[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/02 14:32 / Filesize : 98 KB / Number-of Response : 453
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

WILLCOM DIGNO DUAL WX04K by KYOCERA Part13



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/04/06(月) 23:52:35.64 ID:hg7ABOjZ.net]
2012/6/21発売 PHS+3G Androidスマートフォン
WILLCOM DIGNO DUAL(WX04K)のスレです

■公式
www.willcom-inc.com/ja/lineup/wx/04k/
www.willcom-inc.com/ja/ichioshi/sp/digno_dual/
www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/wx04k/

■前スレ
WILLCOM DIGNO DUAL WX04K by KYOCERA Part10
anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1361102427/
WILLCOM DIGNO DUAL WX04K by KYOCERA Part11
anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1365945148/
WILLCOM DIGNO DUAL WX04K by KYOCERA Part12
anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1375978704/

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/16(火) 07:29:09.62 ID:LADRqEq5.net]
アップデート来る度に
アプリケーション初期化してる

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/24(水) 12:44:58.62 ID:3y3CohD8.net]
アップデートのお知らせとか来ても元々の容量が少な過ぎるから、アップデート出来ないんだよねw

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/29(月) 09:50:25.05 ID:YaBqpy4M.net]
機種変したいけど、他のどの端末よりも、この機械物凄く丈夫なんだよなぁ
手放すのが勿体ない

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/30(火) 08:44:12.41 ID:qZvtC7Y8.net]
とうにDDIから見放され、倒産したのち会社も消滅したにもかかわらず、ここまでして京セラに忠誠を誓うウンコマーの脳みそがどうなってるか知りたい

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/30(火) 10:45:24.88 ID:deN0HRjB.net]
それをいつまでも熱心に揶揄し続ける勤勉な信徒の脳内もどうなってるのか実に不思議……じゃないよ、うん、不思議とか思ってないから絶対。勘違いしないでよね。

ていうか別に京セラじゃなくてもいいんだよなぁ
Androidの現行ハイエンド機ベースでデュアル端末出してくれたらどこでもいい

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/30(火) 23:12:14.61 ID:uZL8inqU.net]
一度倒産して会社が消えたのに、まだ、そんな幻想を抱いてるのか。マジキチだな。

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/31(水) 02:30:15.59 ID:OoBRegdC.net]
>>234 
毎度毎度噛みつくためこんな過疎スレに張り付いてんの?
マジキモイおっさんに草

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/31(水) 03:15:44.87 ID:oLkZ8IB4.net]
この端末のSIMは後続機種(10Kだっけ)に使える?

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/31(水) 14:03:36.10 ID:+Q/xXO6Q.net]
うわつ乞食w



238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/31(水) 14:52:57.60 ID:Ix/XXkHq.net]
>>237
カスはレスすんな

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/31(水) 15:46:28.27 ID:dQNlmqjx.net]
>>236
プラン違いなので無理

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/01(木) 13:11:41.28 ID:Tw85AlK/.net]
>>239
ありがとう

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/09/02(金) 08:53:51.78 ID:ZKDHgGwl.net]
とうにDDIから見放され、倒産したのち会社も消滅したにもかかわらず、ここまでして京セラに忠誠を誓うウンコマーの脳みそがどうなってるか知りたい

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/02(金) 12:36:21.49 ID:QMtLFK5w.net]
>>241
そんなニッチなスレに粘着レスするあなたの脳みそも

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/03(土) 09:00:49.71 ID:fy+X5t4C.net]
きっとこのスレが大好きで保守したくて仕方ないツンデレさんなんだよ…

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/03(土) 16:52:31.75 ID:L+GJd8OQ.net]
WX10KがPART10でスレ落ちするのは言うほど個人向けに売れんかったからみたいだよな
終わり頃は法人向けに安く売ってたみたいだし
WX0405SHスレはまだ残ってるけど

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/05(月) 11:35:21.13 ID:ddbg58xx.net]
自分はWX04K→WX10Kだけど、WX04Kのまま踏みとどまった人も多いってことかな。

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/05(月) 12:47:58.71 ID:69Lw1geB.net]
SIMフリーのARROWS M03に逃げたよ(´・ω・`)

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/09/05(月) 18:42:48.02 ID:0bfiLJyI.net]
ああ、犯罪(香港で)ケータイか



248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/15(木) 21:28:15.18 ID:sqKaDgkq.net]
dualじゃなくても
phsの新機種出ないかなぁ

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/16(金) 19:00:26.21 ID:UaAc6BJP.net]
ぎゃあああああああ
俺たちはなぜ2980なんだぜ?
1980じゃなきゃやだやだやたやだ

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/09/17(土) 11:45:15.75 ID:DZA9kTjd.net]
解約申込書の葉書を出した

特定記録付けて送ったら、
到着した日の夕方には処理されて使えなくなった。

さよならディグノデュアル(´ω`)ノシ
さよならPHS(´ω`)ノシ

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/19(月) 12:38:58.45 ID:SLL6rI+u.net]
さいなら

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/09/22(木) 19:54:05.65 ID:tsoC/mDU.net]
age

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2016/09/26(月) 14:57:23.20 ID:Q//6cRrp.net]
32GBのmicroSDHC?メモリーカードまで対応との事ですが
64GB以上を試して使えた方はいらっしゃいますか?

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/27(火) 02:59:43.16 ID:0kKTXkk2.net]
DD2で64GBのSDXC(Sandisk)使ってるけど?

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/27(火) 09:18:00.56 ID:jg33U/NK.net]
>>254
ここは初代のスレだよ

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/28(水) 09:07:29.78 ID:r7S3VpFs.net]
この機種持ってる人を昨日電車の中で久々に見た

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/09/28(水) 10:02:32.98 ID:JRFF71lL.net]
電車でウンコマアピールとか真っ裸で竿をしごいてるのと同じぐらい恥ずかしいぞw
ウンコマって露出狂?



258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/28(水) 10:11:17.46 ID:dwm+tPsx.net]
>>257
お前より恥ずかしいクズはいないから安心しろ

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/29(木) 01:35:06.38 ID:kuN9NkA1.net]
空き容量が少ない(63.67MB)、って警告が出たけど、自分で入れたアプリはRadiko、Raziko、Operaだけなんだよなぁw
元々入ってるアプリのアップデート前でも100MBちょっとしか空きがなかった
とりあえず、自動アップデートを止めたけど、容量少な過ぎだろ

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/30(金) 15:07:12.95 ID:L5e6JGUd.net]
>>259
そんな状態でも来るアプリのアップデートのお知らせw
これ以上アップデートしたら更に容量減るのに

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/10/01(土) 11:36:52.38 ID:nLesSG7g.net]
空き容量が63Mとかandrioid2.x時代の低価格機種レベルの話だなw

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/01(土) 17:57:33.12 ID:krCsTBIf.net]
一部3Gサービス(1.5GHz帯/1.7GHz帯)の提供終了について
www.ymobile.jp/support/relief/nwinfo/

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/02(日) 17:49:18.64 ID:ln3V/ine.net]
>>262
急に今更な記事貼ってどうした?

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/02(日) 18:19:36.96 ID:7izhcWp1.net]
あー、実質影響なしなのは10Kのほうだっけか…

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/10/02(日) 21:53:12.90 ID:Kn3BklR0.net]
>>264
なるほど、影響なしとどや顔で自演するために貼ったのか。
ほんと、心底腐ってるね君

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/03(月) 07:17:31.06 ID:OREPDKlE.net]
>>265
いきなりどうしたw

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/10/03(月) 22:43:18.76 ID:Tz5nwA8j.net]
>>266
あっちで草生やしてろよキチガイ



268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/05(水) 12:41:16.18 ID:NQFYVpWZ.net]
2.1Ghz WCDMAは当分無くならんのに影響ねーよ
900MhzはLTEメインになるけど

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/10/07(金) 13:10:55.57 ID:EApLjKmk.net]
ま、どのみちこのポンコツには関係のないこと

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/10/20(木) 12:27:48.59 ID:I6qLLaXg.net]
DD2使いだが、>>262の内容のメールが来た。
DD2にも影響あると書いてあるんだが
263の言う事とどっちが正しいんだ?

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/20(木) 13:58:58.35 ID:xCNuK8YR.net]
そりゃ掴める電波が1つ減るんだから理論上影響有るか無いかで言ったら有るよ
実用上その影響を感じるかどうかは知らんけど

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/20(木) 19:53:07.12 ID:naB0dsSo.net]
Y!モバの公式サイトに機種ごとの影響が書いてあるぞ

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/20(木) 20:55:03.71 ID:TcqWjz8h.net]
>>270
42M→21Mに理論値速度が下がるだけだよ

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/20(木) 21:04:18.30 ID:0F8se0mq.net]
>>270
どちらが正しいと言うより

DD2の3Gは元々21Mbps
基本DD2は3Gがメインではないし、3Gを使う(に落ちる)場面が際立ってあるのなら影響もいくらかは受けるだろう
だけどDD2で3Gを使う場面がぼぼない(気になった事がない)のなら影響もあまり気にしなくても良いのでは?
絶対とは言わないけど

263が言ってる実質ってそういう意味じゃないのかな

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/20(木) 21:07:24.92 ID:IhJNpRU1.net]
現状、実測で10M行くか行かないかくらいでしょう
それだと、理論値速度42M→21Mなら実効速度は2/3くらいじゃないかな
実測半分にまでは下がらないと思う

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/23(日) 05:30:40.32 ID:eCdjpRPF.net]
dd2は3gによくなるけど基本4g入るから問題ないな
速度も40以上出るし

2年使ったから電池がかなりやばくなってきたw
もともと持たなかったがネトラジ聴いてたらスゲー減る

電池も結構するし維持費も高いし中古買ってMVNOに飛ばそうかな

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/10/23(日) 10:20:43.13 ID:ZmOlXDYo.net]
4Gたって、LTEじゃなくケーキでお祝いした、ウンコアXGPの子孫だろ?



278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/23(日) 21:37:39.70 ID:vKfEROrY.net]
NEXUS6でも利用できるAXGPか
LTEには違いないな

大事にしてやれよソフトバンク

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/24(月) 04:38:18.74 ID:vgkL0VGn.net]
4Gエリアは狭いけど実用面は問題ないな

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/10/24(月) 07:46:13.69 ID:GiaG3olL.net]
ツルッパゲがごり押ししてTD-LTEの一員にしたAXGPか。
ま、ここまで来ると名前だけなんだけどな。

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/24(月) 10:04:28.15 ID:ZVsEB78n.net]
>>274
263だけどその通り。
何気なく実質とだけ書いたからずいぶん誤解されたみたいで。

ちなみに自分は自宅では4G入るけど職場では常時3Gだからもろに影響受ける可能性が…

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/24(月) 15:39:24.88 ID:FWoK2TyJ.net]
スレチで申し訳無いがDD2で着信後2〜3秒で切断されてしまって、アンテナが✕若しくは白になってしまう症状って自分だけでしょうか。
すぐにこちらから折り返しできる程度の秒数なんですが、頻繁に症状が起きるので面倒くさくてなりません。
この症状は結構前から起きています。

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/10/24(月) 18:58:33.21 ID:GiaG3olL.net]
質問スレじゃねーぞ、この糞キチガイ

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/24(月) 20:41:01.45 ID:FWoK2TyJ.net]
>>283
お前には聞いてねーよ。匿名番長は黙ってろ。

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/24(月) 20:43:58.14 ID:08PVXo5l.net]
>>284
ここは俺を含めて初代を使い続けてる人間が多いからスレ立てて訊いてみては?

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/24(月) 20:48:12.54 ID:FWoK2TyJ.net]
>>285
DD2のスレが消滅したのでダメ元で此方で質問してみました。
アドバイス有難うございました。

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/25(火) 03:49:31.13 ID:1GXY9OAH.net]
>>281
今のウルトラスピードがが大体6−7mだから単純に半分になるなら 3.5M前後か

まあ機変する機種もないし、来月頭辺りに飛ばすことも考えてるけどねw
何より維持費が高すぎる



288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/25(火) 06:16:38.89 ID:oJSPnkUt.net]
実際は2/3くらいだろうな

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/10/27(木) 09:17:44.79 ID:rqRY0TkY.net]
禿芋惨事がそんなに出るかボケ。

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/27(木) 18:22:07.58 ID:r/1MVhOW.net]
去年までと違って今年に入ってからは安定してるから極端に遅くなる事がないに近いし、
時には10Mbps以上出てるからちょっと驚いてる。

3Gの利用減少も進むことから、42Mbps→21Mの件があっても実際には今とあまり変わらない速度は出るだろうね。

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/28(金) 03:47:25.35 ID:n9NvDq8Y.net]
4gは40以上出たりする
大体20後半は出る
速度だけは他のLTEと比べても早いw
CA機種は除く

>>287
4Mbps以上で出れば恩の字だけどね

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/10/29(土) 15:38:35.98 ID:hr6OHQE6.net]
元が遅いしな

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/29(土) 17:34:37.17 ID:RXahON/Z.net]
www.ymobile.jp/cp/wankyuppa/
ワンキュッパ割がPHS番号引き継ぎでないとダメな件

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/29(土) 21:02:02.95 ID:C+/y9jfO.net]
約1年前にDD2から他機種に乗り換えたけど、070選んだらメアドのドメインがyahoo.ne.jpに、090選んだらwcm.ne.jpになると言われて、迷わず090選んだ。
wcm.ne.jpはいつまで使えるんだろうね

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/29(土) 21:27:51.51 ID:KDEw74Iw.net]
yahoo.ne.jpは迷惑メールがウザ過ぎなんだよな。
to他人のメールが殆どなのは何なんだよと。
昨日機種変して改めて確認したけどYahoo!ショッピング以外のメールは他人宛の文字化け無料スカパー機器案内ばっかり。

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/10/30(日) 09:34:24.87 ID:aI39Zkaj.net]
〓SoftbankGroupと契約しているお前が悪い

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/30(日) 11:48:36.91 ID:/a2I35h2.net]
>>296
お前はなんでこのスレいるの?



298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/30(日) 11:54:31.54 ID:fVhDYDMY.net]
>>294
070-----ymobile.ne.jpがmmsなんだがな

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/30(日) 11:56:09.66 ID:fVhDYDMY.net]
>>294
wcm.ne.jpがmmsで使ってたらそうしないとしょーがないわな

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/10/30(日) 18:25:57.41 ID:aI39Zkaj.net]
>>297
キミが居るから

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/10/31(月) 01:40:43.65 ID:dabMniQt.net]
yahoo.ne.jpって、フリメと違うの?

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/31(月) 03:08:28.18 ID:LpfGeRmo.net]
フリメはyahoo.co.jpの方

フリメのyahoo.ne.jpも一時期あったけど

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/31(月) 16:17:23.00 ID:fwJe19y6.net]
yahooの余りドメインをキャリアメールに使わせるって元から無理があったよな
4Gルーターのemobile.ne.jpを消したいが為の措置だが

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/13(日) 02:03:02.20 ID:geTMPHhg.net]
やっぱメモリ0.5GB余分にあると全然違うな
今使っても結構快適に動く

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/11/17(木) 17:38:26.06 ID:usU1fZk0.net]
>>304の書き込みは個人的な感想であり、性能や使用感を保証するものではありません

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/18(金) 03:58:01.55 ID:pnumGJPc.net]
そうそう
あくまで1GBの機種と比べたら全然違うなってこと

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/05(月) 18:56:05.03 ID:qxV4E0Iv.net]
wifiだあと結構電池持つね
やっぱこのaxgpの電波状況がよくないよな



308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/06(火) 18:02:58.96 ID:VqrGIoQP.net]
みんな子の機種10k使わなくなったんだな
どこへ移ったんだろ

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/06(火) 18:24:13.15 ID:CS88NqEQ.net]
新しいスレが建ってないだけだよ
2ちゃんねるだけを基準にしちゃあかん

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/31(土) 09:52:01.85 ID:0a/6fVSZ.net]
2年4か月以上使ってるから大体25パー位で電池が切れる
10k電池高いよなー
スペック的にまだまだ余裕で使えるんだけどね

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/05(木) 19:32:37.72 ID:GjDwDMf2.net]
え?ぼちぼちnougatが出始めて、RAM3GB以上クワッドオクタの64bitプロセッサが当たり前なご時世に・・・
A9デュアルコア・化石級のSGX543にRAM1GBに実質サポート切れのJBとかスペック的に余裕で使えるとかどんだけw

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/05(木) 19:52:39.47 ID:3DXZgv03.net]
日課か

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/05(木) 23:33:41.95 ID:JntsZbZU.net]
RAMは1.5GBだけどね。

余裕にはほど遠いけどまあ使えなくもないレベル。

Snapdragon 820、RAM4GB
Android 7.0 Nougatのモデルの機種を会社支給で使ってるけどその差は圧倒的。

PCみたいに色々換装できればなと思うときがしばしば。

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/06(金) 00:14:26.58 ID:YlZyuC5r.net]
すまんwx10kと間違えた。

1GBでした。この機種。

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/07(土) 19:17:46.72 ID:W7XTTRKu.net]
>>314
少し泳がせて笑いのネタにしようと思ったのにつまらない奴だなw
ま、これに懲りたら怒りに任せて脊髄反射で反論しないことだな(ワラ

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/07(土) 19:40:27.54 ID:rm91OhuW.net]
日課マン

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/07(土) 22:28:17.50 ID:W7XTTRKu.net]
訳「悔しいです」



318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/07(土) 22:37:47.82 ID:299Fj+gf.net]
脊髄反射するなよ

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/08(日) 18:15:13.95 ID:2T96CFX8.net]
馬鹿の一つ覚えw鸚鵡返しwwww

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/08(日) 18:53:54.93 ID:lW7zdEQc.net]
また条件反射か

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/09(月) 09:29:00.11 ID:M61g/DfM.net]
で、デクノの話はしないのか?ドキチガイども

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/09(月) 23:52:12.31 ID:wwiUeebu.net]
スペック的に余裕って、個人的な感想なんだろうからほっといてやりゃいいのに

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/10(火) 08:08:19.49 ID:BEedQUHi.net]
あ、開き直ったよw

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/15(日) 21:24:22.03 ID:FBnaSEch.net]
まあ何をするのかによるしな。
それと「余裕」も程度も人それぞれ。

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/15(日) 22:06:49.56 ID:IhE+LPgq.net]
余裕があると強がりを言ってるわけだw

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/17(火) 08:28:54.11 ID:ic3RPAQq.net]
はははは

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/21(土) 22:31:52.99 ID:18e6Q0BO.net]
誰でも定額って今でも10分以内だよね?



328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/22(日) 18:57:56.68 ID:muvQa7qi.net]
スーパーは無制限

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/22(日) 19:59:52.32 ID:H5N4QeAd.net]
>>328
この機種からスーパーに移行出来る?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<98KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef