[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/09 09:40 / Filesize : 217 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

au Qua tab 02 part5



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/16(金) 00:43:05.06 ID:C+NNCN7K.net]
サイズ
高さ 約156 mm
幅  約259 mm
厚さ 約8.6 mm
重さ 約486g

OS Android 5.1

CPU MSM8939(1.5GHzクアッドコア+1.2GHzクアッドコア)

メモリ RAM 2GB/ROM 16GB

バッテリ 6,500mAh

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ディスプレイ 10.1インチ IPS液晶

カメラ
メインカメラ:約800万画素
インカメラ:約200万画素

通信機能
Wi-Fi (IEEE802.11a/b/g/n/ac
テザリング機能(最大8台Bluetooth):Ver.4.1

通信規格:4G LTE/WiMAX 2+
下り(受信時)最大:150Mbps(LTE)/上り(送信時)最大:25Mbps(LTE)

センサー
照度センサー、加速度センサー

マルチメディア
動画再生フォーマット:MPEG4、WMV、FLV 他

音楽再生フォーマット:AAC、AAC+Enhanced AAC+、MIDI、MP3、WAV、WMA 他

外部インターフェース
microSDXCカード(128GBまで対応)、3.5φイヤホンジャック、micro USB(typeB)

音声入出力
ヘッドホンジャック:3.5mmステレオ、デュアルスピーカー、マイク

SIMカードスロット
au Nano IC Card 04 LE

プリインストールアプリケーション
Googleアプリケーション他

その他
カラー:エアリーブルー、パウダーホワイト、チャコールブラック

充電時間:約320分(共通ACアダプタ05[別売]使用時)

連続待受時間:約1,050時間(4G LTE/WiMAX 2+)

※前スレ
au Qua tab 02 part3 [無断転載禁止]©2ch.net
potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1477122882/

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 00:49:25.83 ID:CtwGU0l0.net]
5,000円で買ったとか大ぼら吐いてたやつは死んだんか?

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 07:00:45.30 ID:R06H8xOl.net]
赤ロムなら5000円ぐらい出買えるとおもうよ

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/31(火) 09:42:13.04 ID:SsOfDYi0.net]
出買える

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 11:52:09.14 ID:npv1wmib.net]
スマホでさえandroidOSの更新弾かれる機種も多いのにキャリアタブ(しかも格安)に多くを求めすぎじゃない?
最新OSにこだわるなら新しめのiPadやNexusでも買えば良いのに…
androidOSっていまだに4や5のシェア率が高かったよね?

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 15:17:11.66 ID:lQYLjLxx.net]
dマガジンで雑誌読むのに最適だわ
雑誌サイズだと8インチだと小さすぎる
漫画もこのサイズに慣れると小さい画面に戻れなくなるな

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 15:41:17.04 ID:dIcKIgdx.net]
8インチは中途半端なんだよな
タブレットとスマホの使い分けするなら10インチがベストだと思うよ
格安で手に入れた俺勝ち組
今値段が何か上がってるからな
高いから全然売れてないけどw

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 15:42:09.79 ID:wCItHQiv.net]
Fujisanってアプリは雑誌の一部が読めるから便利だね

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 19:27:29.50 ID:OvoxZK+K.net]
今まで特にタッチパネルが問題だと思って無かったけど
googleストリートビュー使って初めて、みんなの言ってる事が分かった
前に進むとかやると、画面がぐるぐる回って思った方向に進めない
これは本当に酷いな
ヤフオクで買ったけど、まだ1年経ってないからauで修理して貰えるかな?

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 19:54:14.45 ID:mRjEx4hT.net]
買おうと思ってたけどやっぱりゴミなのかこれ



368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 21:05:47.82 ID:vPBZKrIe.net]
>>358
動画やゲームを大迫力サラウンドと10.1インチ超高画質WUXGAで楽しめる!
タッチパネルの反応も悪くなくハイスペック8コアでゲームも動画もぬるサク!
高級感ある外装と6500mAhの大容量バッテリーで屋外活躍する事間違いなし!

※個人の感想です

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 21:40:45.03 ID:hq4LQB9w.net]
>>359
動画は不鮮明な低画質、タッチパネルの反応は最悪、サラウンドもしょぼい音響、バッテリーの持ちが非常に良いところだけは好評価

Dマガジン読むのにサイズは良いけどダウンロード済み雑誌のページをめくった時のロードはかなり長い

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 22:02:34.94 ID:BCIUJDu+.net]
>>357
アップデートした?

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 22:29:18.42 ID:nkjDQiEO.net]
1万で黒手に入れたけどカッチョイー!

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 22:31:55.06 ID:nkjDQiEO.net]
アップデートしてGoogle日本語入力入れたら結構快適にソフトウェアキーボードでもタイピング出来るしタッチの不具合も若干改善された感じ
6.0にバージョンアップされたら言うことなし
多分Huaweiは今日本市場に勢いがあるから対応してくれるんじゃないの

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 23:06:11.21 ID:L0uR0zvz.net]
>>360
なんの理由があって、ずっとネガってるのかは知らんが、これを低画質というのは無理があると思う

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/01(水) 00:37:30.58 ID:JwBboyBY.net]
rootとってuninstallで元々入ってるソフト消して、設定からパフォーマンスに変えたら超ヌルヌルになった。
多分アンチウィルスが相当重かったんだな。

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/01(水) 00:47:50.08 ID:yQ07btkE.net]
でもタッチパネルの感度はksなんでしょう?

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/01(水) 00:53:46.97 ID:sxEsDFCD.net]
>>366
普通だと思う。

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/01(水) 01:20:01.94 ID:LFqOhEh7.net]
>>365
気のせいでは?
そんなので治るならS615積んだヌルヌル機種があってもよさそうだし。



378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/01(水) 04:24:06.14 ID:dxn5MC+B.net]
>>366
タッチ感度に相当バラつきがあるっぽい
自分のは当たりだったみたいでここで出る不具合に当てはまったことが1回もない

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/01(水) 09:45:23.69 ID:s1fG+8v4.net]
OTGケーブルでPS3コントローラー繋げても反応無いんだけど使えてる人いる?

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/01(水) 10:21:52.51 ID:bFWOyNZj.net]
>>369
ちゃんとしたショップで買えば保証もあるしタッチパネルの不具合に当

381 名前:スるのも少いとおもう
トラブルが圧倒的に多いのはオクとかフリマアプリだろうね
グルグルタッチ不具合のものが巡ってたりしてそう
[]
[ここ壊れてます]

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/01(水) 12:07:35.22 ID:j7qOEe6f.net]
てか一旦暗号化すれば更新アップデートすら出来ないんだね暗号化も解除できないしAndroid5.0の仕様なの?
もう一気にヌガーにして欲しい

383 名前:?? mailto:sage [2017/02/01(水) 15:27:55.22 ID:hcOJBWzi.net]
>>371
auで買ってクレーム→仕様です→ゴネ交換→糞タッチ変わらず→諦め
ショップだろうが変わらんわボケ嘘つくな

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/01(水) 17:21:36.53 ID:GZtO3ZJh.net]
訳あって色違い3台(未使用2台、中古A1台)購入したけどタッチパネル不具合には当たってないね。購入先はムスビーとじゃんぱら。

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/01(水) 20:57:15.19 ID:MGz8u2zy.net]
>>374
3台ともテストタッチ使ってみたの?

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/01(水) 21:23:14.80 ID:AgueXy33.net]
自分も複数台触ったけど明らかに個体差があるよ
店で買ったやつは問題なくタッチ反応が良かった

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/01(水) 22:47:04.73 ID:JwBboyBY.net]
>>368
気のせい以上の差があるよ。前は明らかにWeb読み込むのでもカクカクだった。



388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/01(水) 23:32:03.14 ID:LFqOhEh7.net]
>>377
超ヌルヌルな動画UPってよ

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 00:49:14.90 ID:Hkqy5Z2o.net]
かんたんにルート取れるアプリありますか?

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 01:23:51.92 ID:et/c2tCf.net]
PZ まだ三〇〇〇〇近くするな

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 06:25:39.47 ID:5Xe0xKwV.net]
DC-unlockerでRoot取れるだろ
4ユーロいるけど

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 10:57:19.32 ID:ubcXWaM8.net]
PCないねん

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 11:45:05.60 ID:jTrZhApg.net]
ネットカフェ行け

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 12:40:33.44 ID:Uo/6zJdk.net]
>>375
不十分かも知れないけど、開発者向けオプションのポインタの位置を有効にして途切れないことの確認とアイコンを画面全域にドラッグしてみて勝手にドロップしないことを確認した結果。

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 14:18:02.90 ID:OvfenxVI.net]
root取ったら何かのアプリが動かないとかの不具合なかったっけ?

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 14:32:52.54 ID:jTrZhApg.net]
不具合は知らんけどrootチェックしてる銀行系、動画配信系、ゲームアプリは動かないのもある

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 14:43:45.29 ID:MZat4ntA.net]
あんさんそりゃ困りまんがな



398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 15:43:24.53 ID:CucSe+BN.net]
>>378
上げてやりたいけど、撮る方法がないんだ。すまん。
つーかroot位自分でとって試してくれ。

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 17:04:27.07 ID:+JZbHySN.net]
rootなくてもadbで殺せるんじゃないの

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 17:51:11.49 ID:KBiQZ0Zc.net]
root取るといろいろ弄れちゃうからね
アプリ側でズル防止機能をつけてるの
不具合ではなくてむしろ不具合防止

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/02(木) 18:17:06.08 ID:4K0YluNZ.net]
i pad pro買ったけどキュアちゃんより
3倍以上速く動作する

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 18:59:50.90 ID:9TpD7Eho.net]
値段は何倍なんでしょうかね。。。

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 19:45:33.16 ID:DJM5q7PB.net]
三倍も速いわけねーだろホラ吹き野郎w

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 20:12:31.57 ID:0nTSonIs.net]
>>363
アップデートはauの管轄だから
そのauが10ヶ月くらい何もパッチ出してない
メジャーどころか
マイナーアップデートもしないんだよ

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 20:31:06.21 ID:qxC5aAiG.net]
これのクリアハードケースとか安くていいのない?TPUばっかなんだよね

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 20:31:59.45 ID:DOe82WkX.net]
庭は売りっぱなしかよ

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 21:59:53.96 ID:5k6anM8H.net]
>>396
何を今更w

サポにちょっと突っ込んだ質問をするとメーカーの方に聞いてくれの一点張りだし
メーカーはau側からの仕様変更部分が大きいから我々ではわかりかねると言ってくる。

そういう悪趣味な冗談をガチでやってくるのがauだよ。



408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 22:02:30.27 ID:4iYsav3L.net]
めちゃくちゃだな

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/02(木) 22:03:20.89 ID:L/7SLqI9.net]
セキュリティ的に大丈夫なの?

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/03(金) 10:09:08.43 ID:It2yuDwK.net]
ほぼ動画用に使用。軽量で気軽に持ち運べる8インチクラスとも迷ったが、どうせ観賞するならこのサイズでないとと購入
電池持ちがイマイチ?と地味なルックス以外は、キレイな液晶のおかげで多少の連続使用でも目が疲れず助かってる

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/03(金) 13:17:04.96 ID:JzUWv88m.net]
これはダブルタップで画面起動(ノックオン)とか出来ないの?

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/03(金) 20:01:08.97 ID:9MWyozk0.net]
保護フィルムも貼らずにラフに使える価格で十分な性能ってのに価値があるんでしょ?
値の張る物が良くて当たり前なんだし

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/03(金) 20:43:38.64 ID:MNExBYpE.net]
まぁ発売からすでにだいぶ経ってるし、スペック的にそこまで絶賛されるほど優良ってわけでもないんだけどな

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/04(土) 02:38:32.92 ID:rDJz9esl.net]
こんなデカいタブレットでゲームとかやる奴いるの?
動画とネットぐらいにしとけよ
それだけなら十分使えるから

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/04(土) 02:38:59.28 ID:9h5LKeVr.net]
フィルム貼らないと滑り悪すぎだろ

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/04(土) 02:40:55.81 ID:2ZsXh3u4.net]
テレビ代わりに使ったり映画見たりつべ動画とか音楽垂れ流し用とか雑誌読んだりしてるよ
ここまでサイズ大きくなるとエンタメ用途がしっくりくるね

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/04(土) 13:50:44.35 ID:znXZLTZX.net]
>>397
docomoもたらい回し得意だぜ



418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/04(土) 15:14:26.55 ID:E/zODcbc.net]
養分はタライ回し代として高額な通信費を払ってるのか
マゾ以外の何物でもないな
ショップの使えないやつらみんな解雇でいいだろ

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/04(土) 19:05:40.26 ID:2Zvn2r5P.net]
ベッドでAbemaを観るのに適した神端末

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/04(土) 19:06:57.07 ID:IIzfkK46.net]
逆に動画見ない人には利用価値が全くない端末だな

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/04(土) 19:10:55.44 ID:5Hd8cE8X.net]
ま、漫画読んでるし(震え声

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/04(土) 19:10:55.49 ID:hgKENxfg.net]
誰からもかかってこず、そしてかけることもない携帯電話を持つ人を馬鹿にするな!

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/04(土) 20:10:35.44 ID:QlVeTCMu.net]
>>405
そうでなくてもタッチパネルがクソなのにフィルム貼ると更に悪くなるからな
普通は貼らんでしょ

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/05(日) 02:57:53.39 ID:VDOp7ePg.net]
動画や雑誌読んだりつべ見たりする程度ならコスパいいけどそれ以上のことをしようとすると一気に糞みたいな操作感になって投げ捨てたくなるな
割り切り必要な端末だわ

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/05(日) 12:15:38.69 ID:c97Fp3y1.net]
逆にいえば、ゲームしない人にはコスパ高いといえるな
電子書籍も読みやすいし

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/05(日) 12:46:07.18 ID:Dfj3c4QV.net]
1万円程度で買えるAbema専用機として概ね満足
尼のAnker4000円スピーカーを後ろに設置すればちょっとしたミニシアターやコンポにもなる
こんなシステムが安くで買えるなんてほんといい時代だわ

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/06(月) 08:34:48.52 ID:MBoni8BH.net]
電源切る度にファイルにまとめといたアプリショートカットが飛び出してバラバラになるんですけど、これどうすれば直るか教えて



428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/06(月) 11:18:33.64 ID:dQ7wazxN.net]
デフォのホームラン茶ーも糞だから期待するだけ無駄

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/06(月) 12:46:03.60 ID:vJ3zSGML.net]
NovaLauncherはおすすめ

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/06(月) 13:25:40.46 ID:KkxKH11z.net]
Novaは少し込んだ設定は全て有料
他のランチャーはダサかったり広告満載でうざすぎ

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/06(月) 13:48:18.14 ID:68nvb8rz.net]
apexで万全。

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/06(月) 15:18:35.55 ID:T2JaZ95B.net]
それを8インチか10インチで使ってこそ味がでる

433 名前:421 mailto:sage [2017/02/06(月) 16:37:05.65 ID:3XKHHdvu.net]
>>422
そう返してくるとは思わなかった。

でも偏ってないw

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/06(月) 21:08:19.58 ID:1XJ24X5a.net]
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(
閉店後、同列系統サンメリー)に
天罰あらぬ事を
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
清水由貴子 自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちろ
ドトールコーヒーが何も法的措置を
取らないのは事実だからです
赤羽は大松あきらのポスターで一杯
Ftgtyhghghgghghghgy

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/07(火) 14:21:48.03 ID:3wEgnClR.net]
これマルチユーザーで使える?

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/07(火) 14:37:11.93 ID:OWmP0kL4.net]
ない

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/07(火) 14:38:57.93 ID:9zpLJE2U.net]
>>425
使えないよ



438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/07(火) 14:44:54.56 ID:3wEgnClR.net]
>>426
>>427
ありがとう。
タブレットなんか家族使いもあるだろうに。

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/07(火) 14:56:42.22 ID:fTZgHZ2t.net]
家族共用垢を作るしか対策はないな
アプデのアの字もないからユーザーが試行錯誤するしかない

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/07(火) 19:06:56.51 ID:ZA0x0lrQ.net]
家族にdlsiteで買ったエロゲーばかり入れてるのばれる

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/07(火) 19:28:54.18 ID:KGUZ4lSb.net]
それもまたこのタブレットの良いところでもある

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/07(火) 23:20:33.73 ID:Mq9E9y4U.net]
バッテリーミックスがスリープ時にまともに動いてなかったので色々やったら
端末管理→省電力→保護されたアプリでバッテリーミックスを保護したらちゃんと動くようになった

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/08(水) 10:30:34.65 ID:OWqhkEek.net]
R18と全年齢用に二枚買ったよ

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/08(水) 13:47:53.01 ID:oeJ9yBxO.net]
台じゃなくて枚なの?

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/08(水) 13:48:30.30 ID:fb4ZPYu/.net]
この端末、振るとカメラ部分からカチャカチャ音が鳴る

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/08(水) 14:30:08.88 ID:yEkHQngH.net]
>>435
無いです

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/08(水) 20:58:18.57 ID:Lb3KuE+B.net]
>>436
有ります



448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/08(水) 21:16:00.59 ID:qYLJ7fmS.net]
>>435
それってゴキb

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/09(木) 07:38:14.32 ID:vN+0oyAX.net]
悩んで悩んでやっと買ったのが昨日着いた。
さんざん聞かされていたから、そっと箱を開けてビニール袋から出さずに起動して開発者モードにしてタッチの軌跡表示オンにして確認した。

結果、全く問題なし!
ほっとしたわ〜。
今日は会社名休んで弄り倒す。

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/09(木) 08:48:34.84 ID:sSsqpGRU.net]
仕事休む程の大事件か?

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/09(木) 09:29:56.62 ID:vN+0oyAX.net]
>>440
うん。
着く前の晩は眠れなかった。
ホントに嬉しくて嬉しくて。

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/09(木) 10:21:31.24 ID:Eh6TwRc0.net]
勤め人が悩むほどの金額か?これ

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/09(木) 10:26:30.18 ID:LH5Ay2iB.net]
マルチタッチ後におかしくなるんでそ

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/09(木) 11:20:28.15 ID:EnSALxCs.net]
このスレは捻くれた奴が常駐してるな

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/09(木) 11:42:00.51 ID:ORJf+LrB.net]
LG機だからか、異常に貶める奴と異様に持ち上げる奴の両極端だよね

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/09(木) 11:48:48.23 ID:/dqFDk7T.net]
Huaweiだよ

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/09(木) 11:54:35.37 ID:ORJf+LrB.net]
ああそうだ、ごめん、素で間違ったw



458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/09(木) 11:55:30.02 ID:yomOk/CC.net]
>>445
そりゃ1台目から外れ引いたら親の敵のように憎むだろうし
他で外れ引いて流れ着いたなら持ち上げるだろうし

普通に使えてる層はここに書き込む必要も見る必要もないからな

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/09(木) 12:39:16.44 ID:S5h21JrO.net]
この端末でFEヒーローズやってる方いませんか?
大きい画面でスマホゲーをやりたいのです






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<217KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef