.42 ID:7m+0rNgH.net]
 米Googleが米Amazon.comの「Fire TV」および「Echo Show」から「YouTube」を引き上げる──。米The Vergeが12月5日(現地時間)、Google広報担当者からの声明文を添えてそう報じた。

nexus playerで良かった

640 名前:556 mailto:sage [2017/12/06(水) 12:51:01.17 ID:xG17ga2y.net]
>>639
Googleもなかなかエグい事をするなぁw
ますますnexusplayerから移れんよのう、はよAmazonは詫び入れてこい



641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/06(水) 13:40:40.04 ID:XP83wqGJ.net]
これでプライムビデオ対応は絶望的になったな
最終的にはアンドロイドから締め出し、さらにOSの供給停止まで行くのか?

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/06(水) 14:12:37.76 ID:eHaaiVsw.net]
いろんなSTBスレハシゴしてるけどどのスレでも話題になってるな
実際このニュースには相当激震してる

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/06(水) 14:26:44.08 ID:yDHw3mt4.net]
ここでNexusPlayerの新型を発売
というのはどうですかね
Googleさん

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/06(水) 16:25:28.25 ID:7m+0rNgH.net]
8.0.0の出来が悪すぎるので8.1に期待しているんだか...
googleさん、頼んまっせ!

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/06(水) 17:45:28.25 ID:YO9Iqu/M.net]
もっててよかったネクサソプレイヤー

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/06(水) 21:00:34.32 ID:5BKzWN6f.net]
8.1のファクトリーイメージも出たかなと期待して見に行ったがなくてがっかり

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/07(木) 01:11:17.05 ID:i4km8SSY.net]
まさかまたこのスレに帰ってこようとは、、
出戻り恥ずかしい

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/07(木) 01:33:03.28 ID:lVmneA0U.net]
>>639
ゴミィwwwwwwwwwヌィwwwwwwwww
クァワァルィヌァウィwwwwwwwww

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/07(木) 01:33:42.41 ID:lVmneA0U.net]
>>640
ヌァウォムィスォwwwwwwwwwゴミィwwwwwwwww

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/07(木) 01:34:22.71 ID:lVmneA0U.net]
>>641
ムァwwwwwwwwwゴミィwwwwwwwww



651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/07(木) 01:35:23.03 ID:lVmneA0U.net]
>>642
ヌァヌィファトュムォンアルェwwwwwwwwwゴミィwwwwwwwww

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/07(木) 01:36:33.49 ID:lVmneA0U.net]
>>643
キュゥォクァヴァンノォゴミィwwwwwwwwww

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/07(木) 01:37:07.00 ID:lVmneA0U.net]
>>644
ゴミィwwwwwwwwwスュテェナァユォウwwwwwwwww

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/07(木) 01:37:43.91 ID:lVmneA0U.net]
>>645
ネクソサスプレイヤー

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/07(木) 01:38:14.37 ID:lVmneA0U.net]
>>646
ゴミィwwwwwwwww

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/07(木) 01:38:37.75 ID:lVmneA0U.net]
>>647
ウォクァゥェルィwwwwwwwww

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/07(木) 09:48:16.44 ID:lDiGGnMn.net]
買おうか悩んでいるんだけれどこれAndroidとして出来ないことって何がありますか?
例えばゲームとかならマウス操作を受け付けずタップ操作のみのゲームとかは出来ませんよね?

658 名前:556 mailto:sage [2017/12/07(木) 09:59:28.86 ID:KQb+b48n.net]
>>657
基本、動かないと思った方がいいと思った方がいい。
Androidtv対応のゲームならリモコンやBluetoothコントローラに対応している。あと最後にOSがOreoになってから起動出来ないアプリ結構あるからご注意を

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/07(木) 16:17:38.70 ID:lDiGGnMn.net]
>>658
やっぱりそうなのか
ありがとう

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/07(木) 19:24:50.12 ID:cQ4xoSwe.net]
fire tvにdiximが提供され我々の価値がまた一つ減った



661 名前:556 mailto:sage [2017/12/07(木) 19:38:55.94 ID:KQb+b48n.net]
>>660
価値も何もtorneが使いたいんだよ再生出来るだけならいらんわ

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/07(木) 21:54:57.90 ID:lVmneA0U.net]
>>657-661
ゴミィwwwwwwwwww

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/07(木) 22:01:19.40 ID:iVgbPZQp.net]
なんかまた基地外書き込みが見えるようになったと思ったら全角芝が半角芝になってたのね

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/07(木) 23:50:53.69 ID:lVmneA0U.net]
>>663
モォズィヌゥルォクゥァポォルィクュェテュラクォウヌァテュァwwwwwwwwww

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/08(金) 05:00:27.65 ID:MIgY2V69.net]
DTCP-IPはSTBに求めるべきじゃない。和製テレビメーカーのテレビやレコーダー使うのが確実。テレビには基本付いてるし

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 12:04:17.47 ID:c/DFBWen.net]
容量不足でアプリのアップデート出来ないって言われて見てみたら
huluのアプリがキャッシュじゃなくて
データ部分で2Gも使ってた
キャッシュじゃねぇから再ログインするハメに…

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 12:49:22.72 ID:McjoNmgW.net]
>>666
外部ストレージで内部ストレージ化して容量増やしてみたらどう?

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 17:49:38.23 ID:c/DFBWen.net]
>>667
そもそもデータ部にしても
キャッシュにしても
2Gも使うことがおかしいので
データ削除した

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/10(日) 01:19:03.85 ID:6RFi9eBo.net]
DAZN復帰!!

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/10(日) 02:43:54.27 ID:vDbdLNQ4.net]
新しいOSになってから動作がもっさりしてるというか
復帰後にホーム画面とブラックアウトが秒単位でループして
リモコン操作不能になることがたびたび起こるんだけど
これ改善する方法ってないかな?



671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/10(日) 04:09:42.18 ID:5twPhWKX.net]
>>670
うちもなる。解決策はアダプターを引っこ抜く位で困ってる。

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/10(日) 09:40:42.36 ID:V9mY2+zz.net]
>>670
>>671
ゴミィwwwwwwwwwスュテェナァユゥwwwwwwwww

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/10(日) 09:59:37.12 ID:U/gT9f0U.net]
>>670
スリーブ復帰時やアプリ終了後に起きやすいですね、なんとか設定欄だすと収まるのでそこから再起動してます。最近は以前よりは安定してます。

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/10(日) 11:38:20.74 ID:V9mY2+zz.net]
>>673
ゴミィwwwwwwwwwスュテェナァユゥwwwwwwwww

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/10(日) 12:26:40.82 ID:U/gT9f0U.net]
>>674
オマエいつもレスしてくれるから愛着湧いてきたわw

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/10(日) 14:50:18.98 ID:vDbdLNQ4.net]
>>671-672
俺もそうしてるけど、運用的には絶対宜しくないよね。
ストレージ内のデータ破損に繋がるし、そうすると余計に動作が不安定になる。

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/10(日) 14:50:40.87 ID:vDbdLNQ4.net]
アンカー間違えた >>671 >>673

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/10(日) 17:48:03.73 ID:4SDF1uMb.net]
うちはそれはないな
そういや夜は電源落してるけど、メモリがクリアされてるのが良かったりして?

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/10(日) 18:29:57.38 ID:n2JRfLIs.net]
npでtorne mobile使ってると一瞬だけチラついたりする時があるんだけど俺だけ?
HDMIケーブル変えてもUSBのLANケーブルにしても効果無かったし原因が分からん

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/10(日) 20:00:17.83 ID:6RFi9eBo.net]
リモコンのボタンが怪しいんで、一つ欲しいんだけどリモコンだけで買えないんだね。Androidアプリで代用するしかないか。



681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/10(日) 20:09:43.61 ID:n2JRfLIs.net]
>>680
リモコンは2.4GHzの無線リモコンでいくらでも代用出来るでしょ
赤外線の学習機能付いてるやつだとテレビの音量も変えられるから便利よ

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/10(日) 20:19:29.21 ID:7REfMTzI.net]
>>681
マイク無いじゃん

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/10(日) 20:30:44.50 ID:N/yDvYR6.net]
>>681
NexusplayerのリモコンはBluetooth接続なのに何をトンチンカンな事を言ってるんだ?
そりゃHDMI連携でTVのリモコンも使えるだろうけどそういう話じゃないだろ。

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/10(日) 21:12:36.66 ID:n2JRfLIs.net]
>>682
確かにマイク付きは見ないからそれは分かる
>>683
BT接続である必要性は何なの?USBハブ繋げてドングル付ければ一緒じゃねーか
むしろボタン次第で操作性は上だろ

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/10(日) 22:22:53.65 ID:3o1srsSZ.net]
>>684
なんなの?ってそういう仕様だろ

もしかしてリモコン操作するときって本体に向けてんの?w
ご苦労様やな

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/10(日) 22:34:45.66 ID:n2JRfLIs.net]
>>685
なる程やっと分かったわw
BTじゃないと本体に向けて操作しないといけないと思ってんだw
2.4GHzの無線て書いてんのに

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/10(日) 22:47:42.59 ID:LnHGb6ya.net]
bluetooth接続しかできないと思ってんじゃねーの
usb端子なんか普通気にしないもんな

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/12(火) 20:30:46.20 ID:hExi9R1Z.net]
>>676
ゴミィwwwwwwwwwスュテェナァユゥwwwwwwwww!wwwwwwwwww

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/12(火) 20:31:51.37 ID:hExi9R1Z.net]
>>678
ゴミィwwwwwwwwwwミュルィスィテュェwwwwwwwwwwトュクァゥフィトゥユォゥヌァイユォwwwwwwwww

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/12(火) 20:32:09.49 ID:hExi9R1Z.net]
>>679
スュテェナァユゥwwwwwwwww



691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/12(火) 20:33:18.25 ID:hExi9R1Z.net]
>>681
キュフゥスィテュェwwwwwwwwwゴミィwwwwwwwww

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/12(火) 20:33:35.15 ID:hExi9R1Z.net]
>>682
スュテェナァユゥwwwwwwwww

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/12(火) 20:34:08.45 ID:hExi9R1Z.net]
>>683
スュテェ!!wwwwwwwww

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/12(火) 20:34:50.29 ID:hExi9R1Z.net]
>>684
ナァユゥ!!wwwwwwwww

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/12(火) 20:35:11.57 ID:hExi9R1Z.net]
>>685
ゴミィ!!wwwwwwwww

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/12(火) 20:36:00.03 ID:hExi9R1Z.net]
>>686
スュテェナァユゥwwwwwwwwww

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/12(火) 20:36:18.99 ID:hExi9R1Z.net]
>>687
ゴミィwwwwwwwwwwwww

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/13(水) 07:09:56.31 ID:xM9WsClT.net]
675と680忘れとるぞ。

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/13(水) 11:55:03.35 ID:g13L59e9.net]
俺もリモコンが壊れて困ってる。TVのリモコンである程度は代用できるんだけどしっくりこなくて
BTのスマホ用汎用リモコンいくつか買って試したけどまともに使えるのが無かった

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/13(水) 12:19:30.40 ID:rHnoNrWI.net]
>>699
どうしてもリモコンて言うなら仕方ないけどBluetoothコントローラとかでは駄目かい?ロジクールのf710とか安くておすすめ



701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/13(水) 12:40:49.32 ID:nP6vKNzc.net]
>>699
android用の純正リモコンアプリじゃ駄目なん?
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.tv.remote

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/13(水) 16:09:13.67 ID:ucvHNxJK.net]
>>699
>>700
ゴミィwwwwwwwwwスュテェナァユゥwwwwwwwww

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/13(水) 16:10:14.74 ID:ucvHNxJK.net]
>>701
ミュルィスィテュエwwwwwwwwwトュクァウァヌァクュゥテヌゥェムォwwwwwwwww

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/13(水) 16:10:39.37 ID:ucvHNxJK.net]
ゴミィ!wwwwwwwwwスュテェナァユゥ!wwwwwwwww

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/13(水) 16:18:31.49 ID:r2vC3uNs.net]
firetvのリモコン使えない?

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/13(水) 17:25:48.51 ID:rHnoNrWI.net]
>>702
よう、遅かったじゃないw

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/13(水) 19:44:19.33 ID:5UhKKi8O.net]
俺、付属のリモコン全然使ってないけどヤフオクかメルカリ出したら売れるかな

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/13(水) 20:07:22.61 ID:HXP5Asim.net]
>>705
ワズァwwwwwwwwwワズァwwwwwwwwwゴミィwwwwwwwwwトュカァワァヌァクゥテュェムォwwwwwwwww

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/13(水) 20:09:23.42 ID:HXP5Asim.net]
>>706
ムァゥルデュェwwwwwwwwwゴミィwwwwwwwwwトォwwwwwwwwwヌィテュェリュヌェwwwwwwww

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/13(水) 20:09:47.30 ID:HXP5Asim.net]
>>707
ゴミィwwwwwwwww



711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/14(木) 02:45:57.92 ID:57MxnOpo.net]
>>680
5年前のブラビアの付属リモコンでも操作できたぞ
古すぎなければ他社のTVのリモコンもいけるのでは

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/14(木) 02:47:04.13 ID:57MxnOpo.net]
というかそもそもAndroidスマホが
リモコン代わりになるアプリもあるやろ
音声入力もできるしそっちでも良いのでは

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/14(木) 08:46:52.37 ID:xczIDBKY.net]
>>711
ミュルィスィテュエwwwwwwwwwトュクァウァヌァクュゥテヌゥェムォwwwwwwwww

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/14(木) 08:47:26.07 ID:xczIDBKY.net]
>>712
スォクォムァデュェwwwwwwwwwスィテュェwwwwwwwww

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/16(土) 11:55:24.04 ID:LSDybc5A.net]
ブックオフで1500円で売ってたのゲト
OSは8.0に上がった
今はプライムビデオ入れて使うのは無理?

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/16(土) 12:39:23.31 ID:Xgqkzqzz.net]
>>715
ゴミィwwwwwwwww

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/16(土) 13:07:33.15 ID:Tu884H0D.net]
>>715
マジかい、ジャンク品扱いだったのかな?

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/16(土) 13:48:19.79 ID:LSDybc5A.net]
永く売れ残ってたので処分価格になったと思われ
初め見たときは6000円くらいだったか
で、フルなら問題ないんだがHDテレビだと画面はみ出すのな
手間かけ無いと表示できないとか売れんわけだ

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/16(土) 18:23:48.42 ID:XRrksag/.net]
>>715
羨ましい

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/16(土) 23:46:42.70 ID:Xgqkzqzz.net]
>>717
ドュアットュェwwwwwwwww
ズイッッスァァゥイwwwwwwwwwゴミィwwwwwwwww



721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/16(土) 23:47:38.49 ID:Xgqkzqzz.net]
>>718
スュォリォレェワァwwwwwwwwwアンタガゴミィwwwwwwwww

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/16(土) 23:47:55.57 ID:Xgqkzqzz.net]
>>719
ゴミィwwwwwwwww






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<163KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef