[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/09 09:40 / Filesize : 217 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

au Qua tab 02 part5



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/16(金) 00:43:05.06 ID:C+NNCN7K.net]
サイズ
高さ 約156 mm
幅  約259 mm
厚さ 約8.6 mm
重さ 約486g

OS Android 5.1

CPU MSM8939(1.5GHzクアッドコア+1.2GHzクアッドコア)

メモリ RAM 2GB/ROM 16GB

バッテリ 6,500mAh

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ディスプレイ 10.1インチ IPS液晶

カメラ
メインカメラ:約800万画素
インカメラ:約200万画素

通信機能
Wi-Fi (IEEE802.11a/b/g/n/ac
テザリング機能(最大8台Bluetooth):Ver.4.1

通信規格:4G LTE/WiMAX 2+
下り(受信時)最大:150Mbps(LTE)/上り(送信時)最大:25Mbps(LTE)

センサー
照度センサー、加速度センサー

マルチメディア
動画再生フォーマット:MPEG4、WMV、FLV 他

音楽再生フォーマット:AAC、AAC+Enhanced AAC+、MIDI、MP3、WAV、WMA 他

外部インターフェース
microSDXCカード(128GBまで対応)、3.5φイヤホンジャック、micro USB(typeB)

音声入出力
ヘッドホンジャック:3.5mmステレオ、デュアルスピーカー、マイク

SIMカードスロット
au Nano IC Card 04 LE

プリインストールアプリケーション
Googleアプリケーション他

その他
カラー:エアリーブルー、パウダーホワイト、チャコールブラック

充電時間:約320分(共通ACアダプタ05[別売]使用時)

連続待受時間:約1,050時間(4G LTE/WiMAX 2+)

※前スレ
au Qua tab 02 part3 [無断転載禁止]©2ch.net
potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1477122882/

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/20(月) 08:03:09.04 ID:PNlD9O0j.net]
強化ガラスでノングレアというのはあるのかな?

指紋が若干気になる。年だからかな…。
夜の電車とかだと映り込みで見にくいし。

どっちが良かったのか気になる。

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/20(月) 09:57:23.31 ID:qYT4rw7X.net]
本当にプラの画面だったら
アルコールティッシュで拭いたら
画面が曇ったりヒビが入ったりして
大変な事になるでしょ

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/20(月) 11:28:45.39 ID:U90hlHwy.net]
アルコールティッシュ程度ではプラでも大丈夫よ

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/20(月) 11:37:42.78 ID:HxQVQjct.net]
だからプラじゃねーよ

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/20(月) 12:15:31.93 ID:xpKUNS+9.net]
だからブラじゃないってば!!!!!大胸筋矯正サポーターだよっ!!!!!

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/20(月) 12:40:59.44 ID:AdxdUY9x.net]
誰だよ プラとか吹かした奴 ピカールで研いても傷取れねえよ!ガラスじゃねえか

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/20(月) 13:28:23.67 ID:M7PFsWIg.net]
>>669
ここお前だけのスレじゃないぞ
なんでも思い通りにいくと思うなよ

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/20(月) 15:28:45.75 ID:4+15X9Zu.net]
>>669
二度と来るなボケ

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/20(月) 15:41:28.59 ID:CmvfS4qL.net]
まてまて
俺は別時だよ
代弁しただけだ



694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/20(月) 16:08:59.30 ID:w6K05vWF.net]
>>674
あー、なんのネタだっけ?
スポンジボブだったか?

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/20(月) 16:38:31.41 ID:c/OElvI3.net]
さいっっっあくですよ皆さん……
保護ガラスフィルム買ったのですが

まずサイズがあってなさすぎです
i.imgur.com/eidI8q7.jpg
買ったのはこれです、間違いは一つもないです
i.imgur.com/8nVuicY.png
しょうがないので切ろうと思ったら壊れました
i.imgur.com/ghgianW.jpg
気づいたらホコリだらけになってたので捨てました
i.imgur.com/wo1UCQ3.jpg

ちなみに俺は>>660>>655です

もう嫌です 死にたいです
金返せやあああああいいいやあああぁぁんんん!!

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/20(月) 16:52:08.97 ID:GP/AkP1l.net]
それQua tab PZ用のフィルム
1枚目に写ってるタブレットはQua tab 02

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/20(月) 17:08:18.70 ID:KyFAPUY4.net]
にゃーん

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/20(月) 17:11:00.46 ID:WAiRc6CJ.net]
PZって
金の掛かったギャグだなwwww

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/20(月) 17:12:06.08 ID:TczOfv2S.net]
恥ずかしいから死んだほうがいいかもね

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/20(月) 17:38:15.50 ID:c/OElvI3.net]
>>681
機能誰も教えてくれなかったから高い方買ったのに………

保護ガラスフィルム買わないで使っても問題ないかな
貼ること自体無理な気がしてきたよ…

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/20(月) 17:38:42.81 ID:c/OElvI3.net]
機能→昨日

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/20(月) 18:10:37.88 ID:KMF4hhV4.net]
!!!!!!(゚ロ゚屮)屮(゚Д゚ )アラヤダ!!

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/20(月) 19:27:49.46 ID:g9SDM0Ld.net]
>>685
quatabは4種類?あるからねぇ
さすがに確認を怠ったあなたが悪いわw
ガラスは端末の銀枠ギリギリまでの物が多いのでそこそこ難易度は高いよ
少しでもズレると銀枠にあたって浮いてしまい見た目が悪くなる
そのまま使っても良いけど、傷が気になるなら100均の汎用フィルム購入してとりあえずしのいでおけば良いかもね



704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/20(月) 20:54:25.02 ID:Pize0c4a.net]
>>680
ネタなのか、まずなんでPZ用の買った?
後、どんな刃物でガラスを切ろうと思った?(これ切り口からしてハサミか?)

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/20(月) 22:07:03.24 ID:ymYECE2b.net]
基本的にタブにフィルムは貼らない
ブックカバーのみ

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/20(月) 23:38:26.90 ID:dgAIeyQF.net]
池沼はしんどけ

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/21(火) 00:01:22.11 ID:vVi2MCMh.net]
>>688
いや傷もそうだけどなんか滑りが悪いんだよね
新品だからか知らんけど
>>689
ネタで買うわけ無いでしょ…
サイズ合わないからハサミで切ろうとしたらバリッってなった
んでどうしようもないから捨てた

>>690
指紋とかホコリとかどうやって取ってるの?

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/21(火) 03:11:43.82 ID:HILQ772D.net]
俺も滑りが悪いと感じたからタッチペンを使うようになったわ
指に比べれば多少わずらわしいが画面に指紋がつかない利点があるからまぁ納得してる

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/21(火) 09:44:05.47 ID:sA2AIZD7.net]
アップデート来たな

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/21(火) 10:25:48.03 ID:eiSrJ6Av.net]
また おまえか!アプデやろ〜

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/21(火) 10:30:05.82 ID:8Zb82woO.net]
いわゆるスマホ手袋を使うと指紋はつかないし、さっと拭けるのが
よいが、操作性がかなり悪くなるのが難点だな。

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/21(火) 10:33:25.58 ID:of89VRv1.net]
>>694
マジできてるじゃねーかw
bluetoothなんて使ってないから関係ないけど

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/21(火) 10:39:22.13 ID:eiSrJ6Av.net]
>>694
すまん いつものアップやろーと勘違いしました m(__)m



714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/21(火) 10:51:37.24 ID:3r/eneOn.net]
セキュリティパッチレベル、1月1日って遅すぎ

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/21(火) 16:09:44.70 ID:ORMWXpMR.net]
アプデしたらヌルサクだぜ?(笑)

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/21(火) 16:15:54.11 ID:dmXtIYGy.net]
サクサクになるのか
消費電力も増えてそうだからパスするかな

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/21(火) 16:22:31.25 ID:ORMWXpMR.net]
ヌルサクになる訳ないしょ?(笑)冗談す!
大した容量じゃないのに10分位かかった

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/21(火) 17:05:36.56 ID:7AQ623oP.net]
タッチ切れがかなり改善されてる気がする
T2 10.0 Pro同様にこっそり改善したかな

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/21(火) 17:38:20.51 ID:pkkg4E+X.net]
AUの割にアプデ多いな、前回もそうだったけどアプデしてシステム再構築してるはずなのにしばらく重くなって不安定だな。
Greenify使ってる人いる?頻繁にユーザー補助→サービスがOFFになってしまう。

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/21(火) 17:54:21.77 ID:ORMWXpMR.net]
こいつT2プロと大分違うんだね バイブ無いし ディアルウィンドウが乗って無いのが一番でかいな 10インチで威力発揮する機能なのにね
後どごが違うだろ?

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/21(火) 18:40:39.46 ID:pONPncti.net]
アプデいつ?

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/21(火) 21:48:32.02 ID:7Nq2cyLe.net]
誰かアップデートした方、結果教えてください。

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/21(火) 21:53:33.24 ID:vVi2MCMh.net]
アプデしたけど以前となにが変わったのか全然わからん



724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/21(火) 22:00:32.82 ID:4rMJYKB+.net]
アップデート自分もタッチが改善されてる気が
誤タッチの回数が減った!ような・・・

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/21(火) 22:13:26.17 ID:ORMWXpMR.net]
スクロールのカクツキが酷くなった様な気がする

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/21(火) 22:27:55.11 ID:N8OFlBU+.net]
女の子にモテるようになった気がする

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/21(火) 22:39:41.60 ID:YfuoUifo.net]
アプデしたら宝くじ当たった

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/21(火) 22:43:45.42 ID:xeFwUQQN.net]
息子くんがゲーム用に使ってるやつを黙って更新してみたけど、
特に何も言って来ないまま寝てしまったよ。こんなもんさ。

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/21(火) 22:50:12.94 ID:g4D9kbJ0.net]
Android6.0にならないの?

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/21(火) 23:21:02.35 ID:WyOD4nhg.net]
女房に離婚されそうな気がする。゜゜(´□`。)°゜。

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/21(火) 23:57:00.59 ID:BPh+Ds3g.net]
アプデしたらバディとめぐり逢えた

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/22(水) 01:14:54.03 ID:5c5NmULe.net]
>>715
一人の方が楽でええやん

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/22(水) 09:11:06.03 ID:uHROdP3T.net]
アプデの後 横画面にするとWi-Fiを掴まなくなった?縦から横にすると数秒で途切れた Wi-Fi親側も変えて確認してもかわらず
再起動して解決 アプデが原因か解からないが報告しときます



734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/22(水) 09:22:58.28 ID:mlti+c7A.net]
画面スクロールしていくつもりが誤タップってのは激減
ただ前より全体的に動作が重たくなったような気がする

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/22(水) 14:04:52.87 ID:mM9yyLpe.net]
アプデした後に元に戻すことはできるん?

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/22(水) 16:13:11.16 ID:lKB3150f.net]
_

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/22(水) 20:13:06.03 ID:/LIntmdU.net]
リセット以外に方

738 名前:法はないだろうね []
[ここ壊れてます]

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/22(水) 21:23:44.59 ID:MJHzMCAL.net]
電源ボタン使わないでスリープからの起動でいいアプリ無いかな?
センサー付いてればそれなりのアプリ有るんだけどね

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/23(木) 00:33:09.29 ID:ev2rXKI/.net]
>>722
リセットしたらアプデ前に戻れるん?

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/23(木) 00:52:42.42 ID:zGo+ULqR.net]
アプデ ⇒ リセット ビルド番号が戻った 俺はそんな記憶は無いけどね?

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/23(木) 01:48:44.92 ID:kKYNw4bF.net]
テレビとかのモニターって液晶指で押すと
なんか滲んで壊れそう?になるけど
タブレットの場合 画面持ったりしても平気なの?

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/23(木) 02:54:15.26 ID:lW1HWLtS.net]
アプデで文字コピーの選択がしやすくなったな



744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/23(木) 04:13:02.89 ID:PYqbYM2K.net]
そもそも何で戻したいのか意味不明

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/23(木) 11:18:12.97 ID:ydLHTOlL.net]
>>726
ノングレアじゃないから

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/23(木) 11:48:28.78 ID:0xBSNLdW.net]
タッチ切れ直った?
アップデート前は指を寝かせて画面に触れる面積を広くするか、素早くスワイプするかしないとすぐに途切れていたけど
アップデート後は指先や安物のタッチペンでタッチやゆっくりスワイプしても全く途切れなくなった

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/23(木) 12:56:21.01 ID:tUBNuyXa.net]
若干治った気がする

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/23(木) 15:01:11.00 ID:ffMLvm01.net]
このタブレットでスーパーマリオランは出来んね
30fpsでタッチ反応も酷いw

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/23(木) 15:37:32.42 ID:sIiVJsJc.net]
少しでも知識があるなら出来ると思うほうが?

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/23(木) 17:43:24.40 ID:0xBSNLdW.net]
いろいろ試した結果
このタブのタッチ誤作動は一定以上の圧力?広さ?でタッチされると短時間発生するわけだけど
アップデート後はその閾値が大きく上がっているようで自分の場合は通常の操作はもちろん、音ゲーも全く問題がなくなった

>>732
もしHWオーバーレイを無効をONにしているのならそれが原因
あれはGPUが担当している処理をCPUに任せるオプションだから重くなる
どういうわけか全く逆の説明をしているサイトばかりだけどね
それに関係なく重いのならわからん

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/23(木) 18:41:22.15 ID:shMcwGO3.net]
アップデート後、音量はどうですか?
T2 10.0 Proスレでは音が小さくなったと不満が多いようですが

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/23(木) 19:38:07.78 ID:wmkHYz8D.net]
>>733
どこの方言?

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/24(金) 06:38:40.64 ID:O8gkUSZ9.net]
思う方が(どうかしてる)をぼかした
だけだろ 
ゆとり?



754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/24(金) 06:41:21.54 ID:y3Maj8xB.net]
>>737
バカにしてるだけじゃね?

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/24(金) 09:46:15.70 ID:MQ0bC/lm.net]
quatabをパソコンにusbで接続したら、それ以降パソコン画面の右下に中国語のポップアップ広告が出るようになって非常に気味が悪い。
これどうやったら消せるの?

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/24(金) 11:36:03.77 ID:WwpHHo/a.net]
>>739
お前だけじゃね?

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/24(金) 11:48:37.80 ID:GmhyUIwG.net]
それどこで買ったヤツだよ

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/24(金) 12:04:49.84 ID:lraOEtJB.net]
>>739
Quatab関係ないだろ

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/24(金) 12:32:47.38 ID:wwmAB2S7.net]
中古で買ったQua tabに何か仕込んであったんかもしれないじゃん

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/24(金) 12:57:09.10 ID:tHVK+QmF.net]
>>739
うpして
見てみたい

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/24(金) 13:14:52.09 ID:8jgqgvs4.net]
>>744
うpしてもいいけど先にお前からうpしろよ

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/24(金) 15:15:54.00 ID:TzLbMB19.net]
上にフリックしてアプリを消去する際にうまくフリックできないことが多い。
他の機種みたいにゴミ箱タップに変えてほしいわ

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/25(土) 08:29:23.00 ID:t9LdynyX.net]
俺の環境ではタッチ切れ完全に直った
アップデートおすすめ



764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/25(土) 13:13:02.92 ID:4q5PwU5K.net]
もともとタッチ切れなかったから恩恵はわからん

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/25(土) 15:19:30.35 ID:dvNfg6JG.net]
739だが、pcにアドクリーンソフト入れてひとまず直った。

タブとpcを繋いだとき、認識させるためにタブからpcへドライバーがインストールされたんだけどそれがなんかやってくれたみたいだ。

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/25(土) 20:28:57.58 ID:+Jr5Wp1M.net]
タッチ切れ俺も治癒した。今までのストレスはいったい。。ソフトウェアで改善できるならもっと早くしてくれ。別のタブレット買ったのに。。

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/25(土) 20:31:13.84 ID:mXmTkA6J.net]
物は試しでスーパーマリオラン入れてみたが、画面の移り変わりでものすごく待たされてイラつくw

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/27(月) 00:41:34.19 ID:VCG/SvUy.net]
タッチ切れ俺もたぶん直ったわ
モンスト普通にできる
今までのは何だったんだ…

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/27(月) 01:16:37.45 ID:OxfTtgQ1.net]
タッチ切れは元々なかった個体だけどアプデ後からブラウザで割と頻繁にフリーズするようになった
○でホームに戻れば治るから初期化とかアプリ入れ直しとかまでは試してないけど

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/27(月) 11:23:50.51 ID:eU1oyJ9o.net]
ゲームやらないしタッチ切れとかもともとなかったけど、
右手の親指でスクロールしていくときに広告にすっ飛んでいかなくなったのはありがたい

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/27(月) 18:07:12.31 ID:ehEsCyxN.net]
昨日ブコフでA品を6980で買いました。
滑りは悪いけどタッチ切れしないし良い買い物しました。

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/27(月) 18:41:35.25 ID:3A4zWijN.net]
ぐぬぬ(`ω´ )

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/28(火) 00:05:18.22 ID:yUhXhaUH.net]
dc-unlockerはアプデ後でも使えるの?



774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/28(火) 05:30:17.20 ID:MSM8iwx0.net]
アップデート中にウラ面が局所的に熱くなっててびびった
ハードウェアスイッチ側の長辺の真ん中辺り
特に不具合は起こってないようだけど

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/28(火) 06:56:10.69 ID:xh9HfoLE.net]
>>758
俺もそうなっててちょっとびっくりした

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/28(火) 07:54:55.33 ID:ptRQ1eCY.net]
PZが欲しくなってしまったんだが、防水とフルセグチューナー以外の性能差って顕著に感じる程度なんだろうか?
大差なければわざわざ買い替えないけど
チューナーはあれば良いなって程度

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/28(火) 10:10:09.22 ID:9jC8LtIA.net]
>>760
両方持ってるけど、

処理速度 違いは全く分からん。

音 02がハッキリ分かるほど上。

画面 色、精細さはだいたい同じ。PZの方がベゼルが太いので使える広さは縦横共に02より3ミリ位小さい。

バッテリー 少しだけPZの方が減りが少ない。

質感 PZの方が高そうに見える。


フルセグはヘッドホン等のケーブルをアンテナとして利用するタイプだから、面倒くさくて使ってない。

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/28(火) 15:25:48.35 ID:ptRQ1eCY.net]
>>761
情報サンクス
よっぽど安く手に入るチャンスでもあるようならば買う事にするよ

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/28(火) 17:41:38.11 ID:dCnFf5jD.net]
android5はもっさりしすぎ
6はまだ改善されてる

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/01(土) 01:46:29.56 ID:AgD5iU3M.net]
アプデしたらタッチパネルの異常がなくなった気がする
スクロール中に拡大操作になったり

781 名前:タッチになったりが多かったから助かる []
[ここ壊れてます]

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/01(土) 02:16:37.83 ID:2ls8xrt/.net]
>>624
なんでタッチ不具合の書き込みするのにわざわざ状況書かなきゃいけないんだよ
なにやってても切れてストレスマックスたんだよ外れ端末だと
たまたま当たり引いた奴が偉そうに
いま改善された報告がたくさん出てるだろうが
うちもここ見て引っ張り出してアプデしたら直ったわ

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/01(土) 02:30:38.59 ID:3VPV3eIL.net]
アプデありがたや
ttp://i.imgur.com/BtK2Yo0.png



784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/01(土) 03:11:02.58 ID:56nTsXmA.net]
アプデでそんな変わるかよとか思ってたけど
確かにタッチ切れがなくなったわ
これで売り出してくれたら良かったのに

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/01(土) 09:03:27.24 ID:56nTsXmA.net]
Gmailの通知が背景の黒と重なって全く読めなくて困ってる
高コントラストをかければ見やすくなるんだけど他に方法ってない?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<217KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef