[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/13 23:12 / Filesize : 245 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【映画】超・電王トリロジー 4



1 名前:名無しより愛をこめて [2010/06/03(木) 13:06:24 ID:TXP0dMaQ0]
劇場版「仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超・電王トリロジー」

第1弾『EPISODE RED ゼロのスタートウィンクル』2010年5月22日〜公開中
第2弾『EPISODE BLUE 派遣イマジンはNEWトラル』2010年6月5日公開
第3弾『EPISODE YELLOW お宝DEエンド・パイレーツ』2010年6月19日公開

【公式サイト】
ttp://www.den-o-3.com/

【劇場版オリジナル商品通販】
ttp://www.den-o-t.com/

過去スレ
【映画】超・電王トリロジー 3
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1274541811/l50
【映画】超・電王トリロジー 2
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1271681275/
【映画】超・電王トリロジー
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1267786494/

5 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/03(木) 20:05:16 ID:HOOYjtwM0]
お年頃だから気をつけてもどうしようもない時もあるのかもな

6 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/03(木) 20:38:51 ID:2VlLQQu/0]
確かに溝口くんの憑依は違和感を感じる時ある
1役でいいとはいえコハナの娘は凄いということか 場数の問題でもあるかな

7 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/03(木) 20:49:12 ID:Hby3ykqn0]
ニキビとか特殊メイクで消せないもんなのかね

8 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/03(木) 21:01:55 ID:/xHD1xKH0]
>>7
もっと酷くなる可能性もあるんじゃね?

9 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/03(木) 21:04:09 ID:iPKeeEx+P]
コハナちゃんがガラスの仮面ドラマに出ているユメをみた。

先生役は野際陽子のまま。

10 名前:名無しより愛をこめて [2010/06/03(木) 21:06:18 ID:2VlLQQu/0]
何気に先着の特製カードとか品切れになることはわかったから 公開2日以内じゃないと後悔するな

11 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/03(木) 21:32:26 ID:lBOZWXIM0]
溝口の良太郎はもう限界じゃね?と思った
かなり体格もがっしりしてるし、佐藤なら荷物が落ちてきたり
不運なシーンで全身使ってかなりオーバーリアクションして
笑いを誘えるのに、溝口はリアクションが薄くて、しかも
子供だから虐待に見えて笑えない。
憑依も全体的に子供子供しててウラの色気とかモモの
オッサン臭さとか大人な雰囲気がまるで出せてないのが痛い。
声も違ってきてるし。

12 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/03(木) 21:36:10 ID:0rHNoEqu0]
>佐藤なら荷物が落ちてきたり
>不運なシーンで全身使ってかなりオーバーリアクションして
>笑いを誘えるのに、

「およよ〜」というセリフ思いだしたw

13 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/03(木) 21:43:36 ID:kLXyaLIw0]
>>11
限界論言ったらコハナももうダメだろ
今ですらチュウハナなのに次あったとしたらもうオオチュウハナになっちまう



14 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/03(木) 21:48:21 ID:FFskQKSF0]
それでも続けるんだよなぁちょっと複雑だ

15 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/03(木) 21:49:17 ID:Elew7Bo90]
いつか「Climax Jump」を光太郎、良太郎、幸太郎、翔太郎が歌って欲しい。

16 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/03(木) 21:49:35 ID:DjWmqtoX0]
でも俺はコハナちゃんと溝口良太郎を見つづけたいな。
どっちの演技も好きだよ

17 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/03(木) 21:52:34 ID:TsvuM4ie0]
>>11
お前の書き込み見てると、クリカンがルパンの声やり始めた時に、
「わかってる俺の批評は正しい」と得意げに叩き続けてた(今もたまにいるけど)奴思い出すわw



18 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/03(木) 21:54:08 ID:TsvuM4ie0]
>>14
お前が見なければ、お前の中で電王は終わる。

電王は、視聴者も世代交代していくというスタイルがとれるだろう。
水戸黄門スタイルだ。

19 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/03(木) 21:57:39 ID:TICgHPUd0]
電王=カカロット
NEW電王=孫悟飯
ゼロノス=ベジータ

20 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/03(木) 22:06:17 ID:+Xxg311G0]
なんか、久々に見たら年取ったな
デネブも

21 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/03(木) 22:07:33 ID:YFyOoyhy0]
>>13
ホウチュウハナと読み間違えた俺
そしてあの声が脳内で再生…

22 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/03(木) 22:09:31 ID:ZoTkbeFr0]
このまま続けるならNEW電王がNow電王になって小幸太郎になって・・・
モモタロス達は変わらず人間だけが成長に合わせてローテーション

23 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/03(木) 22:22:51 ID:wuwWOBIc0]
>>15
啓太郎と虎太郎もよろしく



24 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/03(木) 22:33:38 ID:V0JUUS4yO]
これだけ好調に続いてんだしいつか良太郎と幸太郎の中間世代、
幸太郎の父か母にあたる人の話をいつか作って欲しいわ。
親子三世代、各世代電王揃い踏みが見たいだけだけどね…
出来れば母ちゃんライダー希望だ、子供人気は得にくいかもしらんが。

25 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/03(木) 22:35:12 ID:x6H4jSUkO]
>>15
太郎スズか

26 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/03(木) 23:21:49 ID:N7XXz/+qO]
仮面ライダーマガジンの表紙見るとコハナの成長っぷりには驚くなぁ。年齢は知らないが亜樹子より大人っぽいんじゃないか?このまま成長したら大人ハナとは似つかない姿になりそうだが、この矛盾はどうするんだろ?

27 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/03(木) 23:24:15 ID:DjWmqtoX0]
コハナちゃんああ見えてまだ11歳だからなあ
写真見るたびにビックリする。18くらいになったらどうなってるんだろ

28 名前:前スレ991 mailto:sage [2010/06/03(木) 23:27:12 ID:9ahhke+B0]
>>前992
そうなんだ。超電のときはカードもらえんかった
今回は諦めてたけどもらえたわ

29 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/03(木) 23:33:18 ID:Dsa1/swc0]
>>15
待て!その中に音階の破壊者がいるぞ!

30 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/03(木) 23:46:21 ID:e+c4rv4H0]
>>20
ちょwデネブが老けたってどういう意味よw
声の人が老けたって事か?

31 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/03(木) 23:49:26 ID:N1rTqSSZ0]
>>29
胸のざわめき 花吹雪〜♪

32 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/04(金) 00:19:17 ID:+6u3GQ8m0]
溝口良太郎が限界かどうかはともかく
デネブをピコピコハンマーでどついてツッコミを入れるシーンを見て
違和感を感じてしまったのは自分だけかな…

33 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/04(金) 00:43:37 ID:uNcA/kAw0]
>>32
それは監督のせいだろ。
別に違和感ないけど。



34 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/04(金) 00:46:12 ID:xMZVS/V70]
>>26
大人ハナとは確かに似てないが、さら電見て中村と目元がそっくりでこりゃはまり役だと思った

35 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/04(金) 00:48:13 ID:WOtlN/5a0]
>>32
実は俺もだ
良太郎はあんなことしないよな

36 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/04(金) 00:52:09 ID:ZJ73Jl7u0]
ついにあと1日か…
NEW電王厨としてはこの日をどんなに待ち続けたことか
もうこの勢いで超NEW電王シリーズ作ってくれw
あ〜はやくダブアクのStrikeFormを映画館で聞きたい

37 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/04(金) 00:52:29 ID:3dH8I40j0]
自分の中の良太郎のイメージだと
ハンマーで突っ込んだりせずに、曖昧な微妙な半笑いで引いてるイメージw

38 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/04(金) 02:07:40 ID:f/gooAb20]
佐藤は良太郎という役をすごく客観的に見てたんだなと溝口良太郎を見て思った
やっぱり一年以上かけて築き上げたものはデカいね

39 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/04(金) 02:16:48 ID:i/naTEl/0]
>37
ホームレス化したモモとの再開シーンでの
「大変…だったね」はそのイメージに近かったな

あと愛理と侑斗がコーヒー飲んでるのを覗き見してるシーンで
興奮して騒ぐデネブに「しっ」ってやってる所が佐藤良太郎の雰囲気に近かった気がした

40 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/04(金) 03:29:57 ID:4MMBlM65O]
冒頭のモモ(M良太郎)との対話での声の感じは佐藤良太郎っぽいと思った。>溝口

自分的にありえない良太郎は、TV版での「(お年玉)ちょーだい!」かな。
それに比べたらハリセンツッコミはまだ許容範囲内。

41 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/04(金) 06:34:53 ID:axTTmYy/0]
人は時とともに変わっていくもの。
良太郎だって時を重ねればそりゃいろんなところが出てくるさ。
あまり固定概念で縛りすぎるのもいくないと思うぞ

42 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/04(金) 08:43:23 ID:8zbze/iU0]
>>40
良太郎だって正月気分で舞い上がってたんだよ、許してやれ

43 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/04(金) 09:10:03 ID:uJd4XI0g0]
>>32
でもまぁあのシーンってお姉ちゃんに関してのことじゃなかったっけ?
「さすがに良太郎もツッコむだろ、そこは」って解釈出来なくもない。
シーン自体には自分も違和感覚えたよ。



44 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/04(金) 09:45:18 ID:sxo1nYR5O]
ピコハンでのツッコミシーンに違和感を覚えた人って意外といたんだな
自分は別に感じなかったんだが…

45 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/04(金) 09:45:47 ID:HZlVCptzO]
良太郎はああ見えてわりかしシスコンだからお姉ちゃん関係では突っ込むだろう
と思って自分的に問題なし

46 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/04(金) 09:59:53 ID:uNcA/kAw0]
だから、違和感あるもないも、そういうのを佐藤なり溝口なりが作ったわけじゃないだろ。
監督の指示があり、しかも自分はオリジナルじゃないというハンディのある溝口が
「良太郎はそんなことしないと思います」と拒否れると思うのか。


口調や雰囲気なら、溝口はかなりうまく佐藤を継承してるし、まったくの他人なんだから
違ってあたりまえなのにすごいと思う。
それに、舞原監督は、そろそろ溝口版良太郎にシフトしたらどうかってアドバイスしたら
しいけど、さすがに現場を知り、大人である監督の発言だと感心した。

47 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/04(金) 10:01:37 ID:uNcA/kAw0]
ついでに言えば、あのシーンが佐藤だったとしても、監督が全員でつっこむ面白さを
やりたいと言ったら、拒否らずに一緒にハンマー振るったに違いない。
「お年玉ちょーだい」と同様だ。

佐藤なら許すけど、溝口なら許さないというのは、意地悪すぎ。


48 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/04(金) 10:12:09 ID:bEH6Wk0LO]
>>17
言っちゃなんだが、事情が事情だから仕方ないけど、最初の頃のクリカンの
演技は、ベテランすぎる山田との比較とかを抜きにして考えても
ひどすぎて、だいぶこなれてきた今なら思い出話として流せるが
交代当時は叩かれても仕方がないレベルだったと思う。

初めての作品となった、くたノスなんかは、久しぶりの劇場作品という事で
すごく期待がかかってただけにな。
まぁ、平成以降は声以前に話がクソすぎて、山田がやっていたとしても微妙だと
思うが。

49 名前:名無しより愛をこめて [2010/06/04(金) 10:13:43 ID:Srvpqo3GO]
前売り券まだ売ってるけどディエンド編公開前日まで売るのかな?

50 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/04(金) 10:21:02 ID:eucsRwBH0]
え?前売り券売ってんの??

51 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/04(金) 10:34:27 ID:Hvyz5UTHO]
公式みなよ

52 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/04(金) 12:55:33 ID:VhB3Fq9qO]
上の書き込みで そういえば最近公式覗いてないなーと見にいってきた…
NEWSに映画観る人への注意がきがあるのを初めて知った
レッドがテレビシリーズのこれから
ブルーが劇場版のこれから
イエローが仮面ライダーシリーズのこれから…鬼が島の続きじゃありませんって…

そんなに研いどいて奴いたのかね

53 名前:小林靖子 mailto:sage [2010/06/04(金) 13:12:32 ID:uNcA/kAw0]
>>52
初めて知った



54 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/04(金) 13:15:29 ID:SlTjBRTI0]
俺も今知ったわw

55 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/04(金) 13:32:09 ID:VhB3Fq9qO]
>>52
打ち間違い
そんなに問い合わせる奴いたのかね…なorz

56 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/04(金) 13:57:41 ID:3s25kyyJ0]
>>52
イエローはスカルが出ている時点で鬼が島の続きではない。

57 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/04(金) 14:06:02 ID:bEH6Wk0LO]
>>56

鬼が島の続きとは思ってないけど、鬼が島の
続きとはならないのはスカルが出てくるからっていうのは理由にならない気がする。
そんなもん、ディケイド理論で言ってしまえば普通だろ。


58 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/04(金) 14:20:34 ID:Hvyz5UTHO]
鬼が島の続きじゃないとか言ってるがゼロノス編とNEW電王編の公式本の良太郎の説明に鬼一族がどうとか書いてるけどな

59 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/04(金) 14:50:10 ID:9FO2spn20]
そんなに研いどいて奴いたのかね
そんなに問い合わせる奴いたのかね

60 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/04(金) 15:16:24 ID:y2qn7AGNO]
こまけぇことはいいんだ(ry

61 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/04(金) 16:00:43 ID:rwgDp8RNi]
まだ前売り買えるか教えて
公式見たけどわからんかった


62 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/04(金) 16:09:06 ID:Hvyz5UTHO]
>>61
コンビニ行けよ

63 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/04(金) 18:43:39 ID:rwgDp8RNi]
いや映画館に買いに行くよ
ちなみに5000円三枚綴りのは持ってるんだけどどうやって使って良いのかわからんw
あれは丸ごと持って行くのか?



64 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/04(金) 18:51:05 ID:AoFEDp8L0]
コンビニ限定の前売りで、ブルーのは売ってるの今日までだよ。
公式の、NEWSの5/25を見ろ。

65 名前:64 mailto:sage [2010/06/04(金) 18:53:05 ID:AoFEDp8L0]
ごめんNEWSの5/26だったわ。

66 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/04(金) 19:05:54 ID:rwgDp8RNi]
コンビニ限定だったのかトン
でも今見たら夏のWの前売りが明日からだったからどっちにしても行かなき(ry

67 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/04(金) 19:33:54 ID:aHyItxL80]
>>48
それもそうだが「クリカンの演じ方が悪い」→批判or叩きじゃなくて
「クリカンがやってる」→叩きが圧倒的に多かっただろ


今日見てきたんだがマジで面白かった
ピギーズもいいキャラ
ゼロノスのアクションがもっと欲しかったが

68 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/04(金) 19:49:26 ID:bdvZf0pV0]
トリロジー達成するとなんかくれるって言ってたけどどうやって証明するの?

69 名前:名無しより愛をこめて [2010/06/04(金) 19:50:25 ID:MjzjC75J0]
上映時間が70分ほどなだけに

面白ければ、程良い時間潰し。
つまらなかったら、「金返してくれ」状態。

70 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/04(金) 19:52:47 ID:uNcA/kAw0]
>>69
上映時間に関係ねーじゃんw
つまらん映画で長編だった場合、さらに時間も返せと言われる。
面白かったら、時間に関係なく普通に面白かっただけだ。



71 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/04(金) 19:59:03 ID:VhB3Fq9qO]
>>63
周り外してもってけよw普通のチケット状態でOKだから
絵柄の下の半券切り落とさなきゃ大丈夫

あれシートごとカウンターに持ってく奴いんの?

72 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/04(金) 19:59:21 ID:lZJj2A8O0]
3時間でも面白ければあっという間だし
1時間でもつまらなければ拷問だしな

73 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/04(金) 20:04:58 ID:AMr+f5sy0]
>>63
半券の白い部分を全部切り離すと無効になるから
チケットと繋がってる部分を切り取らないで白い部分をコの字に切れ目入れて行けば大丈夫だよ



74 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/04(金) 20:11:18 ID:w8WIdn5n0]
>>71
シートごと持ってたわ、ごめん


75 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/04(金) 20:20:52 ID:AMr+f5sy0]
>>74
シートごとだよな
切ってくれるお姉さんも手馴れたもんだったぜ

76 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/04(金) 20:21:30 ID:etoBE1Kb0]
>>71
自分、劇場の人が切り取りやすいようにカッターでコの字型に
切れ目入れてシートごと持っていってたわ

77 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/04(金) 20:25:43 ID:VhB3Fq9qO]
>>74-75
マジか…こっちの映画館カウンター結構混むから
手間かけないよう切り離してたよ
てか荷物なるからなアレ

78 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/04(金) 20:26:40 ID:AE4U/PtK0]
見てきたけど愛理お姉ちゃん老けたなあ…
テレビシリーズの頃の美しさが微塵も感じられなくて
あのおばちゃんに中村優一とラブストーリーやらせるのは無理があった
年月の経過って残酷ね

79 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/04(金) 20:33:54 ID:KCsWrKY00]
>>68
劇場にある応募ハガキに
半券を貼って応募。

モモタロス ボイスカードが抽選で1000名

80 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/04(金) 20:43:44 ID:bEH6Wk0LO]
>>67
そうかな?それは結果論でしかないと思う。っていうか、都合のいい捉え方だよ。
同じように都合のいい捉え方で言わせてもらえば、クリカンが山田ルパンと違っ
ていたとしても
普通の声優さんレベル同等の仕事をいきなりやっていたとしたら、
そこまで叩かれてなかったと思うぞ。

同じルパンだって、ラーメンズ片桐や関根勤の娘はクソミソに言われてたが、中
村獅童演じる魔毛は絶賛されてただろ。
ディケイド響鬼だって、アレはアレでいいって人がたくさんいるし、
ホリケンなんかもこのスレとかでもかなり認められてるじゃねーか。
逆にエンリケは満場一致でありえないだろ。単にアマゾンがそれほど
重要なキャラというか人気のある存在じゃなかったからあんまり問題にされてな
いが。
結局は誰がやったからどうのっていう低レベルな問題じゃない気がするが?

81 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/04(金) 20:46:09 ID:etoBE1Kb0]
クリカンだのルパンだのどうでもいい

82 名前:名無しより愛をこめて [2010/06/04(金) 20:51:07 ID:5DnVVZycO]
>>79
ボイスカードごときでしかもキャパ1000人
大事に半券とっとこ

83 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/04(金) 21:50:42 ID:uydjd6pN0]
ホリケンは良かったな
池沼っぽくて苦手だったが魔界城の王で印象変わった



84 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/04(金) 22:09:02 ID:aHyItxL80]
>>80
そっかなあ
ネットだからってのもあるんだろうけどどうも俺には大半そう見えたんだよなあ>クリカンルパンアンチ意見
あと、響鬼ってそんなに言われてるか?
エンリケも個人的には職業的なことでしゃーないと思うし昭和特撮版じゃそうでもないじゃん
なにより「批判」じゃなくて「叩き」とまで呼ばれるものを正当化したくはないし

85 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/04(金) 22:12:05 ID:QfE6Vq230]
愛理さんが星に夢中になっている侑斗を見て桜井さんを思い出すシーンは
本編26話の良太郎とリンクしてるという解釈でいいのかな

とりあえず菊池は星オタになることから始めてみれば良かったんじゃないか

86 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/04(金) 22:20:17 ID:rwgDp8RNi]
今さっきサンクスの券売機で買った券
青だと思っていたら黄色だった
何を言ってるのかわからねーと思うが(ry

87 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/04(金) 22:26:53 ID:4MMBlM65O]
そういや、3匹のこぶたって三男が賢い(堅実?)話なのに
イマジンになると長男が主人格なんだな
それが何だと言われてもアレだが…

88 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/04(金) 22:32:54 ID:rwgDp8RNi]
>>84
俺の記憶だとどっちも正しいかな
クリカンはルパンのものまねをレパートリーにしてた だ け に過ぎなかったのに
ある日突然「おまえら 今日から前田健が本物のあややな」と押し付けられた様なもんだった。
ニセモノが本物になって拒否反応出る奴多数 しかも いざ演 らしてみたら似てないわ下手だわでフルボッコ

こんなだったはず



89 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/04(金) 22:39:04 ID:Fo5mYEY7O]
超電王って3部作とか言ってなかった?

鬼ヶ島、トリロジーだから来年もう一作品超電王映画やって超電王シリーズも完結かな

今回のトリロジーに超クライマックスフォームが出てない時点でもう一作品やる気はあるみたいだしな

90 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/04(金) 22:47:23 ID:qal8Z9Q9O]
菊地、砂ばらまかなかったな
伏線だったりするかな?
なんか気になった

91 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/04(金) 23:00:06 ID:Lsyoy7qS0]
>>79
ありがとう

92 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/04(金) 23:06:19 ID:Fo5mYEY7O]
超クライマックスフォームでチャージ&アップした必殺技を見せて欲しい

鬼ヶ島ではフルチャージしかしてない超クライマックスフォーム

93 名前:名無しより愛をこめて [2010/06/04(金) 23:11:02 ID:5DnVVZycO]
>>86
NEW電のを買ったと思ったら怪盗だったと
もう前日だぞ?w
まぁどんまい



94 名前:名無しより愛をこめて mailto:sdage [2010/06/04(金) 23:18:13 ID:Hm0gosXU0]
>>87
きっと長男が「兄より優れた弟など存在しねえ〜!」って主張したんだよ

95 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/04(金) 23:21:58 ID:/BSeMzTS0]
>>89
まあ、最後にあと1作品あるからこその 準主役扱いなのだろう今回の電王は
最後の最後で佐藤に戻るってのはかなり高確率のシナリオだと思うが

96 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/04(金) 23:35:35 ID:KohLJrdz0]
>>93
まぁどっちも行くつもりだったからもう一回買い直したよw
取り合えず明日子供と青観て来るぜー
三枚綴りの方切り離すのドキドキするわ 赤の時は実家そばのTOHOが利用外で使えなくて今回初切り離しだ

97 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/04(金) 23:45:35 ID:Hvyz5UTHO]
>>89
超電王が三部作なんて一度も言ってないんだが

98 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/04(金) 23:49:31 ID:pH2jK18CO]
未だに佐藤出るとか言ってるやついるのかよ。さらばで佐藤は終わったんだからそれでいいのに。

99 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/04(金) 23:56:04 ID:gOte00RO0]
佐藤が出ない事は充分解ってるが大半の電王ファン
(TV放送時からのファン)は2・3分で良いから
出て欲しいと常に願ってると思うんだ

100 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 00:00:47 ID:uNcA/kAw0]
>>99
2、3分出ても意味ねー。
ただの佐藤ファンなら喜ぶだろうが、作品として電王が好きな人間からしたらありえん。

101 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 00:03:28 ID:oEA9i39jO]
>>100
佐藤に出てほしいって気持ち分かるけどな。
好きな作品のキャストに対して、思い入れができちゃうことないか?

102 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 00:03:31 ID:QbmlxRSV0]
NEW電王編 月曜にしか見に行けないんだが
やっぱカードなくなる?

103 名前:名無しより愛をこめて [2010/06/05(土) 00:09:22 ID:5v2hc2A1O]
>>100
腐とにわかにそんな思考は働かんよw



104 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 00:14:33 ID:+qBmPblk0]
>>97
言ってないって言うが 発表されたころからネットで言われてたことだから 何かしかの元ネタがあるんじゃないか
今はトリロジー3部作のせいで探し難いけど

>>98
これも例の過剰反応か?立場は違ってそうだが子供に反応するのと大差ないな
佐藤が出るかもと誰が期待しようが何の問題もないし それで溝口が貶められるわけでもない
出たら悪いのかよ

105 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 00:15:35 ID:JWxr7qtK0]
ウルトラマンメビウスの80編で、最後に長谷川が2,3分出ただけで
喜ばれたじゃないか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<245KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef