[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/09 09:40 / Filesize : 217 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

au Qua tab 02 part5



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/16(金) 00:43:05.06 ID:C+NNCN7K.net]
サイズ
高さ 約156 mm
幅  約259 mm
厚さ 約8.6 mm
重さ 約486g

OS Android 5.1

CPU MSM8939(1.5GHzクアッドコア+1.2GHzクアッドコア)

メモリ RAM 2GB/ROM 16GB

バッテリ 6,500mAh

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ディスプレイ 10.1インチ IPS液晶

カメラ
メインカメラ:約800万画素
インカメラ:約200万画素

通信機能
Wi-Fi (IEEE802.11a/b/g/n/ac
テザリング機能(最大8台Bluetooth):Ver.4.1

通信規格:4G LTE/WiMAX 2+
下り(受信時)最大:150Mbps(LTE)/上り(送信時)最大:25Mbps(LTE)

センサー
照度センサー、加速度センサー

マルチメディア
動画再生フォーマット:MPEG4、WMV、FLV 他

音楽再生フォーマット:AAC、AAC+Enhanced AAC+、MIDI、MP3、WAV、WMA 他

外部インターフェース
microSDXCカード(128GBまで対応)、3.5φイヤホンジャック、micro USB(typeB)

音声入出力
ヘッドホンジャック:3.5mmステレオ、デュアルスピーカー、マイク

SIMカードスロット
au Nano IC Card 04 LE

プリインストールアプリケーション
Googleアプリケーション他

その他
カラー:エアリーブルー、パウダーホワイト、チャコールブラック

充電時間:約320分(共通ACアダプタ05[別売]使用時)

連続待受時間:約1,050時間(4G LTE/WiMAX 2+)

※前スレ
au Qua tab 02 part3 [無断転載禁止]©2ch.net
potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1477122882/

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/21(水) 14:31:30.98 ID:d6U21fj4.net]
>>14
6000円台の奴は俺もウォッチしてたけどボロっぽかったし
不誠実な業者くさかったしあれを6000円台+送料で買うなら
もうちょっと出して未使用白ロムを買う方が良いと思った

ヤフーショッピングで未使用白ロムを16000円の5000Pバックで買ったわ
保証も11ヵ月残ってたし満足です

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/21(水) 16:38:23.15 ID:DZa0zAGg.net]
>>17
安そうに見えて微妙

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/21(水) 21:38:44.95 ID:RTCKIW8J.net]
しかし前スレで、レシートうpしろとうるさかったキチガイは何処に行ったんだろな(笑)

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/21(水) 21:45:42.82 ID:aSEf4Byo.net]
02は結構CB付いてるから新品供給されてるみたいだけど、PZは絶望的だね

21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/21(水) 23:29:47.16 ID:7jHZTuPV.net]
もっさりすると思ってたけどデフォで省電力設定になってたからなのね。
パフォーマンスモードにするとまあ使えるって感じ

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/21(水) 23:33:46.73 ID:m/BHaZe+.net]
PZが10インチなら防水だし欲しかったなぁ

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/21(水) 23:46:09.46 ID:HvuDFkBy.net]
10インチタブで防水の意味がわからん
風呂場でのオナニーの為?

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/22(木) 00:09:57.15 ID:+UFM/0lt.net]
>>23
台所でレシピ見ながら料理するんだよ

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/22(木) 00:24:19.29 ID:GJBX1Nj3.net]
ほぼ毎日風呂で使ってるけど…
ダイソーで売ってるB5のファイルパックがぴったりサイズ



26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/22(木) 00:37:23.39 ID:9UDyyflP.net]
俺も風呂専用なんだけどな
部屋はPCあるし、外にはでかすぎて持ち歩かないしな
裸のまま端子にセロテープ貼って持ち込んでるw
防水ケースも持ってるけど操作性悪くなって
イラっとするので裸持ち込みに落ち着いた

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/22(木) 00:53:42.47 ID:s6QKN8eB.net]
タップの長さの調整?みたいなところを長めに設定したらタッチ切れの現象が少なくなった。
ゲームはやらないから妥協するわ。
3500円だし。

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/22(木) 01:10:49.36 ID:8UHM3gtN.net]
風呂なら01でいいだろ

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/22(木) 01:44:32.93 ID:JGsUtlh0.net]
02ってmineoをそのままつかえるの?

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/22(木) 03:36:31.78 ID:DSf0tkWn.net]
8k -> 5k -> 2k -> 3.5k
値上がりしててワロタ

31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/22(木) 05:37:22.97 ID:cZFb8PkW.net]
>>29
SIMロック解除しないと無理やで

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/22(木) 05:44:26.47 ID:JGsUtlh0.net]
>>31
mineoにauのスマホでも使えるってやつあるじゃん?
それだと行けそうだと思った

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/22(木) 06:42:23.95 ID:cZFb8PkW.net]
>>32
オレは02持っていて、auのVoLTE SIM06を差したけど、
ロック解除しないと認識しなかったよ。
だからauの04 LE とかいうSIM以外はロック解除しないと無理と判断した。

まぁ、ロック解除は500円以下で出来るし
試しにやってみては?

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/22(木) 09:16:53.96 ID:7/ngAEVP.net]
02には省電力モードある?

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/22(木) 12:46:41.98 ID:1jWDws/g.net]
>>32
出鱈目書くと何かいいことでもあるのか?



36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/22(木) 19:12:31.44 ID:0kkOxPjw.net]
>>23
10インチの方がブッカケがいがありますからね

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/22(木) 21:37:52.75 ID:HaXZo946.net]
>>36
02にかけるの?

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/23(金) 02:36:31.04 ID:rZe1Q3iw.net]
>>33
auの端末にauのSiM刺して使えないって一体どういうことや

とにかくSiMロックは解除するわサンクス

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/23(金) 08:58:09.57 ID:jp70dWz+.net]
>>38
auのsimでもVoLTE対応のsim挿さないと使えない
そしてVoLTEの格安simはロック解除しないと使えない
auの嫌がらせ

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/23(金) 11:38:08.17 ID:hDboYq2S.net]
春先に偶々知って勢いで白ロム買って初タブレット満喫してるけど
寝落ちで頻繁に落として充電器側の差し込み口が折れ

41 名前:スり曲がったり
先日ついに画面割れたと思ったら
用心のために貼ったガラスフィルムが派手に割れただけで済んで良かったわ
って日記を書きに半年ぶりにスレ見に来たら何だこの空気
[]
[ここ壊れてます]

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/24(土) 07:50:58.54 ID:TDM2MIVw.net]
地元のブックオフで白ロムの美品が7400円で購入することが出来ました。
このスレのお陰です。有り難う御座いました

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/24(土) 07:55:19.96 ID:oPUTbYKt.net]
ハドフじゃなくて?

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/24(土) 08:12:53.41 ID:XnGdCCQV.net]
>>41
くそー羨ましいな

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/24(土) 09:11:36.76 ID:WxnY6qzj.net]
こんな感じでコタツ据え置きタブレットにしたら最高だよ。フローティングウィンドウでテレビ見ながら色々いじれて楽しい。
i.imgur.com/gtB6Gc8.jpg



46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/24(土) 12:42:16.53 ID:BGZaDtLi.net]
テレビはテレビで見るよ…

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/24(土) 21:01:58.14 ID:sRG//aR+.net]
動画視聴に向いたタブレットだと思う。AmazonプライムビデオやGyaoとかyoutubeとか。動画視聴中にちょこっとした時にあれこれニュース見たり、2ちゃん見たりするのが快適だな。ipadじゃあこんなこと出来んし、パソコン的に使えるのがいいね!

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/26(月) 06:47:19.69 ID:Gqv3a8jT.net]
>>44
コタツの前にテレビないの?

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/26(月) 09:15:41.05 ID:01I8IvUt.net]
コタツでヌクヌクしながら、わざわざ小さい10インチタブレットでテレビと実況見るのが楽しいんだよな
なんかわかる

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/26(月) 10:05:24.82 ID:2pc/tACH.net]
さっぱり分からん
50吋のTVが有ればTV見るし、TVの無い居間なんて想像もつかないし

51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/26(月) 14:41:21.54 ID:iQZPhVS9.net]
これの新品1万5千円位とHuawei MediaPad t2 10.0を2万位で買うならどっちがおすすめですか?

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/26(月) 14:42:44.96 ID:iQZPhVS9.net]
>>50
用途は家の中でネットサーフィンしたりアマゾンの動画見る位です

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/26(月) 21:04:56.08 ID:RZKlco7C.net]
>>50
前者の方。
ただ15000えんのレベルの品では無い気がする。
モッサリだしタッチパネル精度が良くないしなあ。。

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/26(月) 21:37:35.61 ID:w4tu9sWm.net]
アプデすればタッチの精度ももっさり感も解消したって言う人もいるけど
基本はそんな感じなんですかね?

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/26(月) 21:55:23.39 ID:QOU1mfyd.net]
>>53
02使ってるけどモッサリもしてないしタッチ精度も高いよ
結局不良品がオクでぐるぐる回ってからオク以外で買えば多分大丈夫
もし運悪くタッチ不良品にあたったらオクで売ればいいしw



56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/26(月) 23:13:50.44 ID:iAmE+PCt.net]
02を中古A品以上で買えれば充分だと思うよ
これでAbemaTV 見てるが動画みるのなら充分役にたつ

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/26(月) 23:50:19.57 ID:zqO66/lq.net]
>>51
動画みるならtab02で十分、10インチはいいよ
ただ少しモッサリするとこはある、

プライムビデオは泥端末だとSD解像度なんで少し残念、abemaTVとかはめちゃ綺麗だよ

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/27(火) 00:02:42.53 ID:WjFmo+Oq.net]
50です みんなありがとう
プライムビデオの件は知らなくてちとガ

59 名前:bカリだけど
アドバイスに従ってqua tab02中古で探してみる
[]
[ここ壊れてます]

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/27(火) 01:20:47.00 ID:1eHaveom.net]
個人的には動画を見るには十分なタブだよ
War Robotsとかのゲームをするには厳しい
タッチの精度は問題ないが、感度はもう少し上げて欲しい気がしますね。

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/27(火) 07:00:31.36 ID:VSEo1drB.net]
リビングだとエアコンとテレビで電気代がかかるけど、コタツとタブレットだと電気代かからんし、省エネにもなる。冬場はそういうスタイルで生活してる。

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/27(火) 08:58:30.38 ID:pPKZx9P0.net]
>>59
今時、コタツより電気代かかるエアコン使ってるやついるのか?
扇風機より喰わない時代だぞ

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/27(火) 10:46:58.76 ID:9haCFAuN.net]
しつこいなぁ

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/27(火) 14:50:55.13 ID:zka/pZyk.net]
そう云う気質なんだろ

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/27(火) 22:02:51.06 ID:JpIM/10W.net]
長押しやスライドがちょくちょくタップ扱いになる
フィルムも貼ってないし改善策も試したけど直らず
動画垂れ流しに使うしかないな



66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/27(火) 22:46:22.41 ID:mIVQzERc.net]
>>63
設定のところにあるタップ認識の長さを長めにして、
端末設定の省電力をパフォーマンスにする。

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/27(火) 23:07:37.46 ID:WgtU63h8.net]
勘違いしてる奴がいるが、どこで買おうがどんな設定しようが
タッチ不良端末が一定数あるんだよ
おそらく高い確率で
うちは2/2で糞タッチ引いた
上にある動画の通りで、もちろんタッチペンでなくて指でも同じ

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/28(水) 00:20:20.79 ID:RZHjufT1.net]
よくdocomoのスマホはいらないアプリ多い&消せないってよく言われてますが、au(qua tab)も似たようなものなんですか?

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/28(水) 00:21:09.18 ID:1T8OCfC5.net]
いっぱいあるぞ

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/28(水) 01:00:10.20 ID:ikxMfzOE.net]
>>64
もちろんやってます
開発者向けオプションも全部
wipe cacheも消したけど変わらず

結構な確率でハズレがあるようで残念

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/28(水) 01:21:22.62 ID:cELpXLsO.net]
不用アプリはキャリア端末には入ってる
気になるならアプリ設定を無効にして火壁アプリで切る

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/28(水) 01:25:16.59 ID:4T0xWGZG.net]
Huaweiはスマホだと問題ないのに、タブにだけタッチ感度不良多いのはなんでだろうかね?

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/28(水) 01:47:34.07 ID:cELpXLsO.net]
部品メーカーが機種ごと違うとか製造元が違うとか色々あるのかね

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/28(水) 03:23:47.84 ID:KCFCTFkw.net]
使ってる奴らの個人的基準の違い

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/28(水) 12:07:08.67 ID:OYgnxmnT.net]
最近買ってWi-Fiで使ってるけど
ホーム画面が他のAndroidと違うのね
全部のアプリがどこに入ってるか探しちゃった



76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/29(木) 02:03:29.55 ID:QyuLHUL8.net]
みなさん動画アプリって何で見てますか?

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/29(木) 04:12:42.29 ID:b3+cAKIj.net]
動画ってなんのアプリで見てますかだろ

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/29(木) 09:13:01.58 ID:OjuXfqpI.net]
ワロタ

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/29(木) 17:41:48.14 ID:dDrzGQ5+.net]
動画アプリはGoogle playで見てるなぁ

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/29(木) 21:23:11.92 ID:7rqeEusp.net]
動画アプリを見るのか・・・

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/31(土) 04:14:26.74 ID:T0p/J1ux.net]
02の後継機ってpx?じゃないよな?
もうすぐ新型発売とかっていう情報あるかな

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/31(土) 04:30:16.45 ID:5H4b/RUC.net]
PZだろ

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/01(日) 09:58:59.74 ID:l1eTBFk1.net]
>>73
標準のは使いにくいね
ホームアプリ入れ替えるなら何がいいんだろう

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/01(日) 12:21:28.08 ID:Vi+0+jZH.net]
>>81
NOVA Launcher

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/01(日) 12:32:18.73 ID:tqMHz26m.net]
Android系スマホ・タブ使ってきたけど、ただの一度も標準の使ったことないわ…。



86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/01(日) 12:48:12.75 ID:0faoNDz7.net]
Nova使ってるけど自分の使い方だとデフォルトのと大差ないな
それより履歴が使いづらい
ロックや全閉じ出来るのはいいんだけど個別に閉じるのがめんどい

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/01(日) 19:20:28.80 ID:AGN/02qD.net]
オクで中古で落札して使ってたら
通販のidを不正利用されたんだけど
仕込まれたったってこと?

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/01(日) 19:23:53.30 ID:Vi+0+jZH.net]
>>85
まさか初期化せずに使ったのか?

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/01(日) 20:01:26.42 ID:+EshexCK.net]
>>85
何かアプリ入れられてたんだろうね
root化可能な端末は初期化しても消えない可能性が高いので
HiSuiteって公式PCソフトでシステムリカバリーやアップデートをやるといい

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/02(月) 20:38:38.25 ID:9GmXKRj3.net]
この機種今買っても大丈夫?

10インチでこの価格帯のタブレットが
いくつかあるから迷ってるんだけど

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/02(月) 20:53:39.13 ID:N5rwlcdH.net]
何時なら良いんだ?

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/02(月) 20:56:03.92 ID:cI/5+SJP.net]
>>88
何と迷ってるの?

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/02(月) 21:55:07.77 ID:9GmXKRj3.net]
>>90
今のとこ、ファーウェイのT2 10 Proと迷ってる

後はレノボでも同じようなのあるけどこれは省く

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/02(月) 21:55:25.82 ID:a8D616kW.net]
>>85
本当にこれが原因か確認した方が良いかも。
どこで買ったの?

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/03(火) 09:55:09.67 ID:PoKIeaJQ.net]
>>91
本国にデータを送信されてもいいなら大丈夫



96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/03(火) 12:22:19.00 ID:F3ITo+6H.net]
>>93
どゆこと?

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/03(火) 14:37:26.38 ID:/6dKKcPB.net]
そろそろQuatabよりコスパいいの出てきた?

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/03(火) 19:03:23.09 ID:qFKvAD3J.net]
SIMロック解除してmineoのauプランで使ってるんだけど、テザリング(親機)でちゃんと使えてる?

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/03(火) 21:23:42.06 ID:4n3bAgiK.net]
>>95
Quatabの在庫がなくなってきて、値上がりでQuatabのコスパ最高がヤバくなってきた

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/03(火) 21:37:57.32 ID:SAHL7pVl.net]
これにピッタリのTPUケースあるかな?
mediapad T2用のは小さくて入らないので、探してるんだけど。

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/04(水) 00:12:01.46 ID:tOKSAN12.net]
>>97
まだバラ撒いてるし今は正月価格なだけでしょ

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/04(水) 08:37:29.05 ID:j0NIOkx/.net]
Cynanogen Modが使えたら最強なんだけどなあ

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/04(水) 12:13:27.35 ID:OrGxfZ6S.net]
これの発売からの価格の推移ってどのくらい下がってる?

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/04(水) 12:17:14.79 ID:t5+0N+Ix.net]
modem諦めれば動くだけは動きそうだけどな

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/04(水) 12:54:39.76 ID:z7cgUnlq.net]
>>101
最安値7500円くらいだった気がする
新古品ブックオフ価格で
Quatab01が5980で売ってた頃



106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/04(水) 16:05:52.51 ID:f5ml9Vhp.net]
わしは赤ロム5000円やで

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/04(水) 17:57:58.59 ID:0kS+1irE.net]
持ち出さないなら赤ロムコスパ最高なんだろうけど
拭いても綺麗にならないウンコがこ

108 名前:びり付いてる感じがするから嫌だわ []
[ここ壊れてます]

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/04(水) 18:43:54.11 ID:jbw5WEsC.net]
たしかにウイルスキーロガー満載そう

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/08(日) 03:56:45.39 ID:SGjPHS/N.net]
ヤフオクでの値段が上がり気味だな。
10000円以上で落札するなら素直にcb25000円貰ってauで端末買った方がいい気がする。

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/08(日) 07:07:19.61 ID:tI4h6Pks.net]
価格コムでの評価ボッコボコやんけ(笑)

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/08(日) 09:42:13.80 ID:OKCrEKTk.net]
>>107
月額いくらどすか?

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/08(日) 11:12:47.63 ID:DGUEeg/K.net]
昨日ブコフに行って買って来ました。
白と黒があったけど、白は明らかにパネルがヤバかったので黒に。
白はヤフオクに出してるみたいだけど、あれ落札したら鬱になるだろうな

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/08(日) 12:04:03.85 ID:csRIUNoe.net]
チャコールのパネル不良って聞かないね
後発カラーだから初期の不良ロットがないのかな

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/08(日) 12:45:39.34 ID:qm32l7aA.net]
>>110
いくらで買ったの?



116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/08(日) 15:02:58.64 ID:7Locba2y.net]
Quatab 02値上がるとか言ってる奴居たけど全然上がらんなw
まあ、2GBだしタッチ不具合掴まされる可能性も有るから当然か

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/08(日) 18:20:11.42 ID:/ZOD+b/2.net]
タッチ切れさえなければ。。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<217KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef