[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/02 14:32 / Filesize : 98 KB / Number-of Response : 453
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

WILLCOM DIGNO DUAL WX04K by KYOCERA Part13



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/04/06(月) 23:52:35.64 ID:hg7ABOjZ.net]
2012/6/21発売 PHS+3G Androidスマートフォン
WILLCOM DIGNO DUAL(WX04K)のスレです

■公式
www.willcom-inc.com/ja/lineup/wx/04k/
www.willcom-inc.com/ja/ichioshi/sp/digno_dual/
www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/wx04k/

■前スレ
WILLCOM DIGNO DUAL WX04K by KYOCERA Part10
anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1361102427/
WILLCOM DIGNO DUAL WX04K by KYOCERA Part11
anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1365945148/
WILLCOM DIGNO DUAL WX04K by KYOCERA Part12
anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1375978704/

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/07/17(金) 07:48:29.68 ID:8+aSILvM.net]
>>79

それに似たようなものに入っていると思います。
ただ、今までも細かい不具合がある時にはウィルコムプラザに聞きに行っていたのですが、その都度「でも、動きますよね?」と突っ返されていたので「屋内で受信しづらい」という微妙なニュアンスをわかってくれるかどうか…。

でも、そんなことばかり言っていられないですよね。あんまり続くようなら聞きに行ってみます。

丸3年になる来年2月で買い換える予定なので、なんとかそれまでもってほしいです。

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/07/17(金) 09:46:13.60 ID:GwpuNUwo.net]
>>80
あんしんサポートに加入しているなら修理出してみては?
余程の瑕疵がなければ1,080円でいけると思う
この金額を超える場合は修理前に連絡をもらった方がいいね
ただし、修理内容が基板交換になるとOSが出荷時の2.3に戻るのとデータ消去になるので注意
都内在住なら秋葉原まで行った方が話が速い
自分も屋内で受信出来ずにベランダまで行けば受信出来る状態になった
修理期間中同機種の代替機を貸し出してくれたが状態は解消されず
事前に電波障害地域の確認もしたが障害地域でもなかった
一週間くらいで修理完了して、基板交換となったけど屋内で受信出来る状態に戻ったよ
代替機にも不具合があったのかも知れないし、これはよくわからない
他社への買い換えなら違約金が発生する可能性はあるけど、自社内への機種変換ならば2年を超えているので端末の残債務はないはず
違約金が発生するか確認してみた方がいいね
あくまで、自分と同じ不具合なのかは不明なので参考程度に

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/07/17(金) 12:39:39.05 ID:7rz854bJ.net]
>>81

ご丁寧にありがとうございます。
秋葉原は行ける距離ですので、考えてみます。
購入の際に3年縛りと言われたので、買い替えは違約金が発生するかもしれません。
そちらも確認してみます。ありがとうございました。

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/07/17(金) 19:50:31.02 ID:indu6vn9.net]
プランD→ケータイプラン、新スマホプランは解約金発生しないけどな

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/07/17(金) 19:54:40.88 ID:eGApMoiJ.net]
契約期間がリセットになるだけだ

価格は機種と時期によってMNP扱いになったりならなかったりコロコロ変わる

85 名前:75 mailto:sage [2015/07/20(月) 21:22:29.22 ID:6TmWm5rVe]
今日秋葉原に行き、色々と考えた結果機種変更してきました。
>>83さんのおっしゃるとおり違約金は発生しませんでした。
長らく愛用していた京セラから、シャープに変えました。

WX04Kで不具合が起こってショップに行くと「わかりません」「メーカーに
聞いてください」「でも、動くんでしょ?」と言われて困ってしまい
このスレに泣きつくといつも的確なお返事をいただき、本当に助かって
いました。

この年になって新しい事を覚えるのはなかなか難しい作業ですが、私も
皆さんのように、いつかは困っている人に教えられるようになりたいと
思います。

今までありがとうございました。

86 名前:75 mailto:sage [2015/07/20(月) 23:16:36.98 ID:fhJm5j0k.net]
今日秋葉原に行き、色々と考えた結果機種変更してきました。
>>83さんのおっしゃるとおり違約金は発生しませんでした。
長らく愛用していた京セラから、シャープに変えました。

WX04Kで不具合が起こってショップに行くと「わかりません」「メーカーに
聞いてください」「でも、動くんでしょ?」と言われて困ってしまい
このスレに泣きつくといつも的確なお返事をいただき、本当に助かって
いました。

この年になって新しい事を覚えるのはなかなか難しい作業ですが、私も
皆さんのように、いつかは困っている人に教えられるようになりたいと
思います。

今までありがとうございました。

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/07/20(月) 23:23:41.71 ID:POPlOhRb.net]
良かったね
自分は3年以上使っているけどしばらくはこのままかな

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/07/21(火) 14:21:15.21 ID:NHcVP26W.net]
>>86
WX04Kはビギナーが使うには特殊過ぎて適していない機種

DUALスマホのプロトタイプだし

2年たったら機種変更すべきモノ



89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/07/21(火) 16:53:25.09 ID:C65OW6fP.net]
機種変更すると料金コース変わるじゃん?
今の通信制限ほぼ無しで何十GBも使ってる俺には無理ぽ

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/07/23(木) 10:05:15.30 ID:DqKnHcdc.net]
>>89
そういう意味ならプランD維持は意味有る

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/01(土) 02:32:39.81 ID:MpPt+MRh.net]
>>90
WX04Kで通信制限ほぼ無しってよく聞くけど
どういう意味なの?本当に無いの?
誰か教えて下さい。

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/01(土) 02:47:11.83 ID:MpPt+MRh.net]
訂正

>>89
WX04Kで通信制限ほぼ無しってよく聞くけど
どういう意味なの?本当に無いの?
誰か教えて下さい。

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/01(土) 11:20:39.18 ID:/TIxU7/N.net]
>>92
3Gは名目上の通信制限しか無い
(夜間と昼食時)

それ以外は制限される可能性が低い

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/09(日) 17:27:55.85 ID:fbTvLZal.net]
この端末って初期化するとAndroidの2.3.4に戻っちゃうのかな?
4.1にアップデートしたあと、機種変してWiFi運用してるのです・・・。

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/09(日) 17:31:25.15 ID:iFYwL075.net]
戻るのか?
戻るなら戻したいよ

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/09(日) 18:31:29.47 ID:0pnx8NNu.net]
逆に俺はちょっとうらやましいかな
2.3.4じゃ動かないアプリも増えてきたしアップデートしたい
白ロムで買ったのが2.3.4だからアップデート出来なくて困ってるぐらい

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/09(日) 19:27:05.66 ID:BMNdz+6h.net]
>>96
Wi-Fiつなぐだけじゃアップグレード出来ないんだっけ?

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/09(日) 19:33:38.61 ID:0pnx8NNu.net]
>>97
WX04Kを契約した時のsimじゃないとアプデできないんだよね....
なんでこんな仕様にしたのか理解に苦しむ



99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/09(日) 21:18:21.45 ID:BzU0V6+2.net]
>>98
ドコモでも、そうだが

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/09(日) 21:19:47.29 ID:BzU0V6+2.net]
>>96
これセキュリティホール有りすぎて最新4.1.1以外では使えないよ

101 名前:93 mailto:sage [2015/08/09(日) 22:08:27.70 ID:fbTvLZal.net]
確か戻っちゃうんだよなと機種変直前に初期化して4.1.1にアップデートしてから
04SHに機種変したような記憶があったんで・・・

初期化はやめておきます!

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/09(日) 22:18:34.80 ID:ZXtrlBAo.net]
そろそろ3年経つから機種変しようと思いますがこの後続機って二個位出てるよね
メモリーの容量ってどうですかね?

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/10(月) 14:52:12.46 ID:AZFId75R.net]
>>102
ROM 2GBよりは多いよ

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/10(月) 15:55:29.65 ID:9lLojMNq.net]
サクセス

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/10(月) 18:43:31.29 ID:oZAiJNTu.net]
早く変えないと後継機が契約できなくなる(つД`)

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/13(木) 04:33:50.78 ID:VZRs0vPa.net]
>>105
WX10K ?

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/13(木) 11:55:06.49 ID:LZ+RYXX+.net]
WX05SH

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/13(木) 17:25:16.07 ID:QQzsSNPd.net]
>>106
それはまだ売ってるところあるのかね。

m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20150729_714002.html
現在も市場在庫が残っている製品も存在するが、
受付終了後のこれらの製品の扱いは未定としている。



109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/13(木) 18:39:15.40 ID:uyMTtiF0.net]
>>108
WX10Kは法人向けアウトレットしか残ってない

というか流通在庫全て法人向けに流した

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/13(木) 22:23:39.24 ID:/tT/1ymU.net]
先日店員に聞いたのだが、機種変すると電話番号が二つから一つになるとの事
それなら携帯番号なんて何で振り分けたのよ?

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/14(金) 08:52:39.78 ID:CjF6JGKi.net]
面白い人だな。世の中の端末ほとんどが番号はひとつだし。
WX05SHのある店を探し出すか、オンラインショップを見張ってればいい。
二台に分かれてもいいなら番号両方引き継げるし、頑張って調べて。

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/14(金) 12:32:16.75 ID:Xb1AvAU0.net]
>>110
バイトに何を求めるんだ

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/14(金) 12:40:52.26 ID:rLpfBrs3.net]
何の為にふたつにしたのかと

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/14(金) 13:17:55.72 ID:C9SyjXgR.net]
世界平和の為

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/22(土) 17:54:43.02 ID:Rs51kAQH.net]


116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/09/02(水) 08:11:07.56 ID:Qb+DcZuR.net]
あげ

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/05(土) 02:28:45.86 ID:662IPqvB.net]
>>101
何が戻るか知らんが
最新UPDATEしないと致命的な穴あるからな、これは

ISW12Kもそうだし、この時期までの京セラスマホはポンコツ

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/09/10(木) 17:16:01.74 ID:6ErW4ybs.net]
Y!モバイルからSHARPの新機種出たな。
防水ないけどどう思う?



119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/10(木) 18:20:42.06 ID:jjhk+Mua.net]
別に

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/09/16(水) 16:19:53.12 ID:m9c43z49.net]
age

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/25(金) 22:00:09.95 ID:qHyuI9Xr.net]
WX04Kの後って何買えばいいんだ?

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/25(金) 22:25:11.03 ID:yKjmCIYP.net]
WX05SH

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/25(金) 23:26:37.23 ID:aiyfFb9r.net]
買い換えに1年前の機種はちょっとな〜

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/26(土) 00:30:17.50 ID:Z9mGxhg5.net]
お前は何年前のだよ

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/26(土) 02:09:34.50 ID:kmrp9ob6.net]
>>124
多分お前の機種は何年前のだよ!と書き込みしたかったんだろうな。
古いから買い換えたい訳だから何年前とか聞くのはナンセンスじゃない?

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/26(土) 03:05:10.32 ID:qRf2O77D.net]
「お前(のWX04K)は何年前のだ(と思ってるんだ)よ(。それから機種変するなら、一年前の機種でも充分新しくなるだろ)」

と脳内補完して読んだんだけど、だとしても、どうせ機種変するなら
一年前のよりもっと最新のにしたいって人はそれなりに多そうな気がするよ。

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/26(土) 13:52:47.70 ID:Wa3b7aQ9.net]
少なくともWX05SHの方が新しい
4.1.2に微妙にバージョン上がるし

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/26(土) 23:02:48.22 ID:UkGdBFa/.net]
京セラって糞企業だな



129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/27(日) 16:53:10.37 ID:cbI2VAtd.net]
3Gシムで制限無しに使いたいならWX04K使い続ける意味も有るが

流石に4.1.1で2GB ROMは苦行だろ

WX06Kはもっと苦行だがな

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/27(日) 17:40:34.82 ID:I3QCkL8j.net]
4Gの時代に何で五千円以上も出して3G使わなきゃならんのか

全く意味がわからん

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/27(日) 18:00:04.96 ID:cbI2VAtd.net]
>>130
旧芋3Gを今月契約してるヤツ居るけどね

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/27(日) 18:13:23.06 ID:I3QCkL8j.net]
>>131
アホと言ってやれw

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/28(月) 08:01:37.11 ID:EHAHzQWp.net]
速さを取るか、容量を取るか...
速さは時間が解決すし、容量は金が...

貧乏なんでこの機種ですヽ(°▽、°)ノ

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/28(月) 12:09:37.29 ID:rtGHgHyb.net]
>>133
WX05SHに機種変更出来るの今月中だからな

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/28(月) 12:38:04.36 ID:EHAHzQWp.net]
エロ動画バンバン落とすのを我慢出来る気がしない俺は、機種変無理かなぁ
と思いつつも今月が期限ってのが焦らせるw

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/28(月) 12:49:00.43 ID:EHAHzQWp.net]
今計測したら100kbpsだった
05shのPHS回線だと最高400kbpsか...
悩むわ〜ん(´ε`;)ウーン…

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/28(月) 19:41:35.82 ID:zMzSUxZP.net]
>>136
100kbpsって、機種はWX04Kじゃないの?

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/28(月) 20:48:14.68 ID:djUAzQIr.net]
>>137
お昼時で制限掛かってたんかな?
混み合ってただけかもしれん
今の時間帯も1時くらいまで遅いです



139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/28(月) 22:53:43.09 ID:yOEBgYaU.net]
>>138
昼は遅いよ

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/16(金) 15:04:29.47 ID:5kgTcdUm.net]
w-value割引が気付いたら切れてて5000円位だった料金が8000円になっちまったんだけど
これ、なんとか同じ様なパケット&通話定額で安く使う方法無いのでしょうか・・・勿論スマホで。
Dポの頃からずっと惰性で使ってた感もあるから一般的な携帯電話の常識がさっぱり解らないw

080の方とかパケット通信でしか使って無いから070だけナンバーポータビリティだかで移して
PHSじゃない普通のスマホ使うのがベターなんでしょうかね・・・
あ、でも有料アプリとか080で取ってるから070の番号じゃ再ダウンロード出来ないのかな?
・・・まぁ大した数入れてないから古い機種に入れっぱなしにしとけば良いか・・・

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/16(金) 15:39:00.89 ID:vbOyVu5K.net]
>>140
先月ならWX05SHの流通在庫で機種変更&スマホプランにPHS、3G番号引き継ぎ出来た

まあ、ヨドバシに在庫有るらしいから、特別に今月でも機種変更出来るか聞いてみ
(まあ無理っぽいけど)

それが無理なら、他の4Gスマホに機種変更か、2番号をPHS2台に機種変更して引き継ぎぐらい

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/16(金) 16:28:07.12 ID:gUQed1Ei.net]
遅かったな

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/10/21(水) 10:29:54.76 ID:DGNyqE9y.net]
だな

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/10/27(火) 10:38:48.45 ID:NoN86/Ra.net]
同士たちよ 何か質問ないのか?

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/27(火) 10:51:50.27 ID:+aMX6Z2/.net]
発売時から使っているけどアプリをそれほど入れてないので特に不満な点はないからな

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/27(火) 12:22:17.54 ID:CempBHrS.net]
プランDを使い続けるメリットがな

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/27(火) 15:12:03.79 ID:Iepi8F8u.net]
PHS の新機種が何時出るかな?

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/27(火) 17:15:56.60 ID:TI0gHv/0.net]
ハートが最後かな



149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/27(火) 18:12:59.84 ID:Iepi8F8u.net]
ハートをググってみた
すまんクス

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/11/07(土) 05:10:28.49 ID:sbAgVxe2.net]
ジャンカラアプリを再インストールしようとしたらandroidがVer2.3なのでできせんでした。
どうすれば再インストールできますか?

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/07(土) 08:28:54.86 ID:OjSGlDHr.net]
>>150
再インストールが出来るかわからんけど4.1にアップグレードはしないの?

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/07(土) 09:28:35.04 ID:91849JLL.net]
>>150
2.3なんて情報だだ漏れだぞ

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/11/07(土) 14:48:14.08 ID:sbAgVxe2.net]
>>151
本体容量が足りないので4.1にアップグレードはしないです。
4.1にアップグレードはしないで再インストールできる方法を
知りたいです。

>>152
どんな風に情報が漏れるの?何かこわいな

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/07(土) 21:30:00.96 ID:fszvOCVe.net]
>>153
2.3はサポート停止してるし、セキュリティホール放置だからな
かと言って4.1.1にUPDATEしてもstagefright放置だけど

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/11/14(土) 12:24:25.73 ID:kEHtXUuz.net]
みなさん充電どうやってるの?私はオズマという会社のを使っていますが
いつも保障期間内に不調になって買い換える羽目になるので
別の充電器を探しています

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/14(土) 12:41:18.16 ID:cCSHC1Em.net]
>>155
100均、家電店でもネットでも汎用品で互換性があるから直ぐに調達出来るよ
ただし、急速充電対応じゃないと時間がかかるからスペックは吟味した方がいいけどね

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/11/22(日) 21:51:47.53 ID:XvqpPP9W.net]
教えてください。一時rootはどうやって取るのですか。

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/11/22(日) 22:28:36.39 ID:nvLL+MjA.net]
        ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛



159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/23(月) 00:07:47.45 ID:MFqwTMCg.net]
>>157
rootツール使えば何とかなるんでは
kingo root
king root
root genius

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/01(火) 22:23:34.72 ID:Hf0Gb6Kk.net]
質問なのですが、auのISW11KのバッテリーとこのウィルコムのDIGNOデュアルとのバッテリーは互換性あるかご存知の方いらっしゃいませんか?
よろしくお願いします。

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/02(水) 12:25:11.35 ID:yJA4aBh6.net]
>>160
形状が違うですね(´・ω:;.:...

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/03(木) 03:39:51.50 ID:pCuaXZ4O.net]
>>160
両機種とも所有してますが、>>161さんの言う通り別物です

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/03(木) 23:16:28.79 ID:eLyqC8t4.net]
>>161 >>162
見た目が似てると思いましたが、違うんですね。お返事ありがとうございます。

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/12(土) 02:03:16.53 ID:jQak3ll/.net]
遂に1.5GHz/1.7GHz3G停波キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ttp://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2015/20151211_02/

17年3月でデータ通信速度が低下するってさ

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/12(土) 07:35:04.13 ID:Ltb+eURZ.net]
最近、あなたのAndroidが古くなってます!ってメッセージ出るんやけど、それ何?

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/12(土) 22:43:08.88 ID:/xkp4oJd.net]
PHSの停波よりそっちが先ときたか…

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/13(日) 10:45:56.07 ID:k4hM+2IU.net]
参ったな...実質無制限終了やん
通信量制限あるプラン・機種に変更せなあかんのか
月30GBとか使ってるんすけど( ;∀;)

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/13(日) 19:41:38.26 ID:+A9K0mri.net]
>>167
2.1Ghz使えるやろ



169 名前:166 mailto:sage [2015/12/13(日) 20:25:43.43 ID:YApUg2ZB.net]
契約見てみたら「プランD」だった
...って事は...
な〜んも影響無し?なんかな?

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/13(日) 21:33:49.61 ID:k5CiPnUw.net]
最大通信速度が低下する機種
WX04K

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/13(日) 22:40:40.74 ID:8AjE4s3W.net]
次に何に機種変する?

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/13(日) 22:53:21.60 ID:vXQjln5H.net]
>>171
mobile.rakuten.co.jp/campaign/yearend/#area-xperia

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/13(日) 23:22:19.75 ID:8AjE4s3W.net]
>>172
WX04Kの後続機種ってなんぞ?

174 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2015/12/14(月) 16:04:05.27 ID:7pn4Zh6u.net]
>>173
そんなモノない

175 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2015/12/14(月) 19:04:14.78 ID:qYD5cdkS.net]
>>173
WX10K

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/14(月) 20:31:02.15 ID:tgN9eOWT.net]
>>175
そうだけどさ〜

177 名前:166 mailto:sage [2015/12/15(火) 12:49:55.29 ID:7yz+2HKD.net]
MVNOってのにすっかな
と思ったがなーんも分からんぞ

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/19(土) 00:19:35.97 ID:g6sWxEnW.net]
DIGNO Cに交換キャンペーンのハガキ来たけどそろそろ新機種でないかな〜と思う今日このごろです



179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/19(土) 00:29:39.69 ID:nbMHh3GI.net]
ねーよ

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/31(木) 00:00:55.21 ID:D3/ZLrfY.net]
2016年3月に発売予定のDIGNOシリーズに詳しい人居る?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<98KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef