[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/13 23:12 / Filesize : 245 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【映画】超・電王トリロジー 4



1 名前:名無しより愛をこめて [2010/06/03(木) 13:06:24 ID:TXP0dMaQ0]
劇場版「仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超・電王トリロジー」

第1弾『EPISODE RED ゼロのスタートウィンクル』2010年5月22日〜公開中
第2弾『EPISODE BLUE 派遣イマジンはNEWトラル』2010年6月5日公開
第3弾『EPISODE YELLOW お宝DEエンド・パイレーツ』2010年6月19日公開

【公式サイト】
ttp://www.den-o-3.com/

【劇場版オリジナル商品通販】
ttp://www.den-o-t.com/

過去スレ
【映画】超・電王トリロジー 3
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1274541811/l50
【映画】超・電王トリロジー 2
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1271681275/
【映画】超・電王トリロジー
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1267786494/

156 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 12:16:13 ID:u6S1co1e0]
オーナーのメジャーの場面の続きが無かったな。
まさかレッドだけか?
あれだけじゃさっぱり意味が分からなかったが。

157 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 12:16:20 ID:79KZaHzN0]
パンフのナオミインタビューの「海東大樹がナオミになったり」が気になる

158 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 12:17:07 ID:Ph8GBfTD0]
ジーク変身してたらゼロノス編のゼロノス同様、幸太郎の出る幕がなくなる可能性あったと思う。

159 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 12:18:05 ID:Yoq1zt/4O]
見てきた。普通に面白かった。客の入りも上々、笑い所では皆笑ってた
分かりやすいテーマで楽しく、ちょっと泣ける感じに描けてたと思う

イマジンと契約者にも相性があるんだな…でもウラの鞭は結構強かった
女イマジンも強かったし、久々のカウントバトルも良かったな

160 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 12:19:44 ID:A65NEkH60]
最後にお婆ちゃんが生き返るのかな?と思ってたらそんな事はなかった

161 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 12:23:04 ID:u6S1co1e0]
>>160
死んだ人間は決して生き返らないよ

162 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 12:26:27 ID:5NHfpDYvO]
>>159
鞭で「悦ばせちゃったみたいだね」には吹いたw

163 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 12:27:57 ID:za/vJL3h0]
但し世界の破壊者は除く

164 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 12:28:15 ID:stL4nsL+0]
笑いアリ涙アリアクションも多くて楽しかったな。手放しで絶賛する。
これだよ、これ、俺が見たかった電王はって感じ。

前回、子供の反応でアンチ扱いしてた人がいたがやっぱり観に行ったら
子供の反応気になるよ。
今回は笑うところで笑いアクションで見入ってたから大成功だね。



165 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 12:29:09 ID:Ph8GBfTD0]
モモタロス達を他のイマジンみたいな正式名称で呼ぶとしたら

モモタロス・・・・オーガイマジン
ウラタロス・・・・タートルイマジン
キンタロス・・・・ベアーイマジン
リュウタロス・・ドラゴンイマジン
ジーク・・・・・・・・スワンイマジン

テディは何イマジンと呼べるか?

ブルーオーガイマジン
ブルーベアーイマジン
キメライマジン(モモタロス達をモデルにしたから)

166 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 12:30:56 ID:wI62qktJO]
ストライクベガフォームの立場は?

167 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 12:33:14 ID:D7gWlSkz0]
>>156
オーナーはずっと不在で
サンドイッチ連れて帰ってきたときに

「やっと一段落した」とか言ってた。

あれ、青いNewデンライナー造ってるんだろ。


168 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 12:34:05 ID:D7gWlSkz0]
今回の契約者は双子

169 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 12:34:17 ID:F9mXfQaR0]
そういえば「ストライクフォーム」って名前になった理由って今までどっかに表現されてたっけ?
ソードフォームとかベガフォームとかはわかりやすいのになぜストライク?

170 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 12:36:14 ID:D7gWlSkz0]
>>150
あのイマジン

「ギリギリス」の虻ちゃんがイメージ元かもw
臭い息

171 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 12:40:28 ID:Yoq1zt/4O]
>>162
そういやウラって人間の女には反応するのにイマジンの女には興味なさそうだな

キンタオノの活躍ももうちょい見たかった、重いから仕方ないんだろうけど
GFは回避能力の高さがよく分かる戦い方だったが、相変わらずの打たれ弱さ
プラットはやはりライナーにはならずか

172 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 12:46:24 ID:XVCvvdBlO]
良太郎がマンティスと初めにあった時の良太郎はどうみても気弱にはみえなかったぞ
むしろ怖くみえた

173 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 12:52:22 ID:Ph8GBfTD0]
幸太郎から見た親族

良太郎・・・祖父
愛理・・・・・大伯母
ハナ・・・・・従姉伯母

174 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 12:54:02 ID:e3MpnPCH0]
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはエピソードBLUEを見に行っていたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにかRED2回目を見ていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか時間移動だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…



175 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 12:56:25 ID:94AscmVwO]
最初に言っておく!
おばあちゃん子の奴は涙腺がかーなーりーやばい!


176 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 12:58:46 ID:UqctZJXEO]
面白かったけど、どうせならマンティスイマジンさんには歌の流れる中倒されて欲しかった。武器的に

177 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 13:08:10 ID:591adFPvO]
今回相当良かったのか
劇場で流れるダブアクストライクフォームはさぞカッコ良かっただろうな
観に行こうかなあ

178 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 13:14:52 ID:5v2hc2A1O]
>>165
クリーチャーデザインの韮沢さんが未来的なモモをイメージして体にもNEOの文字を入れてて
自分では勝手にネオタロスと呼んでる

って

179 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 13:15:09 ID:aZgM3x08O]
>>159
あの鞭、プラットにも当たったのにワロタ
さすが不運w

トリロジーはプラット好きの自分には堪らん。
黄もプラットの出番はあるだろうか


180 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 13:17:01 ID:bZOEwsxKO]
>>175
別におばあちゃん子でもないがやばかったぞw

ネタとしては完全にドラえもんのあれなんだが、おばあちゃんの存在感はもとより、ミク役の人の泣き演技が良くてなあ…

181 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 13:20:50 ID:5v2hc2A1O]
>>145
ブルー良かったのか
明日見に行こう

レッドはあれで良かったろ
あんな切ないエンドにアクゼロ2010
余韻を引きずるのがいい

182 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 13:25:02 ID:JMmOXRe1O]
>>175
本当だよ。今見終わったけど胸にグサッとくる
猫型ロボの名エピソードを合体させた感じだな(さようなら+かえってきた+おばあちゃんの思い出)

それら単体でも結構なものだったのに合体したらダム決壊に決まってるじゃないか!(;_;)


で、いまREDのときもらったカードに曲がりを見つけた
劇場スタッフによるとカードはあるらしい
ここでのRED上映はあと1回……どうしよう……

テディ「今一緒に観なきゃ意味がない!」と後押しされてる気がする

183 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 13:25:35 ID:Ph8GBfTD0]
>>171
冴子か若菜に会ったら人間じゃないと言う理由から興味なしになるのかね。

184 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 13:46:31 ID:luW0DpEyO]
まさか電王で泣かされる日が来るとは思わなかった
泣けるし笑えるし、アクションもあるしで良い出来だったぜ



185 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 13:49:43 ID:3I1iEdyN0]
冒頭のソードさんが屋上から落ちそうになるシーンで、DCD電王編前編の引き→後編アバンを思い出したw
やっぱりライナーFにはなれないの?

186 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 13:51:07 ID:dgQo2oKXO]
余韻という意味ではラストのイマジンあにめはどうにかならなかったのかとw

ウラ自重w
よりによって風呂上がりとかもうねwww

187 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 13:52:57 ID:aZgM3x08O]
そういやソードが「高いところは苦手なんだよ」とか言ってたな。
また苦手項目増えたのか?

188 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 13:53:12 ID:y1eHW29/O]
何だ、結構評判良いなら見に行こうかな?
でもまた消える消える詐欺が発動すると思うと躊躇いが……

189 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 14:02:12 ID:Yoq1zt/4O]
>>188
詐欺だと思うからいけない
泣けるけど最後は明るく終わるのが電王だ、と思っていればいい

190 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 14:04:17 ID:wJimrcG90]
まあ本当に消えるだろうとはみんな思ってないし、
戻ってきたところで「待ってましたー!」でもいいんじゃなかろうか。


おばあちゃん以外は。

191 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 14:06:57 ID:tyJF0BPa0]
>>187
高岩さんのアドリブじゃねw

192 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 14:07:56 ID:JMmOXRe1O]
>>191
そこは関さんでしょ

193 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 14:08:11 ID:IEkydOQy0]
エンドロール後のいらない気が、子供が「終わったんじゃないの?」の大合唱。
でも面白かったよ。REDよりアクション多いから子供にも○

しかしNEWデンライナーって完全に忘れ去られてる。

194 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 14:09:17 ID:tyJF0BPa0]
>>192
関さんはアドリブできないから、高岩さんのアドリブをそのまま言ってるらしい



195 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 14:09:58 ID:S9hp5zQQ0]
前レスでも言ってたけど確かにすごくTVシリーズに雰囲気が近いと思った
デンライナー内のわちゃわちゃもしんみりも懐かしくて電王が好きだと再認識した
悩んでたんだけど観てよかったわ

196 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 14:10:32 ID:aZgM3x08O]
>>191
犬のときみたいに、アドリブ→公式になっちゃうかな?w

197 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 14:11:27 ID:tyJF0BPa0]
>>193
忘れられてるんじゃなくて、「さらば電王=TVシリーズとは繋がってませんよ」っていう逃げ道。
回想シーンも電王の世界にも、過去に幽霊列車事件がありましたってだけのこと

198 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 14:12:27 ID:kp2aAzTo0]
レッド:オーナーが採寸
ブルー:オーナー途中から不在

Newデンライナーを発注しに言ってたんだと思う。

199 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 14:12:47 ID:s65YMXPt0]
地元初回見てきた

いい話だったけど、隣の席がガイキチさんだったorz

・近くの子供がしゃべりだすと、鬼の形相で「シィィィィィィィイィィィィィィ」
・イマジンらの笑いどころでは、「ヒィヤッハァァァァァ」と大声で笑う
・ドラマパートで周りの子供がポップコーンを食べだすと舌打ち
・ついには周りの子供たちに「さっきからうるさいって言ってるであqswでfrgthyじゅき」

いい話だったのに・・・orz

200 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 14:22:32 ID:FQ0UT6y30]
青派手さはないけど面白かったな
でもエンディングのメイキングはやめてほしかったなあ
なんか一気に現実に引き戻されるというか、クレジット後にも最後の〆で本編が続くからなおさらそう感じた

201 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 14:23:14 ID:XVCvvdBlO]
>>197
なんでそう必死にパラレルにしたがるんだよ

202 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 14:25:15 ID:IEkydOQy0]
>>200
J・チェン映画みたいと思ったオレがいる。

203 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 14:25:21 ID:79KZaHzN0]
幸太郎が未来に共感するシーンがもうちょっと説得力足りなかったかな
「人をないがしろにしてた事を後悔する」ってのはどっちかというと
ドライに規則に殉じてオーナーに乗り換えたテディのほうだし・・・

204 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 14:34:45 ID:8oXXzQzm0]
今回、マンティスが盗んだチケットの日付は6/19だったな



205 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 14:35:50 ID:wJimrcG90]
>>204
ディエンド編の公開日か

206 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 14:42:04 ID:OevjblZYO]
>>204

> 今回、マンティスが盗んだチケットの日付は6/19だったな
いや、6/10だったよ。

207 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 14:45:35 ID:8oXXzQzm0]
>>206
10日だったのか
見間違えか

208 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 14:54:47 ID:5NHfpDYvO]
>>203
美来にそれを言うタイミングが変に感じた
タロス達しか戦いに同行出来ないけどNEW電王と相性悪いって話の途中でいきなりだったよね?

209 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 14:58:53 ID:06DSiuMNO]
面白かった
モモはまた負傷したんかw
イエローではどこ怪我するんかなw
イマジンコント楽しかったわ
武器になるイマジン全員見たかったな

210 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 15:00:37 ID:B21jCBmx0]
>>180
ミクの中の人の泣き演技はすごく上手だと思う
以前「ふたつのスピカ」というドラマで
死んでしまった好きな男の子を想って泣いた演技では
ボロボロもらい泣きした
その好きな男の子というのが侑斗の中の人だったんだがw
中村と高山の再共演観てみたかったな

211 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 15:01:33 ID:s65YMXPt0]
靖子にゃんの言う、3作見ると分かる車掌ネタっていうのは

・赤:駅長からの連絡でサイズを測る
・青:でかいスプーンを溶接してY字にする
・黄:??

のところかな?

212 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 15:10:49 ID:2wKoABIx0]
ベタな話なのにマジ泣きしてしまった。
エピローグのラブラブぶりはやりすぎでちょっとキモかったけどな。

ED後の箱と手紙は「帰ってきたら現れていた」のか「帰ってきてようやく手紙の意味がわかった」のか
どっちだろう?

213 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 15:14:16 ID:WdKn/PjD0]
ブルー、観てきた
やっぱり電王は、恋愛より友情の方が似合うんだなっと
それに加えて人情物だから、涙腺決壊しちゃったよ……

前売、4枚持っているので、ブルーを2回観る事になりそうだ

214 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 15:15:20 ID:5WAfflKl0]
バンダイさん

亀リール発売してくださいw



215 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 15:16:41 ID:Yoq1zt/4O]
パンフのマンティスイマジン、シリーズ初の女性イマジンって書いてあるけど
女スネイルは男女ペアの片割れだから数に入らないのか?w

216 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 15:21:16 ID:DurAUZpS0]
マンティスのMはマゾのM…てか

ウラタザオ、写真で見た時の感想は
「オカメインコみたいで可愛い」程度だったけど
口パクしているところを見たら、サバオを思い出してしまった…

217 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 15:22:08 ID:4IXVYBev0]
スネールというか、カタツムリは雌雄同体だから
あくまで「女っぽい」だけで、女にはカウントしないんじゃね?w

218 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 15:22:20 ID:aZgM3x08O]
>>215
カタツムリは雌雄同体だからじゃね?

219 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 15:23:39 ID:aZgM3x08O]
被ったスマン

220 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 15:28:42 ID:5WAfflKl0]
あの女イマジン
激レンのメレ様なら良かったのに

221 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 15:32:34 ID:s65YMXPt0]
しかし、

ウラタザオでしばく → ああん → なんか喜んでるんじゃない?

の流れは、子供になんで?って聞かれて困った

222 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 15:34:36 ID:Ph8GBfTD0]
あのイマジンはしん王に違和感無く出られる。

223 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 15:46:55 ID:F9HQ2/XP0]
今帰宅
赤に続いてまた泣かされて参った・・・
着ぐるみのキンタがガリガリだったのが凄い違和感あった
まぁ靖子脚本らしく上手くまとまっていい話だったね

224 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 15:48:41 ID:2wKoABIx0]
NEW電王と組むとイマジンが武器化するようだが、テディが電王に憑依したら銃剣フォームとかになるのかね?



225 名前:名無しより愛をこめて [2010/06/05(土) 15:54:08 ID:YVbgAluk0]
>>203
あのタイミングはタロスじゃだめって流れでテディがそわそわして私が行くって言いそうなのを感じて
消えてほしくないから躊躇させるためにあそこで言ったように感じた

>>212
話の描き方からして「帰ってきたら現れていた」だと思うが現れたというよりあったのに気づいたって感じかもしれない
手紙の内容からして遠いところから来たミクにあてたものだから未来のミクが悲しみ続けることはないって終わりにしたかったんじゃないかな

226 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 15:58:27 ID:Ph8GBfTD0]
最終話で良太郎と侑斗が味わった出来事を幸太郎も味わう事になったな。
テディもまたあの時のモモタロス達同様、気まずそうにしていた。

227 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 16:06:52 ID:eIM1jDjj0]
NEW電王がキチっと決めてくれて良かったよ電王が弱体化してるけど

228 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 16:09:43 ID:wJimrcG90]
>>227
ゼロノス編でゼロフォームがバトルでいいとこなしだったのに比べたらそれでもいいです。

229 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 16:18:05 ID:U3rmboSPO]
最後にモモの足に躓いてテディにダイブで完全に涙腺決壊した
あの流れで胴上げになったんだよな…

230 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 16:19:53 ID:s65YMXPt0]
NEW電王ベガフォームはあるのに、キン・ウラはなんでだめなんだろう・・・制作上の都合かな?

231 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 16:23:18 ID:0ciPmuvd0]
いやいや、面白かった。
今回は満足だ。
涙腺がやばかったけどな・・・。

しかし、手羽先もいるのに超てんこもり出番なしとは・・・。

232 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 16:23:25 ID:MyaCezSM0]
>>224
でも鬼が島だとデネブが憑依してアルタイルフォームになってるんだよなー

233 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 16:24:28 ID:MyaCezSM0]
>>232
ベガフォームだった

234 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 16:27:02 ID:41BP10cTP]
>>227
良太郎の怪我って憑依中はどんくらい影響あるんだっけ
32話で病院から抜けた時は「あとで身体ぼろぼろになるぞ」言われてたけど
あんなあっさり抜けちゃったのは元々のリュウタの吹っ飛びやすさ由来?



235 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 16:31:40 ID:F9HQ2/XP0]

             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

2週ごとに新作長編が観れるなんて何と言う贅沢wwwwww
1800円なら文句も出るが前売りの値段なら大満足だ
儲けが出てるのなら このままずーーーーーーーっと一年中やって欲しいぞ

236 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 16:32:37 ID:vxU0XxXB0]
キンちゃんがパオーンだったのに
リュウタがそのままウロウロしてたのは何でだろ?

237 名前:名無しより愛をこめて [2010/06/05(土) 16:32:42 ID:trLjWv6mO]
ゴミカスだったゼロノス編に比べて、今回は凄く良かった
ただ気になるのは現在の美来はあの後お祖母ちゃんが倒れるの知らないから、結局歴史は繰り返すんだよな
未来美来が教えてやれば良かったのに……そういのは時間を変える行為にあたるのかな


238 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 16:35:37 ID:saa7gEmrO]
>>210
あの子、スピカに出てた子か。演技がより上手くなったな。
未来とおばあちゃんの会話に泣かされたよ…。

239 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 16:37:39 ID:8ViZvmPY0]
>>237
さすがに「時の運行なんたら」に違反しまくりだと思うな
ってかブルーのイマジン強すぎ
近遠対応できて飛行能力にブレス攻撃とか、どんだけグロイイメージ持ってんだ美来

240 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 16:38:07 ID:EWgG7O3r0]
>>145
俺はエンディングにメイキング入れて欲しくなかった派だな
個人的には特典映像ならメイキングは見たいんだけど
作中で子供達に強制的に見せるのはなんかイヤ



241 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 16:38:25 ID:bFlj6c2E0]
NEW電王編、面白かったがウィングフォームが出なかったのが残念だった。せっかくジークが出てきたのに。本当に、何の為に来たんだかww
エピソードイエローに士は出るかな?

242 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 16:38:32 ID:F9HQ2/XP0]
>>237
パラレル設定なら大丈夫じゃね?

243 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 16:40:36 ID:F9HQ2/XP0]
>>240
ああ言うのは子供の夢壊すよな 制作も基本は子供相手の商売だってのを忘れないで欲しいよ

244 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 16:40:53 ID:8ViZvmPY0]
>>241
残念ながら映画ポスターを見る限り明らかに士はでないんだぜ
その代わり映画ライダーがそろい踏みだがな
…ってかスカルは設定的に駄目だろ。いや、ファンとしてはアリだけどさ



245 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 16:43:20 ID:trLjWv6mO]
>>241
過去海東を消したいのって、最終回の「ディケイドを撃ったこと」を無くすためじゃね?
ディケイドテレビ本編の救済

246 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 16:51:43 ID:s65YMXPt0]
>>245
そのシーン、最放送版ではカットされてなかったっけ?

247 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 16:52:19 ID:8oXXzQzm0]
>>237

>ゴミカスだったゼロノス編に比べて、今回は凄く良かった

余計な一言だな




248 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 16:53:32 ID:trLjWv6mO]
そう言えばNEW電王は基本的に素手ってことだよな
だからストライク(打撃)フォームなのか

まぁデンガッシャー使えよってのは野暮か

249 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 16:53:53 ID:IZ2dijBL0]
>>200 >>243
同意。
だが、こんなこと言ってるとそのうち例の子供子供の奴が湧いてきそうだなw

250 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 16:55:43 ID:0+TNUGhCP]
ホモ臭かった
良かった

251 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 16:57:31 ID:MLmSB3u90]
>>249
サンタクロースと一緒で
いずれ気づくことを無理矢理見せるのはなあ…

252 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 17:01:30 ID:6yD/tfiaO]
>>244

スカルじゃなくて普通に牙王入れといて欲しかった、細かいことは気にせず

253 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 17:04:14 ID:dmttOslt0]
メイキングでグダグダ言い出したらOPやEDで流れるクレジットとかも子供の夢を壊す事になるぞ

>>252
牙王はスーツないだろ
あとコンプリにはキバーラもおらん

254 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 17:07:05 ID:Yoq1zt/4O]
EDにメイキングは前にもあった気がするんだがどれだったっけ
電キバ?



255 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 17:07:30 ID:tyJF0BPa0]
>>253
クレジットは漢字だらけで子供はわからないと思って・・・

256 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2010/06/05(土) 17:11:02 ID:kQ7zQ+3w0]
>>252
別にネガ電王でも構わなかったけどな。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<245KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef